Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:004本目の三塁打を記録した今年も大谷翔平の活躍から目が離せない5月5日マーリンズ戦の第3打席9号は今季メジャー最速となる打球速度180度
00:2929.7キロの爆速ホームランさらに翌日の第3打席2回席に飛び込む2試合連続の10号ソロ大谷の勢いが止まらない
00:54そんな大谷の今シーズン最大の変化といえば4月19日に発表されたマナ娘の誕生だ
01:04パパとなった大谷は投球練習を終えると赤ちゃんを抱っこしながらあやすような姿も4月29日のマーリンズ戦では大谷の登場に合わせこんな曲が
01:28スタジアムに流れたのはセーラームーンの主題歌実はこの日各選手が大切な女性が選んだ曲で登場するというイベントの日大谷は真美子夫人が選んだセーラームーンで打席に
01:58本気7号はめでたいパパ初ホームラン
02:07あのまあ寝不足気味でしたけどあのなんていうんですかね心地のいい寝不足というかはい幸せな寝不足だったので特にいく球場でも動けていった感じです
02:19ナリーグ西地区で主位争いをしているドジャース チームを牽引しているのが日本人侍トリオだ
02:30Back to the splitter to finish him off
02:33Back to the splitter to finish him off
02:34And a 1, 2, 3, 5th inning
02:36Pinpoint with the fastball from Yoshinobu Yamamoto
02:39開幕から回答を続ける山本 Yoshinobu
02:44Got him
02:47There you go, IK
02:51Starting with Sean Murphy
02:53Line drive right back to Yamamoto
02:56自身初の月刊MVPに選ばれここまで4勝とチームトップ防御率も1.80とトップ争いを繰り広げている
03:10そしてもう1人今季ドジャース入りした佐々木朗希
03:152, 2 pitch to Ozuna
03:17Is a cold strike on a fastball at the top of the zone
03:21In this spot since
03:23But Murphy is gonna go down, could not pull the trigger on a fastball
03:275月3日待望のメジャー初勝利をあげた
03:32佐々木はローテーションの一員として頼れる選手になりつつある
03:38サイヤング賞投手のスネルやグラスノーがけがで離脱する中
03:44佐々木への期待が高まっている
03:47そしてドジャースでは選手たちが見せる新たなセレブレーションも話題に
03:56このポーズ実は
03:58アクション
04:00これは大谷が登場するCMのメイキング映像
04:05大谷が見せたのが指で目元をなぞるポーズ
04:10新セレブレーションはCMで披露したポーズを真似たものだ
04:15初めて行われたのは4月2日のブレイブス戦
04:213号のサヨナラホームランを打った大谷
04:36すると出迎えるベッツがこのポーズそれに応え大谷も決めポーズ結束力を高めているドジャース果たしてチーム初のワールドシリーズ連覇を達成できるのかそして日本人サムライトリオは今季どんな記録を打ち立てるのか?ということです。
05:05ということで本日はID野球の申し子でヤクルト黄金時代の盾役者古田敦也氏と
05:16現役時代5度の日本一に輝き日米通算906試合に登板した五十嵐良太氏が緊急参戦
05:25世界一のドジャースを牽引する大谷山本佐々木日本人サムライトリオが大活躍&WBC連覇の可能性をどこよりも早く徹底分析ビートたけしのテレビタックル!
05:49というわけでこうですかこうですかこうですかこうです小間でちやってもらったらいいですね大谷やってくれますかねやるかな今日は野球大好きなナイツの花尾さんに来ていただいておりますどうなんですか今のところのドジャースの戦いぶりは今主位ですもんねそうですねはいドジャースってやっぱり中盤以降が強いんですよな
06:19じゃあまあこれはまだ力全開じゃない全開じゃないと思いますこれから夏に向けて徐々に上げていって夏以降の戦い方が本当にいい戦い方のいいチームなので
06:31古田さんはどうですかそうですねだからメジャーっていうのはこうもう特に日本とも違って日本はよくね開幕ダッシュを大事にしようと言われるんですけどメジャーリーガーってもう全然そんなと思ってなくていかに10月いわゆるプレイオフを戦い抜くかっていうそこに余力を残しておかないといけないんで
06:46徐々に徐々に上げていくっていう選手がほとんどですね あとあれどうなんですかなんかセレブレーション
06:53去年これみんなやって今年これもやってなんかそういう意味でももう中心選手みたいな感じなのかなと思うんですけど
07:02中心ですよねでロバーツ監督とかも大谷選手のことすごく褒めるじゃないですかでも大谷選手がミスした時それをしっかり指摘するんですよ
07:10本人2倍いいのになって思うのに会見上でいいんですよ大谷の今日のあの総理が悪かったっていうんですよ
07:16これって多分チームの中心になっているので彼がそういったことを注意されることによって大谷が注意されたら俺たちもしっかりやらなきゃいけないなっていう気持ちになると思うんですよねあえて会見上で言われるってすごくないですか
07:30川上さんが長嶋さん呼んでお前のことみんなの前で怒るけどお前怒んないとみんな縛らないからお前は本当は怒りたくないけど頼むから文句言わせてくれって川上さんが長嶋さんに言ってみんなの前でおいしげえって言うと縛るから悪いなって怒ったってじゃあロバーツ監督と大谷選手はもうそういう裏で約束をするの?
