Category
📺
TVTranscript
00:00Ah
00:06Toast!
00:08I have a feeling of feeling.
00:11The KASUGA LOCATION season 4.
00:15It's the KASUGA LOCATION season 4.
00:17I've been back to the KASUGA LOCATION.
00:22It was a bit of a tired day.
00:24It was 8 months ago.
00:26I've been doing what I did for 8 months.
00:29I had to go to the house.
00:31I had to go to the house.
00:33I had to go to the KASUGA LOCATION.
00:35This show is the KASUGA LOCATION.
00:41Season 4 is the KASUGA LOCATION.
00:46The KASUGA LOCATION.
00:50The KASUGA LOCATION.
00:55The KASUGA LOCATION.
00:57The KASUGA LOCATION.
00:59同行するのは春日プロデューサーと20年内の付き合いそして日向坂46のメンバーでオードリーの大ファンでもある松田好子さん。
01:18今回は横須賀でございます。
01:24横須賀か。
01:25横須賀。
01:26あんまりなじみないかもな。
01:28見てよ。
01:29軍艦がさ。
01:30かっこいいね。
01:31春日は横須賀出身だもんな。
01:33いやいやいやいや。
01:34違う。
01:35私は埼玉県のティコロ沢市だから。
01:37ティコロよ。
01:39今回は異国情緒あふれる港町。
01:43横須賀で仲良し3人旅。
01:47さらに春日ロケーションが大好きなヌーラーナーさんも登場。
01:53問題。
01:54横須賀市は絶品グルメをかけたクイズ対決の行方は?
02:00春日プロデューサーの旅番組。
02:03春日ロケーション。
02:07まずは商店街でコーディネート対決。
02:12さあさあやってまいりましたけどもね。
02:14こちらがですね、横須賀を代表する観光地、ドブ板通りでございます。
02:21ちょっと声でかいですね。
02:22おめでとうございます。お互いに。
02:25来られてね。我々来られてよかったし、ドブ板通りも我々来てくれてうれしいだろうし。
02:30横須賀中央駅から徒歩10分、ドブ板通り商店街。
02:36もともと通りの中を流れていたドブ川に鉄板で蓋をしたことからそう呼ばれるようになったそう。
02:45そこにはアメリカ海軍の基地がある街、横須賀ならではのミリタリーショップや、いかにもアメリカンな飲食店が立ち並び、横須賀ネイミーバーガーや、横須賀海岸カレーなどのご当地グルメがいただけます。
03:21諸説ありますが1940年代日本にいたアメリカの兵隊さんたちのお土産用として作られたのがきっかけなんだとか。
03:33こんにちは。よろしくお願いします。
03:35よろしくお願いします。
03:37すごいいっぱいあるな。
03:39どうしたの?
03:41ナイジェリア。
03:43あのやってたから。
03:45そうだ。チャンクなやつ。
03:46そう、チャンクで、なんとかトゥースでチャンクな。
03:49本を出してるしね。
03:51英語でなんか会話、お願いしていいよ、Sara。
03:54イ、グレイティンクス。
03:56イ、マイナメイスガスーガー。
03:58イ、マイナメイスガスーガー。
03:59イ、イ、ジャパンズモストフェイマスコメディアン。
04:03そうつけよ。
04:05うーん、うーん、うーん、うーん。
04:08Do you play tennis? I don't play tennis.
04:15〈ここアクティブソウルには来日して23年になるエマニューレさんが厳選したスカジャンがおよそ600着スカジャンということで何かをスカジャン着てくみたいなことですか?来たタイトルっぽいぞスカジャンを着こなせカスコレイ・ヨコスカ聞こなすわけだカスコレでございます
04:44ルールは簡単3人がそれぞれ自分に似合うと思うスカジャンをチョイス誰が一番着こなせていたかをエマニュエルさんに判定していただきます
05:27やっぱ表って店員さんが一番売り出したいのを出したりするのかなっていう読み?
05:34え6つ うわぁ
05:37おすすめ人気あるのってどういうのですか?
05:41ガラガラガラ トラトリュウですかね
05:45ガラガラガラガラガラかっこいい
05:50ガラガラガラサイズは大きめに着るのが良いんですか?
05:55hides a little et da
05:56あまり大きすぎるとちょっと顧悪いので
06:01ガラガラガラガラガラがちょっとピッ two little Cheryl
06:04よし俺決まったここで3人のスカジャン選びは終了でも発表の前に大切なことがマリネさんちょっと審査基準こういうとこ見るよとかチェックポイントあったら教えてくださいおーえっとサイズ感ですねなるほどサイズ感やっべえスカジャンをどう着こなすかだから
06:34それでもやっぱ大事なんだよサイズ感大きすぎても小さでもえっこれ何で先に聞かなかったの?
