Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00ゴールデンウィーク最終日の今夜はビャッパー好きにある旅のトラブル大報告会電球の疲れをリフレッシュスペシャルウナギーお前史上初やねん2週連続キャスティングされんのはそうなんですよ先週も苗字の回で打たせていただいて旅行好きってウソやろ?
00:22こんだけ長い歴史のある御殿で初めてやねん初めてやねん初めてやねん初めてやねん初めてやねん初めてがウナギって悔しいじゃん今日初めて来てくれました中川アンナさんはい中川と申しますよろしくお願いしますお願いします
00:47NHKを先月辞めたのそうなんです初めてのさんまさんに初めての神田さん私が2016年に入局したんですけどもうその頃ご退職されてたので12年か13年に辞めてるんですけど同じ9年間勤務っていう共通点がありますねだからスポーツ実況やろ大体はいスポーツ実況もしてましたいろいろ取材させていただいたりいろいろ勉強してました
01:15まだ現役で入賞したりしてるんですもんねはい今シーズンは優勝できましたそうね本人もびっくりしてるでしょここまでできるとはとかいやできると思ってましたうそかかっこいいそういう体づくりをしてきたはいはいいくつまで飛ぶつもりなんですか
01:45ココロちゃんはあいつの妹あいつってそうですよTravis Japan
01:51Travis Japanの松田玄太君の松田玄太君の先輩ですここによく出てくれんねんけどもお世話になっております
01:57いやいやいやあのTravis Japanとか言うて早口で言うなんか君も挨拶考えてきたらしいね
02:03はいやっていいですかせーのくるくるくるくるくるくるあっとっと心です
02:10可愛いで片付けてあかんとこやろよな早口でやるとかやなねえTravis Japanは松田ですとかクルクールくるぽろぽろとか1人でやるのにせーのって言ってたのめっちゃ可愛いじゃないですかせーのせーのマネージャーさんみたいに見えてきますね営業かけに来たマネージャーさんみたいに見えてきますね営業かけに来たマネージャーさんみたいにねえ?
02:17そして隣が宮津さんどうもみんなお世話になったやろ地球の歩き方はい
02:47スタッフも全部言ってたロケ行くのあの本買って現地人が取材してるんですか基本的にあの日本から日本の空港から飛び立って取材してるんですね例えばそのライターを空港で没収するってなったじゃないですか2001年にそうすると高い時報が没収されちゃうからそういうのが分からないんですよねだから必ず日本から飛び立って取材をするっていうのを心がけてやってるんですよ
03:12あーなるほどそういうことなんだお前昼間の司会の癖出てどんどん聞かないよね
03:18すいません
03:20すごい
03:21美味しいな
03:23すいません
03:24そして浜野さんどうも
03:26はじめまして
03:28はじめましてです
03:29うそー1回も会ってない?
03:32あのイマルちゃんとオッタケさんと会ってるんですけど
03:34そんな情報いらない
03:35そうなんや
03:37ホントにいいか
03:37バラエティーはあんまり出ないんだじゃあいや出てるつもりなんですけどここには入ってなかったはーい
03:43はぁー今は43歳?43ですね
03:533人って言われたら、はい以外ないんですよ。
04:12家族旅行に1人旅旅先でなぜかハプニングに見舞われる一体なぜ?
