Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00行列のできる店しか出てこないあんまいグルメが出まっくりスペシャルもう千葉らきもう永遠のライバルと一緒に掛けるんじゃないでしょうけど大沢さんは千葉代表あの私は旦那さんが千葉出身なんでもうほぼ千葉みたいないやいやじゃあじゃあ旦那さん呼んでくださいよもう負ける気がしない全くえっ茨城ってどこですか?
00:24どういうイメージがありますか千葉と茨城には千葉は結構ディズニーランドがあったりとかで一応東京って設定にしますんでよろしくお願いします結構茨城って社会の授業でしか聞きません
00:50今夜は千葉と茨城で行列のうまい店行きまくり街の人にも聞きまくった行列食堂には
01:20オープンがね2カ月くらい前かと思うんですよ
01:24うわっかなり並んでらっしゃいますねオープン2カ月行列ラーメン店の謎これホントに現実なのかそれとも夢なのかみたいなあれ食べられなくなっちゃうのかなっていう心配お客と店主の熱い絆入れなかったこととかもあって僕が来る時にいつもなくなってるんで並ぶ価値あります
01:48老若男女が食べたいグルメとは一体価値で並んだその先には最高の未来が待っている芝vs茨城最強行列店うまい飯スペシャル
02:12千葉県北部にある今観通客が集まっている町へ満開の桜が最高にきれいです千葉県は桜市にやってきました4月は桜やチューリップなどのお花見でにぎわう桜市歴史ある街並みも人気で外国人観光客も多く訪れますねえ
02:17観光客が集まっている町へ満開の桜が最高にきれいです千葉県は桜市にやってきました4月は桜やチューリップなどのお花見でにぎわう桜市歴史ある街並みも人気で外国人観光客も多く訪れているそう
02:47千葉県とそのお隣 物井駅四階堂駅で行列店を聞きまくり
02:55成田方面にうなぎ屋さんがいくつかあるんですけど川戸代さんとかかなり行列ができています
03:04遠間屋っていうラーメン屋さんがそこはよくね結構外まで結構並んでて
03:12近くなんですけど幸さんっていう店並んでるってことはよく見ますね
03:18ちなみに幸は以前ジャンボエビフライでお世話になった定食屋さん
03:24そんな中半数以上の人たちから上がった行列店が
03:3011時オープンのほんとにもう5分ぐらい前だと20人ぐらいは
03:36うわー 乱気時なんかほんとすごいです
03:40結構待ってますね オープンの時点で並んでるよね
03:44営業時間も結構短くて11時から30だ
03:48うんできたばっかですごい量が多い行ったことないんですけど今一番行きたいを見てうどんもやってるし定食もやってるしまあ超カツ丼って名前になってるんですけど超カツ丼超カツ丼?多分それが一応名物にしてるんじゃないですかねおっきいっていうかこう分厚い感じですね
04:08たった4時間しか空いてない行列食堂一口では食べられない極厚桜駅からタクシーでおよそ10分
04:22ここですねかごや食堂あっお客さんめちゃくちゃ並んでるすごいすごいさくら市からお隣四つ街道市へ周りは畑や住宅街四つ街道インターチェンジ近くのかごや食堂これは分かんないわいや分からないゴルフ場近いかな?
04:51店内にもめちゃくちゃ並んでますね
04:57レゴルフ場近くは結構すっまーすが出てきてね
04:59なるateто
05:01稼おうううううめん
05:07スチャンス
05:09すいません
05:11検出眈庁の修現歳さんが一番うまいんですけど
05:18元木のものしてるのっすいません
05:20Oh
05:23Um
05:27ah
05:29Ah
05:31I'm sorry
05:33I'm struggling to make the truck
05:34You're not going to take a ride
05:36I feel like it's a good thing
05:39I was not going to take a ride
05:41I'm not going to take a ride
05:42I'm not going to take a ride
05:45I'm not going to take a ride
05:46I'm not going to take a ride
05:48Yeah, I'm sorry.
05:50I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry.
05:54Okay, I'm sorry.
05:56There's a lot of water in there.
05:59Oh, yes.
06:01The water is so good.
06:04Yeah, it's awesome.
06:06Wait for about 30 minutes.
06:11I've come here.
06:14Yes.
06:16Thank you very much.
06:46Thank you very much.
07:16Thank you very much.
