Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00本日は東京へこだ駅前からスタートですどうも皆さんおはようございますえー始まりました鹿野サンドこの番組はですねサンドイッチマンさんが対の住処を探す旅となっておりますけどもえーさん
00:00:20あれサンドイッチマンのメンバーじゃないよあれおはようございますサンドイッチマンさんもう始まってますよおはようさんいや完全に今オープニング始まってますけど何やってるんですかいやここアンテナショップなのよ信州上田えこだにあるんだよ僕もちょっとリサーチ不足なものでえーナレーションの鈴木きょうかさんよろしくお願いします
00:00:50はい今週も私宮城出身鈴木きょうかがナレーションを担当させていただきますサンドさんがお買い物していた信州上田物産館では信州名物のそばやお焼きさらに地酒などおよそ300種類の特産物を買うことができるんですエコだとこちら信州つながりがあるってことですね?
00:01:19まあ鈴木きょうかさんに言えてもらうかそれもきょうかさんにでもお願いしてさちょっと鹿野さんしっかり調べてください実は今回お散歩する街エゴタガール練馬区は長野県上田市の有効都市だから駅前にアンテナショップがあるんですよ
00:01:41なるほどそれでここにそうですねはい駅前に
00:01:45じゃあエコだのアンテナショップは上田に出てるんですね
00:01:48出てないんですよ
00:01:50エコだのアンテナショップはないですよ
00:01:53何か懐かしいのありますよ稲子だ稲子バッタこれ長野県も有名なんですねあっそうですね我々宮城県もねよく食べててよよく食べてましたよ稲子今でもこうやって食べるんですねはいうん結構買っていかれる方いらっしゃいますほんと食べてます?
00:02:23美味しいんですよねつくだにね食べてみる?下部さんお兄さんじゃあこれも買います
00:02:26ありがとうございます
00:02:27買うんで開けてさせてもらってもいいですか?
00:02:29どうぞはい足が…
00:02:30うわーこっちにくっついてる
00:02:33蓋側がなかなかリアルですね蓋側が
00:02:35これはなかなかあるです
00:02:36これはね…
00:02:37なかなかよこの蓋
00:02:38こっち側なかなかですか?
00:02:40見慣れない方はうわっと思うかもしれませんよ俺はよく見てましたもんね
00:02:43蓋に7匹付いてます
00:02:46これどうぞ
00:02:48この蓋…
00:02:50蓋張り付きなんかも
00:02:51足をちゃんと見ながらね蓋張り付きイナゴ
00:02:54これはあんま食ったことないよね
00:02:56私も食べたことないです
00:02:58虫なもんね
00:03:00いやうまいんすよおいしいよ
00:03:04稲子だと思ってさ稲子だと思うからやる俺も今足持ってるけど勝手んし足なんかそうなのパリパリするんですよね歯の隙間から足出てきますからいやもうそのまま口に入れてうん
00:03:18うん
00:03:19飛んでるバッタ思うの
00:03:21いやいやだなぁ
00:03:23味はやっぱね
00:03:25薄く味ですか? 甘い感じの
00:03:27甘カラケのね
00:03:28じゃあしまいましょうか
00:03:29食べろよ!
00:03:31食べるんだよ!
00:03:33大時は
00:03:35いや食べんなで
00:03:36食べてたもんだって昔から
00:03:37じゃあ食べなさいよ
00:03:38うわっ
00:03:39うわっ
00:03:40うわっ
00:03:41すごいな足ピーンなってるわ
00:03:42うわっ
00:03:43足ピーンなってるわ
00:03:44熱かっただろうね
00:03:45いただきます
00:03:46うまいカリカリして
00:03:48うん
00:03:49うん
00:03:50香ばしい
00:03:51ご飯に合う
00:03:52うん
00:03:53うん
00:03:54うん
00:03:55うまい
00:03:56バラエティとかでこう虫とか罰ゲームとかあるじゃないですか
00:03:58うん
00:03:59正直食べてたしな
00:04:01うん
00:04:02そんな成功がない
00:04:03うん
00:04:04街をゆったりとお散歩しながらご飯を食べたりコントをやったり大きくリアクションしたりと楽しいことがたくさん起こるロケバラエティー
00:04:15うん
00:04:17うん
00:04:18うん
00:04:19うん
00:04:20うん
00:04:21カノサンド
00:04:23すごいオーラを放つ方がいらっしゃいますけど
00:04:27なんか
00:04:28ポスターもで
00:04:29なんか勝手に勝手にポスターを貼ろうとしてない
00:04:31ちょっとちょっと待ってください
00:04:32さて本日はエゴタの街をお散歩ですよ
00:04:40すいませんお探せしております
00:04:41すいません
00:04:42カノエイコーでございます
00:04:43カノエイコーでございます
00:04:45カノエイコーでございます
00:04:46カノエイコーゴー
00:04:48さんのちまさんがエコダに帰ってまいりました
00:04:51いやいやいやいや
00:04:52出発してねえよ
00:04:53出発してねえから
00:04:54すいません
00:04:55フジテレビですすいません
00:04:56すいません
00:04:57すいませんじゃないです
00:04:58すいません
00:04:59こんにちは
00:05:00すいませんさま
00:05:01どうも
00:05:02こんにちは
00:05:03なんかもう
00:05:04若者の街ですね
00:05:05エコダは学生の街だからねそれこそ安いお店とかあると思いっぱい本日お散歩する街江古谷は日本大学芸術学部武蔵野音楽大学武蔵大学と3つの大学があり学生の街とも呼ばれ物価も安くお財布に優しいとってもリーズナブルなお店がたくさんありますね。
00:05:06多いですねエコダは学生の街だからねそれこそ安いお店とかあると思いっぱい本日お散歩する街江古谷は日本大学芸術学部武蔵野音楽大学武蔵大学と3つの大学があり学生の街とも呼ばれ物価も安くお財布に優しいとってもリーズナブルなお店がたくさん
00:05:35三野さんはエコダは来られたことはありますか僕は板橋に富澤と住んでて板橋と豊島区のほんと間だったのよでホットモットの弁当を食いたくてホットモットがエコダにあったのよ原付きでねエコダまで来てました
00:05:54コイツそういう店探すよだいたいだからだってからあそこに吉野家あったぞとかそういう情報が入ってくる
00:06:03あの宮城でもよく食べてた学生できたメスややつねそうそうそうわかります 海苔弁所海苔うまいですよね海苔弁当当時スポーツ弁当ねスポーツ弁当ねスポーツ弁当
00:06:13こういうやつはやけん 白身フライが団体ね白身フライうまい
00:06:17今時間的に今お昼なんですけども ご飯行きませんかお昼だもんねお昼時ですいません
00:06:23こっちあっせありがとうございます 耳にかかってるんじゃない
00:06:29ははははっ
00:06:31いやーいいですね わぁなんとかこういう本屋さんがさ
00:06:35本屋さん 今もう本屋さんがないじゃん
00:06:38俺すげえショックなのよ わぁいい感じの昔からの本屋さんはね
00:06:42俺信じられないよね インターネットで本買う人
00:06:45インターネットデジタルでまぁデジタルで書くと読めるやつね
00:06:48本屋さんっていうのはやっぱり行くと
00:06:51勉強しっかりと、もちろん目的の本はあるけど、それ以外のが欲しくなるじゃない。
00:07:08黒くすごいよね欲しくなるよねいやうらやましいな本屋さんあるってやっぱ学生の町だな確かにねうん学生がねほら立ち読みしてますけど学生じゃないだろうか分かんないけどこんな学生最高だねこれ楽しいよ狭さの東京っぽい感じだよね下町な感じねさあどちらでご飯を食べるかと申しますとはいこちら生姜焼き定食生姜屋さん大好き!
