Category
📺
TVTranscript
00:00Let's go!
00:30Let me say now
00:31When I had you to myself
00:37I couldn't want you around
00:39Those pretty faces always make you stand out in a crowd
00:44But someone kicked you from the bunch
00:47When you glass was all it took
00:49Now it's much too late for me
00:52Take a second love
00:54こんばんは 柿原正です
00:56大島ゆかりです
00:57コメントユーターをご紹介します
00:58若林文恵さんとマツコデラキさんです
01:00よろしくお願いします
01:02よろしくお願いします
01:04若林さんのね
01:06お衣装が若林コーディションの中から
01:08これダイアナさんが選んでいる
01:11よく見たら長沢くんがいっぱいいるんだよね
01:15ちびまる子ちゃんの
01:17やっぱりダイアナさんの時って
01:19予算に制限なかったからいいわよね
01:21物が
01:22着てる感じ全然違う
01:24全然違うもん
01:25いつもなんかすごいケチなやつで
01:28さらに人に買わせるっていうね
01:29本当に
01:32安いものも買わないっていう
01:36すごいわよね
01:38中から選ばせてマツコに出させる
01:41ひどい番組だと思う
01:44改めて
01:46そして今週も2000円にアップした
01:49エンドロールキャンペーンやっております
01:51でもこうやって視聴者の方にも2000円しかあげれてないんだって思うと
01:55アップしましたから
01:56致し方ないのか
01:57でもなんで致し方ないのに
01:58私が出す必要があるのかっていうね
02:01ありがとうございます
02:02どうもね
02:03それを押し付けてますからね
02:05最後までお付き合いください
02:06生投票です
02:09ハチロジの人が笑ってるのが笑ってる
02:11ハチロジです
02:14和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドからジャイアントパンダがいなくなります
02:20今より4頭の中国への返還はおよそ2ヶ月後の6月だそうです
02:25町長はパンダに頼っていた街の観光のあり方を見直す転換点にしたいと語っています
02:31さらに東京上野動物園のパンダも返還期限が来年2月のため
02:35期限の延長がなければこの先国内のパンダはゼロになる可能性もあるそうです
02:40そこで今日のテーマはこちら
02:42日本からパンダがいなくなったらあなたは寂しいですか
02:461寂しい2そうでもない
02:48若林さんはいかがでしょうか
02:51すごい怒られるかもしれないんですけど
02:54寂しくない
02:55パンダ外交自体が私はあんまり好きではないので
02:59そもそも和歌山からいなくなっちゃうのも
03:02今の現市長さんが台湾寄りなんですよね
03:05で中国がめっちゃ怒ってて返してくれっていうような一説もあって
03:10まあ外交手段ですからね
03:14まあでも寂しいよ
03:17なんかパンダいるかいないかってさ
03:20国力みたいな感じない?
03:25ある?
03:26なんかパンダいない国ってなんか
03:28コアラじゃダメ?
03:30コアラ物足りない
03:31物足りない?
03:32ダメコアラじゃ
03:34パンダ以外にさある?そういう動物って
03:38あんたほら動物好きだからさ
03:41じゃあゴリラいるからとかってなるけど
03:43そんなでもない人がさ
03:45じゃあこの動物園にどうしても行くってさ
03:48シャチ
03:50じゃあタモガワシーワールド今頃行列できてると思う
03:54いやだから私これさ
03:58もちろんだから南紀白浜はね
04:01パンダがいてくれたことがすごくラッキーだったんだけど
04:04白浜だけの問題じゃないと思うんだよ
04:08その昔海水浴とかに頼ってたところとかってさ
04:12今暴走とかいつとかもそうだけどさ
04:15軒上に観光客減ってるわけじゃん
04:17いかないもんね
04:18だからそれを熱海みたいに奇跡の回復するようなとこもあれば
04:23例えばじゃあ軽井沢とかなんてさ
04:26いい悪い両方意見あるんだけど
04:29秘書地だったのが今もう観光地みたいになってるわけじゃん
04:32だからいろんなこうやり方があると思うんだよね
04:37その人を呼ぶさ
04:38梅干し
04:40梅干し
04:41梅干しもねだから
04:43梅干しの工場に行ったら
04:46坂本文さんがつけてくれてるって言うんだったら
04:51坂本文さんがね歌手になる前に梅干し工場に
04:54そうなんですよ
04:55梅干しはそうなんです
04:56言っとかないと名も分かんないからこいつら
04:59そうそうだからそれだったら行くけど
05:01梅干しつけてる工場見学
05:04行きたいけど
05:06パンダほどの原動力になるかっていうと
05:11食べたいの食べたいですけど工場行ってまでっていうのもあったりして
05:14パンダがいなくなった後の若山県で残されてる魅力の一覧
05:18いやだからそこで若山県とかって雑なことを
05:22八王子お前実家の住所を教えてさらすから
05:24いやだからね八王子の人がすぐするのよ
