Category
📺
TVTranscript
00:00衛星写真を拡大すると見えてくる人里離れた山奥に突然と立つ一軒家一体どんな人がどんな理由でこんなところに暮らしているのだろうか
00:18すごいな 気持ちいいっすね
00:24落ちた タイだ
00:28いざけちゃった
00:32高級魚
00:36すっごいいい肉が付いているわ
00:40美味しそう
00:44めちゃめちゃ豪華ですね 今日ちょっと気合い入れました普通です普通ですか
00:50うれしい
00:55今夜も衛星写真で見つけた謎の一軒家を目指す
01:01日本全国大捜査
01:06ポツンと一軒家
01:11自分がポツンと一軒家に住むとか想像できる?僕がポツンと一軒家に住むのであればやっぱ寒い地域に住んでスケートリンクを作って買い出し行く道も全部凍らして回りながらスーパーに行きたいなみたいな何なの?どこまで行ってもスケートやるぞみたいな私ずっと小っちゃい頃海が近くにある地域に住んでたので自然がすごく好きで遠いところ住んでみたいなっていう願望はありますね虫はどうですか?虫は?
01:28虫は?虫、行けます
01:31大丈夫です
01:34小っちゃい頃よく集めてた
01:35一時予選はクリアしましたね
01:37ああ本当ですか?
01:38虫は?
01:39虫は?
01:40虫、行けます
01:41大丈夫です
01:42ちっちゃい頃よく集めてた
01:43一時予選はクリアしましたね
01:44あ、本当ですか
01:45虫はどうですか
01:46虫は正直に言うとめっちゃ苦手です
01:47予選落ちですね
01:48でもあの僕回ってれば虫来ないので
01:49でもあの僕回ってれば虫来ないので面白いことも言いますねはい今回のポツンといきましたこちらです近近近和歌山ですね和歌山どこでしょう?南の方行きました今回は山と海とが両方楽しめるようですねでこれ一本道をずっときたところに建物が黒白でありましてこちら側は
02:18I think it's a house, right?
02:20I think it's a black house.
02:22I think it's a solar panel.
02:24Oh, the whole house.
02:26There's a sea.
02:28There's a sea.
02:30There's a forest.
02:32There's a forest.
02:34There's a forest.
02:36I live in Osaka.
02:38I go to Waqayama.
02:40I go to Waqayama.
02:42I go to Waqayama.
02:44I go to Waqayama.
02:46すごい狭いなこの山道。
03:14It's a little bit.
03:16It's a little bit.
03:18The river is a river.
03:20It's really nice.
03:22It's beautiful.
03:24I'm going to go to Waqayama.
03:26The first place is there.
03:28There's a river.
03:30There's a river.
03:32I'm going to go to Waqayama.
03:34I'm going to go to Waqayama.
03:36I see.
03:37So.
03:38I'll just go to the village.
03:40There's a village.
03:42There's a village that's not.
03:44There's a village.
03:46No, I don't have a village.
03:47I don't know.
03:48I'm going to look at the village.
03:49I see it.
03:50I'm going to go to Waqayama.
03:52I'm in TV show
03:56Yes, I'm here
03:59I've been here
04:00I'm in the chat
04:01I'm in the chat
04:02I'm in the chat
04:04You're in the chat
04:06We're in the chat
04:07You're in the chat
04:08You're in the chat
04:10LINE MUSIC
04:12LINE MUSIC
04:14I'm young and old man
04:16Will you hear the voice?
04:18I'm thinking
04:19You're in the chat
04:20.
04:37.
04:49最近ですね、いいじゃん。
04:51聞く所に寝ると大学の教授してた所に行ってる話も聞いたことがあるけど。
04:59何か研究してんのかも言ったよ。
05:01海洋系かな?
