Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00BS10
00:03Hello BS10 panel quiz attack25
00:19司会の谷原翔介です
00:21問題を差し上げるのはこの方
00:23こんにちは沢木美香子です
00:26トップショーを目指して頑張ってください
00:29今回は満を持して復活をしました
00:33年間チャンピオン大会ファーストラウンドです
00:36今年トップショーを獲得した4人で戦っていただきます
00:40ここでさらにトップショーに輝けば
00:42ファイナルラウンドに進むことができます
00:45今年のファーストラウンドは3ヶ月ごとに開催されます
00:51今回は1月から3月までのトップショーの方々の中で
00:56正当数の多かった上位4人で戦っていただきます
00:59ファーストラウンドを勝ち上がれば
01:02年末に行われるファイナルラウンドへ進出
01:05年間チャンピオンを目指して戦っていただきます
01:09では参りましょうオープニングクイズ
01:12パネルを使った隠しへの問題です
01:14ペナルティーはありません
01:15どんどん答えてください
01:17ある人物の名前をお答えください
01:23スタート
01:25
01:32中原忠也
01:34お見事
01:34では正解VTRご覧ください
01:38正解は中原忠也
01:481907年4月29日生まれで
01:52昭和初期に活躍をした詩人ですね
01:55今週のアタック25マザー13番に白が灯りました
01:58では今日の回答者の皆さんをご紹介しましょう
02:22まず赤の方前回の勝ち上がりVTRをご覧ください
02:26年男年女大会緑の席で出場
02:31総トルココーシン曲
02:33
02:35マジタカコ
02:37その通りマジタカコ
02:38序盤圧倒的な実力を見せ次々と正解していきますが
02:43その通りニューヨーク
02:44角が遠くパネルを増やせない厳しい状況
02:48さあ緑は供給の役目となっているのか
02:52そんな中迎えたアタックチャンス
02:55
02:58侍タイムスリッパー
03:00その通り
03:01アタックチャンスで流れを変え勝負の行方は最後の一枚へ
03:08さあ白と緑の一騎打ち
03:12音を苔
03:14
03:16モスグリーン
03:17お見事
03:18この問題を見事押し勝ちトップ賞に
03:23吉田理恵
03:24吉田さんは11枚獲得しまして正答数が12問と
03:32素晴らしい数正解されました
03:35クイズ研究会にも入っていないのにクイズの腕はどうやって磨いたんですか
03:39大学生大会に出て以来40年間ほぼほぼ録画をしたりオンエアを見ながらアタック25で勉強している感じです
03:49まさに楽しみつつ勉強されたということですね
03:52さあそしてこの間出られた時獲得した賞金でなんて夢を叶えられたそうです
03:57母と3月に京都に桜を見に行ってまいりました
04:04素敵じゃないですか
04:06天竜寺のしだれ桜を母と一緒に桜を見に行きました
04:11おかげさまでとてもいい桜旅が反応しました
04:15お二人ともピンク色のお召し物を合わせて素敵ですね
04:19これはどちらですか
04:20これは京都御苑の早咲きのこのえのしだれ桜というところで
04:25もう咲いているところが実はあんまりなかったんですけれど
04:28探して咲いているところを追いかけていきました
04:31じゃあ今日もよろしくお願いいたします
04:33よろしくお願いします
04:34さあ続いては緑の方の勝ち上がりVTRをご覧ください
04:37スポーツ好き大会 白の席で出場
04:45メタボ対策マラソンドクター タイムの方は
04:48タイムはもう自己ベストは4時間6分ですので
04:51あらすごいもうちょっとでさこういけた
04:53なぎなた
04:54お見事
04:55ペアも取ることが
04:58
04:58オープンフレーム
04:59その通り
05:00序盤から理想的なスタートダッシュを決めます
05:03さあこれ2番で8がひっくり返る
05:06ここで1の角が見えてきました
05:08水道橋博士と
05:09
05:09浅草キット
05:10お見事
05:11見事3人の中で競り勝ちました
05:15競り合いを制し角を獲得
05:18サザミ
05:20その通りサザミ
05:22この勢いのまま圧倒的な実力でトップ賞に
05:26菊地英吾
05:29菊地さんは15枚獲得
05:36正答数11問ということでございます
05:39菊地さんもね
05:41吉田さんに負けず劣らず
05:42すごくアタック合いが強いそうで
05:45私実は初めて予選を受けたのが
