Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00家ついていっていいですか音楽は人生を救うスペシャル
00:07やっぱり音楽手もなっちゃう いや違いなくなっちゃう
00:17初動画 千葉
00:22すいませんテレビ東京なんですけどよかったらちょっとイタリオとか
00:27今何してたんですか 仕事帰りですファッション系の仕事です
00:34自分のブランドを持って服を作ったりあとデザインしたり
00:40この後どうされるんですか
00:42今月末に結婚式なので今自分のウェディングドレスを作ってて
00:48お家に帰ってまたちょっと続けて
00:52タクシーでお支払いするんで家ついていっていいですかって番組なんですけど
00:57ちょっと旦那さんに聞いてみて
01:02もしもし冷凍の人についていっていいですかって聞かれた
01:08何か面白そうだからいいかなって思って
01:12いいそうです
01:18マッセンお願いします
01:30お名前お伺いしていいですか
01:32ゆかと申します
01:34いくつですか
01:3533です
01:36お若いですね雰囲気
01:38はいなんかよく言われます
01:42お洋服のお仕事はいつから
01:44洋服の仕事を始めたのは去年の1月で
01:48それまでは病院の事務室を作る仕事をしたいって思って
01:54それをこう1年間ぐらいやってて
01:56前の仕事を辞めて
01:58服作りの仕事をしに行ったって感じですね
02:00できるな
02:02趣味は何ですか
02:04趣味は音楽聴いてライブ行くのがすごい好きでした
02:08ロックバンドのグレーが好きで
02:10あらグレー
02:12100回ぐらいは行っています
02:14100回
02:15100回
02:16100回
02:172回では年1ぐらいで
02:18びっくりした
02:19今持つか
02:20そうですね
02:21いいじゃないですか
02:22誰に似てるとか
02:23えーっと私の中では
02:25羽生結弦くんをちょっと日焼けさせた感じ
02:29旦那さんはですね
02:3216
02:343つ上ですね
02:36ありがとうございました
02:40これの
02:41あっこの結構大きめの
02:44うん
02:46はいはいはいはい
02:48人んちみてはいはいはい
02:50見てくれよほんとに
02:52そんなに感想ねないよね
02:54分かるけどね
02:56大丈夫?
02:57あっちょっと反映さっぽいかも
02:59すいません急に遅くにありがとうございます
03:02テレビ東京の家ついてっていいですか?です
03:05確かに
03:07ちょっと羽生くんぽいでかい
03:09ちょっと高いですね
03:11すいませんありがとうございます
03:13失礼します
03:15ここがリビング
03:18あっ結構広いですね奥もあって
03:21なるほどなるほど
03:23ドレスが見えますね
03:24あった
03:25なんかドレスが見えますね
03:26ドレスがはい
03:27なるほど
03:28今ドレス作ってるんですけど
03:30すごいこれ
03:31すごい
03:32失礼が
03:34今年の11月にして
03:3611月にして
03:38そこからコロナとかあったんで
03:39ずっと
03:40式どうしようかなって
03:41言ってたんですけども
03:42今年の3月にちょっと
03:44あげようかっていう話に
03:46準備を進めている
03:48えー
03:49じゃん
03:50はい
03:5131日に
03:52挙式があるんですけど
03:53きのこありますね
03:54料理作ってる途中だったので
03:56そうなんすか
03:57切って止まってました
03:58じゃあお仕事何されてるんですか?
04:00お仕事は管理栄養士を
04:01へぇー
04:02そうなんですね
04:03病院に勤めてる管理栄養士なので
04:06入院患者さんの栄養指導とか
04:08栄養管理とか
04:09そういった仕事してます
04:11なるほど
04:12途中仕事辞めて2年間ちょっと海外の方に
04:14へぇー
04:15青年海外協力隊で
04:17僕はバグラーツ共和のグループに
04:20おー
04:21どこにあるんですか?
04:22オーストラリアとかニュージーランドとか
04:24南の方の海に浮かんでる島国ですね
04:27ここですね
04:28ここですね
04:29ちょっとちっちゃく書いてあるんですけどね
04:30書いてあるんです
04:31あーほんとだ
04:33新潟県と面積同じぐらいって
04:35へぇー
04:36へぇー
04:37何年くらいいたんですか?
04:38僕は2年間ですね
04:39私は同じ青年海外協力隊で
04:42同じ時期に
04:43西アフリカのベナンっていうところに行ってて
04:45これがアフリカ大陸で
04:47ベナンっていうちっちゃい国なんですけど
04:49いました
04:50それは何されてたんですか?
04:51えっと私は
04:52子供たちの図工とか音楽の
04:55授業とかやってました
04:57へぇー
04:58えってか2人とも海外にいたんですね
05:01そうです
05:02出会いとかは?
05:03行く前に語学の勉強で
05:0570日間の合宿があるんですけど
05:08そこで出会って
05:09はい
05:10こう告白して
05:112年間遠距離っていう感じ
05:12はい
05:13マヌアツとベナン
05:15ベナンの遠距離
05:16すごい
05:1717,750キロ
05:20えぇー
05:21分かった上で
05:22そう
05:23付き合いましょうかみたいな感じで
05:24そうそんな感じです
05:25はい
05:26時差とかは?
05:2710時間
05:28仕事終わったぐらいに私が起きるみたいな感じですね
05:31そうですね
05:32連絡はどういうふうに連絡を?
05:34LINEだったりとか
05:35LINEが繋がらないって試しに国際電話かけてみたりとか
05:38遠距離の時は会えるんですか?
05:41一時帰国っていうのができるので
05:4410日間ぐらい滞在してたんですけど
05:46帰国の時期を合わせて会ってたっていうぐらいですね
05:50こういう形の世界地図をデザインした結婚指輪にしたもの
05:56これが実際の指輪ですね
05:57そうですそうです
05:582個重ねて世界地図になるっていう指輪で
06:02なんで地図にしたんですか?
06:042年の遠距離を乗り越え結婚できたっていうので
06:08それをずっと思い出にしておきたいなと思いました
06:12これ布はどこで買うんですか?
06:15日暮里川繊維街って布の街なので買いました
06:19なんかこんな感じで下座ってこうやって
06:22こんな感じで手縫いで留めて
06:24うわーこれ手縫いなんですか?
