Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00It's been a bit since it was a half years ago.
00:02It's been a bit of immediate love for me.
00:06The shape is so pretty.
00:11The coach can be a goodie.
00:15島で面白い情報を見つけるまで帰れない。
00:20取れ高できるまで帰しません。
00:24Dajarれでごめんなさいね。
00:25先週に引き続き鳥高を作っていくのは岡山県玉野市の宇野
00:34前回は本州と四国を結んでいた歴史ある宇野港に思いを馳せ
00:39進化する街の新たなスポットも訪ねました
00:44今週も宇野の新しい風を感じに行きますよ
00:49.
00:51.
00:55.
00:59.
01:05.
01:11.
01:16.
01:18.
01:19私はここに無天茶坊という台湾料理のお店があります。
01:25生命がまだある? 生命あります。焼肉生命。
01:29時代が何かきれいになってるんですか?
01:32時代がメルカに入ってたのが、こっちへまた映ってくるんですよ。
01:36山田海進堂は今本屋がだんだんなくなってますけど。
01:43教科書とか参考書とかね。
01:46時間ない中で申し訳ないんですけど、市長。
01:50僕が書いたんです。
01:53本当だ。
01:55ちょうど商店街のシャッター街になってるのをきれいにしよう。
01:59そうです。
02:01良かった。もうないかなと思ったら。
02:05素晴らしい。
02:06ちょっと感動しました。
02:07中学校の時にね。
02:09中学校の時です。
02:11嬉しかった。
02:13村松はもう。
02:17お疲れ様です。
02:21お疲れ様です。
02:22男前に映ってますか?
02:23大丈夫です。
02:24ありがとうございます。
02:25ちょっとここで切られてるんですか?
02:26ここ、ここ。
02:27あ、そうなんです。
02:28山田市長よろしくお願いします。
02:29頑張ります。
02:31失礼します。
02:32失礼します。
02:33こんにちは。
02:37こんにちは。
02:39こんにちは。
02:41結構いい長め。
02:42あ、本当だ。
02:43ね。
02:44もう本当に、宇野の中心部。
02:46ペリー乗り場。
02:47そして奥に見える瀬戸内海と。
02:49あんこは四国が見えますもんね。
02:51そうですね。
02:52直島があって、あの向こうが。
02:54瀬戸内の多頭尾を見渡せられる歩道橋。
02:57はい。
02:58展望台とかじゃありません。
03:00ねっ。
03:01いいですね。
03:02うん。
03:11ここね。
03:12ここ、ここ。
03:13白、白っていう。
03:15おしゃれ。
03:16おむすび。
03:17おむすび。
03:18はい。
03:19で、まあ、カフェ。
03:20へぇー。
03:22そう、じゃあ、撮影講師をお邪魔します。
03:24じゃあ。
03:25じゃあ。
03:26はい。
03:27じゃあ。
03:28こんにちは。
03:30なんか、普通になってますけど、やっぱりおかしいですよね。
03:32こんにちは。
03:33全部、市長にやってます。
03:34ちょっと、テレビの取材ですけど、大丈夫でしょうか。
03:36すっごい、なんか、僕もだんだん罪悪感が薄まってきてるのが怖いと思います。
03:41大丈夫ですか。
03:42はい。
03:43OKです。
03:44あっ、まるっ、まるっ。
03:47はい、OKです。
03:48はい、OKです。
03:49はい、OKです。
03:51市長を恐れ入ります。
03:53実は、元市役所の職員が始めたお店ということで、市長も気になっていたみたいです。
04:01炊きたてのお米で作るおむすび、おいしそうですね。
04:07はい、お待たせしました。
04:09はい。
04:10はい。
04:11はい。
04:12はい。
04:13ありがとうございます。
04:17はい。
04:18元々、元々、お出身は多摩野の方なんですね。
04:20そうですね。
04:21元々、お米がずっと好きだったんですけど、まあ、妻の地元のお米を食べた時に、ちょっとこれは、みんな食べてもられていけんなと思って。
04:35元々、別に料理人ではないので、まあ、皆さん一番身近だし、おむすびって運動会とか演奏とかちょっと特別感というか、があるので、ちょっとこう日常にも入りつつ、ちょっと特別感のあるもので提供できたらなって思って、おむすびは始めたと思います。
04:53元々、おむすびは始めたんですよね。
04:55元々、おむすびは始めたんですよね。
04:57この辺のやっぱりにぎわいとかね、地域が元気になる。
05:00元々も自ら、はい。
05:02元々、起業してされるっていうのは、こう、素晴らしいですよね。
05:05じゃあ、そういった思いのこもったんですよね。
05:08はい。
05:09はい。
05:10はい。いただきます。
05:11ちなみにあの、めっちゃめんたいってどういうめんたい?
