Category
📺
TVTranscript
00:00:00本日は東京へこだ駅前からスタートですどうも皆さんおはようございます始まりました鹿野サンドこの番組はですねサンドイッチマンさんがついのすみかを探す旅となっておりますけどもえさんみそ汁まであれ?
00:00:19サンドイッチマンのメンバーじゃないよあれおはようございますサンドイッチマンさんもう始まってますよ完全に今オープニング始まってますけど何やってるんですかいやここアンテナショップなのよ信州上田エコダにあるんだよ僕もちょっとリサーチ不足なものでナレーションの鈴木京華さんよろしくお願いします
00:00:48今週も私宮城出身鈴木京華がナレーションを担当させていただきますサンドさんがお買い物していた信州上田物産館では信州名物の蕎麦やお焼きさらに地酒などおよそ300種類の特産物を買うことができるんですエコだとこちら信州つながりがあるってことですね?
00:01:15まあ鈴木京華さんに言えたのかそれも京華さんにでもお願いしてさちょっと鹿野さんしっかり調べてください実は今回お散歩する街江戸田ガール練馬区は長野県上田市の有効都市だから駅前にアンテナショップがあるんですよなるほどそれでここにそうですねはい駅前にエコダのアンテナショップは上田に出てるんですね出てないんですね出てないんですね
00:01:33エコダのアンテナショップはないんですよなんか懐かしいのありますよ稲子だバッタこれ長野県も有名なんですね
00:02:03食べるんですねはい結構買っていかれる方いらっしゃいます本当食べてますか?
00:02:08どいつ食べてた?普通に食べてますよね?あったあった食べます?
00:02:13大丈夫です
00:02:17いや美味しいの知ってるけど美味しいんですよね佃煮ね食べてみる?食べてみる?
00:02:21お兄さんじゃあこれも買いますありがとうございます買うんで開けてさせてもらってもいいですか?どうぞはい足が…うわーこっちにくっついてる
00:02:29蓋側がなかなかリアルですね蓋側がこれはねなかなかよこの蓋
00:02:35こっち側なかなかです見慣れない方はうわっと思うかもしれません俺はよく見てましたもんね蓋に7匹付いてます
00:02:43これどうぞこの蓋、蓋張り付きな子足をちゃんと見ながらね蓋張り付きな子
00:02:50あんま食ったことないねえ私も食べたことないです蒸しだもんねいや美味いですよ美味しいよ
00:03:00稲子だと思ってさ稲子だと思うんこれ俺も今足持ってるけど勝手ぇし足なんかそうなんやパリパリするんですよね歯の隙間から足出てきますからいやもうそのまま口に入れてうんね飛んでるバッタ思い込んでるいややだな味はやっぱり
00:03:20美味い…つくだじですか?甘い感の?甘辛けのね…じゃあしまいましょうか
00:03:26食べろよ!食べるんだよ!
00:03:28モトキは
00:03:30いや食べるんだで食べてたもん昔からじゃあ食べなさいよ
00:03:34わあ、すごいな足ピンになってるわ足ピンになってるわ熱かっただろうねいただきますうまいカリカリしてうん香ばしいご飯に合うこれねうんうまいバラエティーとかでこう虫とか罰ゲームとかあるじゃないですかうん正直食べてたしなそんな成功がない
00:04:00街をゆったりとお散歩しながらご飯を食べたりコントをやったり大きくリアクションしたりと楽しいことがたくさん起こるロケバラエティー
00:04:12カノサンド
00:04:17すごいオーラを放つ
00:04:21いらっしゃいますけど
00:04:23ポスターもで勝手にポスター貼ろうと
00:04:26ちょっと待ってください
00:04:30さて本日はエゴタの街をお散歩ですよ
00:04:36すいませんお探せしております
00:04:37カノーエイコーでございます
00:04:39違う違う違う違う
00:04:41あのカノーエイコーでございます
00:04:42エイコーGO
00:04:44エイコーさんがエコダに帰ってまいりました
00:04:48いやいやいや出発してねえ
00:04:49すいませんフジテレビですすいません
00:04:52すいませんじゃないです
00:04:54すいません
00:04:54こんにちは
00:04:55なんかもう
00:04:59いいですねエコダ
00:05:02それこそ安いお店とかあると思う
00:05:08本日お散歩する町エゴタには日本大学芸術学部武蔵野音楽大学武蔵大学と3つの大学があり学生の町とも呼ばれ物価も安くお財布に優しいとってもリーズナブルなお店がたくさん三野さんはエコーダは来られたことはありますか?
00:05:35僕は板橋に富澤と住んでて板橋と豊島区のほんと間だったのよ
00:05:40はいはいはいはい
00:05:41でホットモットの弁当食いたくて
00:05:44うまいですね
00:05:45ホットモットがエコダにあったのよ
00:05:48で原付でねエコダまで来てました
00:05:50こいつそういう店探すの
00:05:52だいたいだからだってからあそこに吉野家あったぞとかそういう情報が入ってくる
00:05:59あの宮城でもよく食べてた学生の日食べてたやつね
00:06:03そうそうそうそう
00:06:04わかります
00:06:06ノリ弁でしょ?
00:06:08ノリ弁でしょ?
00:06:09ノリ弁と当時スポーツ弁当ね
00:06:10スポーツ弁当
00:06:12白身フライがダーンたい
00:06:13白身フライ、おまい
00:06:14今時間的にお昼なんですけどもご飯行きませんか?
00:06:15お昼だもんね
00:06:16お昼の日ですいません
00:06:17じゃあ
00:06:18ありがとうございます
00:06:19いやいいですねわー何かこういう本屋さんがさ今もう本屋さんがないじゃん俺すげーショックなのようわーいい感じの昔からの本屋さんだな俺信じられないんだよねあのインターネットで本買う人インターネットデジタルまあデジタルねさ読めるやつね本屋さんっていうのはやっぱ行くと
00:06:48まあもちろん目的の本はあるけどそれ以外のがやっぱこう欲しくなるじゃない確かにドリルとかこうね売ってんの懐かしいうわホントだこれ貸しからあるよね1年生とか何年生まだあるんだねあるね付録すごいですね付録すごいよね欲しくなるよねいやうらやましいな本屋さんあるってやっぱ学生の町だな確かにねうん学生がねほら立ち読みしてますけど学生じゃないから分かんないけどこんな学生さん
00:07:18狭さの東京っぽい感じだよね下町な感じねさあどちらでご飯を食べるかと申しますと
00:07:28こちら生姜焼き定食生姜屋さん大好き食べて大好き生姜焼き定食専門店あっ並んでるよ違いますよねクレープクレープクレープどこにあるのクレープがあるこの中にこの中に吉川クレープって書いてどっちだこれ専門店じゃねえだよこれ生姜焼き屋さんじゃないのどっちもどっちもあるんだどっちもあるのクレープも売っている
00:07:58人気の秘密は学生たちの胃袋を満たす驚きのボリュームとそのお値段そこにはお店が独自に開発したとってもすごい調理方法が関係しているんですがあれまだ3人ともお子さんたちと話してますね
00:08:21僕たちのこと知ってる?知ってる。じゃあこの人は誰だ?おーすごい小学生でしょ知ってる僕の代表作知ってる?ラーメンつけ麺?おー知ってくれてるすごいねすごいなだってありやすさこれ生まれてないと思われてない確かに学校で一時期流行った一時期流行った?リアルですね一時期って
00:08:48一時期ずっと流行らせてねカノさんのギャグは日本全国みんな知ってるって私も思いますよ
00:08:58あ、お客さんたちも大歓迎です
00:09:02いやいい香りだねこれ
00:09:04大学生
00:09:06はい、大学院
00:09:08日大
00:09:10あ、日芸だ
00:09:12これ食券なんで
00:09:13食券なの?