06:26これ手縫いです
06:27えーすごいな
06:31手縫いできるんですね
06:335割か6割ぐらいですかね
06:36ここにこうリボンというか何かつけたい
06:39あとこれを切り取ったものを
06:43正面にこう散らして貼りたいと思ってて
06:47すいませんこんなこと聞くのあれなんですけど
06:49いくらぐらい作れるんですか?
06:5115万はいかないと思います全然
06:54貼りたらもっと全然高くなって
06:56頼むより絶対自分で作ったほうが
07:00好きなものを作れるかなと思ってやりました
07:05男性が手伝えることってあるんですか?
07:07いや全然ないです
07:09その分家事作れみたいな
07:11いやいやいや
07:12CDめっちゃありますね
07:13一部もう結婚式場に渡しちゃってるんですけど
07:16何流すんすか?
07:17僕が福山正春が好きなので
07:20そうなんですか?
07:21家族になろうよとか定番のものだったりとか
07:24色々流したいなと思ってたんですけど
07:27よくよく歌詞を聴くと結構失恋の曲もあったりとか
07:30そうなんですか?
07:31いつのリラウン
07:33恋人には戻らないという歌詞から始まってるんで
07:35ちょっとなかなか
07:38歌詞を踏まえて
07:40何を流そうで話し合って
07:42見るとこ
07:43別の部屋って見れます?
07:45はい、大丈夫です
07:46こちら私の仕事部屋
07:49失礼しまーす
07:50あ、両服あったり
07:52あ、ミシンあって
07:54ミシンと
07:55あと私の今まで作った
07:57パワイン
07:59へぇー
08:01これは私が行ってたアフリカの生地を使った
08:04やっぱりそんな感じしますか?
08:06全部私が作っているものです
08:08ネットでも販売してます
08:10いくらぐらいで売ってるものなんですか?
08:12販売価格が物によるんですけど
08:142万5千円から5万円とかそれくらいですね
08:18これは材料?
08:19あ、そうですね
08:20これがあの
08:21ウェディングのカラードレスに使うように買ったものです
08:25これが結婚式の柄の生地になるので
08:29向こうではすごく有名な柄になっていて
08:32私の夫はいい旦那さんですっていう意味の柄で
08:36へぇー
08:38カガンで結婚式にぴったりと
08:40可愛い柄だね
08:41洋服作り始めたきっかけって何ですか?
08:43えっと
08:44グレイのライブとかイベントで
08:47それに合わせた衣装を作るのが好きで
08:50今10年前くらいのライブですね
08:52自分の時期になると
08:53グレイさんが毎年
08:55ハロウィンカフェをやってくれるので
08:58そこで衣装コンテストっていうのがあったんですね
09:01あ、やった!
09:02それに本番をしようと思って
09:03衣装を作り始めました
09:05これが2016年のフォトコンテストで
09:09作ったドレスになります
09:11あ、覚えてるか
09:12紙に作ったドレスなんですけど
09:14これなんか字みたいな
09:15あ、そうです
09:16あのー
09:17グレイの曲の歌詞が印刷してあって
09:20ホントはその曲の雰囲気に合うようなフォントで
09:24全部の曲それぞれフォントを変えて
09:27入力しました
09:29グレイのテルスさんが審査委員長になってるんですけども
09:32これであのテル賞っていうのを頂いて
09:36それがフックを作り始めたきっかけですけど
09:41自分の思い描いたファッションを作るのって
09:44こんなに楽しいんだって思って
09:46私はその自分のブランドが多くの人に知っていただいて
09:55いろんな人に来ていただければって思うのと
09:58あとお店はいつか持ちたいなと思っています
10:03どんな結婚式にしたいとかありますか?
10:06自分の作ったドレスを着て
10:08一緒に結婚式やってほしいっていうのが
10:10その日のメインかなって思ってます
10:15なんか私はその
10:18今まで自分が大切にしてきた人々だったり
10:24彼が大切にしてきた大切なお友達とか家族だったりっていうのを
10:30もっとお会いする機会っていうのが
10:33まあコロナでなかなかなかったので
10:35その結婚式を通じて
10:37なんか皆さんに会えるのがすごい楽しみで
10:39いい一日にみんなでできたらなと思って
10:43うん
10:44いいこと言うね
10:45楽しみみたいなと思っています
10:48え?
10:49え?
10:502年経ちまして
10:52そっかもう終われてるんだもんね
10:55結婚式の話も聞きたいですね
10:58お久しぶりです
10:59お久しぶりです
11:00お久しぶりです
11:01お久しぶりです
11:02お久しぶりです
11:03お久しぶりです
11:04なんか髪の雰囲気すごい変わりましたね
11:06そうですね
11:07どうしたんだろう
11:08かわいい
11:10こんな感じでしたね
11:12あれ?
11:13ご主人は
11:14あらー
11:16あらー
11:17あれ?
11:18バブバブバブですね
11:19だっこしてるのは
11:20あかりちゃんです
11:21あかりちゃんです
11:22あかちゃん産まれたんですね
11:247ヶ月になりました
11:253250だったんですけど
11:29今は9キロくらい
11:32ちなみに前来た時に
11:34ウェディングドレスありましたけど
11:36間に合ってますか?
11:37ほぼ寝ずに
11:38結婚式を迎えました
11:40I thought I'd like to use the jacket and dress for 10 days, so I thought I'd like to use the jacket and dress for 10 days, I think I'd like to use the jacket and dress for 10 days.
12:05今まで見たウェディングドレスの中で一番きれいだったって言ってもらって一生懸命作って良かったなと思いましたね
12:13ドレスも似合ってて頑張ったのも知ってるのでみんなにね見てもらえたのもよかった
12:21実際に結婚式でグレーの曲使ったんですか
12:24披露宴の始まる前にBGMとしてグレーの曲をずっと流れて行きました
12:32Yes, yes, yes, yes, yes.
13:02I always thought I was so excited to hear that I knew that he was always going to go on the stage.
13:08I am so excited to hear the studio guests.
13:11Wow!
13:12This is how we get started.
13:16Wow!
13:19Just wait!
13:21Just wait!
