Category
📺
TVTranscript
00:00今週も水曜だけど土曜の番組でお楽しみください
00:04お願いします
00:06さて今日のオープニングなんですけれども
00:09先日エンディングトークで私が
00:11YouTubeで占いの他に都市伝説にハマっている
00:15ということをお伝えしましたよね
00:17放送ではもうだいぶカットされてましたけど
00:20本当にいいのかなと思ってあんなにカットしちゃって
00:22大丈夫だったんでしょうか
00:24私はあの結構注意喚起とかしましたよ
00:27皆さんのために
00:29なのにあんなに落とされちゃって
00:32いいのかなって思いました
00:34そうなんですか
00:35私詳しくないんでねそんなに
00:37だから今日はやっぱりもう一度都市伝説について
00:42もう一回話すの?
00:44しっかりとお伝えしていきたいと思ったんですけど
00:48さすがにこのトーンで行くのは
00:50ちょっとまだね皆さん慣れてらっしゃらないと思うんで
00:54ライトな方がいいかなとは思ったんですよ
00:58入りとしては
00:59やっぱ導入っていうのは大事じゃないですか
01:02いきなり重めのものが来ても
01:04ちょっと拒否反応っていう方もいらっしゃると思うんで
01:07今日は身近な都市伝説といいますか
01:11身近な?
01:12はい
01:13私の小さな都市伝説ということで
01:16小さな都市伝説
01:18私の小さな都市伝説っていうタイトルで
01:21なんか今日のサムネもそういう感じで
01:23サムネ出していければなと思ってますよ
01:25これは私テレビだと思ってましたけど
01:27選んでもらわなきゃいけないからやっぱり
01:31私で言うと
01:34休みの前日
01:39必ず次の日は朝からこれをしてあれをして
01:44あそこに行ってああいうことをして
01:46こういうふうにして一日を過ごすって決めて
01:49そして次の日必ずなぜか昼前に起きちゃう気づいたら昼過ぎてるっていうことも結構あるんですどっちでもいいよこれって世界は支配されてるんです黒幕が動いてるどこでどういうふう信じるか信じないかはあなたしないです信じるわけないでしょうか誰が信じるんです昼まで寝てたかったんでしょ?
02:18もしくは未来人が
02:22未来人が時空を変えてしまってる未来を変えてしまってるっていう可能性もあるんですね
02:28その結果井戸永さんが早く起きる
02:30信じるか信じないかはあなたしないです
02:33そういうのを都市伝説というのであれば私にもたくさんありますよ
02:43私ね鼻が詰まりやすいんですよ
02:47特に左な
02:49寝るでしょ?寝て起きたら右が詰まってるんですよ
02:53さっきまでひどいだったのに
02:57これはたぶん寝てる間に誰かが鼻水を右に移動させてるんですよ
03:03陰謀で誰かの手話なんです
03:06信じるか信じないかはあなたしないです
03:09私バカにしようと思ってたんですよ
03:13そんなのはそんな都市伝説って言わないよって
03:16でも今のは素晴らしい都市伝説
03:18やっぱり
03:20やっぱりか
03:21怖いね
03:22怖いですよ
03:23黒幕は怖いね
03:24本当に皆さん身の危険を感じる前にきっちり備えていかないと
03:29特に陰謀があるんだね
03:31あるんですよ
03:32やっぱ笑ったじゃないか
03:33この間買った焼酎がさもう半分しかないのよ
03:37これも誰かの仕業なんですよ
03:40そうです
03:41だって自分では今日はこのぐらいにしておこうって思ってるのに
03:44そうはならないんですよ
03:46信じるか信じないかはあなたしだいですよ
03:49もうハラハラしたでしょ
03:51違う意味でね
03:53こういう人たちを起用しちゃったんだなというハラハラの方が
03:58もうなんなら別番組としてもやりたいぐらいなんですけど
04:02熊本都市伝説ってやりたいですよ
04:04ちゃんと
04:05ちゃんとやりたい熊本の都市伝説
04:08そうね
04:09もう世の中だいたい都市伝説ですよ
04:12こうなると
04:13そう 本当にそう
04:15ですので近々企画化されるということで
04:18もしくは2時間特番でね
04:20はい
04:21待っててください
04:22都市伝説界隈の皆さん
04:24ビールに合わないもの選手権
04:26上手つけしよう
04:28何回だってしよう
04:31なんてつつましいんだ
04:34ブオフラ
04:36あーほんのちょっとスプレーテ
04:39ほんのちょっとスペシャルなよう
04:44君と過ごせたら
04:48ビールに合わないもの選手権
04:50ビールに合わないもの選手権
04:52ビールに合わないもの選手権
04:54ビールに合わないもの選手権
04:56それかー
04:57ねえいよいよ
04:58先日行った土曜の企画会議で
05:00ビールに合わないもの探し
05:02ビールに合わないもの選手権
05:06先日行った土曜の企画会議で
05:10ビールに合わないもの選手権
05:12ビールに合わないもの探し
05:14まあ大体合うでしょ
05:16確かに
05:18それがもうお腹いっぱいなんですよ
05:20それが言えばいいみたいな
05:22それが大嫌いです
05:24それもちょっと分かるな
05:26怒ってますよ
05:28怒ってますよそんな
05:30怒ってますよそんな
05:32怒ってますよそんな
05:34怒ってますよそんな
05:36怒ってますよそんな
05:38怒ってますよそんな
05:40怒ってますよそんな
05:41怒って
05:42でもそれ最終聞いてて
05:43うわこれビールに合わねえなっていうの?
