Category
📺
TVTranscript
00:00ここり子田中の部屋でエンタメトークアカデミー・ナイトG今夜はいよいよあさって25日金曜公開映画真相お話ししますからタイムレス原義隆が登場見どころを熱弁しますがまずいですね
00:23あれパラストップですやめてくださいよ 一体何が来月10日開幕軽バレー東京白鳥の湖
00:35人気バレーダンサー栗山蓮が登場初心者でも楽しめる見どころを語る 足をちょっとずっと抜いて
00:45これ全然見てるよりしんどいですよ なんと今週も日曜劇場で今大注目の阿部宏さんと一枝俊介さんが遊びに来てくれましたよろしくお願いします
01:01逃がしませんよなキャスター
01:07全然その予告編でセリフ出てこないですけどね まだねこの今日の段階ではねまあでもナイストライナイストライでございます
01:25You were also a fan of Abiyo's family.
01:31Abiyo's family.
01:33So what happened to the date of the episode, Abiyo's family?
01:37What happened to Abiyo's family?
01:38I've had an interview with Abiyo's family.
01:40I've had a chance to thank Abiyo's family.
01:45I am happy to be a friend of Abiyo's family.
01:48That's a good idea.
01:50You are happy to see Abiyo's family.
01:53I'm going to go get my favorite.
01:59Oh my god?
02:01Oh my god, I'm gonna go get my favorite.
02:06I'm going to win this.
02:11Oh yeah.
02:12I'm going to win this.
02:15I'm going to win this.
02:19Uh...
02:19tem pukeh even
02:22Yes, this is a film
02:23Yes, I already have a film
02:25Just a few years ago
02:27I love you
02:28I only owe it to me
02:30Wow, I get it
02:32I know it's cool
02:33I don't know
02:34Wow, what it is
02:35It's too funny
02:35I'm here with the old teacher
02:37Right?
02:38And the Elisa
02:39Look at the whole wide area
02:40You are no longer
02:42Yes, you are
02:43That's too funny
02:44Let's start with the first we go
02:46Here is the first
02:48岩本-
02:49山本-
02:50伊達後さん
02:515th
02:52山本-
02:53中野さん
02:545th
02:553th
02:564th
02:576th
02:586th
02:596th
03:006th
03:016th
03:027th
03:037th
03:048th
03:058th
03:068th
03:078th
03:088th
03:098th
03:109th
03:118th
03:129th
03:139th
03:1410th
03:158th
03:169th
03:178th
03:18Yeah!
03:48Let's go!
03:50I'm so excited!
04:02Why can't you do it?
04:06Why can't you do it?
04:08I'm so excited!
04:10I'm so excited!
04:12I'm so excited!
04:14I'm so excited!
04:16I'm so excited!
04:18I'm excited!
04:20I'm excited!
04:22I'm excited!
04:24I'm excited!
04:26I'm excited!
04:28So, I'm excited!
04:30So!
04:32The mystery界 of the超新星
04:36I'm excited!
04:38I'm excited!
04:42I'm excited!
04:44I'm excited!
04:462022年に最も売れたミステリー小説真相をお話ししますが実写映画化しいよいよあさって25日金曜公開借金を抱え人生のどん底にいた俺を救ってくれたのは彼が教えてくれた一つのチャンネルだったようこそ生配信チャンネル!
05:14それは一夜で大金が稼げる視聴者参加型の暴露チャンネル早速いってみましょうこれ知りたいと思いませんか真相で大金稼いでこのクソみたいな金相とは今日でおさらばするんだよどうぞこれは僕の身に起こった本当の話ですお願いします
05:38大衛戦の額が300万えっ視聴者数が150万人を超えましたありがとう皆さんこんばんは次のスピーカーは僕ですえっ一生のお願いってやつ3か月前に亡くなってるんですか?
06:02こういうことするの何回目ですか?