07:56裏でやってるかどうかわかんないですけどでも関係はめちゃくちゃいいですキャンプ中とかもドッキリやり合いなんですよ
08:04ロバーツ監督の車を隠して子供の車を置いていったりとかロバーツ監督も大谷選手の車の中にちっちゃいボールねカラーボールをバッと詰めてとかすごい関係性はいい
08:44俺心地よい寝不足なんて言葉初めて聞いた寝不足で心地いいわけだと思うんだけどあんなコメントするんだと思って
08:53そうなのすごいな絶対ないよ心地よいねそれはちゃんとやっぱり育児に参加してらっしゃるっていうことなのかないやそうだと思いますし現実でもだから子供お子さんが生まれて例えば成績が落ちたりするっていうことはすごく恥ずかしいと本人思ってるはずなんで逆に言うとそういうところに集中力高まって今年こそもう去年以上の成績残してやるぐらいの気持ちになってると思いますね
09:23言われるのかほとねもう嫌なんですよやっぱり気にしました気にしました僕95年に結婚したんですけどその時だから優勝しました優勝したんですけどもう何言われるか分かんないし僕も言われるしちょっと奥さんも言われたりするんでだからそういうこともあるんでこの今年こそは頑張らなあかんってあとドジャーズサムライの中の山本投手がどんどん何か活躍絶好調ですね絶好調ですよね
09:49去年の経験が生きていると思います今年何がいいかというとストライク率というのが非常に高いですメジャーのストライク率って63%ぐらいなんですけど山本投手63%上回って66%ぐらいだからただそのストライクの中でもストライクゾーンは広いじゃないですかその真ん中でもストライクゾーンなんですけど山本投手の場合枠いっぱいいっぱいでストライク取れるんですよだからなかなかバッターが打ちやすいところに投げてくれないその1つ1つの投げているボールも非常に高い質のボールなので
10:19それはなかなか打てないですよねそれをずっと続けているなんで調子よくなったんですかでもやっぱり1つはボールの慣れとかマウンドの慣れとか環境の慣れだと思いますそこに適応したからこそ彼のピッチングがしか出てくるなんか感心感心使ってないのかなってくらい動かない人あの人ね安定してますねすごいなんかノーワインドアップでスースースースーなんかこれから全力投球入るぞって感じのとこで
10:49投げてる感じがあってそう見えるんですけど実際はすごい使えてるんですよ山本投手って下半身とかそんなに大きな動きがないんだけどランニングとか見ててめちゃくちゃ速いんですよだから下半身すごい強いですしその力をうまく利用して投げているのでだからこそ相手使ってるようには見えないそうです見えないそうなんです竹志さんからするとすごく使ってないように映るかもしれないんですけども
11:19日本時代とちょっと違うようにしてるんですかメジャーで何時代ですか日本の時とそんなに変わってないです三半身の使い方は基本一緒なんですけれどもでもやっぱりコントロールがいいのでしっかり修正しながらっていう感じですからねそういう時に日本っていうのは大体中6日調整なんですよピッチャーでメジャーは大体最近では5日4日5日どちらかぐらいなんですけど山本君今年ずっとね中6日に投げさせてもらってるんですよ
11:49しっかり投げてしっかり投げてもらう方がチームにとっていいということで山本君と佐々木君日本と同じ調整します佐々木君はどうなんですか佐々木君もローテーションしっかり守ってますからいいと思いますよ僕見に行った試合が佐々木朗希選手先発だったんですけどめちゃめちゃなんか力んでる感じしましたねもうすごいちょっとね開幕シリーズだったんですからねかなり力んでましたね3回ぐらいでだいぶスピード落ちましたもんねそう2回ぐらいからなんか調整しようとして落ちてたんですけどでも僕は言えば佐々木投手適応期間中だと
12:19やっぱり日本でやってたようにはいかないですよピッチクロックがあるしマウンドの違いボールの違い環境の違いもあるのでまずそこに慣れることって大事だと思うのでそこから慣れてからが佐々木投手の力発揮されるんじゃないかなとやっぱり投げながらでも本当よくは慣れることも含めてだけどなんか佐々木選手の場合ちょっとメンタルでなんていうか繊細な感じが心配なんですけどそういう部分もあるかもしれないですけど
12:49日本よりはいろんな情報が入ってこないんで日本だとすぐねやっぱりどうしても入ってくるんでいろいろ言われることもあるんですけどでも阿川さんそう言うけどこの間だ一生したじゃないですかで俺も佐々木ロキ大好きなのねでなぜかっていうとやっぱしメンタリティーが日本人っぽいんだよねそうそうそうなんか悲しい顔してるそうなんですよそうですかなんか憂いが感じられる
13:19泣いちゃうんじゃないかみたいなあのねメンタリティーが向こうで俺日本人っぽいと思うんだけどそれが向こうでうまくなんか花開いたらいいなと思ってるんだけどでも徐々にだと思いますでも振り返れば山本投手も去年開幕してからそんなに状態は上がってこなかったんですよあの山本投手ですらそうだねだからそれよりも若い佐々木投手だったらまあそれなりに当たり前なのかなっていうふうには思いますしあとねメンタリティーもしっかり
13:49だから多分結果が大事だというのはそうなると自信もつくし本来のピッチングいいピッチングよりいいピッチングっていうふうになっていくんじゃないかなと佐々木朗希ってまだ途中段階なんですか完成形なんですか発展途上発展途上です23歳ですから体ももっと何か変わったり大きくなったりするんですかそれは1年間通して自分に何が足りなかったっていうところを見直してトレーニングを変えたりとかあとは新しい球種を投げたりとか
14:19今段階を踏んでいるところです今シーズンの大谷翔平は日米を熱狂させている
14:283月27日のタイガース戦では
14:49レフト方向への2号ホームランに感染していたスーパースターたちも大興奮その後の試合でも
15:19バランに感染していたスーパースターたちも大きくなった
15:252-0 to Bothani
15:27すげーは
15:38人の目なりは
15:45スーパースターを
15:47これはぐらいで
15:47うない
15:49お大事
15:50The distance from the 6th home run is 136.5m at the top of the season at 136.5m.