00:07:38生姜焼き定食専門店あっ並んでるよ違いますよねクレープクレープどこにあるのクレープがあるこの中にこの中に吉川クレープって書いてどっちだこれ専門店じゃねえじゃねえこれ生姜焼き屋さんじゃないのどっちもあるんだどっちもあるんだどっちもあんのはいクレープも売っている創業13年の生姜焼き専門店生姜屋人気の秘密は学生たちの胃袋を満たす驚きのボリュームとしています
00:08:08そこにはお店が独自に開発したとってもすごい調理方法が関係しているんですがあれまだ3人ともお子さんたちと話してますね
00:08:24僕たちのこと知ってる?知ってる。この人は誰だ?小学生でしょ?知ってる。僕の代表作知ってる?ラーメンつけ麺?知ってくれてる!すごいね。すごいな。だって有安さ頃生まれてないと思うんですよ。生まれてないです。確かに。
00:08:46学校で一時期流行った?
00:08:48学校で?
00:08:49学校で?
00:08:50リアルですね。一時期って。
00:08:52一時期流行らせてね。
00:08:54狩野さんのギャグは日本全国みんな知ってるって私も思えますよ。
00:09:02お客さんたちも大歓迎です。
00:09:06いや、いい香りだねこれ。
00:09:08大学生?
00:09:09大学院。
00:09:11大学院。
00:09:12日大。
00:09:14日芸だ。
00:09:15これ食券なんで。
00:09:17食券なの?
00:09:18店内で食べるお父さんこれちなみにおすすめはおすすめ一番人気が特製醤油だれですね他人気あんのがピリ辛ごまおろしぽん酢いそだれその3つがナンバー2どうします俺おろしぽん酢おろしぽん酢いきますかおろしぽん酢大好きな特大セットありますよほんといやいや押すな押すな見たいっすけどね特大セットは気になりますが3人は普通盛りを注文です
00:09:47お願いします
00:09:49お願いします
00:09:51特大セットはあんまり出ますか?
00:09:53特大セット大丈夫?
00:09:54特大セット大丈夫?
00:09:55特大セットちなみに肉が倍のご飯大盛りおかわりかです
00:10:00えー
00:10:01見たいけどなぁ
00:10:03すごい学生がいっぱい来ますから
00:10:05そうですね特に大会の子とか
00:10:07やっぱりね生姜が体にいいし
00:10:09確かにねそんな食べれないか
00:10:11食べれないもう50歳なんですいません
00:10:13じゃあ波盛りいただきます
00:10:15ご主人は何でまた専門店なんですか?
00:10:17うん
00:10:19ねっねっ
00:10:21えー
00:10:22やはりね生姜焼きが一番出てきた
00:10:24お前が答えんの
00:10:25なんで生姜焼き専門店にしたんですか?
00:10:29もともとですか?
00:10:30そうですね私が生姜焼き好きだったのと特に男性の方は常にベスト3に入るだけでなので生姜焼き専門店当時なかったんでいけるんじゃないかなとなるほどそしてオープンして3年目に驚きのボリュームと価格を実現させるある調理方法が開発されたんですえっ?あっあっえっ待って回ってる何これ?
00:10:58えっ何これ?
00:11:00えっ何これ?
00:11:02生姜焼き専用の
00:11:04えっじゃあお肉入れて野菜入れてタレ入れたら自動でやってくるんですか?
00:11:08マジかまんべんなく火が通るんだ
00:11:13一家に1台欲しい生姜焼き軽食マシン
00:11:17特注ですか?
00:11:18そうですねもともとはチャーハンマシンだったんですけど
00:11:21チャーハンマシンありますよね?
00:11:22チャーハンマシンをちょっと生姜焼き用に微調整してもらって
00:11:27面白い
00:11:29わぁちなみにご飯とお味噌汁も全自動
00:11:34人件費を削減することでリーズナブルな価格を実現させているんです
00:11:41さらにカウンターに常備されているのが?
00:11:45嬉しいのが
00:11:48マヨネーズかけ放題
00:11:51これは石塚さんたまんないですけど
00:11:53赤い脚を信じろって
00:11:55ちょっと待ってクレープ焼いてますか?
00:11:59専門店って書いてありましたけどクレープ
00:12:02クレープもうやってます
00:12:04すごいですね
00:12:06こちら特製醤油鍋ですね
00:12:09うわぁうまそう
00:12:11ボリュームあるなぁ
00:12:13うまそう
00:12:14こちらが生姜屋さん
00:12:16人気ナンバーワンの特製醤油だれ味
00:12:19このボリュームで760円
00:12:22ご主人が工夫を重ねて出来上がったタレの味は?
