Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Rubellius's father, Rui.
00:05He was killed by Rui's brother, Rui.
00:09He was killed by Rui's brother,
00:12and he was killed by Rui's brother.
00:15He told me that Ruminus was the king of Crusaders.
00:19I believe that Rui is Rui.
00:22I believe that Rui is the king of Rui.
00:25I believe that Rui is the king of Rui.
00:28That's right, but...
00:31And now, we'll talk about the future of Tempest and Rubellius's future.
00:37I don't want to deny the kingdom of Rui.
00:42In that situation, I gave him a request to the Temple Knights.
00:49I thought you were not allowed to do it, right?
00:53That's the case of Rui's brother?
00:55Yes.
00:56I think that I was using it like that.
00:59But...
01:00...
01:01...
01:02...
01:03...
01:04...
01:05...
01:06...
01:07...
01:08...
01:09...
01:11...
01:12...
01:13...
01:14...
01:45...
01:48...
01:49...
01:50...
01:51...
02:23...
02:24...
02:25...
02:26...
02:27...
02:28...
02:29...
02:31...
02:32...
02:33...
03:34...
03:36...
03:37...
03:38...
05:39...
05:40...
05:41...
05:44...
06:45...
06:46...
06:47...
06:48...
06:49...
06:50...
06:51...
06:52...
07:53...
07:54...
07:55...
07:57...
08:28...
08:29...
09:00...
09:01...
09:02...
09:03...
09:04...
09:05...
09:06...
09:08...
09:09...
09:11...
09:12...
09:13...
09:14...
09:15...
09:16...
09:17...
09:18...
09:20...
09:21...
09:23...
09:24...
09:25...
09:26私としては異論ないわよ。その申し出をありがたく利用させてもらいます。
09:31この際だし、この国の住人が悪しき者ではないと発表しちまいましょう。
09:36そうだな。実際気のいい奴らだしな。
09:40アジンがままのか否か、それは今までも議論に上がっていましたわ。
09:44ですが、それは偏見からくる差別であると…私はそう思います。
09:50人と敵対するアジンの存在が厄介だが、ドワーフなどは紛れもなく人類の一員だろ。
09:58だったら、ガゼル王も巻き込んで百年の遊戯を結べばいいんじゃないか?
10:04俺たちが人を襲わないという保証があれば、少しは信用してもらえるだろ?
10:09そうね。信用さえあれば少しは説得しやすいわね。
10:13今後の交流として、アルノーとバッカスをテンペストに滞在させましょう。
10:17うん。
10:18じゃあ、こっちはルミナス卿の協会を建設しておく。
10:22うん。
10:27そうだ、日向。
10:28うん。
10:31それは…。
10:34うん。
10:36前に俺が飲み込んだ、お前のレイピアだ。
10:39直して改良しておいた。
10:41ワラワが与えたムーンライトのようなレジェンドを、普段使いするよりは良いだろうな。
10:46ありがとう、リムル。
10:51ここは車高事例として引き止めてみるべきかな。
10:55なあ、もう今日は遅いし、出発は明日にしたらどうだ?
10:59ちなみに、今夜の料理は?
11:02えっと、すき焼きだけど。
11:04温泉も気持ちよかったしのう。
11:06すき焼きも楽しみね。
11:08え、決まり?
11:10えー。
11:12えー。
11:17というわけで、今日の宴はすき焼きです。
11:20えー。
11:22今後の有効を祈願して、乾杯!
11:25乾杯!
11:26乾杯!
11:27えー。
11:32えー。
11:33えー。
11:34いやー、お酒に酔えるってのは、やっぱりいいね。
11:37昨日の宴会で。
11:43え、ほどほどにしないと体に悪いよ。
11:46バカめ。
11:47毒も効かぬわらわが、酒ごときに負けるはずもあるまい。
11:51むしろ酒に酔えるように、毒無効効果を弱めることに心血を注いでおるわ。
11:58ど、毒無効? そんなことできるの?
12:01当然であろう。
12:02お、教えてくれ。
12:04いや、教えてください!
12:06えー。
12:12というかね、白米って、あなたちょっと好き放題しすぎないじゃないの?
12:19文句があるなら、白米は返してもらっても?
12:23そういう話をしているんじゃないわよ!
12:26だけど、ここまで完璧にあっちの世界の食べ物を再現してあると、驚く以前に呆れたわ。
12:33まさかたったの2年で、ここまで暮らしやすい環境を作るとはね。
12:38もっと褒めてくれてもいいよ!
12:40ふざけないで。
12:42結城から噂は聞いたけど、話半分だったもの。
12:46いや、まだだな。
12:48物流も遅いし、情報伝達も話にならない。
12:52娯楽が少なすぎる。
12:54漫画だとか、そういうものを生み出せる下地を作りたいのさ。
12:59娯楽って、こんな過酷な世界で、生きるのに必死な人々が大半なのに?
13:05魔物とかの脅威は俺たちが取り除く。
13:09うっ、うっ。
13:11隠しても意味がないから言っちゃうけど、ヨウムを王に樹立して新国家を起こし、西側諸国でも影響力を持てるようにするつもりさ。
13:21一体何をするつもり?
