Category
📺
TVTranscript
00:00:00アイニクの雨なんですがね、逆に良いということでね。
00:00:28この雨の中の尾道、また素敵じゃないですか。
00:00:33今回、木村さんがやってきた広島県尾道市は、
00:00:39瀬戸内海に面する美しい自然体、温暖な気候に恵まれた街。
00:00:47特にこの時期は、街が爽やかな新緑に染まり、
00:00:53見ごろを迎えた花々が色鮮やかに咲き誇る。
00:00:58ゴールデンウィークにぴったりの人気観光地なんです。
00:01:03ああ、こんな綺麗な。
00:01:06気持ちよさそう。
00:01:09めちゃくちゃいいっすよ。
00:01:12ホントそうっすね。
00:01:13それでは行きましょう。
00:01:45おじゃらら食べて行きんじゃん。
00:01:47ということでございますよ。
00:01:49尾道グルメ、どんなものが出てくるのか。
00:01:51早速、行ってみましょう。
00:01:54順番。
00:01:58日村さんはこの道で、いったいどんなグルメに出会えるのでしょうか。
00:02:05滑って下まで落ちられないでね。
00:02:06危ない!
00:02:07危ない。
00:02:12膝が悪いんでね。あの折りの方が大変ですよね。
00:02:14上りより折りが悪いんですよね。
00:02:16折りがきついんですよね。
00:02:17まずは、街の中心部。
00:02:20土道地区で切り込み。
00:02:23わあ出た出た。これがもうまさに尾道の街ですよ。うわ、すごいな。
00:02:29わあ、この雰囲気。もう我々世代はね、久田さんね。
00:02:34尾道三部作ね。
00:02:35大好きな場所ですよ、尾道は。
00:02:38やっぱり大林監督の尾道三部作。もう我々世代はもう大好きで。
00:02:43やってまいりました、せっかくグルメで。
00:02:46ほら、これこれこれこれこれ、あの歩道橋。
00:02:50That's our logo.
00:02:57That's our logo.
00:03:02This is so cool too.
00:03:09This is the logo!
00:03:14This is a big game.
00:03:15Yeah, this is a big game.
00:03:18Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
00:03:22Wow, wow.
00:03:24It's a big game.
00:03:26It's so crazy.
00:03:28It's so crazy.
00:03:29It's so crazy.
00:03:33Wow, yeah.
00:03:35I want to watch the movie.
00:03:37It's just a good game.
00:03:39Really great.
00:03:40I would like to watch it.
00:03:42I want to see it.
00:03:43I'm going to go to the next one.
00:03:45I'm going to go to the next one.
00:03:47Wow, it's a big deal.
00:03:51Oh, hello.
00:03:55Hi.
00:03:57Hello.
00:04:01Hi.
00:04:03Hey, so I'm going to go.
00:04:05Sorry.
00:04:07I'm not going to go to the next one.
00:04:09Today is a show called Osno道.
00:04:11It's a show called G-R-M.
00:04:13We'll find out about the good things.
00:04:15How are your family?
00:04:17My family?
00:04:19My son?
00:04:21My son?
00:04:23My son?
00:04:25My son?
00:04:27My son?
00:04:29My son?
00:04:31My son?
00:04:33My son?
00:04:35My son?
00:04:37I don't know.
00:05:07What's your name?
00:05:37This is all about the size of the pan.
00:06:07何かわれわれの教えてもらえないですか?
00:06:37もうこれ食ったらもう何これってもう帰ってもいいよ。
00:07:07せっかく尾道に来たんじゃけ、木原食うどん、稲荷うどんを食べていきんしゃんじゃ。
00:07:19はい、最高!
00:09:31すごいね。
00:09:44創業なんと80年の木原食堂さんは、尾道市民から愛され続けるノスタルジックな街の食堂。
00:09:56本都市90の住子さんは今なお現役。
00:10:04創業当時から変わらない味を親子4代にわたり守り続けているんです。
00:10:12そんな木原食堂さんでいただけるのは、
00:10:18出汁の効いた絶品の丼物をはじめ、
00:10:22古き良き時代を感じさせる食堂メニューの数々。
00:10:28大体毎日食う。
00:10:30大体毎日食う。
00:10:31大体毎日食う。
00:10:32大体毎日食う。
00:10:33飽きない、味に。
00:10:35何を食べてもいい。
00:10:36もう30年ぐらいだろう。
00:10:38えっ?
00:10:391万回浮きとるよな。
00:10:401万回浮きとるよな。
00:10:42常連さんも毎日来てくれている。
00:10:45あんまり来たらほんまないよ。
00:10:47あの食堂で育ちたいって思っちゃいましたね。
00:11:00全然関係ないのに田舎に帰りたい。
00:11:05関係ないのにね。
00:11:08今回日村さんはおすすめしてもらったうどんといなり寿司を頂くことにおしゃれですねおしゃれいやめちゃめちゃおしゃれでしょうわおしゃれお待たせしましたあっ来ましたねうどんが来ましたねちょっと行ってきます私うわうわうわうわうわえっこれがうわすごいおいしそう!
00:11:38最高!
00:11:40これはうまいぞー!
00:11:44うわーうまそう!
00:11:46うわっ!
00:11:48絶対うまそう!
00:11:49うわっ!
00:11:51セリのだしに使うのは瀬戸内でとれた片口ワシのいりこ。
00:11:57これを北海道産の昆布とともにじっくりと煮込みうまみを抽出!