05:28高野山とさ白浜なんてもう一緒に行けないぐらい離れてるわけ
05:34なるほど
05:34あと高野山は大阪から日帰りができます
05:38もう全然南海特急に乗って
05:43だからもう
05:45和歌山にお金を落としてる感じでもないんですね
05:48白浜を救うためにはってことだもんね和歌山県じゃなくてね
05:52いやすごいいいとこなのよ風光明媚で海岸線きれいだしただ
05:58なんか日本人のそのなんていうのかな
06:02旅行スタイルというかさ
06:04変わっちゃったよね
06:06暴走とかも同じよ
06:09昔なんか夏なんてあんた黙ってても海水浴の人が来てくれてさ
06:13もう臨時の特急とかがバンバン出てさ
06:16もう海水浴って何だったんだろうね
06:22でもさインマークの夏はにぎわってんじゃないの
06:27いやもちろんだからにぎわってるけど
06:29昔ほどじゃない
06:30昔ほどだって昔なんてそれこそ九十九里の浜辺とかなんてさ
06:35よくだから中国のプールの映像とか出てくるじゃん
06:40あんな感じだったよ
06:41だから難しいよね
06:45和歌山だけの問題じゃないよ今も
06:47パンダがだからどうしようだから
06:50すごい成功なパンダのロボットを作って
06:58パンダだって言い張るとかね
07:01成功さを売りにするっていうね
07:04なんか動きそんなアグレッシブじゃないから
07:06作れそうじゃないなんかこう
07:07マツコさんささくってないじゃん
07:09私やっぱパンダより金かかりませんよ
07:12やりますよ私
07:14あなたからのメッセージをお待ちしています
07:19この番組はあなたのメッセージをお待ちしています
07:26メールを読まれた方にはステッカーをはじめ
07:29オリジナルグッズを贈りに
07:31ぜひご参加ください
07:33日刊ミカンランキングまずは第3位
07:45ボーダーは国号16号
07:51マンション価格の高騰が止まらない中
07:55記事では不動産業界でささやかれる国道16号の壁を解説しています
08:00国道16号とは東京圏のベッドタウンに位置する
08:03木更津、千葉、船橋、柏、かすかべ、川越、八王子、相模原などを通る道路
08:10国道16号沿いは都心部に比べ不動産価格はこなれていますが
08:14その道路の外側に出ると資産価値が維持できなくなる可能性があるので
08:19注意が必要なのだそうです
08:20また16号周辺には名門市立や公立の中高一貫校などが増え
08:25郊外だからといって教育環境が劣ることもないそうです
08:29はい、ということでこちらが国道16号
08:34それね、すごくね、都合よく書いた地図でね
08:38すごく綺麗に円形になっているけど
08:40相模原のあたりからね、ぐわーって16号って
08:44横浜の方に内陸部に、内陸部っていうか東京湾の方に
08:48ぐわーって曲がるんですよ
08:50だから全然その横浜は16号文化みたいなのに
08:55入れちゃいけないところ
08:56距離的に行ったらだからなんていうのかな
08:59茅ヶ崎とかその辺がその16号
09:04そこの他県のね、16号の感じよね
09:07うん、なるほど
09:09全然違うよ、だって横浜がダントツじゃないもん
09:13そうなっちゃいますね
09:14だから八王子の人が考えそうなネタよね
09:17すべて地域ほど地、すまめそうだった地域だった
09:21やっぱこの番組の総合演出が八王子ってところに尽きっていると思う
09:25私、八王子16号大好きだから
09:28そうなのよ、もう
09:2916号大好き
09:3116号といえば八王子だからもう
09:34そうなのよ
09:35という中でですが16号の壁
09:39まあまあ横浜
09:41藤沢とかこっち側で言うとね
09:43寿司とかも外れてるんだ
09:45ちょっとね、ぐって16号って横浜のとこだけど
09:48急に都会に入ってくるんだよ
09:50ああ、そっかそっか
09:51だから16号の壁みたいなの意識したことないよね
09:54この人なんてだって16号すぐそば通ってるけども
09:56横浜のものすごい市街地に住んでるわけだから
09:59ちょっと違うね、郊外って感じ
10:02確かにそうですね
10:05しかもさ、街にもよるよね
10:08東京までダイレクトに1本で行けるさ
10:12鉄道なりが通ってる街か
10:15迂回していかなきゃいけない街かで
10:1816号って言ったって一括りにできないのよね
10:21そういう意味で言うとどうなんですか
10:25では16号沿いだったらどこら辺だったら進みやすいというか
10:30ここならっていう
10:31えー
10:32八王子じゃないやっぱり
10:36八王子やっぱりすごい
10:38もう言わせたね
10:3916号と言えば八王子だもんねやっぱり
10:42そう言わせるためのネタだったんですかね
10:45やっぱ八王子から帰る時に16号で帰ってこようか
10:49上乗ろうかって必ず八王子辺りで迷うもんね
10:51いやいやいや、私八王子から16号回って千葉まで帰ったら偉いことだったんですかね
10:56絶対に帰りません、私は
10:59いやでも
11:01あのー
11:03住みやすい
11:05って何をして住みやすいかにもよるけどさ
11:08住環境はいいと思うよ、ほどほど田舎で
11:12こう
11:14物価もだから都心ほど高くないだろうし
11:18子育てとかするにはいいんじゃない?それぐらいが
11:22八王子が?八王子って何戦闘ってんの?
11:25横浜戦闘?中央戦か?