00:09:14はい、店内で食べる
00:09:16お父さんこれちなみにおすすめはおすすめ一番人気が特製醤油だれですね他人気あんのがピリ辛ごまおろしぽん酢味噌だれその3つがナンバー2
00:09:28どうします?俺おろしぽん酢おろしぽん酢いきますかおろしぽん酢大好きな特大セットありますよほんといやいや押すな押すなえ?
00:09:36見たいっすけどね
00:09:38特大セットは気になりますが3人は普通盛りを注文です
00:09:43お願いします
00:09:45お願いします
00:09:47お願いします
00:09:49特大セット大丈夫ですか?
00:09:50特大セット大丈夫ですか?
00:09:51特大セットちなみに肉が倍のご飯大盛りおかわりカービスです
00:09:56えぇー
00:09:57見たいけどなぁ
00:09:59すごい学生がいっぱい来ますから
00:10:01そうですね、特に大会のことから
00:10:03やっぱりね、生姜体にいいし
00:10:05確かにね、そんな食べれないか
00:10:07食べれない、もう50歳なんですいません
00:10:09じゃあ、なみ盛りでお願いします
00:10:11お願いします
00:10:12ご主人、なんでまた専門店なんですか?
00:10:16ねぇ
00:10:17ねぇ
00:10:18難しい
00:10:19やはりね、生姜焼きが一番出てきたって
00:10:21お前が答えんの
00:10:23なんで生姜焼き専門店にしたんですか?
00:10:25もともとですか?
00:10:26そうですね、私が生姜焼き好きだったのと
00:10:30特に男性の方は常にベストツリーに入るだけで
00:10:34入ります、入ります
00:10:35なんで生姜焼き専門店当時なかったんで
00:10:38そしてオープンして3年目に驚きのボリュームと価格を実現させるある調理方法が開発されたんです
00:10:51え?
00:10:52え?
00:10:53あ、え、待って、回ってる!
00:10:54なにこれ?
00:10:55え、なにこれ?
00:10:56え、なにこれ?
00:10:57これ、生姜焼き専用の
00:10:59えぇ?
00:11:00え、じゃあお肉入れて野菜入れてタレ入れたら自動でやってくれるんですか?
00:11:04あとはもう
00:11:05まじか
00:11:06まじか
00:11:07まんべんなく火が通るんだ
00:11:09一家に1台欲しい生姜焼き軽食マシン
00:11:13特注ですか?
00:11:14そうですね
00:11:15もともとはチャーハンマシンだったんですけど
00:11:17チャーハンマシンありますよね
00:11:18はい
00:11:19チャーハンマシンをちょっと
00:11:20生姜焼き用にいっぱいで
00:11:22微調整してもらって
00:11:23面白い
00:11:24わぁ、ちなみにご飯とお味噌汁も全自動
00:11:30人件費を削減することでリーズナブルな価格を実現させているんです
00:11:37さらにカウンターに常備されているのが
00:11:41嬉しいのが
00:11:44マヨネースかけ放題
00:11:47これは石塚さんたまんないでしょ
00:11:49赤いキャップを信じろって
00:11:51ちょっと待って、クレープ焼いてました
00:11:55専門店って書いてありましたけど
00:11:57クレープ
00:11:58クレープもうやってた
00:11:59もうやってた
00:12:00すごいですね
00:12:02はい、じゃあこちら
00:12:03特製醤油だれですね
00:12:05普通でもこう
00:12:06うまそう
00:12:07ボリュームあるな
00:12:08ありがとうございます
00:12:09うまそう
00:12:10わぁ、こちらが生姜屋さん
00:12:12人気ナンバーワンの特製醤油だれ味
00:12:15このボリュームで760円
00:12:18ご主人が工夫を重ねて出来上がったタレの味は
00:12:22ご飯が進むよう
00:12:24甘さは控えめ、味付けは濃いめ
00:12:27タレをしっかり肉に染み込ませて焼くので
00:12:30旨味も抜群です
00:12:32これ最高の定食じゃないですか
00:12:35最高だ
00:12:36これはまた乗せてんの珍しい
00:12:38そうですね、さらに生姜
00:12:40毎日来る人じゃないですか、ご主人
00:12:42そうですね、そのために生姜焼の種類色々
00:12:44なるほど
00:12:45はい、こちらおろしポン酢
00:12:47うまそう
00:12:48大好きなんですよ
00:12:50うーん、人気ナンバーツー
00:12:53おろしポン酢味
00:12:55おろし生姜と大根が絶妙なハーモニー
00:13:00ボリュームたっぷりなのに
00:13:02お腹にもたれないさっぱり感で
00:13:04女性の人気はナンバーワンです
00:13:07大根おろしたっぷりでいただきます
00:13:10おお、うーん、うーん、うまい
00:13:17おいしい
00:13:18ご飯が進むわ
00:13:20いただきます
00:13:21生姜たっぷり
00:13:25うわ、爽やか生姜
00:13:29うまい
00:13:30うまい
00:13:31これテイクアウトもあるんですか?
00:13:34コメントもやってます、全部
00:13:35えぇー
00:13:36ロケ弁でこれ出てきたら最高ですね
00:13:37最高だね
00:13:38マヨもいこう
00:13:43うわ、いいね
00:13:44あ、より味が
00:13:46俺のってどうなってますか?
00:13:47あははははは
00:13:49ご主人、俺の声だけ届いてないんだけど
00:13:52あははは
00:13:53でもお昼時なんか行列じゃないですか
00:13:55そうですね
00:13:56ね
00:13:57特にラグビー部とクロスなのだから
00:14:00ご主人は何かやられてたんですか?そこは
00:14:02この年になってラグビー始めて
00:14:04えぇー
00:14:05ラグビー仲間で
00:14:06このトスで
00:14:07今やってるってことですか?