05:02海洋系。
05:03あっという間に詳しい情報がわかった。
05:08岩谷さんによると目指すポツンと一軒家の主は昔大学教授をしていたという60代後半の小林さんを10年か15年前に夫婦で移住してきたそうだ。
05:25イルカの話が出るかもねいいですねいいですよ何か申し訳ないですよ作業中何か作業されていった今梅の選定ああああ梅だ和歌山ですもんねこれ梅か南光梅の作業をされてたんですね
05:44ラインミュージック聴きながらなるほどおしゃれです音はわかりぬぐるからこれであんないと言ってくるかい いやでも作業中もう出んじゃん頑張り
05:52出ていってから分からん分からん分からん分かりづらいとこなんですねああ難しいんだ いいですか甘えても大丈夫ですかあじゃあお父さんありがとうございますすいません
06:02ありがとうございますうわぁすごい助かる後ろから追いかけますやりだしたよよっしゃー
06:10いきましょう 父さん優しいすでもうすぐ行こうかあっつって
06:16道分かりづらいから 最速で分かったんじゃないですかすっごい早かったですまだ修復ついててない確かに小林さん60代後半夫婦でお二人で暮らしてるってことですねそうみたいですね10年前とか15年前ぐらいに移住された方だって言うんですよ
06:34はい何で移住したんですかねどこから来られたんでしょうね大学が終わってこっち側に買ったのかな何か家があっこの辺ですね集落その辺だったね
06:50結構大きい集落ですね。
06:58結構大通り出ましたね。
07:02結果的に通過するだけになりましたね。
07:08海だ。 いいところ。
07:16いいな。
07:18左ウインカー出しました。
07:22海沿いを走っていくのかな。
07:25海から中に入ってきますよ。
07:28山の方に行く感じですね。
07:31ここで集落終わりかな。
07:34一気に山に入りましたね海に面した集落を抜けると一転狭い山道へ小林さん夫婦はなぜこんな山奥へ移住してきたのかそしてここでどんな暮らしをしているのだろう
07:54山になるの早いですね。
07:58結構山だな。
08:00結構山の中ですね。
08:02少しずつ上り坂で上がってきてます。
08:04海からだいぶ変わりましたね。
08:06岩肌がすごいですね。
08:08崩して道を作ったんだねこれ。
08:12山切り開いてますね。
08:15崩してその間を道を通したっていう感じですよね。
08:20怖いね。
08:22左。
08:24上からだしました。
08:25左曲がるんですよね。
08:26わかんないわ。
08:27目印ないですね。
08:28左曲がりますよ。
08:31わー、急に砂利道で道、突然悪くなりました。
08:43危ない。
08:45危ない。
08:48わーわ、お父さんの車もかなり揺れてますよね。
08:50セッゴー揺れてましたね。
08:52よっしゃ。
08:54上昇。
08:56なんか衛星主人ではこんな砂利道に、
09:00It's a big deal.
09:02Oh, it's so weird.
09:04It's so weird.
09:06It's a really bad thing.
09:08It's a really bad thing.
09:10Wow, it's a great deal.
09:12We can buy this thing.
09:14It's a real-time.
09:16It's amazing.
09:18This is what I'm trying to find.
09:20There's a big deal.
09:22There's a big deal.
09:24There's a big deal.
09:26There's a big deal.
09:28Ah!
09:29So from the entrance?
09:30Yes, it is.
09:31It's in the entrance.
09:38Ah!
09:39It's in the entrance.
09:40This is a monster.
09:42Like a monster.
09:43No.
09:44It's a monster.
09:45Ah!
09:46There's a monster.
09:48Ah!
09:49Ah!
09:50Ah!
09:51Ah!
09:52Ah!
09:53Ah!
09:54Ah!
09:55Ah!
09:56Ah!
09:57失礼しまーす。
09:59こんにちは。
10:00すごいな。
10:02なんか左側作ってますね。
10:06何が?
10:08畑ですかね。
10:10あっ、ちょっと待って。
10:12家見えましたね。
10:13ここですね。
10:15すごいな。
10:16山の中にあるとは思えないぐらいかっこいい家だな。
10:20すごい立派なお家。
10:22あっ!