05:47小学校6年生の時でして
05:49中学生大会高校生大会
05:51もう40年予選を受け続けて
05:53やっと今回出場の機会をいただいた次第です
05:56この間の出場の時はそうだったということですよね
05:59この間1位をトップ賞を取ったことで
06:01こうやってファーストラウンドを残りました
06:03いかがですかご感想として
06:05職場でですね
06:07職場の広報のスタッフが
06:09院内メールで全職員に告知してくれまして
06:12それは出場したということですか
06:14そうですね
06:15いつオンエアですというのを告知してくれまして
06:18それで放送を見たスタッフが
06:20普段全然話したことないようなスタッフの方から
06:23たくさんお声掛けいただいて
06:25本当に嬉しかったです
06:26菊先生を務めのお医者の病院というのは
06:30結構大きな病院なんですか
06:31そうですね
06:31スタッフ全部合わせて1000人ぐらいは
06:34病院ですよね
06:35それは普段なかなか会話する方
06:37しない方いらっしゃる
06:38じゃあ初めて会う方にも
06:40なんかこうアタック見ましたよとか
06:42頑張りましたねなんて
06:43そうですね
06:44あらそうでしたか
06:45もう勝っててよかったですね
06:47そうですね
06:48本当にそうです
06:49さあそして今日は応援の方
06:51奥様そして奥様の上司の方
06:53お越しです
06:54よろしくお願いいたします
06:55奥様
06:56旦那様語れていかがでしたか
06:58もう職場の皆さんもそうですけど
07:02私の職場の皆さんにも祝っていただいて
07:05はい
07:06よかったです
07:07さあそして奥様の上司の方ということで
07:09よろしくお願いいたします
07:11よろしくお願いします
07:12菊池さんがこうやってクイズが好きだってことは
07:14ご存知でしたか
07:14はい奥様の方からよく聴いていました
07:17そうです
07:18よく会われたりするんです
07:19私は今回初めましてなんですが
07:22この間テレビで応援しておりました
07:25ジャズ秘境を2人で力強く応援をお願いいたします
07:29頑張ります
07:29続いては白の方の勝ち上がりVTRをご覧ください
07:33それぞれが演奏を披露した音楽好き大会
07:42特技のトロンボーンを披露
07:44さらにクイズでも実力を発揮
08:00
08:01ヨーデル
08:02その通り
08:03アルプス地方などで歌われている
08:06ジゴイとウラゴー
08:06大混戦の中
08:08終盤で一気に痛みかけます
08:11さあこれで勝手にミド女性が惹かれたところでここまでの歌と
08:14
08:17H
08:17お見事
08:18ビジェ
08:19その通り
08:20君とアイドルプリキュア
08:22お見事
08:23現在放送中のプリキュアシリーズ第1
08:27チャンス後4連続正答勝負強さを発揮しました16枚
08:34浅見さん
08:39浅見さん、音楽好き大会17枚を獲得、正答数10問ということでございます。出場したときトップ賞取れると思ってました?いやもう出られるだけで大きな思い出だなと思っていたんですけれどもこんなにいい結果になるとは思ってなかったんですね。しかもそのせっかくトップ賞取った日実は国内いなかったんですって?あっそうなんですよ。
09:06うわすてきですねこれはサマルカンドという有名な観光地でしてサマルカンドブルーといわれるようにきれいな青空と建物の青が映えるような人気のスポットなんですけれどもこれはモスクロシア政教の教会どっち?これはイスラム教のモスクはいそうですねあおいしそうこれはプロフといって中央アジアで
09:36代表的な国民食なんですけれども真ん中に載ってるのが羊かでナンといって一緒にお好み焼きとご飯食べるみたいな感じでパンと一緒にプロフを食べるっていうナンっていう名前のパンインドの名前としてはナンとは違うもので一緒にお茶と一緒に脂っこいのをお茶で流してみたいな形
10:06例えるのが難しいですけどピラフと同じ語源というか似たようなルーツを持った料理なのでちょっと油で炒めたご飯にお肉が乗ってるので誰でもおいしくいただける感じのお味になってなるほどねはいさあそして応援の方にお話を聞きましょう応援の方ご友人よろしくお願いしますお願いします前回も応援に来てくださってましたどうでした前回優勝した鳴海さん
10:36すごくてもうなんか見てて気持ちよかったので気合いを感じましたよねはい応援よろしくお願いいたします
10:43よろしくお願いします続いての青の勝ち上がりVTRどうぞ目隠しキューブ全種目制覇