06:08僕らのひと足先に見させてもらってるんですけどもどのシーンを見ても…
06:14これあかん言われへんあかんこれも言われへんって全部その真相に関わってくるシーンを見させてもらってるんですけども…
06:20そうなんですよそうなんですか…ねそうなんすけはね…
06:30僕らの一足先に見させてもらってるんですけども、どのシーンを見ても、「これは赤い 言われへん赤い これも言われへんって、全部その真相に関わってくるシーンばっかりでしたね。
06:44So that's why I'm here to play a game that I'm going to play in a game.
06:58〈そこで本作で謎のタトゥーの男を演じる原義隆さんに今週もネタバレ厳禁で見どころを語っていただきます〉
07:09まずはこちらです物当たりの舞台は誰もが気になっちゃうバクロチャンネル生配信のバクロチャンネルというものがありましてそのタイトルが真相をお話しします
07:23有名人の裏の顔とか世間を騒がせた事件の真実などあらゆるゴシップの真相をスピーカーと呼ばれる話し手が暴露しているチャンネル
07:34強烈な暴露と引き換えにスピーカーは監修から多額の投げ銭を受け取ることができるという
07:42ちょっと不気味だなと思ったのが視聴者参加型のチャンネルにたくさんのアバターが出てくるんですよ
07:50要は観客ですね見てる投げ銭する側が
07:53基本は笑顔で楽しんでるアバターなんですけど
07:57これを操ってる本人はどんな顔してるんだろうとか
08:02怒ってる人もいるのかなとか
08:04現実とすごいリンクしちゃってちょっと不気味に感じる瞬間も僕はありました
08:09なるほどね
08:10だからXとかいろんな媒体での誹謗中傷とかもそうですけど
08:16なんかそういうものもリンクしてきますよね
08:18しかも僕これちょっと気になったのは
08:21司会者だけ通顔なんですよ
08:25まずいですね
08:26あれ?
08:27ごめんなさいごめんなさい
08:28あとあとあとどういうことですか?
08:30パラストップです
08:31え?
08:32パラストップ?
08:33え?
08:34何ですか?
08:35それ以上言うとちょっと
08:36え?
08:37実はダメ!
08:38え?
08:39やめてくださいよ!
08:40パラストップ?
08:41え?そんなに?
08:42もうダメですよ
08:43そんなになの?
08:44もうそこがまぁ
08:45あれあれですよ
08:46大事なちょっとポイントにもなってくるところなんで
08:48あー
08:49あーでもいいといいとこいいとこついてるところ
08:51いいとこついてる
08:52あれぐらい怒らせたらちょっと
08:54いいとこつけてる
08:55怒らせたらいいですね
08:56いいとこつけてる
08:57さあ次のポイントは
08:59はい
09:00これです
09:01画面に映る全てが真相の伏線
09:04あー
09:05もうセリフとか動き表情全部が伏線になってくるので
09:11もうちょっと集中してなんか関係ないようなセリフでもちょっと脳に引っ掛けておいてほしいというか
09:19でそんな中登場するのが
09:21はい
09:22ミセスの大森さん演じる鈴木
09:24はい
09:25で風馬くん演じる桐山
09:26桐山
09:27で鈴木は存在自体が謎めいてる男なんですよ
09:32で風馬くん演じる桐山とのこの関係も物語の始まりからこの2人の関係性が明かされないままスタートするんです
09:40そうなのよ
09:41これどういう関係なんだろうっていうのが常にありながら物語に進んでいくっていう
09:45そういうことなんですよ
09:46で今回は特別にその冒頭シーンを少しだけ
09:49えっ
09:50いいんですか
09:51はい
09:52僕はOKしました
09:53えっ
09:54あれ
09:55はい
09:56プロデューサーさんから言われて僕はOKしました
09:58少しですよって言って特別ですよって
10:00はい
10:01これね
10:02ほんともう最初の方ですよ
10:06お待たせしました
10:08びっくりした
10:10鈴木ちゃん遅いよ始まっちゃうよ
10:13お邪魔します
10:15ほいほいほいほいほい。
10:22いいえ。
10:25もう酒は駄目だろ俺勤務中だぞああ見てみてみて始まるはいはいはい2人でね一緒に見るのはい終わりですすいません
10:42宇宙じゃないここまでですちょっとちょっとちょっと短いよ もうちょっと見た上で気になるなぁって言いたかったなぁじゃあまあ
10:53ハラヒントをちょっと おっ話しますハラヒントでまず風馬との演じる桐山の真相がわかった時の僕のリアクション
11:04リアクションねこれでわかっていろいろさしてほしいです
11:12えっ これです
11:16あー なるほどリアルチャリアリアですめっちゃリアル なるほどなるほどね
11:21じゃあもう1個大森さん演じる鈴木の真相が鈴木だ謎の男でしか今出てないんですよ これはわかった時のリアクション
11:32えっ これです一緒やがない
11:36ちなみに見た時どういうリアクションになりました
11:46なんだこりゃあ そんなことがあっていいのが言っていただきございんだ
11:56俺ら 一緒や企業でもロケットを飛ばしてるんだ
11:59はっはっはっはっはっは 下持ちロケット出てた
12:03下持ちロケット出てた
12:04安倍さんだったらやっぱこれぐらい 下持ちロケット出てきましょうか
12:07安倍さんだったんですよ
12:09I can't believe it's already in the moment.
