Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今日は千葉県の館山にやって参りました。
00:10この前も来ましたよね。
00:14富士山見てよ!
00:17こんな綺麗に見えるんですね。
00:20移住組が多くて、それこそおにぎり屋さんとかラーメン屋さんとか、民宿やってる方とか、いろんな方に会って、すごい良い場所だと。
00:32今回取り上げる食材を作っている農家さんも、館山に移住して、ここである食材を作っているということなんです。
00:45あそこにいる。
00:47中西さん、こんにちは。よろしくお願いします。
00:49こんにちは。
00:50お願いします。
00:52入っていいですか?
00:53どうぞ。
00:55すみません。失礼します。
00:57お願いします。
00:59中西さんは、ある食材を作るために、この館山に移住した。
01:06ちょっとこちら。
01:07そのある食材とはこれですね。
01:10これ何ですか?
01:12これ何だ?
01:13コリアンダーじゃないですね。
01:15コリアンダー?
01:16コリアンダー。
01:17コリアンダー。
01:18コリアンダー。
01:19これ何だ?って言ったんですよ。
01:20中西さん。
01:21すまらなかった。
01:22最高です。
01:23最高です。
01:24根元の方をちょっと見ていただけませんでしょうか。
01:26見てもね、分かんないんですよね。
01:28膨らんでるのも見えます?
01:30ボコボコって。
01:31普通の野菜って、この膨らみないんですよね。
01:35ちょっと、抜いて。
01:37いいんですか?
01:38はい。
01:39じゃあ、ちょっと。
01:41はい。
01:42もうちょっと、あの、
01:43昆布の膨らんだ部分を持たないと、無理のような気がします。
01:47おお!
01:48おお!
01:49はい、そうですね。
01:51はい。
01:52いやいや、分からない。
01:54抜いても分からない。
01:55なんだこれ。
01:56ニンニクみたいな形。
01:58そうですね。
01:59ニンニクですか?
02:00いえ。
02:01何だ?
02:02でも、とりあえず抜いてみて。
02:03はい。
02:04そう、そう、そう、そう。
02:05ああ、おめで。
02:08いや。
02:09やべ。
02:10ああ、ちょっと。
02:11あははは。
02:12あははは。
02:13ちょっと待って、さん。
02:14ごめんなさい。
02:15あの、太くなってる部分を持たないと、ちょっと難しいです。
02:18なるほど。
02:21抜っ。
02:22はい、よいしょ。
02:23おおー。
02:24こういう風になっております。
02:25いや、分からないな、これ。
02:27抜いても分からないね。
02:29抜いても分からない。
02:30おおー。
02:31ちょっと、岡くん。
02:32なんだろう。
02:33確かに。
02:34ニンニクっぽいけど。
02:35いいえ。
02:36分からないよ。
02:37ちょっと。
02:40うわー。
02:41うわー。
02:42大丈夫です。
02:44すげー。
02:45抜けたけど分からない。
02:47根が強いね。
02:48めっちゃしっかり根張ってます。
02:50これは、えっと、正解は何でしょうか。
02:53中華ルールのデビュー、ザーサイです。
02:55ザーサイ。
02:57これザーサイなんだ。
02:58あんま効かないよね。
02:59ですよね。
03:0010何年間やってて初めて。
03:01初めて。
03:02初めて。
03:03確かに。
03:04ザーサイってこうなってんだ。
03:06はい。
03:07ダサいじゃない。
03:08いや、ザーサイ。
03:09毛数多いですね。
03:12若いなの。
03:13ナイツさんみたいなの。
03:16どういった植物になるんですか。
03:18アブラナカの野菜で、中国の四川省とかでよく作られておりますので。
03:24へー。
03:25日本では栽培例がなくて。
03:28あ、ほぼないんじゃないですか。
03:30ないんだ。
03:31へー。
03:32ザーサイは、およそ100年前に四川省で広まったとされ、中国では漬物にしたザーサイを炒め物やスープなどさまざまな料理にして食べられているそうですが、日本でよく目にするのは中国で加工されたもので、国内ではほとんど作られていませんでした。
03:57そこで中西さんは日本の気候に合うように20年かけて品種改良を重ね現在は都内の料理店や漬物店に出荷しているんだそう。
04:11ここの株の部分が中華料理の時に食べるザーサイになっているということですよね。
04:16そうですね。
04:17へー。
04:18で、葉っぱを取って、これを切って。
04:21あそこも全部?
04:23はい。
04:24へー。
04:25こういう状態で出荷します。
04:26これで出荷。
04:27へー。
04:28でも葉っぱがおいしいのよ。
04:31こうして、この葉っぱも食べれるんですか。
04:34これ食べれるんですか。
04:35え?