08:42This is the end.
08:50This place is so good.
08:52I am a great guy!
08:54It is a really nice place to go.
08:56It's crazy!
08:58It's so good!
09:00I'm going back to the front row.
09:02I'm going back to the front row.
09:04I'm going back to the front row.
09:06It's an easy one.
09:08It's a new one.
09:10It's a new one.
09:12Oh, before we go,
09:14it's a new one.
09:16This is the end of the day.
09:46〈開店後も客の勢いは変わらずあっという間に行列〉〈そして厨房もヒートアップ〉
09:56これ食べたい!
10:26カレーライスの大盛りはルーだけでなんと800グラム!
10:35しかもこのボリュームで900円!
10:40安すぎる!
10:45美味しい!
10:52シャーハンは並盛りでなんとご飯が2合!
11:30そしてこの日最も並んだのは12時33分!
11:39店内で待っている人も合わせると全部で37人!
11:45いつもこんな感じです!
11:48いつも大体20分30分ぐらいの街は覚悟する感じですね!
11:52でも待つぐらい価値あるんで!
11:54もう1時間ぐらい並んでもいいぐらい価値あるんです。
12:093年前にオープンしたかごや食堂実はここ千葉県総佐市でラーメン店を営むオーナーの姉妹店しかしなぜ街の中心地から離れた場所にお店を作ったのか?
12:28何かここの街道沿いで意外とサラリーマンの方だったり労働者っていうか肉体労働してる方とかも結構いらっしゃるので。
12:39車で移動する労働者をターゲットに作ったお店。
12:45安く量が多いものを食べられるっていうのが一番やっぱり嬉しい。お客さんに喜んでもらうのはそこだろうと。それはどうしても買えないようにとは思ってました。
12:57すると次第に口コミが広がり遠方からもお客さんが来る大人気店に。
13:084時間営業っていうのもまたそこが一つ肝で。
13:11やっぱり人件費の部分とかもやっぱりそこである程度削減できるっていう。
13:164時間に全勢力を注ぎ込み人件費や高熱費を削減。
13:23安さと量を追求。
13:27数あるメニューの中でダントツの人気ナンバーワンメニュー超カツ丼とは一体。
13:36安さと量を追加してもらう。
13:39安さと量を追加してもらう。
13:43安さと量を追加してもらう。
13:50Oh, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
14:20サクサクのカツが融合。超カツ丼。このボリュームで1250円。この超カツ丼が出るわ、出るわ。1日およそ60食。
14:35めっちゃサクサクで、タレの味もトゥルーツの大盛りでも良かったですね。
14:44マジ?
14:45ラインが良い音。
14:47マジ?
14:48マジ?
14:49マジ?
14:50めっちゃ美味い。
14:51食べたかった。
14:52マジ?
14:53マジ?
14:54マジ?
14:55マジ?
14:56マジ?
14:57マジ?
14:58It's very delicious. It's so delicious.
15:02I'm going to eat it.
15:08FAMIMA from the two of the CINGODIVA FRAPPES.
15:11Double chocolate.
15:13ICHO chocolate.
15:14Chocolate.
15:15ICHO chocolate.
15:17CINGODIVA FRAPPES登場.
15:19Do you like it?
15:21FAMIMA from.
15:23Forester has evolved from design.
15:27I want to go out.
15:30Adventure for you.
15:33New Forester debut.
15:35SUBARU.
15:37That's the house.
15:39Let's go.
15:41Let's go.
15:43Let's go.
15:45Let's go.
15:47Let's go.
15:49Let's go.
15:51Let's go.
15:53Let's go.
15:55どんどん好きになるよね。
17:01住みたい街ランキングの常連人が集まる流山にはきっと行列展もあるはず流山大鷹の森駅で名物ドライバーと待ち合わせ流山のグルメドライバー富山さん連れていってくれ。
17:29店はどこも大行列。
17:33フワッフワ卵の下にエビ天が隠れた蕎麦屋。
17:39行列に並んで食べた大エビ天丼など。
17:43フワッフワだよ.
17:45寝太郎ダレバー来た
18:05I had 10-20 people I could do this.
18:10I thought I had a good idea.
18:12I thought, I had a few people who were brought to me.
18:17I told him what's going on.
18:19For a while, I'm going to ask you what's going on.
18:21Oh!
