Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜のお客様は今、バラエティーを一番頑張っているアイドル10周年で世代交代が進むグループをこれから引っ張っていく4人がご来店。
00:25なに松田フィニッシュブロー打ってきてんだよ。
00:53裸のトークバラエティー、あちこちオードリー、今夜も始まります。
02:00これから日向坂46を引っ張っていく皆様方。
05:07なめてるわけじゃなくて、普段見ないぐらい異常に緊張してたんですよ。
05:14ずっとこんな感じになってたから、リラックスしてもらおうっていうこと。
05:21自分のスタンスじゃなくて、分かりやすく表現した。
05:28やっぱり一期生が本当に全員いなくなったわけじゃん。
05:33意識は変わってすんの?
05:35するね。
05:37特に2期生は変わったんじゃないかなと思います。
05:40先輩がいなくなるわけじゃん。
05:42日向坂はもう始まったばっかの時、日向坂はセンターの重圧、だいぶ感じてるんだろうなみたいな表情だったけど、もうないよね。
05:52本当ですか。最初は私たちよりも先輩の一期さんがいるのに、自分がセンターになるっていう、先輩たちが作ってきたグループなのにっていうので、居心地の悪さみたいなっていうのは感じてはいましたね。
06:07へえそうか。じゃあ、佐々木朗希とかも大変なのかな、やっぱり。
06:13だと思いますよ。
06:16ねぇ。佐々木朗希の気持ちがこんなか分かるんだ。
06:22あの年代が近いので。
06:24ちょっと伝わってないみたいです。
06:26伝わってない。
06:28ピンとこない?
06:33ピンとこないです。
06:35あの日内とかで、モードリーさん、今何言ってるんだろうって。
06:38ネタが分からない時が結構あります。
06:41更に5期生が最近入って私たちも先輩になったりで多分分からない世代がもっと増えていってしまうような気がします。
06:50佐々木朗希この間ね5期生のお披露目会ってあったその入団式みたいなで一人一人自己紹介してくんですよそのキャッチフレーズあるじゃないですかアイドルのそれをなんかチャットGTTに聴いてから来たっていうついにYouTubeとか飛び越えて4期生の2人がしたら何の例えとかしてくれたら分かるし笑うの?
07:18アニメとかでしょ?
07:20ハンターハンターとか
07:22ハンターハンターとか
07:24ハンターハンターはいけるんだ
07:26長いからな連載が
07:28俺らは高校の時から連載してるもんな
07:30連載が長いから
07:32じゃあ初めの一歩とかもいける?
07:34初めの一歩とかもいける?
07:36めっちゃくちゃ長いぜ
07:38初めの一歩見てないでしょ?
07:40ボクシングボクシング
07:42でもどちらかというと今TikTokの方が結構主流になってるんでTikTokの話なんか盛り上がるTikTokで俺おじさんの生体師のストレッチしか見てないのよ
07:56話題になってる例えばMBTIにまつわる話だったりエッホエッホとか知ってますよ何それ俺たちにとっては筋肉マンだよえっえっえっホってあるんですよ2人分かってるでしょ?
08:25さすがにギリ知ってましたけどそれもでも楽屋とかでその4期生とか3期生が何かやってるのを聞いて同じじゃん我々と一緒だあれでしょなんかドラマでしょ今の縦のこうショートドラマーみたいなやつがあったりしてこの間やってたカンブリ野球でしょ?
08:55それがもうおじさん向けに分かりやすくしちゃってるやつそれはアニメとかさすがに似てる?
11:25そこが4階でえっ今地がそこにあってのに4階なの?ってびっくりして 地蔵から入ったのにもう4階やっぱ鳥取は入ったら1階だりたい? いやもう1階しかないよ
11:37そんなことないだろ 鳥取ってあるよビルなんてないのねビルはあるわ鳥取ふるさと大使してるわそうでしたふるさと大使です
11:51いやあのなんか3時のヒロインと思う番組やってたじゃん 福田さんは優しいでしょ?
11:57優しいです あの人優しいよね 本当に優しいです
12:01それこそ先日の収録で福田さんにチャットGPTを教えていただいてこれに何でも悩み相談してたら答えてくれると教えてくださって
12:13それで私も昨日からチャットGPTの使いになりました 昨日何を考えました?