11:27ねえ、もう、あんた横浜が使徒じゃないからね
11:31ねえ、まず中央戦言ってあげなさいよ
11:34何であんたよ八王子の横浜まで出なきゃいけないのよ
11:37横浜戦闘っておかしいよ
11:40知らないと思う
11:41中央戦中央戦中央戦中央戦かそっかそっかだからさ立川とかよりちょっと先だから若干田舎っぽい感じが入ってくるのが私は好きだけどねその辺がうん千葉の方だとどうですかやっぱ16号の沿いとか外側とか関係あるんですか千葉うんあんまり関係ないなんか千葉ってだからそこだから
12:11地図見てもらうか分かるけどなんていうの内側とかっていう概念じゃないのよね16号が多分だから埼玉とか八王子それこそ八王子の人とかは内外って概念だろうけどまあ千葉でも柏の辺りの人はそうなんだろうけど千葉ってなんていうんだだから横浜に近いわよねなんかその
12:36なんていうの洋壁みたいな感じじゃないのよね16号のポジションが千葉も結構あのこの海沿いが多いんだね16号ね横浜も海沿いなんだよねあの辺り
12:48あんま16号の内側外側って概念がだから八王子の人が考えたネタかなって思うのよねそこは概念八王子の中でめちゃくちゃうんですよね千葉横浜通ってるってだけで
13:00これあのあのデブとバカオンがあれ言いやすいぞっていうね 安直に記事を選んでしまってるけど全然違かったっていうね
13:10ごめんなさい読まれてるから選んだ側の心理まで続いて第2位です
13:15お金はあるのに使えない
13:20お金を使うと罪悪感を感じたり1円でも安いものが買いたいと思ってしまいます 本当はいろいろ買いたいはずなのになぜか買えないです
13:30こちらは女性向け匿名掲示板に4月に立ち上がった収入や貯金はあるのにお金を使うことに抵抗を感じてしまう
13:37お金を使えない症候群の方というトピック それに対し自己肯定感が下がり惨めな気持ちになるのですがどうしてもお金がもったいなくて洋服も買えませんといった声や
13:48お金はあるのに使えないんだよねなんか使うのが怖かったり罪悪感を感じたりするといった強化の声が寄せられました
13:55はい若林さんこの気持ちわかります?
13:58いや私は本当によくわかる 1円1円ってことはないかもしれない10円20円やっぱり違うとスーパーはしごしちゃったりするし
14:06なんだろうな でもそれをやってる自分が自己肯定感が下がったり惨めになったりというよりかは
14:13洋服とかも全然買わないから私 化粧もしてないし
14:16人に代わせててね
14:17そうなのよ
14:17そうなのよ
14:18すいません
14:19なんで私この人の衣装買ってるんだろうな
14:24今改めて言われると 洋服も買わないしって言われると
14:29なんで買わねえ奴の衣装買ってんだっていうね
14:32ふと我に返ります
14:35隙が何かを懲れしみたいな立ち位置になってますよね
14:39例えば爪とか自己投資みたいなものも もちろん料理するからっていうのもあるんだけど
14:45やっぱりあそこに1万円近くのお金をかけることが やっぱりもったいないっていう感覚になるんですけど
14:51でもこれがね このサイトを見るとやっぱりいろんな意見があって
14:55昔にお金で苦労したことがあると その傾向にあるかもって
14:59でも確かに私親が倒産したっていうのを 経験して
15:03家の予貯金 親の予貯金ゼロで家取られるかもまで行ったので
15:08なんかそのトラウマがある気がする どうにだって生きていけるはずなのに
15:13なんかね じゃあ同意してますよもう1人でもさあ合流するじゃんフランス行っちゃったりとか子供ですね私子供にはお金をめちゃくちゃかけるんですけど自分には全くかけなくてそう考えると自分にお金を使うっていう選択肢が本当にないんですよねでもあんたもそうじゃん子供のものとか
15:43子供もいたとしたら湯水のように金を使ってると思うでもそれでも例えば1つ子供のものを買いたいと思っても例えばネットで注文するときに必ず楽天とアマゾンとauペイマーケットを見てどこが一番安くてどこがポイントが一番高いかとかって必ず見たりとかするあとはセール狙ったりとかもするしまあまあ予貯金あるんだけど使えない症候群っていうのはそれでもそれでいったら私も両親が昭和
16:13一桁だったからないのよ浪費をするという概念があの人たちその人たちにずっと育てられてたから
16:23なんか文明の力が入ってくるのが必ず3年ぐらい遅いんだよね周りの家よりもだからそういう育て方されちゃってるから今でも抜けないそれが
16:36バカみたいなものを買い詰めるっていうのもね家電とかもうとうとうリモコンも動かなくなってきたしでもまだ映るから使うみたいな
16:46なんかだからなんだろうちょっと羨ましい逆にその使える人が何欲しいなとか言ってる人見ると楽しい楽しいだろうなって思う
17:01大島さんも子供の頃のその経験が自分には使えないんですね
17:05あるのかもしれないですね特に母と姉がすごい買い物好きで私は物欲ゼロだったのでずっとそれは見ててなんでこんなにいろいろ使えるんだろうっていう
17:18ちっちゃい頃からではあるんですけど
17:21えーもうなんか羨ましくないですかデパートとかに行ってこうワーワーってやれる人
17:27一度やってみたいもんこうやって何買ったらいいか分からないんですよ
17:30私デパチカしか顔分からないよ
17:32デパチカはこれできるんだけど
17:36上の階行った途端にも何を買ったらいいか分からなくなる
17:41デパチカは分かる
17:42続いて第1位です
17:45息子は幸せ者
17:50掲示板に投稿されたとある女性のお悩み相談
17:54それはお嫁さんからLINEをブロックされましたというもの
17:58相談者の息子夫婦は20代後半でなかなか会えない距離にいるため
18:02連絡は頃合いを見て様子を聞く程度にしていたそう
18:05しかしある日お嫁さんが相談者のLINEをブロック
18:09どうやら相談者がお嫁さんに送っていた
18:11息子はあなたと結婚できて幸せ
18:14いやいつまでも2人仲良く暮らしてねという言葉が気に触ったよ
18:17悪意のある表現なんてしていないのに受け取り方がひねくれている感じがして寂しすぎるとその胸の内を明かしています
18:24マツコさん、なぜこのお嫁さんはブロックしたと思います?