16:04And Ohtani throws the first pitch around, down nine, and gone!
16:13Shohei Ohtani, first pitch swinging, cranks one out to center, Harris back, near the wall.
16:22Ohtani strikes him on the right field, doesn't it stay up? It will!
16:29Shohei Ohtani launches one, deep to the right!
16:34Shohei Ohtani remains a menace to the Marlins!
16:38Shohei Ohtani scores one to right center field, this ball is gonna carry out of here!
16:452年連続の50-50達成に期待が高まる Ohtani!
16:51さらに縁起のいい数字も並んでいる
16:5844本でホームラン王となった2023年
17:04そして、50-50を達成した昨シーズンの成績と比べてみると
17:14Ohtani with an absolute rocket! Forget about it!
17:19開幕から4月終了までに放ったホームラン数は
17:252023年が7本
17:282024年も7本
17:31そして、今年も7本と全く同じペース
17:36さらに、例年、Mr.Juneと呼ばれる Ohtaniは
17:416月に入ると
17:422023年は15本で月間MVPを受賞
17:462024年も12本とホームランを量産
17:52今年も6月、大爆発への期待が膨らむ
17:582024年も12本とホームランを量産 今年も6月、大爆発への期待が膨らむ
18:08更に盗塁も昨シーズンよりハイペース
18:1359盗塁をマークした昨シーズンは
18:274月を終えて5個だったが
18:29今シーズンは9個と前年を大きく上回っている
18:35そして、今シーズンの打撃に関するデータを見ても
18:39驚きの数字が並んでいる。平均打球速度や速いスイングで芯を捉えているかを示す指標、ブラスト率は全メジャー選手の中でトップ。ヒットや長打になりやすい打球の指標となるバレル率もトップクラスの数字をキープしている。そんな大谷。
19:07今シーズンの大きな変化がバットだ。大谷が去年使っていたバットの長さは86.4cm。しかし今年は去年より1.2cm長いバットと2.5cm長い2種類の長尺バットを使用。
19:2910年以上大谷を取材してきたスポーツ日本の柳原直之記者によると。
19:36長くすることで遠心力を使える分捉えた時、芯で捉えた時っていうのはやっぱり打球速度速くなりますし、ってことはより遠くに飛ばせるっていうことにもつながりますし、大谷選手のような長距離タイプには非常にメリットの大きなバットかなと思いますけども。
19:56そしてバットといえば、今日米の野球界で話題になっているのが。
20:03魚雷バットとは、一般的なバットより先端が細く、中央部分が太い形状で、魚雷のような形をしていることから名付けられた新開発のバット。
20:25最大の特徴は、真の位置を従来のバットより数センチ手元に近づけていること。
20:35魚雷バットに注目が集まったのが、3月29日のヤンキース対ブルワーズ戦。
20:43コール・シュミット、初めのピッチと、左センチフィールドに出てくる。
20:48ミッチェル、後ろ、トラック、ウォール、セーヤ。
20:52ホームラン、1-0ヤンキース。
20:53ここはベリー。
20:54ハイドライブ、右センチフィールド。
20:56この子が出てくる!
20:58これ、2-0ヤンキース。
21:00ヤンキース打線が爆発し、7人で9本のアーチを量産。
21:06そのうち5人が魚雷バットを使っていたという。
21:13この魚雷バットについて、大谷は。
21:18いきなり使うということは、もちろんないと思います。
21:20最初から可能性を排除するということはないと思うんですけど。
21:23今のバットに十分満足していますし、ピンリングが返ってきているので。
21:27今のところは継続して、今のバットを使うんじゃないかなと思います。
21:32大谷といえば気になるのが、二刀流復活の時期なのだが。
21:39このポストシーズンが一番の目的。
21:44そこでしっかり勝ちできることが最大の目的で。
21:4850ガスで100%で向かっていくという形にしたいというふうには聞いてますね。
21:54現在、ストレートやツーシームなど、速球系を中心にブルペンでリハビリ。
22:03打者を立たせての投球練習では、151キロを計測するなど、調整は順調に進んでいる。
22:13球速も上がってきて、内容もよかったと聞いている。
22:19トレーナーの話では強度は増している。
22:24果たして大谷翔平二刀流復活の時期はいつになるのか?