12:19部屋が汚くて 部屋が汚いんだけど掃除するのめんどくさいんだどうしようって相談したら そういうことあるよね
12:29でも部屋を汚いのに掃除しよう仕事で疲れてるのにちゃんと片付けなきゃって思ってるのはすごく偉いと思うし
12:37まずはじゃあ僕が小さな目標を決めるからテーブルの上だけ掃除するとか洗濯物だけ回すとか1個だけ小さな目標考えてみようって言われて分かった!って言ったんですよ。
12:53いいやつだね。いいね。洗濯も合わせました。平尾先生使ってる?
13:01私も本当に悩んでた時期に自分の強みって何だろうと思ってまた坂46平尾ほのかの何かことを教えてみたいに聞いたらその方のいいところはこういうところこういうところですみたいに過剰書きで帰ってきてすっごくテンションが上がりました。
13:19活動開始から10年先日グループを支えた1期生が全員卒業した篠田坂46横浜スタジアムでの卒業ライブを現地で見ていたという若林さん。
13:48そこで感じたのはこれさ別に引き目で言うわけじゃないけどミーパンキャプテンっていうのはまあまあ初期の中心人物ですよキャプテン卒業ででね何かねもう卒業している1期生がねサプライズで出てくるんですよはいはいうん
14:48映像で挟んだりして。
15:51そういうのってもう大好きだもんなそれは大丈夫ないよまた違った見方というかね軽菓子の若手の単独ぐらいもいけよお前それった方は話しかありませんよね日向坂にはもうないそれはもうずーっと気持ちがないねやっぱりこの日向坂46という物語をこっちは目撃してるわけだから物語そうそうそうそうグループというねうんやっぱ一期二期やっぱ今からやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり
16:21持ち上がっていくぞっていう時期もあればうん確立したねグループの中に入ってきてる容器とか動機とかっていうそのそこの中でどう戦っていくのかっていう見方もできるんですね出来上がったグループの中で新しい人がうんだから全然大丈夫ようん我々あのファンはずっとついてるから大丈夫
16:44何か俺は1期生が全員卒業するまでは第一章っていうフレームにはなるだろうなと思ってやってたなんかちゃんと春夏秋冬を過ごした方がいいんだろうなとは考えました
17:44実用した後タイムリープしてきて過去の避難合いの現場にいるみたいな顔してんのよ思い出として見てる感じになってくる決まってるから若い子が行きなさいみたいな顔になってくるなるほどね譲るようななんかさ若かった時はさ2人とかそんな感じなかったかもしれないけどさバラエティー考えすぎちゃってんだろうなみたいな
18:14そういうのってもうなくなるのやっぱり経験積んでくると。
18:20やっぱりアイドルって本当にいろんなお仕事があるのでバラエティーやって普段のライブもやってとか何か一つうまくいかなかった時にやっぱりちょっと他も自信がなくなってきちゃったりとか連鎖してくんじゃってね10代の時はこう自分でシングルでセンターをやらなきゃいけないっていうのとプロモーションで外に出ていかなきゃいけないっていうのと
18:50全部がこう完璧にできなくなった瞬間が一番やっぱ落ち込みましたすべてにおいて中途半端になっちゃってそのお芝居のお仕事があるから日向坂のライブに出れないとか今じゃあわかんない大体今私こういう時期だな美味しいもの食べればいいかみたいなどうやって機嫌とってんの?
19:13私は好きなことすることやっぱり人と関わらない引きこもるっていうのが一番
19:19漫画読んだりゲームやったりっていう自分の趣味に没頭する時間作ることで落ち着けますねマツダはどうやって機嫌とってんの?私はでもラジオが始まってから悩みすぎることが減ったかもしれないですねトークでつらかったこととかも全部そこで消化しているので出していくから失敗してもラジオで話せばいいやっていう脳に何?
20:18タバコとかなんかもう本当に変なことを教え込まないでほしいんですよ
20:232人は2年半とか言ってそういうのある?いやありましたねいろいろいろいないとかで本当に辛かった時期に若林さんがカンペでフルって書いてないのに平尾どう思う?って言ってくださったんですよそれが嬉しすぎて出さなかったんですけど家に帰ってからお母さんに泣きながら電話して若林さんが名前を呼んでくださって言いましたねえ?え?え?え?え?え?