06:43トップバッターは春日プロデューサーどんなスカジャンを選んだのでしょうか春日さんのスカジャンの着こなし見ていきましょうどうぞ
07:55トップバッターのゼルビアカラーで行きました青です 風神雷神かな色で選びました僕は
08:02生意気だね風神雷神ってなんか生意気なんかねえなんか背負っちゃってる
08:09ラシとは日向坂のグッズでしかスカジャンを着たことがない松田さんじゃあ松田さんのスカジャンの着こなし見てみましょうどうぞ!
08:19何見てんだよ怖い怖いねスケバンじゃん何見てんだよここここここ見るだろうがよちょっとこうなんかキャラも変わってああ虎柄でね赤ではい何でもトライするっていう虎ですトライの虎トライなれそうおやじギャグってやるんだよおやじギャグもうさっき松田さんおやじギャグ進んじゃって大変なんだから
08:47この中で最もスカジャンを着こなせていたのは誰?判定をお願いします!
08:57サイズ感だけじゃないんだよサイズ感だってね色も含めてサイズもいいですか?
08:59サイズもいいですか?
09:01サイズもいいですか?
09:03サイズもいいですか?
09:07サイズのバランスと赤みさすごくトータルでやっぱいってるからな
09:17サイズ感だけじゃないんだサイズ感だってね色も含めてサイズもいいですか?
09:23色も含めてサイズもいいですか?
09:25サイズ的にもすごくサイズでした
09:27うわ良かったー
09:291位と3位聞いといていいですか?
09:302位と3位
09:312位と3位
09:33よっしゃお兄さん!
09:35おい最下位だよ
09:37豪華景品あるんですか?
09:39もちろんございますよ
09:41だって1位だから
09:43そうですね
09:44これ?
09:45いくらすんの?値段見てみる
09:49いくら?
09:501万1000
09:51いやいやいや
09:531万1000
09:55むちゃくちゃ高いじゃない?
09:57すいませんマギアさん
09:59店員さんの前で言うな
10:00とんでもない値段だよ
10:01いやいや安いよね
10:03お得だよこれ
10:05いやいやいやいや
10:06この番組にしたらあんまり予算がないもんね
10:09そう豪華商品あるって言ってるからさすがにあれはね嘘ではないのでまた別の所に用意してありますのでまあちょっと景品をね景品を優勝者の豪華景品でございます
10:27大丈夫ですか?
10:29はいつきました
10:31こちらでございますね
10:33大正ミシン刺繍店様に
10:35刺繍店さん?
10:36はい
10:37あっこんにちは
10:38こんにちは
10:39すいませんよろしくお願いします
10:40いらっしゃいました
10:41お世話の男です
10:42プロデューサー春日が頼んでいたものってもう仕上がってますか?
10:46はい出来上がっております
10:47出来上がってます
10:48じゃあ勝者は中にいて入った方がいいんじゃない?
10:52じゃあ私行ってきますよ
10:54入って入って取ってきて
10:55失礼します
10:56昭和38年創業大正ミシン刺繍店はオーダーメイド刺繍の名店
11:05はいはいはいどうだい?
11:07切れました
11:08切れた?
11:09うん
11:10入れますよ
11:11出てきてもらいましょう
11:12じゃあいらっしゃい
11:13おお!
11:15いいですね
11:16春日ロケーションはHuluで配信中
11:22大盛り上がりのオープニングトークに
11:25いただきますね
11:26横須賀のローカル銭湯で一振動
11:29さらに松田さんのそば打ちはHuluです
11:34はいはいはい
11:35どうだい?
11:36切れました
11:37切れた
11:38入れますよ
11:39出てきてもらいましょう
11:40じゃあいらっしゃい
11:42おお!
11:43いいですね
11:45いいね
11:48かっけえ
11:50うわいいね
11:52このねこのステッカーのロゴ番組のこれをだからすごいよね
12:01松田ちょっと待って本人の声を聞かせてほしい
12:04えっ?
12:05着てみてどう?
12:06感想感想
12:07うんこれかーと思いました
12:09これかってどういうことよ
12:11やったでしょ
12:12豪華景品っていうものだからなんかこういうまさかこういうロゴとかだと思わなくて普段使いできるものだと思ったんですけど
12:21普段使いできるでしょうよ
12:23いや恥ずかしいじゃないですか
12:25何が恥ずかしいんだよ
12:27これ大将
12:28はい
12:29わっぺん台ってことですよね
12:30そうですねあと縫い付けと
12:32縫い付けとはい
12:33おいくらぐらいですか
12:34えっと背中とここの胸合わせて8000円です
12:38結構
12:40結構
12:41ジャンパーの台もあるからね
12:43そうだね
12:44ジャンパー持ち込みでってことですよね
12:45そうですね
12:46ああそうか
12:47トータルだと
12:48ジャンパーいくらしてんの?