12:15WCN's from Leomori and Leomori.
12:18Leomori, was not a long long time ago.
12:23I watched it on my own but I didn't think it was all like that.
12:29I was just a little苦しい from the scene.
12:34I think it's hard to make it hard to make it hard.
12:40I think I can feel real.
12:44I feel like I have a strong feeling.
12:48Now, we have the same group.
12:51The Fumma's Fumma.
12:53I was talking about the film when I was talking about my own story.
13:02I'm going to be a new reaction to the scene of the show.
13:05I'm going to be like, I'm going to be doing this without a lot of acting.
13:10I'm going to be like, I'm going to be able to do this.
13:12I'm going to be able to have a lot of people.
13:15There is a lot of new values.
13:17I'm going to be a new one in the middle.
13:21I'm going to be very hot for me.
13:24If I'm going to be able to see the group that I really want,
13:28I was like, when I got a member who was there and I was like, I'm so sad.
13:34I'm like, I'm a good guy.
13:36But I'm like, I'm like, I'm so happy.
13:39So, I'm like, if I'm in the mood.
13:42I'm like, I'm so happy.
13:45I'm like, I'm so happy.
13:49I'm like, I'm like, I'm like, I'm so happy.
13:53I was like, when I'm home and I'm an athlete,
13:57I am so happy to have room tour.
14:01At the bed room, I went to the kitchen and I had a job.
14:06I thought it was nice to have a job.
14:09It was nice to have a job.
14:14How many people have been here at the end of the day?
14:20It's a pretty good idea.
14:24I was just thinking about this in my mind because it is not visible.
14:30I was feeling so.
14:32I was feeling like I am happy with myself.
14:35I was feeling like I was feeling the same-mindedness.
14:39I was feeling the fear of myself.
14:42I was feeling the same-mindedness.
14:45I feel the feeling of the feeling of myself is different.
14:47I was feeling the same thing.
14:50Thank you very much.
15:20家族を使っても履かせるし 心苦しかったですけど
15:29別班としてはやるべきことでした
15:33プレゼンは本当に見事だったと思うんですが
15:36やっぱりもうちょっと聞きたかったなぁ
15:39真相までちょっと辿り着きたかったなぁ
15:43せめてですよ
15:44hunの役所ぐらいだったら他の方はもちろんそれは聞きませんからない僕だってとあるグループの1位だけですってそれは出てるんですよもうすでに公開直前ですよ名台詞名台詞やめてくださいよ危なかったそうです勝って息づるほどそんなに?