21:53何?なに気持ち気持ち気持ち気持ちが? でもその春日さんにペットボトルにメッセージをあんなに寝て下さってあれを本番前泣きながら飲んで
22:23知らないスーパージョッキーのたけし軍団さんが頑張れマンズで分かれていろいろ対決したっていう世代的にも何なんそのノークリティカルクリティカルじゃないの名言史上一発慶応でしょ何本もあんずで何か言葉の勢いみたいなのが刺さったんだな理屈じゃなくてやっぱりその親方って呼んでくださった親方だから藤島だから
22:53俺も世代が伝わない藤島親方って言ってるんですよ頑張るマンズも刺さりました理屈じゃないはいいだろうねそういう時はね響きというかリズムというか親方頑張るマンズ0.6に刺さるのこれは許さないよ何でよ刺さらしてやるべきかそんなのずっと平尾先生って呼んでくださってるじゃないですか元ネタってあるんですか
23:22元ネタだから平尾先生平尾正明さんや作曲か平尾正明さんや作曲か平尾正明さんや作曲か平尾正明さんや一緒よ平尾正明さんや平尾正明先生でしょうよそれにすっごく助けられていてスタッフさんとか事務所の偉い方とかもなんか先生って呼ばれるようになっている
23:41でなんか平尾ってでもなんか国語の先生っぽいなと思ったの俺だから先生がハマりそうだなと思ったからそう平尾先生なのよ
23:52そうなんです4期生だから結構目標とかあるのやっぱりバラエティーもさ1期生いなくなってさとかでも最近それこそ意識が変わりまして5期生も増えて先輩になったので今までは滑るのが怖いとかだったんですけどもう滑ってもそのまま行こうぐらいのドカドカだっていういや分かるよぐらいもう引っ張っていくというかちゃんと力にならなきゃっていう意識に変わりましたそうなるのが早いねえ?
24:212年半で行った俺もう最近だけどねそれもういいわって思うやつ以前若林さんにバラエティーでの立ち回りとかすごく迷ってた時に生肉でいいんだよって言っていただいて生肉のぶちまきろうっていう風に教えていただいてからありのままでいいんだ私って思えるようになって
24:48なるほどね自分らしく言おうって思えるようになりました
24:53ああそういうことかそれをなぜ若林さん生肉で表現して何か流れがいいいい別にいいだろちょっと言ったことだなその時聞かれて私の頑張れバンズをさあんなに吊るし上げられたんだからあなるほど調理は我々がオードリーが進むからな
25:23なぜ松田フィニッシュ風呂打ってきてるんだよ聞いたじゃねえかよ三菱シェフがねいるわけだから番組には
25:32お前はもうプロのくせに生肉しか出さないよいいじゃないかよそれが好かれちゃって視聴者に何とかしてくれよそれは焼いたり何か春日と番組やってんじゃん春日ロケーションってあれ何かあれだっけスタッフの不祥事で終わったんだよ
25:52終わってないよ終わってないよ終わってないよ終わってないよ終わってないです 知ってえな
25:56ラジオももう何年オールナイトはクロスになってから今が2年目2年目かそれになりたいと思ってるわけじゃないでしょ最初の最初は思ってなかったしそもそもアイドルを目指してたわけでもなかったので本当にもうただ自分試しにというかどれぐらい通用するんだろうみたいな感じで受けてあれよあれよと気づいたらみたいな
26:21そんなブレイキングダウンみたいなノリで入ってきてるのどんぐらいわしかわいいのかな
26:27わしでも本当にそう思ってましたどれぐらい通用するんだろうなこのアイドル
26:35今もあんま考えない先はこうしていきたいなとか考えない
26:38考えないですね
26:39目の前のことみたいな
26:41いやしかし通用したね
26:45何ですか
26:47どんぐらい通用すんのかなわしと思ってきたらそうだね通用したね通用しちゃいましたねすごいなそれまでさ普通に生きてきてるわけじゃん言ったら一般社会でしゃばでねしゃばでそれでバラエティーってさ何つうのろくな世界じゃねえじゃんなんかいじられてさ自分の身削ってさ笑い取んなきゃいけないなんて俺は絶対娘にやらせてくるんですよ
27:02I think it's a common society.
