Category
📺
TVTranscript
00:00ビジネスオデル皆さんおっしゃるとおりものすごく進化していてその中でもスーパーホテルは安眠にこだわって。
00:06確かに今夜はお得なホテルに目がない女が今泊まりたいお得すぎるホテルを一挙公開全室に温泉の内風呂か露天風呂がついていて朝ごはんがすごいたくさん種類があって小鉢で好きなものを取るスタイルなんですけどもういくつ取ってもいいんですよああうれしい一軒家をもうそのまままるまる貸し切るんですけど中がからくり屋敷になってるんですよ
00:36すごいおもろいしげえ3階から2階に住める以来がおいてくるとか子どもに戻りたいうわこれは楽しいよ最大ね9名までここは泊まれて安い時期だと4万5800円からなんで9人で割るとちょっと安く安い
00:57上田と女が吠える夜
01:07イエーイ!
01:09本日のゲストは神梨和也さんです
01:15やったー!
01:17さあそれでは本日のテーマまいりましょうこちらお得なホテルに目がない女が吠える夜とゴールデンウィークということで旅行の予定を立てている方も多いんじゃないかということで本日はいかに素敵でお得なホテルに泊まるかに命をかけている皆さんですよねこれ命かけてねーなーって方はちょっと退場になりますね
01:45そんな重いやつだって?やばい!
01:49亀梨君のホテルこだわりとか?
01:52クライベートでどっか行くっていう時はめちゃくちゃこだわりますゴルフで行く時はサウナちゃんとあってその後ゆっくり温泉疲れてとか海沿いのホテル泊まるってなったら絶対海が見えるところがいいとか
02:03命懸けてるタイプ?
02:04命懸けてます
02:06ちなみに私は命懸けておりません
02:08ちなみに私は命懸けておりません
02:10ちょっと僕がやりますね
02:12おい!
02:13おい!
02:14おい!
02:15おい!
02:16おい!
02:17おい!
02:18おい!
02:19独立一発目の日本テレビさんMCということで皆さんおめでとうございます
02:23おい!
02:25さあ皆さん今日はホテルに命をかけて二度手にまだもうさっき聞いたわそれはまずは街の女性にホテルのこだわりについて聞いてきました今年最大11連休のゴールデンウィーク旅の満足度を左右するのがホテル大事ですよということで今回はホテルのこだわりを街の女性に聞いてきましたこちらの女性がホテル選びで重要視するのがゆっくりしたいっていうのがあるよ
02:55絶対に11時チェックアウトがマストなやつこちらの女性が部屋に入ってまずチェックするポイントがコンセントの位置を部屋中確認して特に寝ながら充電しながら携帯触れるかとかをめっちゃ確認しますね
03:23コンセントが枕元にあるか確認するやつ
03:28悪かったらもう顔洗ってる絶対携帯触らん時間にまで充電したりとかしてめんどくさいですね
03:35こちらの女性がチェックするポイントは
03:40お札がないかチェックしちゃう癖があって絵の後ろとかベッドの下とかテレビの後ろとか隠してないかなと思って
03:49お札が貼られていないか部屋中チェックするやつ
03:54絵とかがあったらもしかして隠してるための絵みたいな
03:58さらにホテル選びでのこんな失敗
04:02仕事で先輩ととったホテルでシャワーが全部ガラス張りでトイレも全部ガラス
04:09おしゃれすぎた
04:11水回りがすべてガラス張りだったやつ
04:14丸見えだったんでちょっとシャワー入るときは見ないでくださいって言って入ったみたいなことありましたこちらの女性は安さにこだわりすぎた海外に留学してたときに旅行行くのに安くホテル泊まりたくてホステルにある個室みたいなところに泊まったら夜寝てるときに強盗入っちゃって現金とクレジットカード盗まれてお金も失うしカードも失うし観光もできずにその日終わりました
04:44ホテル代をけちったら強盗にあったやつ安いし中心地近いし遅くまで飲んでても大丈夫じゃんみたいな行ったらめっちゃダウンタウンでした危ないそうですか亀吉君何か共感できるのありましたか僕一時自己物件っていう映画に出させてもらった時に結構なんかもう嫌なことが起きてたんですよあの時期はもうお札マジかあと部屋入ったらこうやって響くか響かないか分かる
05:14パンパンパンで響かないと響くまでそう
05:48ああ伊藤当たったことあるやっぱこのパンパン仲間は普段見んのかパンパン仲間ねフラメンコだからできるだけ楽しそうなリズムで叩きます私は絶対できてないよもういやいやそんなやつは最初から満喫しろ部屋を平方さんどうでしょうVTRで何か共感できるのありました私はもう絶対コンセントですね
06:18あってほしいちゃんとなんかたまに鏡前とかに一つあってもうすっごい遠い時結構あるんで自分で持っていく充電器をすごく長くしてます
06:30わざわざ持っていくんだその延長コード的などんなコンセントでも大丈夫ってぐらいの長さのやつを持っていきますより周到だけどでもめっちゃ分かりますねやっぱりチェックインの時に枕元にコンセントありますか?って聞いてああちょっと当店はないんですみたいな言われたらすぐに間髪入れずに延長コード伸ばすやつをもうチェックインの時に最初に聞いておくなるほどなるほどね奏は何か共感できるのあったか?