13:23Just wait!
13:24The latter.
13:25It's so exciting.
13:27You are surprised!
13:29You are laughing!
13:31I'm so sorry!
13:33I was laughing!
13:35I'm laughing!
13:37I'm laughing!
13:39You are the two years ago.
13:41I was born in guitar in my own way.
13:45I'm living in love with you.
13:47This is my love for today.
13:49I want to make this music for today.
13:52I want to make this music for today.
13:56I'm going to create a new song.
14:01I need to make a new song.
14:11It's my dream.
14:15It's a great song.
14:18I'm going to play the guitar.
14:25I think I'm going to get to the music I've seen so many times.
14:32When I was a musician, I didn't see this.
14:38I didn't see a message.
14:40I thought I was going to get to the music.
14:45I thought I was going to get to the music.
14:50I'll ask you all that.
14:53Oh you are so excited.
14:55.
14:56This is the Mika.
15:02My name is TV Tokyo.
15:05My name is Kami-san?
15:09I stand here.
15:10What was your name?
15:13I have to have dinner for you to eat home.
15:17It's a good taste.
15:18It's like a lot of sorts.
15:20・ ・ お米買ってスーパー大関さんの駐車がタダになる駐車でお米を買って1時間無料なのでドハッタで。
15:31There are places I remember.
15:53Can you tell me about the name?
15:56Sokabe圭一
15:58Sokabe圭一
15:59Musician
16:01Musician
16:02Yeah, it's like Sunny Day of Sokabe.
16:05Did you tell me about it?
16:07Yes
16:08Yes
16:09Yes
16:10Yes
16:11Yes
16:14Yes
16:16Yes
16:18Yes
16:2021925年はファーストアルバムが出てから30年よりっと生まれたんですけど盛り上げていこうかなみたいに
16:31つかさんの名前を聞いてもいいっすか?
16:34あっ純君?
16:36そこのコンビニでもいいですから全然大事です
16:40What did you buy?
16:51I'm going to eat a pan and an ice cream.
16:57I'm going to eat a lot of鮭 and a lot of breakfast.
17:01I'm going to eat a lot of tomorrow.
17:03You're all a single father.
17:13So I'm going to eat a lot of a morphine, so we用了 a lot.
17:20All right, we're here.
17:24All right.
17:28This is a house.
17:32This is a house.
17:35I've been living for 15 years since I was here.
17:49This is a house.
17:51Yes, it's a house.
17:54普通にこう入るときちょっと気になったんですけどもこれはあれですかああそれね身長身長これ思いに残っていいですねそうですね全然そんなつもりじゃなかったんだけど今最近20245月わーすごいもうでも今これより多分高くなってこれよりでかい冷蔵庫見せていただいても冷蔵庫の中?はい
18:21冷蔵庫の中しっかりと料理されてるそうですね数実してないんでもう食材は今結構ない状態お鍋の中身は何だったんですかあシチューっすねこの間作ったさつまいもと人参と白菜としめじで作ったシチュー基本料理すこびさんが作ってはい料理します料理しますすごい一番好きな料理じゃないですかマーモー豆腐が好きです一番うまい
18:51いいよねいろんなところでマーモードオフ食べるんですよチューたり本格的
18:56もっとこうだったらいいなっていうのを思うことがあって例えばもっと山椒が効いてるとかそれを自分で今やってて結構なレベルまで来ちゃってて今
19:07ジュンくんのお部屋ってちょっと一瞬見させてもらうのって難しいんですか
19:12あっ部屋?
19:13一瞬になってるください
19:14見ていきます
19:15ちょっと片付け
19:17こいつめちゃくちゃひどいんで
19:19いやそうですね
19:20あのすごい散らかしてるんで
19:22いいですか?
19:23いいのね
19:24ちょっと待って
19:26一瞬
19:27あっここがジュンさんのお部屋ですね
19:29はい
19:30家全体あんまり部屋の明かりつけない感じ
19:33いいね全体
19:34明るいのそんな好きじゃないんで
19:36なかなか渋い映画多いですよね
19:39渋めのものが好きっていう感じなんですか
19:42割と親とかの影響
19:44そっか
19:45黒沢明らかなとくじゃないですか
19:47好きです
19:48天国と地獄同じで一番ぐらいに好きです
19:51映画を撮ってみたいのかっていうのもあるんですか
19:53いやありますね
19:55脚本とか書いてみたり
19:57今書いてあるんですか?
19:58あるんですか?
19:59あります
20:00ちょっと一瞬
20:01マジですか?
20:02ちょっと一瞬見せてもらってもいいですか?
20:03いやもう読ませれるぐらいのもないんですか?
20:06嫌なんですけど
20:08ちょっと3枚ぐらい適当に書いてっていう
20:12時速90キロ
20:14いやもうちょっと
20:15やめてくださいました
20:16恥ずかしい
20:18自分で書いてるのすごいですね
20:20いやもう
20:21物語作るのが好きなんで
20:22
20:24飲まった夢みたいな
20:25ちなみにソカルさんのお部屋も見てもよかったですか?
20:28はいはいはいもちろん
20:29ここが1階なんですか?
