Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00アラフォーになってもまだまだ青春真っ盛りのさらば青春の光が。
00:08高校生を中心に若者の青春を応援。
00:13今回は心理学を学ぶ人間環境大学でファミングアウト575。
00:20さらばに驚く衝撃の告白が。
00:24起きたら試験終わってて。
00:26どういうこと?
00:28からば青春の光の青春ジャック。
00:31今夜もスタートです。
00:36バラエティの現場ってこんな感じなんですね。
00:40ありません。
00:42ちょっとドラマが長かったもんな。
00:45スイヤーな感じですね。
00:47スタッフ割と少ないです。
00:50ドラマが長かった。
00:52あなた2週間に1回ぐらいしか行ってないんじゃない?
00:56結構ガッツリねドラマ出てたんですいません。
01:00本当にこの人数で映せてるんですね。
01:05えっ出はないんですよ。
01:07何やってんのこの仕事。
01:09今回この仲裁場からスタートなんですけどもうもうちょいなかったか?
01:15もうちょいなかったか?
01:17もうナンバーとか消すのめんどくさいね。
01:20俺が歩いたらナンバー映るよ。
01:22映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映る映らもう
01:28こここここここて。
01:29ほらもうバラエティーのスタッフはしっで。
01:31Oh,大学.
01:32名古屋に本校があるんですけど、その松山キャンパス。
01:35主に心理学とかそういうのを学んでる。
01:39心理学に何か、イメージが?
01:42ないですけど、ドキドキしてんじゃん。
01:44なんで?なんでですか?
01:46ソワソワしてないですか?
01:47いやいや、心理学は俺も一瞬行きたいなと思ってました。
01:51高校時代。
01:52いやいや、勉強したいなと思ってましたけど。
01:54結局受けなかったですけど。
01:56だから被験者の方にもあったってこと?
01:58違いますよ、別に。
01:59被験者のつもりもないですけどね。
02:01ないですか。
02:02面白そうですね。
02:03とりあえず中に行きます。
02:05はいはい、行きますか。
02:06人間心理学。
02:08なんか、新社屋ができると。
02:12あと1ヶ月ぐらいでできるらしい。
02:14そうですね。
02:15なんで待てなかったんですよ。
02:17こちらの都合やな。
02:18はいはいはい。
02:19先生ですか?
02:20先生です。
02:21先生ですか?
02:22何を見てたんですか、今。
02:24新社屋がね。
02:26はいはいはい。
02:27先生。
02:28はい。
02:29お名前よろしいですか。
02:30先生いいですね。
02:31人間環境大学総合指揮学部の教授をやってる。
02:33高野。
02:34高野先生。
02:35はい。
02:36先生。
02:37なんかまだ全然一言しか喋ってないですけど。
02:39何?
02:40俺らと一緒に芸人目指しませんか。
02:42やっぱりやりますよね。
02:43やりましょう。
02:44やりましょう。
02:45何を見てやる。
02:46まだ喋り聞いてないけど。
02:47いや、そうでしょ。
02:48いける。
02:49とりあえず。
02:50いいやん。
02:51確かに。
02:52年相応でしたね。
02:53はい。
02:54はい。
02:55先生。
02:56さっきの言葉撤回させてください。
02:58はい。
02:59先生。
03:00先生。
03:01先生。
03:02先生。
03:03先生。
03:04先生。
03:05先生。
03:06先生。
03:07先生。
03:08先生。
03:09先生。
03:10先生。
03:11先生。
03:12先生。
03:13先生。
03:14先生。
03:15先生。
03:16先生。
03:17先生。
03:18先生。
03:19先生。
03:20先生。
03:21先生。
03:22先生。
03:23先生。
03:24先生。
03:25先生。
03:26先生。
03:27先生。
03:28先生。
03:29先生。
03:30今月に進行者が完成し総合環境学部が開設された人間環境大学。
03:59カミングアウト575を実施、早速クラスへ。
04:29全員なんや。
04:31心理学科ってこと?
04:32心理学科。
04:33何年生ぐらいなの、今は。
04:36何年生?
04:371年です。
04:38全員1年。
04:39じゃない。
04:402年。
04:41バラバラや。
04:423年もいる?
04:43あれ、4年はいない?