00:12:26ご飯が進むよう甘さは控えめ味付けは濃いめ
00:12:31タレをしっかり肉に染み込ませて焼くので旨味も抜群です
00:12:37これ最高の定食じゃないですか
00:12:39最高だ
00:12:40今日はまた乗せてんの珍しい
00:12:42そうですね
00:12:43さらに生姜
00:12:44毎日来る人じゃないですかご主人
00:12:46そうですね
00:12:47そのために生姜焼きの種類色々
00:12:49なるほど
00:12:50おろしぽん酢
00:12:51おろししょうがと大根が絶妙なハーモニー
00:13:05ボリュームたっぷりなのにお腹にもたれないさっぱり感で
00:13:09女性の人気はナンバーワンです
00:13:12大根おろしたっぷりでいただきます
00:13:16うん!うまい!おいしい!
00:13:23後半が進むわ!
00:13:24いただきます!
00:13:25生姜たっぷり
00:13:26うまい!
00:13:27うまい!
00:13:28うまい!
00:13:29うまい!
00:13:30うまい!
00:13:31うまい!
00:13:32うまい!
00:13:33うまい!
00:13:34これテイクアウトもあるんですか?
00:13:35うまい!
00:13:36うまい!
00:13:37これテイクアウトもあるんですか?
00:13:38コメントもやってます全部
00:13:39えー!
00:13:40ロケ弁でこれ出てきたら最高っすね
00:13:41最高だね
00:13:42マヨもいこう
00:13:44うまい!
00:13:46うまい!
00:13:47うまい!
00:13:48うまい!
00:13:49うまい!
00:13:50より味が…
00:13:51俺のってどうなってますか?
00:13:52
00:13:54ご主人俺の声だけ届いてないんだけど
00:13:56
00:13:57でもお昼時なんか行列じゃないですか?
00:13:59そうですね
00:14:00あの
00:14:01特にラグビー部のクロスなのかが
00:14:03あのクロス
00:14:04ご主人は何か居られてたんですか?
00:14:06この年になってラグビー始めて
00:14:08えっ!?
00:14:09ラグビー仲間で
00:14:10この年になって
00:14:11今やってることですか?
00:14:12うまい!
00:14:13最近始めました
00:14:142、3年前に
00:14:15そんなパターンあるのか?
00:14:16大丈夫っすか?
00:14:17何とか
00:14:18今は普通ですか?
00:14:19こっちですか?
00:14:20今は51です
00:14:21今50代ですか?
00:14:22そうですね
00:14:23なんか息子が始めたのを気に
00:14:25あの面白いなと思って
00:14:27えー
00:14:29フォワードですか?
00:14:30フォワードです
00:14:31ロック?
00:14:32プロップかロック
00:14:33フォワードっていうのは
00:14:34スクラム組む最前列
00:14:35はいはいはい
00:14:36フォワード
00:14:37フォワード
00:14:38もうだから体痛くなります
00:14:40あぁ
00:14:41戦勝楽によくなんですよね
00:14:42塩うまそう
00:14:44お待たせしました
00:14:46富澤さんの注文は学生に人気の塩だれ味
00:14:50炒めた後にもおい塩だれ、ネギ、レモンで
00:14:54これまた食べた後に清涼感を味わえる一品
00:14:59ちょっと食べていい?
00:15:01俺が食ってからだろ
00:15:02俺が食ってからだろ
00:15:04普通
00:15:05せめて
00:15:06塩美味しいよ
00:15:07いやいや、俺が食ってからだろ
00:15:09いるこんだよ、先に
00:15:12お客さんおかげで
00:15:13あぁ、すいません
00:15:14うん
00:15:15うん
00:15:16うん
00:15:17うん
00:15:18うん
00:15:19うん
00:15:20うん
00:15:21うん
00:15:22うん
00:15:23うん
00:15:24うん
00:15:25うん
00:15:26うん
00:15:27うん
00:15:28うん
00:15:29うん
00:15:30やっぱしょうがいいな、食べてると同時に
00:15:31体がポカポカしてくる
00:15:32してくれますね
00:15:33うん
00:15:34しょうがのってることでお肉食べてる
00:15:36この罪悪感を消してくれますよね
00:15:37うん
00:15:38うん
00:15:39何もない、罪悪感を
00:15:40はぁ、鈴木清香さんと一緒にご飯食べたいな
00:15:45うわ、食べたいですねぇ
00:15:47ナレーションしながらね、食べてくれれば
00:15:49うん
00:15:50一緒に食べてる感じで
00:15:51なるし
00:15:52京香さんね、ナレーション今回していただいて
00:15:54うん
00:15:55富澤さん、それはさすがにちょっと
00:15:57いかがでしょうか、あの、出ていただくことは不可能なんでしょうか
00:16:02僕、鈴木清香さんが待ちぶらしてるシーン見たことないです
00:16:05ボケとかしないのか?
00:16:07正直だからやるにしてもちゃんと場所を選ばないともちろんどこだってやってくれますか?
00:16:44あの私やっぱり思い出の町はやっぱり仙台です高校の時美術部だったのでよく宮城県美術館に行ってたんですがそちらはお二人の母校仙台商業の近くですよねあっもちろんアルバイトもしたことありますよ実はちょっとだけスーパーマーケットでもバイトしてました皆さんうん?そうそうお時間でございます早いんだよなお時間でもう次行かなきゃいけない場所がありますんでいっぱいいろんな絵子だったんですよ。
00:16:45あの私やっぱり高校の時美術部だったのでよく宮城県美術館に行ってたんですがそちらはお二人の母校仙台商業の近くですよねあっもちろんアルバイトもしたことありますよ実はちょっとだけスーパーマーケットでもバイトしてました皆さんうん?
00:17:07うん?そうそうお時間でございます早いんだよなお時間でもう次行かなきゃいけない場所がありますんでいっぱいいろんな絵子だを知ってもらいたいんで焦らして申し訳ないですけど行きましょうさあ出発ほーい
00:17:19じゃあ行きましょうほんとに皆さんおだずもっこですね向かってますじゃあ行きますよ向かってます向かってます
00:17:31田中うちのマネージャー
00:17:37サンドさんのマネージャーの田中ちょっとちょっと食べてくれじゃあ詰めといて
00:17:43ちなみに気になっていた特大セットですが
00:17:49お肉は倍でご飯は大盛りおかわり自由とこのボリューム
00:17:55食べ盛りの若者たちにはたまらない定食になっています
00:18:01それではお散歩再開
00:18:03それではお散歩再開
00:18:05もうまだいたか
00:18:07あれクレープまだ食べた
00:18:09何クレープ食べた
00:18:11えーっ
00:18:13生姜焼きも美味しかったよ
00:18:14ものすごい
00:18:15あれだね
00:18:16お…出てるね
00:18:18ほんとだ
00:18:20でも顔隠してるから分かんない
00:18:22こっち隠す
00:18:24えっ
00:18:25私のお兄ちゃん
00:18:26これ
00:18:27え?どういうこと?