07:00MUSTの方いらっしゃったじゃないですか私ももうほぼの確率で10時のチェックアウトのホテルは絶対1時間延長します分かる確か10時ちょっと早いもんなバタバタになるもんなそうなんですよビュッフェ食べた後のゴロゴロ時間がもう大事大事なんですよちょっとゆっくりしたいのが食べた後にそうなんですよいっぱい食べたらもう気迫してるんで気迫するぐらい食べちゃうんで朝風呂とかもしたいですね朝風呂お風呂入った後とかな市川さんなんか共感できるのありました?
07:30朝の過ごし方に関しては結構鉄道の旅が多いのでものすごく朝が早いんですよね何時ぐらいに出発する?
07:385時台とかにホテル出るので始発に合わせてとかだったりするので結構朝ごはんに定評あるホテルに泊まっても全然食べれないっていうのは食べないんですけど例えばリッチモンドホテルでは朝ごはん食べられない場合朝食券と引き換えにパウンドケーキくれるんですよ
08:26公式サイトに出てないぐらいのちょっとした情報なんだけどあの結構口コミとかでこんなことがあってラッキーでしたみたいなそのラッキーを全部拾いたい
08:39なので全部読んで全てインプットしていくんですけどなんかその時に一緒にいた友達になんでこのサウナの横にドリンクバーがあるってことを知ってたのかって言ってえ読んだから知ってたって言ってえそんなの読んでるの?って言われて一回恥ずかしい思いをしたんですよなんかすごい欲張りな女みたいな感じになっちゃって
09:09There is no way to read it, but there is no way to read it.
09:39決める前は星が低いのと高いのを読んで判断するんですけどこのホテルに決めたっていう後はもうこのホテルをいかに泊まる前にちゃんと知っておくかっていうことにちょっと命を懸けちゃうタイプですいやあの確かわかりみょんさん目バキバキに決まってるもんね
10:01えっ怖いんだってって言ってねえ怖いんだけど取りこぼさない私は取りこぼさない 加計さんとかもやっぱりこうかなり口コミ見たりとかこだわる方だろうなんかやっぱり損したくない精神はすごく共感で私の場合はあのまずは普通に予約するんですけどほんと申し訳ないんですが当日行ってみてカウンターであの部屋アップグレードできますかとか聞いてみたり
10:27結構空いてることも多くてすごい安くスイートルームに泊まれたりとかそういうもんなの?それがお得な料金でアップデートできるの?そのせん空いてるからっていうので海外とかだと特にもともととっていたホテルの部屋の1.5倍ぐらいの値段とかでスイートルームに泊まれたりとかもう結構ありますそれいいね
10:51例えばこうエレベーターにちょっと近くない騒がしくなっちゃうからちょっと離れた部屋とかねこうアップグレードとまで言わないけどちょっと眺めのいい部屋にしたいとかそういうことの時はフロント周辺にいるベテラン風に立ってる人姉さんみたいな方にあくまで低姿勢で何かアップグレードしてくださいじゃなくて何か眺めのいい部屋とかあったりしますか?とか言うと
11:21アップグレードじゃないんですけど結構私ロケで何かもうずっと回ってて突如すいません3人泊まらしてもらえますかみたいなことが結構あるのでそういう時にもうこの街全体今日は満室だよって聞いてても直接行ってみてフロントの方としゃべると例えば訳あり部屋みたいなのがあったりしてもらえますかみたいなことが結構あるのでそういう時にもうこの街全体今日は満室だよって聞いてても