18:29うーんこれなんか私ものすごいいいお母さんだったとしてもそのお嫁さんがそういうコミュニケーション苦手な人だったらそれが悪意があろうがなかろうが嫌なもんは嫌だっていう時代になったんだと思うんだよね
18:54何か時々さ自分はそういう家族があるわけじゃないからあれだけど人づてに聞くとさ今年旦那の実家に帰らない言い訳どうしようみたいなさお正月必ず毎年帰ってたんだけど今年からもう本当に嫌なのよねみたいなさで何かあった?って聞いていや特にあったわけじゃないんだけどもう断ち切らないとさ
19:22毎年あのボンクで正月毎年なんで帰らなきゃいけないのみたいなさもうだから東京でずっとそのパーソナルのこうなんていうのかな守られてる生活をしてきたような人からするとさその田舎のもうなんていうのをなんか
19:44何かそういうのがもういるだけで苦痛みたいな人もいるじゃん そうだからあんま深く考えなくていいんじゃないたまたまもうそういう方だったんじゃないでお嫁さんが
19:56分かる気がしばかましさどうです?うんだからねっいやいや本当マスコさんがおっしゃる通りですよそういう時代あっさりとあらなく回避した言えないことがあるんです人にはやめてくださいね本当にこれはあとあれじゃないですか息子は幸せ者っていう言い方があなたが幸せなんじゃなくて私の息子が幸せなのが前提であなたのおかげって言ってるのがあなたのおかげであなたが幸せなんじゃなくて私の息子が幸せなんじゃなくて私の息子が幸せなのが前提であなたのおかげって言ってるのが
20:26あとねそれ悪い言葉取り方によっては悪い言葉じゃないんだけどもねその通りでね主語がね息子っていうのはね良くない
20:35お嫁さんが来たんだったら女性女と女としてとか母親と同じ立場の母親として付き合っていかないといちいち旦那の親みたいな感じで来られて
20:49旦那の人生があってその横にあなたがいてありがとうみたいな
20:52純粋に返事に困りますよね
20:55まああとそもそも友達じゃないんだから気軽にLINEを要件があったりとかする時にプラスして何か書くぐらいだったらいいけど何にも用がない時に気軽にお嫁さんとLINEで暇つぶしできると思ったら大間違いだよっていう
21:21いやそこはね結構やっぱり私
21:26でもさ息子しかいないじゃん私彼に息子がさ結婚したらさ娘ができるわけじゃん
21:33どんな対応しちゃうかなと思うけどね
21:36すげーすっごくLINEしてそう
21:38いやだから息子にした方がいいよ
21:40嫁にするんじゃなくて
21:41そうお金とか送りまくりそう
21:43あでもお金もらってるとまた違うんじゃない
21:46それ大事なんだよね
21:47それは違うと思う
21:48プレゼントとかもね元気
21:51お嫁さんが選んでって
21:53もう東京の狭い家でねなんか変なあんた7段飾りとか送られても迷惑なだけだから
22:00これでお雛様買ってねって言ってね30万ぐらい渡したらねそれだけで3年ぐらいLINE付き合ってくれるわけ
22:071年10万
22:091年10万
22:101年10万
22:11お知らせの後は追跡です
22:12採用面接でよくされる意図のわからない質問を調査します
22:16気になったトピックを深掘り取材追跡
22:39今日のテーマはこちらです
22:41採用面接での意図がわからない質問
22:45先日取り上げたのは地球最後の日にあなたは何をしますかあなたは運が強いですかといった採用面接での意図不明な質問に関する話題これについてスタジオでは意味は分かんないけど意味が分かんないのをどう答えるかを見てんじゃないの?
23:35で法律一つ作るならどんな法律作りたいかみたいな
23:40椅子替えに座った時に今日あなた何しに来たんですかって言われた時はよく分からなかったですね
23:45確かに面接現場では飛び交っているみたいですが実際のところどんな意味を持っているのでしょうか
23:53そこで今回はこの件について調査してみることに
23:57お話を伺ったのは
24:00就活生の指南本確実内定の作者で
24:04外資就活.comや大手企業の採用ページなど広く採用へ関わる就活ライターの問いあんなさん
24:11基本的には素が見たいっていう願望がある時に聞かれますね
24:15理由は素が見たいから
24:18めちゃくちゃ立派なこと言ってるけどなんか嘘くさいとか
24:21本当のこの人ってちゃんとなんか学生時代なんかやってたのかなと
24:25要するにちょっとテンプレっぽい回答しすぎていて
24:28実は本当は嘘ついてるんじゃないのとか
24:31疑われてる時なんかに
24:33結局あなたって素は何なのって聞くために突っ込まれます
24:37面接官から猫かぶってそうだと思われていると
24:40変な質問をされることが多いんだそう
24:43さらに
24:44下は基本的にマニュアルがあってそれ通りに聞くことを求められているので
24:49ここで突飛な質問が出てきたら
24:51ボーダーライン上にお前はいるよと
24:53素でこの会社に合ってる人間である程度受け答えができることを示さないと落ちますよっていうことを示されてます
25:00意図不明な質問イコールボーダーラインと読み方もあるとアンナさんは言います
25:05ではそんな意図不明な質問にはどう答えるのが正解なのか
25:10何でもいいから論理的に答えることです
25:13あえてエッジを聞かせてもいいと思います
25:17例えば街の調査で実際にあった
25:19ドラえもんの秘密道具で何か一つ欲しいものがあるとすれば何ですかというような質問をされたことがあります
25:25鉄道会社ですね
25:28私はビッグライトで食料を増やして食料問題を解決したいですというようなことで答えました
25:34その面接で落ちました
25:36こちらの質問に関しては
25:39まず避けた方がいいなとお手元はですね
25:41鉄道が不要になるので
25:43そういえば会社にとって致命傷になるものは一回避けておいた
25:47あざとお答えとしてはちょっと会社に関わるような答えができるとベストではあります