04:33私を襲った旅のハプニング奈良県橿原市味わいカルビさんの私を襲った旅のハプニング。
04:47初めてのアメリカ旅行でお腹が急に痛くなりトイレに駆け込んだら
05:01トイレットペーパーがないことに気付き勇気を出して
05:09と助けを求めると、と言われ完全に詰んだこと。
05:21千葉県千葉市バブリーさんの私を襲った旅のハプニング。
05:27家族にいいところを見せようと旅行を企画したっぷり遊んでホテルに到着したら。
05:45予約の日付を間違えていて。
06:01ということで私を襲った旅のハプニング。
06:20まずは横澤からお願いします私子供が5歳3歳1歳で3人子供いまして旅行ってなると新幹線だとやっぱ席にはずっと入れなくてデッキの方に行ったりとか子供やろそうなんですよ
06:35若くしちゃうんでで飛行機だとちょっと逃げ場がないなと思ってやっぱ車が一番だと個室だしもう車で行ける範囲の旅行にしようってなったんですけどそうなんですよでも車でも騒がないようにというかどの時間が一番いいのかなって思った時に夜だなって思って寝てる時間に寝かすためにだから夜10時とかに出て向こうに2時3時とかに着くっていうもう夜逃げスタイルでしか旅行できてないっていう。
07:02これはお子さんがいらっしゃる人はみんな経験してるなそうなんですよ車に乗ると寝寄るしねそうなんですただもうこそこそこそこそこそこうやってはい持っていないとかもうすごい何か罪の気持ちというか罪悪感でいっぱいになりながらじゃあ夜逃げ行こうって言って新潟とか行ったりしてるんです地元のそれが何か着いたら元気になるバージョンもあるやろ着いて3時からもうフル活動になっちゃう時もあるんでそやねん
07:31だからそれも危ないもうだから荷物のようにここで運んで寝たまま寝たままああそれうまい運転は旦那さんあれ腹立つので全員寝て1人運転ってすんごい腹立つのやられてたんですね途中起きてごめんね疲れてない?とか言ってほしいのにクーッ
08:01どこ行くのも仕事とか運転なんですけど飲みたいんで結構遠出で子供たち連れて電車で行ったり飲みたいからでもそれはそれで大変なんですよね
08:17歩かないんですよあいつらもうちっちゃいのがもうすぐ疲れたら抱っこしてほしいっていうそうなんですよねベビーカー乗りたいのみたいになっちゃいますか?
08:32川崎さんはもうお子様は今53でうわ逆に大変だいやでもかわいいですね帰るのが楽しみでもう早く顔見たいでも今の気持ち分かるでしょドライブ代やれ旅行代になるといやうちの子供いい子に育ってるんでいい子ですよいい子ですけどいい子ですよああそうか運転は
09:02僕も今お話聞いて大阪住んでるんでディズニーランドとかも夜中運転して5時半ぐらいに駐車場に着いて1番撮るために8時まで並んでっていうのをでも僕やっぱりアスリートなんで体力があるから全然大丈夫なんですねその後ディズニーランドも夜10時ぐらいまでいても全然大丈夫すげえ
09:32でも試合には影響出てると思うよそれはそれはそれは多分出てると思うそれは出てるとお前お前お前ちっちゃい時お父さんお母さんどうしてだった方がいい人かでもホントにいろんなとこ連れてってくれましたし僕あの電車が好きなのでああそうかそうですだからいろんな電車乗らしてくれてだからもう全然電車乗る時も落ち着いてましたはあ嬉しい楽しいアトラクション乗ってる気分でもう電車が好きやと思うなそうですだからもう見るだけでも楽しいし本当は苦労はしてないと思います
10:02いやいや行けないねお金ないから海外旅行なんてその
10:32飛行機台とかなそうですねそうでその新婚旅行で初めてっていうか行ったことなかったんですけど海外へ行ったんだはいフランスパリにオーサ凍夏
11:02国際線ってお酒がタダだったりするじゃないですか楽しみにしててお酒が好きやからそうそう飲めると思ってその時憧れてた大籔晴彦のハードボイルド小説の主人公のマネしてコニャックを頼んだ強いお酒でもう映画なんかでもコニャックとかいうのはかっこええもんなそれで飲んで強いお酒飲んでじゃあ写真撮ってくれっつって写真撮ったらもう気圧でものすごいむくみ方してて
11:32行ったらもう余裕でどこ行くどこ行くとかじゃなくてもう何もしないで朝ジョギングしたりしようとかっつって。
11:54逆にな逆にパリだって浮かれてそこだここだって行くよりもそしたらもう思いのほかパリって石畳なんですよそうそう膝ぶっ壊しちゃったクッションがないから1日目でもう走れなくなっちゃって地下鉄の階段とか
12:24日本に帰ってから仕事に影響しなかったあれでもよーいスタートって言うとできんのよな走れないと思ってんのによーいスタートなあそうですよねあれ役者さんって動けないけどよーいスタート言ったらパッといけんねえほんまですか?