00:12:07そこへ薄口醤油ベースの返しを合わせれば、魚介のうまみが凝縮した特製のうどんつゆ煮。
00:12:21それを地元の老舗製麺所に特注した中太麺と合わせ甘く煮漬けた油揚げを載せれば創業以来変わらない一杯の完成。
00:12:43設楽さんこれ最強と言ってもいいかもしんないそうだねこれでいいねもうねいやおだしうまいわおだしうまいわうわうどんうまいですおいしいですよおいしい!おだしも最強!
00:13:11おだしも最強!昆布がすごいよ!
00:13:47おだしも最強!
00:13:53おだしも最強!
00:13:57おだしも最強!
00:14:03この刻んである揚げってね関西とかねからこういうのが来るけどうまいなこの揚げはうまいしなんか落ち着く味だしもうばつんだねこれこれこれそもそも大きいっすよね僕らが必要なイナリとは違うねおいしそう!うん!
00:14:31油揚げをうどんつゆで煮込み
00:14:37すみしみしみに仕上げるお米は広島県産のコシヒカリで作った酢めしそこへ甘辛く似たごぼうとにんじんを混ぜ合わせ油揚げにたっぷりと詰めるそしてこのいなり寿司最大の特徴は?このいなりのお米のお米は広島県産のコシヒカリで作った酢めしそこへ甘辛く似た
00:15:07お城側の方に海老で作った尾道の方ではおぼろっていうんですけどおぼろ?
00:15:13エビのおぼろとは細かくミンチ状にしたエビを醤油や砂糖で甘く味付けしたものこれを仕上げに合わせるのが尾道伝統のいなり寿司なんだそううまそう大きい!
00:15:40おわけ甘くってでも甘すぎずバッチリの甘さ。
00:16:09おぼろ!
00:16:11おぼろ!
00:16:13これなんですよこんな感じ
00:16:21あっ甘いんだ?
00:16:23It's delicious
00:16:25It's delicious
00:16:27The scent from this one
00:16:29Is it a taste?
00:16:31What is it?
00:16:33It's so delicious
00:16:35This is good
00:16:37It's delicious
00:16:39That's delicious!
00:16:57Can you tell me this set?
00:17:00It's delicious!
00:17:04I'm a fan of this!
00:17:06I'm a fan of this!
00:17:07I'm a fan of this!
00:17:09Thank you very much.
00:17:39Thank you very much.
00:17:41Thank you very much.
00:17:42Thank you very much.
00:17:43The next day, GOLDEN WEEKに行きたい,
00:17:47広島県尾道で,
00:17:50日向谷さんの食欲,
00:17:52フルスロットル!
00:17:55美味い!
00:17:57美味い!
00:17:59良い天気だったらこんな感じなんだね。
00:18:09続いて日向谷さんは、尾道で人気の手土産があるというお店。
00:18:18北野さん、今私はこちらは尾道市の陰の島という島に来ているんですが、
00:18:26なんとですね、ここで手土産には大変良いというですね、
00:18:32とあるちょっと物を売ってるそうなんで、
00:18:35それをちょっと今から見に行ってみようじゃないかということで、
00:18:38やってきました。
00:18:41うわ、てか橋すげえな。
00:18:45ちょっとこういうのを渡っていく旅も面白いんですけどね。
00:18:50何だろう?
00:18:51橋もいいんだけど、この手前のここ。
00:18:53さあ、こちらでございますよ、下野さん。
00:19:09どうもすみません、よろしくお願いします。
00:19:10はっさく屋さんでらっしゃいますか?
00:19:12はい。
00:19:13ああ。
00:19:14創業20年、陰の島に店を構えるはっさく屋さんは、
00:19:19広島県産のもち米をついたもっちもちのお餅で、
00:19:25職人さんたちが一つ一つ丁寧に包んだ、
00:19:30黒豆がたっぷり入った豆大福や、
00:19:34季節のフルーツを使った大福などを取りそろえていますが、
00:19:41中でも看板商品はもちろん。
00:19:45まあ、こちらにある八作大福。
00:19:50出た!八作大福。
00:19:54お店の名を返した、八作大福。
00:19:59こちらは因島が発祥の関係、八作を使った一品、店頭で一日になんと1000個も売り上げるという、この道で大人気の手土産なんです。
00:20:18違いますよ、あれは。大人気って。
00:20:23ゴロッとした大掘りな八作の実を、
00:20:27上品な甘みの自家製シロアンと合わせ、
00:20:34もち米にみかんを練り込んだ、みかん餅で包んだ。
00:20:40八作の酸味とシロアンの甘みが相性抜群の一品。
00:20:48と、いうことで。
00:20:50やった!
00:20:52それではですね、
00:20:53設楽さん、八作大福をスタジオの皆さんに持って帰りたいと思います。
00:20:58お楽しみ!
00:21:00食べたい!
00:21:02八作屋さん、八作大福スタジオに用意しました。
00:21:06嬉しい!
00:21:08はい、お願いします。
00:21:10嬉しい!
00:21:12上先に2個。
00:21:14嬉しい!
00:21:16いただきます。
00:21:20うーん、おいしいですね。
00:21:26八作のちょっと酸味のある感じと、
00:21:31チロアンが合うっていう。
00:21:33うん、おいしい。
00:21:35いただきます。
00:21:37うん!
00:21:39うん!
00:21:40おいしい!
00:21:42大好き!
00:21:44顔で食うタイプだから。
00:21:46顔で食う!
00:21:47おいしい!
00:21:48いただきます。
00:21:50うん!