20:33ここ1階です
20:34玄関1階で
20:36すいませんなんかCDとかがあるんで
20:38気を付けて
20:39おしゃれー
20:40めちゃくちゃレコードが
20:42ここは自前のレコードですね
20:44ここ自前のレコードですね
20:46これもう物販で売るやつとか
20:50自分たちの
20:52これから部屋片付けなきゃ
20:54今日は部屋片付けようと思ってた
20:57だったんで
20:58マックス散らかってるんですけど
21:00あっここでよくじゃあ作業されてるというような
21:03そうですそうです
21:04音楽作ったりとかはもうほとんどここで
21:07レコードすごい
21:09レコードすごい
21:104、5,000あるかもしれないですね
21:14うわぁいつからためて
21:17で初めて自分のレコード買って
21:20この中で高いというか
21:23ちょっと待ってくださいね
21:24えっとね
21:25すぐに出てこないですよね
21:27もはや探検ですからね
21:29探検ですねこれ
21:30そう
21:31これ高いんじゃないですかね
21:33あっこれ取るのか
21:35浜下達郎さんのJOYという
21:373枚組のライブ版ですね
21:40これはね
21:41十数万するんじゃないですか
21:43おー
21:45サニーレイが売れ出してきたのって
21:47いつぐらいからになるんですか
21:49僕らね
21:50そんな売れなかったんですよ実は
21:5290年代って
21:53100万枚売れてたんですよね
21:55売れてる人は
21:56例えばスピッツさんとか
21:57ミスチルとかもそうだし
21:59目指せ100万枚だったんですよ
22:0190年代ってロックバンド
22:02一番行ったのでオリコン
22:0430何位とかだっけな
22:07僕ら1996年に東京ってアルバム出たんですよ
22:11でそれが初めて僕らオリコンアルバムチャートに入った
22:15でなんか自分たちはオリコン1位とかなるぐらいのつもりでやってたんですけど
22:2090年代とかって
22:22なんかCMの曲とかでエルバレてるのかもあったんですけど
22:25CMの曲何曲かやりましたね
22:27一番最初がロッテのガーナ
22:29深田京子さんのほぼデビュー
22:32聞いたことあるよ
22:33深基本のデビューの?
22:34そう深基本のデビューCMみたいな
22:37大瀧英一さんとか
22:39そういう方のもやってらしたようなプロデューサーがいて振ってくれて
22:44結構机の前のかも機材が
22:47いやあんまりこれ見られると恥ずかしいんですけども片づけもしてないしこれはマイクを増幅させる機械ですねマイクアンプっていうんですけどどこのスタジオにもあってまあ歌とかをこれで撮るんですけどノイマンってマイクスタジオほどあの高級じゃないけど普通のことはできる今ちょっとあのアルバム通か作品ずっと作ってましてそれの歌をちょっとこれから撮ろうかなとは思ってたんですけどいつ出される?
23:177月までには出したいかな?
23:20ちょっと撮るのやってみましょう
23:21お願いします
23:22いいんですか?
23:23すごい
23:24体はいつも正式だね
23:37楽体が街を
23:51で撮れ…撮れたツイズ
23:56うわぁ…
23:57えぇー…
23:59うわぁ…と思ってやっぱ…
24:01おぉ、引き込まれてきちゃうんだね
24:03すごい
24:04結構いいの撮れました
24:05なんかこれもともと歌入ってたんですけど1ヶ月2ヶ月ぐらい前に撮ったやつかな?
24:15そんなに気に入ってなくて撮り直さなきゃと思ってて
24:20でもなんか歌撮るのってその日の雰囲気とかその日の自分の心の感じとかすごい大事だから
24:30毎日違うのが撮れちゃうんですよ
24:32あっそうなんですか?
24:33そう
24:35これは歌詞ですね?
24:37これ歌詞でまぁこれちょっと朝起きて歌詞考えてて
24:42ちょっと考え中ですけどメモみたいなもんで
24:45年にどれぐらい思いついたりする?
24:48いやもう365以上
24:50えぇ…
24:51思いつく?
24:52えぇ…
24:532000年に1回休止してそれで2008年ぐらいにまた再結戦し活動し始めて
25:00でもドラマは数年前に亡くなって
25:04何なの病気でしょ?
25:06で肝臓を悪くしてたんで
25:08まぁお酒なんですけど肝後変になってたんで
25:12それでもう突然死といいますか
25:15なんかミッシェルガンエレファントとかも最初出てきた頃
25:19同じような場所にいたりとかして
25:22同期っていうか同じ世代っていうか
25:25でも芝君が亡くなっちゃって
25:28こんな同じ頃始めたような人でも
25:31本当に亡くなっちゃったりするんだなって
25:34うちのドラムもそうだけど
25:36寂しいっていうか
25:37あんまり信じられないんですけど
25:38自分が元気だから
25:40うん…
25:41自分にすごく聞きづらいんですけども
25:44奥さんは今…
25:46奥さんはえっともうだいぶ前にえっと別居してその後に行こうして別々
25:52うん
25:5450年なるかな
25:58一番下の子とか覚えてないんじゃないかな
26:00子供たちは全く何も悪くないんだけど
26:02まぁ親の勝手な都合ですよね
26:04いきなり男で1人で3人のお子さんを育てる
26:09育てるって相当大変だったじゃん
26:11大変だった
26:12最初大変だった
26:13家事とかはやったことなかったんで
26:15へぇー
26:16そうなんで
26:17もうだから本当に手探りでしたね
26:22大変でしたね
26:23運動会とかも忙しかったり行けなかったりロガっていうのは
26:27まぁ顔は出してましたけど
26:29運動会って弁当作りは大変って
26:31周りみんな友達いるんでそうじゃあうち唐揚げやるわとかこれとかもやっぱりそのカフェの店長親友でこれ長男でそこの娘さんで一緒に何かいろいろ公園かどっか動物園か何行ったのかな海とか公園とか映画連れてってくれたりとかもう本当にありがたいっす
26:56深海さんなんてもうバンドで全国が回るじゃん
27:00そうですね
27:01年間去年で言って
27:03150ぐらいかな
27:04よくやってるよねライブって言われるんですけど
27:07多いですよこれは
27:09それともやってたんですけど
27:10だから家にも全然たまにしか帰ってこないぐらいだったんですけど
27:14ツアーで
27:15そっからは一泊以上はしなくなりました
27:18そうなん
27:20やっぱり家族で言うせい
27:21そうです
27:22そうです
27:23だからどこ行っても日帰りだし
27:25九州とかに例えば飛行機で行って
27:28ライブやっても帰ってきますね
27:30すごい