00:14:08最近始めました
00:14:092、3年前で
00:14:10そんなパターンあるのか?
00:14:11大丈夫ですか?
00:14:12はい
00:14:13何とか
00:14:14今、おいしくっちですか?
00:14:15今、51です
00:14:16あ、今どうせだんだ?
00:14:17そうですね
00:14:18なんか息子が始めたのを機に
00:14:20はい
00:14:21あの、面白いなと思って
00:14:23へぇー
00:14:24フォワードですか?
00:14:25フォワードです
00:14:26ロック
00:14:27プロップかロック
00:14:28プロップっていうのはスクラム組む最前列
00:14:31はいはいはい
00:14:32適度こと
00:14:33一番パワー
00:14:34いりますね
00:14:35もう、だから体痛くなります
00:14:36わー、戦勝ラグビー部なんですよね
00:14:39塩うまそう
00:14:40お待たせしました
00:14:42富澤さんの注文は学生に人気の塩だれ味
00:14:46炒めた後にもおい塩だれ、ネギ、レモンでこれまた食べた後に清涼感を味わえる一品
00:14:55ちょっと、食べていい?
00:14:57俺が食ってからだろ
00:14:58俺が食ってからだろ
00:15:00普通
00:15:01あっ
00:15:02せめて
00:15:03塩おいしいよ
00:15:04いやいや、俺が食ってからだろ
00:15:06いる?こんなよ、先に
00:15:08お客さんおかにいる
00:15:09あ、すいません
00:15:11おー!
00:15:12うん!
00:15:18いい塩だれだと
00:15:20うまベラス
00:15:21いい塩だれ
00:15:22おいしい
00:15:23うまいね
00:15:25やっぱりしょうがいいな
00:15:26食べてると同時に体がぽかぽかしてくれますね
00:15:29うん
00:15:30このしょうがのってることで、このお肉食べてる、この罪悪感を消してくれますよね
00:15:34うん、何もない、罪悪感
00:15:35はぁ、鈴木京香さんと一緒にご飯食べたいな
00:15:40うわ、食べたいですね
00:15:42ナレーションしながらね、食べてくれれば
00:15:45えっ?
00:15:46一緒に食べてる感じになる
00:15:48京香さんね、ナレーション今回していただいて
00:15:50富澤さん、それはさすがにちょっと
00:15:53いかがでしょうか、出ていただくことは不可能なんでしょうか?
00:15:58僕、鈴木京香さんが街ぶらしてるシーン見たことないです
00:16:01ロケとかしないのか?
00:16:03正直だからやるにしてもちゃんと場所を選ばないともちろんどこだってやってくれますか?
00:16:11でも相当なり物入りで上京してるはずなんで。
00:16:28あの私やっぱり思い出の街はやっぱり仙台です。
00:16:45高校のとき美術部だったのでよく宮城県美術館に行ってたんですがそちらはお二人の母校仙台商業の近くですよね。
00:16:55あっもちろんアルバイトもしたことありますよ。実はちょっとだけスーパーマーケットでもバイトしてました。
00:17:02みなさん、そろそろお時間でございます。
00:17:06お時間でもう次行かなきゃいけない場所がありますんで、いっぱいいろんなエコダを知ってもらいたいんで。
00:17:11焦らせて申し訳ないですけど、行きましょう。
00:17:13さあ、出発。
00:17:18じゃあ行きましょう。
00:17:20本当に皆さんおだずもっこですね。
00:17:22向かってます。
00:17:23行きますよ。
00:17:24向かってます。
00:17:25向かってます。
00:17:28田中。
00:17:29うちのマネージャー。
00:17:33サンドさんのマネージャーの田中。
00:17:36ちょっと。
00:17:37ちょっと食べてくれじゃあ。
00:17:38詰めといて。
00:17:41ちなみに気になっていた特大セットですが、お肉は倍でご飯は大盛り、おかわり自由と、このボリューム。
00:17:53食べ盛りの若者たちにはたまらない定食になっています。
00:17:58それでは、お散歩再開。
00:18:01もう、まだいたか。
00:18:03あれ?クレープ、まだ食べた。
00:18:04何クレープ食べた?
00:18:05えぇ!?
00:18:08生姜焼きも美味しかったよ。
00:18:10ものすごい。
00:18:11あれだね。
00:18:12折って出るね。
00:18:15ホントだ。
00:18:16でも顔隠してるから分かんない。
00:18:18こっち隠すよ。
00:18:19え?
00:18:20私のお兄ちゃん。
00:18:22私のお兄ちゃん?
00:18:23これ?
00:18:24どういうこと?
00:18:25私のお兄ちゃん。
00:18:26モデルがあってこと?
00:18:27このお店、私のお父さん。
00:18:29あ、お父さんのお店のお店なの?
00:18:30お父さんのお店なの?
00:18:31なんだ。
00:18:32お兄ちゃん、こういうことやってたんだよ。
00:18:33はい、はい。
00:18:34褒めにかぶって、フルチンでウロウロ知ったの。
00:18:38ねえ。
00:18:39わんぱくなお兄ちゃんだわ。
00:18:40将来ちょっと恥ずかしくなるけどね。
00:18:42お兄ちゃんによろしく。
00:18:43ありがとう。
00:18:44おいしかった。
00:18:45お兄ちゃんだった。
00:18:46生姜の生姜笑うっていうのがいいじゃない。
00:18:48最高ですね。
00:18:49いいよ。
00:18:50いいよ。
00:18:51出だしいいですね。
00:18:52新種。
00:18:53今日はいいよ。
00:18:54昔なのはダメだったみたいに言われてください。
00:18:56学生だよ、ほら。
00:18:58松陰って書いてある。
00:19:00何、どこの学生さん?
00:19:03千葉県に。
00:19:04千葉県に。
00:19:05千葉?
00:19:06部活?
00:19:07部活の遠征で。
00:19:08何部?
00:19:09剣道部です。
00:19:10かっこいい。
00:19:11じゃあちょっと麺だけやってもらっていい?
00:19:13麺。
00:19:14はい。
00:19:15麺!
00:19:16もうちょっと。
00:19:17もうちょっと出してるでしょ。
00:19:18本当は。
00:19:19いいよ。
00:19:203、2、1、1、
00:19:21麺!