18:21I think I'm going to eat a lot of fun, then I'm going to eat it.
18:25It's a big deal.
18:27I'm going to drink it with two things.
18:30I'm going to drink it with two things.
18:33美味しさがあるなと思う 旨味のオーケストラ
18:37外観は和菓子店 中は行列
18:41天体店主が作るオーバンスープの秘密
18:46そろそろ左側に見えてくるんですけど
18:51和菓子って本当に書いてありますね
18:55本当にすごい人だ
18:57ここは桐屋っていう
18:59桐屋さん 和菓子屋
19:01流山大阪の森駅からタクシーでおよそ5分の距離にある桐屋屋。
19:08桐屋さん キリヤの看板より目立つのは和菓子屋さん。
19:15切屋の看板より目立つのは和菓子屋さんの文字。
19:40テレビ東京のタクシー運転手さんが一番うまい店を連れて行ってたので、
19:50こんな感じですかね?中とかですか?
19:53ひとまず運転手さんと一緒に食べさせていただいて、
19:57今ちょっと確認しておきます。
19:59手取りの方はOKなんですけれども。
20:02ありがとうございます。
20:03ちょっと待たせていただきますんで。
20:05どれくらいは?
20:061時間15分くらい。
20:0811時回転なんで、11時に合わせてきたら、
20:13すでに10人くらいも並んでて。
20:151時間か2時間は?
20:17しかします。
20:18なんかグッと食うものが。
20:20グッと食うんですか?
20:22めちゃくちゃうまいですよ。
20:24おいしいですね。
20:26おいしいですね。
20:28黄金色って言ってたじゃない?
20:30濃いんですけどね。
20:31しかすると匂いで、
20:32もうこっちがうなっていうのは分かります。
20:34ここで、パクうまクイズ。
20:37こちらの行列店は一体何料理のお店?
20:41鈴木奈々さん、お答えください。
20:44私、ちょっと待って。
20:45はい。
20:46はい。
20:47和菓子屋さんっぽいですけど、何かなというと。
20:49もちもちだから。
20:50はいはいはい。
20:51もちもちだから。
20:52はいはいはい。
20:53さあ、何ですか?
20:54井戸屋さん。
20:55井戸屋さん。
20:56井戸屋さん。
20:57なるほどね。
20:58なるほど。
20:59今、並んでましたね。
21:00今、何時ですか?
21:01今、10時40分でー。
21:03ははは。
21:041時間40分。
21:05はい。
21:061時間40分待ちっす。
21:07富山様さん、姉さん。
21:09すいません。
21:10お待たせいたしました。
21:12すごいな。
21:13えぇぇぇ。
21:14ありがとうございます。
21:15今、中で、
21:16発見のご購入からお願いします。
21:20お買い合わせでお願いします。
21:22全部あらせします。
21:24ラーメン屋さんですか?
21:30はい。
21:31ラーメン屋さんですか?
21:32ラーメン屋さんですか?
21:33はい。
21:34あっ、ラーメンウォーカー、グランプリ、伝道店。
21:39すごい。
21:40ラーメンウォーカー、千葉のグランプリを2回受賞した伝道店。
21:45なのに、和菓子と書いてある。
21:48なんでだろう。
21:49入っちゃっていいですか?
21:50すいません。
21:51すいません、急に。
21:54これは、元々、車屋さんで。
21:58車屋さん?
21:59はい。
22:00いきなり、こう、ラーメン屋さんに成功したっていう。
22:04ラーメン好きが、もう自分で止められなくなってきた。
22:08止められなくなってきた。
22:09止められなくなってきた。
22:10もうちょっと、ラーメンに対して、もう狂ってて、変人ですかね。
22:14店主の青木さんは43歳まで整備士として働きながら1000点以上のラーメンを食べ歩き地元流山で和菓子屋さんだった物件を借り切屋をオープン。
22:33開業するときに、ちょっとそこまで手が回らなくて、資金がそれよりも開業する材料の方が優先というか、材料食材ですね。
22:48一番は塩そば繊細で上品なんですけどうまみが結構分厚くて断トツで一番おいしいですっていうか他に似たような味すらないんで味わいが深いんですよねトリプルスープですかトリプルスープ日本で一番おいしいですへえやばい看板を直すお金は食材へそのこだわりのトリプルスープとは?