10:52目隠しでルービックキューブに挑み凄技を披露できましたお見事
11:01さらにクイズでもパネルを緑に揃えていきます
11:10緑ピーナッツその通りピーナッツ
11:13勝負どころを抑え角を2つ獲得
11:17緑フック
11:19その通りフックの補足
11:22そのまま有利なパネル展開を守りきりトップショーに
11:26全て埋めた
11:27白長瀬拓磨
11:30白長瀬さんは30代大会で10枚獲得正答数は9問ということでございましたご自身振り返っていかがでしたか前回の大会はまず出場できただけで本当にもうびっくりというかありがたいことでものすごいびっくりしててでそのびっくりするのもつかの間もう今回出場もまた出場も今回決まってさらにびっくりしてます
11:59ご趣味といいますか得意のルービックキューブの方は最近何か活動はどうですか
12:05つい最近決まったんですけどこの収録のオンエアである4月27日ですね今自分は日本にいません
12:15どこに行ってるんですか
12:18ちょうどその日韓国で目隠しルービックキューブ専門の大会があるんですなので複数目隠しという種目に挑戦しているところだと思います
12:30そして今回はですね前回はもうルービックキューブの仲間の方が多いに来てましたけど今回クイズ仲間の皆さんよろしくお願いいたします
12:37さあ白瀬さんどんなクイズプレーヤーでしょうかじゃあ手前の右の男性の方僕の方としてはルービックキューブやってる彼よりクイズやってる彼の方がよく見てるのでクイズ仲間ですからねそうですねルービックキューブ強いのはしてたんですけど目隠し本編で見てあっこんなすごいんだっていうのを本当に初めて知ったぐらいぜひ優勝してもらってねその韓国旅行の交通費に充てていただければいいかなと思っております
13:01左の方どんな方ですか白瀬さんって方 高校の大先輩でクイズ研究部うちの高校にあるんですけど設立の時にボタンを貸してくださっていてクイズをする時は本当に真剣な表情が現れていてとても尊敬している先輩です
13:18後ろの女性いかがですか
13:19そうですね白瀬さんはすごいクイズ仲間の皆さんからすごい信頼されている方でしてしかもルービックキューブとかクイズとか自分の好きなことにも努力を惜しまないという姿勢が素晴らしいと思います
13:32なるほど最後右の女性なんか面白いあだ名とかないんですか白瀬さん
13:37ちょっと縮めた感じで白瀬さん
13:41じゃあ今日皆さんで白瀬さんを応援よろしくお願いします
13:45はい
13:45テレビの前の皆さんはアプリからトップショーを予想していただくことができます
13:50見事当てた方には親戸の検索予約サイトのゆこゆこから全国各地の温泉宿で使えるクーポン券1万円分を抽選で1名様にプレゼントします
14:00いい親戸を選んで日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか
14:05では読み上げ問題参りましょう
14:08沢木さんお願いします
14:09はい
14:10アニメや絵本で親しまれるある作品の原作出版80周年を記念した展覧会が現在京都鉄道博物館で開催中です
14:21ゴードン、パーシーなどが
14:24
14:24機関車トーマス
14:26そう機関車トーマスの世界展
14:28アニメや絵本で親しまれるある作品の原作出版80周年を記念した展覧会が現在京都鉄道博物館で開催中です
14:37ゴードン、パーシーなどが登場するその作品のタイトルを使った展覧会の名前は何の世界展でしょう
14:44機関車トーマスの世界展
14:46青何番?
14:488番
14:49青が8番
14:50続けます
14:51小林一佐の有名な俳句です
14:55春風や牛に弾かれてこの後に出てくるのは長野県にある何という寺でしょう
15:12前向寺赤何番?
15:143番
15:15赤が3番端に入ってきた
15:17続けます
15:19陸上競技で両足が同時に地面から離れた状態になるとロスオブコンタクト
15:26
15:27競歩
15:28その通り競歩
15:29陸上競技で両足が同時に地面から離れた状態になるとロスオブコンタクトという反則を取られるのは何という競技でしょう
15:39競歩
15:40緑何番?
15:4212番
15:42緑が12番
15:44これで全色揃いました
15:46続けます
15:481822年4月27日あるアメリカの政治家が生まれています
15:55
15:57ユリシーズ・グラント
15:58その通りグラント
16:001822年4月27日あるアメリカの政治家が生まれています
16:06南北戦争では北軍の総司令官を務め後に第18代大統領に就任したこの人は誰でしょう?
16:13グラント
16:14青何番?