25:53例えばタイマシンがあれば過去の御社の列車を生で見られたかと思うと
25:58もういても立ってもいられませんみたいな
26:00ほど言えるとおなんか昔の車両にも興味あんのみたいな話とかで
26:04盛り上がる可能性が出てくると思います
26:06ちなみに意図不明な質問をする背景には
26:10ネットに対策が載っていないという理由もあるそうで
26:13そんな中会話を盛り上げることができれば
26:16合格の可能性も高まるそう
26:18また意図不明な質問の定番
26:22地球最後の日に何をしますか?などの最後の日シリーズ
26:26これにもちゃんと正解があるそうで
26:28それが
26:29家族と過ごしますって言って
26:31一番大事な瞬間なので
26:33やはり家族と共に過ごしたいからですとか
26:35自分一人で生きている感じじゃない人感を出せると
26:38この人会社でコミュニケーション取れそうだなと思われるでしょうね
26:42最後の日シリーズには家族ネタがおすすめなんだそう
26:46このように意図が分かりづらい質問にも
26:49ある程度求められている答えはあるようで
26:53街頭で遭遇した面接関係権のあるこちらの男性は
26:57こんな質問をしていたのだそう
26:59どんな番人の前でも自分の集大をさらきません
27:08できませんって言うともなれます
27:10できませんって言ったら
27:11こんな質問をされる会社には
27:17ちなみにMXの採用面接でも
27:24意図不明な質問がなかったか
27:26新入社員に聞いてみると
27:28実は面食らった質問があったそうで
27:30集団の面接の時に
27:32隣の人のキャッチコピーをつけてくださいって質問がありました
27:36正直最悪だなって思ったんですけど
27:40周りの人も正直やそうな顔は
27:45ダメな会社だね
27:46私はキャッチコピーに落とし込むってことが
27:50どうしてもできなくて開けられました
27:52一度入社後に研修の時にお会いした時があって
27:56あれは周りの話を聞いているかっていうのを
28:00評価するための性格の悪い質問だって
28:03ご自身でおっしゃっていました
28:04いや性格センスがない
28:05そんな彼はほぼ全てのテレビ局を受けていたそうなんですが
28:09歌曲でも意図不明な質問があったのか聞いてみると
28:13意外となくて変な質問をされるってことは
28:17本当にMXの採用でした
28:19以上意図不明な質問について調査しました
28:24という様々な視点がありましたがいかがでしたか
28:28ドラえもんの道具はすごい勉強になった
28:30なるほどなぁと
28:31どこでもドア絶対ダメって確かにと思っただけ
28:35でもどこでもドアをドラえもんから奪って
28:39これをその鉄道会社でさ
28:41とんでもない値段で貸し出すっていう
28:44採用っていう
28:46そうなんですよね
28:491日1000万ぐらいで貸し出すというか
28:51そういう答えをすると思うことなんですよね
28:54何が欲しい
28:56ドラえもんの道具
28:58ドラえもんの道具は
29:00もうもしもテレフォンでいいですかね
29:06え?
29:09え?
29:11そうなんだ
29:12え?何ですか?
29:14私はタイムマシーンで
29:15上がる株あれしてそこにぶっ込みやるんですよ
29:19私はもうドラえもんを奪う
29:21I have no idea
29:26I love my body
29:27I am not a pocket
29:28I'm not a good enough
29:30I don't know
29:33it's a good place
29:34every day
29:34I want to go to the
29:35I do it
29:36I'm not a guy
29:38I'm not a woman
29:39I'll show you
29:40I'm not a woman
29:41I'm not a woman
29:43I'm not a woman
29:44I'm not a woman
29:45I'm not a woman
29:48I'm not a woman
29:48I'm not a woman
29:51Thank you very much.
30:21コマヤカクエスチョンです。
30:31町角コマヤカクエスチョン。
30:36このコーナーはある町のある属性を持つ人たちにぜひ聞いてみたい細やかな質問をしまして出てきた回答であれこれ語り合うというコーナーです本日の細やかクエスチョンはこちら池袋パスポートセンター付近にいた50人に聞きました人には言いづらいけど海外でひそかに楽しみにしていることということで今年もやってきましたゴールデンウィークですが長い人は先週の土曜日から来週の火曜日まで最大11連休という方もいるかもしれないということで海外旅行を計画されている方もいます。
31:06そこで今回は都内に3カ所あります。
31:10パスポートセンターですね池袋サンシャインシティ内の池袋パスポートセンター付近でパスポートを取ったばかりの方々にお話を聞いております。
31:19若葉意識のゴールデンウィークは今年はどんな感じですか?
31:23子供の日以外全部野球かな。
31:26なんか子供の日はお休みするって言って。
31:29ひたすら炎天下の下で真っ黒になって帰ってきます。
31:33そんな嫌な顔すごいなと思って。
31:36えらいですよね。
31:38パスポートセンターの皆さんは海外に行く方だという前提だと思うんですがランキング形式をご紹介いたします。
31:433位から1位まではもうすでにありまして。
31:461位がラスベガスなんですか?
31:48そうなんです。
31:49パブリいいわね池袋。
31:52一応密かにって聞いてるんで、というニュアンスカジノですかねみたいな感じですかね。
32:00じゃあ嘘?