04:36ちょっともう、にわかにしんじがたい。
04:40ああ、いけるんだ。
04:42おいしいんですか。
04:43うん。
04:44え?
04:45後から辛味きません?
04:47ほんと。
04:49うわ、ほんとすごい。
04:51おいしい?
04:52なにこの辛味、不思議。
04:54なんかわさびっぽい。
04:56へー。
04:57辛味が。
04:58確かに不思議だわ、これ。
05:00わさびが、ききますよね。
05:05うん。
05:06だから、でも、うまい。
05:07すごいよね、これ。
05:09おいしい、おいしい。
05:10味が濃い。
05:11すごい。
05:12そうですね。
05:13結構、パンチあります、なんか。
05:15サラダに入ってたら、アクセントになる感じですね。
05:17ああ、そうね。
05:18はい。
05:19いいと思いますね。
05:20ドレッシングなくてもいけるわ。
05:21確かに。
05:22なぜ、ザーサイを作ろうと思われたんですか。
05:26うん。
05:27なんでもよかったんです。
05:28なんでもよかった。
05:29なんでもよかった。
05:30なんでもよかった。
05:31なんでもよかった。
05:32なんでもよかった。
05:37org www x 6
05:3830近くになってから、会社を辞めて、一人で独立しようと思ったんですけど。
05:40例えば、キャベツを作っても共装になるじゃないですか。
05:42はい、はい。
05:43同じキャベツを作ってる人と、白菜作っても、キュウリスとけど、どれもやってないことをやれば、 Tony
05:47なるほど。
05:48競争にならないじゃないですか。
05:49はい。
05:50ライバルは、いなかったから、ザーサイになったんですか。
05:53でも確かに、需要もあるし。
05:55I can't remember the price.
05:57Is there something there?
05:59I like the Zaw Sai.
06:03I'm sure you're all right, Zaw Sai.
06:05The information is for you.
06:0740 years ago, I was in a trade company for a trade company.
06:11I was excited to have the Zaw Sai.
06:15I thought it was so good.
06:17I'm surprised.
06:19There are a lot of reasons for you.
06:21I'm sure I'm so good.
06:23自分の兵加工大臣作りに適した場所はないかと全国を回り歩いて辿り着い
06:34It's a造山 as a sou.
06:37造山はどうですか?
06:40温暖で
06:41優しい方ばかりなんで
06:44前も言ってたね
06:46助けております
06:47夏はこんなことをして
06:48実際で
06:50造山ね 海はあるしね
06:52小魚だと喜んでいます
06:55行こうじゃないですか
06:57この収穫した後はどうされるんですか?
07:00I'm going to start with the salt.
07:02You can start with the salt.
07:04Yes, I can start with that.
07:06Do you want to make sure you can show me?
07:08Yes, of course.
07:09You want to make sure you can make this salt?
07:11Yes.
07:12How about you?
07:13I'm going to make the salt.
07:15I'm going to keep the salt.
07:17Yes, I'm going to make sure you can make it.
07:20Please, make sure you do this.
07:23I want to make sure you are using it.
07:25Oh, so big!
07:26It's so big!
07:27Well, as of the time, it's all big.
07:28Yeah, well, I'm ready.
07:29Good good.
07:30I'm ready.
07:31After the way, once the top of the top of the top,
07:33I'm looking at the low on sugar.
07:35Use the bottom, again, with some excellent amount of sugar.
07:37No, we're gonna use the bottom in a bucket of sugar.
07:39We can use it to show it in a bucket of sugar.
07:44We're gonna use a number of sugar.
07:46I'm gonna use it to your bowl of sugar.
07:48Oh, it's so good.
07:49And we are gonna use it to make the same amount of sugar.
07:52Okay, it's gonna keep you up.
07:54Why don't we put it in your mouth?
07:55I don't have to be able to eat it.
07:58I don't have to eat it.
08:00It's like you're going to be able to eat it.
08:03Yes, it's okay.
08:05What do you think you're going to eat?
08:07I'm going to be able to eat it.
08:131 hour?
08:15What can you eat?
08:17I'm going to eat it.
08:19It's a good day.
08:21He's going to eat it.
08:23キッチンタイム覚えと同じ匂いだ。
08:28というわけで1時間だけ塩漬けしたザーサイを頂くことにどうやってまあ2つにしちゃってこっちをこういうふうにしてこうやって切ってはいいやでも何か切ったらちょっとザーサイっぽくねなるね知ってるザーサイだよねこの見た目のおうおうおうじゃあいただきますはい
08:58こういう感じなんだ僕ら食べてるのもっとやっぱり柔らかくてそうですねうまいでコリッコリに食感でうんおいしいではこのザーサイを使って絶品料理を教えていただきましょうはいせーの!
