Category
📺
TVTranscript
00:00演劇陣 根本修行
00:05この番組たった一つのニュールは自分より素敵な演劇陣を呼ぶこと
00:19根本漢字のネモ集会に集ったのは
00:31日本ミュージカル界が誇る
00:34いやいやいやいや
00:49アサザラ一緒に私も出てます
00:53ウソ
00:54はい
01:00ゴバケでしょ?
01:01右ゴバケ
01:02それはウルス
01:03いやわかるわかる
01:04音楽ってすいません代表に歌うどこで歌うセリフって書いたのか?
01:20笑
01:21知恵の作ぐらい頑張って初日が成り立っていることを当たり前と思ってほしくないですよね
01:33飲めないからなって言われそういうの人に言われたら飲めるお前よりいい芝居してるけどなって
01:39笑
01:40もう一回やってこれがハラスメントになると
01:43作品によってのルールを決めるといいですか
01:46もう一回やっても3回までは言いますよ
01:48笑
01:49筋書きみたいな
01:50筋書きみたいな
01:51筋書きみたいな
01:52笑
01:53大学生の時にこう見てない奴はダサいみたいな
01:59何しろ曲も良くなければいくらでも良いし
02:02今度は何本も良いんですけど
02:04それの時は銃眼がめっちゃになって
02:06筋書きみたいな
02:07筋書きみたいな人がいるよ
02:09筋書きみたいな
02:11筋書きみたいな
02:12笑
02:13これハラスメントになりました
02:14笑
02:15笑
02:16笑
02:17笑
02:18乾杯
02:19乾杯
02:20演劇人が酔いしれる夜本田劇場は割と思い入れの強い劇場で大悟と一緒にリトルショップ・オブ・ホラーズっていうのをやったりとか僕発演出作品も本田劇場ですここがすごいな本田劇場の隣がとてもきれいに変わってびっくりしておりますこんなの下北じゃない!
02:48本当僕ミュージカルとかやるもっともっと前20歳ぐらいの頃に駅前劇場とか劇場とかでお芝居をしてたんですその頃は本当まだ上京してすぐぐらいだったんで右も左も分からなかったんですけど
03:10下北でご飯食べると安いよって言われてたんですけどそれでもたっかと思ってた記憶がありますだから下北ですらご飯が食べれなくてお弁当をもらって家に帰ったりしてました。
03:25こよい5人目の演劇人はニーロ・シンロ名だたる演出家たちの作品に引っ張りだこ映像作品でも朝ドラ大河ドラマで人気を博し最近では自ら舞台演出まで手がけるスーパー演劇人!
03:44三日月ロックいい名前だなこの世に男と女がいる限りロックと居酒屋はなくならないいいすごいいいなやります
04:01三日月ロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロックイートロ
04:31I don't have a friend in the show, but I'm the only one who will bring me to the restaurant
04:38Niro Shinya.
04:40Niro Shinya.
04:41I'm here.
04:42I'm here.
04:46I'm sorry.
04:48I'm sorry.
04:50I'm here.
04:52I'm here.
04:53I'm here.
04:55I'm here.
04:57I'm here.
04:59Here you go.
05:01I'm here, look.
05:03I came here.
05:05I'm here for the MW in.
05:07I'm here for the MW in the show.
05:09Oh my God.
05:11I'm here for the first time, this is the deluge.
05:13You're here for the MW?
05:15You're here for the MW?
05:17You're there Niro Shinya.
05:19What other days do you have to be a big fan of?
05:22I'm there for the MW in.
05:24I'm here for the MW.
05:27I saw...
05:29a lot of videos
05:31I was going to play with the music
05:33and then I thought
05:35that was the same thing
05:37I thought
05:39I thought
05:40I thought
05:41I thought
05:43I thought
05:45I thought
05:48I was so talented
05:49I thought
05:51God Spill
05:53I was really
05:55I'm 49.
05:57I'm 49.
05:59I'm 49.
06:01God Spell.
06:03You were in high school?
06:05I was in high school.
06:07I was in high school.
06:09I was in high school.
06:11I was in high school.