00:21:51うまっ!
00:21:52爽やかだよね。
00:21:54ほんと、合いますね。
00:21:56爽やか!
00:21:57うん!
00:21:58うまい!
00:21:59いいね!爽やかですね!
00:22:01うん!
00:22:02いいね!爽やかですね!
00:22:04うん!
00:22:05八作のこう、歯ごたえがね。
00:22:07プチプチする感じも、たまんない!
00:22:11果肉噛んだときにいいんでね。
00:22:13ジューシーっていうか、プチプチ弾けますもんね。
00:22:15この果汁が。
00:22:17うまい!
00:22:20え?
00:22:21え?
00:22:22え?
00:22:23え?
00:22:24はや!
00:22:25はや!
00:22:26めっちゃくちゃい。
00:22:27これ。
00:22:28みんな、この人。
00:22:30うわとも。
00:22:32まだまだ出会う、極上小野道グルメの数々に。
00:22:37日村さん、大歓喜。
00:22:40あ、うまっ!
00:22:41うわ、うまっ!
00:22:43おいしい!
00:22:44たまんないね、これ。
00:22:47いいなぁ。
00:22:48うわぁ、いいですねぇ。
00:22:51本当、大好き。
00:22:55あら、今度はどこですか?
00:22:57えぇ。
00:22:58あ、あそこの。
00:23:01あ、小野道のところ。
00:23:07続いて、日村さんは、とある場所へ。
00:23:10ちょっと待って、人、すごいいいんだけど、あそこ。
00:23:15えぇ、うそでしょ、あそこじゃないよね。
00:23:18えぇ。
00:23:19えぇ。
00:23:22なんでしょう?
00:23:23やばい、ここだ。
00:23:24はい。
00:23:26ここだ、ここだ。
00:23:27あ、パンね。
00:23:29はいはい。
00:23:30猫の手パンよ。
00:23:32猫の手パンは、ちっちゃいパン。
00:23:35もう、村さんだったら、もう全部変わる。
00:23:38あははは。
00:23:40どんなちっちゃいパンなんですか?
00:23:42ちっちゃいパン。
00:23:43ちっちゃい店で。
00:23:44お店もちっちゃい?
00:23:45はい。
00:23:46入らない。
00:23:47多分、店に入らない。
00:23:48ちょっと待って。
00:23:49どんだけいじるんですか?
00:23:50いやいやいや。
00:23:52どのがいじますよ。
00:23:55そう、こちらは先ほど三島さん親子が教えてくれた、もう一軒のお店、猫の手パンさん。
00:24:03すいません。
00:24:06これ、開きます?
00:24:08ごめんね、大丈夫?
00:24:11本当に突然、すいません。
00:24:13これ、せっかくグルメという番組でね、親子の方においしいパン屋があるよって教えてもらってて、ちょっと僕、そこで買ってるとことか、撮影するとこ、いいですか?
00:24:26ありがとうございます。
00:24:36なんかほんと絵本とかさ、ああいうの出てくるようなパン屋だね。すごいな、これ、ほんと。
00:24:43ジブリじゃん、ジブリ。
00:24:46ジブリだー、すごい。
00:24:48いいですね。
00:24:49創業15年の猫の手パンさんは、小民家を改装したというかわいらしいお店。
00:25:02店内に並ぶのは、北海道産小麦を使用し、香ばしく焼き上げた、およそ20種類の小さくかわいらしいパン。
00:25:15こだわりが詰まった手作りパンは、お昼過ぎには売り切れるほどの人気ぶりなんです。
00:25:24そして今回、日村さんがいただくのは。
00:25:28ああ、かわいいな。
00:25:30これ、メロンパン。
00:25:32全部が、ちょっとこの。
00:25:34これね。
00:25:35これ、おいしそうだな。
00:25:37ああ、お邪魔します。
00:25:43ありがとうございます。
00:25:46俺、入れないって言われるの分かるわ。
00:25:50バナナマー2人じゃ入れないな。
00:25:53ホントだ!
00:25:56ちっちゃい!
00:25:58お父さん買ったのは、たぶんこれだよ。
00:26:03チョコクロワッサンだよね。
00:26:05これこれこれこれ。
00:26:08間違いない。
00:26:09これこれこれ。
00:26:10あとね、メロンパンもあってね。
00:26:13メロンパンっぽかった。
00:26:16めっちゃちっちゃいね。
00:26:17このお肉すごっか。
00:26:18はい。
00:26:19これだからね、サイズ感。
00:26:22もう含れないね、ここでね。
00:26:24これ以上太ったら、もうパン買えないね。
00:26:26どうもすいません。
00:26:28ありがとう。
00:26:29どうもすいません。
00:26:30ありがとう。
00:26:31ありがとうございます。
00:26:36造船場があるんでね。
00:26:38ここはね。
00:26:39わあ、いいですね。
00:26:40さあ、じゃあちょっと。
00:26:43わあ。
00:26:45マジでちっちゃいですね。
00:26:49いい香り。
00:26:50ものすごい匂いよ。
00:26:52いい香。
00:26:54香り高い発酵バターを使用した生地で、ビターチョコを包んだひと品。
00:27:06んー。
00:27:09んー。
00:27:10んー。
00:27:11これはうまーい。
00:27:12んー。
00:27:13おいしい。
00:27:14バターの香りとチョコの風味がもう混ざって最高。
00:27:17ちょっと休憩にね、ちょっとパン食べてここで。
00:27:21お茶でも飲んでみたいなことをもう頼むよマジでめちゃめちゃいい。
00:27:52卵と牛乳バターをたっぷり使い外はサクサク中はしっとりと焼き上げたメロンパン。
00:28:34だからこのぐらいのほうがいいかも。
00:28:37確かにありがたいですよね。いっぱい食べれる。
00:28:42めちゃめちゃいい。
00:28:50んー。
00:28:51いいなー。
00:28:54んー。
00:28:56なんかいいなー。
00:28:58あー、おいしかったー。
00:29:01いやー、三島さんどうも。
00:29:03素敵なパン屋さんを教えていただいてありがとうございました。
00:29:05最高でしたー。
00:29:06ネクローテパンでしたー。
00:29:08ありがとうございましたー。
00:29:09ご視聴ありがとうございましたー。
00:29:25引き続き、日村さんは土道地区で聞き込み。
00:29:31いやー、ほらほら、これこれこれこれ。
00:29:34ずっとさ、道がつながってんだよね、この道ってね。
00:29:39不思議な世界に迷い込んだ感じだよね。
00:29:43すげーすげーすげー。
00:29:47もうめちゃめちゃ雰囲気いいわ。
00:29:51もうたまりません。
00:29:53こういうのも石垣も昔作ったんでしょ、こういうのも。
00:29:58たまんないよ。
00:30:00あっ、学校だ、これ。
00:30:05ほら。
00:30:06いきなり?