12:42あの2日酔いの時とか全然途中までねこういう感じではいよーいスタート!
12:52本当かそれ役者さんお前らもそうやろお前なんぼしんどくてもうステージ上がったらやるやろその2日酔いだ吐きそうになれながらステージ上がんないんですよそんなアイドルいないんですよやめてくださいそうでしょもう2日酔いだ何たらだで僕たちもそうですよねえ先輩が偉い師匠が花粉症がひどくてずーっと鼻かんでてちょっとティッシュを香菜に置いてくれって言うんですよあっもう置いてくれって?でもそんなの善沙徒通に行ってくれって言うんですよ。
13:20置きたくないけど置けって言われたから置くんですけど用意どんで上がるとその人もうアドレネイ上がるから鼻水毎回止まるんですよ無駄に置いてるだけで最終的にそれに当たってそれ客席置こうって僕たち拾いに行くってわけが分かんないでも逆に邪魔じゃねえかっつってこれはもう笠井さんホンマ経験してるでしょうしオリンピックでメダル取った時ちょっと風邪気味だったんだでも逆にこの力抜けてふわっと飛べるねえ
14:20はー動物は飼っていない?実家に飼ってます。チワワちゃんです。チワワちゃんっていう名前なの?チワワ的な
14:27チワワって検手だよね?え、何で?何で?何で?何で?何で?何で?何で?何で?確認して届けます。pen1マネージャーやから見1ですわー。
14:57Well, in Finland, I can't go to the hotel and I can't go to the shower.
15:01Oh, yeah, I can't go to the shower.
15:03So, I was going to go to the shower.
15:08And then, I was going to go to the shower and get out of the shower.
15:13So, I was going to go to the shower.
15:195分ぐらいいればちょうどいいかなっていう感じなんですけど僕が先に出て後輩が後から出てきたんでね僕鍵をガチャッと出して閉まらないように扉をロックしてた後輩はそのまま出てきてロックを解除してそのまま外に出てバシャッと閉まったんですよねってことは?
15:41お前って言った瞬間にああってなってバスタオル1枚で後輩がホテルのフロント行って鍵もらってきますって言って取りに行くんですけどホテルのフロントまで2、300メートルぐらいあるんですよ
15:58僕らコテージにいたのでフロントまですごい遠いんですよねで後輩バーって行くんですけどいろんなお客さんとかいるので多分恥ずかしかったんでしょうねタオルでうろうろしてるのがで早く行けよとか思いながら僕まあ5分ぐらいなら我慢できるかなとそやけど寒かったやろで待てど暮らせて来ないんだよねで10分ぐらいになってうんこれちょっとヤバいぞって思ったんですよ
16:28いやっとこうだんだん10分過ぎたぐらいにあっ投資ってこういうことかなと思ってそれで後輩が来たんですよ15分ぐらいしてからいやすまんけど何で後輩と一緒にフロント行かんの?
16:49確かにフロントの方があったかい片道だけでいいのにやっぱり先輩風吹かせて取ってこいみたいなはぁおいで来てくれた
17:02僕もこうなってやってるのに車から降りてきたらめちゃくちゃあったかそうなダウン着てたのに行けばよかったのにこっちはもう死にそうな顔をしてこっちはやってたのにすいませんって言ったんですけどめちゃくちゃにやけた顔が腹だったんですよ
17:25天下の火災がいろいろ行ってらっしゃるんでしょ行ってますマイナス10度だと本当にもう死んじゃうと思います裸ですもんねだからミネソタで多いのは投資やぞ雪の中というのはありますよねあると思いますミネソタは行ったことないんですか?