05:45そう
05:46どんな向きなんですよ
05:47食べてる時にビールをパッて置くから
05:49それ行って
05:50うん合わないって
05:52って言わせたら
05:53いいいい新しい
05:54七五さんお酒飲まないから分からないでしょうけど
05:57大概のもんはビールに合うんですって
05:59そうなんですよ
06:01酒を飲める人は大体こういう
06:03そうでしょ
06:04ビールに合わないなんて考え方はしないのだ
06:06今回検証にあります
06:09丸々はビールに合うのか合わないのか
06:12はい
06:13ビールに合った場合私はもう2匹くらい行けますから
06:15もうどうですか
06:17というわけでビールの飲めない七五が考えた
06:20ビールに合わないもの9品を
06:22マサヤン基準で大検証
06:24これはもう合わないです
06:25合わないね
06:26合わないね
06:27合わないね
06:28こんなことやったことないですよ
06:31ビールに合わないもの選手権
06:34まもなくスタートです
06:37本当にやってしまうんですね
06:40当日聞かされましたけども
06:42はい
06:43何なんだこれはという
06:44けど確かに企画会議の時に言われてたみたいに
06:48なんかお酒好きの人を中心にですけど
06:53結構感想としてこれビールが進みますねとか
06:56言いがち
06:57あれがお腹いっぱいっていうのは
06:59共感しちゃった部分があって
07:01ある意味これおつまみの褒め言葉じゃないですか
07:04はい
07:05私これから褒めない傾向に行くんですよ
07:08食べてプハーって言いたいじゃないですか
07:10それが醍醐味ですもんねビールの
07:12それを言わさないようにしてるんです今回
07:15昼の酒場通りには我々しか言いませんね
07:25今回の検証に全面協力してくれるのが酒場通りにある居酒屋飯所ビビンチョコ
07:33お邪魔いただきます
07:35ビビンチョコー!
07:37こちらがビビンチョコのご主人上野正明さん
07:41当番組にはマンパやマカレ選手企画でちょいちょい映ることでお馴染みだ
07:47はい
07:49まあ誤解のないように言いますと
07:51普通にビンチョコさんに来ればもうビールに合うものしかないです
07:57普通にね
07:59ほんとにですか?
08:00え?
08:01たまに間違います
08:03今食べてるこの食べ物の口とビールが合うってやっぱ分かるんですよね
08:07はい
08:08通常で飲めないでしょ?
08:09飲めないです
08:10飲めないです
08:11なんですか?
08:12ビールはね
08:13すぐ行きます
08:14ということで今回のルール
08:18ビールが飲めない7号が考えた9品を準備
08:22それらをビールと一緒に食して判定する
08:25俗に言うビールに合うというのは
08:28ビールの旨味を増強させたり
08:30お互いの味を邪魔しないこと
08:32そして足りないものを補い合う関係と言われる
08:36ちなみに合う合わないは個人によって感覚が変わってくるが
08:40今回はビールとを代表としてマサヤンを基準とする
08:45口に含んでそこでビールを行くのか
08:49飲み込んでビールを行くのかっていうのを決めます
08:52まあまあでも普段お酒飲んでるときは
08:55食べてまだ口の中に味があるうちにお酒は行くんで
09:00やっぱそれ残ってないとね
09:02まあでもちょっと残ってるかな
09:04味はね
09:06では
09:08今回の撮影ではカメラマンが最近買ったスモークマシーンを使用
09:14バカにバカを重ねないでよ
09:171品目お願いします
09:19ドーン
09:211品目はレモン
09:26酸っぱいものの代名詞として有名なレモン
09:30苦いビールに酸っぱいものは合わないはずだ
09:34まあでもこれはちょっと奈良郷さんのミスですね
09:38ミス?