06:13I was in high school.
06:15I didn't understand the concept, but
06:17you were all in the same way?
06:19Yes, I was in high school.
06:21.
06:39.
06:41.
06:45.
06:47アハハハハ。
06:48アハハハハ。
06:495人目の演劇人は広瀬祐輔のお友達ニーロ心也。
06:57じゃあ広瀬っちーご紹介をお願い。
07:01来ましたよ関西の血が。
07:03関西?
07:03関西なんですけど何か。
07:06アハハハハ。
07:0839つ。
07:09アハハハハ。
07:11もう40や。
07:13いやもうもう。
07:14That's why?
07:16That's why?
07:18We have long time.
07:20How long?
07:2210 years.
07:24I was a part of the show.
07:26I was living in the area of the time.
07:28I was in the car.
07:30I was in the car.
07:32I was in the car.
07:34I was in the car.
07:36I was in the car.
07:38I was in the car.
07:40I was in the car.
07:42I was not in the car.
07:44You were doing a lot.
07:46I was watching the movie with the company.
07:50I watched the movie in the car.
07:52I was really curious.
07:54That's not the last time we saw.
07:56I was looking for it.
07:58You did it?
08:00You did it?
08:02Not that you were in the car.
08:04I could not have to do it.
08:06You could not have something for the company.
08:08I could not do anything.
08:10I could not have anything for the company.
08:11The one who was the president of the Kana-A-R.
08:13Oh!
08:14Just...
08:15The one who was the president of Kana-A-R.
08:18Oh, I'm surprised!
08:20The one who was the president of Kana-A-R.
08:22Oh, that's right.
08:24Wow, that's right.
08:26You realize that you were in the beginning?
08:28Yes, I'm so sorry for that.
08:30Good job, I'm so sorry for that.
08:32I'm so sorry for that.
08:34I was like, I'm the first time I was born in Kana-A-R.
08:36I was born in Kana-A-R.
08:38I was born in Kana-A-R.
08:40彼女のミュージカルって大きい劇場というかね、すごく客席も、劇場も広い所が多いですけど、すごく密なところで舞台を見れるっていうのはやっぱりすごく贅沢だなと感じますね。
08:55せっかくですからね、こういう機会ないとなかなか会えない人もいると思うので、andelion話せたらなと思いますけど。
09:10歡祝 6人目の演劇人は
09:13ミュージカル界のスーパースターカイホーナエルト
09:17劇団式美女豚野獣を鎌切りに
09:2036歳にして変幽歴30年
09:24超メジャーなミュージカルに嬴続け
09:27うっとりするぐらいの歌声でファンの心をわしづかみ
09:36寒い寒い寒い
09:40I am here.
09:44I am in the middle of school.
09:50I want to go to the school.
09:53I am here.
09:55I am in the middle of school.
09:58I am in the middle of school in the middle of school.
10:00You are in the middle of school?
10:02This is the middle of school.
10:04That's right.
10:06What happened?
10:08Hi oh my god
10:11though
10:13I love you
10:15Oh
10:17I'm really
10:19I'm
10:22I can't
10:24left
10:26the
10:27the
10:30the
10:33the
10:34We'll see you guys next time!
11:04It's been a long time for us...
11:06I'm so happy to meet you
11:08We've met a lot of friends
11:10We've met a lot of friends
11:12We've met a lot of friends
11:14In this pandemic, we have a lot of friends
11:16We have a musical lab
11:20We've set our guests
11:24We've met a lot of guests
11:26We've met a lot of guests
11:28We've met a lot of guests
11:30So many guests
11:32It's very cool.
11:33I want to do this kind of work.
11:35I just wanted to do this as a month later, and I did it all the time and I was very busy.
11:38the time I have been running this whole time.
11:41This is my job, but I wanted to do anything like that.
11:44I wanted to invite you to come group a new novel, and I wanted to do a new novel.
11:50You just wanted to do it with a new novel?
11:52Yeah, it's only three, forty minutes.
11:56See how it is.
11:57It is original music.
11:59I've made the album from there, and I've made the album from the end of the year.
12:08I've always been watching it for a long time.
