Category
📺
TVTranscript
00:00アゲアゲ飯
00:28はいお母さん今週は何食べましょう?
00:31今週はチキンです
00:33いいね鶏肉
00:34なんかでもチキンって年末のイメージあったんだけどね
00:37そうだね
00:38でもまあとりあえずいきましょう
00:40うまいこと言うから
00:41今回もチキンと放送していきますよ
00:44それでは食べましょう
00:48揚げ揚げ飯今回のテーマはチキン
00:51真っ黒なローストチキンや本場アルゼンチンの味を再現したチキン
00:57そしてタルタルソースがよく合うチキン南蛮と
01:01食べたくなること間違いなしの絶品チキン料理を紹介します
01:06揚げ揚げ飯今回のテーマはチキン
01:26最初にやってきたのはキンチョウキン
01:30さあ1軒目はキンチョウにやってきました
01:32お母さんこちらは?
01:34こちらでは黒麹を使ったローストチキンいただきます
01:37すげー
01:38でも黒麹使ってるんですか?
01:39珍しくない?
01:40珍しいですね
01:41楽しみですよ
01:42それでは行きましょう
01:45キンチョウキンにあるローストチキン専門店
01:49チャンプチキン
01:51沖縄の漆喰を使用した城を基調としたきれいな店内
01:56ヤンバルハーブ若鶏を使い世界一美味しくてジューシーなローストチキンを目指し
02:02研究と努力を続けているお店
02:06そんなチャンプチキンで食べられるチキンとは?
02:10ブラックローストチキンホールのレギュラーサイズになります
02:13えーすごい
02:15もうまんまきました
02:17いいね
02:18ねー美味しそう
02:19丸ごと
02:20焼き上がってますね
02:21いい香りするわけよ
02:22こちらチャンプチキンの看板メニューブラックローストチキン
02:28養鶏場から仕入れたヤンバルハーブ若鶏を沖縄県産の塩など
02:34独自に調合した特製黒麹で漬け込み
02:37じっくり焼き上げた真っ黒なローストチキン
02:41黒麹をまとったパリッとした皮に
02:44ヤンバルハーブ若鶏のジューシーさが癖になるひと品
02:48手作りだというソースも7種類の中から1つ選べ
02:53味変も楽しめます
02:55まずはなにもつけずにそのままガブッといっちゃってください。
03:00あっ!あっ!
03:02うまっ!
03:04おいしい!
03:07やわりかいですね!
03:09やわらかいんですよ
03:11おいしい!
03:12中はシュッツレートしてて
03:14もう表面パリパリで
03:16そう!皮目パリっとね!
03:18うまい!
03:19これ味付けっていうのはどういった味付けになるんですか?
03:22えっと、黒麹という沖縄の青森の原料なんですけども
03:26それを仕入れて
03:28うちの方で醤油と塩をちょっと独自に入れまして
03:321日1回かき混ぜて
03:33ぬか床みたいな感じで
03:351週間また熟成させるんですよ。
03:38それを24時間鶏肉に漬け込んでから焼いています。
03:43この風味は黒麹の風味なんですか?
03:45そうですね。
03:46めちゃめちゃおいしい!
03:48おいしいですよね。
03:49ありがとうございます。
03:50これは画期的
03:51おいしいです。
03:52だからブラックって言うんですか?
03:53そうなんですよ。
03:54あー!
03:55黒麹だから?
03:56焦げじゃなくて、黒麹の黒さなんです。
03:58なるほどね。
03:59それから来たらブラックチキンなんだ。
04:01あー、そういうことなんです。
04:02日焼けしてるからかなと思った。
04:04ねえ。
04:05鶏肉時代もすごくおいしいんだろうなっていうのも
04:07伝わってきますけど。
04:08そうですね。
04:09ヤンバルで平買いされた
04:10新鮮な鶏を使ってまして、
04:13えぇー!
04:14餌にハーブがちょっと入っているので、
04:16臭みもなくて、
04:18とても新鮮なおいしい鶏ですね。
04:20ハーブ若鶏みたいな?