27:05I wanna say that the variety is the world that makes you feel uncomfortable and that's what I want to do.
27:24君たてにはやってもらうけど信頼ねこれは信頼でねでも何かそれはさそうじゃんこの間の収録は特にすっごいハードだったじゃないですかブリッコ正統派ブリッコを刺さそうみたいなどういうことかっていうと誰が本物のブリッコなのかっていうのを決める企画なんですよブリッコが一番強いやつを探せるでだから私ブリッコですよって角度で出るんですよ
27:54だから1期から4期までは皆さんブリッコですか?って聞くとはーいってやってるんですよ俺はそれがもう悲しくて親御さんがね親御さんが丁寧に丁寧に育てた子がねバラエティーの企画のスタンスだからってブリッコですか?って聞いてたらはーいって言わされてんのよ
28:24俺はもう悲しくて俺も泣いちゃったもんね裏言ってそれで1期から4期まではやってくれるんですよそうやって盛り上げてくれるでも5期に何かブリッコですか?って聞いたらみんな黙って下向いちゃっていや分かんない分かんないそこさそらそうよ
28:44前も話したけど初期の初期結構うらいって泣いてることがいたじゃない感じすぎるっていうか自分で自分を追い込みすぎちゃったりするじゃんだってそれがさなんかだんだん減ってくるねあれね減ります減りますねいやそうだからあったんで初期の頃ほら同じ時に富田君がさ収録中に急に泣き出して
29:14ごめんごめんっつって至らない!みたいなことで何とこう来ちゃったりとかそういうことがビックリしちゃっていやそうそうそれがもうだいぶずぶ底なってこの間のぶりっ子選手権の時なんて飛田君が一番なんか前でねえ?って?
29:29同じやつかこれこれ何年か前のずーっとですよ今の時代ダメだろうけど俺バインダーでたたいた俺の席に勝手に座ってたからいやすごいよだからね成長っちゃ成長だよねやっぱみんなそれぞれ個性があるからさなんかでかい声出す人もいればさじっくり話す得意な人もいるじゃないそういうのやっぱだんだん見つけてくの自分のなんかやり方
29:57私は特にそうかもしれない他のメンバーと比べると一番わりと静かで落ち着いてる方なんじゃないかなっていうのはだからみんなと一緒になりすぎると何か逆に埋もれちゃいそうだなみたいなので逆にも正当派というかいやすごいですねこれはねっていうのをちょっとつかんだような気がします今の私が説明しますとなんかあの一人芝居みたいなのでまああああああ
30:26いやああいうidadから笑いとって行かなきゃ
30:53I'm a chisting person to be like, I want to go there.
30:57I think this is hard to work for me.
31:01I'm a person who is going to give birth to me.
31:06I think I can't think of it.
31:09I'm going to give it to you.
31:12Let's do this.
31:14I was going to give it to you.
31:17This is my family.
31:18I don't want to talk about it.
31:20I don't want to talk about it.
31:22It's the case of the持ち込み talk about the king's office.
31:27It's like a chip.
31:29Chips?
31:31It's a kid!
31:33Oh, so, yeah.
31:34Oh, so.
31:35Oh, so.
31:36Oh, so, yeah.
31:37And then, I got to ruin it.
31:40I got to do it at a time when I was sitting at a time.
31:43I got to see now, I got to see.
31:45Oh, my God.
31:46この際だから話しておきたいことがある本日の皆さんに我々オードリーとこの際だから話しておきたいこと聞いておきたいことを持ってきていただきました
31:59まずは藤島くんですねこちら美容院で自分がアイドルだと言うべきこれ我々に聞きたいこと美容院に行った時に何されてるんですかとか聞かれることが多いこれまでは高校生ですって言ってたんですけどもうあの3月で高校卒業してしまったので新たな職業を探さなきゃいけなくてそうなんです
32:28何かいい職業あれば教えていただけいい職業春日さんどうしてんの聞きたいんですえどうしてるから富士さんが聞いてんだっけそうだそうだじゃないちゃんと言ってるよ理髪店に行かせてもらって聞かれないけどねおじさんだしおじさんしか行かないお店だしどうしてんのお二人は先輩方どうしてんの?