00:19:23完璧です。
00:19:24ありがとう。
00:19:251本。
00:19:26ありがとうございます。
00:19:27素晴らしい。
00:19:28頑張ってください。
00:19:29天道部。
00:19:30遠征。
00:19:31こんにちは。
00:19:32お邪魔してまーす。
00:19:33こんにちは。
00:19:34ありがとうございます。
00:19:35いいですね。
00:19:36ちなみに今日ですね、超大物ゲストがいらっしゃるみたいですよ。
00:19:41もうちょっとさ、緊張するからやめて。
00:19:43いや、僕も緊張しますけど。
00:19:44小物でいいのよ、小物で。
00:19:46小物で呼ばれるのも嫌だけどな。
00:19:49いや、だからコロッケの番組もさ、神沼さんがご覧になってるとかね。
00:19:53私出たいねんって言われたのよ、緊張しますから、本当にね、恐れ多いですよ、こういうランチハウスとかさ、たぶんここも安くておいしいお店なんですよ。
00:20:03ここからは地下通路を通って駅の反対側へ。
00:20:21すると怪しい人影が地下通路を歩く3人の前に怪しい人物があれちょっと待ってください何かすごいオーラを話す方がいらっしゃいますよ。
00:20:49ちょっと待ってください。
00:20:56絶対入らないですよ。
00:21:12そう、一緒に散歩しに来てくれたのは俳優の向井修さん。
00:21:19何やってんすか?
00:21:20何やってんすか?
00:21:214月25日から公開してるカリピ公明というコスター多い。
00:21:26どこに貼れば一番効果的かな。
00:21:28絶対ダメですよ。
00:21:29あの、ガラガラなんで。
00:21:31フリースペースじゃないですか?
00:21:33フリースペースじゃないですか?
00:21:34すごい悪いんですよ。
00:21:35びっとりぴっとり。
00:21:36それか、奥にあっちゃう。
00:21:38いや、お伝えしたりは分かりますけどね。
00:21:40どんな映画なんですか?
00:21:42僕は初活孔明の役なんですけど、三国志の時代からなぜか、渋谷に転生してきまして。
00:21:49で、カムシレーシ、モカさん演じる、英子さん。
00:21:52英子さんっていうんですね、これ。
00:21:54はい。
00:21:55を、売り出すという。
00:21:56原作、俺これ。
00:21:57大好きで。
00:21:58本当ですか?
00:21:59めっちゃ面白いんですよ。
00:22:00へー。
00:22:01いや、俺も三国志好きだから。
00:22:03三国志のあの戦術を使って、芸能界で売り出していくっていう。
00:22:08もう、森山みらいくんがまさに三国志オタクの役で、実際三国志にめちゃくちゃ詳しい。
00:22:13もう、あの、自分でセリフ書いてます。
00:22:15えー。
00:22:16えー。
00:22:17そんなことなんだ。
00:22:18もう、ここはあの時のあれに似てるなっていうのを前日に考えて、プロデューサーに実騒してアドリブでやってます。
00:22:23えー。
00:22:24ほんとに詳しいんで。
00:22:25しかも、今回はもう半分くらい音楽シーンなので。
00:22:28えー。
00:22:29えー。
00:22:30ぜひ整った環境で。
00:22:31DJコウさんは?
00:22:32DJコウさんは、こったいた。
00:22:33DJコウさんは、こったいた。
00:22:34あ、こったいた。
00:22:35そんな上にいた。
00:22:36番線、長いな。
00:22:37ちょっと、ちょっと。
00:22:39僕もこんななかったら、と思ってなかったんで。
00:22:40これじゃあ、ずっとしばらく持って。
00:22:42大丈夫です。
00:22:43大丈夫です。
00:22:44大丈夫です。
00:22:45大丈夫です。
00:22:46貼っといて。
00:22:47タモさん。
00:22:48タモさん。
00:22:49それじゃあ、ここからは4人で散歩を楽しんでください。
00:22:53すいません。
00:22:54エコダはどうですか?ゆかりは。
00:22:56いや、ないですね。
00:22:57ロケとかで撮影できたりとかしますけど、あんまり…。
00:23:02ああ日芸がここでカノちゃんクイズカノちゃんクイズこちら見てください私が日芸出身と聞いて驚いた有名人ランキング日芸の有名人たくさんいますよねあっこの人も日芸だったんだはいはいはいはい例えば有名なとこで言いますと芸人会話で言うと爆笑問題さんとかも有名じゃないですかはいはいはいはいこの人も日芸だったんだはいはいはいこの人も日芸だったんだ
00:23:32みたいなところがあるんですけど、まあ恋、金剛、神奈川、宮城、宮城のね、俳優さん、夜遊びのリラさんも今回あの映画の楽曲提供してくれそうなんだ、あのちょっと出てます大スターばっかっかっすね、名探偵、この作者、日芸、他2人
00:23:58江戸田にある日本大学芸術学部、通称日芸は、演劇学科や映画学科、音楽学科などがあり、多くの芸能人を輩出していることでも有名なんですそこで、鹿野参考案、え、この人も日芸出身なんだと驚いた有名人ランキングの1位と2位を当ててみてください
00:24:28爆笑さんは入ってないってことですか?入ってないです、もうそれはもう知ってますから
00:24:31意外?これはじゃあ卒業生なんですかね、池松くんとか
00:24:36違いますね、そこ入ってません
00:24:38これほらOB、OGって書いてるのが、松崎茂さんじゃ松崎茂さん
00:24:44あ、ほんとだ、OB、OG
00:24:48今、なんて言いました?松崎茂さん
00:24:50松崎茂さん
00:24:51松崎茂さん
00:24:52こちら、お見事
00:24:54松崎茂さん、第1位
00:24:56ちょっと、あそこにいますか?
00:24:58正解言いましたね
00:25:00誰にヒートがあったんですね
00:25:02驚いたランキング
00:25:03個人的に驚いた
00:25:04勘九郎さんもそうじゃない?
00:25:05勘九郎さんもそうっすね
00:25:07あ、くどかんさん?
00:25:08あと、ミッタニコウキさん
00:25:10え、お前何で知ってるの?
00:25:12有名じゃん
00:25:13えぇー
00:25:15第2位、いただきますか?
00:25:17ご視聴ありがとうございました
00:25:18アーティストですね
00:25:19バウンディさん
00:25:20出てこい
00:25:21ここにあったんのに
00:25:23本当だ
00:25:24ヒントはメモ前にあったのに
00:25:26正解がもうここに
00:25:27いや、押し込まないで、押し込まないで
00:25:29いやいやいや
00:25:30バウンディさん、そうなんだ
00:25:31ミスだよ、これ
00:25:32言ってました、リラちゃんが確かに
00:25:34優秀な
00:25:35日芸の卒業生さん、みんなこうやって
00:25:37OBの方々、協力してね
00:25:39いや、素晴らしい
00:25:40今の学生たちにね、夢をこうやって
00:25:42でも、ちょっと嬉しいんじゃない?