27:31いやいやいやいやいや
27:32結構日帰りたいですね
27:35これ本当は子供といてあげたらよかったなとかって思う時もあるんですけど
27:39ツアーとかだとそもそもいなかったりするんで
27:41行ってらっしゃいって
27:43おかえりって言ってくれる人いない
27:46寂しいだろうなあ
27:47足りないものあるだろうなあとかっていうのは
27:50老い目に感じてしまうような部分あるんですよ
27:53うーん
27:58あれ
27:59おっちょっと進んだ
28:00このスーツケースは
28:02息子が留学行くんで
28:04いつから
28:05あっそうかさって
28:06もうずっとやってるんですよ
28:07ここ1週間以上
28:08何もしてない
28:10なんて
28:12お父さんって
28:13純さんから見て
28:15どんな人ですか
28:16えー
28:17頑張ってる人
28:20頑張ってる人
28:21はい
28:22音楽で
28:24成形立てて
28:263人
28:27育ててるのは
28:29マジで
28:30すごいなって思って
28:31尊敬してますが
28:33そこら辺は
28:34頑張って働いてもらってる
28:36そんなこと言ってくれるな
28:38そんなこと言ってくれるな
28:40お父さんにちょっと直してほしいなっていうような
28:43無い
28:45無い
28:46無い
28:47完璧なさ
28:48変わってほしくないかもしれないです
28:50今のままでずっといてほしいみたいな
28:52すごいね
28:53別に
28:54別に
28:55ははっ
28:57ははっ
28:59ははっ
29:00やっぱり
29:01お父さんがいないことっていうのは
29:04寂しく感じるのか
29:05まぁちょっと寂しいですけど
29:07別に
29:09別に1人でも
29:10割とやっていけるんで
29:12もっとやってほしいですね
29:14バンドのメンバーとやってるのも
29:15かっこいいです
29:16あー
29:17いいこと言うね
29:18頑張ってほしいです
29:21頑張ります
29:22彼彼女たちが人生生まれてよかったなとか自分生きててよかったなってそこまで大げさに思わないかもしれないけど何か幸せでいてくれてるかなっていうことだけが心配。
29:49幸せとかたまに聞くけどこの家族で良かったと思うとかうんとか言うけど。
29:57やっぱり壁紙をこうやって見るとお子さんからもらったメッセージが。
30:03父の日だけいつもこうやって書いてくれるんですよ。
30:07いつもありがとう。一生懸命育ててくれてありがとう。
30:13みんなで寄せ書きしながら爆笑してる感じ。
30:17その3人が仲良く寄せ書きしてくれたってことが俺は嬉しいです。
30:23いつもだから見えるともに置いておきたいなと。
30:25地方に行くと、いや俺もシングルファーザーなんですってファンの人が。
30:29例えば奥さん数年前亡くなってとか言って。
30:33子供3人とか2人いてとかっていう人。
30:37ああそうかって言って。
30:39お互い楽しんでいこうねって励まし合って。
30:43シングルマザーでもシングルじゃなくても結構。
30:47やっぱり子供がいる人生ってすっごい大変だと思うんですよ。
30:51ずっと音楽やりながらっていうところを両立できるってことはほんと素晴らしいと思います。
31:10いいですね。
31:12テレビ東京なんですけども。
31:16テレビ東京なんですけど。
31:18おばさんはあんま映っちゃ駄目なんで。
31:32作ってるとこ撮ってくれれば全然。
31:34他の色です。
31:36ラーメン。
31:40空きスペースを。
31:42ああ、ユギリがすごい。
31:44ああ、家系だ。
31:46テレビ東京なんですけど。
31:50タクシーでアクチャラするんで。
31:52家についていってもいいですか?
31:54今から。
31:56キャバイ行くんです。
31:58子供がいるから。
32:00他にあるって珍しいですよね。
32:04本当はお店でやりたかったんですが。
32:06お店借りていなくて。
32:08しょうがなく水野スポーツさん。
32:10夜だけなら。
32:12夜だけなら。
32:14あそこが結構いっぱいいますよね。
32:16ちなみに店長さん家についてきてもいいですか?
32:18全然僕は大丈夫です。
32:20全然OKです。
32:22母さんがいるくらいですね。
32:24母親がこのラーメン屋のほうれん草とかネギとか。
32:26そういうのを作ってもらって。
32:28いいですか?
32:30大丈夫です。
32:32バラーメンをいただきます。
32:34いいねー。
32:36ゆけばめー。
32:38これは何ですか?
32:40今の時にちょっと問題出して。
32:42当たれば卵サービスとか。
32:44卵サービス。
32:46クイズ。
32:48あははは。
32:50じゃあ問題変わったんだけどね。
32:52そうだな。
32:53僕のオリジナル曲。
32:55え?
32:56机の中に入ってた。
32:59大きなハートのラブレター。
33:03ランランラブレター。
33:06ランランラブレター。
33:09長尺ですね。
33:13この曲のタイトルは何でしょうか?
33:16シンプルです。
33:18ラブレター。
33:19惜しいっす。
33:20答えは。
33:22ザ・ラブレター。
33:24おかしい。
33:26なかなか難しい。
33:28ピンポン押したいって難しい。
33:30なかなか当たらないような。
33:32卵くれる気ないやつだね。
33:34お!
33:36結構な片付けだな。
33:38これ毎回片付けんだよ。
33:402時間。
33:42じゃあ家まで案内します。
33:44ありがとうございます。
33:453時間。
33:473時間。
33:493時間。
33:513時間。
33:533時間。
33:55では出発に移行します。
33:56はい。よろしくお願いします。
33:58銀河デケビ好きなんですか?
34:03結構好きなんです。
34:05音楽好きなんで。
34:06自分で作詞とかやってるんですよね。
34:08え?
34:09さっき歌われてました。
34:10そうそうそう。
34:11あれも自分のプレジネア曲で。
34:12お出身ってどちらなんですか?
34:13出身は四国の香川県なんです。
34:1522ぐらいの時に。
34:17こっち来て。
34:18お店は開いてどれくらいなんですか?
34:207か月か8か月ぐらいですね。
34:22どんなお家なんですか?
34:23普通のアパートですね。
34:253Kですか?
34:26何かお部屋の中で大切にされてる物とかってありますか?
34:30サクシーとかのロートとか。
34:32写真とか。
34:34あ、今着きました。
34:35あ、今着きました。
34:36あ、ここ。こちらですか?