00:30:07学校っすよ。
00:30:09すごい。
00:30:10あっ、ほら、誰かいる、誰かいる。
00:30:13小学生?
00:30:15おー、こんにちは。
00:30:17何やってんだろう、なんか料理教室かなんかかな。
00:30:21本当だ、あっ、ちっちゃい子もいる。
00:30:25あっ、こんにちは。
00:30:28わー、こんにちは。
00:30:30わー、かわいらしい。
00:30:35ちっちゃいコックさんがいますけど。
00:30:38何されてらっしゃるの?
00:30:40えっと、料理教室。
00:30:41これ、学校ですか?
00:30:43学校です。
00:30:44自動小学校の。
00:30:45えぇー、みんなで料理作ってるんすか。
00:30:48よかったら。
00:30:49入ってもいい?
00:30:51やったー!
00:30:54じゃあ、いこういこういこういこう。
00:30:57わー、これ素敵なのに出会えた。
00:31:00やったよ。
00:31:02ラッキラッキラッキ。
00:31:04お邪魔します。
00:31:05そしたら。
00:31:06はい、どうぞ。
00:31:07入れねえじゃん。
00:31:08あれ?
00:31:09こっちでした。
00:31:10こっちでした。
00:31:11いやいやいや、こうじゃ。
00:31:12こうじゃ。
00:31:13そうだね。
00:31:14これ、よくあるのよ、これ。
00:31:16はい、くつ。
00:31:17うわー、また学校の廊下も素敵、下野さん。
00:31:20木の廊下、好きでしょ?
00:31:22え、木の廊下?
00:31:23うわー。
00:31:24よっしゃ、ちょっとおいしい。
00:31:26わー、こんにちはー。
00:31:29わー、こんにちはー。
00:31:30あ、家庭科室で。
00:31:32いいですね。
00:31:33うわー。
00:31:34うわー、すごい。
00:31:35お料理教室やっております。
00:31:38あ、お邪魔します。
00:31:40そしたら。
00:31:41あらー。
00:31:43あ、何を作ってるんですか。
00:31:44教えてください。
00:31:45ナポリタン。
00:31:46え、いいね。
00:31:47あ、上手にできた?
00:31:50できた?
00:31:51できた?
00:31:52じゃあ、今から食べるんだね。
00:31:53あ、いいね。
00:31:55ちょっと、みんな見にしよう。
00:31:56え、本当?
00:31:58ちょっとだけくれんの?
00:32:00え、くれんだって。
00:32:02本当?
00:32:03本当?ありがとう、うれしい。
00:32:04ちょっとだけにって言わないと、全部食べちゃう。
00:32:06いいの?
00:32:07いいの?
00:32:08ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう。
00:32:11佐藤ちゃん、ありがとう。
00:32:13あー、すごい、おいしそう。
00:32:16もう最高なんだけど。
00:32:17じゃあ、みんなが作ったナポリタン、じゃあいただきまーす。
00:32:24あ、気持ち。
00:32:27うまい。
00:32:29うまい。
00:32:30完璧じゃないですか。
00:32:32マジでうまい、マジでうまい。
00:32:34うれしい。
00:32:36やわせだー。
00:32:38マッチーが教えてくれたの?
00:32:44マッチーが教えてくれたの?
00:32:45あ、マッチー?
00:32:48マッチー?
00:32:49マッチー?
00:32:50マッチーです。
00:32:51マッチーです。
00:32:53マッチーです。
00:32:54出た。
00:32:56ありがとう、マッチー。
00:32:58料理教室で講師を務めるのは、マッチこと町田さん。
00:33:05実は町田さん、市内でアルトという、古民家カフェを営んでいるんです。
00:33:13お待たせしました。
00:33:14コライスです。
00:33:19こちらでは、地元で採れた旬の食材をふんだんに使った、絶品メニューの数々を提供。
00:33:28そんな町田さんは、土道小学校旧校舎の調理室で、月に1回、地元の子どもたちに料理を教えているんだそう。
00:33:38みんなさ、これ実はせっかくグルメっていうテレビで今いるんだけど、見たことある人いますか?