04:22そうですね。
04:23確かに若さが伝わってきますね。
04:25フリッシュな感じしますもんね。
04:27カバメがもうピチピチ出るもんね。
04:29さらに7種類のリップソースがあって、
04:32その中から1つソースを選べるということなので、
04:36特に人気があるという、
04:38ニンニク醤油ソースにつけてパクリ。
04:41うーん。
04:43そういううまっ。
04:45ゆーちゃん。
04:47これはおいしいです。
04:49これはもうガツンと。
04:51そうですね。
04:51しっかりめの。
04:52沖縄の方ニンニク好きなので。
04:53もう好きですね。
04:54うん。
04:55醤油とニンニクと、あとちょっといろいろ調味料も入れてます。
04:58入れてますよね。
04:59はい。
05:00蜂蜜とか入ってるんじゃない。
05:02あー。
05:03少しはい。
05:04三温糖が。
05:05あ、三温糖。
05:06へー。
05:07上糖、お砂糖。
05:08あ、そうね。
05:09ね。
05:10だから優しい甘さなんだ。
05:11うん。
05:12おいしいこれ。
05:13おいしい。
05:14黒麹を使った優しい味わいのローストチキンに感動。
05:20ニンニク醤油以外にもサルサソースやヤンニョムソースなどもあるそうなので、7種類のディップソースをすべて食べ比べしてみるのもおすすめです。
05:31さあ、続いても人気だというひと品。
05:34チャンプチキン鶏そばです。
05:36チャンプチキンの鶏そば。
05:38うわぁ。
05:39いや、本格的。
05:40ほんと、びっくりした。
05:42こちら、鶏の旨味が詰まった人気メニュー。
05:46チャンプチキン鶏そば。
05:48ヤンバルハーブ若鶏から取った鶏だちスープに沖縄そば麺がよく絡み、鶏ハムが乗っかった外国の方にも人気があるという鶏そば。
05:59これも美味しいに違いない。
06:05うまぁー。
06:06んー。
06:08美味しい、メモ。
06:10ツルツル。
06:12ツルっとぼちっときましたね。
06:15これおだしは、何のおだしですか?
06:18鶏肉100%ですね。
06:20やっぱり。
06:22これあれですか、鶏骨?
06:24そうですね。だし骨を圧力がまで2日間、骨が溶ける程、
06:28Uh, yeah, that's it!
06:30It's okay, right.
06:32It's okay.
06:34Yes, I can't do it.
06:40I can't beat it, okay?
06:42Wow, it tastes okay, very simple, right?
06:46So, I'm gonna go, I think I'm getting 건 of it.
06:50Yeah, just do it.
06:52This is okay.
06:54This is a good taste of the taste of the taste of the taste.
07:24鶏の旨味が詰まった鶏出汁スープの沖縄そばに感動
07:29三浦さんが作るブラックローストチキンと鶏そばに2人とも大満足
07:35近町近にあるローストチキン専門店チャンプチキン
07:41ヤンバルハーブ若鶏を生かした黒麹のローストチキンや
07:46鶏出汁を使った鶏そばが味わえるお店
07:49ローストチキンはテイクアウトや全国発送も行っているので
07:55気になった方はお店のウェブサイトをご確認ください
07:58美味しいチキンごちそうさまでした
08:02CMなどはアルゼンチンの定番ソースがかかったチキンが登場
08:09揚げ揚げ飯今回のテーマはチキン
08:16続いてやってきたのは中ぐすくそん久場
08:19さあ2軒目は中ぐすくそん中ぐすくモールにやってきました
08:24お母さん久しぶりに来ます私ここ
08:27いいですね
08:28懐かしいなんか
08:29さあここでいただけるのは何でしょう
08:31こちらではアルゼンチンチキンいただきます
08:34アルゼンチンチキン
08:36初めてやつ
08:37聞いたことないぞ
08:38俺も初めて
08:39どんな感じなんでしょうか
08:41中ぐすくモールの1階にあるカフェマーメイド
08:49テーブル席や座敷テラス席もあって家族でも入りやすい落ち着いた雰囲気の店内
08:56タコスをはじめ定食や丼物メニューも豊富
09:01そんなカフェマーメイドで食べられるチキンとは
09:04アルゼンチンチキンです