17:44何でミネソタは詳しいんですか?
17:59フットボール強いチームがあるんでアメリカフットボールねバスケットと強いチームがあるんで応援してるだけでそれで昔はやった曲で私はミネソタの卵売りってあるんですよそういう歌がヒットしたんですよ卵売ってないんですよ
18:15だからナポリタンもそうやろナポリにないからえっえっえっえっえっないですナポリタン自体イタリアにないですね日本の食べ物やりです
18:31ないです行ったことある?ありますあるんだよなポリタンもう夢やんかナポリに行ってナポリタン食べようと思うのかほらノーって言われて日本人はそればっかり言うへえそうなんだ恥ずかしい覚えといてよかったナポリタンお前ナポリタン言うてあかんの分かりました分かりました
18:57ソフトボール大会に参加することになりました座布団にだけ当たりが強い旅行は基本ひとり旅のヒコロヒー国内旅行で起きたハプニングとはヒコロヒーお願いします
19:22はい島の方の田舎の地方の島の方行った時になんかあの私全然このテレビとかいっぱい出させてもらうちょっと前ぐらいだったんですよ
19:30一人でちょっとその中華屋さんで飯食ってたらでもそれでもなんとなくお笑い好きの島の人があっみたいなちょっとあの見たことありますみたいな風に声かけてくださって
19:39ありがとうございますなんて言ってたら店の奥からお母ちゃんとお父ちゃん出てきてちょっとサインだけして帰ってくれるなんて言われてなんか嬉しいみたいな
19:47そうじゃあ売れかけの時は何をするに言っていただくこともないからうわーなんて言ってバーって書かせていただいてほらこれお願いしますって言って数年後ちょっとまた行ってみようかなと思って
19:58あの時声かけてくれたおかげさまで少しねこの業界でご飯食べれるようになりましたなんてちょっと言わせていただこうかなと思ってまたその仲介屋にパッと行ったんですよそしたらなんかあの私のサインちゃんと飾っててくれてうれしいと思ったらそのサインの下にシールで誰々様サインセスみたいなとこに多分ほんまに私のこと誰か分からんままサインもらってたんでしょうね
20:23私のサインの下に大黒牧様ってきてたんで
20:26あー大黒牧さん大黒牧だ
20:32確かにそのちょっと革ジャンとか着てたんでなんか雰囲気がそんな感じで
20:42鼻歌音なんじゃほらー
20:44それは牧さんですね大体に
20:50あれをちょっとグッと曲げましたねいやいやサイン罠売れてないといい求めないとなった中嬉しいよなやっぱりそうですね書いたりしますよねしっかりだから分かりやすい文字にしようと思ってサインはひらがなでよこさ花つこって書いてるんですけど小学校1年生の時の担任の先生のサインを私はまねして書いてるんですよ
21:11子供の子がニコニコって顔をマークしてるんですけど顔にあってどんなサインまだないんですよNHK時代は作ってあかんかった漢字で書いてましたもし求められたら俺はこの世界50年やけど13種類13種類どうして?
21:29だからもう20年ぐらい前から今のサインで来てるんだけどそれまではもう考えるのが楽しいから
21:35えーーー
21:37サインをあ分かりますよねこれ
21:39いやいやでもあの僕たちの場合は
21:41いやうなずいてましたよね今の
21:43喋ること
21:45っていうかもう何なんですか?