00:25:43嬉しいっすよね
00:25:44学卒業生としてもね
00:25:45そうですね
00:25:46ここに選ばれるってことは
00:25:47我々はってね、仙台商業のOBとして
00:25:49いろいろやってますからね
00:25:50いろいろ
00:25:51仙台商業高校のこと
00:25:52そうです、まあそうですけど
00:25:54松崎茂さんが1位
00:25:55確かに、意外
00:25:56意外だったなって
00:25:57確かにね
00:25:58うん
00:25:59ちょっと、なんか
00:26:00芸能界に入るなら
00:26:01日芸に行かなきゃダメなんじゃないか
00:26:03みたいな、なんかちょっと
00:26:04ありませんでした?
00:26:05ん
00:26:06なに
00:26:07なんか、特になかった
00:26:11なんで入ろうと思ったんだ
00:26:12爆笑問題さんとかがこう、日芸出て、芸人やってる
00:26:17吉本のNSC行くか、じゃあ日芸に行くのかなとか
00:26:21そんな気持ちでした
00:26:23大学に行くって考えたことなかったもんな
00:26:26そこな
00:26:27この辺見たら大スターたちが通ってたってことですよね
00:26:30そっかそっか
00:26:31芸人の街なんだろうね
00:26:32そうですね
00:26:33だから今でも、もしかしたら未来のスターが
00:26:34いや、いるわけですよ
00:26:35そういうことですね
00:26:36これから
00:26:37いるわけですよ
00:26:38そうだそうだ
00:26:39地下通路を抜けて、快晴のエゴタの街を歩きましょう
00:26:45お散歩はしますか、向井さん
00:26:47好きですね、ほら
00:26:48あ、そうですか
00:26:49歩くの好きです
00:26:50へー
00:26:51何もなかったら、いろいろ歩きますね
00:26:52へー
00:26:531時間ぐらい
00:26:54トーキングアウト
00:26:55はい
00:26:56買い物して、そのまま歩いて帰ったり
00:26:58こういう感じで歩いてるの?
00:27:00こういう感じですよ、割と
00:27:02何が違うんだろう、俺とそんなに
00:27:04全然違いますよ
00:27:07申し訳ないです
00:27:08全然違う?
00:27:09だって、出会った時、もう背中からオーラが半端なかったもん
00:27:13一回二人にしてもらっていい?
00:27:15はい
00:27:16一回二人で歩いて
00:27:17じゃあちょっと
00:27:18友達に見えるかどうか
00:27:19ちょっとここから出てきましょうか
00:27:20そうですね
00:27:21伊達さんと向井さんが2人で歩いたらお友達に見えるんでしょうか?
00:27:30それではお願いします
00:27:32いやー、おなかいっぱいですね
00:27:34いやー、食べたね
00:27:35食べた食べた
00:27:36食べた
00:27:37食べた
00:27:38食べいっぱいだな
00:27:39全然違うな
00:27:40もうなんかね、向井さんを引き連れてる谷町のなんか
00:27:44下品だから
00:27:46下品だから
00:27:47俺、向井連れて歩いてるぜみたいな
00:27:50タイトーの親友には見えないから
00:27:52下品だから
00:27:53申し訳ないですけどね
00:27:54下品?
00:27:55歩いてるだけで下品だ
00:27:56上品
00:27:57上品
00:27:58前子だって言うの
00:27:59悲しいけど、これは
00:28:01そんな違う?
00:28:02違う
00:28:03学生の町とは言われてますけど、向井さんも学生、明治大学、明治大学ですよ、生田の川崎の方だったんで、東京じゃなかったですね。
00:28:12あ、生田
00:28:13はい、生田キャンバー
00:28:14小田急線
00:28:15そうです
00:28:16生田駅って何もないっすよね
00:28:19俺も新百合ヶ丘駅だったんで、学校が
00:28:21新百合ヶ丘駅だったんで、学校が
00:28:22新百合ヶ丘駅はちゃんとね
00:28:23あれ、日本映画
00:28:24日本映画
00:28:25そうですよね
00:28:26生田スタジオだよね
00:28:27生田スタジオ
00:28:28生田にいたんだ、向井さん
00:28:31いましたね
00:28:32住んでどの方の生田ですか?
00:28:34そうです、横浜だったんですけど、地元は
00:28:36でもやっぱりちょっともう遠かったのと
00:28:38終電逃しちゃったのがいつも
00:28:40研究室だったんですけど
00:28:42それでもう一人暮らし
00:28:44あのくらいだと大学2年生ぐらいの時ですね
00:28:46いや、こんなに今普通に一緒にいるけど
00:28:49ほとんどお話したことないですよ
00:28:51ああ、そうですね
00:28:52向川さんと
00:28:53僕らのイメージってきたらいいよね
00:28:55どんなイメージ?
00:28:56いや、もう好感度
00:28:58ここはね?
00:29:00好感度ある、ないで、同じみたいな
00:29:02うーん、そうです
00:29:04絶対じゃないんですよ
00:29:07薄れますけど、ここ2人とは
00:29:09いやいやいや、いらない好感度
00:29:11でもやっぱり地元とかすごい大事にされてるなっていうのは
00:29:13素敵だなと思います
00:29:15ありがとうございます
00:29:163人とも宮城県なんですよ
00:29:17ああ、そうですね
00:29:18そうですね
00:29:19なんかいいよね、スターだよね
00:29:21全然そんなことないです
00:29:22こういうふうに生まれたかったわ
00:29:24こういうふうに
00:29:25この大きさ違うもんな
00:29:27伊達さんはやっぱ伊達さんのこのフォルムですけどね
00:29:30いや、別になりたくてこのフォルムじゃないからね
00:29:33でもこう生まれたらお笑いにはいかないよね
00:29:35行ってないかもしれないですね
00:29:37いや、それは俳優に行きますよ、私だって
00:29:39だって向井さん、もともときっかけなんですか?
00:29:41きっかけは、大学卒業して飲食店やってたんですけど
00:29:44そこに当時のマネージャーが声をかけに
00:29:47そこに食べに来て?
00:29:49はい、バーテンダーやってたんですけど
00:29:51その店長がやってて
00:29:53かっけえ
00:29:55いやいや、だから飲食店やりたかったですね、ずっと
00:29:57あっ、そうなんですか?
00:29:59今やりたいとかないんですか?
00:30:01今も、いつかやりたいなと思いますけどね
00:30:03食べること好きですし
00:30:05それは掛け持ちでやる人もいるってさ
00:30:07向井さんのお店だったら流行るよ
00:30:09いやいやいやいや、もうそんな
00:30:11向井さんが出してくれた
00:30:13こうシェイクしてくれたカクテム出されたら
00:30:15こうシェイクしてくれたカクテム出されたらもう
00:30:17飲みたいもん
00:30:19お酒飲めないもん
00:30:21でも飲んでみたいって思うよね
00:30:23そうっすよね
00:30:25そういうね、下見がてらエコーダット
00:30:27あっ、あれ?