09:06アルゼンチンチキン
09:07来ました
09:08来ましたよ
09:09アルゼンチンチキン
09:10噂の
09:11噂のやつ
09:12チキンはこちらですね
09:13はい
09:13こちらカフェマーメイドで食べられるアルゼンチンチキン
09:18塩などで下味をつけた鶏もも肉をフライパンで焼く
09:24鶏もも肉に火が通ったらアルゼンチン出身の清美さんが本場の味をアレンジして作ったという
09:31ニンニクやトマトを酢やスパイスで味をつけた酸味のある特製ソースチミチューリを入れ味をなじませる
09:40あとは器にチキンを盛り付けご飯とスープを添えたら完成
09:46ボリューム満点で外国のお客さんもよく食べに来るという人気のひと品
09:52いったいどんな味がするんだろうね
09:59最高ですおいしいですこれはおいしいいいさっぱりしてるうんさっぱりしてますうんおいしいすごいニンニク引いてますねああはいニンニクたっぷり入ってますたっぷり入ってるどんどん食べちゃうこれやわらかいまたそうお肉もしっかりやわらかさもあってチミチューリかけたらもっとおいしいですチミチューリ?チミチューリ?え?スパイスこれ?あっこれ?はいさあこれなんか
10:18何かおいしそうなソースがありますけどこれかけるともっとおいしいはいかけてくださいこれかけてみていいですかはいいいよ
10:38うわっアルゼンティンなんかちょっとメッシ行ってみましたうまいよく合うたまねぎとかいろいろ入ってますけど酸味がしっかり効いてて酢が入ってます酢が超フレッシュソースだよねはいですよねこれ何かハーブ系っていうか何かパセリーとオレガノオレガノが入ってるんですかオレガノはいこのソースが何て言ってます?
11:08どうしたっけさっき?チミチューリチミチューリチミチューリチミチューリこれはアルゼンチンではよく食べられているソース?
11:15ああはい焼肉とか豚肉豚ステーキとかでもOKですか?
11:21ああステーキはいはいステーキいいね酸味がしっかりあるからすごくさっぱりいただけますよね味がより一層締まる感じなのなんかお酢でどんどん進んじゃうどんどん進むおいしいですねえこれ清水さんが作ってるんですかこのソース?
11:37ああはい手作りねすごい手作りはいあのねオイソースした方がいいかもそうだねオイソースした方がいいかももっと美味しくなる
11:46清水さんが作るアルゼンチンでは定番の酸味の強いソースチミチューリジューシーなチキンとも相まって箸が止まらない美味しさ
11:57この味を求め外国のお客さんもよく来るというそのお味気になった方はぜひ
12:04さあ続いてはカフェマーメイドの看板メニューを
12:09タコスです来ましたタコスもあるんですねはいっていうか大きいいやそうそうそう一つがすんごい大きいんですよへーじまぎ
12:19こちらカフェマーメイドで人気の看板メニュータコス
12:24揚げたてのパリパリ生地にタコミートやシャキシャキ野菜がたっぷり入ったボリューム満点のタコス
12:32オリジナルソースをかけていただきます
12:35おー待てよいかないと
12:39うーん
12:42おいしい
12:44パワーがめっちゃ
12:45すごいこれ
12:46パリパリしててすごいおいしい
12:49この皮すごいぞ
12:51この皮すごいですね
12:52これってトルティーヤ?
12:55トルティーヤ
12:56トルティーヤ
12:57トルティーヤ
12:58トルティーヤ
12:59トルティーヤ
13:00へーおいしいコココ
13:02こっちで揚げてるんですか?
13:04こっちで揚げてます
13:05へー
13:06揚げ方上手い
13:07揚げ方上手いと思います
13:09すごいおいしいです
13:11めっちゃおいしい
13:12これミートがまた
13:14中のミートも味がしっかりしてて
13:16タコミートうまい
13:18これはいい味付け
13:19いろんな調味料入れてるんでしょ
13:219つぐらいの調味料
13:239つのスパイス
13:25スパイスを入れている
13:27これもうキヨミさんのさじ加減で
13:29はい
13:30うわすごいなさすがだな
13:32おいしい
13:34このソースがピリ辛で
13:37ピリ辛ですね
13:38おいしかった
13:39このソースおいしい
13:40コクが強い感じ
13:41うん、あるある
13:42おいしい
13:43辛さ抑えめですね
13:44はい
13:45いいかも
13:46こっちでブレンドしてるんです
13:47ケチャップとかいろんな
13:49え、そうなんだ
13:51きよみソース?