21:47座布団にだけ当たりが強い
21:50座布団って呼んでるんですか自分らのこと
21:53座布団
21:55三谷さん中岡のこと座布団って呼んでるんだ今横目ですんごいうなずいてたからあるんですね聞いたのそうなんですよねでも僕は実際今のはなかったんですよ何を?何を?えっとちょっと一回食べてもらっていいですか?無理無理無理無理無理です
22:17ザブ団頑張ってザブ団頑張ってザブ団頑張ってザブ団一緒じゃなくてだからサインなんか彼女なんかココロちゃん私もなくてあまだ?え?グループでサインして個人ねおーCDとか他のメンバーはあるんですけどなんか思いつくかなと思ってずっと考えてなかったらデビュー日とか迎えちゃってうんだから今KOKOって書いて同じくニコちゃんマーク書いてそれを全部チョコレートで書いてます彼女さん
22:45ウソやココレートで経過を書くようでリコちゃんなんだからねマサイさん何か一種類でずっとそうですね高校1年の時に何千枚も書いて自分で作って作ってはいそれ以来そのまま織田君はいや僕も普通にあのサイン何か座右の銘とか書かへんの座右の銘そう何か天下統一みたいなことでしょかっこいい!
23:12尾田すぎるし泣いてばかりやがってただ座右の銘は何て書いてらっしゃるんですか座右の銘は自分の夢は努力でかなえるんですかね
23:31伊藤とお前は座右の銘は自分の好きな言葉NGですってNGですえ?
23:39僕海外は何年か前から1人でプライベートに行くことにしてまして去年に南アフリカに行ってえ?
23:45えっそれは何の目的で南アフリカをもう行ってみたかったっていうだけですえ?ラグビーが強いからとか?もう何の情報も入れずにえっとエジプト経由で南アフリカ行ってたんですよあなるほど!はい!で何やかいでその地域であのー!
23:47ソフトボール大会に参加することになりましたね。
24:17何やかんやでソフトボール大会出るってないよ!南アフリカが歩いたら赤ん町やったんですよ関西多くてで日本の駐在さんと連絡取っててあの日本の駐在さんが迎えに行きますけどちょっと用事があって用事について来てくれるなら迎えに行きます空港までっていうのがソフトボール大会って
24:45日本人の方たち行ってで僕野球やってたんで参加させてもらったんですショート守らせてもらってで2試合あったんですよなんかねあの僕これ知らなかったんですけど南アフリカって試合戦が日本の8倍らしいんですよへぇー!
25:45一説には世界で一番治安が悪い南アフリカってすごくリゾート地でおいしいワインとか料理もすごいおいしいんですよだからあんまり治安が悪い治安が悪いっていうと全部が治安が悪く見えるので一応限定でヨハネスだったらそうだよねって話で一応確認をさせていただいたってヨハネスブルーグは行かれたことある?ごめんなさいないって言いたいんですけど行ったことあります?
26:15アイライナーとかも初めての富士登山で神田アイカを襲ったトラブルとは人でも渋谷みたいな感じなんですよホントに続いては国内外110カ所以上旅行している神田アイカ一番広告だった旅とは?
26:39数年前なんですけどお友達が彼に振られてしまいまして気持ちを吹っ切りたいから富士山に一緒に登ってくれって言われたんですよ失恋して富士山に登りたいっていう女の子いるんだ私登ったことなかったんですけど登ると人生観変わるって言うじゃないですか興味あるからいいよって言ったんですけど登ったことある方はもうお分かりかと思うんですけど8号目から上部がホントにきついんですよね富士山っていや俺は登ったことないあります?