10:23昨日か一昨日いらっしゃったんですね。
10:34遂に衛星写真で見つけた和歌山県のポツンと一軒家にたどり着いた。
10:42青い海と鮮やかなコントラストをなす緑に覆われた断崖絶壁の上。
10:50深い森を切り開いた敷地の中に畑が作られ、その隣に太陽光パネルを屋根に乗せた近代的な2階建ての家が建っていた。
11:05すごい立派なお家。
11:08衛星写真と比べてみると敷地の形や建物の配置、そしてきれいに区分けされた畑など全て同じ。
11:19ここで間違いない。
11:21ここだ。
11:23今はいらっしゃらないか。
11:25こんにちは。
11:26こんにちは。
11:27あっ、おっ。
11:28どっからか声が聞こえる。
11:30こんにちは。
11:32こんにちは。
11:34こんにちは。
11:36こんにちは。
11:38昨日お会いして。
11:40昨日あったんですか。
11:41普通そういうこと先言いますよね。
11:43昨日あったんだよってね。
11:45取材にね、ポツンといけんやっていう取材に。
11:49ポツンといけんやわ。
11:50そうです。ポツンといけんやというテレビ番組で突然お邪魔しちゃったんですけど。
11:55あ、そうですか。いつも番組で面白く。
11:58ありがとうございます。
12:00あの、突然来て大変申し訳ないんですけど、お話聞かせていただいてもいいですか。
12:05いいです。はい。
12:06ありがとうございます。
12:07ありがたい。
12:10いつも番組を見ていると笑顔で迎えてくれたこの人がポツンと一軒家の主岩谷さんは60代後半くらいだろうと言っていたが実際は76歳だったすごいきれいなとこで。
12:34いろんなところを探しましたけどねここがね私が来たとこ最高ですあっじゃあやっぱり移住されてきたそう東京から東東からなんすか東東から?
12:48もう完全に移住完全に移住ですあっそうなんですねちなみに小林さんはここに奥さんと2人住まいそうなんですねお父さん来たことあるんですか家建てる時に来たことあるけどもああそうなんですね
13:04すごいですね。
13:06鳥の被害もね。
13:08移住されてきてこれだけ開いたってことですね。
13:10すごいですね。
13:12失礼します。
13:14いや何かすごいですね。
13:16ここにはブドウとブドウ。
13:18これがブドウですか?
13:20いやあれはパッションフルーツ。
13:22パッションフルーツですか?
13:24パッションフルーツ。
13:26パッションフルーツ。
13:28すごいですよ。
13:30すごいですよ。
13:32人夏でもう木の上まで来ますからね。
13:36人夏で。
13:38あっちがキウイ。
13:40あっちがキウイ。
13:42キウイよくなって食べてます。
13:44だけどもみんな鳥の餌。
13:46鳥が食べちゃうんですね。
13:48鳥が食べちゃうんですね。
13:50ブドウも鳥の餌だったんですけど。
14:02少しは大丈夫なんですけどもね。
14:05この中は柑橘類があって、ハッサクとかレモネード。
14:09レモネードっていう。
14:12This is a good idea.
14:42めっちゃなってますね。
15:11食べても美味しい。
15:41もうこれからちょっと色で言えばまたおしらってくれそうですねちなみにここは何を育ててるんですかここはもう一般的な家庭菜園を全部やってますキャベツとこれ今ブロッコリーですかねいいのはブロッコリーええ小松菜ほうれん草あと面白いのはヤーコンとかだっけ
16:01本社のテレビでねどなたか作ってたポツンと一軒家でそうほんで私買ってあっそうなんですかうちのブロックも見ていただいて見てからエアコンというの私も参考にさせてもらってますあそうだありがとうございますえぇー
16:17あとビーツっていうビーツあのウクライナのボルシチの野菜あビーツおいしいですよねネットも食べられますし葉っぱもほうれん草みたいな感じでへえ野菜の王様っつって栄養価がすごくてこの地域の気候に合う変わった野菜をねいろんなの試してるんです今何種類ぐらいなんですか野菜だけでも約30あ30種類へえ
16:47ここの野菜は自分たちで食べるんですかほとんど自分で食べるえええたくさんできちゃうと食べきれずに皆さんにお酢わけあ地元の方ってことでそうなんですねすごいねやる気あんなお父さん一人なのかな地元の方とはどう知り合ったんですか区の行事にほとんど参加してるあそうなんですねご自分からどんどん地元の集まりとかに参加されてるってことだそういうことだよね
17:14小林さんはすぐ壊れたら溶け込んだもんねいやそれやはりそうですか10年ぐらい前に来て面倒見てくれるしねいろんな教えてくれるし皆さんが会合的ですよね
17:26あー会合的ですねすごい嬉しいですよね確かに皆さんがいい人ばっかそうですかよかったな
18:05父親は農家やってましたからね
18:07そして東京に出ていくつから東京に出られたんですか東京に出たのはですね18歳からか大学で
18:15ちなみに大学って理科大学の理科大学東京理科ですね