00:18:28どういうこと?
00:18:29モデルがってこと?
00:18:31Who is this?
00:18:33Your father's the beaux man.
00:18:35How are you doing?
00:18:43Wow, he is a brother.
00:18:45He's a good brother.
00:18:47Dear brother.
00:18:49I'm not sure of it.
00:18:51No way, I'm not sure of it.
00:18:53I'll be the winner.
00:18:55You're the winner.
00:18:57I'm not sure of it now.
00:18:59I'm sure he's going to get the rest of the day.
00:19:02He's a little bit.
00:19:03It's called the Tchuanian.
00:19:04What's the name?
00:19:05What's the name?
00:19:07Chuanian.
00:19:08Chuanian.
00:19:09Chuanian.
00:19:10What's the name?
00:19:11Chuanian.
00:19:12What's the name?
00:19:13Kendoian.
00:19:14Oh, it's cool!
00:19:15Then, I'll add a little bit.
00:19:17I'll add a little bit.
00:19:18MEN!
00:19:19MEN!
00:19:20I'll add a little bit.
00:19:22I'll add a little bit.
00:19:23Let's do it.
00:19:24Let's do it.
00:19:25MEN!
00:19:26JG Ahmad!
00:19:27JG Ahmad.
00:19:28This is a amazing obra for the experience.
00:19:32You're wonderful.
00:19:33JG Idiot.
00:19:35Youplace thearia.
00:19:36Thank you so much.
00:19:38I would like to hear the show up.
00:19:40I can't take any cases yet,
00:19:42here are some guests that I really like to enter.
00:19:45JG Ahmad.
00:19:48MEN!
00:19:49JG modèle is TYG TP.
00:19:51JG peanut,
00:19:53he was turned swatch to nailing the Katie trackball.
00:19:56I think you have seen it.
00:19:58I said they are coming out.
00:20:00I'm just concerned with it.
00:20:03I really feel like this.
00:20:05I think I have a lunch house.
00:20:07I think it's easy to taste.
00:20:09I don't know how much it is.
00:20:11I'm not sure how much it is.
00:20:13I'm going to go to the city of the city.
00:20:15I'm going to go to the city of the city.
00:20:17How much is it?
00:20:19I'm going to go to the city of the city of the city.
00:20:21To the right side of the road, there is a strange person who is walking in the street.
00:20:51何かすごいオーラを話す方がいらっしゃいますけど、勝手にポスターを貼ろうとしている。
00:21:16そう、一緒に散歩しに来てくれたのは俳優の向井修さん。
00:21:24何やってるんですか?
00:21:254月25日から公開しているパリピコメント。
00:21:29パリピコメント。
00:21:31どこに貼れば一番紅茶的かな?
00:21:34ガラガラなんだよ。
00:21:36フリースペースじゃないですか?
00:21:38いや、ぴったりぴったり。
00:21:40それか、奥に貼っちゃう。
00:21:43いや、お伝えしたいのはわかりますけどね。
00:21:46どんな映画なんですか?
00:21:47僕は初活孔明の役なんですけど、三国志の時代からなぜか現代の渋谷に転生してきまして、
00:21:54カメシレーシ、モカさん演じるエイコさんを売り出すという原作をエンティング。
00:22:01大好きで。
00:22:02本当ですか?
00:22:03めっちゃ面白いですよ。
00:22:04いや、俺も三国志好きだから。
00:22:06三国志のあの戦術を使って芸能界で売り出していくっていう。
00:22:12もう森山みらい君がまさに三国志オタクの役で、実際三国志にめちゃくちゃ詳しい。
00:22:17自分でセリフを書いてます。
00:22:19もう、あの時のアレに似てるなっていうのを前日に考えて、
00:22:24プロデューサーに直訴してアドリブでやってます。
00:22:27本当に詳しいんで。
00:22:29しかも、今回はもう半分くらい音楽シーンなので、
00:22:32ぜひ整った環境で。
00:22:34DJコーさんは?
00:22:35DJコーさんは?
00:22:36DJコーさんは居たいな。
00:22:38そんな上に居たんだ。
00:22:40番線、長いな。
00:22:41僕もこんななかったと思ってなかったんで。
00:22:44これじゃあ、ずっとしばらく持ってます。
00:22:47大丈夫です。
00:22:49大丈夫です。
00:22:50貼っといて。
00:22:51タモさん、タモさん。
00:22:53それじゃあ、ここからは4人で散歩を楽しんでください。
00:22:58エコダはどうですか?ゆかりは。
00:23:00いや、ないですね。
00:23:02ロケとかで撮影で来たりとかしますけど、あんまり、
00:23:06一大芸術だけどああ日芸がここでカノちゃんクイズカノちゃんクイズこちら見てください私が日芸出身と聞いて驚いた有名人ランキング日芸の有名人たくさんいますよねあっこの人も日芸だったんだ例えば有名なとこで言いますと芸人会話で言うと爆笑問題さんとかも有名じゃないですかあっこの人も日芸だったんだよ
00:23:36日芸だったんだみたいなところがあるんですけどまあ5位、本郷、金沢、宮城のね、俳優さんと。
00:23:43ゆわあそびのリラさんも。
00:23:46今回あの映画の楽曲提供してくれた。
00:23:49えっ!そうなんだ。
00:23:51あの、ちょっと出てます。
00:23:53大スターばっかっすね。
00:23:55名探偵、この作者。
00:23:58日芸ほか2人江戸田にある日本大学芸術学部通称日芸は演劇学科や映画学科音楽学科などがあり多くの芸能人を輩出してることでも有名なんですそこで鹿野さん公安えっこの人も日芸出身なんだ?と驚いた有名人ランキングの1つ目に。
00:24:271位と2位を当ててみてください。
00:24:32爆笑さんは入ってないってことですか?
00:24:33入ってないです。それはもう知ってますから。
00:24:35意外?