27:088号目っていうのがもう心臓破りなんだすごいインバウンドでたくさん人が来てるので行列で渋滞するんですそこからすごい時間かかっちゃうのでそこで疲労する逆にゆっくりやから疲労するんだ自分のペースでいけへんから確かに一回貧血を起こしまして鉱山病じゃないの?鉱山病じゃないと思いますあとアイライナーとかもメイク直ししたくてパッて蓋開けると気圧でピャッて飛ぶんですよえっ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
27:38ホントに?そうなんです気圧全然違うので飛ぶの?なると思いますはい likenだけあって飛んじゃったりとかホント大変ででも頂上乗ったら人生観変わると思って登ったらおっおっしゃるとおり上が人出渋谷みたいな感じなんですよええ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
28:08いや酸素も薄くなるんじゃないっすかねって人数多いと密室じゃないので大丈夫っすで計算をするじゃないですか計算をしたら中目黒まで帰ってきまして友達で焼き肉を一緒に食べたんですけど結局友達が何で振られたんだろうって全然吹っ切れてないんですよ上ったところでなそんな簡単なもんやないよなそうだったんです何のために上ったのかなと思っていい経験ではあったんですけどね
28:38山に富士山に登りたい失恋したらどうしたい泣いて寝込みますかね泣いて寝込みピコロヒどうしても失恋したらえっと酒で流し込みますか悲しさを酒の力ココちゃんは失恋の話失恋あんましたことないんですかすいませんNGでお願いします失恋したことないんでって聞こえたわ大事な時期なんで
29:08何かどうしてたん髪の毛バッサリいっちゃったりとかしてそういうね気持ちの切り替え
29:14何か気持ちの切り替えって大事ですよね新しい私出て昭和で終わってる思った失恋したら髪の毛着るっていやもうパーマかけちゃったりとか変化した変化したいみたいなはあうちの相方も失恋してパーマかけてましたからねほんまや珍しい37歳おじさん失恋してパーマかけてます
29:34男は出会いしどうですか笠井さんなんかは僕はドリカムのラブラブラブ聞いてました何百回もリピートしてでもジャンプって恋愛うまくいってる時飛べるって聞いたことあります取材しててそういうジャンパーがいましたどうですかうまく飛べることは多かったですねあやっぱそうなんだいやずっとうまくいってるからこの人に来るんだからだからかこの人に来るの初言ってるやろ
30:04女性はとか僕男性なんでちょっと分からないんですけど女子は恋愛してたほうがとかがきれいなんだちょっと同じ練習してんのにきれいのかミキティはそのタイプでしたミキティは乗ってる時に恋愛してましたさあテーマ変えますどうぞ
30:29ちょっと変かもしれない私の旅ルール千葉県船橋市源さんのちょっと変かもしれない私の旅ルール
30:38我が家では大阪楽しかったね旅行の最終日に
30:46旅行から帰りたくない息子が
30:59じゃあ記念大阪の空気持って帰るというので現地の空気を袋に入れて持って帰ること
31:10石川県金沢市ふわりんさんのちょっと変かもしれない私の旅ルール
31:17広島行くの初めてだから楽しみじゃあ明日9時ねおやすみ
31:24旅行に行くときは必ず
31:27いたいたごめん遅くなっちゃった
31:30遅いよ
31:32えっマジ ごめん迷っちゃって荷物これだけそうだけど
31:37荷物を紙袋1つにまとめ帰りには全て捨てて手ぶらで帰宅することということでちょっと変かもしれない私の旅ルール
31:50個人差あるけど少なく来るやつすごいなそういう人とか大体パンツも持ってきてないしなんか洗顔とかスキンケアとかも僕に頼りにしててあっお前の借りようと絶対持ってくるからみたいな感じであいつがおるからっていうことかそうですこれうまいヘタあるな荷物俺入るだけあのもう甘んの分かってるけど入れてまうねんえぇー入れたいタイプやねんどう旅行はああ旅行荷物持ったことないんですか?
32:201回失敗したことがあって全然もうちっちゃい荷物で海外旅行行っちゃったことがあって日焼け止めとか全く消えないでもって無人島で撮影だったんですそれで日焼け止めしないで行ったらもう次の日もうもうやけどもう次の日からもう僕の古くなった川が歩くたびに落ちるような
32:47いやいやこれは分かるけど日焼け止めこいつがいたら持ってたよそうですよ僕そういうの持っていきますし一回忘れたことあって日焼け止めを海外で買った日焼け止めが日本のやつって結構制限されてるからSPF50までって言って日焼け止めの強さが50で決まってるんですけど海外行くと100ぐらいまで売ってるんですよ
33:17僕あの旅がすごい好きで一人一旅よく行くんですよ鉄道好きやからでもなんか旅好きなんですけど旅の予定立てるのがあんま好きじゃなくて前日とかに旅行くことだけは決めてとりあえず東京駅に行ってその東京駅の電光掲示板だけ見てなんか一番都合のいい電車に乗ってその行き先で旅しようって決めるんですよえぇーっ!