34:37ここの左側ですね。
34:38あ、ここの左側ですね。
34:39あ、ここの左側ですね。
34:40よし。
34:44改めてこれがお家ですね。
34:46あ、そう。これが僕の。
34:47ベランダに駐車場あるんですね。
34:49すいません。
34:56テレビ東京の家ついて行っていいですか?という番組でして。
35:00いつもお帰りは朝なんですね。
35:02うん。
35:03ちゃんとこっちから。
35:08あそこから入ればいいだろうと思うんですよ。
35:13お邪魔します。
35:15ちゃんと玄関で。
35:177時だって朝。
35:19入ってくるのが。
35:21ずっと働いて。
35:22ここで醤油作ったり、母親がだいたいネギ切ったりとか、チャーシュー作ったり。
35:27コーレン酢とか全部ある。
35:28いやー、そう。
35:29いやー、そう。
35:30いやー、そう。
35:31いやー。
35:32いやー。
35:33コーレン酢。
35:34ねー、ラーメン酢。
35:36入ってましたね、ラーメン酢。
35:37そうなんですよね。
35:38お室を渡します。
35:39食べるものとか、お肉とか。
35:42チャーシュー作ったり。
35:44全開。
35:45今、3本入ってます。
35:46ほんで、きのこしらたんは。
35:48はい。
35:49うわー。
35:50あ、これですか。
35:51こっちのお部屋って大丈夫ですか?
35:52あ、どうぞ。
35:53お店がないからば、全部ここでやるんじゃないもんね。
35:56そう。
35:57ご飯食べたりとか。
35:58お日取りを。
35:59まあ、母親のお部屋ですね。
36:00おほっ。
36:01そば、でっかいですね。
36:04そばはな。
36:05テレビ結構傾いてますね。
36:07寝ながら見れる。
36:09そうそう。
36:10傾けてる。
36:11ここで寝ちゃうってことですか?
36:12私はな。
36:13足が悪いけん。
36:14あの、布団で起きれんねんや。
36:17私は朝、3時、4時ぐらいに起きるんですよ。
36:20それから仕込みしたり。
36:22やっぱり一人じゃ大変ですね。
36:23そう、やっぱり一人じゃ難しいですからね。
36:25寝てる間、多少やってくれると助かってますね。
36:28なるほど。
36:29お部屋いいですか?
36:30あ、どうぞ。
36:31そうです。
36:32おー。
36:37まあ、これこんな感じになってますか?
36:39へー。
36:41ここ何入ってるんですか?
36:42これ漫画ですね。
36:43ああ、ですか。
36:44クッキー。
36:45そう、クッキー。
36:46おいしん坊。
36:47おいしん坊ですか。
36:48これ超おいしん坊。
36:49おいしん坊。
36:50この本を見ながら、
36:52お好きなんですよね。
36:53え?
36:54料理漫画を見ながら、
36:56お好きなんですよ。
36:58へー。
36:59都会に出て、
37:00夢を追いかけて、
37:02幸せになるために。
37:05おいしん坊。
37:06おいしん坊。
37:07おいしん坊。
37:08おいしん坊。
37:09おいしん坊。
37:10おいしん坊。
37:11おいしん坊。
37:12おいしん坊。
37:13おいしん坊。
37:14おいしん坊。
37:15おいしん坊。
37:16Shineすればおいしん坊。
37:18おいしん坊。
37:19おいしんですか。
37:20おいしがいいでしょうか。
37:21おいしい感じであろうか。
37:22こういう、お肉の、特殊な時に、
37:25お肉を食べるんですね。
37:26カレーの事を書いてる時に、
37:27カレーライトを食べるんですよ。
37:28おいしん坊。
37:29おいしん坊:「おいしん坊だから、
37:31それをやるんですか?」
37:32ニューパパンとかの方がおいしさを感じますよね。
37:35こっちここが高級な感じですよ、おいしい者は。
37:37ニューパパンの方が
37:38など神 Gladがおしいんだという。
37:41There's no picture on the wall.
37:43It was a club of a group.
37:45It's a club.
37:49This is a little.
37:51This is a place.
37:53This is a place, a string.
37:57I love this song.
37:59This is a school school song.
38:01The library is called a food guide.
38:05I love this song.
38:07I love it, so I thought I could eat it.
38:09This is a big one.
38:11This is a big one.
38:13Yes, this is a big one.
38:15This is a big one.
38:17This is a big one.
38:19Really?
38:21Really?
38:23He's here with 40kg.
38:25He's here with 100kg.
38:27He's here with the card.
38:29He's here with the card.
38:31I don't know how to do this.
38:35It's a big one.
38:37Dream
38:42music
38:45song
38:49song
38:51song
38:53song
38:55song
38:59song
39:01song
39:05Some song is in the beginning in the memory of his son, there's so much to speak with that song
39:07Did we hear you?
39:09What's your son?
39:10What are you saying?
39:11What is it?
39:11He's a good song
39:12What?
39:12What am I saying?
39:14I'm not going to hear you
39:15It sounds like that
39:16He's not good to hear you
39:17No, you're not good at it
39:19So, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so, so.
39:24One of the first things was about the dream of my death, when I was as high school, it was when I was in the beginning of my felt I was in my own首 معaled
39:32自分の夢のために街を出た冷たい夜風が俺を寂しくするいつか光が見えてくるまで僕の足跡は続いていく情緒的というかそうですね
39:45泣いちゃったよ 泣いてる人にちょっと恥ずかしいやつ
39:53すごいね
39:57都会に出て夢を追いかけて幸せになるために前に進んでいくと
40:05高校の時志してたのは何だったんですか?
40:08夢になりたいなと歌でも何でも都会に出れば何かあるかなと
40:12就職で関東の方に行けるやつを探してうどん屋さんですね デパートの中の飲食店ですか
40:19でもすぐ辞めちゃったんですよね そこ辞めて寮だったんで住む場所がなくなったんですよね
40:24横浜で仕事場を探して そして新聞屋さんだったんですよ
40:27そこで新聞配達してて ラーメン屋さんやらないかって
40:30勧誘されたんですよね 修行先の社長のお母さんだったんですよね
40:34そこからアクアライン通って木更津に来た感じです そこで15年間
40:39なんで屋台でラーメンを始めたんですか?
40:42僕にしようかなと スモンスターみたいなのがいたんで
40:44それに乗っかったら ちょっと騙されたような感じで
40:49ずっと2人でって記憶があるんですけど デビュー前まだ高校生の頃に
40:54テルの母親が拓郎に うちの姉さんの結婚式の曲書いてって言って
40:59それでテルが結婚式で歌うっていう 一番最初のタイアップ曲なんですよ
41:04えーーー
41:06売れる前なら気楽に頼むの?