13:23まずはね、俺たちを人間社会で認知させること。
13:27まあ、これは半分成功しているけどね。
13:31いろんな国のお偉いさんたちが俺たちのことを知るに至ったし、商人や冒険者たちからも噂は流れる。
13:38次に街道整備。安心安全な公益路を整備中だ。
13:44最後に情報伝達。連絡用の通信水晶では魔法を使えるものしか利用できない。
13:51そこで着目したのが念行使と魔晄だ。
13:55実験してみたら、俺の念行使の思念伝達率は凄まじかった。
14:00まさか絡んでいるから、かなりクリアな意思疎通が可能だ。
14:04魔晄も同じような結果だった。
14:07こいつを利用すれば、色々な国や村々を結ぶネットワークの構築が可能かもしれない。
14:16どうだ?完成すると凄く便利になりそうだろ。
14:20あのね、普通そういうのは国家機密扱いの情報なのだけど。
14:25あ、確かに。調子に乗って喋りすぎたかもしれない。酒のせいかな。
14:31コク。状態異常を無効を再起動します。
14:34なお、この体制への再鑑賞は、当分の期間受け付けられません。
14:39ええっ!
14:41ああ、せっかくの酒が。
14:44それに、あまり派手にしすぎると、天使の攻撃を受けるわよ。
14:48あ、天使?
14:49一定以上に都市が発展すると、攻撃してくる存在だよ。
14:55あのハムシども。この手で始末してやりたいが、それをすると正体がバレるからな。
15:01もっともそこのトカゲのせいで、クルセイダーズにバレてしまったがな。
15:06悪、悪くない。
15:07天使か。こちらに手を出すというなら、迎え撃つまでだ。
15:12あなたならそう言うと思ったわ。
15:16その時は、私たちと共闘することになるかもね。
15:19ワラワとしても、二度とワラワの都を破壊させはせぬよ。
15:24ハムシどもにも、そこのトカゲにもな。
15:27悪、悪くない。
15:28ああ、まあ、もう難しい話は後でいいじゃないですか。
15:32日向様、この肉、いらないならもらいますね。
15:36アム。
15:37フリッツ、あなた死にたいのかしら。
15:41ああ、あれ、日向様、目がマジ。
15:45ああ、どうか。
15:48この後、神聖宝王国ルベリオスは、突如として、ドワーフ王国の存在を、共になりうる人類として認めると発表。
15:58続けて、ジュラテンペスト連邦国との国交を受立すると宣言し、
16:04期限を定めてのものではあったが、不可侵条約の締結を発表した。
16:11これで今後も、ゴタイローとの交渉窓口を利用できる。
16:15さようです。
16:17それにしても奴らね、あのような化け物を私に押し付けようとするとは。
16:22あはは、災難だったね。
16:25まったくです。
16:27ディアブロと言いましたか。
16:29帝国で猛威を振るったブランに匹敵するやも知れぬ、恐るべき悪魔です。
16:34正直言って、あの勢力を正面から相手するのは愚策だよね。
16:39勝てない、とは申しませんが、ケルベルスも壊滅するでしょうな。
16:44ちょっとした仕返しに日向を利用したんだけど、それも失敗しちゃったし、しばらくはおとなしくしておくとしよう。
16:52それにしても、ご大老も口ほどにもない。
16:56予想通りだよ。
16:58魔王リムルは甘いから、日向を殺すことはないと思っていたさ。
17:02うまくいけば彼の方が滅んでくれるんじゃないかと、期待していたんだけどね。
17:08あなた様から連絡がなければ、魔王リムルの前で聖人日向と鉢合わせになるところでしたからね。
17:15君まで失っていたら、僕の計画が修正不能なくらい狂うところだったぜ。
17:21ま、そうなったところで逃げるくらいはしてみせましたよ。
17:26でも本気を出すのはなしだぜ。
17:31今はもう少し様子を見て駆け引きを楽しみたいしね。
17:35ならば私は本国に戻ったほうがよさそうですが、代わりにミーシャをよこそうかと。
17:41そうだね。そうしてくれ。
17:43ではそのように。
17:45それで、私がこちらで進めていた奴隷売買の件ですが、どのようにいたしましょう。
17:52それもあったね。面倒だしオルトロスは潰すとするか。
17:57エキドナに流す希少な魔物も放流ですか。
18:01いや、特定機密商品だけは今まで通りに。
18:05ロッゾ一族との窓口も残っているからね。
18:08了解です。後の手筈はお任せよ。
18:18聞いていたんだろう、カザリーム。
18:21ええ、ボス。
18:23それで、オルトロスをどうして潰す気になった。
18:26簡単さ。ここらで彼に手柄を立てさせておこうと思ってね。
18:31彼に手柄というと…。
18:34ああ、やつか。相変わらずボスは面白いことを思いつく。
18:39だろう。そっちの手筈は任せていいかな。
18:43ええ。それと話は変わるけど、私のことはカザリと呼んでほしいわ。
18:49ええ。とうとう決心がついたのかい?
18:53ああ。クレーマンが死んで俺も決心がついた。
18:57魔王カザリームという名は、レオンへの復讐が終わるまで封印するさ。
19:02分かったよ。それじゃあ、カザリ、早速だけど、よろしく頼む。
19:08お任せを、ボス。
19:11ご視聴ありがとうございました。
19:12ご視聴ありがとうございました。

Recommended