04:44まだなんや。
04:45まだなんや。
04:46そういうことね。
04:47ああ、そういうこと。
04:48なるほど。
04:49どうなん?
04:50心理学のクラスってさ。
04:51ちゃんと会話できるの?
04:53そのさ、何喋ってもさ。
04:56お互い。
04:58正解。
04:59大丈夫な、素で喋れてる?
05:01みんな。
05:02これは言わんとこかなとか。
05:04裏書いてまうとか。
05:06大丈夫なんや。
05:07それやっぱさ、心理学の優劣はつくの?
05:10こいつやっぱすげえなとか。
05:12知識量とか。
05:13誰が一番心理学に長けてるみたいなんてあんの?
05:16この人には嘘つかれへんなとか。
05:19先生。
05:20先生。
05:21先生?
05:22先生はそうか。
05:23教えてはるからね。
05:25俺ら5分くらい絡んでんけど、
05:27すごさ全く分かってない。
05:29やっぱすごいんや。
05:30ということで、心理学を勉強している子たちの
05:35今日はカミングアウト515という皆さんに
05:39まだ誰にも言ってないカミングアウト515にしてもらいました。
05:43はい。
05:44じゃあ行きますよ。
05:45まず1人目。
05:46将来は心を支えるカウンセラー。
05:50すごい良い句じゃないですか。
05:52まさにね。
05:53これは誰ですか?
05:54トヨトメさん。
05:56トヨトメさん。
05:57みんなから拍手を。
06:01なじめにできるじゃないですか、あなた。
06:05これはいつから思い出したの?
06:06カウンセラーになりたいなっていうのは。
06:08中学校1年生ぐらい。
06:10早いね。
06:11きっかけあったんですか?
06:12何なんそれ?何のきっかけ?
06:13友達とか相談してくれて。
06:18もっと勉強して寄り添いたいなっていうことで。
06:23相談を受ける。
06:24そうなんや。
06:25これはどういうことですか?
06:26カウンセラーになりたいんですけど、
06:29変な行動とかしてるらしくて自分では思わないんですけど。
06:33将来はめちゃめちゃいいカウンセラーになりたいけど、そこに行くまでに変な行動してるの?
06:39行動してるとか言われて。
06:41どういうこと?
06:42友達に。
06:43夜中、道を歩くじゃないですか。コンビニ行ったりとか。
06:48その時にカバンをこう振り回して歩くんですよ。
06:52ヤバくないですか?
06:53ヤバくないですか?
06:54ヤバい。
06:55夜中やっとよりヤバいよね。
06:58防犯です。
06:59防犯。
07:00防犯ど?
07:01寄ってくんなよってこと?
07:02寄ってくんなよってこと?
07:03この勢いで動いてるってわけじゃなくて。
07:05全場意識じゃなくて。
07:07寄ってくんなよと。
07:08ちゃんとそれは意味があんのやな。
07:10防犯やな。
07:11真っ直ぐな道でも急に走りたくなったって言って、昼間とかでも走るんですよ。
07:15ザーって一人だけ。
07:17走りたくなった。
07:18走りたくなったって言って走ってんのや。
07:20みんな通るのにやろ。
07:21みんな通るのに。
07:22それは何な、どういう意図なの?
07:23ちょっと走りたくなった。
07:24そのままやな。
07:25そのままやな。
07:26それ抑えられへんの?その衝動は。
07:27抑えられるんですけど、やっぱ真っ直ぐって走りたくなった。
07:31走りたくなった。
07:32気候が目立つの何なの?どうなの?
07:34仲いいと見出てくるんかな。
07:36いや、でも、成績は学内トップ。
07:38えー!
07:39ああ、そう。
07:40じゃあ、かばんとか回したほうがええんですか?
07:43そこから来るもんではないやろ。
07:44もしかしたらね。
07:45でも、まあ、カウンセラーさんになるんやったら、なんか、そのへんの、寄稿してる先生は、ちょっと、信用がならへんとか、なってくるんやん。
07:52これ、どういうあれなん、心理学的には。
07:54うん、この寄稿は、このぐるぐる、夜中に、かばんぐるぐる回すのは、心理学でいうと、どういうあれなん?
08:00仲良くなりやすい。
08:02あ、この子なんなんだろうって。
08:04あ、心理学的には悪くないんや。
08:06気にはなる存在もんね。
08:08変なやつって、別に悪いやつじゃないもんね。
08:10ああ、ああ、ああ。
08:11そういうの直そうとは思わないですか?
