Category
📺
TVTranscript
00:00人は誰しも人生という映画の主演俳優である
00:08主演の黒田彩子さん はい主演の黒田彩子です主役です
00:12ノミネートされるなら主演女優賞 ノミネートされるならね主演女優賞
00:18この映画の悪役は誰ですか
00:20バットエンドですかハッピーエンドですか
00:222択 泣ける系ですか笑える系ですか
00:24どっちかそんなわかりやすくは答えられないですかね
00:28じゃあいいです
00:30ちょっとあのそんなわけないでしょ
00:34本当ですってゴリラのドラミングってわかるなんですって
00:39それ何情報
00:40ネットです
00:41だろうね
00:42ちょっと意味わかんないんだけど
00:44ゴリラのドラミング知らないですか
00:47それはこういう胸を叩くやつでしょ
00:51それグーじゃなくてパーですね
00:53パー 嘘だっけ
00:55グーはゴリラじゃなくてキングコングです
00:58そうなの
00:59でそのわかるというのは
01:02わかるって感じです
01:08ああ
01:09ゴリラってめちゃくちゃ共感力高いんですって
01:12そうなんだ
01:13戦いの前に威嚇してるのかと思っても
01:16それもゴジラと戦うときのキングコングです
01:19なるほど
01:20怖いね映画の影響
01:22だからささすがにわからなすぎでしょ
01:27もうちょっとわかりやすい話にしてもらわないと
01:30読者がついてこれないよ
01:31だから先生は誰にでもわかるようなものを表現する意味はないって
01:35ロックでもパンクでもないっておっしゃってるんですよ
01:38でもさほら5分でわかるとか10分でわかるとかこれを読めばわかるとかこれを見ればわかるっていう本が売れてるって石岡くんもわかってるでしょ?
01:47わかんないわかりたくもないはあ難しい表現をする元ミュージシャンの作家さんを担当している石岡くんとわかりやすさを求めるあやこさんって感じかどっちに共感します共感どうなんだろう私そろそろ失礼します了解です
02:16おかしいでしょ
02:18いやあやこさん何回言ったらわかるんですか?
02:20これ何回目?
02:21何回目とかじゃな
02:22俺の見に行ってください
02:23めぐみさん私の気持ちわかってくれるよね?
02:25さおとめさんは僕の気持ちをわかってくれるはず
02:28えっ?
02:34さおとめめぐみ一人で好きな場所に行き一人で好きなことをして一人の時間を楽しむそんな彼女をソロ活女子と呼ぶ
02:49大きな夢などなくて生き甲斐も特にないなきゃダメなのかな?私らしくいたいの
03:01平凡な日々だって幸せを感じれるの
03:09素敵でしょ?愛のお裾分け君に少しあげる
03:16色褪せぬような心はそう踊りだす
03:23青色に輝くの回り道だって楽しもう
03:30止まない雨などないんだって
03:35避けられぬ悲しみやしがらみさえ鞄に染めて
03:44まだ見ぬ街へ
03:47新たな自分を探しに行こう
03:53これはレトロな建物
04:08これはまさに都会のオアシス
04:18周りは高層ビルに囲まれているのにここだけ異空間
04:23タイムトリップツアーじゃないか
04:25やっぱりそうか
04:27純喫茶のエスパー?
04:37どこかでお会いしましたよね?
04:39長い長い長い長い長い長い長い長い長い
04:42短い短い短い短い短い短い短い短い
04:46イギリス式だな
04:49何?呪文?
04:52失礼
04:56人違いか
04:58先週博物館の妖精さんに出会ったからな
05:02そう見えただけかも
05:04それよりも
05:06美術館
05:11これまで博物館は行ってきたが
05:14実は美術館はスルーしてきた
05:17理由はシンプルだ
05:19小中高を通じて図画工作からの美術は見事に3が並んだ
05:25限りなく2に近い3だと思う
05:28サオトメね 技術的にはどうかと思うけど
05:31授業は真面目に受けて提出物出してるからなの3だパンクガールもアート?あっいかんこれぞ無意識の偏見とにかく先週私は大学で大きな一歩を踏み出して今まで避けてきた場所にも来てみたくなった歴史資料室そして今日ここを選んだのは4年の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の
06:01歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料室の歴史資料
06:31This little bit of a strong color is the original石.
06:38Other than that, it's a new石.
06:41This is really so good.
06:43I don't know what to say.
07:01The reason?
07:31At the time, it was a art museum, but an office building.
07:36It was built in the same way, so it wasn't art museum.
07:43The building?
07:46It also was a thing that was originally restored.
07:50It's like, someone's house is painted.
07:54130年前の写真絵
07:59だから白黒が多いのか
08:01カラーコピーなんてないからね
08:04でもなんか心に残るな
08:09忘れがたい絵
08:24あっ
08:38やっぱり純喫茶のエスパーだよね
08:42おじさん詳しい?
08:46ん?
08:47差し絵って何?