32:01気持ちの問題じゃない。
32:02気持ちの問題。
32:03そうだよね。
32:04だってラスベガスが渡航先1位って。
32:06そうなんですよ気持ちの問題でっていう。
32:08ひそかに行ってやりたいならっていうニュアンスだと思います。
32:11カジノ出かけて一発逆転。
32:13あるいはタイに行ったら風俗巡り。
32:16ですね。
32:17韓国で顔をバージョンアップしたい。
32:19これもまあひそかにやってみたいということみたいですけどね。
32:22これはまあ上位3位がそうなんですけれども。
32:258位から見ていきますが、一番下に行きます。
32:288位。
32:29ドバイです。
32:30マッチングイベントでほにゃららを。
32:32ドバイのマッチングイベントって思って。
32:33石油王を探す。
32:34マッチングイベントなんて流行ってるんです。
32:36ドバイの。
32:37ドバイで流行ってるんですって。
32:38石油王いっぱい来てんのかな。
32:40マンサーにも小林さんの言う通りで、雨残し相手を探したいと。
32:44ドバイのマッチングイベント。
32:46はい。
32:47これドバイって人口の365万人のうち外国人が336万人で、住んでる人の92%が外国人なので、もうドバイの人というよりは、ドバイ目当てにドバイが、金持ちが集まってるだろうと。
33:01だから、たま残しのマッチングイベントに参加をしたいっていう。
33:05どこの国の人でもいいというか。
33:07そういうことみたいですよ。
33:09へー。
33:10マッチングイベントがあること自体ちょっと知らなかったんですけど、一切も皆さん知ってると。
33:15ロケ行ってこようか。
33:16え?
33:17え?
33:18そんな感じあるわけ?
33:19どうだろう?
33:20ですよね。
33:21協賛どこもしないよ。
33:23エミレーツ広告、協賛しないわよ。
33:26無理だよ。
33:27協賛がないと無理ですよね。
33:29そうなんですよ。
33:30海外でこう、行ってみたい国っていうと。
33:35これだからさ、密かに楽しみにしていることじゃなくてさ、願望ね。
33:41本当に。
33:42本当に。
33:43願望です。
33:44うん。
33:45そうなんですよ。
33:46まあ、ここも願望ですね。
33:48これも。
33:49はい。
33:50さあ、そして7位です。
33:52これもスペイン。
33:53これも願望なんですかね。
33:54これも密かにということで言うと、はい。
33:56はい。
33:57ヌーディストビーチに行きたい。
33:59という気持ちをお持ちの方もいらっしゃるということらしいですけども。
34:03ちなみに。
34:04ぼんやりしてるわね。
34:07本当です。
34:08多分、多分聞いたことがあるぐらいだと思いますが。
34:11ちなみにある記事では、ヌーディストビーチに最も行ったことがある国民というのはドイツ人なんだそうです。
34:16ドイツ人とオーストラリア人で人口の28%もの人がヌーディストビーチに行ったことがあるということらしいですね。
34:24ちなみに最下位が日本人で、日本人の割合2%。
34:28日本人の中で2%でも行ったことがあるということですね。
34:31どのぐらいヌーディーなの?
34:33知らないのよ、私も行ったことないの。
34:37でも普通のコーンなんじゃないの?
34:39全部だそうです。
34:40全部なんだ。いけんじゃんじゃん。
34:42私、家の中です。家の中ですから。
34:45ちなみに日本でヌーディストビーチはもちろんありませんが、過去にはこんなヌードに関する事件がありました。
34:51福岡県の古賀市真昼間の全裸パーティー。
34:54何なのこれ。
34:56福岡県内の海外で下半身を露出した男性が、およそ20人が集団が目撃されるという公然歪説事案があったそうです。
35:07目撃した通行人によりますと、全裸の男性10人ほどがガーターベルト着用。
35:13全裸10人、ガーターベルト10人という構成だったそうです。
35:17その後、男性の行く間は分からないということですね。
35:21ということで、この展開どうなんだというヌーディストビーチの話です。
35:25何だろうね、今日ね。質問が悪かったのか。
35:28質問が悪かったですよね。
35:30人の願望を聞いたところで、その願望に何かコメントしろというのもなかなか難しいと思いますが、ヌーディストビーチだそうです。
35:36そして、6位ももう開いております。オーストラリアへワーキングホリデーに行く。
35:41これは割と現実的な願望かなという気がしますけど、どうですか。
35:44大島さん、お子さんがもしオーストラリアにワーキングホリデーに行きたいと。
35:48もう行ってらっしゃいで送り出しますね。
35:50ほんとなるべく早くそういう経験をさせたいなと思いますけど。
35:54やっぱオーストラリアが選ばれがちなんだそうですね。
35:56オーストラリアはそうですね。
35:57若林さん、いかがですか。
35:59お子さんが。
36:00あ、行きたいって言ったら。
36:02そうですね。
36:03行きたいって言わなそうだけど。
36:05言わなそう。
36:06あいつ。
36:07まあまあこれはやっぱり親の立場で見たら、ぜひ経験してほしいと思います。
36:10そして、5位です。
36:11韓国でほにゃらら巡りをするという、ここも穴開きになっておりますが、さあ、若林さん、これいかがでしょう。
36:18エステ。
36:21エステ。
36:22まあ近いんですが。
36:24ナイトクラブ。
36:25ナイトクラブとエステ。
36:27いや、ナイトクラブで、この方ちょっと特殊な経験されてます。
36:31この方って1人だけ。
36:33何人に聞いて、50人に聞いて、5位で1人だろ。
36:38何か言ったそうですけど、これからご紹介する方はですね、こういう経験が。
36:44あのー、カンナムにあるクラブは、まあ入場制限というか、服装チェックじゃなくて、ブスだと入場できないというナイトクラブがあるんだそうです。
36:53で、この女性は、昨年友人たちと言ったら、自分だけ入ることができなかったという経験をしたということで、それで韓国で顔のバージョンアップをしたいと、こっちにつながっていると。
37:06じゃあ、同じ人なの?
37:07はい。
37:08この方と。
37:09ごめんなさい。
37:10今日、よく分からないです。
37:122票入って。
37:13どういう連携だよ、今日は2票打ち取り。
37:16複数回答なんですね。
37:17この3位と。
37:18ハチウムチで聞いた方が良かったんじゃない。
37:20結局、そうなんですね。まあまあ、ゴールデンウィークらしさということで、海外の願望を聞いてみると。
37:27大失敗だね。
37:28こういうナイトクラブになったということですね。
37:30本当の1位は何だったのよ。
37:35本当なの?何で言ったの?