18:20そこからアメリカの大学院に入ってフェニス・ビアン・シューズ大学の医学部で博士を取った後ポストドックフェローとしてハーバードに行ってフェローって研究者だった研究者ですハーバード大学で研究者をされてましたどんな研究されてたんですか心臓の代謝研究をしていて心臓のエネルギーをどうに作られるかとか狂心症はどういう症状になるかとかそういうので研究していてはいそういうのを研究していてはいそこからアメリカの大学院に入ってペニス・ビアン・シューズ大学院に入ってペニス・ビアン・シューズ大学院に入って
18:50ご結婚はいつされたんですか30歳ぐらいかな私が留学していた州立大学であの岡山からね研究できてた同じ日本人の方日本人でお子さんは何人いらっしゃる1人いらっしゃるね今アメリカで医学部の準教授があったんですけどえーえーでアメリカで15年生きて私は日本に戻ったんですけど家内はもうアメリカにそこで留まって
19:20で私はまた他の女性と今一緒に生活してるんですけどそうなんですねアメリカの大学に残って研究を続けたいという前妻の希望を受け入れ互いに望む道を進もうと円満に離婚くんぺいさんが15年間のアメリカ生活を終え日本に帰ってきたのは37歳の時だった
19:50えっで日本に戻ってきて何を森永乳業さんが新しい生物医学研究所を作るっていうのでそこに入って新しいタンパク質を見つけたりしてそれから42歳で辞めて思い切って会社を経営する方に今度はビジネスをスタートして臨床試験を受託する会社をやってそれでそれを辞めてで65歳ぐらいで来たんですあーそういうことなんですねこれからは第二の人生だということで地方に住みたい
20:20探してたら本当にここがたまたまよかった最高だったです
20:26ちなみにどうやってここに出会うんですか?
20:30三輪を売るという三輪バンクの紹介でここに来て実はねここは国立公園なんですね公園の支店なんです公園の中に公園の中です公園の中に家を建てられるんですか確かに環境庁に申請してこれを作る許可を得てえぇーで木の伐採も申請してそれで作ったんですそれぐらいここが気に入ったっていうことなんですかそうですええええええええだからこそ住んでる人もいないっていうのがいいですよ。
20:36そしてそれもありますよねでももう全部切り開いたって言う切り開いたんですよ。
20:44確かに環境庁に申請してこれを作る許可にて木の伐採も申請してそれで作ったんですそれぐらいここが気に入ったってことだってそうですだからこそ住んでる人もいないっていうそれもありますよねもう全部切り開いたっていう切り開いたんです最初来た時はねこんな感じでねもうすっごいかったです中に入れなかったああそうですか家を作ってくれた方と一緒に切って一緒に作業されてるんですよ
21:14一緒にしてへえ公園内に建てる規定みたいなことってあるんですか確かにあるある壁の色を見てくださいよ派手じゃないでしょこの雰囲気の緑に合った色しかなるへえあああとはねやっぱりここは地震が多いとあっそうなんですねそれねここ台風の聖地そうですね直撃だよなだから両方大丈夫なように鉄骨の家なんですあ鉄骨なんですか?
21:44このちょっと出てるじゃないですか台風よけなんです風が来た時にここに当たって家が守られるっていうのでそういう考え方でわざわざ出っ張りを作ったんです風の流れが止められるってことなんだと思うんですねへえ工夫されてるところが不思議なことに家を作った後台風が一回も直撃してる
22:14良かったでもそれはそれででも作る時はちゃんとそれを考えて作ってくれたんですけどね ええ
22:20ちなみに隣にあるのは車庫? 車庫ですこっちははい
22:23やっぱ車庫ないとダメですか海が近いから そうおっしゃる通り
22:26あ園外でね全部サビ車 あっそうですかだからもう絶対に車庫が必要なんですね
22:32やっぱりああそうか ちなみに奥さんはえっと
22:38もうあの研究者で あっそうなんですね
22:41もともとは中国生まれの留学生です 実は私が会社やった時に採用したんです
22:47ああ 元の従業員
22:50今家の中にいますよ 奥さんいらっしゃるんですか
22:54すいません。
23:20ポツンと一軒家をご覧の皆さん日曜の夜はいつかヒーロー。
23:26かつてアメリカのハーバード大学で研究者として働いていた小林勲平さんは65歳で仕事をリタイアし日本中を探し回って見つけた第2の人生の舞台は太平洋を望む。
23:54太平洋を望む和歌山県の10年前に山を切り開いて建て夫婦で東京から移り住んだポチンと一軒家の中は。
24:42中入っている。
24:46中入っている。
24:48中入っている。
24:50中入っている。
24:52中入っている。
24:54中入っている。
24:56中入っている。
24:58中入っている。
24:59中入っている。
25:00中入っている。
25:03The room was working with the bathroom on the bathroom before the bathroom is dressed like the front chair.