09:25はじめまして食材!本日の食材はザーサイ!
09:32今回はザーサイ農家さんおすすめ簡単でヘルシーなサンドイッチや箸が止まらないザーサイナムル
09:43そして驚くほどご飯が進む牛肉とザーサイのオイスターソース炒めさらに相性抜群チーズを使ったザーサイのカプレーゼ風など絶品ザーサイレシピ4選を学びますさあ中西さんまずは何を教えてくださいますか?
10:05サンドイッチ作りましょうよ。
10:12〈1つ目はザーサイ農家さんの定番料理ヘルシーでクセになるザーサイのサンドイッチ〉
10:20どうやってやります?ザーサイ?
10:22トマトも?
10:23トマトも?
10:24トマト?
10:255mmでスライスしてください
10:26これは?
10:27〈これなんですか?
10:28〈干しガキ〉
10:29干しガキ!
10:30へえぇぇぇ!面白い!
10:32じゃあちょっとスライスしましょう。
10:33スライスしてください。
10:34スライスしてください。
10:35もう中華じゃないザーサイに出会うの初めてです。
10:40干しガキ…
10:42干しガキ…
10:44これの中西さんよくやられる?
10:46そうですね。
10:48If my friends and friends, my friends are so hungry, so I'm going to do this.
10:53I'm a chef of the cooking.
10:56It's a good idea.
10:58It's a good idea.
11:00Then?
11:01Then?
11:02The half is a cut.
11:04I'll do this.
11:05I'll do this.
11:06This is the flavor of the heart.
11:08It's good.
11:09It's good.
11:10It's good.
11:11It's good for the heart.
11:13Really?
11:14Yes, I'll do this.
11:16Here we go.
11:18Okay, so let's put a seed.
11:20First, on the ground,
11:22a cotton,
11:23a genuine cherry thing
11:24and a cotton,
11:26and some interest in a trunk.
11:28First, the root of the seeds.
11:31Bleeding the seeds.
11:33These seeds can be asked.
11:36I don't know.
11:37Interesting.
11:39How could I tell you
11:40that you can tell the seeds?
11:41All right.
11:42All right.
11:43There is a time for
11:45中西さんが最近ハマっていることは家の不用品を処分すること所有されていたヨットも売り現在は館山で旭がきれいに見える土地を探しそこにログハウスを建てようと貯金しているそうですへえヨットを持っていらっしゃるんですか?
12:06本当に小さなものでいらないからもらってくれないって言われたやつを
12:15すごいすごい
12:17上手で干し柿です
12:22量は?
12:233つ4つで大丈夫アクセントですからね
12:263つぐらい?3つ4つ
12:28いいんじゃない
12:29でザーサイ
12:30はいザーサイですね
12:33これ全部敷き詰めちゃっていうこと?
12:36はい
12:37そうですね
12:38たっぷりめでないとうちが儲からないので
12:40なるほど
12:41そりゃそうだ
12:42そりゃそうだ
12:43冗談です
12:44マイケル冗談です
12:46止まらないでそれ
12:49マイケル冗談
12:51散ってるんだ
12:53乗せた
12:55乗せた
12:56はい
12:57それでもう一度マヨネーズを塗った皮を上に乗せます
13:01はいはいはい
13:02それでザーサイの葉
13:03あともう一回
13:04ここもう一度
13:05はいはい
13:06結構ボリューミーださって
13:08すごいですね
13:09はい
13:10いきますこれで
13:11はい
13:12完成
13:13きれいにできました
13:14すごい
13:15断面見てみたいですね
13:16断面ね
13:17痛いですね
13:18切っちゃう?