09:39レモンの果汁を入れるビールがあるのご存知ですか
09:42酸っぱいですけどその飲み方で知ってますからね
09:46瓶に直接レモンを入れて飲むビールがあることを飲まない7号は失念
09:51とはいえ準備をしたので一応検証
09:55ビールで流し込みたくなるんですよこの口の酸味をレモンは酸っぱいだけじゃなくてちょっとやっぱ苦味もあるんですよこういうのとか苦味に合うんですよ
10:11ということで検証結果
10:13酸っぱいレモンはビールに合ってしまった
10:16あれ?
10:18また?
10:20準備中は取らなくていいんだよ
10:22お願いします
10:24合うのか合わないのか
10:27プリン
10:30これはこれは良くないね
10:332品目はプリン
10:36甘さとプルプル食感のダブルパンチは苦いビールには絶対合わないはず
10:43なかなか合わせないよね
10:44プリン対スプリンっていう
10:45あははは
10:47しょうもない
10:48あーくだらないな
10:50これあのルールだから飲み込む前にビール飲まなきゃダメ
10:56というわけで検証開始
10:59プルプルのプリンを口に含み一気にビールを流し込む
11:03ダメです
11:06さあ果たしてプリンはビールに合うのか?
11:08なんでこのためが必要なのってぐらい
11:12ついに
11:15これは合わない
11:16初めて見たぞテレビでビールに合わない
11:19どちらも悪くないけどこれは合わない
11:22プリンってやばいでしょ
11:24だから口にいたらすぐ流れるんですよ
11:26だからスーッと流れるかなと思ってビールを飲むと
11:29やっぱねあの甘さと香りはねまだまだ残ってるんだよね
11:32あんまりねこれ合わない
11:34というわけで検証の結果
11:36プリンはビールに合わないことが判明
11:38面白いぞ
11:40うっしろ
11:42せいの
11:44これなにわらびじゃないな
11:46吹き
11:47吹きです
11:48春の山菜ですね
11:503品目は春の山菜
11:53苦みが特徴の春の山菜
11:56今回は吹きをビビンチョコで調理してもらった
11:59苦いと苦いは絶対ビールに合わないはずだ
12:03苦い口に苦いを入れるっていうのが意味が分からない
12:07いやそのね味の相性とかじゃないんですよ
12:09そもそものんべいはやっぱ旬のものには合うんですよビールは
12:12七五三は本当に分かってないね
12:14本当に飲まないんだね
12:17これちなみに若干苦みを強くしてもらってます
12:21僕はどういうことですか
12:23あのアク抜きをちょっと手前で止めてます
12:27どういう料理
12:29ということで検証開始
12:31初めて聞いたぞ
12:33さあ苦みが特徴の春の山菜
12:38吹きはビールに合うのか
12:42合うんだ
12:45これはね苦みが強いとかえぐみがってないですよ
12:49若干えぐみはありますけどでもそれほらこの時期の食べ物はそうでしょ
12:53全然苦いと苦いが合わないとかそういうことを言ってんじゃないんですよ
12:56試しに他の春の山菜小ごみうども軽めに調理してもらって食べる
13:03欲しくなっちゃうってやっぱり
13:07やっぱりすっぽかりお願いします
13:09というわけで苦い春の山菜はむしろめちゃくちゃ合うという検証結果に
13:16次のもう中分かる色合いででかいなあサラのちょっと見えてきたぞ
13:23続いてはスイカご存じのとおり熊本県はスイカの生産量第1位果肉の成分は90%が水分といわれ水分量が多いものは絶対に合わないはずこれ4月ですけどこの時期のスイカの方がおいしいんですよねそういうよねよくご存じ
13:47ということで今回のスイカは道の駅スイカの里植木で購入
13:54マサヤンが言うように熊本では3月から6月にかけて旬を迎える今回は特に甘みがあるといわれる小玉スイカを購入してきたはいマサイン今年のおいしい春スイカができましたぜひ食べてくださいビールに合うと思いますよもう本当に申し訳ないうわマジかこのまんまこれだけでいただきたいのになあ
14:22さあ果たして旬のスイカはビールに合うのかいざ検証ただこの相性はまだね
14:32しっかり味わった2口目どうなんだ悩むぐらいやっぱ合わないなどうでしょうよおいしいスイカって結局ジューシーなんで汁気が多いでしょ汁と汁なんですよおのおのが良すぎて喧嘩すらしてないんですよ
14:56ちなみにスイカの里植木の徳永さんにも聞いてみた聞くところによるとですねおなかの中で発酵するっていう話に聞いたことがあるんですよということでめちゃくちゃおいしい旬のスイカもビールには合わないという検証結果に