11:51前泊まった方がちょっと香水強い方で残りがあるんで今日1日開けときたかった部屋とかあと1回あったのは電球が1個切れてましてっていう部屋があったんでよかったら電球入れますよ
12:06お伝えしたところそこも電球切れてるのと帰りゃいいじゃん
12:14だけど何か人手が足りなかったのか何かそれでもいいんでって言ったら泊まる人なんかいないような時間だから休めで泊まらせてもらってフロントで電球1個もらって付けとけやすいみたいな本当に人が変えたんやりましてやりまして探し方っていうとやっぱりどのサイトで予約するかって結構選ぶと思うんですけど
12:35公式サイトといわゆる検索サイトだった場合差額が1000円以内ぐらいで公式の方が高いっていう時は公式から予約した方が無料のアップグレードとかあとはキャンセル料いいですって言ってくださったりするんですよ
12:55公式の方がホテルの対応が柔軟だなと僕何かそれこそ行き当たりばったりでホテルフロント行って先生空いてますか?って言って空いてますけど何々のサイト登録されてますか?って言ってあっ知れますよってあっそちらロビーでいいんでそちら取った方がお得なんでとかああ言われたことあるわあるあるそういうねじゃあつってホテルの人の前でこうこっちでサイトで取るってでも値段変わらなくても公式サイトの方がちょっと何かおまけみたいな何かついたりもするのアワビついてきますみたいな謎プランみたいな
13:25公式サイト付き合ったりとか最安値で調べても意外と公式の方が安いなみたいな時も宿によってはあるんで一回比較サイトで見てから一回公式に戻ってくるっていうのは結構二度手間ですけど意外とお得な情報があったりするんでそうなんだね時期とかもきっとあんのかねそうですねちなみにね旅行に行った時のホテルの宿泊料金全国の旅行者にとったアンケートによりますと1泊当たりの宿泊費の平均額は1万2,800円
13:55ということなんですけどみんないくらぐらいかける1人状況にありますよね家族とか親戚で行く時にはみんな腹押しで1万85000円ぐらいの地元の旅館とか取りますけど例えばあさこさんと正月唯一のご褒美旅行とかも金に物言わせてすごいよくやってますかっこいいよね異国のねそのホテルは何部屋もすごいのすごい時もあったよねなんかポテージみたいな人とかねビラ級の?
14:25一軒のやつ海外でねただずっと雨でねずっと雨でねずっと雨でねずっとしますよねだから2人でねなんか色違いのビキニ買ってね外見ながら立ちつくるという伝説の写真は生まれましたやばいかわいそうなにこの写真罰ゲームみたいになってちゃんとね現地のスーパーで水着買ってねスーパーで
14:55真鍋さんとかいくらぐらい宿泊費いやだから海外じゃあ何泊かするってなった時になんかやっぱいいとこ泊まりたいせっかくだからってなるじゃないですかでもなんかじゃあ3泊するってなったらやっぱその全部いいとこ泊まるとやっぱそのホテル代がすごい莫大になるから私よくホテル代抑えるためにやるのは前半をめっちゃ低いランクのホテルに泊まって最後にいいとこ持ってくるっていうのやるんですよ
15:25本当に寝るだけでやめたら泊まって韓国とかも最初の2泊ビジネスホテルで疲れてきた3泊めにプール付きのラグジュアリーみたいなそうするとトータルでいい感じに抑えられるって頭いいひな形さんとかはどうする?