13:19ほい
13:24ほい
13:27はい
13:28はい
13:29うまそう
13:30完成
13:31うまそう
13:32おいしそう
13:33では
13:34いただきます
13:35いただきます
13:36いただきます
13:37はぁ
13:38シンプルな
13:45うわっうまい
13:46んー
13:47んー
13:48うん
13:49もうザーサイの塩気で
13:50むちゃくちゃ
13:51はい
13:52うん
13:53なんか塩味で全部ね
13:54うん
13:55なんか消えてるわ
13:56この甘み
13:57うん
13:58柿の甘み
13:59めっちゃアクセント
14:00いいですね
14:01めちゃくちゃフレッシュなサンドウィッチ
14:03フレッシュ
14:04うん
14:05葉っぱも効いてますね
14:06うん
14:07葉っぱめっちゃ効いてますね
14:08うん
14:09うまい
14:10うまい
14:11うまい
14:12ザーサイとパンって合うんだ
14:13うん
14:14おいしい
14:15うん
14:16うまい
14:17おいしい
14:19うん
14:20さあ続いてお料理を教えてくださるのは
14:22はい
14:23中西さんのザーサイ畑には色々な方が収穫体験に訪れるそうで今日はその方に料理を教えていただこうと思いますよろしくお願いいたします中川さんですお願いいたしますよろしくお願いします収穫体験そうですねはいというのが中西さんのところでそうですはい行われているそこの常連さんはい
14:45えー
14:46もうザーサイの大ファンということですか主人が
14:47はー
14:48はー
14:49はー
14:50はー
14:51はー
14:52はー
14:53はー
14:54はー
14:55はー
14:56はー
14:57はー
14:58はー
14:59はー
15:30はー
15:31はー
15:32はー
15:33はー
15:34はー
15:35はー
15:36はー
15:37はー
15:38はー
15:39はー
15:40はー
15:41はー
15:42はー
15:43はー
15:44はー
15:45はー
15:46はー
15:47はー
15:48はー
15:49はー
15:50はー
15:51はー
15:52はー
15:53はー
15:54はー
15:55はー
15:56はー
15:57はー
15:58ザーサイの涙ってあんまりやったことないかも。
16:04中華料理屋さんで小皿で頼むかも、あの瓶詰めで家で買って。
16:09ご主人はなぜザーサイファンなんですか?
16:13よく売られている漬物がそもそも大好きで、家庭産園でザーサイって作れないのって聞かれて。
16:27それで調べたら館山に農園があるからじゃあ次期に行ってみようかっていう話で。
16:37すごいですねザーサイ愛が。
16:40そうです。主人はすごいです。
16:44そんなご主人はこのナムルが大好き?
16:48そうですね。ナムルも好きですし、ぬか漬けも美味しくて。
16:55塩を入れて塩もみしてください。
17:02ここで応援ゲストに来てもらっております。
17:09あら息子くんかな?
17:16息子のレイです。レイくん。レイくん何歳ですか?
17:216歳。
17:236歳。
17:25といえばアラシ好きだから。
17:27アラシ好きなの?
17:29曲は?アラシの曲は知ってる?
17:31ラブソース3。
17:33アラシもアラシも知ってて。
17:36モンスター。
17:37ヒーロー。
17:38ヒーローしてんの?
18:09マツコのレイです。レイくん。レイくん何歳ですか?
18:166歳。
18:186歳。
18:19ザーサイ好き?
18:21うん。
18:22ナムル食べられる。
18:24ナムル食べられる。
18:26ザーサイ好き?って結構珍しいね。
18:30大人ですね。
18:32お兄ちゃんだね。
18:35かっこいいね。
18:37ザーサイのポテトサラダのやつとか。
18:40ナムルとか。
18:41ポテトサラダもやるんだ。
18:44といえばアラシ好きなの?
18:46アラシ好きなの?
18:48知ってる?
18:49見たことある?
18:50うん。
18:51見たことある?
18:52ありがとう。好きなんだ。
18:54私も息子も大ファンで。
18:57そうか嬉しいよ。
19:00じゃあ一緒に食べよっか。
19:03今、アラシの皆さんのカメ型を順ぶり美容師さんに。
19:09写真持ってたやつに。
19:12そうです。
19:13似せてカットしてます。
19:15今は大野くんが伸びちゃった。
19:18あ、大野くんが伸びちゃった。
19:20伸びた大野くん。
19:21でも相葉さんになれるかな。
19:24そうか嬉しいね。
19:27ありがとうね。
19:30曲は?
19:31アラシの曲は知ってる?
19:32知ってる。
19:33ラブソース3。
19:35アラシの3。
19:36アラシの3と。
19:37アラシ、アラシ。
19:39アラシ。
19:40アラシ、アラシ、アラシ、フォー、フォー、ディー。
19:42イエーーー。
19:44いいね、目の前。
19:47アラシのアラシも知ってて。
19:50モンスター。
19:52モンスターも知ってて。
19:54Oh, that's great!
20:01I'm so excited!
20:06Nice!
20:08Nice!
20:09Nice!
20:11Nice!
20:13Nice!
20:14Nice!
20:15I'm so excited!
20:17I don't know what to do.
20:19Next is paper.
20:22I will clean it.
20:25Yes, I will clean it.
20:27You can put it in the sand and get out there.