00:24:36これはじゃあ卒業生なんですかね。
00:24:38池松君とか。
00:24:40違いますねそこ入ってません。
00:24:42これほらOB、OGって書いてるのが。
00:24:46松崎しげるさんじゃ松崎しげるさん。
00:24:49あっ!
00:24:50あそこにいる。
00:24:51本当だOB、OG。
00:24:52何て言いました?
00:24:53松崎しげる。
00:24:54何崎しげる?
00:24:55松崎しげるさんで。
00:24:56こちらお見事。
00:24:57松崎しげるさん第1位。
00:24:59松崎しげるさん第1位。
00:25:00松崎しげるさん第1位。
00:25:01ちょっと、あそこにいますか?
00:25:02松崎しげるさん。
00:25:03正解いましたね。
00:25:04誰にヒートがあった人?
00:25:05このランキング。
00:25:06驚いたランキング。
00:25:07個人的に驚いた。
00:25:08勘九郎さんもそうじゃない?
00:25:09勘九郎さんもそうじゃない?
00:25:10勘九郎さんもそうっすね。
00:25:11クドコンさん?
00:25:12あと、ミッターニ、コウキさん。
00:25:14じゃない。
00:25:15いいえお前なんで知ってるの?
00:25:16有名じゃん。
00:25:18第2位。
00:25:19おっしゃれございます。
00:25:20アーティストですね。
00:25:22バウンディさん。
00:25:23バウンディさん。
00:25:24出てこい。
00:25:25バウンディさん。
00:25:26バウンディさん。
00:25:28ヒントはメモ前にあったのに。
00:25:30正解がもうここに。
00:25:31いや押し込まないで押し込まないで。
00:25:33バウンディさんそうなんだ。
00:25:35バウンディさん。
00:25:36言ってましたりらちゃんが確かに。
00:25:37優秀な。
00:25:38日芸の卒業生さん、みんなこうやって
00:25:41OBの方々協力してね。
00:25:42I mean
00:25:45lieber
00:25:46his
00:25:48name
00:25:51he
00:25:53this
00:25:54young
00:25:56long
00:25:58or
00:26:00or
00:26:05or
00:26:07an
00:26:08or
00:26:10無いですよ。
00:26:12何か、特になかったよ。
00:26:16爆笑問題さんとかがこう日芸出て芸人やってる。
00:26:22吉本のNSC行くかじゃあ日芸に行くのかなとかそんな気持ちでした。
00:26:28大学に行くって考えたことなかったもんな。
00:26:31この辺みたいな大スターたちが通ってたってことですよね。
00:26:34芸術の街なんだろうね。
00:26:36今でももしかしたら未来のスターがいるわけですよ。
00:26:43地下通路を抜けて快晴のエゴタの街を歩きましょう。
00:26:49お散歩はしますか?
00:26:51好きですね。
00:26:53歩くの好きです。何もなかったらいろいろ歩きますね。
00:26:571時間ぐらい買い物してそのまま歩いて帰ったり。
00:27:02こういう感じで歩いてるの?
00:27:04伊達さんと向井さんが2人で歩いたらお友達に見えるんでしょうか?
00:27:19向井さんを引き連れてる谷増しの何か。
00:27:20向井さんを引き連れてる谷増しの何か。
00:27:22ここから出てきましょう。
00:27:24伊達さんと向井さんが2人で歩いたらお友達に見えるんでしょうか?
00:28:01何か。
00:28:02お前もだって。
00:28:03悲しいけどこれは。
00:28:05そんな違う。
00:28:06違う。
00:28:07学生の街とは言われてますけど、向井さんも明治大学でした。
00:28:11生田の川崎の方だったんで、東京じゃなかったですね。
00:28:16生田。
00:28:17生田キャンバー。
00:28:18小田急線。
00:28:19そうです。
00:28:20生田駅って何もないですよね。
00:28:22何てこと。
00:28:23俺も新百合ヶ丘駅だったんで、学校が。
00:28:25新百合ヶ丘駅だったんで、学校が。
00:28:26新百合ヶ丘駅はちゃんとね。
00:28:27あれ、日本映画。
00:28:28日本映画。
00:28:29そうですね。
00:28:30生田スタジオ。
00:28:31生田スタジオ。
00:28:32生田にいたんだ、向井さん。
00:28:34いましたね。
00:28:35住んでどの方も生田ですか?
00:28:37そうです。横浜だったんですけど地元は。でもやっぱりちょっともう遠かったのと終電逃しちゃったのにいつも研究室をするとそれでもう1人暮らししたのが大学2年生ぐらいの時ですね。
00:28:50いや、こんなに今普通に一緒にいるけど、ほとんどお話したことないですよ。
00:28:54あー。
00:28:55そうですね。
00:28:56向川さんとは。
00:28:57僕らのイメージって聞きたいですね。
00:28:59どんなイメージ?
00:29:00いや、もう好感度。
00:29:02ここはね、好感度。
00:29:04交感度ある、ないで。
00:29:05同じみたいな。
00:29:06うん、そうです。
00:29:07全然じゃないんですよ。
00:29:09全部じゃないんですよ。
00:29:11薄れますけど、ここ2人と。
00:29:12いやいや、いらない、好感度。
00:29:14でもやっぱり地元とかすごい大事にされてるなっていうのは素敵だなと思います。
00:29:18ありがとうございます。
00:29:19三人とも宮城県なんですよ。
00:29:20あー、そうですね。
00:29:21そうですね。
00:29:22何かいいよね、スターだよね。
00:29:24全然そんなことない。
00:29:25こういうふうに生まれたかったわ。
00:29:26全然そんなことない。
00:29:27こういうふうに。
00:29:28こういうふうに。
00:29:29この大きさ違うもんな。
00:29:30でも、伊達さんはやっぱ伊達さんのこのフォルムですけどね。
00:29:33いや、別になりたくてこのフォルムじゃないからね。
00:29:37でもこう生まれたらお笑いにはいかないよね。
00:29:39言ってないかもしれないですね。
00:29:40いや、それは俳優に行きますよ、私だって。
00:29:42向川さん、もともときっかけなんですか?きっかけ。
00:29:44きっかけは、大学卒業して飲食店やってたんですけど、そこに当時のマネージャーが声をかけに。
00:29:51スカウト。
00:29:52えっ?
00:29:53えっ?
00:29:54そこに食べに来て?