25:21Unit bus system.
25:25Cutting the bathroom for the bathroom.
25:27Then the bathroom is done!
25:30I don't know how to do it.
25:33It's so cool.
25:35It's so cool.
25:38Excuse me.
25:40This is the window.
25:42It's so cool.
25:45It's so cool.
25:47It's so cool.
25:50It's really beautiful.
25:53What is this room?
25:55Living, dining, kitchen.
25:5750平米だから356?
26:00めちゃめちゃ広い。
26:02広いですよね。
26:05こちらから海が見えるようにしてあるんですけどね。
26:07いいですか?見てもう。すいません。
26:10私のここは一番好きですね。
26:13好きですか?
26:14うわー最高ですね。
26:17うわー最高これ。
26:19こんな家住みたいね。
26:21うわー憧れる。すっごー。
26:24この海の景色が見たくて窓を大きくしてリビングからもう見えると小原さんがおっしゃるといやー気持ちいいっすねこの景色モーシャンビュー大好きこれアイランドキッチンで対面式なんですねアイランドキッチンなの?
26:41アイランドキッチンとこれを選んだ理由は二人でここ一緒に洗うものができる。
26:48横と前ですよね。
26:51横と隣。ここでは例えばテンポラの時私はこう入れて主人はここから出します。
26:58隣で一緒に仕事をしようああなるほどこれ水道は水道水普通の街の水道水こちらはIHIHなんですねうちはあのガス使ってないオール電化オール電化なるほどオール電化もあんまりないですね加工そうはないですねもうずっとね屋根の上には近代兵器太陽パネルがあるけどねそれで電気はある程度は賄ってるんですか?
27:17いやまあ賄えないなぁそんなことよりまず座っていただいてすいませんこれは一番いいですああ本当だうわぁ最高ですねずっと見てられるなぁすいません突然来たのに自分で焼いた
27:46えっぶどうパンですかえぇこの干しぶどうはそれは買ったねっだって鳥がみんな持ってんちゃうのあさくね食べられたぶどうひと房だねえへへへ主人がうちの庭で作ったレモネードあわ言ってたレモネードあこれレモネードなんですねどうぞあすいませんありがとうございますいただきますうまっホテルのお店を食べさせていただきますうまっお店を食べさせていただきますうまっお店が
28:16本当にレモンとオレンジの間。
28:44私は長女で4人姉妹で4人姉妹の長女なんですか。
29:12私は高校2年生の時に文化大学名がありましてすべての大学はもうストップ。
29:20文化大革命とは1966年中国で毛沢東が起こした大規模な政治闘争。
29:32多くの知識人や政治家を反革命分子として迫害し、学校や文化財などを破壊した。
29:44当時その影響で高校を卒業した芽衣さんは大学に進学したくてもできなかったそうだ。
29:54それは10年後、輪郭試験を取って28歳から大学。
30:00入って4年間の勉強終わって大学院入るために日本に留学して35歳。
30:08東高大学院入るために博士を取ってからアメリカに博士を取ってから私の研究は脳。
30:20パキンソン病とかアルズハイバーそういうまさに今人類は一番面してるそれでまた就職で日本に戻ってその間に主人と一緒になってそれでポツンとした場所に行くよって言われた時どう思ったんですか?
30:45私がこういう一緒にここで生活しようって言っただけで実はこちらに移住する前に10年間かけて毎年2人の休み合わせて全国いろいろところに見たんですよ最後の最後ここ選びましたそんなに一生懸命探したんだ探しに行くのも一緒に行かれてたんで旅行も兼ねてみたいなそうそうそういうことで10年間も探してたんですか?
31:13この場所に決めた決め手は何ですか主人は海のそば高台に住みたいとああもうそれは決まってたんですねそうそうそうここならとちまるし自然もいいしあと暖かいということで条件が非常に整ってるし何で自然なところがいいと同じ意見になられたんですか?
31:34いや北京から東京東京からアメリカいろいろなところはいたらやっぱりもっとまだわかってないところに住みたいなーすんだけどあーくん中でやってとてもラッキーだなー Green
31:56Oh, yeah, yeah, yeah.