15:26おすすめなんだこれは大将やめた方がいいです
15:32そういうこと青札をあげてもらいたいために
15:36ということでご主人の渾身の料理が登場
15:45これはですね新玉ねぎと新じゃがいもを使ったポタージュにミントぶち込みました
15:54えっ words ね� f 就いては
15:58っ いただ lie
16:00さわやかですっきりとした清涼感は絶対見 dizzy 合わないはずだ
16:05あっ これああの美女がにあるんですか
16:08えーと今回のために作りました
16:12見入手ということで検証を開始
16:15結構 WHATを入れたという清涼缶ポタージュはビールに合うのか
16:21We have the right Corps, though.
16:26The image of his part is a mouthwash.
16:30It's not a mouthwash.
16:31It seems like it's a mouthwash.
16:33I didn't know when he came to a mouthwash.
16:39I don't know.
16:41話せてますよというわけでミートは歯磨き跡っぽくなるためにビールには合わないことが分かった
16:54これは何ですかうんぜんハムをカツにしましたここで未便直で一番ビールに合ううんぜんハムのハムカツでハーフタイム
17:10何これただおいしいだけの話分かんないこれよく見る最強に合うお代わりをください
17:23合わないねって斬新ですねやっぱり前半戦は5品5品のうち3品がビールに合わないいい勝負ですよ誰と勝負してんですかいい勝負になってきましたどっちが勝ち越すかみたいな話ですかそうです
17:41というわけでまだまだ続くビールに合わないもの選手権合わないね合わないなぁ
17:49後半戦はまさかのアクシデントがマサヤンを襲う
17:53ビールに合わないものを検証する企画現在3品が合わない認定だが続いてはこちら
18:03続いてはかき氷
18:09こういうわけで早速かき氷を作るのだが
18:24so
18:26so
18:28i
18:30i
18:32i
18:34i
18:36i
18:38i
18:40i
18:42i
18:44i
18:46i
18:48i
18:50i
18:52i
18:54i
18:56i
18:58i
19:00i
19:02i
19:04i
19:06i
19:08i
19:10i
19:12i
19:14i
19:16i
19:18i
19:20i
19:22i
19:24i
19:26i
19:28i
19:30i
19:32i
19:34i
19:36i
19:38i
19:40i
19:42i
19:44i
19:46i
19:48i
19:50i
19:52i
19:54i
19:58i
20:00i
20:02i
20:04i
20:06i
20:08i
20:10i
20:12i
20:14i
20:16i
20:18i
20:20i
20:22i
20:24i
20:26i
20:28i
20:30i
20:32i
20:34i
20:36i
20:38i
20:40i
20:42i
20:44i
20:46i
20:48i
20:50i
20:52i
20:54i
20:56i
20:58i
21:00i
21:02i
21:04i
21:06i
21:08i
21:10i
21:12i
21:14i
21:16i
21:18i
21:20i
21:22i
21:24i
21:26i
21:28i
21:30i
21:32i
21:34i
21:36i
21:38i
21:40i
21:42i
21:44i
21:46i
21:48i
21:50i
21:52i
21:54i
21:56i
21:58i
22:00i
22:02i
22:04i
22:06i
22:08i
22:10i
22:12i
22:14i
22:16i
22:18i
22:20i
22:22i
22:24i
22:26i
22:28i
22:30i
22:32i
22:34i
22:36i
22:38i
22:40i
22:42i
22:44i
22:46i
22:48i
22:50i
22:52i
22:54i
22:56i
22:58i
23:00i
23:02i
23:04i
23:06i
23:08i
23:10i
23:12i
23:14i
23:16i
23:18i
23:20i
23:22i
23:24i
23:26i
23:28i
23:30i
23:32i
23:34i
23:36i
23:38i
23:40i
23:42i