12:49あのピンちょっと4000円です
12:514000円?
12:52えっ1万2000円ってこと?
12:541万2000円?
12:55えっ?
12:56さっきの優勝ジャケットよりもさっきのやつよりも高いほらだからいいやつってことよ
13:01変えたじゃん
13:02ええ
13:03ないからね世界で1つだけだから誰ともかぶらないよ
13:06世界で1つって意味ではね
13:07スカジャン着てる人多いけどスカジャンの柄かぶるの恥ずかしいし絶対
13:12これ絶対ないからかぶりがうん
13:15仲良し3人の横須賀旅続いては絶品グルメをかけたクイズ対決やって来たのは横須賀新安浦港横須賀オーダンウルトラクイズ!
13:33全然ドローン飛ばないなと思う。
13:53横須賀にまつわるクイズを出題
13:58世界の多かった上位2人が絶品海鮮グルメをいただけます
14:04出題するのはこの方
14:07大体そうだな
14:08何にしても日テレの
14:10ああ!
14:11春日俊明プロデューサー佐藤光春さん、松田小野香さん、小野ちゃん
14:16はい
14:17大変お久しぶりです。日本テレビアナウンサーの三浦あさみです
14:19三浦くんかよまた
14:21以前鎌倉の旅でもクイズを出題してくれた三浦アナウンサーが再登場
14:29春日プロデューサー今回もチャンスをくださって本当にありがとうございます
14:33前回の鎌倉横断ウルトラクイズのナレーション
14:38あれを実は結構評価していただいたようでジップのMCも担当を続けることになりました
14:44そうだね危なかったもんなあの当時な
14:47ギリギリだったもんな
14:49さすがロケーションで結果を出すことが自分のこの仕事を今後にもつながっていくってことが
14:53そうだね
14:55改めて実感できましたので今後ももっともっと売れたいなっていうふうに思っています
14:59今回も一生懸命誠心誠意読ませていただきますのでもし評価していただけるようでしたらロケの方にも読んでいただけたら大変うれしいです
15:07それとこれとは別だけどね
15:09それとこれとは別だけどね
15:11それでは横須賀オーダウルトラクイズスタート
15:15問題横須賀市はあるものが日本一多い街として知られています
15:21市内に150か所以上あるそれは一体何でしょう
15:25クワサッキのスカジャン屋さんそんなシンプルじゃないかあの交差点そんなの問題にしないでえ橋橋橋が惜しいんだ山道によくあります山道にある山道へー飛んでる
15:53正解ですよーっしゃーなんだよーっ
15:59えーっ
16:01なんだおいーっ
16:05トンネルおじさん正解は トンネル
16:09明治期には軍事物資を運ぶために作られその後も横浜や寿司などを結ぶトンネルが作られたことで横須賀の発展に寄与しました
16:18今では横須賀の一つのシンボルになっています里満さん分かりましたか?
16:24でも町田以外の問題にはあんまり詳しくないかもしれませんね間違ったかなあたまたまだろうよよしよしまあいいえこっからはまだ一問だから確かにうん問題2003年に誕生し横須賀中央駅前には像も建てられた横須賀市の人気キャラクターの名前は何でしょう?
16:44カレー持ってるの?いやそれはだから横須賀の名物だからだろ横須賀とカレーカレーカレーどうかもめ?カモメ?
16:57I'm not going to get him.
16:59I'm going to get him!
17:01I'm going to get him!
17:03I'm going to get him!
17:07It's very simple.
17:09YOKSKARREY.
17:13It's so much like that.
17:15YOKSKARREY.
17:17YOKSKARREY.
17:19That's why I'm going to get him.
17:22YOKSKARREY.
17:25YOKSKARREY.
17:29YOKSKARREY.
17:31YOKSKARREY.
17:33YOKSKARREY.
17:35YOKSKARREY.
17:37港町のカモメをモチーフに横須賀のスカとカレーを掛け合わせて明明されましたご当地グルメの横須賀海軍カレーを全国にPRするため活動していますスカレーちゃんが国民的キャラクターである春日さんに追いつける日は来るんですかね?