41:09本当はお店でやる約束だったのに ちょっと騙されたような感じで
41:14結局お店出してくれずに 働いてたお店も辞めちゃったんで
41:18で路頭に迷って 屋台でちょっとやってみた
41:21そういうことか
41:22最初はもうテントは1個しかなくて 何回も飛ばされますしね
41:26お客さんっていうのは どういう風に来たんですか?
41:29珍しく旅に来る人もいるし 出場してたところのお客さんとか
41:33僕みたいな ひたらず人じゃないですが 優しくしてくれますよね
41:37何か困ってることがあれば すぐしっかりになってくれますよね
41:42まずは店舗を出すように まずお金が貯めようとは思ってますが
41:47もし店舗を持ったとしたら どういうお店にします?
41:51歌が歌えたりとか ピンポンってあったり
41:55あれをみんな席に置いて 早押しみたいなのをやると面白いかなと
41:59確かにないね そういうランメン
42:02ありがとうございます
42:04お部屋にそしたら 言うとろうがいつも
42:08お母さん 子さんの言うことやき姿を見て どうですか?
42:11頼もしいわな
42:12本当ですか?
42:14食べたことありますよ ラーメン
42:16私はうどんの方が好きです
42:19あの 早い嫁さんものって
42:22ラーメンやして
42:24自分で食べれるだけの 生活できたらいいやな
42:28お母さんの写真ってことあるんですか?
42:30ありますよ これは母親ですよね
42:33あっ お母様 おかわりないですね
42:35そう おかわりはないですよ
42:37スナックやってましたからね
42:38親父はあんまり写真ないですね
42:40離婚してたような感じだったんで
42:42両方同じようなタイプだからじゃないですかね
42:45スナックのママやってたんで
42:47朝はずっと寝てるし
42:50お母様と暮らしになったのはいつ頃からなんですか?
42:54もう10年前ぐらいですかね
42:56まあ 行くとこないみたいでしたしね
42:58でも 病気だから
43:00誰か面倒見ないといけないなと
43:02それで こっちに連れてきたような感じですね
43:06あぁ そうですね
43:10自分しか見る人がいないなと
43:13それで 病院代とかかかってたから
43:16屋台で稼いで 何とか 頑張ってるからです
43:20月ざっくり 売り上げてどんな感じになるの?
43:23休みなしでやってるんで 120とか
43:25でも 限界率がすごい高いですよね
43:27休みですか?
43:28どれぐらい上がるんですか?
43:2920とか
43:30まあ そこから また 税金とか払わないといけないですからね
43:33ああ 本当ですか
43:35レールが伸びれば もっと楽させるのが
43:38まだまだって感じです
43:43お母様と暮らしてらっしゃるじゃないですか 今は
43:46もう かなり助かってますね
43:47自分はもう 帰って来ればもう寝るだけでいいですからね
43:51親子仲は どうなんですか?
43:54いや 仲は悪いですもんね
43:56あんまり 遭遇ないって話なんですけどね
43:59うるさいし 喫茶手が好きなんですよね
44:02ああ お母さん
44:03そう
44:041日500円を渡して
44:06で タバコも吸いますしね
44:08お金かかってしょうがないんです
44:10今日は タバコ
44:13買ってきてやる
44:15ああ そうですね
44:17タバコやめてくれれば 一番いいんですが
44:19嫌められたら 知った方がいいって気もするね
44:22ああ そうだ
44:23でも やってあげますね
44:24それが ずっと続けることが 一番
44:26お母さんにとっても 幸せかなと思って
44:28そうなんで
44:29長生きしてくれて
44:30ずっと タッシュとねぎやってくれれば 一番 楽ですね
44:34いやー 優しい人なんだけどね
44:36本当に
44:37いやー 優しい人なんだけどね
44:40本当に
44:41そうですよね
44:42ああ やってたんですね
44:43もう やってたんですね
44:44大量
44:45息子さんのところに来て どうですか
44:48息子におんぶり抱っこやっけな 私が今
44:51昨日こそ こうして こう 言葉がちょっとこう
44:54たらんよ 私に電話したら
44:56救急車呼んでくれて
44:57すぐに病院に連れて行ってくれたり
45:00もう 優しいは優しいんだけどな
45:02物の言い方は あんまり
45:04上手には言わん
45:06どうぞ
45:07行きますか
45:08うん
45:09すごいっきり
45:10いいってな
45:12あー すごい
45:13パンパンでありますね
45:15うん
45:16息子さんが寝てる間に
45:17そうそうそうそう
45:19夜 一晩中やろ
45:21今は 幸せですか
45:24そうやんな
45:25こういうのをして
45:27手とってやれることもええし
45:35うわー あちね
45:37どうなってるんだろう
45:40まだ木更津かな
45:41木更津来た
45:42でも ちゃんと木更津にいる
45:48あっ
45:49これですかね
45:51えぇー
45:52ここに来てる
45:53すげー
45:54おめでとうございます
46:26時間と限られた
46:28天候とかでしかできなかった
46:30あー そっか
46:31お店を開けた嬉しさみたいなの
46:33やっぱり
46:34まあ それはありますよね
46:35まあ いつでもできますからね
46:37朝の11時から
46:39朝の4時までやってるんで
46:40えぇー
46:41今日長いっすね
46:42嬉しいっすね
46:43今 じゃあ
46:44メインのお客さんで言うと
46:45嬉しかったわよ
46:46自分の同じく
46:47やっぱ飲んだ後のお客さんが
46:48そういうね
46:49そうしめのラーメンって感じですよね
46:51はい
46:52あとやっぱ僕のパフォーマンスとか
46:55あ パフォーマンスとか
46:56見に行くお客さんとかも結構いいです
46:57パフォーマンスやってんの?
46:58パフォーマンス?
46:59ユタ?
47:00パフォーマンスの湯切りみたいなのがあって
47:01え?
47:02え? 湯切り?
47:03はい 湯切りありますねラーメン
47:04はい
47:05そういう湯切りが結構
47:06結構バズったんですよね
47:08へぇー
47:09そうなんです
47:10はい
47:11これがドイツのですね
47:12ドイツのほう
47:13レシンのカップヌードルですね
47:14え?