05:15めっちゃ入れてます。
05:16めっちゃ。
05:17中に入っていった。
05:18そうですね。
05:19おむすびの形状を耐えられるぐらい入れてます。
05:23そうですね。
05:24はい。
05:25ちょっと。
05:26父長はおむすびは何を注文されたんですか?
05:28めっちゃじゃないめんたい。
05:29めっちゃじゃないめんたい。
05:30めっちゃじゃないめんたい。
05:31炙ってるめんたいですか?
05:32炙りめんたい。
05:33はい。
05:34じゃあ、いただきます。
05:39うん。
05:40うん。
05:41うん。
05:42うん。
05:43うん。
05:44ご飯がやっぱりこう、よかったな感じで。
05:47うん。
05:48うん。
05:49めんたい粉も美味しいです。
05:50炙ってるから。
05:51うん。
05:52うん。
05:53うん。
05:54うん。
05:55うん。
05:56めっちゃめんたい。
05:57うん。
05:58うん。
05:59あ、確かにもう、ちょっと外側に、見え隠れしてます。
06:04めんたいが。
06:05うん。
06:06ね。
06:07うん。
06:08うん。
06:09うん。
06:10うん。
06:11うん。
06:12うん。
06:13うん。
06:14うん。
06:15うん。
06:16うん。
06:17うん。
06:18うん。
06:19うん。
06:20うん。
06:21うん。
06:22うん。
06:23うん。
06:24うん。
06:25うん。
06:26うん。
06:27うん。
06:28うん。
06:29うん。
06:30うん。
06:31It's beautiful.
06:35It tastes great.
06:40It's not healthy.
06:41It's healthy.
06:42It's very good.
06:46It's very good.
06:48It's very good.
06:50It's very good.
06:53It's a way of eating the Chinese.
06:55It's very good.
07:01It's delicious.
07:02This is a restaurant that's only thực it to eat.
07:04Oh, I just want to have a bite.
07:08Thank God.
07:11I'm good.
07:13I hope it's usually after I enjoyed the process.
07:14I think I'll make the art of the works.
07:16I appreciate it.
07:19I have an honor of being here.
07:23I don't know who I've ever done before, but I know so.
07:27I didn't know how I was here
07:28because I was like, thank you.
07:30It's so different from the new店 that can be made.
07:32It's different from the new店.
07:34Yes, I do.
07:35Yes, I do.
07:37Yes, I do.
07:39Yes, I do.
07:41Yes, I do.
07:43Yes, I do.
07:45続いては宇野から足を伸ばしまして隣町多摩へ。
07:54多摩の市というのは日比町多摩の多摩と宇野町の のをとって多摩のという地名になったんです。
08:06ということで多摩に最近できた気になるお店を訪ねました。
08:12これか。
08:15Here is the place.
08:19The Udon is the Udon.
08:22There is a lot of money.
08:25I feel like it's history.
08:29It's a little strange.
08:32It's a little strange.
08:35Let's go.
08:36Hello.
08:38I'm sorry.
08:39I'm going to show you a show.
08:42アイテム大丈夫ですか?
08:43すみません。
08:44お邪魔します。
08:45すみません。
08:46すみません。
08:47もうまさにうどんを今打っているんですね。
08:52はいそうです。
08:53えー、えっ?
08:55店主の方は?
08:56店主は?
08:57店主は店主。
08:58あ、そうなんですか。
09:00あ、えっ。
09:01ちょっと中入っていいですか?
09:02あ、大丈夫です。
09:03めちゃくちゃ涼しく中入りますよ。
09:05はい。
09:06ちょっと打ちながら話聞いていいです?
09:07はい大丈夫です。
09:08いや、僕ねあのー、
09:11玉野の出身なんですけど 最近うどん屋ができたっていうふうに聞いて すごく気になってきたんですけど
09:17三抜きうどんってなってるじゃないですか
09:19はい
09:20どっかで修行されたんですか?
09:22丘仙です
09:23おー!
09:24三抜きうどん丘仙で修行させてもらいました
09:27名店も名店じゃないですか?