16:11謎と伏線そしてどんでん返し前代未聞のゴシップ系エンターテインメント真相お話ししますはいよいよあさって25日金曜公開では続いてのエンダメに参りましょうこちらでございます熊川哲也競馬レー東京白鳥の湖人気ダンサー栗山蓮が自ら見どころプレゼンスペシャル
16:41ケーバレー東京さんでございます私も大好きなレッスン行かれてるんですかそうなんですよあの大体平均して月に2回ぐらいしかまだ行けてないんですけど田中さんって何になりたいんですかないだよホントに触れたいの好きだからいやほらバレーの魅力の全てがこの舞台にある
17:09ケーバレー東京が送る普及の名作白鳥の湖
17:15バレーの代名詞ともいえる作品をあの熊川哲也が演出を手掛け補填の新たな可能性を切り開いた
17:25熊川哲也の美意識が生み出す神秘的な舞台空間 ダイナミズムに富んだストーリー展開そして
17:35物語と見事に融合するダンサーたちの踊り
17:442003年の誕生以来カンパニーを象徴する代表レパートリーとして今なお進化を続けているんです
17:54今回は王子ジークフリード役を演じるバレーダンサー 栗山れんさんが登場
18:02見どころを語っていただきます
18:04栗山れんさんですどうぞ
18:11ありがとうございます 栗山れんさん
18:12よろしくお願いいたします ありがとうございます
18:19素敵でございます
18:21栗山れんさん
18:23何度も栗山さんに番組に出ていただいてるんですけど
18:26今回で16回目の
18:2816回目の
18:2916回目の
18:32本当に出てますバレー
18:33本気はこちらで
18:36そうよ 合間を縫って
18:39I was like basically, I was I was the most friendly person.
18:45I've seen him so I was watching him and there.
18:51And I thought he was really different from me.
18:56How did he switch over and put out the character on my side?
19:05変やなとかあの人ダメやなとかっていう人が好きなんですよ。
19:16その人のことをコントのキャラクターでもすごく好きになるところから楽しむだけみたいな。
19:26あれが普段の僕で今スイッチ入れてるみたいな感じって
19:32Great.
19:37普段の田中さんの方が演じているんじゃないですかと。
19:5010歳でバレエを始めヨーロッパへ留学
19:56王子役で出演する普及の名作そのストーリーは王子チークフリードが湖のほとりで美しい女性オデットに出会う2人は恋に落ちるがオデットには悲しい秘密が
20:25悪魔ロットバルトの呪いによって白鳥に変えられ夜の間だけしか人間の姿に戻れないというそれは真実の愛を誓う男性と出会うこと永遠の愛を誓おうとする王子ところが悪魔ロットバルトの策略が。
20:55白鳥オデットによく似た黒鳥オディールを連れてくると王子を誘惑すると王子は愛を誓ってしまうのだった
21:10果たして王子とオデット2人の運命は?
21:152度今まで白鳥を見させていただいております。なのでこれから本当にバレエに触れる例えばお二人まさに白鳥から入っていただいたりとか。
21:27Kバレエ版の白鳥の湖っていうのは古典の伝統を重んじつつも熊川ディレクターが新しい解釈を取り入れている作品で。
21:39退屈なところがないというかすごいスピーディーな展開にもなってますし。衣装、セット、ダンサーのクオリティだと全てにこだわりが詰まっているので。
21:50バレエ初心者でもバレエ愛好家の方でも本当に誰もが納得できるというかそういう作品になってます。
21:58以前の放送でお伝えさせてもらった見どころがあると思うんですけど。
22:04白鳥と黒鳥は一人二役。その演じ分けに注目っていうのは。
22:09びっくりしました。
22:11うり二つの白鳥と黒鳥が一人二役で演じられるんですけれども。
22:17その演じ分けがかなり繊細だそうで。
22:24白鳥はこう見ての通り柔らかく優雅で少し儚いというか悪魔に呪われていてちょっと悲しい運命があるのでそういう雰囲気。
22:36でも本物の白鳥のように動物のように羽の動きとか。
22:42変わりましたよ。
22:43これがこうパッと変わってちょっとこう顔とか似てるんですけどもう全然雰囲気が違います。
22:50違います。黒鳥のオーディールは雰囲気が違います。
22:54はい。こちらはもう王子を誘惑しにやってきている存在なので。
22:59はい。
23:00まあ妖艶な感じでちょっと挑戦的、挑発的な表情だとかそういうのがすごく魅力的な。
23:10この2つをどう演じ分けるかっていうのがそのダンサーの個性だったりだとか実力につながってくるなと思うので。
23:20はい。
23:21そしてもう見せ場の。
23:24はい。