37:37大嘘だよ。
37:39願望ではない1位は聞いてないということですよね。
37:44これは、だからこういうテーマで聞いてはいるけれど、本当に皆さんどこに行きますかは聞いていない。
37:48大好きで失敗したんでしょ。
37:51まあまあ、言っちゃってんじゃんよ。まあまあって。
37:55こめくります。
37:57シンプルイズベスト。
37:59結局、何もみんな本当のことは答えていない。
38:02シンプルイズベスト、全部スタッフの回答。
38:05スタッフの回答ではないですね。
38:07まあ、4位はハワイという。
38:08ハワイで芸能人に遭遇するとという。
38:10今でもそうやって感じらっしゃる。
38:11本当にそうで答える?
38:16調べてはいるはずです。
38:18ここはしっかりと。
38:20はい、調査結果でございます。
38:21ということでね、ゴールデンウィーク。
38:23海外に行かれる皆さん、素敵なお休みを過ごしてください。
38:26以上、まちかどこまやかクエスチョンでした。
38:28お知らせになったやつき晩御飯定食編です。
38:39一緒にやつき晩御飯。
38:44このコーナーでは自宅でさっと簡単に作る定食レシピにチャレンジしていただきます。
38:49はい、本日の定食はこちらです。
38:50ひき肉と春キャベツのホイコーロ定食です。
38:54お二人に作っていただくのは、季節の春キャベツと甘辛い天麺醤を使用することで、お肉の旨味がより引き立てられる。
39:03ひき肉と春キャベツのホイコーロ。
39:06甘さとコク深い味噌の味わいでご飯が進む一品です。
39:11そして付け合わせですが、梅の酸味がアクセントとなってもりもり食べられる豆腐と梅のサラダもご用意しております。
39:18それでは掛け声の方よろしくお願いいたします。
39:21材料はこちらとなっておりますキャベツのシャキシャキ食感と本場の四川のクセになる味付けでご飯が止まらなくなる定食となっておりまして材料費260円となっております。
39:36時間内に作り終わらなかった場合は強制終了となりますので頑張ってください。
39:41ひき肉と春キャベツのホイコーロ。
39:48フライパンで春キャベツの方を炒めております。
39:53まずは最初に若林さんから告知があります。
39:585月2日の金曜日、高松行きます。高知県。
40:04高知県じゃないわよ。
40:06間違えた間違えた。
40:07高松行きます。
40:08高松行きます。
40:09高松行きます。
40:10高松行きます。
40:11高松行きます。
40:12高松行きます。
40:13高松行きます。
40:14高松行きます。
40:15すみません。
40:16TVerで見てる方。
40:17ベリケートの間違いだよ。
40:18そうよ。
40:19Rチャンネルで見てる方、ぜひいらしてください。
40:21確かに。
40:22地元の人一番嫌がられる間違いだったから。
40:25すみません。四国四県で戦ってんのにね。
40:27四国四県はね。
40:28戦ってんのにね。
40:30違うのよ。
40:31全部失礼だね。
40:32ないけど、ライバル意識はあると思いますよ。
40:35いいですね。でもなんか高松。
40:37そうなんですよ。ちょっと前乗りして息子と一緒に行ってこようかなと思って。
40:42本当は渦潮見に行きたいんですけど、日程的にちょっと難しくて。
40:47鬼ヶ島を見に行こうかな。
40:49ちなみに渦潮の隣の徳島県になるんだ。
40:52ちょっと香川県のこと褒め。
40:54うどん食べたいとか言ってくださいね。
40:57うどんは絶対食べてくださいね。
40:59うどんは絶対食べますよ。
41:00うどんは絶対です。
41:01うどんは前提です。
41:03どういう生き方してきたらこんなに気が付かない。
41:06気が付かない人間なんで。
41:08なかなか長い間テレビ出てんだけど。
41:10いやいや、でもね、ゴールデンウインでうどんでも行かないって言ってたけど、
41:12これはね、ちょっとした旅行気分も少し入れますかね。
41:15いいね。うどん食べれるわけでいいわ。
41:17いや、ほんとほんと。
41:19どこ食べ行ったらいいか分かんなくてさ。
41:21やばい、こびちゃった。
41:24結構ね、いっぱいあんのよね。
41:27名店とされてるお店いっぱいあんのよ。
41:29ちょっと調べたんだけど。
41:31でも地元の人に聞くのが一番いいわよ。
41:33案外観光客が知ってるところより、地元の方があなた場を。
41:38そうだよね。
41:40なんかほんと、プレハブみたいな。
41:42看板もほんと出てるか出てないか分からないようなところね。
41:45なんかさ、裏からネギ抜いてきてさ、自分で切るとことかあるよね。
42:20電話で必ず仲良くしてる?と聞いてくるのがうっとうしくて仲良くしてないように見えますか?と返していたら言われなくなりましたということです。
42:32そうなのよ守護が息子なんだよねそうなんですねそこら辺はまた無邪気に気づかずにやってるところが全部入れていいですねさあ続いてこの話題はもう一通感想が来ておりまして今度は男性のご意見です37歳男性埼玉県クロードさんから頂きました息子は幸せ者の話題がありましたが今度は男性のご意見です。
43:01隣で見ていた母が話にものすごく首を縦に振りながら息子は幸せかもしれませんねでも私は幸せじゃありませんでしたけどねと強い口調でテレビに向かって言っていましたとお母さんがお父さんといろいろあったんだろうねいろいろあったね
43:30それを息子さんはどんな気持ちで見ていたんですかねいや分かるは分かる内情何も知らないのに分かったふうにこう
43:38息子は幸せ者かもしれませんね私は幸せじゃありませんでしたけどね
43:44昔の女の人なんてもうみんながまっと連続でしたよほんとがまいそうですねえっとはいあ完成がつけた完成です
43:52ちょっとさ色が足りなくないそしてつけ合わせです豆腐と梅のサラダ豆腐わかめしその水気を切って塩をまぶしたきゅうりを器に盛りドレッシングをかけるだけという簡単な工程ですはいありがとうございますさあちょっと若林さんあそこあんたの方が照りがあるわよね油が少ないの油が少ないのか油少ないのか中華料理油いっぱい入れないと
44:22無駄にすぐで生まれたのよ無駄にはしたくないんです素晴らしい
44:29若林さんだいぶ
44:32おいしいこんなカムカムク超えようわなほいころって簡単なんだよね
44:41おいしいすごいおいしい
44:43卵さん完成です
44:45以上一緒にやっつけ晩御飯でした
44:49We'll see you next time.