09:29はい
09:30これ むちゃくちゃ期待できるなぁ
09:33えっ おいくつです?
09:35今23歳です
09:3720 若っ めちゃくちゃ若い
09:40これもしかして打ち立てをいただける
09:43はい 打ち立てです
09:44おっ
09:45楽しみにしましょう
09:47ちょっとじゃあ 待っておきますね
09:49はい
09:50すいません すいません
09:52すごい 結構これ
09:54梁とかはそのままなんですね
09:57えっ ここ建物はもともと何なんですか?
10:00ここは古民家にいます
10:02へぇー
10:04店主が生まれる前ぐらいかなとなって
10:0623歳やからまあそうでしょうね
10:09本当に新しさと古さが同居している感じ
10:14へぇー
10:16えっ 皆さんは?
10:17店主の方と何か観光部?
10:19ここからの同居です
10:21あっ ここの同居生
10:23じゃああれですか
10:24お友達をこう誘って
10:25一緒にうどん屋やらないかみたいなことだったんですか?
10:27へぇー
10:29どうして彼を誘ったんですか?
10:33一番新鮮なイメージなんですね
10:35はい
10:36うんうんうん
10:38うんうん
10:39ああ そうなんですか
10:42ああ いいですね
10:44なんか熱い男の友情ですね
10:46うんうん
10:47息ぴったりですねやっぱりね
10:49高校のお友達だからね
10:51そうですね
10:52そうですね
10:53ねぇ
10:54ちょっとじゃあ麺なんかもおかせんっぽいんですか?
10:56そうですね
10:57まあこれはちょっと自分のまた配合を変えてるんですけど
11:01石からですね
11:03打ち立ていただけますからね
11:07もう天ぷらもじゃあ基本的にはもう揚げたてを
11:10はい
11:11なるほど
11:12普段の天ぷらですか?
11:13左手に入れて
11:15ちょっと3番フィニューの天ぷらを入れて
11:17うーん
11:19楽しみだなぁ
11:24こちら日焼け折りおろしです
11:26うわぁ ありがとうございます
11:29いやぁ すごい
11:32見た目の迫力がすごいですね
11:34岡山なんですけどあの
11:35桃太郎じゃないですね
11:37なんでまぁ鬼退治っていったあれなんですけど
11:39それで鬼おろしもしました
11:40あぁ なるほど
11:42箸を入れるのがもったいないぐらい見た目がね
11:45天ぷらもそうですし
11:47麺もすごい綺麗ですね
11:49ちょっとじゃあ
11:50打たなきゃいただきますね
11:53うん
12:00うん
12:01すごいツルツルで
12:03舌触りがいいですね
12:05めちゃくちゃうまい
12:08うん
12:09あぁでも大根もすごい
12:13すごい甘みもあって
12:15この柔らかいお出汁にすごく合う
12:18これはうまいぞ
12:20天ぷら
12:22天ぷら
12:23はい
12:24天ぷらこれどれが一番の自信作ですか
12:26やっぱりエビ
12:27エビ
12:28大きいエビ使ってます
12:29いやぁほんとね
12:30すごい大きい
12:32うん
12:35うん
12:39あぁすごい
12:41確かに衣が
12:42ふわーっとしてますね
12:44中のエビがもうすごいプリプリで
12:47うまい
12:49すごい
12:502人に見つめながら
12:52食べるのすごい緊張しますね
12:54いいこと言わなきゃっていうプレスチャーがすごい
12:58めちゃくちゃうまい
13:03うん
13:05実はこの後大きくカットされたオリーブ牛が
13:10ドーンと乗った肉うどんもいただきまして
13:13トッピングの温泉卵のこの真っ辛きに
13:17食欲をそそりますね
13:19見た目通りの濃厚さがお肉とマッチしておりまして
13:23何とも楽しみなフレッシュなお二人の挑戦応援しておりますさておなかがとてもいっぱいの私はUNOに戻り体を動かしたいと思いますあっ
13:39後輩です私の
13:48後輩です私の
13:49今日のゲストは?
13:50あの制服は
13:52はい
13:53ちょっと
13:54こんにちは
13:55こんにちは
13:56こんにちは
13:57こんにちは
13:58部活帰りですか?
13:59はい
14:00野球部?
14:01野球部です
14:02野球部?
14:03ちょっとちょっとよかったからこっちこっち
14:04今ちょっと西日本放送のテレビ番組で
14:08テレビ何のっすか?