15:42娘がいるとちょっといいところに泊まる家族で夫婦だとまあいいかなっていう感じの値段になるっていう感じで大人同士だからいいかなとかで安さにこだわるんだと今ビジネスホテルも進化してるなっていうふうに思っててもうここはいいなっていうのがスーパーホテルスーパーホテルスーパーホテルはすごい部屋もとってもきれいでで枕が8種類から選べてもちろん
16:12元からついてる枕もあるんですけど自分のなんか高さだったり硬さだったりっていうのを選べてでパジャマもちゃんとパジャマなんです上下分かれてて嬉しい嬉しいガウンだってねベランベラになってて起きた時前覧の時やりますね
16:28ちゃんと天然温泉で一人一人の洗い場もしっかりスペースがあって何かすごくきれいで時期にもよるんですけど一人一泊9000円ですえ?
16:51そんな安いそうなんですよあとシャワーって結構ストレス大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大事大
17:21The shower head is a fine bag.
17:26It's a dry bag.
17:29It's a dry bag.
17:32It's a bit of a tension.
17:35Super hotel?
17:36Super hotel is not.
17:38But if you have a movie or a movie,
17:41you can stay in the hotel.
17:44You can stay in the hotel.
17:46I'm so happy to be here.
17:48ただこの間結構田舎の方だったんですけど湯船に入ろうと思ってそんな最初においとか気にならなかったんですけどお湯を出した瞬間お湯とともに香りが生まれて戻ってきちゃってシャワーカーテンとかで浴槽もためればためるほどこれまでの歴史の何かなんか若干そういうのがあったりとかはしたのでパンパンしたそれでパンパンキレイです
18:15消臭効果はないから
18:17消臭効果ないですよ
18:19全部に効かないから
18:21残念
18:22ビジネスホテルの皆さんおっしゃる通りものすごく進化していてその中でもスーパーホテルは安眠にこだわっていて
18:29枕とか
18:31教論家の方の
18:33確かに
18:35スーパーホテル側の
18:37でもマットレスもね特注のカイミンオリジナルのマットレス
18:41部屋の明かりの設定もちょっと暗めだったりあと防音にこだわってペアグラスを使用してるんですよ
18:47ゴムパッキンあるから音が盛れずによく寝られる
18:51さらにボディーソークとかシャンプーとか全部オーガニックとか朝ごはんはご存在使わないっていうすごい健康に優しいお体に優しいビジネスなんですよこんなに優しいのに名前がスーパーホテルっていうのがどうなの?って思ってて
19:07なんかちょっとテンション高いじゃないですかでもなんか看板とかもちょっとオシャレになったと思う?
19:15前なんか青黄色みたいなね
19:17そうですそうですそうです
19:18スーパーホテル!
19:19スーパーホテル!
19:20スーパーホテル!
19:21スーパーホテル!
19:22フォークから見ても叫んでるんですよ看板があるなぁと思ったんですけど
19:27奏はスーパーホテルの情報とかしてたりする?
19:30スーパーホテルであの先ほどあの照明にもこだわってるっておっしゃったじゃないですか
19:34あんまり暗すぎるホテルって結構私苦手でカップラーメンの具が見えないんですよ
19:41いや本当に今そんなに困ることがあるなそんなに困らない!
19:49西村さんとかこういうビジネスホテルとかご存じだったりは?
19:51スーパーホテルもあそこはあのレディスフロアがあるのでやっぱりそのアメニティもすごく揃ってていいんですけど
19:58シャワーキャップってありますよね?あれってこう使ったりとかして皆さん持って帰ったりとかします?