20:30What do you like about this?
20:35What do you like about games and anime?
20:39Minecraft.
20:42I love it.
20:45You can hear the title, you know?
20:48Do you know what the game is?
20:51It's all square.
20:55It's all square.
20:57It's all square.
21:02It's all square.
21:06It's okay?
21:07It's okay?
21:08It's okay?
21:09It's okay?
21:11Is it okay?
21:13Are you drunk?
21:15What happens when you get angry?
21:19You don't know.
21:20You're drunk?
21:22You're drunk.
21:24I'm drunk.
21:26You're drunk.
21:28You're drunk.
21:30You're drunk.
21:32You're drunk.
21:35I'm drunk.
21:38You're drunk.
21:40ペーパーで水気を切った野菜をボウルに入れていただいてにんにくごま油白ごまを入れて和えていただきます。
22:26大人気企画カマワングランプリが8カ月ぶりに復活うまっ!
22:37おいしそうおいしそう!
23:04いやうまいわあの短時間で入ってるなにしっかり塩飲みしたぐらいだもんねうまいですねおいしいですナムルは他に何か食べ方ありますかはい豆腐の上に載せたり納豆と一緒に食べるとおいしそう
23:33本当にうれしいですいろんな料理に使ってもらえていろんな料理になるんですねザーサイがねおいしいおいしいさあ続いては何を教えてくださいますか牛肉とザーサイのおいしさはソース炒めですわおいしいですねわわわわザーサイの人は知ってますからもう絶品ザーサイレシピ4選続いては簡単で本格的な味
24:03牛肉とザーサイのオイスターソース炒めどうしましょうはい牛肉をボウルに入れて塩を振りはい片栗粉をまぶしてくださいはい塩を振って片栗片栗はこれだはいはい
24:25はいはいはいをしてみましょうしてはい Uzご位置まぜたのはホイオイスターソース酒しょうゆみりん
24:33水 おろしニンニクを合わせますはい入れまーすなるほど
24:38オイスターソース、酒、醤油、みりん、水、おろしニンニク
24:58れいくんに直してほしいところありますか? 怒りんぼかな? 怒るときあるの? 熱したフライパンにごま油、牛肉を入れて中火で炒めます。
25:19好きな漬物ありますか? 好きな漬物?
25:31何だろう? 何だろうね 俺の方の黄色いタクワンとかね
25:39美味しいです 結局一番ご飯に あれはどうですか? 山芋
25:46山芋ね、山芋ね、おいしいですか? あとはやっぱ秋田のいぶり学校ですね、いぶり学校ね、そっか、ありがとうございます、おいしいです、いぶり学校で、ごはんはいかないよね? いやでもごはんもいく?
26:04うまいけど、酒のあてってイメージだね、結構その喰ら、その喰らによってびりっとしょっぱいやつも入ってるっていう私です。こうなので私もなってるわね。
26:16Yes, I have a good flavor.
26:18I have a good flavor.
26:20How are you?
26:22How are you?
26:24I'm not sure.
26:26I'm not sure.
26:28It's a good flavor.
26:30It's a good flavor.
26:32I'm not sure.
26:34It's a good flavor.
26:36If you have a taste of it,
26:40I'm not sure.
26:42I'm not sure.
26:44I'm not sure.
26:46I'm not sure.
26:48I'm not sure.
26:50It's a good flavor.
26:52Oh, it's a good flavor.
26:54You can't wear it.
26:56How about you?
26:58You can't wear it.
27:00I'm not sure.
27:02I'm not sure.
27:04How about you guys.
27:06This is what I'm going to do for a year and a half.
27:11Yes, I'm going to buy it.
27:15I like it.
27:18Thank you so much.
27:20Thank you so much.
27:23I'm going to be a doctor for 2024.
27:26Thank you so much.
27:27What do you do for a doctor?
27:29I'm going to be a doctor.
27:31Do you have an event?
27:33Do you have an event?
27:38I don't know.
27:40There's no one.
27:42I don't know.
27:43I don't know.
27:45I don't know.
27:47I'm so scared.
27:52I'm scared.
27:54I'm scared.
27:56I'm scared.
27:58It's okay.
27:59I'm scared.
28:00I'm scared.
28:01I'm scared.
28:03I'm scared.
28:04I'm scared.
28:10This is awesome.
28:12Oh, it's so gross.
28:13I'm scared.
28:14It's Sad.
28:15I've been really enjoying this for a while.
28:17I'm scared.
28:18You're welcome.
28:20So what are you going to do with the best taste of it?
28:22I am going to do it with the best taste of it.
28:26Basically, I also...