22:32手術してあれだけ休んでて肩って肩も肘だけどそんな簡単に復帰できると。
22:43あの一度やってるんで彼が一度やった時は1年半でしっかり戻ってきたんでもうその1年半っていう時は実はもう過ぎてるんですよだから一応リハビリメニュー途中でね上がらなかったり落ちたりいろいろあったと思うんですけどもリハビリメニューで今年の本当は春から投げる予定だったんですけどね
23:03復帰に投入って思ったのが伸びてるのはどうしてやっぱドチャースっていうのはポストシーズンを見据えながら戦えるチームなのでここの10月のポストシーズンでしっかり投げてもらえるピッチャーが必要となった時に大谷選手をそこに合わせるための逆算で多分10月に合わせようと思ったら9月はしっかり投げておきたいですよねそうなると8月ぐらいから調整して9月でいい状態に上げていって10月投げるという逆算だと思いますなのでプランとしては多分8月に投げていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていっていって
23:337月の頭か7月の終わりぐらいこの辺に投げ始めるんじゃないのかなというふうには思います今シーズンのバッティングの方はスロースターターだと言っていらっしゃる方もいったみんな我々もそうなんですけど今年はサンヤング目指すためにピッチャーやるぞって言ってたんですけど彼また5050狙ってるんじゃないですか今年もああ2年連続はい誰もできないただこの長い長いね2年連続メジャーのリーグで1人しかできなかったことをもう1回やろう思ってるんじゃないですかそのペースで走ってます盗塁とホームランはそう
24:03とんでもないんですよ赤さんこれホントに5050なんですよ50ポン50トールその1個下の4040が6人しかいないんです過去130何年の歴史でその1段1段どころここの段はだいぶありますよそれをもう1回やろうと多分してるんじゃないですかでも今のペースだったらありえるんですだからピッチャーを始めた頃に始めると盗塁の数ってやっぱ減ってくるじゃないですかだからやる前にできるだけしとこうかなっていう感じでなるほど
24:336ヶ月なんですよシーズンってで1ヶ月で10個すれば50個のペースじゃないですかだから1ヶ月に10個いかないとして最後の1ヶ月でちょっとすれば8月までに50個終わらせるってことだいぶ急いでるなそうでそれもう可能だと思っちゃうんですよね
24:52行けるとき行ってプロ野球選手ではありますけど軽く言いますね5050いかもだと思って僕らは逆ですこんなこと皆さん軽々しく言ってほしくないぐらい日本のプロ野球でも見たことない見たことないところの話じゃないんですよすごい記録なんですよ
25:07盗塁の時に大けがしたわけじゃないですかよくそういう恐怖のトラウマとか普通そうじゃないですか普通そうでしょ普通そうでしょ普通そうでしょでみんながそう思ってるんですよだからあいつやるんですよだからっていう感じですねやっぱり甘弱みたいなところがね甘弱でもみんなできないと思ってるでしょ僕やりますよってちょっと涼しい感じで
25:37やっぱり首位打者ホームランを盗塁っていうことなんですかやっぱり毎回毎試合5打席回ってくると思うんで数を重ねていくのは可能ですけど怪我なくいければ十分チャンスあると思いますねあと今出てきましたけど魚雷バット魚雷バットってもんはあれ別にルール的にはOKなんですもんねはいそうですねこれが魚雷バットって言うんですけど真ん中が分かりますかね真ん中がちょっとご覧でて先っぽがちょっと
26:07細いそうですね分かりますかねそれがどういいと思うんですかこれが開発された時にいわゆるバットってだんだん手元に行けば行くほど細くなりますよね先の方でアウトになる人と手元の方でアウトになる人っているんですよでちょっと振り遅れ気味で手元の方でアウトになる人多いよねっていう人にじゃあもともとこの重心が下がったバット使ったら打てるんじゃないかってこれを考案したんですこれがもうデータ野球なんです
26:37はっきり言ってデータであなたのアウトはこっちの方が多いからこうやった方がいいよとこのなんか規定がよく分かんないんですけどめちゃめちゃ細くしてめっちゃ太くしてバント専用とかのこともできるこのね幅は決まってますそこは決まってます何センチ以上太くしちゃダメだとデニスラケットみたいに太くしてどうするんですか古谷さんが振るとどうなるのちょっと振ってみますか僕ですか
26:58これこれは普通のバットです
27:02おー音が違う
27:04おー音が違うね
27:06音が違う
27:06おー
27:07おー
27:07おー
27:08おー
27:09おー
27:10あのね結構いい選手だった
27:11いい
27:11さすが
27:12そうなんだ
27:13これね僕らが振ったら分かるんですけどだいぶ手元にあるんです
27:17ほんとだ
27:18へー
27:19すんごい打ちやすいです僕は打ちやすいそんなことがしない打ちやすいそれでやってみたかったですか僕これがあったらこれやってみたかったですか古さんぐらいの時代ってそれの公式の金属バットなかったですかありましたありましたよね高校の時はあったんですけどねだんだんなくなったんですけどまあここまでねまあこれは結構ねしっかり違いがあるグリップも細いですか?