12:11Nao-chan, I wanted to give you a call for 4 days.
12:16I have all my friends in this world.
12:22fucking
12:24戦う
12:25結局さあ
12:25初odske の友達基準はさ
12:27家が近所かどうかあるんだよ
12:29いやいやいや
12:29プライベートで仕事関係なく終わっても会うって言う
12:33俺直ちゃん
12:33ついこの間飯行ったんで
12:35そうそうそう
12:36近所高いね
12:38お二人はお会いしてるんですね
12:40はい
12:41何度も共演
12:42あっお会いはしてないよね
12:43この間
12:44そろそろご飯でも食べよっか
12:46っていう
12:46ラインをしたところだったから嬉しい
12:50ね
12:50We won't know what the music is supposed to be.
12:52I didn't know anyone else.
12:54I didn't know what the music is like.
12:58I'm so proud of you.
13:00I'm so proud of you.
13:02I'm so proud of you.
13:04I'm so proud of you.
13:06Goodbye.
13:08Goodbye.
13:10Today, I've been my young sister and I have a family of my friends for out on this stage.
13:21How much are you doing?
13:24He is a musician from the first time.
13:26My sister, I said that was his brother.
13:32The most small lady is her brother.
13:35My sister is a mother who wants to do the sister and she is home.
13:40I'm going to be a woman who is a boy and a man who is a boy.
13:45She is a boy and she is a boy.
13:47She is a boy and she is a boy and she is always going to play together with this play.
13:53She is always going to watch a musical from the first place.
13:57She started singing in the first place.
14:01I was singing in the first place.
14:04Did you know when she got along the stage?
14:07いいんですけど好きだったのはもう間違いなくて大事だったんだけど大学からないんですよね
14:14そっからずっとやってる近くでもあっそうですね比較的その小学校中学校
14:20そうだ中学校から高校くらいがミュージカルたまり役がそうやなくなるからちょうどその時期
14:26スポーンと相手はいいその時期は何やって普通の学生をしている学生とかだそれこそその時に加藤健さんを
14:32コートでの時とか舞台を出させてもらったりとかしてたんですよね だから芸歴で言うと
14:4030年に入ってます 年30年に入ってます
14:44大失敗です すごいよ
14:49変わってましたね ダンテの演劇始めたんですか えー俺なんだろう
14:53えっとなんだっけよ まあでも自分から行きました自分から大学に大学の演劇学専攻ってとこがあったんで
15:00ちゃんと割と効果の位置で 演劇のサークルをやって入ってなんかそのアングラみたいな流れにしちゃう
15:09これ高校から高校で始めたんですけど 学校が演劇をしてる学校があったんですよ
15:17しかもミュージカルやってて 関東国戦 関東国戦 知ってますよ
15:21知ってほしいですよ だから涼さんやっぱ歌えるんですよ
15:24歌えない歌えない
15:27一番最初は でさっき言いますけど
15:31ミュージカル合わないなと思って そこから僕裏方やってたんですよ 僕もと舞台の
15:35そう 舞台監督もできるんですよ そうそう
15:38で裏方やりながら オファーがあれば舞台も出る方もやってて
15:43ってやってたら そのうちの仲良し君の主催に
15:47声かけられて うちに入りませんか? っつって
15:50旗揚げのメンバーではないの?
15:52いや 旗揚げのメンバー
15:54一緒にやりませんか? じゃあ 旗揚げするけどやりませんか?
15:57そう そう 旗揚げするときにやりませんか?
15:59そっからずっと書き込むとくすけどね
16:01何年ですか? 劇団員になって
16:0419?18年? どっちか
16:06今何人いるんですか?
16:07今ね 27、8人います
16:09すごい そんなにいるんですか?
16:10すごい もう大劇団だ
16:12でも 人数多いだけで
16:13え? 立ち上げのときは何ですか?
16:157人だったと思います
16:1720何人いるところの看板でいるのは どういう気持ちですか?