23:44i
23:46i
23:48i
23:50i
23:52i
23:54i
23:56i
23:58i
24:00i
24:02i
24:04i
24:06i
24:08i
24:10i
24:12i
24:14i
24:16i
24:18i
24:20i
24:22i
24:24i
24:26i
24:28i
24:30i
24:44i
24:46i
24:48i
24:50i
24:52i
24:54i
24:56i
24:58i
25:00i
25:02i
25:04i
25:06i
25:08i
25:10i
25:12i
25:14i
25:16i
25:18i
25:20i
25:22i
25:24i
25:26i
25:28i
25:30i
25:32i
25:34i
25:36i
25:38i
25:40i
25:42i
25:44i
25:46i
25:48i
25:50i
25:52i
25:54i
25:56i
25:58i
26:00i
26:02i
26:04i
26:06i
26:08i
26:10i
26:12i
26:14i
26:16i
26:18i
26:20i
26:22i
26:24i
26:26i
26:28i
26:30i
26:32i
26:34i
26:36i
26:38i
26:40i
26:42i
26:44i
26:46i
26:48i
26:50i
26:52i
26:54i
26:56i
26:58i
27:00i
27:02i
27:04i
27:06i
27:08i
27:10i
27:12i
27:14i
27:16i
27:18i
27:20i
27:22i
27:24i
27:26i
27:28i
27:30i
27:32i
27:34i
27:36i
27:38i
27:40i
27:42i
27:44i
27:46i
27:48i
27:50i
27:52i
27:54i
27:56i
27:58i
28:00i
28:02i
28:04i
28:06i
28:08i
28:10i
28:12i
28:14i
28:16i
28:18i
28:20i
28:22i
28:24i
28:26i
28:28i
28:30i
28:32i
28:34i
28:36i
28:38i
28:40i
28:42i
28:44i
28:46i
28:48i
28:50i
28:52i
28:54i
28:56i
28:58i
29:00i
29:02i
29:04i
29:06i
29:08i
29:10i
29:12i
29:14i
29:16i
29:18i
29:20i
29:22i
29:24i
29:26i
29:28i
29:30i
29:32i
29:34i
29:36i
29:38i
29:40i
29:42i
29:44i
29:46i
29:48i
29:50i
29:52i
29:54i
29:56i
29:58i
30:00i
30:02i
30:04i
30:06i
30:08i
30:10i
30:12i
30:14i
30:16i
30:18i
30:20i
30:22i
30:24i
30:26i
30:28i
30:54i
30:56i
30:58i
31:00i
31:02i
31:04i
31:06i
31:08i
31:10i
31:12i
31:14i
31:16i
31:18i
31:20i
31:22i
31:24i
31:26i
31:28i
31:30i
31:32i
31:34i
31:36i
31:38i
31:40i
31:42一流ハンドメイド作家デビーリップスが提案する今回のテーマが分かりやすいスタイルならばデヴィ夫人と加納姉妹のハイブリッドの感じ普段から少し解放されたような感じの南国のバカンス。
32:01私ね、このガラガラした感じが大好きなので、私のバディラインが比較的分かるほうがスリムに見えるので、ずっとこのテイストなの、キムさん。
32:19キムさん、こういう青い色と着てる色味じゃん。
32:21あんまりイメージはないけど。
32:23お分かりになった?
32:25あの、リアルなお悩みを言いますとね、ぼやっとしてるでしょ、あの性格も顔も。
32:31なんだら、視覚から入る情報が大事ってことでね、現状と顔だけ。
32:36スターキオノのライフスタイルに大きく影響しているファッション。
32:41自宅にあるコレクション数は?
32:44何着ってあなた。ごめんなさい。何着って申し上げました?
32:52私ね、大体ね、店ごと買うように。
32:56私の有名な話、ご存知?
32:58自宅は九州八個分っていう。
33:00その広さらに。
33:02どこに住む?