27:42外観は内覚と感じ違います?全然違いますかなり手前で打てるんで逆にちょっと振り遅れない感じがしますこれも150キロのピッチャー来たらちょっと振り遅れそうなと思って今までバット短く持ってたのを持たなくてもいいかなこれなら手前になるんで対戦ピッチャーによって変えたりとかそういう選手もいますもしかすると大谷も裏では振ってる練習してると思いますよ
28:10大谷選手は俺らが学生の頃焼き合ってた頃にその打ち方は駄目だって打ち方してませんこの後古田が分析大谷翔平ホームラン量産の秘訣とは入れる時には下からっていうよりは横ぐらいから入れて衛星写真を頼りに日本全国大捜索を
28:38どのかんやろうねこれでないかなと思うこれが工場の葉っぱコツンと一軒家今夜C58分
28:48お得だよコミックシームは漫画ってどこで買っても一緒でしょですよねもったいない漫画もクーポンでお得に買う時代今日はどんだけお得かなすげえ読みまくれ漫画多すぎお得も多すぎコミックシームは
29:04オイコスタンパク質は取るだけじゃなく吸収しないと意味がない効率的に吸収されることが証明された高吸収タンパク質18g自分オイコスオイコス
29:18母ちゃん家古いんだから直せよもうあんたもいないし住宅ローンディバース60は老後の幸せな住まいづくりを応援します話そうよこれからもついに誕生マイテアルミファイ日本初一滴で充血クリア
29:48クモンクモンでどんな問題
29:53よし聞いて読んで書く練習が生きてるね
29:57おうちでもどんな問題
30:01クモンの先生のおかげで頑張れるんだね
30:04学校でもどんな問題
30:08クモンで計算得意になったもんね
30:12さあ君もやればできるを今のうちから
30:14クモンの問題 クモン
30:17無料体験受付中
30:18体と頭どっちも痛いと
30:22それ脳疲労が原因かも
30:24アリナミンVに配合のフルスルチアミンは脳や体のエネルギーづくりを助けます
30:29よし
30:29疲れと集中力にアリナミンV
30:32パンチもいいね
30:33スバルはアイサイトをはじめ安全を磨き続け死亡重症事故件数が減少
30:40平均の約半分です
30:43スバルにしか作れなかった安全性能があるスバル
30:48膝の不安にバンテリンサポーター
30:51これは楽ね
30:52辛い腰には腰椎コルセット
30:55支えられてます
30:56生活テーピング理論がしっかりサポート
30:58するとしないじゃん
31:00大違い
31:01バンテリンサポーター
31:03おかえりなさい
31:05安心して帰れるこの道が好き何度見ても見とれる我が家だ暖かな約束がともる街でポラスの分譲予約はウェブで大谷選手は俺らが学生の頃焼き合ってた頃にその打ち方はダメだって打ち方してません?アッパーに打ってません?そうですね。どちらにしたから言えますね。
31:10大谷選手は大谷選手は俺らが学生の頃焼き合ってた頃にその打ち方ダメだって打ち方してません?試合に打ってません?そうですね。どちらにしたから言ってますね。
31:32大谷選手はダウン上から叩け打って、やれば今こうやってその角度のまんま当然いきますもんね。
31:39I'm sorry I'll host a friend.
31:43I saw a third and I was very interested in my field.
31:46You did it as far as a left side?
31:49The first time I played the game was a flyer.
31:54Before that, I tried to play the ball, so I couldn't beat the ball.
32:01I was like, I'm a flyer.
32:04The ball played the ball in front of a ball.
32:06Can I take the ball off?
32:07I think it's like the ball would fall through the same way.
32:11But that's how you needed to play the ball.
32:14When you put the ball on a screen, you can play the ball around the back of the ball.
32:19You can play the ball with the ball.
32:23But at the same time, you can play the ball with a spin.
32:26So you can play the ball with a spin.
32:30スピンをかけるのはちょっと嘘だね。
32:35言われたことあるけど、やってて。
32:40バチバチ。
32:43僕バッターじゃないから聞いた話を。
32:46昔本当に言ってたんだけど、僕らもやりながらダメだなって思ったけど、全然言うこと聞かなかった。
32:52岸田さんはどれくらい野球分かって結婚したの?