16:1618番
16:17青が18番
16:18白消えて青3枚となりました
16:21続いてのクイズは全て答えましょう
16:23この問題には正解がいくつかあります
16:26全て答えないと正解にはなりません
16:28ただしペナルティーもなし何度答えてもOK
16:31では沢木さんお願いします
16:33はい
16:34政令指定都市が複数ある都道府県を全てお答えください
16:40
16:40神奈川
16:41静岡
16:42大阪
16:44福岡
16:45その通り
16:47政令指定都市が複数ある都道府県を全てお答えください
16:52神奈川県横浜市川崎市相模原市静岡県静岡市浜松市
16:58大阪府大阪市堺市福岡県福岡市北九州市ということで
17:05神奈川静岡大阪福岡でございます
17:09赤何番
17:0923番
17:11赤が23番
17:12これで青が3枚
17:13赤い線が縦にまっすぐ引かれました
17:17続いてのクイズは数字を当てましょう
17:20一番正解に近い数字を書いた方にパネルを取る権利が与えられます
17:24一番遠い答えを書いた方は2問お立ちいただきます
17:28では沢木さんお願いします
17:31はい
17:31現在の国連加盟国は何カ国でしょう
17:36お手元のモニターにお書きください
17:39現在の国連加盟国は何カ国でしょう
17:44お手元のモニターにお書きください
17:46これはノーヒントで行かせていただきたいと思います
18:01さあ緑菊地さん書きました
18:09赤吉田さんも書いた
18:10白浅見さんも書いた
18:13青も書きました
18:15では皆さま一斉にオープン
18:18吉田さん212カ国
18:22菊地さん196カ国
18:26白浅見さん198カ国
18:30青白浅さん194カ国ということですが
18:36吉田さんちょっと目をあーって軽く追いました
18:39なぜですか
18:39ちょっと多かったんだろうなと思いました
18:42200を超えているような気がしたんですけど
18:44ちょっとここ抑えてなかったので
18:46皆さん190代もありますからね
18:49そして緑菊地さんはなぜ196カ国
18:53昔194って覚えてたんですけど
18:5620年以上前なんで
18:59増えたり減ったりしてるのかなと思って
19:02ちょっとこのくらいにしてみました
19:03確かに国が分かれたりもしますしね
19:05脱退もする
19:06そして白浅見さんはなぜ198
19:09200前後だなっていうのはなんとなくあったんですけど
19:13オリンピックとかで紹介されてるのは
19:15地域とかも含むのかなって思ったら
19:18どっちかというと下なのかなっていうので
19:20198にしました
19:22なるほど
19:22さあそして白浅さんは194
19:26はい
19:27世界の国旗を覚えるのが好きなんですよ
19:30それで家には
19:31世界194カ国国旗カードみたいなのがあったりとか
19:35あと最近は
19:37世界194カ国を覚える
19:40歌に合わせて覚える動画みたいなのを見てたので
19:43194っていう数を確か記憶してたので
19:47もう結構自信ありです
19:50なるほど
19:50では正解を見ていきましょう
19:52正解はこちら
19:53193カ国ということで
19:57一番近い数字を書いたのは
19:59
19:59白浅さんおめでとうございます
20:01そして正解から一番こういう答えを書いたのは
20:06赤吉田さんにもお立ちいただきたいと思います
20:09さあ青何番
20:1211番
20:13青が11端に入ってまいりました
20:17続けます
20:18先頃私があかぬけた82の方法
20:23
20:24藤田ニコルさん
20:26そのとおり藤田ニコル
20:28先頃私があかぬけた82の方法という本を出版したのは
20:32雑誌BB5月号で専属モデルを卒業した
20:35ニュージーランド出身のタレントです
20:37誰でしょう
20:38藤田ニコルさん
20:39青何番
20:4014番
20:41青が14
20:42これで枚数4枚
20:44そこで緑も消えた
20:46続けます
20:48熊本県の郷土料理で輪切りにしたさつまいも
20:53
20:53うわっ
20:56熊本県の郷土料理で輪切りにしたさつまいもを小麦粉の生地で包んで蒸したお菓子を簡単手早くを意味する熊本の言葉を使って何団子というでしょういきなり団子いきなり団子です
21:11白2問をお出しください3人で参ります
21:14さあここでBS10PR対してあるポチャッコからクイズが出題です
21:20では佐々木さんお願いします
21:21はい
21:22これからご覧いただくVTRにポチャッコが登場しクイズを出題してくれます
21:28クイズに正解した方にはこちらのポチャッコぬいぐるみを差し上げます
21:32このポチャッコを持っていれば何と間違えても1回だけセーフとなります
21:37ただしアタックチャンス前までしか効力がないので積極的に攻めていってください
21:42はいということでこのポチャッコね
21:45これを皆さんかけて問題を解いていただきたいと思います
21:50ペナルティはありませんどんどん答えてくださいポチャッコお願いします
21:53今から見えてくる寛容区はなんだ
22:07
22:17急がば回れ
22:18お見事
22:19では正解VTRをご覧ください
22:23はいということで正解は急がば回れでした
22:35正解した菊池さんにはこのポチャッコぬいぐるみを差し上げます
22:39ここを置かせていただきますのでね
22:41もし菊池さんが間違えた場合にはポチャッコは肩代わりをして立たずにそのままスルーすることができます
22:48緑の方何番にする?
22:517番
22:52緑が7番ここで1の角が見えてきたチャンスがあるのは青そして白です
22:58空気中で音の伝わる速度がより速いのは
23:02緑高い時その通り高い時空気中で音の伝わる速度がより速いのは温度が高い時低い時のどちらでしょう高い時
23:12緑何番?
23:1519番緑が19番
23:17続けます
23:21こちらをご覧ください
23:24JR山手線のある駅に設置されているプレートです
23:311954年の映画ゴジラでゴジラが上陸した場所の近くにある何駅でしょう?
23:39ホームで床をよく見ていればもしかしたら気づいたかもしれませんけれども
23:52これ品川駅
23:53JR品川駅なんですね
23:56佐紀さんこれは品川のどちらに設置をされているんですか?