33:43旅上手ってやら旅上手かほら目的決めなきゃいけないタイプやから例えば新幹線だと今東京から北海道まで新幹線で行けちゃうんですよ行けちゃうよだからそれでこの前函館まで行きました新幹線で当日で決めて4、5時間かけて函館まで行って泊まった函館で泊まりましたはあだからもう本当に宿探しも向こうに着いてからだからその4、5時間の新幹線の間で決めたり
34:13携帯があるからか今楽しいものがなくても意外とその先のローカル線とかのお前好きやから電車好きやからその駅とかに行って写真撮るだけでも今のローカル線すっごいにぎわっててめっちゃかわいいんですよ駅とかもえどういうこと?はっはっはっはっシェパードみたいな?
34:34これは福井です福井の越前鉄道っていうとこなんですけどローカル線でかわいいんですなんかホントに屋根もちっちゃくてこれは単線になってるんですけど単線で無人駅?無人駅ですかわいいんですよ駅がいやいや分からんでも好きな人はな多いだよ付き合わんえ?だからそのあ興味あるんだああ
35:04何ですかあの熱いもん食べたんか今熱いもん長瀬戦に乗りました父が何ぐらいの長瀬戦で何がいいんですかね風景風景食べ物いろいろありますかそうですねそうですねそうですねその中でその長瀬戦はどっちか喋ってるんですか?
35:31俺やなあ泡は泡は泡は言ってさっきから喋ってるほうが分かるやろ口は開いてるけど音はこっちから聞こうとなんかすごい不思議なでもなんかもう爪もこっちから飛んでくるしなんか何がええねんその長瀬戦で
35:55どんなに捕まるんだ頑張ってよ浜野さん頑張って頑張れ頑張れ頑張れ頑張れされ
36:13水いそー。
36:15入ってこな、アホー。
36:19入ってこな。
36:21金メダルおめでとう。
36:26離陸する前にじわじわ resort.
36:29元NHKアナの中川杏奈、
36:31飛行機の離陸時に行う異常な旅ルールとは。
36:34怪物。
36:35怪物やな。
36:36私小さい頃海外に住んでたんですけどなので飛行機はよく乗ってたんですけどちょっと怖いんですよ飛行機がねそうなんです離着陸が特に怖いのでよく両親に手をつないでもらうっていうのがマイルールだと思います
37:03マイルールだったんですけどだから今も友達とか家族と旅行する時は手つないでもらえるけど出張とか行く時1人じゃないですか。
37:32ああそうかそうかだからその時はさすがに知らない人と手をつなぐわけにはいかないので裏技があるんですよ
37:40ちょっと隣の席の方だと知らない人ってことで知らない方ですっていうのでやってみたいんですけどあのちょっとね離陸する前に知らずじわじわ足をこうやって広げるんですよ
38:22何でなんすか何で僕言ったらダメなんすかでもねエコノミーとかってちょっと広げればすぐ隣なんですよいやいやそれだってもう分かってるわけじゃないですか自分ご自身がねきれいであのウンスターさんになれるぐらいの方がそんな長ズボンや言うてもこんな膝それそれ知女ですよあんたんねえ何でそんなことすんの?え?でもなんかぬくもりでぬくもりがほしい?え?ぬくもりがほしい?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
38:52wagして。でもだからちょっとあれって見られたら足をサッと閉じてまた転え合いを見て少しずつでもあれでリリップが終わったらまた普通に座りますいやもうマジでそこだって勘違いさせちゃうじゃない top
39:21There was a lot, because you were almost at the moment.
39:25But I have no idea.
39:27There's a couple I can do in the run to one shot game, but I'm not sure what I could get.