33:04何のクリーム。
33:06見てらんないよ。
33:12可愛い。
33:14可愛い。
33:16すごい可愛い。
33:18自分が選ばないタイプで、
33:20新しいキヨノがここに来たっていう。
33:24本当にそんな感じです。
33:26キュートでありながら、シックな装いは、まさにマーベラス。
33:30ナチュラルガーリーの真骨頂だ。
33:33このドレスに合わせて、残り3つの項目を順に足していく。
33:38仕立てたみたい。
33:40本当に上手。ありがとうございます。
33:43ジャス、ジャス、そうですね。
33:45見せ事買いたいです。
33:48ナチュラルガーリーに和物は合わせることはできるのか。
34:03この辺にあるんですね。
34:05この辺にあるんですね。
34:07真後ろに。
34:08車の通りがあって、恥ずかしいわけ。
34:10早く入りたいわけ。
34:12ナチュラルガーリーに和物は合わせることはできるのか。
34:16次は、中央区帯山にある名古屋へ。
34:19どうもどうも。
34:21いらっしゃいませ。
34:22こんにちは。スターです。よろしくお願いします。
34:26いらっしゃいませ。
34:28さすがはスターキヨの熱烈な歓迎を受ける。
34:32まず、1軒目の店でこのように仕上がったんですけれども、
34:35アレンジしてもらいたいなと思っておりまして。
34:38素材がいいからなんでも合います。
34:40ですよね。
34:41私のスター性をますます磨こうということで。
34:49優しくて涙が今でそうなってます。
34:53和の心を後世に残したい。
34:56そのような思いから日本の古き良き恋のぼりなどをアレンジ。
35:01唯一無二で独創的な和物の作品を日々生み出している。
35:06何でもすてきに着こなされるんででも優雅にとかドレッシーなワンポイントちょっと色差しっていいますかそういうのがあったらいいかなと思います優雅な感じですかね優雅?
35:26何か奥様ないかしらねこちらで私に似合うものはああえっとベストでもよろしいし黒を着てみられますか?
35:36いいと思う。
35:38失礼しますね。
35:40どうでしょう貴様。
35:42組み合わせてもー。
35:44別々だと非常に素晴らしい作品なんだけれども。
35:48ちょっと違うわねこれはね。
35:50独創的な組み合わせを試みるスターキオノ。
35:56次は大量綿で作られたベスト。
36:00ちょっとレジ打ちそうよね。
36:02ボーコンビネンスストアね。
36:06レジ打ちそうよね。
36:08ベストを合わせるのは至難の技なのでここは首元に染め物のスカーフ。
36:27スターキオノが選んだのは好みだというこの水色のスカーフ。
36:37かっこいい。
36:39なんか一応守りにはね。
36:42かっこいいです。もう映画に行ってきそうな。
36:45気に入りました。
36:47はい。
36:48非常にいい。
36:50ずっとあのテイストで行くんですね、キオノさん。
36:53そう、そうみたいですね。
36:55パキッとはっきりした色合いの洋服を選ぶ理由が。
37:00性格がぼんやりしてるからだったんだと思って。
37:04まあでもどれ来ても結構やっぱ様になるね。
37:07なんかどういう仕上がりで幸せを取り戻すのかっていうのは今のところまだちょっと見えないところもありますが。
37:15この後のスターキオノの春の着こなし。
37:20ここで2つの項目を巡り次はスターには欠かせないアクセサリーを足していく。
37:39お店も構えないっていうスタイルがなんか潔くていいんじゃないの?