24:00はいこちらはですねJR品川駅の一番線
24:04山手線の内回りのホームに設置されています
24:08こちらはゴジラ70周年をきっかけに東宝とJR東日本が協力して設置しており
24:15デザインは漫画家キャラクターデザイナーの西川慎二さん
24:19プレートの制作は東宝映像美術が担当をしたそうなんです
24:24ちょっとこれを見に山手線乗って品川駅行きたいですね
24:28ということでございます
24:32続けます
24:341944年4月28日
24:38作家の中里海山が亡くなっています
24:40彼の代表作で
24:42
24:43大菩薩峠
24:44お見事
24:451944年4月28日
24:50作家の中里海山が亡くなっています
24:52彼の代表作で剣士津久江龍之介が主人公の長編小説のタイトルは何でしょう
24:57大菩薩峠
24:59緑何番
25:0115番
25:0315番
25:07続けます
25:10古代ギリシャの神殿や法隆寺の柱に
25:15
25:16その通りエンタシス
25:18古代ギリシャの神殿や法隆寺の柱に見られる中央部が緩やかに膨らんだ形状のことを緊張や張りを意味するギリシャ語に由来する言葉で何というでしょうエンタシス
25:32緑何番
25:3417番
25:35緑が17番
25:38これで枚数8枚トップに立ちましたそしてこの現在21、1、25の角が見えている
25:48カレーやシタビラメなどの魚に小麦粉をまぶしバターで焼く料理法を粉引き職人を意味するフランス語で何というでしょう
26:06ムニエル緑が9番緑が9番さあここで1、5、21、25全ての角が見えました現在ここに飛び込めるのは白、赤、青にチャンスがあります
26:22チェスの駒の一つ、ナイトは何という動物の頭
26:27
26:29
26:33
26:34馬です
26:35そうだ
26:36チェスの駒の一つ、ナイトは何という動物の頭の形をしているでしょう馬
26:41馬です
26:42赤立ちました3人で参ります
26:44父は徳川秀忠母は浅井長政の娘豪という徳川幕府第三代将軍
26:53
26:54徳川家光
26:55その通り徳川家光
26:57父は徳川秀忠母は浅井長政の娘豪という徳川幕府第三代将軍は誰でしょう徳川家光
27:07青何番?
27:091番
27:10青が1番
27:12さあここで1と11の間に空間ができました
27:16誰がここにくさびを打ち込むのか
27:18トーナメント戦などの準決勝は英語で
27:22
27:23クォーターファイナル
27:24その通りクォーターファイナル
27:26トーナメント戦などの準決勝は英語でセミファイナルでは準準決勝は何ファイナルというでしょうクォーターファイナル
27:34緑何番?
27:3522番
27:37緑が22
27:39これで青の間にはくさびを打ち込まず22に移ってきた
27:44なるほど
27:45さあ続いては復活名物クイズ佐々木さんお願いします
27:48はい
27:49これからご覧いただくVTRに立体的に作られた漢字が登場しますのでそれが何の文字か当てていただきます
27:58懐かしのクイズ皆さん分かりますでしょうか
28:01ではご覧ください
28:03緑2は?
28:15緑2は?
28:29その通り
28:33では正解VTRご覧ください
28:35はいということで正解は2は2はでございますでは正解した緑何番?
28:50緑が24番
28:52緑が24
28:53いやーでも吉さん答えろ答えろ本当に角遠いですね
28:58さっきミスりましたね
29:00まあでも正直今吉さんってもう7から9そして下にずーっと22から24まで持ってるんですよ
29:07これあと半分の目埋めてったら右か左もうトップ賞ですよ
29:14それまだまだまだ
29:16卓ちゃん様ありますけどね
29:17まだです
29:18巻きは抜かずということですかね
29:20では参りましょう
29:22こちらをお聴きください
29:26アーティストのロケットマンが俳優のノンとコラボしてこのほどリリースした曲ノーウォーリーズです
29:38このロケットマンはあるお笑い芸人のアーティスト名ですが
29:42昇進者克服講座などのネタで知られる誰でしょう
30:03もう多分奥の2人は知らないね
30:06分かんない
30:08分かんない
30:09分かんない
30:10分かんない
30:11分かんない
30:12分かんない
30:13分かんない
30:15分かんない
30:16分かんない
30:17動きちょっと違ったっけ
30:18こんなだよね
30:19こんな動きだよね
30:21分かんない
30:22君のお兄さんってさみたいなこと言ってたよね