32:57勝敗ぐらいは分かるしあとキャッチャーの審判が手を挙げるとストライクとかそういうのは分かってますけどそんな変化球がきょう切れてるとかフライキューニュース長くやってましたよね。
33:13なんかこの間石井さんがいらした時に奥様は感染したりするんですかって言ったら一応スタジアムにはいらっしゃるけれどもっていう発言が残ってるんですけども。
33:27あっいろんな州にフロイダン住んでる人がロサンゼルスに転勤みたいなもんなんでだから奥さんも一緒に転勤についてきてるんでその転勤先ってコミュニティーがないじゃないですかそしたら球場にみんな行くじゃないですか行ったら大体いろんなそういう人たちの奥さんがいっぱいいるんでスイートルームで何か一緒に見ましょうかみたいなだから試合なんてほんと見てないですよ僕一回マウンドでこうやってピッチャー見ててバッター見ててスイート見てて。
33:55奥さんとか横向いてますからね。 試合見てないですよ本当に。
34:01すいませんそうなんです。だってね毎日100万試合あるんですよ。みんな見てないです奥さん。ちょうどその時アメリカンアイドルっていうすごく有名なオーディション番組があってその決勝があったんでもうそのスイートルームはテレビが3台ぐらいなんですけど一台だけ一応焼き移してもう2台はアメリカンアイドルっていうすごく有名なオーディション番組があってその決勝があったんでもうそのスイートルームはテレビが3台ぐらいなんですけど。
34:221台だけ一応野球写してもう2台はアメリカンアイドルっていう放送でもうみんなそっち仕組みたなってだって日常ですからねだからそんな感じで家族でみんな仲間に会いに行くみたいなそこが一つでも仲良くなることは事実そうですねだから遠征も多いので遠征の間ちょっとランチ行こうとかへえ
34:43選手の中の奥さんの中でもこの人はリーダーになってうるさいとかちょっといますねやっぱり長年いる人でも割とトレードも多いのでコロコロ変わっちゃうので新しいメンバーとかも入ったりいろんな国から来るので面白いですよなんか
35:13最後から大谷翔平が締めくった
35:20サムライジャパン WBC
35:24大田奪還
35:26日本が連覇を目指す2026ワールドベースボールクラシック
35:35来年3月の開催まで1年を切り早くも各国の動きが活発になっている
35:44リベンジに燃える前回2位のアメリカは
35:49チームUSAを代表することに非常に興奮している
35:55アメリカ代表のキャプテンに任命されたのが大谷のライバル
36:02ヤンキースのアロンジャッジ
36:04そして
36:18大谷と共にドジャースMVPトリオの一角を担うムーキー・ベッツに
36:36前回決勝で大谷と野球史に残る名勝負を繰り広げた
36:50エンゼルスの主砲
36:52マイク・トラウトも出場に意欲的だ
36:55この後侍ジャパンWBC連覇の可能性を
37:01古田五十嵐が徹底予想
37:04早すぎない
37:06これが秋っていうのは
37:09何も話すなと言われています
37:12よくある意味がありました
37:13つぶらな人にでさ
37:14どう見られるなら
37:16いつかヒーロー
37:18今夜
37:18前も若川島
37:20徹底的に潰す
37:23あーダメだ
37:25諦めないで
37:26木だけでビルを作るぞ
37:29耐震耐火性能基準
37:31クリアしました
37:31まだまだもっと強く
37:33建築費これ以上は
37:35まだまだ工夫できることがきっとある
37:38できた
37:39日本初の8階建て
37:41純木造ビル
37:42まだまだ木造建築を普及させて
37:45街を森に変えることがゴールなんだ
37:48さあ一緒に私たちはA級グループです
37:52あーベンビだ
37:55それ水分不足じゃない
37:56はいマグミット
37:58マグミット?
37:59町内の水分を取り込んで
38:01柔らかくしてスルン
38:03出たー
38:04おめでとう
38:05便秘にコミット
38:06マグミットK
38:07フォレスターはデザインから進化した
38:11いつでもどんな冒険へも出かけたくなる
38:15アドベンチャー4U
38:17ニューフォレスターデビュー
38:19デビューフェア開催
38:20市場予約受付中
38:22ココイチ
38:24ココイチに和のだしカレー新発売
38:29彩りの上で舞うカツオ節炭火焼きチキンと和のだしカレー
38:36ココイチ
38:37アリナミンEXプラスはエネルギー酸性を助け血液循環に関わる成分も配合
39:01エネルギーを作り出すことでたまった疲れに効くのです
39:05コリをなんとかいたしましょうコリをなんとかいたしましょうリライブチェーンジ秘密はこのリライブ加工です腰肩などの筋肉のコリにリライブかつアルファ母の日にリライブを
39:22ニンジャメシはおやつに入りますか
39:28入る
39:29ニンジャメシはおやつに入りますか
39:32空入る
39:33ニンジャメシはおやつに入る
39:35ニンジャメシ
39:36飲みマダニの薬おいしいと効き目しっかりどっちを選ぶクレデリオならおいしくて効き目しっかりクレデリオは動物病院へクレデリオください
39:51来年3月に開催されるWBCでの世界一奪還へ向け銀河系軍団の構築を進めているアメリカ迎え撃つサムライジャパンは打球は満員のライトスタンド状態ややりました見せましたこれが!
40:21大谷翔平だ選んでいただけるならそれは恋なことですし今年一年また示していかないといけないのかなと思うので前回大会のMVPドジャースの大谷翔平が出場に意欲を示すと
40:41ニュートバー
40:45懐かしいな今や
40:48懐かしいな今や
40:50今日も保証を引きました
40:52サムライジャパンの切り込み隊長カーディナルスのラーズヌートバーも2大会連続の出場に向けモチベーションを上げている
41:04さらに前回大会怪我で無念の出場事態となったカブスの鈴木誠也も
41:14生国Her seya drills it left field and deep it
41:16enemies back and it is good
41:22seya says see you for the second time today
41:25ホームランター kurtチーム会員の打点は35
41:30ツーチームランに向け絶好調
41:39on this one two from yamamoto garcia swing time down on a
41:45strikes him out with the curveball nine strike out of the game for yamamoto
41:52boom you're it's 1.80 dojos no yamamoto yoshinobu
41:59and he struck him out with the fourth ball
42:03set up perdomo beautifully and struck him out with the fourth
42:07it's a ghost 4.9 ma q o化けフォークを武器にメジャーの強打者を本郎
42:15からです防御率1.16のメッツセグが高台 心がさらにまだは爪の安定感でカブスのレースとして
42:24彼が今長翔太
42:28世界一を決める大舞台でメジャーを代表する投手となった3人がそろい夢のローテーションが実現するのか?