20:03もう、あれを持って帰ってきれいに洗ってお料理とかでラップ代わりにして冷蔵庫におかありとく。
20:33私地方ロケで行くときって1人でビジネスホテル泊まってやっぱビジネスホテルだし地方に行った開放感ってすごいじゃないですかだからそうなると1人で外食はできないから近くのコンビニに行ってふだん買わないファミチキとか買ってポテチ買ってアイスコーヒーの氷をいっぱい買ってワイヤーに行って。
21:03ワインのボトル買ってそのアイスコーヒーの氷にドボドボドボっていってワインと噛みつくほうやって食べるこの開放感で地方のちょっとテレビ見てほんとに大久保さんに関してはお得情報がゼロなんですよまだ西村さんのお得情報があったんですよなるほどなるほど他どうおすすめの?あります私やっぱり一番最強だと思ってるのはドミー
21:33ビジネスホテルに大浴場を導入したやっぱ先駆使者でプラスアルファのサービスがとにかく多くて21時半から23時だと無料で夜泣きそばが食べれているこれと別に普通に食べている?そうですね夜泣きそば間に合わなかったら25時までだとごめんなさいっていうカップ麺をもらえてくれるんだ無料?無料でそういただけるそうかこれの具が見えなくなっちゃうのかそうなんですよ
22:03お風呂の隣のアイスキャンディーがもうサイズが絶妙でこのサイズこれぐらいでいいじゃないですかそれがすごい気が利いていて個人的にあとお風呂行く時のバッグにもうあらかじめタオルが入ってるっていうのが気が利くポイントですよね
22:21川上康君泊まったことあるドーミンは明日泊まります
22:24私も一人旅で泊まったんですけど私がよかったのは出雲にある出雲ここは出雲市駅っていうところがすごい近くて最上階に温泉もあって露天風呂もあるんですよ
22:54サウナもあってテレビついてるんですよ屋上屋上の出雲大社とかも近くにあるので私も痩せる漢方茶を買いに行った後に出雲大社に一人で有名なとこありますよね出雲の漢方のね人に合わせて配合してくれるんですよね
23:13あのそこ行って出雲大社行って1人で痩せてもないし彼氏もできてないんですけど縁結びなのに出雲大社行実川さんオススメのドーミンとかある?
23:24結構全国のドーミン行ってるんですけど最近印象的なのがあと露天風呂からオホーツク海が見えて時期によっては流氷が見られるあとドーミンのいいのってやっぱ朝ごはんがご当地ものをちゃんと取り入れていて前の夜にちょうど料理でこれ食べられなかったなみたいなものが大回拾えるんですよ
23:50青森行ったらせんべい汁があるんですよ 出雲そばとかあと一つ個人的にドーミンの一番好きなのが玄関の扉と寝る場所の間にもう一つ扉があるんですよ
24:02これも廊下じゃないんですよこれの外は だから廊下の音があまり聞こえないから安心して寝られるっていう女性一人でも
24:13考えたことなかったケンコバさんがラジオでドーミンはこれがあるからお化けがブロックされるって言ってましたお化けってあれだけで防げんの?
24:53ドーミンだったけどなみたいなことはよくありますだからコンビニ行きながら一回ドーミン見に行ったことあります
24:59もうちょっと逆にストレスたまるなんて今は泊まりたくて西村さんはドーミー泊まったことあるんでしたっけ全国各地ありますけどやっぱ都内にもあってね浅草にあるのあのおんやどの野々がねすごいあのかっこいいおしゃれだね本当ここ朝ごはんもねイクラとかもすごくかけ放題で自分の海鮮丼を作れるんですよ朝からこれもドーミーなんですよ
25:25同じ系列ですねめちゃくちゃ美味しいドーミーの一番上のクラスで入るとき靴も脱ぐんですよ本当に旅館に行ったような靴部屋もちょっと畳に海外の人にすごい人気ですけど平井さんはドーミーとか泊まったことある?泊まったことあるんですけどここまでの情報を知らなかったので本当に自分のことを殴りたいなって思います
25:51いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
26:21It's a brandy hotel that is used for the club.
26:28From the place to the island, we have a lot of food that is located in the island.
26:32We also have a hotel that is located in the island of the island in the island of the island.
26:36We have a party with a bar and a beer.
26:39We also have a family to eat.
26:43We have a baby to be able to do that.
26:47That's the way I was going to go to the city of Niham.
26:49After that, I've been going to play a lot like this.
26:51And I've been doing it.
26:53In this video, I've been doing it with the top of the cave.
26:55I've been doing it with a lot of sports, like tennis, artily, yoga.
26:57I've been doing it with all of these.
26:59It's all full of different things!
27:01Everything is available for all of these!
27:03Yeah, everything is available for all of these.
27:04So, there are many different places you can do!