47:15すごいっすね
47:16え?
47:17あははは
47:19これでCMいけるの?
47:21あははは
47:22お前さんもしてます?
47:23あ、来たんすか?
47:24お前さんまだラーメン食べてくれなかったですよね
47:26え?そうなんすか?
47:27そうそうそうそう
47:28湯切りだけして
47:29あ、湯切りだけ?
47:31家着いてっていいですか?は
47:33TVerUnextで配信中
47:36ひたちさんのラーメン
47:38あんま食べない?
47:40ラーメン大好きですよ
47:41あ、そうですか
47:42そんな食べないんですけども
47:44年に0.5回ぐらい
47:45え?
47:460.5?
47:47どういうこと?
47:48いっぱい食べないの?
47:492年に1回ぐらい
47:50ああ
47:51ああ
47:52よくそれで好きだって言ってた
47:53あははは
47:55好きなんですよ
47:56いやもう吟味すぎて
47:57めちゃくちゃ夜中とか寝ててみて
48:00次ここ行こうとか
48:02そうそんな好きなのに2年に1回行きました
48:06これがドイツですね
48:07ドイツのほう
48:08ニッシンのカップヌードルですね
48:09すごいっすね
48:11カップヌードル売ってた
48:12すごい
48:13かっこいい
48:16え?
48:17え?
48:18スーパージャンピング入り
48:27ジャンピング?
48:29え?
48:30え?
48:31え?
48:32あははは
48:33あははは
48:34あははは
48:35あははは
48:36走ってたんのこれ
48:37え?
48:38何これ?
48:39あ、すごい
48:40あははは
48:41ちょっと止まれなかったじゃん
48:42
48:43いや、私が
48:44ギリギリな感じにしてる
48:58Ah!
49:24いいですか?
49:26もうこんな感じでお邪魔します
49:28前よりライブでもいいよね
49:30そうですね
49:32あ、こちらが
49:34ここどのくらい住んでるんですか?
49:36もう5年、6年くらいですか?
49:38今、お母さんはどちらに?
49:41この近くですね
49:43別々で暮らしたりするんですね
49:45だから階段あるじゃないですか
49:47階段登れないんで
49:48ちょうど今から洗濯物持っていこうと思ってたんで
49:50こんな散らかっちゃってんだな
49:52分かんないから
49:56あ、こちらで
49:57あ、はい
50:00あら
50:01音楽好きだからね
50:02笑って欲しくて
50:07さけて
50:09ここは
50:10これも西山屋のテーマさん
50:12えぇー
50:13すごい
50:14曲?
50:15来てくれるお客さんのシンガーソングライザー作ってた
50:19それが今、5曲あるかもしれない
50:21テーマソング5曲
50:22えぇー
50:23こちらが自宅で
50:24すごくない?
50:25テーマソング5曲
50:26ん?
50:27あ、あ、あ、あ、ここから
50:29やっぱここから入れるんだ
50:30はい
50:31こういうとこ選ぶんだね
50:32はい
50:33入りやすいとこ
50:34安心ですね
50:35あ、すいません
50:36すいません
50:37お母さん覚えてるかな
50:38お母さんね、お足が悪かったから
50:40テレビ東京の家ついてっていいですかっていう
50:43以前お邪魔させていただいて
50:46相変わらずお元気でというか
50:49お母さんね、お足が悪かったから
50:51テレビ東京の家ついてっていいですかっていう
50:53以前お邪魔させていただいて
50:55あっ、すいません
50:58すいません、お邪魔しまーす
51:01あっ、きれい
51:06おいしいですよね
51:07あっ
51:08はい
51:09あっ
51:10今はもうここで
51:11一人で生活されてて
51:15はっ
51:16洗濯物は
51:17あの
51:18持ってきよう
51:19いつも持ってくるんですか?
51:20ああ、なんか洗濯したいっていうから
51:22洗濯したい、したいっていう
51:23こんなことはないんで
51:25まあ、安否確認じゃわ
51:27ああ、相変わらず
51:28相変わらず
51:29タバコはする
51:31お店を持たれたことに関してはというか
51:34えらいに違うか?
51:35え?
51:36天気なきゃいな
51:37えらいに違うか?
51:38新曲作ったっていう話をお聞きしたんですけど
51:40そうはしてない
51:41ああ、まあ、あんまり歌わってたもん知らないけど
51:44うん、撮ってみる
51:48ちゃんと撮たんだな
51:50え?
51:51え?
51:52え?
51:53え?
51:54え?
51:55え?
51:56え?
51:57スープ
51:59日本一
52:01お母さんようなのかも
52:02ああ、そうなんです
52:04ねえ、お母さんこっちの方が好きじゃないかっていう
52:06うん、家やろう
52:08フハハハハ
52:10It's a new project.
52:12Do you know what you do?
52:14You know what we're doing.
52:16Then I'm going to make my mom make my own food...
52:20We're trying to make a restaurant in a restaurant with theresser of the restaurant.
52:26We always had a restaurant for this restaurant.
52:27We always wanted to make a restaurant, and to make a restaurant.
52:31We also wanted to make it every day.
52:34We all made it to the restaurant.
52:38So I think I can feel it like I'm going to get back to the music and I just want to get back to the music.
52:45I'm going to get back to the music and the music is really good.
52:51What do you think of the music?
52:54There are a lot of music.
52:56There's a lot of music.
52:59There's a lot of music.
53:01I've seen it.
53:03I saw it.
53:05One thousand people.
53:07One thousand people.
53:11No.
53:13Everyone is calling them a day.
53:15I've had a lot of people like this.
53:17Yes, I'm on the duty.
53:19I'm on the duty.
53:21I'm on the duty of Grey.
53:23I'm on the duty of Grey.
53:25I'm on the duty of Grey.
53:27I'm on the duty of Grey.
53:29Yes, it is.
53:31It's a big decision.
53:33I'm so nervous.
53:35I'm so nervous.
53:37We can't get a decision.
53:41I'm nervous.
53:43I'm sorry.
53:45I'm nervous.
53:47We need to get to the next episode.

Recommended