30:25アーティストのロケットマンが俳優のノンとコラボしてこのほどリリースした曲ノーウォーリーズです
30:31このロケットマンはあるお笑い芸人のアーティスト名ですが
30:35昇進者克服講座などのネタで知られる誰でしょう
30:40深川亮さん
30:42さあ続けます
30:45経済の動向を示す指標の一つである
30:48東証株価指数
30:50
30:51トピックス
30:52お見事
30:56経済の動向を示す指標の一つである東証株価指数をアルファベット5文字の略称で何と言うでしょうトピックス
31:03いや強いね菊地さん
31:07すごい勉強してきました今回さらに
31:12いやあのもうアタックの取りだめてたビデオ見直しました
31:17吉田さんのようにアタック見るのが一つの勉強になるということですね
31:21はい
31:22そうですかそうですか
31:24さあ緑何番
31:256番
31:26緑が6番青の間にくさびを打ち込んできた
31:29続けます
31:32先頃就活やあメタ
31:35
31:36泉ピンコさん
31:37その通り泉ピンコさん
31:40先頃就活やあメタという本を出版したのはおしん
31:44渡る世間は鬼ばかりなどのドラマ出演で知られる俳優です誰でしょう
31:48泉ピンコさん
31:50青何番
31:5125番
31:53青が25番
31:55さあここで一気に流れを変えられてしまうのか
32:02続けます
32:04群馬県大泉町が先頃猫の名前や飼い主の情報を町に登録できる制度を導入しました
32:11この猫の登録制度の名称は何制度を導入しました
32:15この猫の登録制度の名称は何制度でしょう
32:19
32:21マイニャンバー制度
32:23その通りマイニャンバー制度
32:25群馬県大泉町が先頃猫の名前や飼い主の情報を町に登録できる制度を導入しました
32:32この猫の登録制度の名称は何制度でしょう
32:36マイニャンバー制度
32:38青何番
32:4021番
32:42青が21さあここで一気にパネルが4、5
32:46一気に緑が減っていった菊池さんいかがでしょう
32:51いやあのこれ想定の範囲内ですねこれは
32:56ねえやっぱ25をね何とか埋めておきたかったけどどうしても挟みに行かざるを得ない
33:01いやでも青もみ事じゃないですか続けます
33:05今年は5月1日が88夜ですが
33:09
33:10立春
33:11今年は5月1日が88夜ですが
33:20夏も近づく88夜
33:22野にも山にも若葉が茂るの歌い出しで知られる消化のタイトルは何でしょう
33:26茶摘みさあここで菊池さん間違えましたか
33:31ポチャコが代わりに引き受けてくれます
33:35はい
33:37続けます
33:38こちらをご覧ください
33:43ある国立大学の広報活動キャラクターケンイチです
33:48普段は青葉山の奥深くから学生を見守っているというこのケンイチは何大学の広報活動
33:56
33:57東北大学
33:58東北大学
33:59ある国立大学の広報活動キャラクターケンイチです
34:03普段は青葉山の奥深くから学生を見守っているというこのケンイチは何大学の広報活動キャラクターでしょう
34:10東北大学
34:12赤何番
34:1316番
34:15赤が16番に入ってきた
34:18さあではここまでの戦いを振り返っていきましょう
34:21まず赤吉田さん
34:23現在パネル2枚ということですが
34:26最後16番に入ってきました
34:30なぜそちらに入りましたか
34:32いやあのちょうど隙間なのでそこは変わらないところなのと
34:37ここをきっかけに20番とかなんかあわよくば取れるといいのかなと思って
34:43でもちょっともう全然皆さん強いので全く押せない感じ
34:47いやでもおっしゃる通りであそこで16入ってる入ってないってすごく大きくて
34:52やっぱあの上と右側が空いてるじゃないですか
34:54はい
34:55ということはもうおっしゃった通り16から20までもしわーっと線引けた瞬間
34:59上に入ればもう取り放題ですから
35:02なんか1枚でもあの仙台に勤務していたことがあるので
35:07それで今の青葉山はサービス問題になってよかったです
35:11いい問題出ましたね
35:12赤のアタックチャンスの狙い目は
35:1720番1番
35:20まあそしたらもし20もしアタックチャンス答えられたら20を赤を取れば19が赤になってるから1をアタックチャンスで取ればっていう感じですかね
35:32あの躊躇せずに押して1枚でもパネルを多く持って帰れればいいなと思っています
35:38頑張ります
35:40さあ続いては菊池さん