00:30:29また下品なやつが増えたな
00:30:31なんとこマン、なんとこマン
00:30:33ヘルスマン、平子でございます
00:30:35大丈夫なんですか?ヘルスマンって
00:30:37運営できます?
00:30:39前回と同じこと言わないでください
00:30:41みんなイコールで繋がっちゃうから
00:30:43ここで4人の健康を心配する男ヘルスマン平子さんが登場です今回はどんなスポットを用意してくれているのでしょうか?
00:30:57皆さんだいぶ歩かれて疲れたでしょう?疲れました
00:31:03今回もね、ちょっといいお店紹介しよう
00:31:05いいお店紹介してるって言っちゃう?
00:31:07この感じがさ
00:31:09健康になれるお店ご紹介しますんで健康でヘルスマンねそうです
00:31:15確かにちょっとここの道通ろうと思わないですもんね平子と向井さんが歩いてると意外と上品上品でじゃあちょっとあの曲がってきてもらえます?
00:31:25俺とは親友に見えなかったのよ平子さんいけるかもそうなのよ
00:31:33では向井さんと平子さん2人で歩いたらお友達に見えるんでしょうかそれではお願いします
00:31:43いやだな踏まれるの。
00:32:12ラテさん大丈夫ですよヘルスマンを信じてお邪魔いたしますこんにちはお邪魔しますすいませんお邪魔します何か靴もかっこいいなあ
00:32:57疲れが溜まっている方は結構痛みがあるみたいです4人は大丈夫ですかね
00:33:04痛い痛い痛い痛い痛い。そしてこの後。
00:33:11満世披露の芸人さんたちが大絶叫。
00:33:17めちゃくちゃ退治されてるじゃないですか。
00:33:21向井治さんも踏んづけられちゃいます。
00:33:25ということでこちらの店長の磯木さんでございます。
00:33:29磯木さんよろしくお願いします。
00:33:31足で踏むってことですか?
00:33:33そうなんです踏むんです。
00:33:35江戸時代から新しいですからね。
00:33:37ちょっとアレンジした。
00:33:39指で施厚よりかはやっぱり施厚のほうが。
00:33:42最初20年近く手でやってたんですけど、奥入っていかないんですよね。
00:33:46最初は足馬鹿にしてたんですよ。
00:33:48馬鹿にしてた?
00:33:49邪道だと思ってたんで。
00:33:51一回踏まれに行ったんですけど。
00:33:53面積が広くてパワーが強いので。
00:33:55なるほど。
00:33:56遅れるスピード感が全然違ったんで。
00:33:58佐野ラーメンみたいな音ですね。
00:34:00佐野ラーメンみたいな音ですね。
00:34:02佐野ラーメンはね。
00:34:04佐野ラーメンはね。
00:34:06ちょっと違うとは思うんですけども。
00:34:09奥ドライドは奥様もサポートとして入っていただいております。
00:34:15おはようございます。
00:34:17それでは、どなたから踏んでもらいましょう。
00:34:22疲れてそうだなって方、パッと見て分かりますよね。
00:34:24この4人。
00:34:26皆さん疲れてそうですけど、
00:34:29伊達さんと富澤さんと。
00:34:31あ、いいですね。
00:34:32向井さんと疲れています。
00:34:34えー、本当に楽なことばっかりしてるんで、大丈夫です。
00:34:38伊達さんと向井さんとくらいでくださいね。
00:34:42最近腰がすごく痛い。
00:34:46蛇骨押しですね。
00:34:52治るんじゃない?
00:34:54治ったら本当にお金払わない。
00:34:58お時間の限りがある。
00:35:01全部脱げばいいですか?
00:35:04もしベルトされてたらベルトも外して。
00:35:08最近ゴルフなんかもやる。
00:35:11腰いいって聞きますけどね。
00:35:13そうですね。
00:35:15切るんすか?
00:35:17いいですいいです。時間がないですから。
00:35:19少しでも筋肉をほぐしてもらって、がおった体を癒してもらいましょう。
00:35:27これでオッケーです。
00:35:30ももの内側。
00:35:32どう?
00:35:36どう?
00:36:08かなりがおっていますね。
00:36:14次お尻ですね。
00:36:18絵的にはちょっとね。
00:36:22解体症みたいな感じ。
00:36:24ここから見てる人は消してください。
00:36:31ここから見出した人は消してください。
00:36:34ここから見出した人は消してください。
00:36:35腰どう?
00:36:36気持ちいい気持ちいい。
00:36:38気持ちいいな。
00:36:39手の支圧だと届かないんですね。
00:36:42深いところまで届かないので手前のところを1時間ぐらいかけてやっとほぐれるかなっていうぐらいです。
00:36:49ああそうなんだ1時間かかるかやっぱりじゃあ皆さんもうほかのお店行ってくださいすごい何か負けたみたいにもう見えるねそうだね負けたのにもうオーバーキルされてる感じでまだまだやらないまだ痛めつけて負け確定してるから何にもできない状態ですよ
00:37:05ああなるほど。
00:37:19すいません。
00:37:25あの。
00:37:26手でできないですかね。
00:37:28なんでなんで?
00:37:30どうした?
00:37:31何?
00:37:32何?
00:37:33なんかどんどん顔に近づくにつれて腹立ってくるんですよ。
00:37:37ってこと?
00:37:38いやいやいや。
00:37:39施術ですから。
00:37:40施術。
00:37:41手でやってほしいじゃない。
00:37:43いやいやいや。
00:37:44やっぱ足じゃないと届かないですよ。
00:37:45新聞まで。
00:37:46目かかってるんだ。
00:37:47そうなの。
00:37:48お願いします。
00:37:49こんな分厚い人は特に。
00:37:51そうだよ。
00:37:52お前が悪いんだよ。
00:37:53痛ってぇなぁ。
00:37:55痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇ痛い。
00:37:58痛いの?
00:37:59痛い。
00:38:00痛いの?
00:38:01痛いの?
00:38:02痛いの?
00:38:03そこがほぐれてくると腕の上がりがよくなるので。
00:38:04え?
00:38:05スイングする時とかですね。
00:38:06角域広がるんですよ。
00:38:07うん。
00:38:08あぁ痛い痛い痛い。
00:38:09ここが痛いっていうのは何かしら固まってる?
00:38:11固まってきてるんですよね。
00:38:12痛い痛い痛い痛い痛い痛い。
00:38:14あぁ痛い痛い痛い!
00:38:15そんなに?