13:52きよみソースですね
13:53きよみソースですね
13:54きよみソースです
13:55きよみソースだよね
13:56そのまま販売できそうです
13:59ボリューム満点ながら
14:01ペロリと食べることができて
14:03テイクアウトも可能なので
14:05地元客からも愛されている
14:07名物タコスに感動
14:10アルゼンチン出身のきよみさんが作る
14:13アルゼンチンチキンとタコスに
14:152人も大満足
14:18中ぐすくモールの1階にある
14:20カフェマーメイド
14:22タコスをはじめ
14:24定食や丼物メニューも豊富で
14:26アルゼンチン出身のきよみさんが作る
14:29ボリューム満点の料理が味わえるお店
14:33ビーチテラスでは予約を行えば
14:35手ぶらでバーベキューも楽しめるそうなので
14:38気になった方はぜひお問い合わせを
14:43おいしいチキン、ごちそうさまでした
14:46シゲモナとは
14:48焼き鳥屋さんのチキン南蛮が登場
14:56揚げ揚げ飯、今回のテーマはチキン
15:00最後にやってきたのは
15:02那覇市明物
15:04さあ3軒目は那覇市明物にやってきました
15:06お母さん、こちらは?
15:08こちらでは焼き鳥屋さんのチキン南蛮いただきます
15:10焼き鳥屋さんのチキン南蛮はおいしいです
15:14絶対おいしいよ
15:16確実です
15:18食べてないけどもおいしい
15:20それでは、いきましょう
15:22那覇市明物にある炭焼きとお酒のクシル
15:26テーブル席やハンコ室もある落ち着いた雰囲気の店内
15:30お持ち帰りの焼き鳥がメインで
15:32イートインは完全予約制という焼き鳥屋さん
15:36そんなクシルで食べられるチキンとは?
15:40チキンタルタル南蛮になります
15:42うわ、きましたよー、おいしそう
15:46焼き鳥屋さんの南蛮
15:48ねー
15:50こちらクシルの一押しメニュー
15:52チキンタルタル南蛮
15:54大きな鶏もも肉を丁寧に揚げ
15:57きれいに揚がったらフライパンに移し
16:00特製の南蛮ソースで味を染み込ませる
16:04チキンに焼き目がついたら
16:06一口サイズにカットし器に盛り付け
16:10その上から特製のタルタルソースをかけて完成
16:14チキンのジューシーさに
16:17オリジナルのタルタルソースが癖になる
16:20リピーターも多いという人気の
16:22チキンタルタル南蛮
16:24早速いただきます
16:26んん
16:32トリウマ
16:35おいしい
16:37おいしい
16:39ありがとうございます
16:40タルタルもうまい
16:41鶏うめ
16:42ないうない
16:44こもも肉を使ってます
16:46もも肉
16:48Yeah, yeah The
16:50That's so good
16:52There's a lot of
16:55ils, so it's
17:00good
17:01I don't want to tell you
17:03I don't want to talk to you
17:05Yes, they've done
17:07I don't want to talk to you
17:09Yes?
17:10Let me know
17:11You don't want
17:13The
17:17南蛮ソースでさっぱりとした味付けにそこにこのタルタルソースがよく合う
17:25何といってもこのタルタルで卵がねこうやってゴロッと入ってるんですよ
17:31これ絶対手作りですよねそうです手作りです
17:34うれしい超クリーミー
17:38ちょっと甘さもありつつ
17:40マヨネーズとか? マヨネーズも使ってるんですけど中身はいろいろゴロゴロと
17:47うちのチキン南蛮がメインがタルタルなんですよ
17:52チキンじゃなくてタルタルを食べてほしくてタルタルを結構
17:57タルタルに相当力を入れてるってことですね
18:00だから教えられないんだより一層
18:03だからチキン南蛮じゃなくてあえてタルタルをつけてるんだよね
18:07めっちゃ美味しいこのタルタルすごい美味しい
18:10ありがとうございます
18:12タルタルソースを食べてほしいというクシルのチキン南蛮の美味しさに感動
18:18さらに驚きなのが
18:21イートインで食べていただく場合は500円で
18:251皿500円?
18:27これ?