00:29:55はい、バーテンダーやってたんですけど、そのお店に。
00:29:57バーテンダー。
00:29:58かっこいい。
00:29:59かっこいい。
00:30:00かっこいい。
00:30:01いやいや。
00:30:02飲食店やりたかったですね、ずっと。
00:30:03ずっと。
00:30:04あっそうなんですか。
00:30:05今はやりたいとかないですか?
00:30:06今も。
00:30:07今もいつかやりたいなと思いますけどね。
00:30:09食べること好きですし。
00:30:10駆け持ちでやる人もいるってさ。
00:30:13向井さんのお店だったらはやるよ。
00:30:15向井さんが出してくれたシェイクしてくれたカクテル出されたらもう。
00:30:20飲みたいもん。
00:30:22お酒飲めないもん。
00:30:23でも飲んでみたいって思うよね。
00:30:26そうっすよね。
00:30:27じゃあそういうね下見がてら栄光だと。
00:30:30あっ。
00:30:31あれ?
00:30:32また下品なやつが増えたな。
00:30:34なんとこまん。
00:30:35ヘルスマン。
00:30:36ヘルスマン。
00:30:37ヘルスマン平子でございます。
00:30:38大丈夫なんですか?ヘルスマンって。
00:30:39なりますよね。
00:30:40運営できます?
00:30:41いや前回と同じこと言わないでください。
00:30:43みんなイコールでつながっちゃうから。
00:30:45健康男ヘルスマン平子でございます。
00:30:49ここで4人の健康を心配する男ヘルスマン平子さんが登場です今回はどんなスポットを用意してくれているのでしょうか?
00:31:03皆さんだいぶ歩かれて疲れたでしょう?
00:31:05疲れました。
00:31:06今回もねちょっといいお店紹介しましょう。
00:31:08いいお店紹介してるって言っちゃう。
00:31:09この感じがさ。
00:31:11100匹だよもう。
00:31:12あの健康になれるお店。
00:31:14健康になれるお店。
00:31:15ご紹介しますんで。
00:31:46こちらは踏みほぐしサロンソアラさんという。
00:32:14踏まれる?
00:32:16やだな踏まれんの。
00:32:17だってさ大丈夫ですよ。
00:32:20ヘルスマンを信じて。
00:32:52究極のストレッチと呼ばれる即圧で疲労した筋肉をほぐしてくれる人気店ただし疲れがたまっている方は結構痛みがあるみたいです4人は大丈夫ですかね?
00:33:08そしてこのあと満水披露の芸人さんたちが大絶叫そしてなんと向井治さんも踏んづけられちゃいますということでこちらの店長の磯木さんでございます磯木さんよろしくお願いします。
00:33:35足で踏むってことですか?
00:33:37そうなんです踏むんです。
00:33:38江戸時代から新しいですけどね。
00:33:40ちょっとアレンジしながら。
00:33:42指で脂圧よりかは脂圧の方が。
00:33:45最初20年近く手でやってたんですけど。
00:33:47奥に入っていかないんですよね。
00:33:49最初足バカにしてたんですけど。
00:33:51バカにしてた?
00:33:53邪道だと思ってたんですけど。
00:33:55一回踏まれに行ったんですけど。
00:33:57面積が広くてパワーが強いので。
00:33:59なるほど。
00:34:00ほぐれるスピード感が全然違ったんで。
00:34:02えー。
00:34:03佐野ラーメンみたいなことですね。
00:34:04そうそう。
00:34:05そうなんです。
00:34:06あー。
00:34:07あー。
00:34:08佐野ラーメンはね。
00:34:09顔だけでね。
00:34:10ちょっと違うとは思うんですけど。
00:34:12アチドライダーは、アイツ。
00:34:13奥様もサポートとして。
00:34:17入っていただいております。
00:34:19どうもお世話になります。
00:34:21それでは、どなたから踏んでもらいましょう。
00:34:25疲れてそうだなって方なんかパッと見て分かります?
00:34:28私はこの4人。
00:34:30皆さん疲れてそうですけど。
00:34:32伊達さん。
00:34:35伊達さん。
00:34:36伊達さん。
00:34:37It's been difficult to do.
00:34:40I'm not sure I'm doing it.
00:34:44I would like to introduce him to him.
00:34:47I'm really tired.
00:34:50I am so tired.
00:34:53I'm tired.
00:34:56I'm tired.
00:34:59I need money to sell it.
00:35:01I need to get the money.
00:35:04少しでも筋肉をほぐしてもらってがおった体を癒やしてもらいましょう。
00:35:32すごい気持ちいいです。
00:35:59実は4人が来る前施術してもらっていたかなりがおっていますね。
00:36:17次お尻ですね失礼します。
00:36:20絵的にはちょっとね何か。
00:37:26どんどん顔に近づくにつれて腹立ってくるんですよ。
00:38:41ちょっと軽くなってお待たせしました。
00:41:18本当だよね。というわけで最後はこの4人の中で一番不健康そうなこの方がチャレンジ。
00:41:37失礼します。
00:41:56あ、入れてないんです。 見てる感じ全く入れてない。
00:41:59硬いんですか。足乗せてるぐらい。
00:42:01足も貼ってらっしゃる。
00:42:03シンプルにこうちょっと上に上げた段階で刺繍肩痛かった。
00:42:10でも刺繍肩の方が良くなったりとか。
00:42:13本当ですか。
00:42:14じゃあお願いします。
00:42:16痛い痛い痛い痛い痛い。
00:42:18おい!
00:42:20急に足面積広って思った。
00:42:24びっくりした。
00:42:28すごいわ。
00:42:30すごいよね。
00:42:31すごいこのお店。
00:42:32積み重ねるとだんだん気持ちよくなってくるんですね。
00:42:35肉質が変わってきますよね。
00:42:37やるほど。
00:42:38いやーちょっといいお店。さすがヘルスマン。
00:42:41また終わりここで大したもん平子スポットで使う大したもんだよあの平子今平子でメディア回ってんだから回ってねえお忙しい中ヘルスマン平子さんありがとうございました体もすっきりしたとこでお茶でもしますかお茶しよういいねもう芝子茶を茶をしよう関西風でいうといいお店あります
00:43:10向井さんもサンドさんもテンションが上がるお茶スポットとは?
00:43:19お散歩再開です。
00:43:21向井さん芸人で仲いい人とかいるんですか?
00:43:25芸人さん?