14:09あのねぇ
14:10あのー
14:11多摩野のこの辺りをいろいろとブラブラしてるんですけど
14:14多摩野高校
14:15多摩野高校です
14:16多摩野高校です
14:17私も多摩野高校の指針です
14:19先輩ですね
14:20先輩です
14:21先輩
14:22後輩です
14:23後輩です
14:24後輩です
14:25後輩です
14:26後輩です
14:27知ってるかな僕のこと
14:28知らないですよね
14:29知名度が低いんですよ僕ね
14:32今多摩野高校の野球はどうなの?強いの?
14:34あんまぼちぼちって感じです
14:36ぼちぼち?
14:37ぼちぼち?
14:38へぇー
14:39ぼちぼち
14:40ここから上がっていこうかなって
14:41なるほど
14:43今もうすでにレギュラーだよっていう人
14:46おぉ
14:47あっここバレました?
14:48あれ? あレギュラー
14:49今今怪我してるって
14:50あぁ残念
14:51ちょっとここ
14:52あぁ減るかもしれない
14:54あぁ減るかもしれない
14:55あぁ減るかもしれない
14:56あぁ減るかもしれない
14:57あぁ減るかもしれない
14:58一年生大学俺だけ出れてねえんじゃって
14:59あぁ減るかもしれない
15:00あぁそうなんですね
15:01まだ伸びしろたっぷりで
15:02あぁもう伸びしろしかないっす
15:03伸びしろだっす
15:04ねぇ
15:05一番低いから
15:06上るしかないっす
15:08今年の野球部の目標はどこなんですか?
15:12ベスト8で
15:138以上
15:148以上
15:15いや甲子園出てよぉ
15:17渡してください
15:18いやもうそう言われたら甲子園出ますよ
15:19もうもう
15:20お前任しが腕が鳴る腕やね
15:22え?
15:23唯一一年生大学出てないでしょ
15:25あぁあ
15:26それそれそれ
15:27内緒
15:28内緒
15:29触れたらあんま振り通しない
15:30ありがとう
15:32ありがとう
15:33ありがとうございます
15:34はい
15:35気をつけて
15:36はい
15:37どうぞ
15:38おい
15:39頑張ってね
15:40ありがとうございます
15:41玉野の未来は君たちにかかってるよ
15:43ごまかりしてください
15:44頼むよ
15:45持ってきます僕が
15:46一年生大会出たことないんだよだから
15:49ねぇ
15:51頼もしいっすね
15:53後輩たちですよ
15:54ねぇ
15:58こんなに人いなかったっけ
16:02こんなにいなかったっけ
16:04この辺って結構
16:06まぁまぁ今時間が悪いのかな
16:08もうちょっとなんかね
16:10ガヤガヤしてたと思うんだけどな
16:12頼むよ
16:15頼むよ
16:16懐かしい
16:17頼むよ
16:18頼むよ
16:19頼むよ
16:20頼むよ
16:21ной no中学校です
16:25はい
16:28中学生はいなさそうです
16:30ねえそんなもんですね
16:32そんなもんですよ
16:37玉高生だ玉高生だ
16:40またもや玉高生だ
16:42こんにちは
16:44こんにちは
16:45え?取材ですか?
16:46取材です取材です
16:47みんなは?
16:49You were a kid, right?
16:51Yes, I was in the bus.
16:53You were all in the bus?
16:55I was in the bus.
16:57I'm doing the bus.
16:59You're at the bus.
17:01It's 6 p.m.
17:03It's 6 p.m.
17:05I'm going to take a break.
17:07It's 6 p.m.
17:09It's 6 p.m.
17:11It's television.
17:13It's television.
17:15I'm going to do it.
17:17How many years ago?
17:192 years ago
17:21What position is?
17:23First
17:25I'm going to show you now
17:27I'm going to show you
17:29I'm going to show you
17:315 minutes later
17:335 minutes later
17:354ch
17:37I'm going to show you
17:39I'm going to show you
17:41I'm going to show you
17:43How good is it?
17:47How good is it?
17:49How good is it?
17:51I don't care to make it
17:53I'm going to show you
17:55So
17:57I'm going to make it
17:59I'm going to show you
18:01Tempest in the episode
18:03There we go
18:05Thanks
18:07I'm going to show you
18:09What's the name?
18:11What is this?
18:13What's the name?
18:14TamaKoo?
18:20What's it?