08:12友達に言われて。
08:13ええ、思わないですね。
08:14うん、このままでいいや。
08:15このままで。
08:16こう、なんか、してるらしいんで、そういう人の気持ちは分かるかな。
08:21みんな勉強しなさいよってことか。
08:23思って、変な人をやってんねんや。
08:25何か分かるのかな。
08:27ああ。
08:28ちなみにさ、あの子も変やでとかある?
08:30その、あの人も変やで。
08:32その2人。
08:33あ、この2人も変。
08:34何何、この2人は何すんの?
08:35夜中に2人でドンキに行ってたんですよ。
08:39お前ら夜中動くな。
08:42で、その時に雪降ってたんですよ。
08:45で、あ、雪やーってしよるところを先生に見られとって。
08:49先生も夜中出てたんや。
08:52それが一番怖いんですよ、先生。
08:54先生は夜中、いい夜中に。
08:56僕は車で帰ってくるところで、そしたら向かい側から、
09:01こんなん、泡踊りみたいになってるわって。
09:04泡踊りじゃないと。
09:05金マンだったから。
09:06誰?怖っ!と思ってたら。
09:09うちの学生は。
09:11それは声とけるんですか?
09:12車だったから、もう見てみなきゃね。
09:15引こうとは思わなかった。
09:17引こうと思うから。
09:18それを在心にだった。
09:20それ、どういうあれでやったの、それは。
09:22あんなには知らないですよ。
09:24普通に雪が知られて。
09:25まあ、おかしく見たい。
09:26だから、木は合うってことでしょ、だから。
09:28心理学を学ぶ人間環境大学で。
10:01さあ、続いていきましょう。
10:04昼寝して、単位落として、春来たる。
10:08単位落としたけど、春来たる。
10:12誰だ?
10:13宮川です。
10:14宮川くん。
10:15はいはいはい。
10:16どういうことした、これは。
10:17これは、去年の学期末試験があったんですけど、
10:21その時に気合い入れて、図書室に行って、一人で勉強してたんですけど、
10:25そしたらちょっと、うっとりしちゃって。
10:27うっとり?
10:28誰にうっとり?
10:30寝たんすよね。
10:32そしたらこう。
10:33寝ちゃったやな。
10:34で、起きたら、試験終わってて。
10:36え、どういうこと?
10:37受けず?
10:38そうです、そうです。
10:39え、図書室で、試験の前に勉強してたんや。
10:42そうです、そうです。
10:43で、うとうとしてて、何時間寝たん、それ。
10:46いや、でも1時間ぐらい。
10:48で、ぱっと気づいて時計入るやんか。
10:50だからもう始まってるってこと?試験が。
10:52始まって、もう途中で入れない。
10:55入らない。
10:56入らない。
10:57そうです。
10:58になってて、終わったーと思ったんですね。
11:01で、もうそれでも単位落としちゃって、
11:04で、今年また後輩と一緒に受けることになりました。
11:07え、留年ってこと?
11:08いや、学年は上がるけどな。
11:10その必修、絶対取らないといけない。
11:13はいはいはい。
11:14だから1個下のみんなと受けて。
11:15また同じ授業受けなあかんとか、そういうこと?
11:17ちゃんと真面目に、だからジグは出てたんやろ?
11:19テストさえ受ければ、そのタイヤもらえたはずだったんや。
11:21そうです。
11:22それでも、始めてみた時どう思うの?それ。
11:24時間見て。
11:25うわ、やばー、みたいな。
11:26死んだー、みたいなの終わった。
11:28死んだと思うよね。
11:30なんなん、図書室の暖房がなんなん?
11:33いい感じやった。
11:34あったかすぎた。
11:35いや、もう図書室静かで、その年、僕の年と、やっぱり後輩しかいなくて、
11:40上もまだいない年だったので、結構静かで。
11:43静かなんや。
11:44いい環境だったんですよね。
11:45そういうことね。
11:46寝るには最高の環境だったんや。
11:48ああ。
11:49ほんで?
11:50春来たるっていうのはどういうこと?