32:26色々やってますけどね。
32:27そうですか。
32:28次回予告
32:29オーすごい!
32:33ありましたよ!
32:34これだ!
32:35大きい!
32:36これかー!
32:37そうです。
32:39ポツンと一軒家をもう一度見たい方はTVerで。
32:45お気に入り登録すれば更に便利に。
32:50和歌山県の海辺の高台に立つポツンと一軒家小林家を訪ねた次の日の早朝。
33:00また素敵な。
33:02綺麗やな。
33:05おはようございます。
33:07おはようございます。
33:08よろしくお願いします。
33:09すいません。
33:10本日も朝からすいません。
33:12よろしくお願いします。
33:13どんなことやら。
33:14じゃあ行きましょうか。
33:15はい。
33:16よろしくお願いします。
33:17後をつけてきてくださいね。
33:18はい。
33:19どっか行かれるんですよ。
33:20うん。
33:21仕事かな。
33:2210年前に東京から和歌山へ移住したくんぺいさん。
33:29仕事を辞めてこっちに来てから始めたことがあるという。
33:37ああ、降りてきました。
33:39海出ましたね。
33:41ああ、出ましたね。
33:42あるある。
33:43イルカ出てきてお願い。
33:45ああ、なんか船が。
33:46たくさんある。
33:48港ですね。
33:49ああ。
33:50ああ。
33:51ああ。
33:52ああ。
33:53ああ。
33:54ああ。
33:55港ですか?
33:56そう。
33:57そう。
33:58ここすごくいい港ね。
34:01ほうほうほう。
34:02釣りの戦士。
34:03あっそうなんですね。
34:04ええ。
34:05さっき指さしてましたけど、これが船なんですよ。
34:09海に出て釣りってことですか。
34:11ということですか。
34:12うん。
34:13これもここに来た一つの理由だったりする。
34:14そうそうなんですよ。
34:15これは釣りの初心者用のボート。
34:18プレジャーボート。
34:19そうなんです。中古で買われた。
34:20うん。
34:21ネットで探して。
34:22ええ。
34:23購入したんだ。
34:24中居さんおはようございます。
34:25おはようございます。
34:26おはようございます。
34:27おはようございます。
34:28中居さん。
34:29私の釣りの師匠であり、一番大人。
34:31一番大人。
34:32一番死んだ人。
34:33すいません。
34:34すいません。
34:35すいません。
34:36難しいところ、中居さん。
34:37すいません。
34:38あの、ポツンとイッケアでお邪魔させていただいてます。
34:40はい。
34:41よろしくお願いいたします。
34:42じゃあ、もう出港ですか。
34:43出港ですよ。
34:44乗ってください。
34:45はい、わかりました。
34:46じゃあ、ちょっと、乗らせていただきますね。
34:47はい。
34:48中居さんいつものとこでいいですか?
35:02いつもの得意の場所が。
35:06君平さんの釣りの師匠中橋さんも一緒に目指すは5キロ先の沖合いつものポイントへ向かうあれ?
35:34見える。
35:35そこ。
35:36あ、ここらしけあそこですか。
35:37あ、見えましたね。
35:39あそこにチラッと。
35:40あ、ほんちゃだ。
35:41おー、ほんとだ。
35:42司令に割れてるの山。
35:44うわー。
35:46結構すごいな。
35:48うわー。
35:49揺れますね。
35:50ジェットコースターみたい。
35:51めちゃくちゃテンション上がった。
35:53いつものポイント。
35:55中居さんに教えてもらったらこの辺です。
35:57じゃあ、怒り下ろします。
35:59朝7時、くんぺいさんがいつも来ているポイントに到着。
36:09すぐに釣りの準備を始める。
36:12さあじゃあ餌をつけますよ。
36:15エビですか。
36:16オキアミ。
36:17おいしいオキアミよ。
36:18カゴであの餌を落とす。
36:21あっ、餌を入れて呼び寄せるみたいなこと。
36:24そうそう。
36:25大量に。
36:26ばらまいて。
36:27ほんで間違って食ってくれる。
36:28あー。
36:2920m下。
36:3020m下。
36:31何が釣れるんでしょうね。
36:33オキアミであそこに餌たくさん入れて寄せて。
36:36鯛とかすでにもな。
36:38おっ、来てるじゃん今日魚。
36:40あ、これが魚魚探知器ですか。
36:43うん。
36:44来てるのはどこ見れば分かるんですか。
36:45あ、魚の形があるじゃん。
36:47あ、はいはいはい。
36:48こんなかわいい。
36:49こんなにかわいいんじゃん。
36:50なんかゲームみたい。
36:51すると、そのとき。
36:54あれ釣れたこれ?