28:32I'm not really sure what I'm going to do with the best taste of it.
28:39I'm going to look and look at the average taste of it.
28:43Yes, I'm going to make a lot of the taste of it.
28:46What's the name?
28:56How do you know your house?
28:58I'm going to be on a top of my house
29:00I'm going to be on a top of my house
29:02I'm going to be on a top of my house
29:04Yeah, you know, what's the name of my house?
29:08I'm going to be on a top of my house
29:12So, then, we're going to go from Taukane to Tateyama.
29:18I'm not sure.
29:20Tateyama is close to Tateyama.
29:24I'm going to go from Tateyama.
29:27Wow.
29:29That's good.
29:32It's good.
29:34I'm going to go to Tateyama.
29:37Okay...
29:46It's so easy.
29:49And then, I'm prepared for this.
29:54Hey!
29:55I'm prepared for this one.
29:57This is a lot of different things.
30:00It's nice to be for good cooking.
30:04I have to go for good cooking.
30:06I have to go for a drink.
30:07Thank you very much.
30:37続いて教えてくださるのは先ほどの赤川さんのママ友で赤川さんからザーサイをお裾分けしてもらって料理にハマっているという藤澤さんです。
31:37トマトとチーズを5ミリ幅で切っていきます。
31:44これは早そうですよ。工程が。
31:51これはザーサイをもらうようになってからやりだした?
31:56私はザーサイがこういう状態だというのは全然知らなかったので、お店に売られて瓶の中に入っているものしか全く知らなかったので、この塩漬けにしていただくということから始めたのは本当に赤川さんからいただくようになってからたまりました。
32:11中西さんも始めましてって。
32:18塩もみしたザーサイとトマトとチーズを交互に並べていきます。
32:27トマト、チーズ、ザーサイ。
32:32ザーサイ少し多めで2枚ぐらいずつでも大丈夫かもしれないです。
32:36お好みで。
32:38ほかにもザーサイ料理って何か作られるんですか?そうですね、赤川さんから教えていただいたぬか漬けだったりとかをいただいたりしてましたね。あとはスープでキクラゲと一緒に卵と中華風スープにしてみたりとかでもそのままやるとどうしても苦みが出ちゃうので塩もみをしてからスープにしていただいたりしてます。
33:04ここで藤沢さんから学ぶメンバーへ質問がございます。
33:08最近の悩みは朝起きられないことだそうで高校2年の娘が毎朝5時に起きて2時間かけて通学するため一緒に起きないといけないのがつらいそうです。どうしたらいいですかということです。
33:21朝弱くて私が。
33:232時間通学でかかる?そうですね。
33:26電車で?はい、電車で。
33:282時間?
33:29違う県まで行くんですか?そうですね。
33:31それは大変だ。
33:36どうしよう。
33:38皆さんは朝スッキリ起きるために何かされていることとかあるのかなって。
33:46まずどうですか起きるときの目覚まし的なものは今はもうスマホですか?
33:50スマホですね。
33:51スマホですね。
33:52まあスマホですね。
33:53そこはじゃあ一緒だ。
33:54起きなきゃいけない時間にセットしてますか?
33:56はいはい。
33:57少しそれよりも前になったりもしてもう抑えてもうすぐまたピッと鳴らして5分ごとのスムーズにはしてるのになかなか起きられない。
34:08あーなるほど。
34:10はいはい。
34:115分の二度寝じゃダメなんですよ。
34:1430分ぐらい二度寝すると気持ちよく起きれる気がする。
34:19俺はね。だから起きなきゃいけない時間は30分ぐらい前にかけて、で1回起きてもう1回寝る。
34:251回30分前にセットしとくの?
34:29そう。
34:302度寝のための?
34:31そう。
34:32じゃあ4時半に1回かけて。
34:344時半に1回起きて。
34:354時半に1回起きて、ちょっとちょっと歩かないとダメですよ。
34:381回起きるんですか?
34:39そう。ちょっと歩いて、水とか飲んで、もう1回寝ると気持ちよく起きれるっていう俺の中のある。
34:46どう考えても5時に起きた方が良い。
34:48そうですよね。
34:50え?何ですかそれ。
34:52気持ちいいんですよ二度寝ってやんないっすか二度寝いえその6時にセットしといてそれまでに起きてああまだ6時じゃないんだあの二度寝はありますけど二度寝に行ってるじゃん行ってんのよえっ何それえっしないんだ俺で絶対そのじゃあそのじゃあ6時セットあって6時まで寝た方が気持ちいいってでもさ6時に起きんのと5時半に起きんのって一緒じゃない?体の疲れ具合うわぁ。
35:21いや30分違うってことはどうだろうけど結構違いますよねそうですねそうですね。
35:28私はお任せしました。
35:30でもそれはやったことがなかったので、ちょっと1回やってみました。
35:34はい、分かりました。
35:36思い切って4時半に落ちてみて。
35:40早くなっているんじゃない?