16:21何も考えてない
16:22何も考えてない
16:24好きにやってくれーっつって
16:25でも やっぱり レオさんが出てる書き空客と
16:28レオさんが出てない書き空客
16:29だいぶ見てる こっちは空気が違いますけどね
16:32そう
16:34看板で言われる人が劇団から出るって
16:37我々の世代もなかなかないことだったので
16:41最後じゃないですか
16:43劇団に看板という先生がいるってことか
16:45だって劇団員がいる劇団がそもそも少ない
16:50今世代的にも
16:52うちもいなくなり1人になってますから
16:56なるほど
16:57ニーロさんは何が最初だったんですか?
17:00一番最初はスカウトです
17:02おおー!
17:03すごい
17:04すごい
17:05そうなのね
17:06モデルスカウトでしたけど
17:08高校1年生の時に
17:10そこから高校生の間 バイプモデルをしてて
17:14で モデルの仕事が大嫌いで
17:17ざくっと言いますけど
17:19結局 モデルって
17:20当時特に服が主役だったんですよね
17:23で 僕はコレクションが多かったんですけど
17:25なんかこう
17:26いろいろ表現したよ
17:28この照明でこの衣装やったらこのポーズでしょ
17:30みたいなことやってたら
17:31映画の人が
17:32もう服に仕事が寄るから真っ直ぐ立って
17:34これは俺やりたい職業が違うってなって
17:38大学の演劇家がある大学に行って
17:42そこで芝居を
17:44へー 最初はストレートプレーだったんですか?
17:46ストレートです
17:47だから分かるんです
17:48僕 隣にミュージカル家っていうのがあって
17:52本当に無理だったんですよ
17:55ミュージカルが苦手っていう人の気持ちめっちゃ分かる
17:58本当ですか?
17:59だからだいぶそっち寄りのミュージカルをやってる人
18:02今現在?
18:03今現在
18:04どうですか?
18:05立って踊るとか無理みたいな
18:07歌うかいってやっぱ思ってた
18:09大学に行くときに
18:11ミュージカル家って男が少ないから
18:13高校のときにバンドやってたり
18:15ストリートダンスやってたりしてたから
18:17歌えるって本当?踊れるって本当?みたいなの
18:20歌ってうちの公演出てくれないみたいなんで
18:23ミュージカルを始めて
18:25差し支えなかったら学校はどっちなんですか?
18:27大阪芸大です
18:28大阪芸大?
18:29いいなぁ
18:31いい
18:32大阪芸大僕の時代
18:34舞台美術家ができたんですよ
18:36僕の時にちょうどできて
18:38歌舞台美術家行きたかったんですよ
18:40いやもうとんでもない人ばっかりを排出してますね
18:42いやでも確かにそうですよね
18:44古田新太さんとかね
18:46うん
18:48ろくでもないですね
18:50きっとに
18:52大体同じ大学出身の人はろくでもない
18:54ね
18:56ちょっと僕聞きたいんですけど
18:58この
19:00正直に
19:01正直に
19:02正直にですよ
19:03ミュージカルどう思ってる?
19:05っていう
19:07僕はミュージカルもう今すごくやりたい
19:10やりたいし
19:12やっぱ一番なんか
19:13自分的には結構憧れというか
19:16できないものなんで
19:18歌えるかって言ったら
19:19歌って踊れるかって言ったら自分できないんで
19:21すごいなっていうの
19:22憧れがあります
19:24見るだけのものだと思ってたんですけど
19:28こう芝居をやってたら
19:29ある日ミュージカルはご興味ないんですか?