36:56えっえっえっえっえっえっえっほら。
36:59おっ釣れた。
37:00おーすごい引きがある。
37:02ああなんだなんだなんだなんだ。
37:04タイ!
37:05タイ!
37:06おー!
37:07目一台目一台!
37:09おーすげー!
37:11刺身とか。
37:12刺身ですよね。
37:13最高だ。
37:15足が中ですよね。
37:16何センチぐらいですかね。
37:17二十何センチぐらいですかね。
37:18立派な大きさ。
37:20幸先いいな。
37:21早いですね釣れるの。
37:23何か来たみたいです。
37:26また釣れたあん中さん。
37:27すごーいなぁ。
37:28掛けませんか。
37:29ああ、いいんですか?
37:30掛けませんか。
37:31もう外れない。
37:33すごい力。
37:34すごい力。
37:36おー!
37:38あむない。
37:39大丈夫ですか?
37:40大丈夫ですか?
37:41おぉ?
37:42ピサズです。
37:43ピサギ。
37:44ピサケツさ。
37:45ああ、ちろい。
37:46おおぉー!
37:48やったー!
37:49すげー!
37:50大きいんですか、これ。
37:51大きいですね。
37:52This is big!
37:54He is a big deal!
37:56He is really good!
37:58He is a big deal!
38:00He is a big deal!
38:02He is a big deal!
38:04I was a big deal of being had to come out.
38:08I was a big deal of power.
38:10I was a big deal of years!
38:12That's so good!
38:14That's what you can do!
38:16How about you?
38:18いやそうじゃないここに来るのにあっそうなんですか口嘲になってるんだよああうんうんうんうんそんな話を聞いているとはいはいはいはいこっち来ました?
38:46いいですか見てすごい引きのおー重い中西さんありがとうございます来てますかいやもう重いですね来てる感じさっきよりスパー来てる来てるなよいしょ面白いな中畑に行っておーなんだなんだなんだグレですねグレうわーすごいわ高級魚うわー高級魚なーこちらのグレグレっていうんですか関東では目次ないですからね
39:16美味しいなーなるほどすごい釣らせていただいてありがとうございます私を1匹ぐらい釣らないとね恥ずだよねこれあれまだ釣ってなかった面白いよあれれれ食ってくれないどうして残念ながらくんぺいさんの思いは魚に届かず
39:46でも中畑さん釣ってもらったからよかったうんもう感謝だ結局この日釣れたのはイサキとメイシダイとグレが1匹ずついやめっちゃ釣れた立派なのばっかり全部師匠の中橋さんが釣った魚だが
40:16すごい優しいありがとうございます ありがとうございます
40:18ありがとうございます
40:19はい知りましたあいつも
40:21この後歯医者に行く予定がある中橋さんとはここでお別れ
40:28釣りをした後に歯医者だった面白いなぁ1日のスケジュールが
40:32譲ってもらった魚をクーラーボックスに入れ
40:37くんぺいさんの妻メイさんが待つポツンと一軒家へただいまはい今日はどうですかうん3匹鹿だけどところが3匹のいいほうですよいい魚グレまで釣れたよ
40:59わおわおすごいはいいやさすがにシ elek
41:08ハハハハハ
41:18일먦さんは彼の人だからあれだねピンナッツオイルでジュ!とかやってほしいね最後に。
41:24The first time is the main item.
41:29This is called to choppy.
41:31It's called to choppy.
41:34It's so good.
41:35The choppy is made right now.
41:38We are now in the top of the three plates.
41:41We have to make the choppy.
41:44After the first time, I have a bowl of choppy.
41:48The choppy is made up of 3 plates.
41:50This is great.
41:52Oh! There's a lot of good meat!
41:57Good meat!
41:58Everyone's good at it!
42:00Wow!
42:02There are so many meat!
42:04Yeah!
42:06Oh, man!
42:09That's the best!
42:11She's watching the video of Mee-y
42:15A-y
42:16I'm so famous!