35:425時に起きれない。 5時がしんどいって言っているのに。
35:454時半に起きる。
35:47あら、拍手だな。
35:49あんのそんなこと。
35:50あんのそんなの。
35:52分かりました。ありがとうございます。
35:54はいそれではあの次にえっとレモン汁とオリーブオイルと最後に粗挽きこしょうをかけますはいはいはいはいはいはいはいはいはいあうなあめちゃくちゃ合う
36:23チーズとも合うんだ。
36:25うんうん。
36:26洋風にもなるんだね。
36:28なりますね。
36:29うまいうまい。
36:30うん。
36:31これは食べたことありますか?
36:33うん。
36:34うちの野菜がこんなに出世したの?
36:36出世。
36:38いやいやおいしいですね。
36:41大感謝ですよ。
36:43うん。
36:44何味にでも染まってくれるじゃない。
36:47そうだね。
36:48すごいね。
36:49うまい。
36:50おいしい。
36:51カマワングランプリー。
36:53えー。
36:54久しぶりだよ。
36:56えー。
36:578ヶ月ぶりになります。
36:598ヶ月ぶり。
37:00そうなんです。
37:01視聴者の皆さんが番組に投稿してくださった釜飯で勝ち抜き戦を行っている釜1グランプリなんですけども採用させていただいた方には番組オリジナルセッカーを差し上げますそして10回勝ち抜いたら相葉学ぶ特製釜をプレゼントいたしますということでやっておりますけども現在勝ち残っている釜飯は何でしょういや分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない分かんない
37:31発表します広島風お好み釜飯広島のお好み焼きを釜飯にした大胆な釜飯になっておりまして思い出しましたが暫定チャンピオンで現在2連勝中でございます
37:46キャベツザク切りですキャベツザク切り白飯と一緒に食べたりするわけですよねそうだよね
37:52あんまりご関東の人はなかなかしないけどでも広島のお好み焼きだから麺も入る麺とご飯と生地とすごいなすごいな最高だよね
38:08すごいわ最高最高豚バラ3等分お願いします
38:12はい んでそばそばも切るのかな
38:17切っちゃう切っちゃうもうサクッとそうだね
38:21なんとなくなるほどなんとなく切ってんで
38:25イカフライイカフライこれだぜ
38:30これ飲む時とかちょうどいいいいいいよねイカフライねこれも入れるんだ
38:35入れる時に砕きましょう
38:38じゃあまずキャベツ
38:40おーいいねイカ
38:42焼きそば
38:45焼きそば
38:47焚いたらイカに戻るのかな
38:50嘘だ
38:52戻るんじゃない
38:53嘘だ
38:54入ってないのこれ
38:55入ってないのこれ
38:56イカフライって入ってんじゃないの
38:59これイカなんじゃないの
39:00入ってます
39:01おりゃあ そりゃそうだよ
39:03イカフライいっていうくらい入ってんの
39:04いかぶらうってん だから
39:05ministry家庭とたべらもいいのかな
39:06英雄のバラもいいのかな
39:07うんうんうんうんうん
39:11卵先
39:13うわーこれすごいね
39:15うんうんん
39:17お好みっぽいですね確かに見た目は
39:20お好みソース
39:23Wow, that's nice.
39:26Okay.
39:27It's done.
39:29It's done with 10 minutes.
39:32Open!
39:34Wow!
39:35It's a strong taste.
39:37It's nice. It's like, it's good.
39:39Wow.
39:41Wow, it's so delicious.
39:44It's so nice.
39:45Wow, it's a nice taste.
39:47It's really nice.
39:48Yes, it's a good taste.
39:49Wow, it's so delicious.
39:51Wow, it's so delicious.
39:52よい
39:54完成
39:56
39:59うん
40:03うま
40:05このジャンキーさがいいですね
40:17Thank you very much.