00:43:26でも小峠さんも飲みますね。
00:43:28小峠さん飲むんですか?
00:43:30飲んだりあの変なとこに連れてくれてなんか飲み屋さんなんですけどお店の真ん中にドラムとかギターとか置いてあってそれを一般の人がやりながら飲んでるところに呼ばれたことだって。
00:43:45いや小峠も人脈があるっていうか広いよね。すごい付き合い。
00:43:54いいねなんかこういうお店もね。
00:43:57立ちのみ?
00:43:58素敵だね。
00:43:59なんかだから夢を掲げてる人たちが住む街でもあるよね。
00:44:03こういう音楽流れてるとなんか悪い人いなそうじゃないですか。
00:44:22告白な人あるからでしたわさあこちらでございます2024年オープンのひとたび店内へ入ると昭和へタイムスリップインベーダーゲームや懐かしいレコードなどが所狭しと並んでいますそして2階にはまるでハイの人たちが出てきましたね。
00:44:51まるで80年代の小学生の夢が詰まったようなお部屋が80年代に小学生だった4人はテンション爆上がり間違いなしですねするとさっそくちょっとこの自転車がもう古いよこれ
00:45:12懐かしい。
00:45:13懐かしい。
00:45:14懐かしい。
00:45:15懐かしい。
00:45:16懐かしい。
00:45:17懐かしい。
00:45:48あったわ6速も切り替えがある自転車用にスピードメーター60kmぐらいについてるすごいずっとスピードメーター見ながら走っててぶつかったことあるこうやってぶつかるとさあこうなってここに股間が当たるんですねめちゃくちゃになんだよ横浜なんかはやっぱこういうチャリンコとかもなんかこういうハンドルもすごそうなのありそうですけどねでもこんなんでしょほんとにこんなんでしょこんなんでしょこんなんでしょうわ懐かしい。
00:45:50懐かしいな。
00:46:18私も子供の頃自転車でよく走り回ってました転んでケガした傷は今もヒジャ株に残ってますよもうちょっとタイムスリップ始まってますよすいません皆さんにクイズです何この自転車売り物でしたえっはいはいいくらでしょう今ですよねはい今これいいですかはい
00:46:394万5000円4万5000円はい向井さん5万6000円ぐらい5万6000円頑張8万8万正解は10万ええーこれ10万円これ一番遠かったらでお買い掛けですいやいやいや遠い人がいや多分実家探せばあるかもしれない
00:47:09行きましょうこんにちはこんにちはこんにちはどうぞどうぞうわすごい
00:47:14いやちょっとジューシーフレッシュあるじゃんコーヒーガム
00:47:18コーヒーガム?
00:47:21いやジューシーフレッシュやからこれめっちゃくちゃうまいよ
00:47:25あとイヴこれあったね香水ガム
00:47:2829年ぶりにか俺カゴで買ってこからん
00:47:31そうそうそうそうえっ復活したいのこれ?
00:47:33うわっうわーわーゲームゲームゲーム
00:47:36うわーパックマン
00:47:37何ここ?
00:47:38いやーすごいよ
00:47:40田舎さんはい
00:47:41上もあるらしいんで上でゆっくりしましょうか
00:47:4580年代の小学生の夢が詰まった2階のお部屋へ
00:47:50うわーキッサタイムマシンの2階には80年代の子供たちが夢中になって遊んださまざまなアイテムが。
00:48:19コタツのこのなんかこのおばあちゃんがあんだようなやついやうち同じテーブル使ってたんじゃないかなこれうわーなんかやったことあるな持ってたんこれこれあれっすよねバーンってなるんですよそうこれあのブロック時間内にこれをはめてくんすよへーはまんないと時間くちゃバンあーなるほどねへーでもこんな友達の家お金持ちっすよね
00:48:49何でも持ってるもんこれ毎月買ってたホットドッグこれ懐かしいこれ読むとモテるって言われて毎月買ってましたよ教科書ですからねもうそうご主人あっはいこれちなみに全部ご主人のこれ趣味で私物ですかそうですねへえ昔からこう集めてそれを今だから最新ということでねそうですねそうですねはいお幾つなんですか?
00:49:19いや俺もだってペナントめちゃくちゃあったからねこれペナントは地方で買っていくってことですかお土産で必ずあったのよペナントってありましたね安いんですよね300円ぐらいそう全部捨てたわ地域に全部貼ってたんですよこういうふうにだけどなんかもう流行んないからあと提灯とかねそうそうそうそういっぱいあったよ飾ってたもん温度計あったな温度計あれ絶対ありましたね
00:49:49あったなあ何度とか別にいいしね何で温度知りたいんすかね昔そうだよねいやもういちいちだなこのケントのゴミ箱とかさああいたいたいたこれよくアカラークもよかったねアカラークあったこれブロック崩したそれなんすかこれはファミコンより以前のだってこのテレビで作うんすか打ち合うやつですねうわあった懐かしい
00:50:48いやすげえな今の子どう思うんでしょうね見たことないじゃないですかきっと確かになんか全然テンション上がりますけどね上がりますねもちろんおもちゃやグッズだけでなく飲み物でも80年代のタイムスリップ
00:51:06飲み物が来るまでの間再びお部屋を探索。
00:52:00ガチャガチャっすか?
00:52:04俺も1000個ぐらいカバンに入れてたんだけどマジですか引っ越す時に見たら熱で固まって生きてるそういうのが1000個が1個の長寿になってたね熱に弱いんだ何か集めてたとかあります?学校の行き帰りに石を蹴ってたんですよその石往復できたやつは部屋に持って帰ってました
00:52:16何か集めてたとかあります?学校の行き帰りに石を蹴ってたんですよその石往復できたやつは部屋に持って帰ってました唯一集めてたもん何それ?
00:52:32集めてたんですか?石蹴りしながら学校行って途中の溝とかに落ちちゃったらもうさよならっていう
00:52:39えっ往復できたっていうのは登校下校で?はい
00:52:42じゃあ登校して学校の時その石どうしてるんですか?どっか隠してたけど隠してた?
00:52:46隠してた?
00:52:48それをまた帰り蹴っ飛ばして家までで優秀だと?