17:54松田さん里光さんが1ポイントを獲得していよいよ最終問題横須賀のローカルフードに関する問題です
18:04フードだ
18:06横須賀横須賀横須賀ウルトラクイズいよいよ最終問題
18:14横須賀のローカルフードに関する問題です
18:17昭和28年創業の中井パン店には多い日だと500個以上売れることもある大人気のパンがあります
18:26現代のご主人が考案して50年以上愛され続けるこの名物一体何を挟んだパンでしょうか?
18:34ヒントは国民的なお菓子ですお菓子これ挟んだらうまいだろうなっていう甘いやつっぽいものを言ってたらジャンルに近いかもしれないですねジャンルジャンル?しょっぱい系ですしょっぱい系あっ誰かせんべいあっ何かでも遠くなさそうだよポテトチップス?
19:04何だよおいポテトチップかポテトチ?えぇどういうこと?
19:11正解はポテトチップス知り合いのお菓子丼屋さんから売り物にならないポテトチップスの欠片を活用できないかと相談を受けて開発
19:22キャベツやからしマヨネーズで改良を加え今では横須賀市内4店舗のパン屋さんで販売されるローカルフードになったそうです
19:31ポテトチップスだけじゃない皆さん正解できましたか?
19:34春日プロデューサー私のナレーションどうでしたか?
19:37これからもよろしくお願いします
19:39やりがたいねこうやって言ってくれるのは
19:41いやグーじゃないんだよ
19:43いやいや完璧だった
19:44グーじゃないんだよ
19:45素晴らしかった
19:46素晴らしかったね三浦はな
19:48君のね三浦くんのナレーションのおかげでね
19:50一つも正解できなかったよ
19:52君のナレーション読みのせいだよ
19:55何言ってるか全然もう呪文みたいに聞こえたから
19:58呪文にしか聞こえなかったから一問も正解できなかったよ
20:00嫌だなビリでじゃあ食べられないでいいね
20:02うんだよおい
20:04ということで1位の松田さんと2位の里満さんが海鮮グルメをゲット
20:12それが頂けるのは横須賀魚市場のすぐ隣にある魚菓子食堂浜倉
20:18あっ
20:20うわー
20:22うわー
20:23すげー
20:24こちらはどちらにしましょう
20:26アジですねこちらはね
20:27めっちゃうまそうじゃん
20:29なにアジフライだけじゃん
20:30アジフライ定食にもお刺身が付いてたことも
20:33うわー
20:34両方楽しめるじゃんこれも
20:36あーどん
20:38うわーどんねーどんもいいねー
20:41うわーどんもいいねー
20:43いやこれ食べれないなんてもうかわいさすぎるなー
20:47松田が選んでいいよ
20:48ええじゃあアジフライにします
20:50そうなー
20:51じゃあ俺はこっちだ
20:52あー
20:53やったー
20:55チッ
20:57チッ
20:58チッ
20:59チッ
21:00チッ
21:01チッ
21:02チッ
21:03一回
21:04食べられるだけだと
21:05いただきます
21:06いただきます
21:07うわーシラスからまあなー
21:09生シラスなー
21:10うわー
21:12食感もいいっすよこれ
21:14新鮮
21:15海鮮がやっぱりね
21:16うーん
21:17有名ですよね
21:18うーん
21:19うめー
21:20おいしい
21:21なに食ったんだ
21:22言えよ
21:23おいしいなー
21:24言わなくていいぞ
21:26言わなくていいぞ
21:27言わなくていいぞ
21:28これってあれですか
21:29やっぱその獲れた魚によってどんどん変わるのか
21:32変わりますね
21:33うわー
21:34その時間帯でも変わってる
21:35え
21:36なくなっちゃったよ
21:37ちょっと他のお前に出たね
21:38うわーなんだ
21:39なんだよー
21:40ありがたい
21:41海見てさ
21:42すぐこうやって食べるの
21:44どう?
21:45最高
21:46なにこれ
21:47これもサクサクでね
21:48サクサク
21:49もうこれでロケ終わりすか?
21:51いやいやいや
21:52こんな引いてってんのに終わるわけないだろうよ
21:56そろそろね
21:57カツガのOK
21:58ロケの続きはHuluで配信
22:01横須賀のレジャー施設
22:03ソ連夜の丘で開催
22:05白熱のカツガスポーツフェスティバルの行方は
22:08ぜひHuluで
22:09クールデル
22:10どうしよう
22:11なんだ
22:12その前の
22:13怒らかい
22:14クールデルフェスティバルの行方は
22:16ちょっとあって
22:18ポイントして
22:19今日のお前方は
22:20今日のお前方は
22:21存在する
22:23大丈夫
22:24これも
22:25終わり
22:26今日の手を
22:29泉もっと
22:30あとは
22:31アファン