00:33:45ある?
00:33:47ある?
00:33:48もしよかったら、協力してくんないですか、皆さん。
00:33:51これ、やってほしいんだけど。
00:33:52やりましょう。
00:33:53さあ、やったー!
00:33:57よっしゃ。
00:33:58じゃあ読みます。
00:33:59せっかく尾道に来たんじゃけおやらら食べて行きんしゃってことです。
00:34:05もう何でもいいよ何でもいい。
00:34:08あっ!えっと誰でしたっけ?
00:34:11マッチです。
00:34:12マッチさん。
00:34:14宮地のえっと天ぷら中華。
00:34:18すごい。えびのかき揚げがのってるえびのかき揚げがのってるえラーメンなんですかうわ珍しいこれいわゆる尾道ラーメンなんですか?
00:34:35違うよとは違うんだおい面白いですねほかに今何かこんなのもしよかったらってのある方いたらある方いたらあっみほうさんみほうさんあの高原清吉食堂さんのだし巻きがおいしい高原清吉食堂これみんな知ってるんですかみんな知ってますみんな知ってるねこれも有名有名?
00:35:03はい今ね天ぷら中華だし巻き卵全部おいしそうだねでもこれ全部いけないんだよ俺おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいちかちゃんいちかちゃん手あげてくれたのかごめんごめんごめんごめんいちかちゃん何歳なの1年生1年生7歳ですねかわいいねじゃあこれ食べてってっての教えてください
00:35:31ボラーチョボラーチョのラーメン?
00:35:38ボラーチョっていうラーメン屋さん?どんなラーメンですか?いちかちゃん教えてえっとなんかお盆があってお盆があってお盆があってあいいぞ今お盆があってえっとなんかちょっとだけ黄色っぽくてちょっとだけおいしかった
00:35:58今は7歳。
00:36:28まあかわいいよいちかちゃんかわいいねえありがといちかちゃんさほかにも何かもしあれば言ってみてぜんで言って大丈夫?あっ来た何ですかゆのちゃんけいまのかまぼこかまぼこ渋いけいまのかまぼこおお大人っぽいの言ったねえ
00:36:58えっみんな好きなのけいまということで4つのお店が候補にどうしよう1個しかいけないんだよどうやって決める?じゃあみんなちょっと教えてよにらめっこにらめっこ?
00:37:17にらめっこが決めんのかよ?
00:37:19みらめっこが決めんのかよ。
00:37:20みらめっこが決めんのかよ。
00:37:54みらめっこしましょう。
00:38:01せーのだるまさんだるまさんにらめっこしましょう笑うと負けよ。
00:38:08アップップ!
00:38:10あっ頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!どっちかいく!どっちかいく!どっちかある!すごい顔になっている!これはすごい!お互いお互い見てるんですかこれは!見てる!ああ!笑った!ああ!笑った!マッチの勝ち!やべえマッチが強い!
00:38:35ということで高原さんの出し負けだまくは今回はしょうがない!
00:38:42負けてしまいました!さあいくよ!じゃあ2回戦!はいコロアチを!はいじゃあケイマさん!OKいこう!はい2人!はいいくよ!だるまさんだるまさんにらめっこしましょう笑うと負けよアップップ!
00:39:01すごいぞ!すごいこれ!すごい顔だ!
00:39:08どうなる?どうなる?さあいいぞ!なんでかわいいんだこのにらめっこ!
00:39:16いつかちゃん!さあどうら!さあどうら!笑わないとこのままじゃんけんになるぞ!笑わない場合はこのままじゃんけんになるけどいいですね!それはいいですね!
00:39:31いつかちゃんやわらかいよよお顔が!じゃんけんすかじゃんけんすか!最初はグ!じゃんけんポイ!ス awaits belts勝利!
00:39:55Thank you so much.
00:40:25So we'll go!
00:40:27宮地対ボラチョ決勝戦!
00:40:30最初はグ!
00:40:32ジャンケンポイ!
00:40:34おー!
00:40:38Wow!
00:40:39Wow!
00:40:40How's it going?
00:40:42美智ちゃんかわいい.
00:40:43最初はグ!
00:40:45ジャンケンポイ!
00:40:47Wow!
00:40:48Wow!
00:40:49Wow!
00:40:50Wow!
00:40:51Wow!
00:40:52I've got it!
00:41:22いいました。
00:41:27行きますよ、せーの!
00:41:37はい、どうもありがとう!
00:41:41ありがとうございます。
00:41:44ご協力ありがとうございました。
00:41:46すみません。
00:41:47すみません。
00:41:49はい、行ってきます。
00:41:52Thank you so much for having me.
00:41:55This is a restaurant, so I'm enjoying it.
00:41:59This is a restaurant, so I'm enjoying it.
00:42:03It's a restaurant, so I'm enjoying it.
00:42:07Wow, it's all good.
00:42:11It's really good, this restaurant.
00:42:16I think she's cute.
00:42:18She's like a queen.
00:42:20She's like a queen.
00:42:22She's like a queen.
00:42:24That's amazing.
00:42:26It's a great place.
00:42:28A little more?
00:42:30Where is she?
00:42:32Where is she?
00:42:34Oh, sorry.
00:42:36Oh, I'm sorry.
00:42:38Oh, this is where she is.
00:42:40Oh, this is where she is.
00:42:42Let's go.
00:42:44Just a little bit.
00:42:46Just a little bit.
00:42:48I'm sorry.
00:42:50I'm sorry.
00:42:52I'm so sorry.