11:51いや、まあ、後輩と一緒に今年授業受けてたんですけど、一緒にグループワークみたいなのあって、まあ、仲良くなったみたいな。
11:59春来たるやん。
12:01なんなん、春は。
12:02いや、まあ、女の子と仲良くなった。
12:04お前、お前、ちょっとずつ濁してきような。
12:06お前、そっと言えやん。
12:07どういうこと?どういうこと?
12:08いや、春が来るっていうのはさ、ようやく俺にも春が来たみたいな、彼女できたりとかさ、なんかあるやん。
12:14まあ、いい感じの波が何やねん、波は夏の話でしょ、波は何やねん、波は何?
12:22何?
12:23川本さん、できたの?
12:24いや、できてないです。
12:26できてないけども。
12:27何何、どうした、どうした、川本さん。
12:29川本さん、何?
12:30神社でお祭りがあったんですよ、この間。
12:33この間。
12:34自分が屋台でバイトしてたんですけど、先輩が。
12:38あ、先輩やな。
12:39女の子と2人で、こう歩いて。
12:41あら、見られてるやろ。
12:42それは、学校の子?
12:44いや、分かんないんですけど、女の子と2人で。
12:47他なんか目撃情報みたいな。
12:49え、でもそれ気づいた?見られたなっていうのは。
12:52いや、全然気づいた。見られないやん。
12:54でもさ、その1個下の子たちと勉強して、そこでグループワークとかして仲良くなったってことは、そこの1個下の子たちの誰かと歩いてたんじゃないの?
13:05ってこと?
13:06うん。
13:07そういうことです。
13:08あらー。
13:10いやいやいや、待って待って。彼女はできてないから。
13:14そうだよね。
13:15多分できてないね。できたん?彼女は。
13:17いや、まだできてない。
13:18できてないんやんな。
13:19でも、え、デートやろ?2人で行ったやろ?
13:21あ、そうです。デート。
13:22うん。
13:23その日は?
13:24いい感じやったん。
13:25まあ、いい感じに終わって。
13:27それがいつぐらいよ、これ。
13:292月の。
13:302月の。
13:31えっと。
13:324、4、6。
13:33あ、じゃあ、まだ、え、何週間ぐらい前。
13:36おうおうおう。
13:37それは何?どういう経緯でそうだったの?
13:39いや、なんか、分かんないですけど、ちょっと遊びたいねみたいな。
13:42おう。
13:44仲良くなったし。
13:45お前。
13:46単位落とした奴が偉そうよ。
13:48おうおうおうおう。
13:50で、告白とかは?
13:52いや、ちょっと待って。
13:53今ちょっと探ってる段階。
13:54今な、心理学見てちゃんとやってる。
13:56それが一番な。
13:57段階やな。
13:58目標的には、その子のことは気になるんだよ。
14:00はい。
14:01おうおうおうおう。
14:03え、ちなみに、今日いる?
14:06いないです。
14:07ここにはいないんや。
14:09え、なんとなく予想できてるよっていう人おる?
14:12先生。
14:13先生やな。
14:14あんたなんやおい。
14:16さすが先生やな。
14:17あんたいろんなところにおるな。
14:19夏祭りも行ってたからあんた。
14:21さすがやな、あの人。
14:23いや、あの人も顔見ただけで心理学で全部わかんじゃない。
14:26え、で、逆に相談してるってことだろ?先生に。
14:29いや、全然してないんですけど。
14:31なんで割れてんの?
14:32あっち行ったら、絶対先生見られてる。
14:35先生怖いな。
14:37あそこにでもおるやんか。
14:39それはどうなん?何パーぐらいの感じなん?
14:41その宮川くん的には。
14:43成功する確率というか。
14:4590パーぐらい。
14:46いやいやいやいや。
14:48ほぼかくやんか。
14:49えぇー。
14:5090パー。
14:51いいねぇ。
14:53ちょっともう企画変えて、今から告白しに行こう。
14:55やりません。
14:57えぇっ。
14:58あいつめっちゃ楽しそうやで、お前。
15:00一番ええ時期や。
15:01お前、あくえ、みんな、お前、図書説で寝るぞ、お前、これが。
15:04こんなことなるぐらいやったら。
15:062年生はどこ?2年生は。
15:082年生。
15:09だから多分1個下と勉強してるってことは2年生なわけよ。
15:13まあ知ってる。
15:14なんとなく分かる?