23:17おはようございます。すいません、あそこから。
23:19はい。
23:21これは名古屋コーチルで。
23:25大きいものを。
23:27丸ごたけといって親鶏になります。
23:30で、こっちがカモ、カモ、アイガモです。
23:344種類の鶏だけを煮詰めたスープ。そして別の寸胴では。
23:41やったやった。
23:43とんこつをチャーシューの煮汁に投入。さらに。
23:53これが広島の白口煮干しね。
23:57椎茸や昆布、鯖節など8種類の素材から作った和だし。
24:04鶏と豚と和だしのトリプルスープ。
24:08スープが一番鍵だったりするところで、自分のやりたい表現が出せるところ。
24:15いや、がっ塩界隈で1位。
24:17塩界隈で1位。
24:19塩ラーメン界隈で1位。
24:21ラーメン界隈で1位。
24:23やっぱり色んなラーメン屋さんで、色んなラーメン食べてると、やっぱりこう違うなっていう。
24:29へぇー。
24:30かっこいいですね。
24:31はい。
24:32これ。
24:33味玉塩様。
24:37ラーメン通もなる。
24:40トリプルスープの塩そば。
24:42とは。
24:44ありがとうございます。
24:46わぁ、美味しそう。
24:47いいね。
24:48なにこれ。
24:49これはお見事。
24:51絶対好。
24:54結局どの店がうまいの?
24:57日本全国ご当地ベストグルメ。
25:00おいしい。
25:01幸せ。
25:02木曜夜はたくんまず。
25:05私と今日も生きてゆくあなたと笑っていられたら私をもっと好きになる。
26:17お客様の期待を超え続けるために私たちはプロフェッショナルとしてお客様と共に歩む信頼のパートナーでありたい世界基準のサービスを大切なお客様に三菱UFJモルガンスタンデー証券
26:36ござるござる大好きでござる。
26:56I'm not a strong fan, but I'm not a strong fan.
26:59I'm a strong hybrid.
27:01New Cross Trek debut.
27:04Subaru.
27:05The ZZO IJI NECO SOG
27:09The ZZO IJI NECO SOG
27:12The ZO IJI NECO SOG
27:14The ZO IJI NECO SOG
27:16The ZO IJI NECO SOG
27:17The ZO IJI NECO SOG
27:20ラーメンツーもうなるトリプルスープの塩そばとはこちらは豚骨スープそして和だしを注文が入ってからブレンドする熱々に煮立てばこれはすごいわ食べてみたい
27:50こちらが1時間40分待ってありつけた塩そば。
28:18わぁ。
28:20うわぁ。
28:21わぁ。
28:22わぁ。
28:23わぁ。
28:24わぁ。
28:25かわいい。
28:26わぁ。
28:27めっちゃおいしいっす。
28:28わぁ。
28:29のどこしが軽やくね。
28:30するな。
28:31かんだら甘みが出てきてスープとの相性がバッチリねうまみの波状濃いけどどんどんどんどん押し寄せてきて味にこう厚みがあるというか複雑に絡み合って。
28:49千葉の内房にあるキャッツがニャニャ行っていた町といえば千葉最大級の三井アウトレットパークのある木更津にやってきました。
28:58千葉の内房にあるキャッツがニャニャ行っていた町といえば千葉最大級の三井アウトレットパークのある木更津にやってきました。
29:11もともとは港町として栄えてきた木更津だが2012年にアウトレットがオープン観光客が来る街に変貌今では千葉県内での休日における車での立ち寄り客数ランキング第1位そんな木更津駅のタクシー運転手さんに聞いてみるとタクシー運転手さん一番うまい店連れてってくださいってことなんですけど
29:39海鮮料理のお店ですかねよそから来ての指示はやっぱり一番高いですよねこの界隈では日によっては朝開店前からなりますね
29:48当然魚市場にあるからやっぱり鮮度はいい魚市場の中にある海鮮料が一番指示が多いのがやっぱ食った丼なんですけどお客さんがおいしかったって聞くのがね
30:04行ったことはあるんです私はないですけど送ることはもういっぱいあります
30:11魚市場にテータパークのような大行列一口で10種類の海鮮謎と魅惑の食った丼
30:21キサラズ駅からタクシーでおよそ5分
30:26市場に本当こういう市場にあるんですか?