08:49そうか今や差し絵はそんなに身近じゃないか
08:53新聞とか小説とか
08:55所々に挿入されているイラストのことです
08:59本来は書いてある内容を
09:02読者にイメージさせやすくするためにあるもので
09:04もちろん大人向けの本にもあるんですが
09:07言われてみれば確かに
09:12差し絵のある本って減ってるかもしれないですね
09:16なんで?
09:18本自体が小さくなってるとか
09:20電子書籍になったりしてるからでしょうか
09:24確かに電子書籍に差し絵はないに等しい
09:30コスパ悪いってことか
09:34まあそうとも言えますが
09:37寂しいですね
09:40ありがとう
09:41うん
09:45私も知らないうちにコスパを優先させていたのか
09:52まさかレトロ美術館ソロ活で
09:55出版のことを考えさせられるとは
09:58純喫茶のエスパーに声をかけそびれてしまった
10:03屋根裏まで忠実に復元したの?
10:18ほぼ見えないところなのに
10:21ここまでこだわっていたら
10:27この際復元かどうかは置いておこう
10:29明治時代の建物の中で
10:32同じ時代に描かれた絵を見る
10:34ということは
10:36ひょっとしたらあり得たかもしれない
10:38世界線の中に私はいるということ
10:40よく考えたらとんでもない
10:43タイムトリップツアーじゃないか
10:45子供時代の美術の成績を理由に
10:49勝手にガチガチ頭にならないで
10:51早く来てみたらよかったな
10:53しかし
11:00なぜかわからないが
11:04この絵を見ていると化粧品が思い浮かぶ
11:07あとさ
11:11ここに飾られている絵って全部ここの?
11:143分の2はお借りしている絵ですね
11:16そうなの?
11:18海外の絵は基本
11:19美術展ごとにたくさん持っている美術館から
11:22お借りするんです
11:23今回はロンドンの
11:25ビクトリア&アルバート博物館から
11:27いいですよあそこも
11:29デザインの博物館としては
11:32世界一だと思うな
11:33あ
11:34すごいんですよ
11:36日本のコーナーがあって
11:38そこには
11:38ハローキティの炊飯器が
11:41展示されていたこともあったんです
11:42へー
11:43ありがとう
11:44あんまり響かなかったな
11:50ハローキティの炊飯器
11:55私は響いたよ
11:58え?
12:09何してんのこの人
12:11あれ?
12:14あ、はい
12:15あの、純喫茶で
12:17あ、座ります?
12:20コンドル先生の隣
12:21は?コンドル先生
12:24あ、遠慮なさらず
12:27どうぞ
12:27いや、あの
12:28どうぞどうぞ
12:29あっ
12:31あ、はい
12:32この建物を作った人?
12:44いや、それより
12:46またもや気づいてないのか?
12:50What's that?
13:03I'm sorry. I'm looking for a little bit of fun.
13:10Oh.
13:12I thought this stairs was the same as it was, but I thought it was really hard to do something.
13:20It's hard?
13:21Ah.
13:23It's hard to do something on the stairs.
13:29Oh, it's a mess.
13:31Why did you do this?
13:34Eh? Why?
13:36What?
13:38What?
13:40Where did you meet?
13:42Eh?
13:43What?
13:44Let's go to the quiz.
13:46I'm feeling bad.
13:47Oh, yeah.
13:49This is the spot.
13:51It's the spot.
13:54It's the spot.
13:56It's not the spot.
13:57It's not the spot.
13:58It's not the spot.
14:00I'm sorry.
14:02This spot.
14:04Uh,
14:06the bottom line is the goalkeeper.
14:08You don't need to answer.
14:11Yes, it's the spot.
14:12There's a seat.
14:14The box is called the square glamour.
14:17Ah, I know.
14:19I'm feeling bad.
14:22I know this design is quite so.
14:24I'm worried about it.
14:26There's more than an inertial camera.
14:29There's more than an inertial camera.
14:33Ah, just...
14:39This one is made in the making of the design of the rengo.
14:43It was originally made in China.
14:46But it was one piece of work.
14:48One piece of work.
14:49One piece of work.
14:50One piece of work.
14:52One piece of work.
14:55I've seen the rengo before,
14:57but you've seen the rengo?
14:59One piece of work.
15:01Well, very long.
15:04It took real capturines of a rengo.
15:07The rengo of the rengo thrips.
15:10Just, like, the rengo and the rengoination of rengo cao what it welche��方.
15:14It was look like a rengoтесь from505 bij the French and a Latin late 50th century.
15:18etehrukture from the hands of a rengoho single sacrifici da reasons.
15:21But to indicate that.
15:24The rengo Juice people know this was really interesting.
15:26Ah, yes, be it.
15:28To you, it's a lot of things that you can use.
15:32You can use 1894 years to keep it in the same way.
15:37You can use it in the same level.
15:40You can use it in the same way.
15:43Yes, exactly.
15:45I'm going back to the story.
15:47I'm going to talk to you three years ago.
15:49Three years ago?
15:50Yes.
15:52Is it your fate?
15:55Your fate?
15:56Is it a joke?
15:58Is it a joke?
16:00Is it a joke?