42:46アメリカの間ねちゃんと出てきたら面白いねいやー前回大会もちゃんとした選手が結構出てたんですよ現実的にこと言いますといい選手を揃ってましたねキーになる選手は誰だといやもちろんあのピッチャーで言うとね今メジャーで活躍してる先ほどの3人だこれに加えて佐々木君もまだいますしあの菊池雄成君もなりますねなんかでもアメリカもちょっと本気出してきたんじゃないかってジャッジでしょ
43:15アーロン・ジャッジが行くというのはすごいニュースなんですよとんでもないナンバーワンが気合い入れたってことだよねトラウトと大谷が国旗ショットあれかっこよかったじゃないですか
43:33投手じゃなくて今度はバッター?バッターとしてはやっぱり大谷ですね大谷の軸にはなるかなと思いますもうアメリカがキャプテンをねジャッジっていうのを言ってますしそうなると日本も大谷選手にまず出てもらわないと
43:47前回大会出れなかった鈴木誠也が今年も調子がいいんで彼は絶対出たいと思ってらっしゃいよ大谷、ヌートバー、鈴木誠也だったり
43:55今年も調子がいいんですよだからあの本人非常に前向きな発言してますしすっかり来れなくなっちゃってね今度違うことやるんじゃないですか
44:03日本のなんかアメリカにまだ知られてない隠し玉みたいななんか戦力とかっているんですかね隠し玉ですか今年で言うとやっぱりホームランを打てるっていう意味で言うと
44:14この後古田一押し侍ジャパンの秘密兵器とはここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします
44:24中耳炎など耳の痛みに耳の中に直接塗って直すパピナリン鎮痛成分と殺菌成分のダブル効果大人も子供も使える一家に1本パピナリン原沢製薬
44:40飲みすぎストレス不規則な食生活からくる肝臓疾患に聞いてください原沢製薬の
44:50不安が吹き飛ぶ転職サイトを見つけた瞬間思わずヒューが出る求人がある経理転職の不安解消するならqpro
45:10気ありの声が聞こえてくるさあみんなで生きる喜びを声に出す
45:22祭りの喉にも龍角さん
45:27あっこの時期羽の生えたアリがいだらそれシロアリかももしかしてと思ったらダスキン100番100番までお電話を外中対策はダスキンにお任せを
45:41ネピア営業目黒くんコンパクトになったねしかも変わらず柔らかいんですさすが目黒くんいや頑張ったのは彼女ですかいや開発の人です
45:51はい
45:52さんはい
45:53ネピア
45:54えっなんで?
45:56体と頭どっちも入れたいとそれ脳疲労が原因かもアリナミンVに配合のフルスルチアミンは脳や体のエネルギー作りを助けます
46:06よし疲れと集中力にアリナミンVパンチもいいね
46:13Cクラスに力強い美しさを Cクラススポーツ登場
46:26まさか自分が体情方針になるとは思ってもいませんでした
46:30痛みが出たところに発疹が出て水膨れになりました
46:34妻が言っていた痛みがわかりました
46:36今ならもっといたわってあげられると思います
46:3950歳以上の方の9割には原因ウイルスが体内に潜んでいて発症すると体の片側に痛みを伴う発疹が顔肩腰などの神経に沿って帯状に現れます
46:5050歳以上の方は予防接種という選択肢があります詳しくは医師にご相談ください日本の何かアメリカにまだ知られてない隠し球みたいな何か戦力とかっているんですかね隠し球ですか?
47:04今年でいうとやっぱりホームランを打てるっていう意味でいうとタイガースの佐藤君とかタイガース調子がいいんでホームランも今でも10分あと長距離やるのでそうなんですよだからもう名前上がってくるんじゃないかと思いますね確かにフルテさんがもしこのWBCの何かしらの形でチームの何かやるとするとこういうことを大事にしようって選手に伝えたいとか何をこう推していきますか?