30:28市場の中にある
30:30これがもうキサラズの魚市場と
30:33キサラズ魚市場この中にあるんですね
30:36お店はもう真正面に書いてある通りです
30:39魚や海鮮料理食ったっていうお店なんで
30:42私も買ったタイプ
30:45いつものお弁当持ってきちゃってる
30:47そうなんですか
30:48一緒には行かれないという
30:50かわいい
30:53東京からはアファラインを通って南へ
30:57キサラズ魚市場の中にある食った
31:01なんか行列は出来てない、行列は出来てなさそう
31:08おお!
31:09めちゃくちゃ混んでる
31:10めちゃくちゃ混んでる
31:11Ginny経営
31:12業者みたいなの行列じゃないよね
31:13何か見に来てる
31:14
31:15オークションみたいなのね
31:16何これ
31:17これもどこならず多いんですか
31:19優柔らずがった
31:20牛乳原便だった
31:22電車の町合室
31:23全団体で広い室だけど
31:25待ち合室だよ
31:26広い室だよ
31:27広いお店
31:28Wait, Is this in the store?
31:31I'm happy to居る
31:34I'm coming here
31:38I'm coming here
31:39I'm coming here
31:41I'm coming here
31:43I'm coming here
31:45I'm coming here
31:46I'm coming here
31:48Okay, bye
31:49Thank you
31:51I'm coming here
31:53I have 50 minutes
31:56わかりました。
31:57待ちました。
31:58待ちました。
31:59待ちました。
32:00最高です。
32:01甘い、びっしり。
32:03めちゃくちゃ混んでますよ。
32:06めちゃくちゃだよ。
32:08めちゃくちゃだよ。
32:091時間ぐらい待つんじゃないの?
32:11待っても食べたいよ。
32:13並ぶ価値あります。
32:15今日は横浜の方から。
32:17やっぱり多いシーンで並んでもね。
32:19食べて。
32:20やっぱり他の所とはちょっと違う。
32:23待つことなんと50分。
32:28あんまり大きい声で言わないで恥ずかしいから。
32:33待つことないで恥ずかしいから。
32:35来た。やった。
32:36大きな。
32:38大きな食事が出ました。
32:40いや、すごい。
32:42いや、すごい。
32:43やば。
32:44増えてきてます。
32:45腐らず大市場の方でこの食ったっていうのを経営しております。
32:49うん。
32:50大市場が経営していることもあって、中卸しを落とさずに物が入って来ますので、
32:55get into the store at the center of the store.
33:00This is what I think the value in the store is.
33:04Yes, this is aシャ used for the store.
33:10Yes, it is.
33:13It's a very long trip.
33:16Yeah, we've got a lot of time, blah blah blah.
33:20The店 is the only one who is in the store that's in store.
33:24オープンして4年でこの行列、その人気の理由は何なのか。
33:329時の開店から私大江戸がその一部始終を実況させていただきます。
33:398時30分、スタッフが定点カメラを設置しております。
33:44早速1組目が来店、その時間はなんと8時35分。
33:51さあ堂々の一番、早速お話を聞いてみましょう。
33:55埼玉市から来ました。
33:57自宅を出たのは6時ぐらいです。
34:00入れなかったこととかもあって、次からはオープンの前に来ようと思って、早めに並んだりして。
34:07そしてトップと1分差で2組目がやってきました。
34:11ここで密着カメラがずれてしまった。
34:13大丈夫なのでしょうか。
34:14カメラを調整いたします。お待ちください。
34:17走行しているうちに3組目が来店。
34:21さあ4組目、5組目と連続にボードで名を刻んでおります。
34:25筆圧も強め。
34:26さあここからは止まらない、止まらないぞ。回転まで15分を切っている。
34:307、8組とどんどん数を伸ばす。
34:3310組目ここまで突入。10組目。
34:37朝の木更津はここまでに賑わうのか。
34:40このマグロ丼は高いお店とかにも行ったりするんですけどもここ本当においしいと思います。
34:47まもなく開店時間を迎えます怒涛のお客さんラッシュはなんと平日なのに15組37人!えぇー!
35:05こう!
35:07回転してすぐ満席です。すごい!
35:09出演!すごい!
35:11東京普通に食べる時は薄めらかったりするんですけど
35:16結構ブワーッ作って食べ甲斐があったりします。
35:19It's really a clean food, like water.
35:22How many?