39:32When I was only the one shot in my movie, I was the only one shot that was going to show you the number of times.
39:37I was like, I need to get into the top 3.
39:42和田君も誘うやろ。
40:01私自身でキレイって分かっててそれをやるのはすごい悪質やと思います。
40:31あっそれでいいんだ。
43:31だからもうフグご用意させていただいてもう今いいトラフグ入ったんでもうすぐこちらに行って言うとすいません私ちょっとこのあといろいろあってって言ってホテルに行って一番近いコンビニを探してチキンとサラダとサバ缶と缶ビールとチューハイとって言って地元のローカルテレビ見ながら一人でこうやってパタパタパタ。
44:58さんまさんとかとたまに新幹線の駅とかでお会いするといろんな方にうわーって海外スターが来たぐらいなっていやもうほんと同じ人間だと思えなかったんで。
45:09まあスタースターですよね。
45:16すごい何か新大阪でファンの人が待ってて新幹線乗るまでやったら分かるじゃないですか何かもうサインとかかけずに何か京都まで乗ってくるファンの人がずっとお付きになってますよねお客様あれがまああいつらはあれが好きやねん駅でもらわずに京都までの間でもらうっていうのが
45:46ごめん1人ちゃうんじゃ全然そのさんまさんのレベルなんてあれじゃないですけども声掛けられるのはめっちゃうれしいですよ地方とか行って1人で飲んでる時とかに声掛けてもらってなんか素敵な出会いとかもあるじゃないですかそうそうそうスナックでなんか彦根家族家で飲んでる時に2時3時ぐらいになったらママが伊藤さんどうやって帰るの今日って言われて25歳ぐらいのママでいやどうって普通にタクシーでホテルまで帰るよって15分ぐらいだし
46:16ないよって飛行寝てこの時間もタクシー走ってないからってどうしようとかっつったらちょっと待って妹に電話してみるほそ家電話かけてくれって妹にあんたちょっと今オーザルドの伊藤さん来ててタクシーないから迎えに来てあげてつって電話切ってそしたら10分後ぐらいに勉強取って3日の18歳が俺迎えに来てくれ
46:46サイトに押しますけど時間がない時もあるじゃないですかだからちょっとすいませんとか言うともうそういう人たちがあんなテレビではニコニコしてんのにあれはウソなんですかとか言われていやもうだから人を嫌いになるんだって言いながらその勢いで俺は俺は人が嫌いだっていうのに小田君お願いします僕お土産で絶対買うっていうの買い方っていうのを決めててお土産で僕絶対スーパーでお土産を買うんですよえっ?
47:16調味料とか例えばそのなんかご飯の素みたいなんていうのも結構地元のものってそのスーパーで売ってたりするんですよそれで僕荷物をすごい少なくしていってもうスーツケースをお土産用に半分もう開けといて開けといてスーパーで買ってスーパーで買ったものをもうそこに入れてもう預けて空港はもう手ぶらで歩くっていうのがそういうところはもう絶対決めてます。
47:44おすすめの土産物はその中でもどこどこの何が言ってあるやんかでもあの沖縄よく行くんですけどああ
48:56ああ函館のホタテ函館のホタテ日本語教えてんのか今函館のホタテじゃないのよスーパーマーケットでお土産買うってすごい旅のプロだと思いますおおお土産で買うよりかはそうですねしかもそのスーパーのレジ売ってる方とかに旅行できましたって話をして地元の人が本当に愛してる
49:26それが函館のホタテ
49:31いいよ今週の今回は浜野健太さんの旅先での子供に対するこのひと言に決定浜野さんには旅先で何か使えそうなものをお送りします。
49:58一言体験談内募集今回のテーマはパパって何か損だなと思った方 片付け方針で妻と揉めたこと
50:05我が子とのコミュニケーションでやらかした瞬間採用された方には 貯金が満3000円詳しくは番組ホームページまで
50:13ご視聴ありがとうございました。

Recommended