00:38:16そんなに来るんだ。
00:38:17痛い痛い痛い痛い痛い。
00:38:19あぁ痛い。
00:38:20あぁ痛い。
00:38:21軽くでも軽くやってるよね。
00:38:22やっぱりゴルフはのお客さんなんかも多いんですか?
00:38:24そうですね。
00:38:25大体コースに出られる2日前ぐらいにいらっしゃる方があるんですかね。
00:38:29痛い痛い痛い。
00:38:30タタちゃんしゃべってくから今。
00:38:31情報を。
00:38:32いやでもだいぶ軽くなってんじゃないですか?
00:38:35ちゃんとやってください同じように。
00:38:59違うなあ同じ服なんだけどなあ身っぽくなんだあ Building
00:39:11《あなたの奥さん踏みましたよ》
00:39:39ああなるほどね早く起きてよって起きたはずぼうよってあまり向井さんがこう痛めつけられてる絵はないですねお前脱げ早くそれ何が来るなよ向井さんのいや今今はだって衣装さん提供して常に見せたからね
00:40:09やっぱり衣装さんもねめちゃくちゃ退治されてるじゃん
00:41:45ゆーてるいきますじゃマジでいたいよね痛いっす結構力入れますよね
00:41:53いや見てる感じで全く入れてないかっかたいんですか足載せてるぐらい
00:41:57oh
00:42:27いやちょっといいお店さすがヘルスマン。
00:42:51お忙しい中ヘルスマン平子さんありがとうございましたえ全員がテンションが上がるお茶スポットとはお散歩再開です
00:43:19武蔵さん芸人で仲いい人とかいるんですか? 芸人さん?小峠さんも飲みますね。
00:43:26小峠さん飲むんですか? 飲んだり変なところに連れてくる。
00:43:31飲み屋さんなんですけどお店の真ん中にドラムとかギターとか置いてあってそれを一般の人がやりながら飲んでるところに呼ばれたことあって。
00:43:43いや小峠も人脈があるっていうか広いよね。すごい付き合い。
00:43:50本当にいいねこういうお店もねすてきだねなんか夢を掲げてる人たちが住む街でもあるよね。
00:44:00こういう音楽流れてるとなんか悪い人いなそうじゃないですか。
00:44:19告白な人あるかでしたさあこちらでございますキッサタイムマシーンへ何何2024年オープンのキッサタイムマシーンひとたび店内へ入ると昭和へタイムスリップインベーダーゲームや懐かしいレコードなどが所狭しと並んでいます
00:44:4980年代の小学生の夢が詰まったようなお部屋が80年代に小学生だった4人はテンション爆上がり間違いなしですねすると早速ちょっとこの自転車がもう古いよこれ懐かしい!
00:45:09ガキの頃乗ってたよ。
00:45:39懐かしいうわーこれでねあったわー6速も切り替えがある自転車用にスピードメーター60キロまでついてるすごいずっとスピードメーター見ながら走っててぶつかったことあるけどぶつかるとさあこうなってここに股間が当たるんですか?
00:46:34俺いいすか?
00:46:35はい
00:46:3645,000円
00:46:3745,000円?
00:46:38向井さん
00:46:395万6,000円ぐらい?
00:46:415万6,000円だめだ
00:46:428万
00:46:438万
00:46:448万
00:46:45正解は?
00:46:4610万
00:46:4710万円
00:46:4910万円
00:46:50これ?
00:46:51一番遠かったらお買い掛けです
00:46:52いやいやいやいや
00:46:54遠い人が
00:46:55いや多分実家探せばあるかもしれません
00:46:57好きな人は好きですよ
00:46:59ねえ
00:47:00ちょっとテンション上がりますもんね
00:47:02テンション上がるこれ
00:47:03こういうのがあるってことか
00:47:04ありますよ
00:47:05タイムスリップしたい
00:47:06いきましょう
00:47:07こんにちは
00:47:08どうぞどうぞ
00:47:09うわっすごい
00:47:10いやちょっとジューシーフレッシュあるじゃん
00:47:13コーヒーガム?
00:47:15コーヒーガム?
00:47:16いやジューシーフレッシュあるからこれめちゃくちゃうまいよ
00:47:21あとイヴ
00:47:22イヴこれあったね
00:47:23香水ガム?
00:47:2529年ぶりに俺カゴで買っておこうよ
00:47:28復活したい?
00:47:29うわっ!
00:47:30うわっ!
00:47:31ゲームゲームゲーム!
00:47:32うわっ!
00:47:33うわっ何ここ友達んちじゃんうわー
00:48:02〈喫茶タイムマシーンの2階には80年代の子供たちが夢中になって遊んだ様々なアイテムが〉
00:48:13コタツのこのおばあちゃんがあんだようなやつうち同じテーブル使ってたんじゃないかなこれすごいうわ何かやったことあるな持ってたんこれこれあれっすよねバーンってなるんですよそうこれあのブロック時間内にこれをはめてくんすよへえはまんないと時間来ちゃってバンなるほどねへえでもこんな
00:48:43そうだ何でも持ってるもんねこれ毎月買ってたホットドッグこれ懐かしいこれ読むとモテるって言われて毎月買ってましたよ教科書ですからねもうねご主人これちなみに全部ご主人のこれ趣味で私物ですかそうですね昔から集めてそれをだから最新ということでね何となくコレクションしてておいくつなんですか?
00:49:1253です世代が一緒ですよドンピシャだいや俺もだってペナントめちゃくちゃあったからねこれペナント1号で買っていくってことですかお土産で必ずあったのよペナントってありましたね安いんですよね300円ぐらいそう全部捨てたわ地域で全部貼ってたんですよこういうふうにはいだけど何かもう流行んないからあと提灯とかね
00:49:42あったなあ
00:49:43あれ絶対ありますよねあったなあ何度とか別にいいしね何で温度知りたいんすかね昔ほんとだよねいやもういちいちだなこのケントのゴミ箱とかさあいたいたいたこれよくアカラークもよかったねアカラークあったこれブロック崩しそれなんすかこれはファミコンより以前のだってこのテレビつくんすか?打ち合うやつですねうーあった!