00:42:54I told you about TV.
00:42:56I told you about it.
00:42:58Just a little bit.
00:43:00Just a little bit.
00:43:02Just a little bit.
00:43:06Okay.
00:43:10Yeah.
00:43:12Yeah.
00:43:14Yeah.
00:43:16It's good.
00:43:18How are you doing?
00:43:22Okay, let's go.
00:43:24He's a designer of the Oshare-san, Oshare-san.
00:43:29He's a producer of the Oshare-san, a chef of the Oshare-san.
00:43:35He's a fan of his favorite, and he's a fan of the Oshare-san.
00:43:44He's a fan of his famous name.
00:43:47聞いてきたのが小学校1年生の女の子でおいしかった黄色かったみたいなありますかそれそれ黄色いもの黄色いラーメンだと今あるのはこれとこれ中華そばか尾道ラーメンかこの2個ですよねそうですあっじゃあもうこの2個のどっちかだより黄色っぽいほうでしょうかどっちか黄色っぽいっすかどっちですかね尾道の方が黄色っぽい?
00:44:16ちなみに後日みちかちゃんにメニューを確認してもらうとちなみみちかちゃんどの部分が黄色かったの?
00:44:45黄色く見える
00:44:47ああめちゃくちゃかわいいね
00:44:50いちかちゃんが食べた黄色くておいしいラーメンとは日村さんがチョイスした尾道ラーメン合っていてよかったですね
00:44:52失礼しますお待たせします
00:44:54うわーほんとうまそう
00:44:56うわーうまそう
00:44:58うわーうまそう
00:45:00うわーうまそう
00:45:02うわーうまそう
00:45:04うわーうまそう
00:45:06うわーうまそう
00:45:08超うれしい
00:45:10最高ですな
00:45:12あらいいせい
00:45:14いちかちゃんおすすめのボラーチョさんの尾道ラーメンそれがこちら
00:45:16失礼しますお待たせしました
00:45:18うわーうまそう
00:45:22うわーうまそう
00:45:24うわーうまそう
00:45:26うわーうめっちゃううれしい
00:45:28It's so good, it's so good
00:45:34ICHIKA-CHAAN OUSSIME OF BOLA-CHO-SAN OF O-NO-MIT LAR-MEN
00:45:39It's here
00:45:42Excuse me
00:45:44Wow, it's good
00:45:46Wow, it's good
00:45:48Wow, it's good
00:45:50Wow, it's good
00:45:52I'm so happy
00:45:53尾道ラーメン最大の特徴がこの大粒の背脂
00:46:02これをどんぐりに入れたら
00:46:07甘めの自家製醤油だれを加える
00:46:12鶏ガラを5時間じっくり煮込み
00:46:16旨味を抽出した鶏だしと合わせることで
00:46:20背脂の甘みが際立つ絶品醤油スープに
00:46:26麺は尾道ラーメン定番の平内ストレート麺
00:46:33ボラーチョさんではそこへ低温調理した豚肩ロースト
00:46:39炙った鶏チャーシューを添える
00:46:43これがボラーチョさんこだわりの尾道ラーメン
00:46:47最高ですわ
00:46:51うわ、いいな
00:46:54いただきます
00:46:57うまい
00:47:03うまい
00:47:05おいしい
00:47:07おお
00:47:09すっごい甘い感じですねなんかね
00:47:12丸い感じの味
00:47:14油油があるからやっぱ甘い感じですかね
00:47:17超うまい
00:47:19うまい
00:47:22うわうまそうだなこれ
00:47:25いけ
00:47:27もういけ
00:47:28うまい
00:47:30うまい
00:47:32うまい
00:47:34うまい
00:47:36うまい
00:47:37うまい
00:47:39麺もちょっとこしあってうまいね
00:47:42うまい
00:47:44こんなスープと絡んだときもほれつにうまいね
00:47:47間違えないねもうこれ
00:47:48ふっふっふっふっふっふっふっくる
00:47:51あーいいなー
00:47:52うん
00:47:53うまーい
00:47:55うまーい
00:47:57うまい
00:47:59チャーシューもさーすごいピンクな感じで
00:48:00あらーうまいし
00:48:02いっすねー
00:48:06もう大好き
00:48:08うまーい
00:48:10うまいよねこういうのね
00:48:12醤油柔らかくてぷっとりでおいしいうん踊っちゃったな踊り食いだなやっぱ背脂ってうまいなこうやって食うとでも背脂多いのかっつったらどさっとかみたいなことじゃないんですねこの上品な感じでしょ?
00:48:42うんうんだから女の子とかちょっと俺ぐらいのおじさんでも意外と食べちゃうんですねヤバい食べ物ですよねもうほんとうまいわああ
00:49:12ああ分かりますよこれってエンドレスなんですねあー美味しかったーうまい!ということで教えてもらったのはボラーチョさんのオロミチラーメンでしたごちそうさまですありがとうございましたーすいませんありがとうー
00:49:36ありがとうー
00:49:38おっとここで?
00:49:40ここで?
00:49:41先ほど料理教室で教えてもらったみんなのおすすめのお店もせっかくなので一挙にご紹介!
00:49:52まず1軒目は美穂さんおすすめの高原清吉食堂さん
00:49:58だし巻き卵です
00:50:00わー綺麗!
00:50:02地下製鰹だしをたっぷり使っただし巻き卵は
00:50:08だしの風味とふわとろ食感がたまらないひと品
00:50:13続いては8歳のゆのちゃんがおすすめしてくれた
00:50:18創業112年の老舗かまぼこ店けいまさん
00:50:24一番人気の柿店です
00:50:26何これ?