37:55ねぇ。
37:56ピンポン。
37:57ポンピン。
37:58ポンピンよ。
37:59はい。
38:00あっ。
38:01ピンポンじゃない今日だ。
38:04まさかのカメラを隠すっていう。
38:06いつものマネージャーがピンポンするから。
38:08こっちね、ピンポン。
38:10あれ、ピンポンってなると思ったの。
38:12すごい。
38:13さすがスターだ。
38:14こんにちは。
38:15あー、キレイ。
38:16スターです。
38:17こんにちは。
38:18こんにちは。
38:19こんにちは。
38:20こんにちは。
38:21アクセサリーが大好きなスターキオノ。
38:24早速、作品を見せてもらう。
38:29あー、なるほど。
38:32あー、なるほど。
38:33そうなんです。
38:34アクセサリーはこのような、お花のアクセサリーです。
38:37ちょっと外してね。
38:38ちょっと色がない。
38:39色がない。
38:40色がない。
38:41そうですね。
38:42私ね。
38:43はい。
38:44もうイヤリン、必ずお仕事の時はするようにしているの。
38:47もう大好きなの。
38:49スターの象徴なの。
38:51イヤリン。
38:52今、注目の若手ハンドメイド作家、メリー氏。
38:57彩色の魔術師とも称される彼女が手掛けるのは、
39:00お花をモチーフとしたリアリングや指輪などの色鮮やかなアクセサリー。
39:05独自の感性と世界観をその作品に込めている。
39:10私の作品に必ず合うと思います。
39:15ぴったりな相性だなと思います。
39:18すべてお花の隠せたりでできているので、お花畑のような、お花畑をちょっとテーマにしています。
39:27このお花だけでもいいし、下は取り外して、お洋服に合わせて、というような感じもできます。
39:34もうチャラチャラナイスさ。
39:36チャラチャラナイスきですか。
39:37チャラチャラナイスきですか。
39:38チャラチャラナイスきですか。
39:40どうでしょう。
39:41華やかです。
39:44揺れるタイプいいですね。
39:47なるほど。
39:48似合う。
39:49似合う。
39:50似合うね。
39:51そして、スター清野。
39:53元日本代表サッカー選手、圭介本田圭式を採用し、大手に時計ならぬ、指輪スタイル。
40:00圭介本田圭式。
40:02スターは両方、両方よ。
40:07両方よ。
40:08両色が好きなスター清野。
40:10イヤリンは、よりビビットなピンクを選んだ。
40:14顔面のスター、女優の塩沢作に似てきた。
40:21スター清野の丸の服なし、最後は帽子。
40:26そうなんですね。確かに。
40:31よしわー。
40:32ところでですね。
40:33ガチャガチャしてきましたね。
40:35清野さん、今、頭にコサージュをつけていらっしゃる。
40:39かわいいらしいやつ。
40:40はい。
40:41かわいいんですけども、すでにアポイントを取ってた場所があって。
40:44あ、いいわね。やっぱ、帽子はすごくスター性がね、見えるもんね。
40:49何でも言えばいいと思ってますね。
40:50スター清野がやってきたのは、国内でも珍しい帽子製造をしている工場。
40:55岸松橋町にあるフラミンゴ。
40:58よろしくどうぞ。
41:00よろしくお願いします。
41:01スターです。
41:03スター。
41:04私、スターに似合うお帽子が、こちらにあるんじゃないかっていうことで。
41:09ベレー帽。
41:10はい。
41:11あります?
41:12あるかもしれます。
41:14どっちなの?
41:16こっちなの?
41:17帽子全般の製造を受けよう会社、フラミンゴ。
41:21中でも代表格のベレー帽は自社工場で製造し、国産シェア、トップクラスを誇っている。
41:28クマモドル。
41:29皆さん今黙々とお仕事をなさっているのに、私がこんな格好で入ってきたって、非常に申し訳ないですね。
41:36浮かれてますね。
41:38えーそう、かもしれない。
41:39あ、そうなんだよ。
41:40浮かれてますね。
41:41難しい。
41:42スターキオノがここに訪れた理由、それはファッション業界に核心を起こすためなのだ。
41:48I would like to challenge this one.
41:53For the stars, I would like to wear a hat.
41:55The stars are wearing a hat.
42:00I would like to wear a hat.
42:06Each person has kind of dolls in the same way.
42:10Very cool!
42:13Just wear a hat.
42:14帽子4帽子を試みる
42:44スター清野の春の着こなし、そのランウェイ撮影が河原町千尋湯屋街で行われた。
43:13やっぱりこう新しい自分を発見するような衣装で最高のスタッフと一緒にいい作品が撮れたと思うどうもありがとう東洋の神秘と称賛された伝説のスター清野スペクタクルなランウェイは必見
43:37ねえ、清野さんは?電車の方にケインが行ってる
43:43猫も見入る存在感は、後年のスター、潮沢時のようなオーラ。
43:53ハンドメイド作家ベビーリップ氏が手掛けたナチュラルガーリーをベースに、首元にはお花をモチーフとした指輪。
44:01ケイスケホンダ形式でスター感が増した。
44:05これで合ってるんですか?
44:09首元は和物のスカーフとコサージュをうまく取り入れ、シックでエレガントに決まった。
44:14決まった決まった。
44:15オーシオン帽子はスターの独創性と世界観を表現。
44:19スターとは?