27:07I've been doing it with a lot of people.
27:09There's a lot of different places, especially in the area.
27:11Oh, my goodness!
27:13I'm always looking at all of these places.
27:15That's what we need to do here.
27:17So, we have to hit it onto the left in the back and bring it back.
27:23And then, we got back to the right and we got to catch the power back to the left and through the right.
27:30So, we got back to the left, and we came back to the left and then we got back.
27:39でも鉄棒でちょっと1回練習してで上で2回ぐらい跳んだらはいオッケーって言って認定証もらえるんですよねそうなんですよこれその後何か役には立ったんですか木下大サーカスでバイトしたいなと思うんですけど思うだけかいしかもバイト私のクラブメイト何回か行ってて石垣と北海道のトマム行ったんですけどホントにもう
28:09ここだけで完結しますよねもうずっと楽しいんですよ目の前のプールもあるし子供もホントにここにいたら出なくても全然最後まで楽しめるしここのトマムは冬になるとスキーとかもできるし雲海のカフェとかも行けるのでホントにすごい高台ですごい温泉もついてますしホント素晴らしいです
28:31ギュッフェでもいろんな国の食べ物があってそれをいつでも朝も夜も食べ放題なんですけどスタッフさんがうちらと同じ場所で食べるんですよねそうなんですよ普通にご飯食べてると外国人のスタッフの人がここちょっと座っていい?みたいな感じで相席で座ってきていつから来てんの?みたいな
29:01パーティーパーティーみたいな感じでまずクラブみたいになるんでやばクラブネットの私メキシコカンクンのに行ったことあるんですが海外そうホントにでもパリピの倉窟でいやいやホントにすごくてみんなスタッフさんもだしたまってる方々もすごいずっとわいわいわいわいわいしていてそこが合わなかったのそのテンションが怖かったそっか怖かったでもほらオールねインクルーシーブだから結構高いでしょでも料金はそうですね
29:03いやほんとにすごくてみんなスタッフさんもだしたまってる方々もすごいずっとわいわいわいわいわいしていてそこが合わなかったのそのテンションが怖かったそっか怖かったでもほらオールねインクルーシーブだから結構高いでしょでも料金はそうですね2人で4万5000円の1人でいらっしゃるこういうのかそれが大きい?
29:33オススメのホテルは曽紀熱海っていうところなんですけれどもここは私的にはもう現実逃避するのにすごくオススメで館内が。
30:02その緑に囲まれていてホテルの中もすごくおしゃれで清潔感があってここに一歩足を踏み入れただけですごい癒やされる空間なんですね全室に温泉の内風呂か露天風呂がついていてそうなんですプライベート空間でお風呂も楽しめるし熱海湾が一望できるテラスがあるんです。
30:32嬉しいですお酒提供してくれたりとかテラスでお酒飲めるんですよ。
30:38それもすごくオススメで花火大会見れたりとか。
30:44飲食はロバタ焼きみたいな。
30:46飲食焼き。
30:48飲食焼き。
30:50飲食焼き。
30:52飲食焼き。
30:53飲食焼き。
30:54飲食焼き。
30:55飲食焼き。
30:56飲食焼き。
30:57飲食焼き。
30:58飲食焼き。
30:59飲食焼き。
31:01飲食焼き。
31:02飲食焼き。
31:03飲食焼き。
31:04飲食焼き。
31:05飲食焼き。
31:06飲食焼き。
31:07飲食焼き。
31:08飲食焼き。
31:09いくつ採ってもいいんですよ。
31:10健康的な朝ごはんをたくさん食べて、
31:11管内着とかもオシャレで。
31:13巾着袋すら可愛くて。
31:14持って帰ってきて。
31:15いまだに使ってるんですけど。
31:17What's the price of料金?
31:19It's a meal for breakfast.
31:23It's a meal for 41,235 yen.
31:28It's a meal for 45,470 yen.
31:32Why?
31:34It's a meal for breakfast.
31:36So, if it's a meal for breakfast,
31:39it's a meal for breakfast.
31:42It's a meal for breakfast.
31:46It's something that's important.
31:50I've got to take care of the food.
31:52It's a type that I use.