40:47私は中華料理がとても好きでキクラゲの卵炒めをご飯の上に乗せて食べたらおいしかったので釜飯にしてみました。また雑菜も好きなので一緒に混ぜてみたら風味もよくおいしさが増しました。
41:01さらに生姜をちょい足しして卵を煎り卵にして炊いてみたらふわふわがそのまま味わえて見た目も良いです。
41:09どの材料も手軽に揃えることができますしお財布にも優しくておいしい釜飯はいかがでしょうか。
41:16ありがとうございます。
41:19じゃあやってみよう。まずは釜にカツオだし鶏ガラ、オイスターソース。
41:31鶏ガ、酒を入れて、ごま油も入れちゃいます。
41:38混ぜます。
41:40はいはいはい、混ぜましたー。
41:44ヒタ肉
41:50ザーサイ
41:55The egg is done.
41:57The egg is done.
42:00The egg is done.
42:02I just want to put the egg in the egg.
42:08I need it.
42:10Okay, it's done.
42:13It's done.
42:15It's done.
42:16The egg is done.
42:22How about it?
42:52You can see your question.
42:54Yes.
42:56I'm glad you're reading it.
43:00I waswy to read it.
43:04You learned something about read your book.
43:06But I always wanted to read it.
43:08I was ready to read it.
43:10Someone was reading it.
43:12but you can choose to read it.
43:15What two points are you to read?
43:19I can't wait to see the title of this book.
43:31I can't wait to see the title of the book.
43:45We've got a book, and we played a book for a good day.
43:50It's the first one.
43:52That's good.
43:54I've got a book that I've ever had.
43:56It's a book that I've ever been to.
43:59Yeah, that's it.
44:01So, it's a book that I've ever had.
44:03So, this book is a book that I've ever had on the list.
44:08It's a book that I've ever had on the field.
44:12But a modern writer who wrote a lot of work in the book,
44:18I knew it was a very nice book.
44:22It was not difficult to me, but I think I didn't have the first book.
44:30It was not difficult for me to be here.
44:34So it was just a book I would have popped in the book?
44:37I'm not sure.
44:39I've been doing a long time for the 本屋大賞.
44:44So, I think it's good!
44:48It's good!
44:50I'd like to think, I'm so sure!
44:52The本屋大賞 is hard-boiled, and it's good, and it's good.
45:00And it's various types of genres.
45:02So really, I'm going to call him the last time I was talking about KONYA TANISHO
45:08The title is from KONYA TANISHO
45:11The title is from KONYA TANISHO
45:13The title is from KONYA TANISHO
45:15That's right, I'm the one who's a champion
45:18It's the one who's a champion
45:20The title is from KONYA TANISHO
45:23The title is from KONYA TANISHO
45:26Yeah, it's a whole different
45:30確かに言ってたら色味がいい。
45:48ふわっとしてる卵本当だ半熟で入れてここで全部火取るとした中華屋さんのあのきくらで卵あれうまいよなこれうまそうだはあ
46:07出来ましたオープンおー私言ってたよ色味がいいふわっとしてる卵本当だ半熟で入れてここで全部火取る感じなんだこれうまそうだはあ
46:34うわあの中華屋さんのあのきくらで卵あれうまいよな いいいい香り
46:43いいしょうがの香りだ しょうがね
46:45胡椒をかけてはい完成
46:49いただきますうめうまうまいうまうまうまいうまうまうまい
47:01It's delicious!
47:31It's delicious.
47:32It tastes good!
47:33It tastes good.
47:35It tastes good.
47:37It tastes good.
47:38It tastes good.
47:40It is delicious.
47:42Now we get the last one.
47:45The Ohio Surgery Cabo Mushi.
47:48The following is drove from the the Cranese Cranese.
47:56الإ Mr. Perf don't forget to like this one.
47:59せーの!
48:11現在2回勝ちに出ます広島風お好み釜飯。それに挑むのがきっくらげ、ザーサイ、たまご炒め釜飯です暫定チャンピオンはどっち kung quickly was bottled egg?
48:22�・おぉーおー!
48:29It's a balance.
48:31It's a balance.
48:33It's so good.
48:35It's a balance and a good flavor.
48:39It's a very good taste in the HIROSHIMA.
48:43It's a good taste.
48:45I thought it was a good taste.
48:49It's a good taste.
48:51It's a good taste.
48:53It's a good taste.
48:57It's a good taste.
48:59It's a good taste.
49:01It's a good taste.
49:03The first time the game is the LB.
49:05It's a good taste.
49:07We are all ready.
49:09We are getting started.
49:11The show has a great taste.
49:13We have a great taste.
49:15We are all ready to come.
49:17Come on!
49:19It's a good taste.
49:21We will be available after this video.
49:23We will be streaming.
49:25Thank you so much for watching.
49:27How are you doing today?
49:29I think I'm going to take a look at it.
49:32I'm going to take a look at it.
49:35I'm going to take a look at it.
49:37Thank you so much for watching.
49:40See you soon.

Recommended