19:32っていう声が
19:33ちらほらかけていただけるようになって
19:36考えたこともなかったなって思い出して
19:3910年くらい前で
19:40でもレプリカ作を演出することに
19:43あまり興味が持てなくて
19:45オリジナルのミュージカルを作りたいって
19:47ずっと思ってたんですけど
19:48いきなりオリジナルの声なんてもちろんかからないので
19:51それこそカイホーさんとやらせていただいた
19:53コロナ禍だからオリジナルが
19:55まぐれでできたみたいなものが
19:58すごいありがたくて
20:00なんで好きだったんですけど
20:02好きなミュージカルと
20:04嫌いなミュージカルが自分の中ではなくて
20:06俺もあれはすごい言えないけど
20:08ものすごい悪口言える
20:10演劇陣が酔いしれる夜
20:15今回放送の完全版は
20:17FODプレミアムで配信中
20:21さらに第2話コテシンヤ買い魔王
20:25コロナ禍は演劇のターンだよっていうのが
20:27伝わればいいなって
20:28知らない自分を出させてくれた人はやっぱりすごいな
20:31そして第3話が4月18日から配信スタート
20:35ものすごい演出家になってるじゃないですか
20:37なんて見えるよ
20:38映画感覚は偉くないからな
20:39嬉すとすればするほど芝居はつまらなくなります
20:42きょいちょい金言みたいなことを
20:44金言ゆきひこと呼んでください
20:46呼ばないです
20:51好きなミュージカルと嫌いなミュージカルが自分の中ではなくて
20:54俺もあれはすごい言えないけど
20:56ものすごい悪口言える
21:00俺のあんま見ないんで
21:02どういうのが良い悪いってあるから
21:04ミュージカルの
21:06出てるやつが嫌いみたいな
21:08出てるやつね
21:09ポイントはどこなんですか
21:10そのミュージカルの
21:12僕のぐらいになると
21:14チラシの段階で分かります
21:16いかなくていいやつ
21:18いかなくていいやつ
21:20チラシって出てますよね
21:22雰囲気が
21:24匂い
21:26全然ほら
21:28好みなので良い悪いじゃなくて
21:30僕はあんまり得意としないな
21:32別わざざ
21:341万5000円も出して見なくていいやつ
21:36っていうだけ
21:38芝居の延長に歌があってほしい
21:40というのはすごいあって
21:42歌が歌のコーナーみたいにならずに
21:44芝居が
21:46気づいたら歌ってて
21:48気づいたらセリフになってて
21:50全部歌みたいな
21:52ものじゃないものの方が多い
21:54じゃないですか
21:56苦手な
21:58ミュージカル
22:00大丈夫?
22:01ミュージカルって
22:02自分やったことない
22:04何かあらんすけど
22:05台本に歌うどこと
22:06歌うセリフって
22:08書いてあるんですか?
22:10歌う?
22:12第1夜
22:16ネモ集会の続きは
22:18また来週
22:20演劇人が酔いしれる夜を
22:22もう一度ご覧になりたい方は
22:24TVerで
22:26そして
22:28今回放送の完全版は
22:30FODプレミアムで配信中
22:34コテみたいな芝居をするな
22:36さらに第2夜
22:37コテ深夜会も
22:39演劇人が集まるよっていうところに
22:41呼ばれたっていうのを
22:43かなり誉れとしてやってきたんで
22:45どんどんどんどんどん
22:46すいませんしまってまーす
22:48全体監督が衝撃的だった
22:50藤原優次郎役
22:52ずーっとお断りしてて
22:54お断り?
22:56知らない自分を出させてくれた人は
22:58やっぱすごい
22:59渡里哲也さんが
23:00彼が良かったから
23:02こういう話聞きながら
23:04永遠飲んでた
23:05あんな面白いコテが
23:06劇団作った
23:07どんな芝居するんだろう?
23:08と思ったら
23:09勝つの芝居だ
23:11さらにさらに
23:12絞った最高
23:144月18日から
23:16第3夜配信スタート
23:18全部書き残してさ
23:20俺の書いたセリフがさ
23:212割しか残ってねーな
23:25ものすごい演出家になってるじゃないですか
23:27なんて見えよ
23:28映画感覚が偉くないからね
23:29アングラなチラシ
23:31ノイズ
23:32この人は誰だろうっていう
23:33ビタソロだって
23:34ビタソロだって
23:35働く細胞をね
23:36僕の映画で主演してるんです
23:371人15役
23:38潜在的に歌う
23:39あの
23:40ド変態でしょ
23:41ウレストすればするほど
23:42芝居はつまらなくなります
23:44最初に金言みたいなことを
23:45金言ゆきしこと呼んでください
23:47言わないです
23:48ピン
23:49ピン
23:50ピン
23:51ピン