35:42ねえ惜しかったもう1押し2押し
35:46アタックチャンスまでこれを押し切れたらすごいななんて僕思いながら見てたんですけども
35:51はいいかがでしょう
35:53そうですねちょっとアタックチャンスを取るのがちょっと必須になってしまったので頑張ります
36:02これアタックチャンスを取ってなおかつもう1問答えなければいけません
36:07はい頑張ってくださいさあ奥様いかがですかここまでもうすごく積極的に攻めてる姿を見れて本当にうれしいですもう何だかんだ多分10問近く正解してると思いますからねお二人の応援だと思いますよろしくお願いいたします
36:23緑のアタックチャンスの狙い目は2を取って21アタックチャンスがもう自分向きの問題が出ることをはい祈ってますもう何とかアタックチャンスとその次の問題取れるように攻めたいと思います
36:44さあ続いて白浅見さん現在0枚ちょっと勢いがなくなっちゃったかな今は最初答えられて第1問目答えられて波に乗れるかなと思ったんですけど答えだと思ったのと違う問題文が続いてしまった時に1回ミスしてしまって頑張って思い出せればまるで来たかもなって思ってちょっとこう後ろ後ろになっちゃってるかなっていうのはありますね
37:02でやっぱり右側で競り合ってるんですけど白長谷さんが早いのよおっしゃって押し負けてる部分っていうのもあると思いますそうですね
37:24正直アタックチャンスの時に持っていないとほぼノーチャンスですが残り全部取れば勝ちがないわけではないと思います
37:34頑張ってください
37:35はい頑張ります
37:36白のアタックチャンスの狙い目は21までを開けて伸ばして右上を白で埋めるというので緑と青でまだきっ抗してるので食い込めたらいいなと思うんですけど最後まで諦めずに頑張りますので応援よろしくお願いします
38:04さあそして白長谷さん11枚25の角取れたの大きかったですね
38:12いやもう本当にそこがもうしっかり25取れて安心しました
38:17そしてその後もう1問重ねることができて21も手に入れて今現在11枚トップいかがですか
38:24アタックチャンス後もしっかり自分のクイズを貫いていきたいと思います
38:29そうですねアタックチャンスパネルクイズアタック25というこのゲームは正解をすることだけではなくて正解数は少なくてもパネルの枚数が多ければ勝ちそういうゲームですからね
38:41青のアタックチャンスの狙い目は
38:45まず5番に入って15番を抜きたいです15を抜いて右のラインを整理しておくとさらにトップショーに近づくのかなって思ってそう思いましたこのままの勢いでトップショーを目指しますではまいりましょう勝負をかけたアタックチャンス
39:09日本の国立公園で名前に諸島という言葉が使われているのは一つです
39:21沖縄県の何諸島国立公園でしょう
39:31ケラマ諸島国立公園
39:41青にもお立ちください3人で参ります勝負をかけたアタックチャンス
39:57シェイクスピアの戯曲ハムレットの主人公ハムレットはヨーロッパの何?
40:03緑 デンマーク その通り
40:10シェイクスピアの戯曲ハムレットの主人公ハムレットはヨーロッパの何という国の王子でしょう
40:16デンマーク
40:18さあまずは緑何番?
40:212番 緑が2番
40:25そしてアタックチャンス狙い目は21番
40:34青が持っている21番が消えた
40:38ここをものにするのは何色かそして青はもう一文立つ
40:44今年創業100年のイタリアのファッションブランドでバッグのバゲットやピーカブーアルファベットのFをあしらったズッカ柄で知られるのは何というブランドでしょう?
40:59フェンディフェンディフェンディです
41:05今年創業100年のイタリアのファッションブランドでバッグのバゲットやピーカブーアルファベットのFをあしらったズッカ柄で知られるのは何というブランドでしょう?
41:14フェンディフェンディです
41:16赤立ちました3人で参ります
41:203択の問題です
41:22ラジオ体操第1は最初の伸びの運動から最後の深呼吸
41:29
41:3111
41:3513
41:3713です
41:39ラジオ体操第1は最初の伸びの運動から最後の深呼吸の運動まで全部でいくつの運動で構成されているでしょう?
41:4811、13、15のうちの13です
41:52ここで緑も立ちました2人で参ります
41:55先頃ジャスティン・トルドーに代わってマーク・カーニーが首相に就任
42:01
42:02カナダ
42:03その通りカナダ
42:04先頃ジャスティン・トルドーに代わってマーク・カーニーが首相に就任したのは何という国でしょう?
42:11カナダ
42:13青、何番?