18:28売りでそこを売りにしてます
18:31イートインだと500円?
18:32そうです
18:33テイクアウトだと
18:34テイクアウトだと税込946円
18:37お店の名前の通り946でクシルでやらせてもらってます
18:43なるほどねそういうことか
18:45そういうのが入ってるのか
18:47そうです
18:49自家製のタルタルソースの美味しさに加え
18:53完全予約制のイートインなら500円という安さに感動
18:59何度も食べたくなるクシルのチキンタルタル南蛮
19:03気になった方は是非
19:06さあ続いてはクシルの定番メニューを
19:09桃のニンニクタレになります
19:11はい
19:12そしてこちらは桃のニンニク塩になります
19:15うわー いいよ
19:16どちらもニンニクが効いてるわけですね
19:18いいね
19:19こちらクシルの定番メニュー
19:22焼き鳥の桃
19:24日賀さんが丹精込めて焼き上げたテイクアウトの焼き鳥
19:29いろいろ種類もあるそうですが
19:31今回はニンニク塩とニンニクタレの2種類
19:35まずはニンニク塩からいただきます
19:38うん
19:41弾力すごい
19:43おいしい
19:44あとやっぱニンニクもすごい香りも味もしっかり出てて
19:48お塩の影もいい
19:50そうそう 塩味もすごくいいですね
19:53おいしい
19:54おろしニンニクを1日漬け込んでおいてます
19:59なるほどね
20:00だからこんなに味がしっかり入ってるんですね
20:02はい
20:03焼くときにお塩とかを振るんです
20:05そうですね
20:06いい感じ、日賀さんが焼いているんですか、私が焼いています。
20:19焼き鳥の串打ちから焼きまで日賀さんが行っている自慢の焼き鳥ニンニクタレのほうもおいしいに違いないんんんんんん!
20:35うん
20:36うん
20:37タレいい!
20:38タレもね、ほんとに… ありがとうございます
20:39タレより香ばしさが出てる
20:41出てますね
20:42やっぱ醤油の… うん
20:44香ばしさと…
20:45はい
20:46ニンニクも効いてるから…
20:47ニンニクもしっかり効いてるんで…
20:48ニンニク醤油ってすごいね
20:50そうですね
20:51うん
20:52だいたい4本ずつぐらい入ってるんですか?
20:53テイクアウトでは4本で1パック500円で販売してます
20:57え、これ?
20:581パック500円です
20:59え、お手頃!
21:01え、お手頃!
21:02安い!
21:03ありがとうございます
21:04さっきの量でしょ?
21:05はい、そうです
21:06で、500円?
21:07500円です
21:08え、信じられない
21:09ありがたい
21:114本入って1パック500円という安さに加え…
21:15濃い味付けもビールともよく合う人気の焼き鳥に感動!
21:20ひがさんが作るチキンタルタル南蛮と焼き鳥に2人も大満足!
21:27那覇市明物にある炭焼きとお酒のクシル
21:32ひがさんが焼くお持ち帰りの焼き鳥がメイン!
21:35イートインは完全予約制で、鶏の美味しさを余すことなく堪能できる
21:40人気のお店です
21:43美味しいチキン、ごちそうさまでした
21:47今回紹介したお店はこちら
21:50詳しい情報はSNSで確認するか、お店にお問い合わせを
21:57さあ、ここで視聴者プレゼントのお知らせ
22:01沖縄コカ・コーラボトリングより、ボナクア950mlペットボトル12本入りを6名様に
22:08久米島の久米線より、カップアーモリ、究極の水割り3本セットを3名様に
22:16詳しい応募方法はあげあげめしで検索してね
22:21さああげあげめしはFODとTVerで配信中
22:25そして番組で紹介した情報はオキティブで毎週公開中
22:32あげあげめしがウェブで読めるよ
22:35次回のテーマはカフェめし
22:38それでは美味しいチキンを食べて気分を上げていこう
22:42テレビで見たあのお店
22:48おいしそうね
22:50そこに行けばほら
22:54笑顔になる
22:57ほら
23:01気分あがる
23:03といったといってもいいね
23:05といったといては
23:07笑顔があげめる
23:10ほら
23:12笑顔
23:14ほら
23:16ほら
23:18笑顔があげれ
23:21ほら
23:24笑顔があげれ