35:23If is it like water so much dry, then it's a can.
35:28Wow, so big.
35:30Oh, probably so big.
35:33Big fat.
35:35It's so big.
35:38That's a good-looking.
35:41This is a hot dog.
35:43It's nice to eat and eat.
35:46マグロを大葉で包み上げた春巻きなど新鮮な海鮮を使ったメニューだけでなくここでしか味わえない創作料理が多く楽しめる。
36:12すごいね和食だけじゃなくてこのおしゃれな確か思ってた定食と違いますね回転しお腹を空かせた街人は広い店内へどんどん席に通されていきますさあこちらは外の様子さすがに人だかりはなくなりようやく打ち止まらないお客さんの足取りは止まらないお腹を空かせた人間がこうも待つというのでしょうかさあ現代10時再びお客さんへ行い始めました行列はまた繰り返される
36:42もっと並ぶたぶんこれから並ぶと思うんですよ
36:45マジで?
36:46もっと並ぶ?
36:47たぶん並ぶと思います
36:48まだ並ぶ?
36:49入りたいぐらいの中見ますか?
36:50へえ
36:51ねえけんちゃん
36:52うん
36:53うん
36:54なんということでしょうお昼時はさらに人だかりができてしまうのかととんでもない状態です
37:0213時20分だと思いますね
37:05すごい奥まで今日最大の行列ですというか人だかりです
37:12現在13時20分ここでこの日最大の人数に到達何とは1組平均3人と考えても100人以上の行列がさあここで気になるのはやっぱりお店の人気ランキング行ってみよう!
37:40第3位はエビとアナゴがこんなてんこ盛りでめっちゃ大きくてめっちゃおいしかったです
37:52なんかとろっとしてて脂がのってておいしい感じ。
38:22もう僕の中で優勝です。もう見た感じで優勝です。もう会えてよかったです。もう会えてよかったです。
38:30赤身だけじゃないですよねこのちょっとチュートロっぽい部分のところも入ってるのでいろんな味がいっぺんに楽しめてたのでとてもおいしいです。
38:40ランキング第1位はお刺身が一切り一切りすごく大きくて厚みもあってね。
39:20クッタのメニューが。
39:22クッタのお仕様しましたね。
39:24何か味噌の風味というか。
39:26味噌?
39:28ネギトロ丼の中になんかエビのこうボスボス切ったようなやつが入ってて食べ物ありましたね。
39:36それが食感とかも楽しめておいしかった。
39:40連日500人近くが来店するクッタの看板メニューとは一体。
39:48来た。
39:49来た。
39:50来た。
39:51全面のクッタのお待たせしました。
39:53何これ何が乗ってるの?
39:58地魚中心に使ってるんですけども千葉県の共同料理のなめろうみたいな形で提供しております。
40:05マグロやエビキサナズサーモンなど10種類の魚介が具材そういうことか一口で10種類実はほんとあのなめろうイメージしてるんで味噌ですねはいこれやばいぞあめっちゃ食べたいご飯に合うねすごいたっぷりすごいすごい怒られるよもうこんなおいしそうだったら
40:34海鮮がいろいろ種類が入ってるっていうのが一口入るといろいろ味の中に出てくるのでそれが結構おいしかったと食感もおいしいしあえてある味でもうすでに味がついてるんで酢飯ともよくあっておいしいです。
41:01かなり濃厚な魚介の旨味が口に広がります。
41:09うまい。
41:10うまい。
41:11うまい。
41:12うまい。
41:13うまい。
41:14うまい。
41:15うまい。
41:16うまい。
41:17うまい。
41:18うまい。
41:19うまい。
41:20うまい。
41:21うまい。
41:22うまい。
41:23うまい。
41:24うまい。
41:25うまい。
41:26うまい。
41:27うまい。
41:28うまい。
41:29うまい。
41:30うまい。
41:31うまい。
41:32うまい。
41:33うまい。
41:34うまい。
41:35うまい。
41:36うまい。
41:37うまい。
41:38うまい。
41:39うまい。
41:40うまい。
41:41うまい。
41:42うまい。
41:43うまい。
41:44うまい。
41:45うまい。
41:46うまい。
41:47うまい。
41:48うまい。
41:49うまい。
41:50うまい。
41:51うまい。
41:52うまい。
41:53うまい。
41:54うまい。
41:55うまい。
41:56うまい。
41:57うまい。
41:58スライブのマッサージチェアを返してもらおう。
42:05I love スライブ!