42:1421番
42:15青が21番
42:16さあ現在パネルの枚数は青が11枚でトップとなっております
42:23そしてそれを追っているのは9枚の緑
42:26続いて1枚の赤 そして0枚の白となっておりますけれども残るパネルは4つ
42:33そしてもし青は全部取った場合パーフェクトはないですね
42:40青はパーフェクトはない
42:41そして続いて緑
42:43緑が全部取った場合は1、2、3、4、5、6枚増えますのでまだトップ賞ございます
42:51そして残念ながら白そして赤はトップ賞の可能性はなくなりましたさあ残るパネルは4枚緑と青の一騎打ち
43:02BS10パネルクイズアタック25出場者大募集ペア大会の参加者も大募集どんな組み合わせでも応募可能です早押しクイズをしたことがない方もぜひチャレンジしてみませんかパーフェクトを獲得したら賞金100万円夢のパーフェクトを目指してアタックチャンス
43:30さあ残るパネルは4枚緑と青の一騎打ち少しオレンジがかったピンク色のことをサンゴを意味する英語を使って何ピンクというでしょうコーラルピンク赤何番?20番。
43:59さあこれでもし緑が全部取ったとしても枚数は4枚まだ逆転の可能性はありますそして逆に1問でも青が正解した場合はその時点でトップ賞を確定する可能性が高いです続けます
44:51これで緑はトップ賞はなくなりました続けます
45:02決心がつかず迷うことを表す熟語ちゅうちょの2つの青足編その通り足編決心がつかず迷うことを表す熟語
45:32緑のような形をしている蝶の羽に触れるとつく緑
45:37リンプンその通りリンプンでは緑ラストホールをお願いします5番緑が5番これで毎日4枚ということで今週のトップ賞は21枚獲得白長谷さんおめでとうございます
45:53これで年間チャンピオン大会ファイナルラウンドへ進出です今のお気持ちいかがですか
46:02いやもう夢みたいですもうこんなトップ賞を取った皆さんが出られるもう強い方ばらけの戦いで
46:13もう正直もうさすがにもう無理だろうってもう弱気ではないしにあったんですけど
46:19それでももうこれだけのパネル取って勝てたっていうのはもう本当に夢を見ているみたいです
46:24後半のねあの追い上げと言いますが1回経ってその時に菊池さんがミスをしたことで
46:31もう1回流れがね白長谷さんの方に来たんじゃないのかななんてこっちから見ていてすごく思いました
46:39見事ファーストラウンドを勝ち上がったのは白長谷拓真さん
46:44ファイナルラウンドへ進出年間チャンピオンを目指して戦っていただきます
46:50さあ残念でした菊池さん
46:54あそこ白長谷さんが立ったあそこでうまく決められていればと思いはあったと思いますがいかがですか
47:00そうですねでもまあ自力の差だと思います
47:04応援の奥様いかがですか
47:07でも積極的に答えてすごくよかったと思います
47:13まあ4枚分ですけども皆さんで一緒にお使いください
47:18はいありがとうございました
47:19さあそして次は浅見さん
47:22はい
47:221枚の持っていっていただきたかったですけれども
47:25これを一つの何でしょう
47:27良い経験としてまたぜひ遊びに来てください
47:31延代に期待して頑張ろうと思います
47:34はい一番経験もないようによくこのファーストラウンド残りました
47:37ありがとうございました
47:38さあそして吉田さん
47:41中盤まではほぼ吉田さんもしくは菊池さんの流れでしたよ
47:47でももうこれは自力だと思うのでまたちょっと頑張ってまた再チャレンジしたいと思います
47:54まだまだこれからもアタック25をご覧いただいて勉強していただいてまた再挑戦お願いします
48:01ぜひ再挑戦させてくださいありがとうございました
48:02ありがとうございました
48:04さあトップショーの白瀬さんには年間チャンピオン大会ファーストラウンドは
48:09ジャパネットの豪華賞品をかけてクイズに挑戦していただきます
48:12トップショーの白瀬さん最終問題への意気込みをお願いします
48:16はい
48:17前回の30代大会の時にトップショーの後のこの映像クイズを失敗してしまったので
48:26今回はそのリベンジということで本当にありがたいことにそのリベンジの機会をこんなに早くいただけたので
48:32ぜひ答えて優秀の美で帰りたいです
48:36はい
48:37さあではその優秀の美を飾ることができるのか
48:41今回はですね
48:42ある都市の名前を終わっていただきます
48:45では獲得したパネルを抜いていきましょう
48:49今回はさらにしっかりと見えています
49:01ではある都市の名前を終わっていただきます
49:05スタート
49:15その都市の名前とは
49:28エチデイシ
49:30正解は堺市でした
49:37ではパネルを抜いて確認していきましょう
49:39堺保山るが公式キャラクターの堺市は
49:46北陸三大祭りの一つ
49:48三国祭りが行われ
49:49日本百名城丸岡城があります
49:52越前ガニや卸そばなどのグルメも豊富な
49:55国の天然記念物の東神坊で知られる
49:58福井県北部に位置する都市です
50:00ある都市の名前は堺市でした
50:03いやかなり見えていたんですけども残念でしたね
50:07難しかったですかね
50:09問題がやっぱりね
50:10白亜瀬さん神奈川ですもんね
50:12ちょっとなかなか印象はないですかね堺市は
50:16いやでも福井は一度行ってみたかった件ではあったんですけど
50:20まだあまり行ってなくて
50:22年間チャンピオン大会ファイナルラウンドありますから
50:24頑張ってください
50:26ありがとうございます
50:26佐々木さんいかがでした
50:28今日のファーストラウンドのお戦いは
50:29いや皆さんお強いですね
50:31やっぱり
50:32早いし
50:33トップ賞同士の方々はよくご存知でしたし
50:36最後逆に乱立したところは皆さんの本気度だなと思って本当ですね本当に勝負いってるんだなって伝わってきました素晴らしい戦いありがとうございましたBS10パネルクイズアタック25また次回お目にかかりましょうさようなら
50:5420パネルクイズアタック25
51:1320パネルクイズアタック25

Recommended