15:15全然分からん。
15:162年生って何人ぐらいおんの?
15:1880年。
15:19ああでもまあ。
15:20そうか。
15:21ムズいな。
15:22ああ。
15:23え、分かる?なんとなく分かる?
15:25全然分からないです。
15:26分からない。
15:27混脈してるんですけど。
15:28混脈?
15:29誰?誰?誰?誰?
15:30あ、混脈してんの?
15:31え、そこ3年。
15:32知らんかったよな。
15:33そこは3年。
15:34ああああああ。
15:35私がこんな話するって知らんかった。
15:37もう全く。
15:38こんなことになってるとは。
15:39うん。
15:40なんやったら心配してた。
15:41その科目落として。
15:42単位落として。
15:43矢野に。
15:44矢野になんか楽しんでって。
15:46ああ。
15:47そうやな。
15:48ほんまにうっとりしてんねん。
15:50だから。
15:51よかったな。
15:52でもそれはね。
15:53同級生も知らない告白をしてくれた宮川くん。
16:01続いての575は?
16:03いきますか、次。
16:05はい。
16:06えー、いきますね。
16:07じゃんけんで、俺だけ違う掛け声か。
16:12これは?
16:14誰ですか?
16:15松坂くん。
16:16はい。
16:17じゃあどういうこと?
16:18えーと、ボードゲームサークルとかで人分けをしようってなって。
16:22で、グーとパーで分かれるっていう話だったんですけど。
16:25まあ、自分、あの、県外民で。
16:27ほほ。
16:28駅目県の人らが、グッとパーで分かれ場所、分かれ場所って言うんですけど。
16:34自分、掛け声したら、
16:36グッパのそろいぞね、ぞーねって言って。
16:39なんであれ?もう一回言って、もう一回。
16:41え、え、待って待って、もう一回言って。
16:43グッパ?
16:44グッパのそろいぞね、ぞーね、かいぞーねって言ったら。
16:48嘘つけよ。
16:49多いなぁ。
16:50お前。
16:51多いね。
16:52今作ったやろ、それ。
16:53いや、ほんまに?
16:54グッパのそろいぞね。
16:56ぞーね。
16:57かいぞ。
16:58ぞーねだと思うんですけど。
17:00ぞーね。
17:01かいぞーねって言って。
17:02かいぞーね。
17:04どこ出身?
17:05高知県です。
17:06高知?
17:07いや、どっちかいやん。
17:08え、高知はみんなそれな。
17:10いや、分からないですけど、もう一人、高知県の人いてて、その人にも聞いたら、自分と一緒で。
17:15えぇ。
17:16じゃあ、坂本龍馬もやってたっていう。
17:18この時代にあったんだとか。
17:20そろいぞね。
17:21えぇ。
17:22そろいぞね、ぞねはどういう意味なの?
17:24いや、全く分かんなくて。
17:25言わへんの?
17:26みんな流れてやってるので。
17:28なんでやん。
17:29グッパのそろいぞねでいいやん。
17:31なんで、グッパのそろいぞね、ぞーね。
17:35グッパのそろいぞね出して、で、失敗したら、もう一回かいぞーねって感じて。
17:40あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、そうなのか。
17:42え、で、それも無理やったらどうするの?
17:43で、ぞーねに戻るんですよ。
17:44えぇ。
17:45えぇ。
17:46で、ぞーね行くやん。それ失敗したら?
17:48まだ、ハイぞーね。
17:49ハイぞーね。
17:50ハイが入ってくんね、ちょいちょい。
17:52ほー。
17:53俺は、グッパでほほほほ。
17:55それもしやね。
17:56いやいやいやいやいや。
17:57これは、ほんまな。
17:59いやいや。
18:00おい、ぞーね扱いしてくんなよ。
18:02見て。
18:03ぞーね扱い。
18:04ぞーねのほうが変やから。
18:05いや、これはでも大阪でも聞かへんよ。
18:10続いては?
18:38初雪屋・宮古・松山・ヨーロッパこれは誰ですか?コハグラくんコハグラくんコハグラくんえっと古いに波に朱蔵の像へえ初めて聞いたわ朱蔵の像っていうのはゾーネの像ゾーネのゾーでやってるんだなこれどういうこと?初雪屋っていう今年初雪屋?