47:31そうですねだからまあとりあえず最後の最後まで諦めるなっていうこと言わないといけないですねやっぱりみんなね野球長くやってると今日は勝てるなとか今日はなんとなくそういうムードでステオまではないんですけどねちょっと思っちゃうんですけどいや分からんぞとこのメンバーなら何か仮に劣勢でも分からんよこのメンバーと
47:50分からんよこのメンバーと今度もWBC勝つとするとなるとアメリカはさっき大竹さんおっしゃったように本気になってくるんじゃないかと各国本気ですねドミニカなんかもすごい過去最高年報をもらった外ニューヨークの外もドミニカ代表で入ってますしプフォロスが監督とかすごいメンバーが各チーム各国そろってるんですよそんな中で日本がどうかっていうのになると
48:20大変だなってすごく思います監督大変だなと思って今日の勝ち方見てるんですよで栗山監督がどういった感じでメンバー揃えてメンバー一人一人に声かけてとか
48:31村上を4番外す時ですら悩んで悩んで何試合も使ってっていう細かいことをやってあの優勝があったわけなので
48:41負けたら大変だ負けたらいやあんまり言わないでください大変じゃないです岩田監督やってくれますかだからそういったところを監督一人じゃやっぱ苦しいと思うのでそれをまとめ上げるチームで言ったらキャプテンとかであったりとかダルビー主投手もねある程度年齢も重ねてきているんですけどもチームには必要な存在だと思うんですだから投手兼任で来てくれないかなとかそれこそフルさんも途中から入ってくれないかなとか
49:09なんかたくさんのOBの人たちで支え合って大谷選手っていうのは今までこうあった日本人のイメージ変えちゃったよねやっぱりこのあとたけしが語る大谷が覆した日本人のイメージとは明日のQ様は今日は頑張ります
49:32タイムレスから篠塚大輝
49:35マジですよ
49:36いやー素晴らしい
49:37絶対に負けるわけにはいかないないないないないと
49:41明日夜7時
49:43よいしょ
49:45葬式の音楽ってさ
49:46好きな曲かけたよね
49:48よし
49:49ハワイヤンいいね
49:52なんかバンド呼んだりして
49:54レゲエとか
49:56ディスコサウンドだったりして
49:59メンカのが染みるかな
50:04これ一番自由に考えていいことかもな
50:07よし話してみよう
50:09自由に家族走
50:11ああやった
50:14宝トミー
50:15ご覧カードの京本参戦
50:17待ってました
50:18ネクストヒントで
50:19あれね
50:20ブズ楽しい
50:21でも
50:22ブズ君が抑えきれねえ
50:23好奇心だな
50:24名探偵増えてます
50:26新たなる謎とテーマデッキ
50:271周年教えてアリナミン長期間飲み続けると効かなくならない配合されている成分に耐性が問題となるものはございません納得できる理由があるアリナミンEXプラス山田には暮らしを幸せにする家がある20代で家を買う
50:49コリをなんとかいたしましょうコリをなんとかいたしましょうリライブチェンジ秘密はこのリライブ加工です腰肩などの筋肉のコリにリライブシャツアルファ母の日にリライブを!
51:13忙しい日っていろいろ作るの大変でも野菜は食べたいいつもの流水麺にのせてかけるだけサラダ流水麺
51:25やってみてついに誕生マイテアルミファイ日本初一滴で充血クリアマイテアルミファイ本来の白絵
51:43アースゴイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
52:13大谷選手っていうのは今まであった日本人のイメージ変えちゃったよねやっぱり野球でいえばイチロー選手に代表される企業でうまくしてっていうのをパワーとかいろいろいうことで大谷選手が出てきて変えちゃったからねイメージ
52:35これすごいよね 細かいことで積み上げてきた日本の野球が大谷一人で豪快な野球にしてしまったっていうのはすごいね
52:47それで楽しみにまた 楽しそうになりますからね
52:50とりあえず
52:52ここに住んでて何が嫌や言うてね
53:02天井からねムカデがいきなりボターっと落ちてくることや
53:08ムカデ問題にプッシュするだけ緊張をムカデ無縁だ
53:13知りませんでした
53:15フルグラを優しく振ること
53:17牛乳は少なめに
53:19大きいスプーンでザクザク味わうこと
53:23これだ
53:24これがフルグラの大正解
53:26最後の一滴まで
53:27アルビーフルグラ
53:28HIS スーパーサマーセール 忘れられない夏にしなきゃ
53:32国内旅行最大20%オフ
53:35こんなに
53:35どこに行っても15,000円
53:37お得ない
53:38夏のセールは年に一度だけ
53:40スーパーサマーセール
53:42頼むよHIS
53:43私はオーマイプレミアム一択
53:47この大きな具
53:49うん
53:51好きすぎる
53:54いつもはすごいにするパスタ
53:56オーマイプレミアム
53:58一人前の球内にしてやる
54:01PJ航空級なんだ
54:02木曜夜9時
54:03ニンジャメシはおやつに入りますか
54:09入る
54:10ニンジャメシはおやつに入りますか
54:13空入る
54:14ニンジャメシはおやつに入る
54:16ニンジャメシ
54:17母ちゃん家古いんだから直せよ
54:22もうあんたもいないし
54:24住宅ローンリバース60は老後の幸せな住まいづくりを応援します
54:29話そうよこれからも
54:31リバース60
54:33無火
54:35かゆ
54:36塗らない?
54:39また行っちゃうの?
54:40うん
54:41冒険みたいなものにね
54:42あっ
54:43一緒に行く?
54:45え?
54:45僕らの夏は
54:46液体無火
54:47ちょっと待った
54:50もしかして捨てようとしてます?
54:52はい
54:52それお金に変わるかもです
54:54これも
54:55それも
54:56あれも
54:57売れたらお金に変わるんですよマジっすかメルカリロリフォーム
55:06ご視聴ありがとうございました

Recommended