00:50:28広島名産の干し柿を模した柿店は
00:50:33プリッとした食感が絶品のさつま揚げ
00:50:38そしてまっちこと町田さんおすすめのラーメン店みやちさん
00:50:44はい天ぷら中華です
00:50:49うわー美味しそう
00:50:52醤油ラーメンに小エビのかき揚げがのった天ぷら中華は
00:50:56あっさりスープと天ぷらのコクが絶妙にマッチする
00:51:01売り切れ必死の一杯
00:51:05木村さん今度この道に来た際には
00:51:08ぜひ食べてみてくださいね
00:51:10わざわざすみません
00:51:12ご協力ありがとうございました
00:51:16すみません
00:51:17ちょっといいとこ教えてくれてたね
00:51:20えぇ
00:51:23なにここ?
00:51:24ハンプ
00:51:25ハンプ
00:51:26ハンプ
00:51:27あの…
00:51:28うーん
00:51:33丈夫なんだ
00:51:34あっそうなんだ
00:51:35あっそうなんだ
00:51:46こうやってバックになったり
00:51:48あっ
00:51:51あっあ
00:51:56やばい
00:51:57久しぶりに
00:51:59この展開は
00:52:05え?
00:52:06え?
00:52:07なんだなんだ
00:52:08あっ
00:52:09お!
00:52:10うわー!
00:52:11すごい
00:52:12アンプワーク作ったんだ
00:52:15作ったんだね
00:52:17.
00:52:23Cool.
00:52:25Wow.
00:52:27Oh.
00:52:29Wow!
00:52:31Wow.
00:52:33Wow.
00:52:35Wow.
00:52:37Wow.
00:52:39Yeah.
00:52:41We're going to do it
00:52:43I'm going to go golf and go golf with it.
00:52:47I like it.
00:52:49Yeah, I like golf.
00:52:52I like golf too.
00:52:55I like golf too.
00:52:58I like golf too.
00:53:00Here's the banana man.
00:53:04可愛い
00:53:06いいじゃんね
00:53:08せっかくグルメの番組公式Xをフォロー&リポストするだけで応募完了
00:53:14皆さん是非応募ください
00:53:16イエーイ
00:53:20続いて日村さんは尾道駅から車で5分ほどの尾崎本町で聞き込み
00:53:28何かこれ何か漁港なのかな何だろう何か漁船が止まってるよねこの辺もまた雰囲気いいなこんにちはどうも初めましてどこどこ何何何もうここ行ってください
00:53:55もう店を紹介してくれてるちょっと待って待ってどういう流れ
00:54:01どういうこと?お店?
00:54:05どういうこと?
00:54:09こんなこんなのありなの?
00:54:11最速パターンだよ
00:54:15いや違う今まだまだ一度も話もしてないんだけど今目があってこんにちはって言ったら目があったらもうこちらで食べてってくださいって言っていやいやちょっとどういうことですどういうことですこちらは?
00:54:29えっかくなので地元の方との出会いからお店到着まで番組史上最速記録が出た瞬間をもう一度お届け?
00:54:37今までで最短のスピードですこれせっかくなので地元の方との出会いからお店到着まで番組史上最速記録が出た瞬間をもう一度お届け
00:54:55さあ前人未到の記録に向かって今はどこどこ何何何
00:55:06おっと出会いから間髪入れずに第1コーナーを回った最後の直線で一気にギアを上げた残り3m 大きなストライドこれはかなりの記録が期待できそうだ
00:55:18そして今お店へ到着
00:55:22タイムは22秒70これを番組史上最速記録に認定したいと思います
00:57:05いや僕は違いますよ僕は川上ああ川上さんじゃあ川上さんじゃあ川上さんこれ読んでほしいんですけどこんな感じでいいですかせっかく尾道に来たんじゃ早いな読むの尾道焼き川内食べていきんしたいありがとうございます早いな早いな早いなありがとうございます早いな早いなありがとうございます
00:57:33ありがとうございます川上さんじゃあちょっと行ってきますね川上さんありがとうございました川上さんあの方せっかくグルメも毎週見てくれてると俺を見た瞬間にあ教えなきゃっつってそれで行っちゃったらってすごいしゃべるのとかもう省いちゃってあはいはいはいはいはいはいはいそういうことだっていうことだっていうことだってあそうなんだ
00:58:01本当すいませんなんかスリムでかっこいいですねスリムじゃないしかっこいいくないし嘘ばっかつかないでくださいよ
00:58:08テレビよりはねえねえテレビよりはねテレビよりはねえテレビよりってどういうことですかまっこいいよりは全然全然ちょっとでも嬉しい嬉しい嬉しい
00:58:18とり気でいたしますそしていやいや申し訳ございません
00:58:20通りから一本入った路地裏にひっそりと佇む川内さんは
00:58:282年前にオープンしたばかりのお好み焼き屋さん
00:58:34尾道で生まれ育った店主西永さんが作り上げるのは
00:58:40ピリ辛のホルモン炒めなど絶品鉄板グルメの数々
00:58:48中でも今回日村さんがいただくのはお店の看板メニュー尾道焼き
00:58:55それは一体どんなものなんでしょうか
00:59:00お好み焼き焼くの見るの楽しいんだよな
00:59:03ちょっとフレーション
00:59:08うわっ
00:59:12うわっ
00:59:15キャベツふんたんに来るから
00:59:24最初見たときこの量驚くよね
00:59:28そうですよ
00:59:31あっ
00:59:33いろんなの入るんだな連合入ってきた
00:59:37連合入ってきた