19:08初雪を見たときに自分出身が沖縄県の宮古島なんですよその宮古?コハグラだからその名前だよねそれで高校のときにここにオープンキャンパスに来たときに台風でオープンキャンパスがなくなってでもここの大学は自分一人だけで開いてくれたんですよオープンキャンパスをわざわざ今日のために
19:38それが雪ではなかった?
19:42台風ってことはそんな時期じゃない?ちょっと似てたんですよ風が強くてそれを初雪屋って言ってるちょっとでも風流にさせたくて面向きあるようにさせたくて宮古・松山は分かるやんか?
19:57ヨーロッパは何?
19:58来年自分フランスで学会で行って発表しようと思ってて何を?心理学の?何の研究よそれ?
20:06自分依存症のゼミに入ってて依存症関連の研究を発表しようかなと
20:10へぇーすげぇ宮古の青年がさすごいね ヨーロッパにそうです宮古から松山松山からヨーロッパに行くなって
20:19あれ?他誰か行ったりせえへんの?
20:21去年宮川さん行ってました
20:23えっ?宮川お前お前フランス美女も狙ってたんかお前
20:30スコロ食べちゃえよな
20:31どこ行ったん宮川は?
20:33宮川ジブラルタルってあのイギリス領なんですけどヨーロッパの一番南
20:38あいついちいちなんか鼻につくわ
20:40いやでもそれしゃあないよなそこでやったよもんな
20:43いやあいつジブラルタル行ったって言いたいだけで
20:46国で選んだよ
20:48でどうやったんそれは?
20:503日間あの英語で発表を聞いたりしてすんごい疲れたんです
20:55何も何も得てへんやんじゃい
20:58出たやろどうせお前それもお前
21:02まあでもじゃあ7月発表して
21:05発表研究結果がさすごいよかったらなんかちょっとこうニュースになったりとかも
21:11もしかしたら賞もらえるかもしれない
21:13ああそんなんもあんのか
21:15はあわかりました
21:18頑張ってください
21:19さあ続いて最後ですね
21:21七転び八起で起きて合格だ
21:27誰ですか?
21:28はい茂森くん
21:29はい
21:30どういうこと?
21:31えっと僕実はこの大学8回受けてて
21:34えっ?
21:35えっ?
21:36えっ?
21:37えっ?
21:38えっ?
21:39七老?
21:40あいや1年間で7回落とされました
21:41なにそれ?
21:42えっ?
21:43いつでも入れんの?
21:449月ぐらいに早めの栄養入試っていうので
21:48ああ
21:49それは降参の?
21:50ああそうです
21:51そこで3、4回ぐらい落とされました
21:53ああそんなんあんの?
21:54ちょっとよくわかんない
21:55あるけどもあるけどもいやもう縁がなかったって思って
21:59あっ俺向いてないわって思わへんって思いながら一般入試を受けまして受けて受けて受けてで一般入試でもまあ4回ぐらい受けましてそれで3月ぐらいに合格をいただきましょうへえ
22:15何かギリギリ1つは受かったって小羽村受験依存症の方がいてあれは難しいぞ体操少ないからなどういう心理あれ後で見ときます何だもう意地になってたそれはそうですねもう何か3回目ぐらいからもう受かってやろうっていう気しかなくて逆にもう心理学じゃないともうとりあえずとりあえずここに受かってやろうっていう意地です
22:45でもさあの今は逆に成績だいたいトップですけどねまあ大体中の上か上の下ぐらいでトップではないトップでわかる上の上やでここのやつちょっとええように言うの彼女ができた何の研究したい人の心がなぜ存在するのか悩みがどこから生まれているのかこれどっか次大学院とか行くのそうですね院ができれば行きたいなってそこでも落とされるんやお前どうせ
23:14そうですねそれでも諦めない次は1回で受けたらなって次はねでも落ちたら悩むよなそうですねでもこの悩みってどっから来てんだろうなるよなそうですね
23:44振り切ったぞおい先生と一緒にカジノになってお前旅行へんけお前
23:48ラバいった人であのまあどういうなんかギャンブルの対策
23:53あーこっちの勉強かほんまかおい
23:55自分でまあプレイもした気持ちがわからないと
24:00プレイしてあっち行ったら絶対先生見られない
24:05先生怖いな

Recommended