32:58私は美容院は全然聞いてこられないですね気づいて気を使ってくださってるのか何のかわからないですけどでもその予約する時に hot pepper beauty とかだとなるべく話しかけないでほしいみたいなチェック欄とかあるんですよ
33:46がうまくないがため会話が終わっちゃうってことが多くて続けられなくて結構喋るのは好きだよね多分ねラジオとかさそうですねラジオやってるので喋るのはすごい好きなんですけどただ対話ってなるとあまり会話ができないタイプなのでなるほどなるほど一人喋りラジオ一人喋りの方が
34:16若林さんラジオ休んで一人喋りってこんな難しいんだちょっといや本当あれはさ本当につまんなかったおいそんなこと言うのはっきりとなんかその嬉しくて俺何が嬉しくて俺リスナーがほんと原点回帰してくれたなと思ってそのオープニングで寝落ちしたの初めてです寝てるんじゃないよ自分なんでたった17分落ちてられない
34:46自分の頭の中なんだだからねちょっとインドアなイメージあるもんねアニメとかホームが好きでゲームとかねはい有吉さんのゲームの番組楽しそうにしてるよね小坂そうやねやっぱ趣味だからはいやっぱ楽しいものやってる時が一番笑顔な時趣味だよねあの番組は日向坂と提携してるんですかすごい曲々さ出たりしてるゲーム好きだけどさ大好きですはいドラマとかって結構あるでしょ結構
35:16なんか間空いて世間話をする時間みたいな距離感とかだったらね相槌ちょっとするようになったよねスタッフとかとまあそうだねだったけど世間話小坂と春日がこのあちこち王道で本番前に春日入ってきた喋りかける小坂に相槌してみるっていうのを見てみるとか本番前久しぶりってとこから入ってありがとうございます
35:46はいこの間収録でお会いしましたもんねああそうねああそう確かにね
36:07これだったねえ終わっちゃう
36:11なんかねおじが引けてるもんね春日がそうだね苦手同士だとこうなるよね
36:18あーこれなるほどなどっちかが一般になるかあるね
36:22そう参りましょう続いて松田くんこちら
36:25家族の近況家族の近況家族の近況このメンバーで話したい聞きたくてどういうことどういうこと聞けないじゃないですか普段家族の近況そんな話ないよだって聞かれたことは確かないよ松田さんこの際だから最近奥さんどう?とか聞かれたことないよこのメイク数だったとかね松田くんが聞かないわね何で上田さんの聞き方なの?あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!
36:55自爆買いなしに6年間に13月沖かはか知らないけど知ってほしいですだから比内のカメラ回ってないときとかに最近うちの子がいきなりその話になる前だけど娘視点の意見は言えるので私たち相談とかね30人娘がいると思って
37:13確かにそうだねあのね俺の横浜のねライブ久美さんと琴見に行かせていただいたんですけどそっかやっぱ子がねうんうんうんうんうんうんうんうんやっぱ日向坂も好きになっちゃってまんま行かそうだけど家で何か踊り狂ってるのがいい曲をで日向坂46って言うじゃん何かこう駆け上がってあれが気に入ったみたいででも46が言えないえっかわいい!
37:43俺はあのちっちゃいちょっとした人工芝の庭があんのよで降りるとこは家の中から庭にそこに俺が馬になって横につけるんですよそうすると娘が乗るわけ背中に私のことを?
39:13俺は大丈夫だけど特殊な訓練を受けてるから歌下手とか言われても全然大丈夫だけど俺以外に言わないでねとか
39:43やばいじゃあ続いてる時間って言うとか言われてもそんなMCやだよ
39:48あ、こんばんはありがとうございます
39:531とか5を100にするのがテレビだったから
40:00もがいてるさもテレビで見てもう俺のせいだって
40:05チーシュー!星野ゲンガー4年ぶりダンバー来店!
40:10意味ないって楽しいと思うんですよほんと何にも興味がなくない
40:15確かに
40:17絶望しても幸せだなっていう
40:20すごい話ですね
40:224年間の思いが若林に刺さりまくる
40:26分かんないんだったらさ楽屋帰って
40:28なんで楽屋帰って
40:29いさしてくれよ
40:31口は挟まない
40:32筋肉増快
40:34出川哲郎がご来店
40:36本歴を迎えなレジェンド芸人の本音とは?
40:41あちこちオードリーはTVerUnextで配信中!

Recommended