31:54You can use it to separate the food.
32:01You can use its own room and make sure your hair.
32:06You can use it to change your hair.
32:10You can use it to get my hair before you are talking.
32:14でもだからさいつもさ並べちゃうからさじゃあ自分のもの並べられないだからスーツケースから全部Tシャツとかさ散れたいじゃん俺はいや私だからそれ
32:44アメニティとかも女性陣はこだわりの一つがあるやっぱ平方さんとかこだわるシャンプーバーがあったりすると上がりますシャンプーバー?
33:12あのこれぐらいの入れ物にいろんなシャンプーがあってそういうのがあります明日はちょっと香り変えてみようかなって言って自分で洗濯していいっていうのがやっぱり上がります何かたまにかまようかなっていう歯ブラシありますね
33:57私も体もでかいで頑張ったらいけるんですけどもうほんと釘で打たれてるよ
36:04なぜならただだからおかわるあれいいよとかお得なプランとかあるじゃないですかああいうの私食べ放題って大好きなんですよなんかで時々このシャブシャブ食べ放題っていうのがあってそういうの行ったりとかするとこうやって主人とかとこうね楽しくしゃべりながら食べてたら突然おいしくなったんですよえ?え?おいしくなった?なんかすごいお肉が柔らかくなっておいしくなったよなんで?と思ったらシャブシャブせずにそのまま食べてたんですよいやいやいや危ない!
36:06ちょっと待って西村さんにお札貼ってあげて!
36:36今まで出てないパターンですと熱海のホテル。
36:57この後娯楽スペースが超充実。歌い放題飲み放題の超お得ホテル。
37:04一泊一人朝食付きで8,900円。
37:08そんな安いんじゃん!
37:11開けた瞬間からもうこれスリーハンって。
37:17これ3階から2階について未来に置いてくるとか子供に戻りたいと遊びコーダーに登ってくとベッドルームに出てくるんですよ昔の中団体旅行に使うような巨大レトロホテルって結構熱海だったりとか伊東とかその中で特にこの熱海のニューフジアホテルというのもそうですもうバブル時代の名残この初代とか最高じゃないですか?
37:46いいね昭和を感じるね。どういうとこがオススメなの?
37:51いろんなその例えば壁とか未だにすごいあのバブリーな大理石とか使ってたりとかしてあと麻雀ルームとかが巨大麻雀見てください。
38:00すごくないですか?
38:02すごいなじゃあジャンソーよりあるじゃん。
38:05なんでもスケールがすごくてカラオケルームも大部屋もあるし個室もあって朝9時からカラオケができて朝9時から歌ってる人もいて夕食時は会場が昔ディナーショーとかできるようなすごい豪華な部屋に見たことないような真っ赤なカニが出てくる。
38:24確かに色。
38:25アルコール飲み放題で何がいいのかウーロンハイが直で出てくるんですよ。
38:35サーバーでその焼酎とウーロンじゃなくてウーロンハイっていうのがあるんですよ。
38:42そうなんですそうなんです本当ですごく楽しくて将棋コーナーもあるしダンスホールタックあと小さな昔ながらのゲームセンター最高そういいですよねこういうの分かるこのゲームセンターいまだに結構残ってるとこ多くて時が時が止まったようなゲームセンターね。
39:04なんでそこを立てて言ったんだ今。
39:06今止まっちゃったんだけど大浴場行くまでの間にあってあそこにあるクレーンゲームは絶対に取れない。
39:11絶対に取れません。
39:13クレーンゲームの達人でもダメだ。
39:15クレーンゲーム絶対あるんですけど絶対に取れない。
39:17だから何十年前からある謎の人形がいます。
39:19そうそうそうそう。
39:21太鼓と達人も新曲って言って瞳さんのラブ2000円が出てくる。
39:26これがいいんだから。
39:30何が一番すごいかというとお値段がとにかく手頃で平日だと1泊1人朝食付きで8,900円です。
40:09中野にあるんですけど中野にあって街頭の普通の一軒家じゃないですか。
40:14でもこれね開けた瞬間からもうこれツリーハウス。
40:18すごい。
40:19楽しいね。
40:20中が本当に3階から2階に滑り台で降りてくるとか。
40:25子供に戻りたい。
40:27遊び放題。
40:28これが楽しい。
40:29ロープで登っていくとベッドルームに出てくるんですよ。
40:33これ絶対楽しい。
40:35で、この本棚を開けると階段があったり隠し扉で桜から登って来れるようになってたりとか。
40:44これ宝箱がいろんなところにあって中にお菓子とか入れておいてくれるので宝探しとかも中でできるっていう。
40:54そうなんだ。
40:55本当にチェックインした瞬間から子供の完全放牧が可能なんです。
41:02遊んでこいって。
41:041個建てだからどんどんどんどんしても。
41:07本当に子供の友達とママ友とかとみんなで何回も行ってるんですけど。
41:11そんな大人数で行けるんですか。
41:13最大9名までここは泊まれて。
41:16あと10名以上行けるのも他にシリーズであるんですけど。
41:20そこでいくらぐらいで泊まれるの?