42:19塩で漬けて味がすっごいよくなるしないと全然ダメイサキが釣れた時は結構これを作るんですかイサキは全部塩焼きイサキの身と皮両面に塩をまぶしてグリルで焼き上げるグレート目一台も同じく三枚おろしにこちらは生のおろしです
42:49生のままお刺身にするのだが皮をバーナーの火で炙り叩きにしていただく
42:58おお本格的だ めっちゃ美味しそう
43:01やっぱり焼いた方がいいよ 炙るって感じ
43:05OK
43:07くんぺいさんが育てた野菜もお昼ご飯の食材に
43:13最高じゃん
43:14これから今日のイカ
43:16イカ
43:17イカ
43:18そのイカはどうしたんですか
43:19中橋さんからいただいた
43:21あっそうなんです
43:22このイカもすごいでも立派なイカ
43:25大きい
43:26食費がかかんないですね
43:28確かに
43:30中橋さんにいただいたイカは畑でとったばかりの玉ねぎやメキャベツビーツなど自家製の野菜と一緒に炒め
43:41うわぁ野菜たっぷり
43:43トマトペーストで煮込むと
43:46パスタの上に盛って特製のスパゲッティに
43:51塩焼きにしたイサキもこんがりふっくらおいしそうに焼き上がったありがたいことに捜索隊の分までお昼ご飯を用意してもらえた
44:11全然ポツンとイケアじゃないじゃん
44:13料理部番組みたいな
44:15すごい
44:16うわぁおいしそう
44:18めちゃめちゃ豪華ですね
44:22すごい豪華
44:24今日ちょっと気合い入れました?
44:26普通です
44:27普通ですか?
44:28やった
44:29やった
44:30すいませんいただきます
44:32まずこれがなんだっけ
44:35こっちは何でしたっけ
44:37グレ
44:38グレの刺身
44:39いただきますね
44:40美味しい
44:42早い
44:43早い
44:44僕もいただきますね
44:46本当に美味しい
44:47どうぞ
44:48美味しい
44:52いけますかね
44:53グレものすごい美味しいですね
44:55こういう風に焼いて味がいっそ
44:59すごい良いっすね
45:00これは当てるのか
45:01タイ
45:02僕もいただきます
45:03タイ
45:07みんなわさび使ってないじゃん
45:09使ったよ
45:10入れた
45:11うんうんうんうん
45:12なぁ
45:13美味しい
45:14ゴリゴリしてて味だね
45:15意外と
45:16さっぱりして
45:17さっぱりしてますね
45:18ひさきの塩焼き
45:20いただきます
45:21おー
45:22おー
45:23おー
45:24おー
45:25おー
45:26うわー
45:27ひさきは
45:28塩焼きは一番いい
45:29わー
45:30塩加減もいいですし
45:31うん
45:32身の部分がホッコホッコしてて
45:34美味しい
45:35うんうんうん
45:36えーじゃあちょっとこのパスタいただきますいただきますうれしいなぁいかもおいしいですね
45:53そりゃそうでしょうよ
45:55野菜が大金itaが乗ってるのかこれ全部が素材がとれたてだからねパスタも野菜もお魚もまあ釣れたものって考えると全部地産地消と言いますかんそうただすごいいい暮らしですねほんとん
46:11最高の暮らしやな自前の食材で真心込めて作った豪華な昼食をごちそうしてもらった
46:41人間の心は純粋地元の方がいないと私たちこんな幸せにならないと思いますいやでも自分がよく動くからだよね動かない人じゃこうなんないのじゃあもうほんとにここの生活最高で今後もずっとこの生活もどこにも行かないどこにも行かないうん
47:08他にねいいとこあると思えないなぁだって10年も探してですもんねそうそうそれはそうです 互いに国は違えどアメリカに渡り研究者としてキャリアを積んだくんぺいさんとめいさんそんな2人がついの住処に選んだのは海に面した崖の上のポツンと一軒家
47:3510年間日本中を巡ってたどり着いた気候も人も温かなかけがえのない場所これからも夫婦寄り添い自給自足を楽しみながら美しい海と森に囲まれて大満足の日々を生きていく。
48:00私も料理好きなんですけどこんなにもう毎朝いい食材が家に帰ってきたらほんとだねこんなに幸せなことかってすごい思いましたねでもほんとにこの地元の方への感謝を口にしててやっぱりそういう感謝の気持ちを常に持ってるからこそ人がこうみんな助けてくれるんだろうなっていうのもありますね