23:25黒鳥の方のたくさん回転を回るシーンがあるんですけれども。
23:29はい。
23:30はい。
23:31はい。
23:32はい。
23:33はい。
23:34はい。
23:35ほら。
23:36いやーそうなんだよな。
23:37すごいよ。
23:38すごいペースで行くんだよなこれ。
23:39そうそうそうそう。
23:40一蹴りで2回転。
23:42そうよ。
23:43ほら。
23:45こっから。
23:46ほら。
23:47テンポも。
23:49ずーっと速いもん。
23:50いやーそうよ。
23:52すごい。
23:5334回転。
24:02音楽とステップの数といいますかが32なんですよ。
24:06で途中でその2回転とか。
24:09はいはいはい。
24:103回転入ったりもするので。
24:13だから32回以上ですよね。
24:15プリエといって膝を曲げて立つっていう。
24:19それをその繰り返しがあるので足の筋力も必要です。
24:22確かに。
24:23それで回ってんのか。
24:24片足スクワットずっとやってるみたいな。
24:26それにこう遠心力が加わってそれをこうまとめ上げる体幹だとか。
24:31えー。
24:33目が回らないそのテクニックも含まれますし。
24:36難しいことなんですけどそれをこう当たり前のようにやるみたいな。
24:40そういう技術がはい詰まってる部分なので。
24:43でこのその32回転のフェッテっていう技なんですけれども。
24:47フェッテをするシーンっていうのは結構その物語でもかなりこう盛り上がってクライマックスの状態でやるので。
24:54疲労も溜まるというところでやるので。
24:57本当にそれもあって鮮やかにやるとお客さんがわーっと盛り上がるので。
25:02すごいことされてますよやっぱり。
25:06男性も同じような技があるんですよ。
25:09この今32回転をやったあとに16回転。
25:12足を横に上げてこう16回回るんですよ。
25:15基本的には。
25:16で最後にそれを集めてぐるぐるぐるってこう回るんですけど。
25:22何回転できるかっていうのが大事なところっていうか。
25:25そうですか。
25:26見どころの一つ。
25:40目回らない?
25:42ちょっとね実は回ってはいるんですけど。
25:45そうなんですね。
25:46でもまあ本当に立ってられないとかはないですね。
25:49でももちろん見てる我々には一切そんなのは。
25:52でその白鳥の湖っていう作品はまあ全世界でやられてるんですけれども。
25:57ハッピーエンドとまあバッドエンドみたいなバージョンがいろいろあるんですけども。
26:03実際に見て頂いて確かめて頂きたいなとは思うんですけれどKVL東京さんはどんなエンディングなのかとなるほどほかにあの熊川版の白鳥の湖どんなところちょっとこう楽しみに衣装だとかもう幕が開いた瞬間のそのセットの華やかさとか絵画の世界にバーンってこう飛び込んだようなそういう魅力もありますし演出的な部分でいうともう本当に冒頭からお姫様がそのその
26:33悪魔の魔法によって白鳥に変えられてしまうシーンが描かれてるんですけど。
26:38お姫様から一瞬でこう白鳥の姿の女性にパッて変わるんですよ。
26:44一瞬で。
26:46お姫様の姿ですね。
26:48普通ですよ。
26:49やっぱり迫ってきた後ろ。
26:50あー怖い。
26:51あー怖い。
26:52後ろ後ろ後ろ後ろ後ろ。
26:53悪魔ロッドバルトですね。
26:54はい。
26:55すごいなこのロッドバルトの衣装。
26:58はいここからまずいよまずい。
27:01お姫様が。
27:06もう白鳥。
27:08もう白鳥に変えられた。
27:10えー。
27:11結構サプライズになってるので今どうやって変わったんだろうみたいな。
27:15そういう仕掛けもたくさんあるので。
27:19そして栗山さんが今回演じる王子役のさらなる見どころが。
27:25はい。
27:26えー王子ならではの細やかな動きや表現に注目。
27:29はー。
27:30えー王子は立ち振る舞いとかをこう美しく見せるためにね。
27:34いろいろこだわりがあるといいますか。
27:36はい。
27:37ちょっとした動きもはい。
27:39気品がなきゃいけない形態だとか。
27:41あーそうですよ。
27:42日常的な動作が普通の人とは違わなくてはいけない。
27:47はーそうか王子ですもんね。
27:49はい。
27:50王子様ってイメージでもいいんですけど。
27:53こういう風に座らないです。
27:54あー確かに。
27:55普通だったらどう座るんですか。
27:57あ、ちょっとどう?王子様。
27:58普通になんか座ってるイメージを。
28:00まあこれはちょっと王様すぎるか。
28:02あーなるほどね。
28:03これ王様すぎるんですかね。
28:04でも余裕の。
28:05でも余裕。
28:06あ、ここだけ。
28:07あーなんかこんな感じ。
28:08あ、バカトローンじゃない?