41:22これが時期にもよるんですけど安い時期だと45,800円からなんで9人で割ると。
41:29これ別に子供がいなくても大人だけでも大丈夫。
41:36大人だけでも大丈夫。
41:38めちゃくちゃ楽しくて。
41:39一通り全部やりたいわ俺も。
41:42泊まってみたくて予約してみようと思ったんですけど全然開いてなかった。
41:49人気すぎて。
41:50土日撮ろうと思ったら1年前ぐらいから予約してマスとか。
41:57あとキャンセルマスとか。
41:59キャンセルマス拾うとかもあるんですけど。
42:00私結構やってたのが平日にポコポコ空いてるとかあるんで。
42:04幼稚園のお迎えした後にみんなで行っちゃって。
42:06泊まって。
42:07次の日そこでお弁当も作ってみんなで幼稚園に行くっていうのをやったんですよ。
42:11でも子供がもう興奮してるから。
42:12夜11時過ぎても寝ないし。
42:13朝5時ぐらいから遊び始めちゃうんで。
42:14その日お迎えに行ったら先生が今日は全員白目を向いていましたって。
42:19ゴール開けみたいな。
42:20そうなるんだよね。
42:21他ひながたさんのこだわりとか。
42:22私はトイレットペーパーよく海外に行ったりとかするとウソでしょってぐらい硬くて薄いのあったりするじゃないですか。
42:37それがやっぱストレスなので自分でトイレットペーパーをキュッと潰してジップロックに入れて持っていきます。
42:56何かあのまんまだとちょっとかさばるのででも簡単にこう潰れるので海外行く時はそれアイデアとしていいかもねそうですね結構硬いのあるじゃないですか私も移動ですごいオススメなんですけどこれちょっと見てもらっていいですか普通のパーカーと思いきや
43:19旅のプロ真鍋香織がおすすめ移動を快適にする二刀流パーカー。
43:25大谷翔平選手も欲しがっているらしいっていう私も移動ですごいオススメなんですけどこれちょっと見てもらっていいですかこれあのピローディっていうパーカーなんですけど普通のパーカーと思いきや見てくださいここを開けてこれで行きますね。
43:51飛行機のやつみたいな。
43:56救命のやつの救命の。
43:59メッタリッシュ!
44:01ネックピローいいかも。
44:05でこれで寝る時に新幹線とかここのまま。
44:10寒さも防止できるしね。
44:13そうなんですみんなこういうの持っていくじゃないですか割と移動にでもこれはもう着てけばいいんでめちゃくちゃ楽で空気抜いたら別に普通のパーカーとして。
44:23これ1万6000円ぐらいで満着は出るんですけど噂によると噂ですけど大谷翔平選手も欲しがっているらしいっていうほかある?あれよとかこれ持っていくと奏なんかあるか?
44:37ウワサでしかもらしいぐらいだそういう話を持ってた方がいいですよね
44:56次回ファストフードに育てられた女が大集合スシローの到着音がめちゃくちゃ好きで流しながらおうちでお寿司をずっと食べてたぐらい好奇心だったりテンションを爆上げしてくれるんですよ
45:08この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerHuluで。