Category
📺
TVTranscript
00:00都道府県魅力度ランキング46位の埼玉が生んだ令和のスーパーピュアアイドルです。
00:09本日のゲストこの方です。
00:14驚きのテレビ失意本数434本!
00:21アイドルグループトラブシジャパンのエース松田玄太!
00:25癒やすぎるおバカと今一番売れているカレーを生んだ最強家族が地元埼玉初愛情120%の子育て術を今夜初公開!
00:38家族親族が全面協力!松田玄太ガイドブック!
00:43星ヶ谷周辺ですね。
00:48星ヶ谷ってでっかいレイクタウン!
00:55星ヶ谷周辺です。
00:57星ヶ谷周辺です。
00:58星ヶ谷周辺です。
00:59星ヶ谷周辺です。
01:01星ヶ谷周辺です。
01:03最初のページ見てみようかこのね地元を家族構成は?
01:13あの父母自分妹です妹さんもいらっしゃる妹いますはいじゃあお父さんお母さんには小さい頃とか何て言われてたでもほんと幼少期からもう玄太は賢い良い子だ優しい子だねって頭をなでられて優しい良い子は分かるよっていうふうに育てられて俺はもう賢い良い子っていうふうに認識をしたまま大人にお母さんとか賢い今も言う今も言ってくれます玄太は優しくてほんとニコニコしてほら見ろ全員がええって言うてくれます。
01:42優しくてニコニコしてて賢いねって賢いも言うんだこれえっ何でも8歳の時のホームビデオがあります家族から松田さんへの深い愛情が伝わる映像がこちらお誕生日おめでとう
02:11うわっすごいにあんな壁だよ
02:13いっぱなお家なんて
02:15どれぐらいせいあるんですか
02:17はいそれぐらいです
02:19今日測ったら130センチちょっとありました
02:25伸びたねー
02:27イエーイ
02:33今日は芸の誕生日です
02:37やったねー
02:39うんおめでとう
02:41かわいいな
02:43イエーイ
02:45これは1年生の時に描いて大会に選ばれた絵かたつまりくんです
02:53絵が大好きです
02:55はい
02:57ココちゃんの優しいお兄ちゃんです
02:59さらに
03:01今でもゲンタさんのライブを家族総出で応援している映像がこちら
03:07あとね何だお父様からの肉声メッセージえマジっすかもうあるとしゃべくりセブンの皆様こんばんは
03:36こんばんは私たちが住む町はすごくのどかでがすりながら帰るの声が鳴り響くような場所ですそんな地域で育ったためかゲンタはキラキラしたアイドルではないのかもしれませんなので今日は大都会汐留ですごく緊張していると思いますが気さくで真面目でガッツのあるやつですのでぜひよろしくお願いします
04:05パパも緊張してるこれホント博物館の入り口とかでボタン押してピギアクやなそのジャンプで忙しくて会えない時はメッセージではなくラジオラジオじゃない館内放送だろ?
05:19皆さんいかがお越しでしょうか今週も始まりました秋のゴーゴーラジオやってまいりました
05:29ゲンゲンのおかげで昨日の愛知公園を見てパパはすっ飛ばして買っ飛ばして大体何キロ走ったのかな埼玉から
05:38550キロやっぱり秋のゴーゴーラジオにちなんでるからねそれでは秋の雪情報
05:47雪などでまた外が滑りそうになったら靴の後ろに絆創膏を2枚縦に貼ると滑りにくいということを耳にしました
05:57よろしかったらぜひお試しください
05:59生活情報
06:00パワー注入
06:01ココちゃん、ゲンタ2人にもパワーを贈ります
06:06みんな笑顔で楽しい一日を過ごしましょう
06:11それではまた来週バイバイ
06:14お父さんはああいうしゃべりでやるってことはないの?
06:28あんまないですね普段恥ずかしいそういうのやってたミニフェムとか何かローカルフェム何もやってないですけどでもそういうのがラジオ聞くのも好きだったりテレビ見るのも好きだったりしてほんとお母さんの影響でそういう自分の性格とかもお母さん譲りというかあったかいね最近ですほんとにお父さんやっぱり素人っぽいね
06:54いやすげえななんでお母さんがGOGOラジオになるタイトルでも行け行けみたいなテンション的にそういう感じの人これも優しいんだよこれねいきなりお母さん始めたのいきなりホントに前触れもなんもなくパッてでその初回放送の最後の最後に秋のGOGOラジオ始まりましたみたいなうわすごいそれで松田君とかさ妹さんとか
07:24お父さんのリアクションは何とかってほら疑問に言うのにならなかったの最初からいいねみたいなその続けて返しました返しました返しました返しました
07:33続けてってなんか元気もらえるよでも2回目以降からみんな結構虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫ちゃんと感想を送れるよ聞いてはいるんでしょちゃんと聞いてはいますはいお便りとか送った方がいいんじゃないですかラジオ番組に
07:46I know, it's good, but I'm going to talk to you about it.
07:48I think, if you said something that's good to be on a podcast.
07:51See, I forget about it.
07:53Oh, it's good!
07:55Now, we're going to do how you do it.
07:57What?
07:58It's bad that we do you want to have a conversation.
08:01I'm not a kid.
08:02Keep going, but you're not interested.
08:05You're not interested.
08:06I'm really interested.
08:08Being interested, I'm interested in the show.
08:10You're not interested in the show.
08:13What's that?
08:15GOOGOWラジオである必要はないけど!
08:44そしておじいちゃん友達と年代を超えた交流これお母さんからの情報でゲンゲンは人懐っこいのでとにかく大人からすごくかわいがられていました特におじいさんの友達が何人もいて合気道のおじいさん釣り名人のおじいさん大工のおじいさん昼寝だけをしに行くおじいさんなどがいた何これどういうこと?
09:08それこそおじい自分のじいじのお友達とかみんな何かやってる方々なんですけどただ釣りに連れてくれるおじいちゃん合気道をめっちゃ教えてくれるおじいちゃんあとその昼寝とかお菓子とかあったかいお茶をすごく優しくくれたり布団でバーって引いてくれて子守唄歌ってくれたりすごいおじいちゃんそうなんですよ
09:36でやってくれたりあと冬に習字めっちゃ教えてくれるおじいちゃんとか冬休休みに何か書き初めの宿題とかでそれを教えてくれるこれ何この習字はあっこれ何だこれ学校のそれこそ宿題とか地の創造はいどういう意味やいやほんとそれこそまんまというかいやいやちょっと一応説明してどういう意味なのか
10:06知識知能知学それを想像想像妄想空想を作りそのそう分からず書いてんだろこれ分かんないっすこれ俺の字っすか?
10:23めっちゃ難しい言葉だねこれ多分おじいちゃんとか教えてくれたんですよ先生がおじいちゃん先生松田くんのおばあ様からも情報を頂いておりまして本当ですか?
10:36玄太が小さい時に農家の友達の家に連れて行くと色んな人から田舎の子は挨拶もなく暴れ回ってる感じの子が多いけど玄太くんはきちんと挨拶もするし違うねとよく言われてすごくうれしかったですと松田くんとかもなんかやんちゃに暴れ回ってそうじゃんうんそれこそあの反抗期とか一回もなくてへえ親が嫌いの時期も一回もないですババーとか言ったことない一回もないですね
11:06That's what I do.
11:08Yeah!
11:12I. is not yet to be able to do this.
11:13LINE or TV or TV or YAHOO!
11:16I'm really happy to do that.
11:20Hey, you're the only one!
11:25小さい頃から自分のテレビだったり雑誌だったり何でも出るときにはパソコンでデータみたいな日付と番組名と雑誌も全部それをやって紙にして全部取っておいてくれてますよおじいさまが作った出演記録あります
11:49こんな感じで1月1日にこれに出たとか入賞したのが2011年ぐらいだったんですけどそこからずっとこれを続けてくれててそれは何全部報告するわけじゃないでしょこれに出たよとか報告はしないんですよ全部じいじが調べてくれたり配信番組を見るために最近iPadも購入したそうなんだ全部チェックできておじいちゃんおいくつ?
12:19そうなんですよだからメンバーの名前も全部言えますしノエルとか書いてあるもんねそうなんですよいろんな芸能人の方の名前とかいろんなアイドルのグループ名とかも86歳のおじいちゃんが言えるんですすげーいや86歳のフォントじゃないもんね分かる分かる分かる分かる分かるそうなんだこれね若い人のフォントだよねそうね民調体とかでやりそうじゃん確かにどんないね
12:46トラビスジャパンもちゃんと書いてるもんねそうなんすよすごい大学全国共通入試に元太登場っていうのはSNSで僕も拝見したんですけどなんかの大学の入試問題に自分の名前とメンバーの静也とノエルの名前が問題文
13:16じいちゃんはSNSで拾ってそういうのもおじいちゃん拾ってくる全部全部拾ってきちゃってマジか別にトラビスジャパンが出てきたわけじゃないけどね全く違うんですよ別に出演したわけじゃねえけどすごいねそんな嬉しくて拾ってんの全部損はんすよねここに書いてあるは2023年度の大学入学共通テストのシリAの問題文に
13:46そんなおじいちゃんからも情報入ってて事務所に入った当初ゲンタを車で渋谷のNHKまで連れて行った時にそれまで田舎で育ったせいかこんなゴミ臭い東京は嫌いだと言っていましたがしばらくすると東京の豪邸を見つけてはじいじいこの家いくらするの?と聞いてきて東京に染まっていました。
14:10今では東京の親分みたいになってるどういうこと東京の親分?最初事務所入った時に収録の場所にじいじいと一緒に行ったんですけどその時初めてほぼ東京に行ってもう臭くて東京が田舎だったので空気が全然違くてこんな嫌だなと思ってたんですけど今は都内が一番好きっすね
14:36じゃあ2ページ目プレゼントはものより体験と誕生日プレゼンとかもありはしたんですけどそれより家族でいる時間をプレゼントとしてこう与えてくれてたというかキャンプ行くことも毎年やってましたしあとスキースノボーとか海外旅行もそうですしもう何でも家族と一緒に。
15:00あの後ろの何か人形みたいなのあったじゃん五月人形みたいなあれ見てるだけでも多分お金持ちでしょあそうだねあんなでっかいちゃんとしたねそうでしょ多分鎧カロリーね結構だから多分海外旅行とかも子供の頃が行ってたんじゃないそういうことですかいやこれ感謝っすよねどうやらお金持ちだね松田さん家はいやでも何か親と親に感謝っすねこれは。
15:28いやなんで金持ちって認めてるんで家でかかったでしょ家なんかでもほんと感謝の広さというかいやお金持ちだろお金持ちでいいじゃん感謝の広さで感謝の広さで感謝の広さ言えないんだよねトイレの数とかもいっぱいあったんじゃない?もう感謝の数いやいや感謝の数なんで感謝の数だよいわゆるものとかみたいなんで言うとどういうのもらってたの?一番高いのは何だ?一番高いの?
15:58今までですよね今までだとロレックスでしたお父さんはさ二十歳の時にあの父がロレックスはいくらいくらロレックスはえいやそれも感謝の感謝のロレックスロサンゼルスに旅行に行ったのプロミスジャパンが一回留学してた時期がありましてその時に
16:28自分もそのときはLAにもうだいぶ慣れていたので案内しながらアメリカっぽいところを旅行しようみたいな感じでそのときの映像があるとえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
16:58楽しそういいねぇねぇねぇねぇねぇねぇ
17:28Yeah, I think it's a good thing.
17:58It's a very long time, since I'm going to be a kid, I'll be able to buy my mom and my dad, but I'll be able to buy my mom and my dad.
18:11It's not related, so it's not related, too.
18:18I love that you can't, you can't say it.
18:24ママ、現ママのこと好きだよ、ママ、ゲンタより。
18:54すごいヒロシですみたいにちょいちょ入ってくるねさらに夢を後押ししてくれた小学校時代の恩師と13年ぶりに再会そしてママはとても幸せですゲンタにいつの日かそんな彩りがやって来ますように心から願っています涙の訳とは?
19:52お茶の混ぜ大人気に 俺たちのことは分かってるんだよね、存在
19:58トップスターで、名前言うてみ、名前言うてみ!
20:04お茶の人は?
20:10俺は?
22:42私の先生からのコメントとかで全部例えば友達とはすごく仲良くしてますよとかはいとかで何かいいこと書いてくれたらめちゃめちゃ褒めてくれたのでそれ頼りでしたね確か子供を伸ばす子育てとしてはね何かねお母さんとか本当に立派な育て方をきてくださったね感謝ですよはいどうしても伝えたいことがあるとお母様から松田君へお手紙がありますあラジオがよかったな
23:12いいですかちょっとだみ声だよ上だって確かに何かきれいな透き通ってる悪かったかうちの女優って言えば得意だからじゃあ得意読んであげてじゃあちょっと失礼してうん結構しっかりと
23:42元太がしたいことがあるならそれを全力で応援するだけ全部楽しかったよ
23:48今はありがたいことにたくさんのお仕事をいただいて嬉しい気持ちもあるけど松田元太ってこの世にたった一人しかいないから元太にはもう少しお休みを味わってほしいです
24:00芸能界って数あるお仕事の中の一つなのにちょっと独特だね
24:06元太が好きなお仕事だから応援してるけどもしお仕事のために元太がしんどいほど苦しむようなことがあったらそれは幸せじゃないと思う
24:16その加減は元太にしかわからないことだからそんな時が来たら緊急相談会しようね
24:23そして元太の出した結果を全力で応援するよ
24:27元太はパパとママの宝物だから元太も自分自身を一番に思って大事にしてほしい
24:35私たちはそれがとっても嬉しいです
24:38何でもない日常って本当に幸せなんだよね
24:42それに気づける元太でいてね
24:44そして近くにいる友達や信頼できる人
24:48それを大切にね
24:50兄弟も仲良く甘えて助け合ってね
24:53人生って親でも見せることができない景色だらけだと思うんだ
24:59元太の人生にたくさんの彩りをつけてくれるのは
25:02そういう大切な人たちだと思う
25:05ママは16歳でパパと出会って23歳で結婚をして
25:1125歳で元太と家族になりました
25:13ママはとても幸せです
25:16元太にいつの日かそんな彩りがやってきますように
25:20心から願っています
25:22大好きな大好きな元太へママより
25:28ありがとうございます
25:30うわー
25:43そうねほんとにあったかいお手紙でね
25:49えっ何すごく涙が出ました
25:56何で戦場カメラマンみたいな話を出してるの次のページ行くよもうこしがや界隈一の個性派サッカー少年団とサッカー小さい頃からやってたのやってましたね小学校ずっと地元のサッカー少年団にうまかったサッカーキャプテンやらせてもらってたりえぇそうなんでうまいじゃんもうサッカーはずっと好きでやってましたねえ
26:21客席に当時のチームメイト来てくれているとは
26:26ガチだ
26:27チヒロとヨウスケ
26:28ガチのチヒロくん?
26:29いやいや偽のチヒロくん知らない
26:31こっちは
26:32どんな少年でしたか松田くんは
26:35年上に敬語が使えない
26:39いや嘘だよ
26:40それはほぼ今もそうだよ
26:42嘘っすかそれがガチっすか
26:45お二人はちゃんとそういう敬語とか使ってたんだ?
26:48もちろん
26:49使ってました
26:50嘘だそうやな
26:51陽介さんどんな少年だったか覚えてる?
26:53すごく丁寧なことをちゃんとしてるのは印象あったんで宿題とかちゃんとやるんですよ
26:58電車でぎゅうぎゅうの中でドリル開いてちゃんと宿題やるんで僕それ影響受けてちゃんと宿題やるようになりました
27:05結構早めだったね。
27:33何かあったんだね
27:35学生時代からこいつ何言ってるのみたいなのなかったの?ちゃんと理解してた会話は?
27:40多分
27:41いけてた?
27:42悩んでる姿見たことある?
27:44確かに
27:46うん
27:47僕がですか?
27:48いやいやいやいやいや
27:49知るか!
27:50千尋じゃないんだよ
27:52千尋お前も査定は馬鹿だろ
27:55とりあえずめっちゃ馬鹿っすよ
27:57めっちゃ馬鹿っすよ
27:58何かサッカー同じグループでやってたんすけど俺がキャプテンとかでいろんなコーチからの指示とかあったんすけど千尋は見た目クールでカッコつけるんすけど中身2人とも実はめちゃめちゃ馬鹿っすよ
28:12実は今あったの
28:14そうやったの
28:15一生懸命格闘的に隠してたんす今
28:17松田くんと話し合うわーみたいな感じで手にすんの?
28:21千尋くんどう?
28:23お前バカだろさては
28:25ちょっとな
28:27千尋くんとかさ松田くんこいつバカだなとか思うことちょいちょいある?
28:33一緒にしゃべってるとプライベートで話が通じてないって他から言われるんですよそれを話噛み合ってなくないけど最終的に合うんですよ
28:47合うの?
28:48合うなそれで
28:49最終的に?
28:50最後の最後が合うんですよ
28:52着地点一緒だよねいつも
28:54着陸点?
28:55着陸点?
28:56着地点でもええけど
28:57着陸点
28:58これさては2人ともバカだな
29:00バカだな
29:01話始めて噛み合ってないのに最終的には噛み合って
29:05おぉ今日は楽しかったなってきて
29:07すげえな
29:08陽介くんとかさ松田くんがアイドルになって
29:12あれなんかちょっと昔の元太と変わっちゃったなとか思うこととかない?
29:16本当に出始めのタイミングで
29:19こっちは友達として田舎者というか埼玉県民同士と思ってしゃべってるんですけど
29:24めっちゃいい匂いするんですよ
29:25で後日香水どこの使ってるの?
29:29僕も大学生になったんで使おうかなと思って調べたら
29:33手出るわけないだろっていう金額のやつをいくつか提示されて
29:38あぁ東京になったなっていう
29:41確かに
29:42サッカーになると人が代わりとにかく怖かったと
29:45ちょっと千尋くん教えて
29:47僕は右サイドのディフェンスをやってて
29:49うんうん
29:50で元太は右サイドの攻撃の方
29:52うんうん
29:53連携が一番取れるところなんです
29:55同じ右サイドの
29:56うん
29:57でそうするとパスが遅かったりするとすぐどんな
29:59へぇーどんな感じでどんな感じで
30:01イメージできない
30:02おせえやん
30:03お前どこ見てんだよって
30:05そっち見てるよみたいな
30:07見てんのにどこ見てんだよって
30:09千尋くんは冷静なんだ
30:10そっち見てるよ
30:11一回はもう冷静で
30:13温厚そうなのにね
30:14でもサッカーの時は人は変わります
30:16へぇー
30:17終わったらまた優しくなるの?
30:19終わったら何事もなかった
30:21へぇー
30:22そのモヤモヤどうやって感じの?
30:24おいおつかれってさっきまで
30:26何やってんだよてめえのやるらって言ってるわけじゃん
30:28一旦むしります
30:29むしる?
30:31むしる?
30:32え?ちょっとどんな感じで起こるのか見せて
30:35はい、バス
30:37はい、バスはい、バス
30:38立て立て走る走る走る
30:39はい
30:40走る走る早く早く
30:41はいもう一回もう一回ちょいちょいちょい
30:43もう一回押してやって
30:44いけいけいけ自分でいけ自分で
30:46どっち?
30:47まっすぐいけていけって
30:49ゴールまでゴールまでゴールまで自分で自分で
30:53自分で
30:54いけってゴールまで
30:56いけって
30:57へぇー
30:58へぇー
30:59へぇー
31:00へぇー
31:01へぇー
31:02へぇー
31:03へぇー
31:04へぇー
31:05へぇー
31:06何なんだこの状況は
31:08へぇー
31:09へぇーじゃん
31:10何?
31:11当時のコーチの教えが今の座右の銘っていうのは?
31:14林コーチ
31:15怖いね
31:16結構ちゃんと厳しくて
31:18でも愛のある教え方をしてくださったり
31:21夢は空高く
31:22努力は足元に
31:23っていう
31:24フレーズを掲げて
31:26やってたよね
31:27やっぱ怖いコーチだったの?
31:29もうめちゃくちゃ怖かったですね
31:30千尋めっちゃやんちゃかったんですよ
31:32もう言うこと聞かなかったり
31:34逃げ回ったり
31:35そういう
31:36底があったあいつなんで
31:38俺も
31:39プレー中に
31:41そこにぶつけてたんですよ
31:42あー
31:43なるほど
31:44そうやって試合に負けちゃうと自分たちの学校の校庭戻って負けた分走るんですよ
31:50で林コーチがお前はもっと全力に走れみたいなっていうスパルタな感じでやってましたね
31:56千尋が結構問題児だったね千尋がマジ問題児っすよ全くもううるせえみたいな言い方してたけどあっちが終わるんでしょあっちが終わるんでしょあっちが終わるんでしょでもねそんな林コーチからお話を伺わったほんとですか今シャバに戻ってんの?
32:10当時はバツで走らせるのではなく嫌なことをみんなで乗り越えようぜという意味でみんなに走ってもらいましたなので子供たちが走ってる時は自分も他のコーチも涙半分流しながら見守っていましたあとは走れない子を放っておいたり無視していたらすごく怒りましたマサ君そういうのは覚えてる覚えてますねもう連帯責任という感じでグラウンド走ってる時に逃げ出しちゃってもう
32:40帰っちゃうことかも言ったんですよすごいなそんなに厳しかったんですよでもさこの林コーチのさ風貌でよく帰るよねそうなんですよホワイト林コーチっていい人かもねめっちゃいいんですよで何々お前帰るなみたいないやそりゃそうだよ普通にこうやってやって走ってるんですよ1人だけだからそうよこうやって列で走ってたら
33:05あんた帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰ら帰
33:35夢は空高く努力は足元にだからもう一日一日の努力をしっかり頑張んなさいってことなのかな夢は大きくていいけども夢は大きく持ってもいいけどとにかく足元っていうか毎日の努力が大切よっていうことかな
33:59林コーチからねぜひとも松田君に伝えたい思いがあると私が昔教えた夢は空高く努力は足元にを今でも座右の銘として覚えてくれていて嬉しいですでも実はあれは松井秀樹さんの父の言葉ですごめんなさいパクリだったみたいあたかも自分が考えたかのように言ってた?
34:29横断幕とかにもして親御さんたちはうわ監督いいねコーチいい言葉ありがとうとかいう気持ちでいたよねみんなそうですみんなそうですその辺ぐらいからだから犯罪に手を染めてた
34:40出してないひとすけの一面で
34:44じゃあ次のページ行こうか腰ヶ谷界は一厚い小学校となにこんな髪伸ばしてたそうなんですよこのプラインに多分事務所に入ったそうなんですよ
34:5656年生ぐらいでやっぱクラスの人気者だったのマズワ君はいや意外とあのシャイというかなるべく人前に出るのはあんまり好きじゃなくて係とか担うじゃないですか小学校とかその時は靴並べ係とかが一番好きでしたちょっと地味なことをするのが好きだったの?そうなんですよあんまり目立たないポジションが好きでじゃあ今みたいにこう明るくわーっと振る舞ってこうわーっとみんな元気づけたりするような感じでもないんだ全く真逆でしたねへぇー!
35:15あんまり目立たないポジションが好きでじゃあ今みたいにこう明るくわーっと振る舞ってこうわーっとみんな元気づけたりするような感じでもないんだ全く真逆でしたねへぇでもカッターでは結構そんな感じだったんでしょムードメーカーというかあのムードメーカームードメーカーではないなんかずっと優しいんですよプレー中以外は絶対怒んないプレー中だけねうるさいからでなんか周りの人がケンカとかしててもまあまあって言ったりうんあるいは放置したり放置したり?
35:43それは優しくないだろう放置したりでもホントに怒んない人だったんでムードメーカーじゃないけどマイナスにならないのでマイナスにならないマイナスにならないポメてるかそれ要は何もしないってことじゃんほったらかしやからでマジ君この夢を後押ししてくれた熱い先生先生若いねめっちゃ若い小4か5の担任の先生で渋谷先生っていう方なんですけどこの先生が夢を後押ししてくれた熱い先生先生若いねめっちゃ若い
36:13それを書き染めで書いて廊下に貼りましょうみたいな時期があってはいたかった事務所の名前を俺は縦にカタカナで書いたんですよでその周りの人たちはサッカー選手とかを球を蹴るとか漢字でこうかっこよく書いててカタカナは俺以外いなかったんですよ
36:31アイドルになるみたいなことを書いてる人が
36:34はいでその俺は書いて廊下に張り出されたら上の学年の人たちにいじめられるというかこんなの書いてなれるわけねえだろうといじられていじられてへこんでもいたんですよその時に
36:49でそしたら渋谷先生がいじりに来た制度たちを怒鳴り散らかして元太は夢叶えんだよみたいな
36:57渋谷先生がそれを怒ってくれたわけだそうなんですよ元太は夢叶えるんだってめっちゃ嬉しかったで俺もそこでも絶対叶えようっていうかすげえ恩人やね恩人ですね渋谷先生どうぞお!
37:27Oh, so what about渋谷先生?
37:31What about渋谷先生?
37:34Why don't you come here?
37:35What about渋谷先生?
37:37Wow!
37:40Wow!
37:42It's great!
37:44How about渋谷先生?
37:48How about渋谷先生?
37:50How many years ago you met?
37:53中学校卒業以来ぐらいどんな子だったかってはっきり覚えてらっしゃいますかすごいいいやつでした覚えてらっしゃいますよその習字でアイドルになるみたいなもうそれは覚えてますねはい女空生がちょっとバカにしてる感じだったんですか?
38:11いやフフンじゃない何を鼻で笑われたのか全然わかんないけど覚えてますよね先生もちょっとバカにしてたんですか?みんながそういう夢書いてる中バカになんてしたらやれるやれるって言ってました今でも熱い先生でらっしゃるんですか?まあそうですかねはい思ったんですよねそのバカにしたやつをどっか行けやつ
38:41松田君のことも慰めたんですかそのいや元太だったらやれるぞってなんて有名な先生何か軽いなノリは何だろう思ってたんで違うぞ周りみんなこんな感じですか確かに確かに確かにみんな松田君みたいな人ばっかりやるからそんなに目立つ子ではなかったんですか?
39:06いやでもほんと真面目真面目ですよねでもご存知ですよね今どういう状況か?ええええ先生自分ちょっと反省します?そんなことないいや頑張り屋さんですだから勉強はあの努力すごいしてました努力はしてた?そうそう成績の方はいかがでした?
39:26悪くはないです悪くはない先生がもうちょっと厳しめに教えたら今はなかったかもしれないですよあの状況は先生テレビ見ながら私がいけなかったのかなって思います?思いますか?このままでいいんですこのままでこのままでいいんですそれこそ100点取ってなくても渋谷先生だけは花丸めっちゃ描いてくれたりかわいい絵を描いてくれたり
39:56自分のママとかにも玄太めっちゃいいやつなんですよっていうかやつっていうかその距離感というか俺はすごくうれしいというかそれもお母さんが一番喜んでくれてお母さんも大好きな先生お母さんのことも覚えてらっしゃいますかそうですねお母さんもすごい私も大好きでしたお母さんどんな方なんですか?
40:21でもすごい明るくて酒飲んでます今の教え子の皆さんに玄太君教えたんだよみたいなこと言ったりしてる言うでしょ言ったことありますねどんな反応でしたすごいもうすごいね先生もう一回飲んでますじゃあ松田君に何かメッセージとかございましたら嬉しいはいあのこれからもこれからもどんどん活躍して
40:51ください ありがとうございましたありがとうございますありがとうございます
41:01これ最後のページになるのかアイドル松田玄太の原点ダンススクールとダンススクール何歳ぐらいから通ってたの?
41:09学生ぐらいですかねはいこのお写真一緒に撮ってる方はどなた?
41:16カトゥ先生からの情報が当時マイケルジャクソンの振り付けでダンスの発表会を踊ってもらったのですがその時に玄太もマイケルのことを知ったみたいでそれ以降マイケルみたいに一人で声援を浴びれるエンターテインメントのステージをやりたいと言っていてこの世界を意識し始めたんだと思います覚えてる?
41:40マイケルを勝宇先生のレッスンの楽曲で初めて踊った時に先生この曲は誰の曲ですか?って聞いたらマイケルジャクソンだよっていうのを知ってそこでマイケルジャクソン初めて知ったんですよ何の曲だった?
41:54You Rock My Worldみたいな松田さんのアイドルとしての原点であるダンス映像がこちらあらいいねえあすごいすごいええすげえでそれを踊っててあの俺もマイケルみたいに踊りたいってなってそう?
42:22って今気づいたらそのマイケルの
42:26へええええすごいすごい
42:29かかそこで
42:31ダミーダミーダミーダミー
42:34お誕生日おめでとう
42:38おめでとう
42:418歳です
42:44映画食べっ子動物The Movieが全国にて公開中ですあのお菓子がまさかの映画家まさかの大冒険です可愛いだけで戦闘力ゼロの食べっ子動物たちが凶悪渡辺軍団に立ち向かいます僕松田玄太はライオくんの公演を演にさせていただいております大人も子供も楽しめる作品ですのでぜひ劇場でお楽しみください
43:08俺もマイケルみたいに踊りたいってなって今気付いたらマイケルの振り付けをしてたトラビス・ペインっていう方にオーディションされて俺はトラビス・ジャパンのメンバーになってそういうことなのトラビスさんそれもあんのトラビス・ペインの名前?そう先生の名前をトラビス・ジャパンのトラビスってそこからもらってそうなんすよ知らんよ
43:33松田君のこのルーツをねたどって何か分かったねでもね友達も先生も親もね住み込んでくれるだからこういう子が育っているんだなっていうね星ヶ谷すごいな星ヶ谷で子育てしたらいいかもね抜いてるかもしれないですね星ヶ谷のどこら辺か教えてくれない星ヶ谷周辺です