00:52:52家に増えてくるんですか?増えてきました
00:52:54いやもう親にとっくに捨てられますちょっと分からなくもないけどなぁ優秀な石ですからねそうそうなんですレモンスカッシュありがとうございます
00:53:10久しぶりに見たなぁクリームソーダ飲まないでしょ?クリームソーダを子供の頃は飲んだ記憶ありますけどそれこそでバーっと行ったら…
00:53:20俺ぐらいで50過ぎて飲んでたんですか?毎月飲んでますけどね
00:53:24置いてるところが少ない?いやあんまないですよね
00:53:27タントグライムの打ち上げでみんなやばビールとかね飲めない人にもウーロン茶じゃないですこいつクリームソーダ
00:53:33マジか今から肉食うのに飲み物のメニューまずこれさはずも
00:53:39関係ないです
00:53:41シャーベットみたいなとこ好きなんですか?好きですよ
00:53:43あーやっぱりシャーベットのとこうまいですよね
00:53:46ちょうどねシャリッとしてね
00:53:48うまい
00:53:50やっぱここ行けますよね
00:53:51そうですね今見ててなんかツーな感じが
00:53:54ツーも何もないですよこれ飲み方
00:53:59どれ見ろ見ろね見ろ
00:54:01言ってんだ見ろってまだ
00:54:05うまい
00:54:07うめぇなあ見ろで俺強くなったもんな体強くなんすかやっぱうん友達ん家でこう出されて亡くなるの嫌だから必死に氷溶かして量を増やしていいなあなんかレトロで落ち着きますねうんマジ友達ん家いるみたいだね落ち着くね落ち着くわすごく落ち着きますあ
00:54:35ちょっと一瞬待っててもらっていいですかはいあのちょっと今の合図になったら僕らちょっとあっ今のはいちょっと即興でコントやらなきゃいけなくてちょっと音を聞いたらはいそんな何かパブロフの犬みたいなことがでしょこの令和に洗脳されてるんでちょっとちょっと待ってもらってあなたが好きです違うあなたが好きです違うあなたが好きです違うあなたが好きです違う
00:55:05落ち着くね落ち着くわすごく落ち着く
00:55:08向井さんちょっと一瞬待っててもらっていいですかはいあのちょっと今の合図になったら僕らちょっとあっ今のはいちょっと即興でコントやらなきゃいけなくてちょっと音を聞いたらはいそんな何かパブロフの犬みたいなことが洗脳されてるんでちょっとちょっと待ってもらっていいですか?
00:55:31こっち行きますかさあ始まりますよすいません
00:55:37ごめんな何か俺を励ますなんつってこうやって集まっていろいろいやいやいやいや俺もね断られると思ったのよやっぱ案の定断られたなやっぱそう簡単に何かお前らがお前らのせいだけどねその告白しろっていう何て言われたら駄目だ
00:55:53認識してなかったんか認識してなかったあんま言ったじゃんだから俺のこと知らねえと思うよって前がだってちょいちょい目合うとかみたいなこと言ったじゃん誰ですかって言うて結婚してるし確かに指輪してたもんないやそれな知ってるんだって言ってくれよどうやって告白したの?いやもうちょっとすいませんっつってずっと好きでしたもっと気合い入れて言わないとあんたら駄目だよいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろ
00:56:23あなたが好きですって言う人言ってあなたが好きです違うあなたが好きです違うあなたが好きですそれ一緒だろずっと
00:56:40展開ができなかったなんとなくこれからかなっていうのもあったけどそうねこういうのがちょっと何人見てたのかよく
00:56:51この部屋とさ友達っていうノリでそうです何がいけなかったの展開が作れなかったってことまあまあ終わったことだね取り戻さないもん取り戻さないチャンスは1回かやらなきゃいけないのかなこれか
00:57:10カノサンドエゴタのお散歩はここまでですさあということで本日はここまででございますので伊達さん一筆いいすか伊達ちゃんスケッチこれやるのこれからももうホント何でもいいんだよ
00:57:27はいお散歩の締めは絵心がないことで有名な伊達向雄さんによる伊達ちゃんスケッチ伊達さんはどんな思い出ができたんでしょうかでは最後の伊達ちゃんスケッチお願いします
00:57:43足はすごい短いですね。
00:58:04さてここで紹介するのはまだまだあったおすすめスポットまずは江古田駅北口の目の前にある神社の奥には通称江古田富士と呼ばれる富士山の溶岩で作られた直径およそ30メートル高さおよそ8メートルの富士塚の高さです。
00:58:34登山開放は年に3回だけ
00:58:401回登れば富士登山1回と同じご利益を受けられるそうなので皆さんもぜひ登ってみては
00:58:49そしてこちらは江古田駅北口徒歩3分にある松屋さん
00:58:58実は松屋創業1号店もともとは中華料理店として1966年にオープンしたそうなんですが2年後牛丼屋さんにみんなの食卓でありたいという理念から無料でお味噌汁が付くサービスを始めたんだそうです
00:59:28それでは最後に向井治さんから大切なお知らせです
00:59:36私が出演しています映画パリピコーメイザムービーが大ヒット公開中です 三国時代の天才軍師諸葛光明がなぜか現代に転生しシンガーの栄光とともに史上最大の音楽バトルフェスに挑みます
00:59:486000人以上の観客を動員した本格的なライブシーンがこの映画の見どころの一つなんですけれども この春に見るべき本格フェス映画をぜひ映画館で堪能してください
01:00:00カノサンドをもう一度ご覧になりたい方はTVerで便利なお気に入り登録もお願いします過去の放送回はFODで独占配信中です皆さんお願いします
01:00:11次回のカノサンドは吉祥寺
01:00:17おっちょっと待ってください
01:00:21お前
01:00:23日曜朝10時
01:00:28日曜朝10時
01:00:30日曜朝10時
01:00:31日曜朝10時
01:00:32日曜朝10時
01:00:33日曜朝10時
01:00:34日曜朝10時
01:00:35日曜朝10時
01:00:36日曜朝10時
01:00:37日曜朝10時
01:00:38日曜朝10時
01:00:39日曜朝10時
01:00:40日曜朝10時
01:00:41日曜朝10時
01:00:42日曜朝10時
01:00:43日曜朝10時
01:00:44日曜朝10時
01:00:45日曜朝10時
01:00:46日曜朝10時
01:00:47日曜朝10時
01:00:48日曜朝10時
01:00:49日曜朝10時
01:00:50日曜朝10時
01:00:51日曜朝10時
01:00:52日曜朝10時

Recommended