45:49抽選結果は5月3日金曜日19時にご記入いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
46:19抽選結果はどうなったでしょうか。
46:27今日の結果です。
46:29日本からパンダが亡くなったら寂しいですか。
46:31投票結果はこうなりました。
46:335,928ポイント、そうでもない1万1,748ポイント。
46:37今日投票めちゃくちゃ多いですね。
46:39みんな興味がある。
46:41なのか連休なのか。
46:43お待ちの方いかがでしょうか。
46:45松子さんいかがですか。
46:47この人が言った通り、脂は少なかった。
46:51脂大事よ、中華料理は。
46:55いやいや、おいしそうです。
46:57レッセージご紹介します。
46:59パンダについてですが、埼玉県37歳男性の方。
47:03寂しくないです。
47:05住んでいる地元に東部動物公園があるのですが、
47:07パンダじゃなくてレッサーパンダがいるのでそれで十分です。
47:11パンダがいなくなったらまた違う動物のブームが来ると思うのであまり寂しくありません。
47:15レッサーパンダも可愛いですけどね。
47:17レッサーパンダじゃパンに。
47:21レッサーパンダじゃパンに。
47:23ホワイトダイガーいるから。
47:25ホワイトダイガーすごいじゃん。
47:27カバー園長もいるから。
47:29悔しい。
47:31もう1つお願いします。
47:33お玉さんです。43歳女性の方です。
47:35パンダがいなくなったら寂しいですが、
47:37ラッコが見られなくなる方が寂しいです。
47:39子供の頃サンシャイン水族館でラッコを見て好きになったのですが、
47:43現在ラッコは三重県の水族館でしか展示されていないようで、
47:47しかも高齢らしくいつか見られなくなる日が来そうで寂しいです。
47:51どんどんそういうのは貸し出しされなくなってくるよね。
47:55そうなんですね。
47:57さあ続いては全国津々浦々ライブカメラ天気予報です。
48:01月曜日は全国各地のライブカメラの映像を楽しんでいただきながら明日の天気を紹介していきます。
48:07本日ご覧いただくライブカメラこちらです。
48:11こちらは静岡県藤宮市と山梨県の南熊郡の水信町にまたがるけなし山のふもとに広がるふもとっぱらキャンプ場のライブカメラ映像ですね。
48:23広大で遮るものがないということで。
48:27これ本来は富士山が見えるのよね。
48:31すごいわね。
49:03明日は晴れて青空が広がるでしょう。
49:07この時間はちょっと雨なんですけど。
49:09ただ予報を見ると太陽のマークの後に雨マーク、傘マーク出てますね。
49:13これ明日? 明日です。
49:15海鮮が強いので日傘などで対応すると良さそうです。
49:18以上、全国津津浦浦ライブカメラ天気予報でした。
49:21そして明日ですがコーナーゲストに4人組ガールズグループのしっさんをお招きします。
49:27ぜひご覧ください。
49:29それでは番組のメッセージをご紹介します。
49:31ゆーちゃんさんです。
49:32国道16号線にはコストコ、イケア、カインズ、最近人気のあるステーキハウスのブロンコビリーがあったり、都会に住む私にはパラダイスのように感じますが、住むとなると仕事に行きづらそうなので、時々レジャーで遊びに行くのには良いかなと思います。
49:45郊外にしか出していないような、いわゆるレストランとかね、全国展開に16号線数に。
49:51大きなスーパーとかさ、それの生活に慣れていると逆に東京って物足りないんだよね。
50:00そうですね。
50:01そしてなんとみぐみぐさん、53歳女性の方、若林さん着用のワンピース、私も初屋で買いました。
50:09元値が8000円が3000円でした。
50:12先日、調布パルコで店員さんに褒められました。
50:16意外と。
50:18あれ?ダイアナさん、いくらで買ってたっけ?8000円ぐらいで。
50:22いや、でもだから何?3000円ぐらい?もうちょっと。
50:26へー。
50:283000円ぐらいだすと、上の界隈でもこういう良いものが買えるのよ。
50:33でも1000円だと、いつもこの人が着てるものが限界。
50:36やっぱり着方質感違う。
50:38私、今日即時会だから着てこうかな。褒められるかな。
50:41全然いいと思います。
50:43あんたやめた方がいいよ。そういう。
50:45何日に仕込み何日に着てって、あんた破けたりとかしたら大変だよ。
50:48そうだね。やめときます。
50:49また着たいだろ。
50:50やめときます。
50:51やめときます。
50:52ハハハハ。
50:54ハハハハ。
50:56発生のものを、どれだけ大事に使って、どう?
50:59しかも3000円で買ってんの!
51:01お金の使い方、大事ですからね。
51:03ということで今日もご覧いただきありがとうございました。
51:05脂けっちっちゃダメよ。