42:07機能充実、コンパクト。
42:10これが私のヘルスケア、スライブ。
42:14ユニクロはゴールデンウィーク。
42:19100商品以上がお快楽。
42:25ゴールデンウィーク。
42:28開催中。
42:30これが、新しいホースパーク。
42:34ここには楽しさや驚きが渦巻いている。
42:38感動の渦になれ、船橋ホースパーク。
42:425月5日、柏木年。
42:44爆ね?
42:45知らない?
42:46疲労回復はパジャマでできる。
42:47パジャマで?
42:48寝ている間、一番肌に触れているものといえば。
42:51あ、疲労回復はパジャマから。
42:55バクネ完了。
42:57大切な人にバクネ。
42:59日水。
43:00海からサラダフレーク。
43:02サラダにしか使えないの?
43:04じゃん。
43:05使えるじゃん。
43:06でもサラダって。
43:07じゃん。
43:08うん、使えるじゃん。
43:10日水。海からサラダフレーク。
43:12使えるじゃん。
43:13都心からアクセス抜群行列グルメを求めて茨城県南部の町へ。
43:21人だけじゃない。
43:22かわいいワンチャン大集結。
43:25筑波ワンワンランドのある茨城県筑波市にやってきました。
43:30あれ、めちゃくちゃでかい感がある。
43:33あの犬。
43:34めちゃくちゃでかい。
43:36筑波の春といえば筑波産。
43:41麓の北条大池では250本の桜が咲き誇る人気スポット。
43:48春の観光客でにぎわう筑波駅で聞き込み。
43:53たまったま運悪く、この間行ったときにちょうどお店お休みだったんですけど。
43:58あ、そうですね。
43:59そうなんですね。
44:00食べてはいないんですけど、お客様がタクシーに乗って行く方もだいぶ多くて。
44:05多分ね、2ヶ月くらい前かと思うんですよ。
44:08すごく行列で並びまして、どうしても食べたい感じになってしまった。
44:14見た目はインパクトが大きく見える混ぜそば。
44:18そうですか。
44:19混ぜそば。
44:20いろんなものが入ってるらしいんですけど、
44:23フォークのお肉がなんか受圧感がありまして。
44:27ものすごい柔らかいって聞いて、病みつきになるような感じって言ってました。
44:33なぜ開店2ヶ月で大行列?
44:37百花繚乱トッピング。
44:40やみつきまぜそば。
44:42筑波駅からタクシーでおよそ15分。
44:49あそこの所ですね。
44:52あ、ありました。
44:53まぜそば。
44:54あ、ここ?
44:56ハイマウントJさんですね。
44:59そうです。
45:00並んでますね。
45:01ハイマウントJ。
45:02名前がちょっと、名前が見せのどいっておられる。
45:05かなり並んでらっしゃいますね。
45:06そうですね。
45:07へぇー。
45:12かなり長い列ですね。
45:13そうですね。
45:14うわー。
45:15ハイマウントJ。
45:18筑波駅を鍛え、筑波大学を抜けた学園東大通り沿いにある、ハイマウントJ。
45:27コンビ・トゥルキトウの番組で、CMKさんが一番うまい味噌をつけて、番組をやってました。
45:40もしくは、頼りがあれば、撮影させていただけたらなという感じがしました。
45:46あ、こなしで。
45:47パイシの番組で。
45:49なるほど、以前のリブックとかをさせて下さいまして、ちょっと待ちに大事。
45:52すいません。
45:53今年1月にオープンしたばかりのハイマウントJ、並んでも食べたいラーメンが。
46:17山盛り野菜150gにドデカチャーシュー80gを豪快に乗せ
46:24かっつり味わう濃厚豚骨ラーメンや
46:283時間煮込んだチャーシューに特製醤油をたっぷりと染み込ませた
46:35ホロッホロ食感のチャーシュー丼
46:39しかも500円安くない?
46:40しかしいくらうまいとはいえ開店2ヶ月で行列転になるのか?