16:02It's a joke.
16:04Yes.
16:05Yes.
16:06You have to go to the cafe?
16:08No, I'm not.
16:09Let's go.
16:10Let's go.
16:15Oh.
16:17It's amazing.
16:20This is...
16:22It's...
16:23What are you talking about?
16:49Uh...
16:512人ですが別々でですよね
16:54はい
16:55さすがソロのマナーは心得ているらしい
16:59こちらどうぞ
17:01はい
17:01ああ
17:18ああどうも
17:20さっきのパンクガール
17:27メニュー
17:28ありがとうございます
17:30あっ僕はウイスキーのペアリングメニュー
17:33はい
17:34なに?ペアリングメニュー?
17:39うん
17:40あの…
17:41はい
17:42私もそのペア…ペアリングメニュー見せていただけますか?
17:45どうぞ
17:46めぐみさおとめ正直言って本格的バーは未経験ウイスキーの種類もよくわからないしかし舞台は19世紀のイギリスならばペアリングするしかないでしょう
17:59すいません
18:01ソロ活女子のすすめ5はレミノとユネクストで独占先行配信中
18:07次回のエピソードをいち早く見たいという方はぜひご利用ください
18:13詳しくは番組ホームページまで
18:15ドラマバンサンブルースはユーネクストで全話配信中
18:22この機会にぜひご覧ください
18:24詳しくは番組ホームページまで
18:26このホームページまで
18:27おおー…
18:34おー…
18:39Oh, oh.
19:09What's the name?
19:11How did you do this?
19:13I don't know.
19:15I don't know.
19:17What is it?
19:19What is it?
19:21What is it?
19:23Who is it?
19:25Who is it?
19:27Who is it?
19:29I don't know.
19:31I don't know.
19:33I don't know.
19:35I'm so sorry.
19:37What?
19:39You can't think of it.
19:41You can't think of it.
19:43You can't feel it.
19:45You can't feel it.
19:47You're amazing.
19:49I don't know.
19:51I honestly thought of it today.
19:55I think it's like a little bit like that.
19:57What?
19:59What?
20:01What?
20:03What?
20:05What?
20:11I am now...
20:13...
20:15...
20:16...
20:17...
20:18...
20:19The human being is a really wonderful thing.
20:28I'm going to go home to my house and my phone and smartphone and TV.
20:36I don't know what to do.
20:41That's a bit too much.
20:43Yes, I can't see.
20:48Ah, this is how you think it's going to happen.
20:52Let's go ahead.
20:54Excuse me.
20:57I'm sorry.
20:59I'm sorry.
21:01I'm sorry.
21:06I'm sorry.
21:08I'm sorry.
21:11I'm sorry.
21:13I'm sorry.
21:15I'm sorry.
21:22I have heard it, I have been written by my wife.
21:25I'm sorry.
21:29I'm sorry, I'm sorry.
21:32Okay.
21:33Well, you know, do you like your fashion?
21:38Oh, yeah.
21:40I'm sorry, I'm sorry.
21:42I'm sorry.
21:44I don't think it's all related to it.
21:47It was a film that was published in the 19th century,
21:52and I thought it was clear that it was not clear.
21:56I thought it was quite punk and rock.
22:01And on top of that,
22:04I would say,
22:06I'm so excited to be a kid, so I'm so excited.
22:11I'm so excited about that.
22:14Punk and rock, it's amazing!
22:18Yay!
22:21And then, you know, you're a friend?
22:24No, I'm not a friend.
22:27I've met a friend.
22:29It's a joke.
22:31It's a joke.
22:32It's a joke.
22:35韓国ドラマだったらもう恋愛してるね恋愛あと2回会ったら結婚でいいんじゃない結婚?
22:58そんなわけないでしょ何があと2回で結婚だ人生はポイントカードじゃないんだからちょっと落ち着けめぐみさおとめかわいいさおとめじゃなくて乙女になっちゃってるよ
23:13ややこさん本当におかしい絶対おかしいって何か言っても伝えないんだからなんでよちょっとめぐみさんなんか言ってやってよ
23:23言っていいのお願いガツンって言ってやってそっちにガツンと言ってやってくださいよいいの どうぞどうぞお願いします
23:30それじゃあ
23:35パンクでロック最高イエーイ
23:39今回さおとめめぐみがソロ活を楽しんだのは丸の内のオアシス三菱1号館美術館
23:52日本近代建築の父ジョサイアコンドルによって建てられた日本初のオフィスビルが当時のままに復元されている
24:03日本の近代化を象徴する建物ができた時代
24:0819世紀末のアートでレトロな歓声の旅に出てみてはいかがだろうか
24:16おばさん
24:17おぼ
24:18邪魔
24:19え?
24:20流し屋がなくなるってのは寂しいけど悪いこととは思わないよ
24:252つ良いことさてないものやったな
24:27タバコ
24:28スパー
24:29お疲れ様でした
24:31予���
24:33いちご参加
24:34ね
24:36しら
24:38赤い
24:44か
24:53フラム
24:55簡単