00:59:39麺は半分なんですよ
00:59:40ああそっかそっか
00:59:41うわっ
00:59:43うわっ
00:59:45うわっやってるこの匂い
00:59:49味わい
00:59:54うわっ
00:59:59尾道焼きってまたちょっと違うんですか広島焼きとは
01:00:02広島焼きとは
01:00:04広島焼きとまた違いますね
01:00:09So, Ono道焼きとは Ono道名産のイカ天や歯応え抜群の砂肝を入れたお好み焼きのことなんです
01:00:26美味しそうだねこれが Ono道焼きですだからこの砂肝とアゲイカ
01:00:37うわー
01:00:40あ、ほんで豚も来るんだ豪華な
01:00:44豪華だね
01:00:46うまそうだね
01:00:49やっぱりちっくり感情が緊張しますよね
01:00:51寝る前でやるから皆さんきっと見られるんですよ
01:00:55そうでしょ
01:00:56手元を
01:00:57もう失敗したらどうして
01:01:03あ、来た
01:01:05うわー
01:01:06やばった、いくらね
01:01:09あ、よっか
01:01:11可愛い
01:01:13綺麗にいくよね、やっぱり豚はね
01:01:16あ、豚も来た
01:01:19うわー
01:01:21ほんときれいんだよね、あの断面とかさ
01:01:26あ、もういく
01:01:28うわー、もう一回返した
01:01:30うわー、やっぱ上手
01:01:32うわー
01:01:34いいなー、食べたい
01:01:36あ、ソースが入った
01:01:40たまんないね、これ
01:01:41ちょっと嬉しい、お好み来たの嬉しいね、ちなみにこのスピードで出会えるとは
01:01:53いや、ほんとだよ
01:01:54ほんと、なんかいいのかね
01:01:57仕上げに青のり、天かすを乗せ、お店おすすめのトッピング、青ねぎを添えたら完成です。
01:02:12ありがとうございます。
01:02:14食べたい
01:02:15やったー
01:02:16うわー、すごいボリュームだ
01:02:22うわー、おいしそう
01:02:25あ、もうバーツーの香り
01:02:40あ、うまっ
01:02:42うわー、うまー
01:02:43うわー、うまー
01:02:44おいしー
01:02:46このキャベツのほんとも、甘みみたいなものすげえかんけますね
01:02:49いや、これめちゃめちゃうまい
01:02:50ほんとに、びっくりしたいわ
01:02:52へー、つなぎも珍しいな
01:02:56つなぎも珍しいな
01:02:58うまい
01:03:00いろんな食感があるんだね、だからね
01:03:02そうですね
01:03:03つなぎもとあげいか、これが尾道焼きです
01:03:08めちゃめちゃおいしい
01:03:10いや、ほんとうまい
01:03:12いろんな食感があるんだね、だからね
01:03:15そうですね
01:03:16ね
01:03:17つなぎもとあげいか、これが尾道焼きです
01:03:22めちゃめちゃおいしい
01:03:24いや、ほんとうまい
01:03:29これ、超ファンになった、これ
01:03:31ほんとにおいしい
01:03:33これほんとヘルシー
01:03:37蒸し野菜ですよね、蒸し野菜を
01:03:39蒸し野菜をいただいているっていう印象
01:03:42確かに
01:03:43え、お好み食べた後の雰囲気じゃない、今
01:03:47なんかすごいこう
01:03:52爽やかさ
01:03:54なんかこう
01:03:56そうだね
01:03:58爽やか
01:04:00はめちゃうからよくないって
01:04:02大したこと言わないだろうなと思ってたら
01:04:04大したこと言わなかった
01:04:06お酒
01:04:14いいなぁ
01:04:16やばい、終わる
01:04:18やばい、終わる、終わる
01:04:20わー終わる
01:04:22あははは
01:04:24うーん
01:04:26もう終わってるなぁ…
01:04:32終わってた〜上りちかった!
01:04:36ありがとうございました本当美味しかった
01:04:39ありがとうございました
01:04:45。 jadi教えてもらいましたのはこちら川内さん、
01:04:48。해서 profitsの小野道焼 Blizzard!
01:04:53ありがとうございました!
01:04:57Welcome,尾道 Flames!
01:05:00Well done!
01:05:03Wait, it's very good!
01:05:04I did so much
01:05:06Wow, it's really good!
01:05:09Wow, it's good…
01:05:15Ah, it tastes good!
01:05:18Would it be nice?
01:05:20It's so good that it tastes like it
01:05:22I have a lot of脂 milk
01:05:23I mean, it's good пов Silva
01:05:26スープ最高!
01:05:56背脂いいね。
01:05:58いいよね。
01:05:59いちかちゃん、これ、教えてくれたんだね。
01:06:02ね。
01:06:05完食した。
01:06:06いただきます。
01:06:07すごい!
01:06:13すごいな。
01:06:15最高ですね。
01:06:16最高ですね。
01:06:18最高ですね。
01:06:28最高ですね。
01:06:29最高ですね。
01:06:30最高ですね。
01:06:31最高ですね。
01:06:32最高ですね。
01:06:33最高ですね。
01:06:34最高ですね。
01:06:35最高ですね。
01:06:36最高ですね。
01:06:37最高ですね。
01:06:38最高ですね。
01:06:39最高ですね。