44:23見事、4つの項目を組み合わせ、完璧に仕上げたスター清野。
44:31以上、スター清野の春の着こなしでした。
44:37スター製取り戻すことはできずっていう結果になってしまったかなと。
44:45もしかしたらサングラスが良くなかったのかもしれないね。
44:49清野さんを思ってしてもね、やっと頑張って昭和の塩澤ときさんだったってことでしょ。
44:55久々に聞いたよ、塩澤ときさん。
44:58清野さんにはちょっと謝りたい気持ちで。
45:01企画決定をあげたがために。
45:04最後の帽子屋さんは、俺なんか企画で見たことがあるんだよね。
45:08フラミンゴさん。
45:10すごい会社ですよね。
45:12今週末にですね、そのフラミンゴさんの工場で工場祭が行われるということです。
45:24帽子の販売もされるということなので、どなたでも帽子乗り帽子ができる。
45:30しないですね。
45:31やめたほうがいいと思いますけど。
45:33以上、清野のスター製を取り戻してあげたいでした。
45:38あのー、最近BSの番組が好きでしてね。
45:43BS、はいはい。
45:45見ませんか?
45:46BS、たまに見ますよ。
45:48BSTBSで言うと、吉田類の酒場放浪会。
45:51そうですね。
45:52夕焼け酒場。
45:54はいはい。
45:55あとね、BS朝日。
45:57エンコマのほろ酔い美女泊。
45:59これ、結構一郷さんとまさやさん、よく話してますよね。
46:04これね、番組中のBGMが明らかに我々世代なんですよ。
46:0890年代ロックでね。
46:10それから、あの、BSニッテルのドランクスカチのフラット立ち食いそば。
46:17へー。
46:18見ちゃう。
46:19なんか、他局の番組を堂々と紹介するって珍しい現象が起きてますけど。
46:24はい。
46:25でもなんか、BSの番組ってすごくコアで。
46:28うん。
46:29なんか、そこ行くんだみたいな。
46:31そう。
46:32おじさんがのんびりしてるロケが多いですよ。
46:34うん。
46:35お酒飲んだり、なんか食べたり。
46:36ゆったり進んでいきますよね、テンポ感が。
46:38そう。
46:39あれが多分ね、40代、50代には刺さるんでしょうね。
46:42うん。
46:43程よい、このスローなペースがいいですよね。
46:46うん。
46:47いいのやりたいよね。
46:48じゃあ、やれますよってなったら、どういう番組いきますか?
46:52マサヤンの定食で飲む。
46:56やってそう?
46:58いや、うちのコーナーで結構。
47:00ちょっとね、4号とそういう企画が参加されてるから。
47:04はい。
47:05じゃあ、BSRKKでやりましょうよ。
47:08ないの?BSRKKは。
47:09BSRKK、今のところないですね。
47:10ないの?
47:11うちって、なんかこの水曜だけど土曜の番組ってBS寄りだったってこと?
47:16今思う。
47:18なんか、ちょっと。
47:20そうですね。
47:22そう、そうかもしんないね。
47:25私は…
47:27何ですか?
47:28糸永由紀のフラットビールとラーメンとか、フラットドライブラーメンとか、あ、ピラッととかにする。
48:06あったまった感じ?
48:08多分土曜の企画だ。
48:10私も土曜でできるものを今考えちゃった。
48:12そうですね。
48:14やっぱだからBSが好きな演者と作り手が作ってるから、そうなっちゃう。
48:18はい。
48:19はい。
48:20皆さん地デジで見てるけど、実はこれはBSだったということだよね。
48:24そういうことか。
48:25なるほど。
48:26もう、上の方にBSRKKって書いてほしい。
48:30やりたいね。
48:31薄い、薄い白の透ける字で。
48:33ね。
48:34ロゴ作ってほしい。
48:36うん。
48:37いつか実現するように頑張りますよ。
48:38BS番組に進出できるように。
48:40BSにね、私もチャンネルを持てるように。
48:42はい。
48:43BSTBSで流してほしいです、これ。
48:46土曜の番組。
48:47何なら。
48:48ちょっと怖いな。
48:50言ってください。
48:52DSTBSに流してほしいです。
48:55偉い人が見てますように。
48:57はい。
48:58水曜だけど土曜の番組、今週はこの辺です。