18:22It's hard to do
18:24It's hard to do
18:26I can do it
18:27I can do it
18:28I can do it
18:30I can do it
18:35I can do it
18:37I can do it
18:39Hi, focus on the camera.
18:41Take care.
18:43Take care.
18:47It's really beautiful.
18:51It's really amazing.
18:53It's a lot of times.
18:57It's a lot like the camera.
18:59It's a lot like the camera at the top.
19:01It's not a fun time.
19:03It's very fun.
19:05It's so cute, too, because you eat this, too.
19:07It's so cute.
19:09What?
19:17Let's go back to the fight.
19:19Let's go back to the fight.
19:26I'll let you drink it.
19:28I'll let you drink it.
19:29I'll let you drink it.
19:31市長との話にも少し出てきましたが、私が地元にいたときにはしょっちゅう行っていた粉木じじい。ここも完全にノーアップですけど、大将が覚えてくれてたら皆さんも一緒に行けるかなと思うんですけど、もし撮影だめだったらもう一人で飲んで帰りますね。
19:56はい。
20:03こんにちは。 こんにちは。
20:07お久しぶりです。お久しぶりです。
20:11ちょっと今日、取材試合ですよ。テレビもかまんですか?
20:16いいよ。
20:17かまんですか?ほんまですか?
20:20大将ちょっと飲みましょうよ一緒に。
20:23ちょっと待って、一緒には飲めんだろ。
20:26一杯だけ、一杯だけ、軽く、軽く、軽く。
20:30一口だけ、一口だけ。
20:32何飲み?
20:33ビール。
20:34何なんこれ。
20:35ごめんなさい、急に来て。
20:38あのね、西日本放送の番組で、このウの周辺をぶらぶらしてまして。
20:43お久しぶりです。
20:44お久しぶりです。
20:45お久しぶりです。
20:46お久しぶりです。
20:47すいません、急に。
20:48常連さんでした。
20:49ありがとうございます。
20:50ありがとうございます。
20:56市長とね、午前中一緒にいて、同級生なんですか?
20:59うん、同級生です。
21:00どういうせいですか?
21:01なんか、もう市長が最近、もう大将か何か、英語しゃべりおる言う。
21:04いや、いらっしゃるから。
21:07え?
21:08ちょっとですよね。
21:10まあ、長らく地元の常連さんも多いですしね。
21:13まあ、そうですよね。
21:14ねえ。
21:15来てくれおらんからな。
21:17もう、高松に行ってしまおうだから。
21:19そうなんですよ。
21:21すいません。
21:22お仕事ちょっと、ごめんなさい。
21:23はい。
21:24食べ物とかも注文していいですか?
21:25注文。
21:26食べる。
21:27食べますよ。
21:28ちょっと軽くつまもうかなと。
21:29分かりました。
21:30はい。
21:35ここはメニューが、すごい正直で僕好きなんですよ。
21:46めんどくさいけど大丈夫?
21:48まあまあ時間かかります。
21:50そんなに、いつもないものとか。
21:53あとねえ。
21:57とりあえず、だけでやめんでな。
22:00これだけじゃなく、ちゃんと他にも食べてねっていう。
22:03正直さ。
22:05はい。
22:06すごく好感が持てるんですよ。
22:08焼き豚だけってばっかり食べる。
22:10あ、いいんですか焼き豚。
22:12ありがとうございます。
22:13やった、焼き豚。
22:15マスタードソース。
22:16ありがとうございます。
22:17ちょっと思ってた焼き豚と違う。
22:18ねえ。
22:19ちょっと生姜焼きっぽい。
22:20うーん。
22:21うーん。
22:22うまー。
22:53この甘辛いソースがすごい。
22:55これ絶対先にある。
22:56あ、うまー。
22:58お父さん、これソース何なんですか?
23:10マスタードソース。
23:11マスタード?
23:12うん。
23:13マスタードとは思わなかった。
23:15なんか醤油のちょっと甘辛い感じかなと思って。
23:17中華系のマスタードソース。
23:19中華系のマスタードソース。
23:21そうなんだ。
23:22ちょっとほんとなんか食べたことない味。
23:25でも言われてみればちょっと中華っぽい味でもある。
23:28何せ肉がほんとほろほろ柔らかい。
23:34うまっ。
23:36うまっ。
23:38懐かしの場所で乾杯。
23:48さて来週は、四角諸島の中で最大の面積を持つ丸亀市本島。
23:54風情ある佇まいと瀬戸大橋を目の前に臨む島でどれだか探しますよ。

Recommended