46:48大体1年ぐらい前になるんですけど
46:51親まで自分が作ったハイマウントが勝ちにあって
46:55全焼したの
46:56これ本当に現実なのかそれとも夢なのかみたいな
47:00一瞬にして十何年のものが全てなくなって
47:05ちょっと残念でしたね 気になってしまった
47:08あれ食べられなくなっちゃうのかなっていう心配。
47:13栃木県小山で経営していたラーメン店ハイマウントが火事で全焼9カ月後に筑波に移転しハイマウントJとして復活当時のお客さんもこぞって栃木から茨城に大移動その魅力とは?
47:37いやこの子密着してほしい。最高!
47:42Next time we have the hippies
47:42Firing is a double market
47:44This is quite a long time
47:47It's time to play
47:50I will play
47:53I can't wait
47:55This is too cold
47:57When I have to play
47:59Wow, it's so hard
48:01It starts with the level
48:04The variety of things are over
48:08its variety, and most while I have a lot of fun
48:10They are different
48:12What are you going to add to the top?
48:14It's a big deal.
48:16The most important thing is the top 10 types of toppings.
48:22The top 10 types are popular.
48:25How do you do it?
48:27I'm going to pick up the top 10 types.
48:32The top 10 types of toppings.
48:37What are you going to do?
48:41Happy birthday!
48:43Yay!
48:47Of course, you're welcome.
48:49Do you like this?
48:51Where are the most delicious?
48:53The best option on Japan?
48:55I'm happy.
48:57My first time is the five-day hour.
49:01After midnight, I have no food.
49:03I'm a hard worker.
49:05誰もが躍動するスポーツダイナマイトボートレース
49:32My friend!
49:33And, I've got a house.
49:34My family's got a house.
49:36It's not even the house.
49:37It's like a house.
49:38I've got you to tell them.
49:39I've got my room.
49:40I'm doin' it for you.
49:42I'm trying to tell you.
49:43You're right.
49:44Howdy.
49:45I'm an open house.
49:47They're coming.
49:52You're coming.
49:54They're coming.
49:55They're coming.
49:57The song is coming.
49:59SLIVEのマッサージチェアを返してもらおう I LOVE SLIVE!
50:10機能充実コンパクトこれが私のヘルスケアSLIVE
50:17BITCOINはBITBANK!
50:48歴史を変えるとんでもない男 変化を燃やす
50:53立ちはだかるのは腐った国家 映画室町ブライが早くもプライムビデオで独占配信中
51:013rdシングルミューズがリリースされました 誰かに憧れて夢を叶えたミイエーが新たに誰かの夢となり憧れとなる姿を描いた楽曲ミューズと
51:11レトロポップなサウンドが印象的なレディーゴーのダブルタイトルシングルになっています ぜひ聴いてください
51:17全増しのヘリー級混ぜそばって一体味の決め手は10時間以上炊き上げた濃厚豚骨に秘伝のしょうゆだれを合わせて作る特製スープミニキュラーメン店がこぞって使用する浅草開花廊のコク太麺そしてトッピングは?
51:48全部乗せてもお値段そのまま
51:55全部乗せてもお値段そのまま
52:02総重量1kg超えのジャンキー混ぜそば
52:39割と爽やかな
52:40あっ
52:41全然脂っぽくない
52:42パーキングは隣
52:43いろんな味がこう
52:45こうっていうことですね
52:46うん
52:47最高ですね
52:48うん
52:49日本全国のタクシー運転手さん毎店の皆さんありがとうございました
52:56やっぱ好きだな
52:57え?
52:58高温茶
52:59どこが好きか?それ聞く?
53:01この甘香ばしいが
53:03とにかく好きなの
53:05無糖なのに甘香ばしい北海道高温茶
53:08飲む?
53:09上げな
53:10ミニサイズも
53:11SMBC
53:12三井住友銀行では5月4日の夜6時から翌日正午までATMを含む各種サービスを順次休止いたします
53:21ご不便をおかけしますがご理解ご協力をお願いいたします
53:25三菱UFJモルガンスタンデー証券
53:30あっ!飲んでる!
53:33おーすいません!めっちゃうまいっす!
53:36みんなのオールフリー!
53:38サワーテイストも
53:41お客様の期待を超え続けるために
53:44私たちはプロフェッショナルとして
53:46お客様と共に歩む
53:47信頼のパートナーでありたい
53:49世界基準のサービスを大切なお客様に
53:52三菱UFJモルガンスタンデー証券
53:54フェルプ!
53:56フェルプ!
53:57フェルプ!

Recommended