00:50:11あった懐かしい懐かしい動くんすかまだそうですねこれは昔父親に買ってもらったやつへえ僕持って物持ちいいっすね物持ちいいねうわ懐かしいちょっとさこのポットも懐かしくないわうわああったあったあった雑印雑印魔法瓶魔法瓶魔法瓶懐かしい覚めないな魔法瓶のような
00:50:41友達いたら毎日来てないやすげえな今の子どう思うんでしょうね見たことないじゃないですかきっと確かになんか全然テンション上がりますけどね上がりますねもちろんおもちゃやグッズだけでなく飲み物でも80年代のタイムスリップ
00:51:11僕はレモンスカッシュを買ってレスカですねレスカ久しぶりに言いましたレスカじゃあクリームソーダ飲み物が来るまでの間再びお部屋を探索
00:51:27金ケスだよ金ケス持ってました持ってましたマジですかはいこれ今でも1000個ぐらいのえすごい何を持ってたらすごいとかあるんですか金ケスって当時ペンタゴンがなかなか出なかったよねとか肌色のアトランティスとかそうそうこういうやつね色もあんのよこれジェロニモだけど肌色のがなかなか出なかったこれみんな肌色が欲しいですかそうやっぱ本物に近いかな
00:51:57これねガチャガチャっすかこれも1000個ぐらいカバンに入れてたんだけどマジっすか引っ越す時に見たら熱で固まって1個の調子になってたね熱に弱いんだ何か集めてたとかあります学校の行き帰りに石を蹴ってたんですけどその石往復できたやつは部屋に持って帰ってました
00:52:25唯一集めてたもん何それ石蹴りしながら学校行って途中の溝とかに落ちちゃったらもうさよならっていう往復できたっていうのは登校下校ではいじゃあ登校して学校の時その石どうしてるんですかどっか隠したけど隠したらええでそれをまた帰り蹴っ飛ばして家までで優秀だと家に増えてくるんですか増えてきましたそれまだあるんですか石いやもう親にとっくに捨てられてます
00:52:55ちょっと分からなくもないけどなぁ優秀な石ですからねそうそうそうなんですレモンスカッシュありがとうございます
00:53:04久しぶりに見たなぁクリームソーダ飲まないでしょクリームソーダを子供の頃は飲んだ記憶ありますけどそれこそデパート行ったら
00:53:17で50過ぎて飲んでます毎月飲んでますけどもう置いているところが少ないやんまないですよ タントクライムの打ち上げでみんなやっぱビールとかね飲めない人にもウーロン茶じゃないですこいつクリームソーダ
00:53:29マジか今から肉食うのに飲み物のメニューまずこれさはず
00:53:35関係ないですシャーベットみたいなとこ好きなんですかやっぱ好きです
00:53:39あーやっぱシャーベットのとこうまいですよねちょうどねサリッとしてね
00:53:44やっぱここ行けますよねそうですね今見ててツーな感じが
00:53:50酢も何もないですよこれ飲み方どれ見ろ見ろね見ろ売ってんだ見ろってうめえなあ見ろで俺強くなったもんな体強くなんすかやっぱうん友達ん家でこう出されて亡くなるの嫌だから必死に氷溶かして量増やしていいなあなんかレトロで
00:54:20落ち着きますねマジ友達に散るみたいだよね落ち着くね落ち着くわすごく落ち着きますあっ虎の音ですちょっと一瞬待っててもらっていいっすかはいあのちょっと今の合図になったら僕らちょっとあっ今の?はいちょっと即興でコントやんなきゃいけなくて音を聞いたらそんな何かパブロフの犬みたいなことあるしこの令和に洗脳されてるんだよ
00:54:49ちょっとちょっと待って待ってあなたが好きですって言ってあなたが好きです違うあなたが好きです違う違う落ち着くね落ち着くわすごく落ち着きます
00:55:05向井さんちょっと一瞬待っててもらっていいですかはいあのちょっと今の合図になったら僕らちょっとあっ今の音?はいちょっと即興でコントやらなきゃいけなくて音を聞いたらそんな何かパブロフの犬みたいなことあるしこのように洗脳されてるんだよちょっとちょっと待ってもらってますこっち行きますか?
00:55:35なんつってこうやって集まってるよいやいやいやいやいやいや俺もね断られると思ったのよやっぱ案の定断られたなやっぱそう簡単になんかお前らがお前らのせいだけどねその告白しろって言うなんて言われたらダメだ誰ですかって言われたら
00:55:52認識してなかったんか認識してなかったらお前言ったじゃんだから俺のこと知らねえと思うよって
00:55:57前がだってちょいちょい目合うとかみたいなこと言ったじゃん
00:56:01結婚してるし確かに指輪してたもんないやそれだ知ってるんだって言ってくれよどうやって告白したのいやもうちょっとすいませんっつってずっと好きでしたもっと気合い入れて言わないとあなたが好きですって言ってあなたが好きです違うあなたが好きです違うあなたが好きです
00:56:26何となくこれからかなっていうのもあったけどそうねこういうのがちょっと何人見てたのかよく分かんないこの部屋とさ友達っていうノリでそうですそうです何がいけなかったの?
00:56:56展開が作れなかったってこと?
00:57:28伊達さんはどんな思い出ができたんでしょうか最後も伊達ちゃんスケッチお願いします
00:57:39向井さんの顔が足はすごい短いですね。
00:57:58ハハハハ。
00:58:00さてここで紹介するのはまだまだあったおすすめスポットまずは江古田駅北口の目の前にある神社の奥には通称江古田富士と呼ばれる富士山の溶岩で作られた直径およそ30メートル高さおよそ8メートルの富士塚に広いです。
00:58:28登山開放は年に3回だけ1回登れば富士登山1回と同じご利益を受けられるそうなので皆さんもぜひ登ってみては。
00:58:44そしてこちらは江古田駅北口徒歩3分にある松屋さん実は松屋創業1号店もともとは中華料理店として1966年にオープンしたそうなんですが2年後
00:59:14無料でおみそ汁が付くサービスを始めたんだそうです皆さん松屋さんのルーツが江古田にあったの知ってました?それでは最後に向井修さんから大切なお知らせです。
00:59:31私が出演しています映画パリピコーメイザムービーが大ヒット公開中です。
00:59:36三国時代の天才軍師諸葛孝明がなぜか現代に転生しシンガーの栄光とともに史上最大の音楽バトルフェスに挑みます。
00:59:45千人以上の観客を動員した本格的なライブシーンがこの映画の見どころの一つなんですけれどもこの春に見るべき本格フェス映画をぜひ映画館で堪能してください。
00:59:56カノサンドをもう一度ご覧になりたい方はTVer。便利なお気に入り登録もお願いします。
01:00:03過去の放送会はFODで独占配信中です。
01:00:06皆さんお願いします。
01:00:08次回のカノサンドは吉祥寺。
01:00:25順番。
01:00:28川上紅江。
01:00:30私はこのカノサンドの子羽筍を言ってください。
01:00:34私はロニーズさんの作品としても、彼らもページの作品の始まりにもあります。
01:00:38僕はこのカノサンドの子群をやりたい方のことです。
01:00:42私はロニーズさんの作品としても、彼らもページを入れてください。
01:00:47彼らはページで独占配性が必要です。
01:00:50彼らはどのカノサンドの子群を求めます。