28:10バカトローンはこれじゃん。
28:12バカトローンはこれじゃん。
28:13こっから座る時に少し足をこう。
28:17いやー王子。
28:19あーきれい。
28:20王子でした。
28:22めちゃくちゃ王子でした。
28:24ありがとうございます。
28:25こう来ました。
28:27来ました。
28:28で足をちょっとスッと抜いて。
28:30いやー。
28:31いやー。
28:32すげー。
28:33片足で座ったんですかね。
28:35そうなのね。
28:36片足でちょっとスッとこう。
28:39お尻に力入れて。
28:41それで座っていくんだ。
28:42はい。
28:44いやー。
28:45これ全然見てるよりしんどいですよ。
28:48ここ。
28:49そうそうよね。
28:50この体感が。
28:51これがしんどいですよ。
28:52そこそこ。
28:53そうですね。
28:54そこが。
28:55ここがしんどいのよ。
28:56ここからパッキーって沈んでるから。
28:58いやいやね。
28:59王子からあの音聞きたくないわ。
29:00王子からあの音聞きたくないわ。
29:02いやいやいや。
29:03実際やってみたらあの座り方さえ当然難しいじゃないですか。
29:08の連続なんですよ。
29:10バレーって。
29:11それを2時間半とか3時間近くずーっと。
29:15いやしかもその息遣いとか。
29:17うん。
29:18生で見ないと伝わらない部分もあると思うんじゃないですか。
29:21いやー。
29:22これ本当生で見てこそだなって思いました。
29:24これはうれしいですね。
29:25そうですね。
29:26これは田中もうれしいですね。
29:28Kバレーさん側です。
29:31Kバレー東京が送る普及の名作白鳥の湖は来月10日東京文化会館大ホールにて開幕。
29:41ぜひ劇場へ90秒後舞台ハリーポッター7月からの新キャストを発表ロングラン上演中目の前で繰り広げられる驚きの魔法舞台ハリーポッターと呪いの子スポンサード by東海東京この夏新キャスト出演決定
30:10戦争を乗り越え日米の架け橋となった女性がいた。
30:19彼女が教えてくれた真実の愛とは舞台ウォーブライド戦後80年のこの夏上演
30:2990秒後大ヒット公開中珠玉の感動物語
30:35待ってる人がいんのかグラスの震災で職を失った男と罪を抱えた女一つだけでいいからいいことをしたいあんたが行きたがってた西に行こうその犬は東北から熊本まで3,000キロの旅をしたたった一人の大切な人に会うために。
30:54その犬は東北から熊本まで3,000キロの旅をしたたった一人の大切な人に会うために少年と犬この後奥平大賢出口夏樹ダブル主演映画
31:17三木さんやっぱり僕は三木さんのことが言わない口が裂けても言えない何があってももしも君の気持ちが見えてしまったらただのクロスメイトでよかった見えてしまうから言えないこの思いだけはこれ言いたくて京君に三木さん!
31:44隠し事君の秘密を知った時純度100%の涙があふれ出す次回舞台ハリポタから酒井三木登場!
31:59隠し事業の秘密を知った時純度100%の涙もあるごもんが言わない箴と一緒に提供する私は視聴させていた Aku 尊谷座であふれ出しによかったので