Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00トロトロのチーズに溺れたり!
00:05豪快にお肉を乗せちゃったり!
00:09ピザって本はいつ食べても美味しいよな!
00:14確かにいつも美味しそう!
00:17リピーター続出の新食感ピザから
00:21SNS映え抜群!
00:24ガサドピザまで!
00:27本場顔負けのピザがたくさん出てくるでこれめっちゃおいしいから丸くってペタンゴのものって何もそこでも食べれるんですよ
00:51金のペタンゴゼロゲインする?
00:55そこで決めつけ絶対食べるべき関西最強ピザは恒例!
01:03まずは数々の大会で入賞!
01:07世界的ピザ職人が作る絶品ピザ!
01:12それがあるのは京都宇治のアンニカピシテリアラジネルロ!
01:17牛が…
01:19偏僻なところでもどこでも美味しいものがあった今ってネットが…
01:24確かにラーメン屋さんもそうですね
01:26こちらのシェフ大毛さんはピザの本場ナポリで修行し
01:322019年の世界大会で準優勝!
01:372024年も3位に輝くなど日本を代表するピザ職人やねん!
01:44イタリアからほぼチーズだったりトマト全て輸入させて頂いてて釜も現地の職人さんを呼びしてこの場所で作って頂きましたねナポリピザの釜もそんな本場の味にこだわったピッツァのメニュー数は70種類以上その味を求めて県外からもお客さんが集まるという人気ぶり中でも店主一押しが?
02:13店名の入ったラジネロです実はこれ店主が本場イタリアまで行き研究に研究を重ねて作り上げたち新作クラシックな調理法というかローマ発祥の豚バラのローストと流行りの野菜のペーストっていうまあズッキーニのペーストにはなるんですけども伝統とトレンドの融合というかそういうところを特徴としてトマトソースじゃないってことですね
02:42新しいおいしそう香草やピスタチオをまいて焼くお肉のうまみとズッキーニペーストのバランスが絶妙口の中に入れたらもう止まらんねえ
03:42こちらサクサク食感のパイ生地のピザ
03:47パイ生地
03:47いろんな種類のピザ食べてほしいっていう店主の思いから普通のピザ生地より軽めに食べられるパイ生地にこれが新食感でおいしいと評判になったんやって
04:04バターの風味が広がる生地は128層にもなってて
04:12耳はさらにサクサククロワッサン感覚で楽しめんねえ
04:16うわー
04:18うわー
04:20あー
04:22やっちゃってるー
04:24やっちゃってるー
04:26やっちゃってるー
04:28全部で6種類あって半熟卵がとろーりあふれ出すピザやー
04:34おいしそうー
04:36オマールエビを贅沢に使ったピザなど
04:40どんな具材でもサクサクのパイ生地との相性抜群
04:46どこでんのあのマージョン
04:48口の中でいろんな食感楽しんでなー
04:52いただきまーす
04:54ガタのピザ
04:58頂戸県伊丹にあるパスタ&ピッセリアク
05:18続いては見て楽しい食べておいしいガタのピザ
05:24兵庫県伊丹にあるパスタ&ピッセリアクレオ
05:29地元で愛される本格的なピザ屋さんなんやけど
05:34実はここでは大人から子どもまで楽しめるあるサービスがあるねん
05:42それがキラーイそう星型ピザこれめっちゃかわいないえっかわいい実はこれピザについてるオプションで30種類以上のピザがぜーんぶ星型にできんねんえっあ
06:04オーナーの娘さんが来た時に作ってみたんですけどすごく喜んで頂いてこう様とか女性にすごく受けがいいなと思ってそれで始めましたもちろんかわいいだけじゃないで星の中にはクリームチーズがそんな星型ピザの中でも特に人気なのが星の角すべてに生ハムが乗ったピザおいしそう!
06:32生ハムの程よい塩味にルッコラの苦味とクリームチーズのまろやかさが融合これはまさに三つ星Qやで生ハムって大人になってからほんまにおいしさ分かるよねなんか子供の時って生ハムのこれサラダ乗ってて嫌やったなあんまりうれしくなかったけどこれうれしくなるってね
06:58おいしいですよねご飯包んで食べたりしますよ
07:00確かにねあとルッコラとかもね子供の時はほうれん草の方がいいもんねほうれん草のお刺しでいいんだからもん
07:06ルッコラおいしい
07:08続いてはSNS映え間違いなしチーズの王様を使ったピザ
07:16ピザ
07:18大阪中崎町の高架下にある炒めし屋エイト
07:24ここでは生の状態と焼いた状態の両方を楽しめるマッシュルームに特化したピザや
07:32和歌山の名産金山地味噌を使ったソースの上に鴨肉が乗ったピザなど
07:40他では食べられないこだわりピザが楽しめるんやけど
07:46中でも一度食べたら忘れられないと話題のピザが
07:52チーズの王様ともいわれるブラータチーズを豪快に丸ごと1個のせたピザカットしてみるとトロトロのチーズの海がピザ全体にヒーロー感で!
08:21確かにしかもこのチーズ店内で毎日作ってるから超フレッシュこれはSNSに上げたくなるよなうんめっちゃおいしいですチーズ濃厚トマトもねトマト強いですねトマトおいしい
09:20溶岩パスタやカットした瞬間チーズがあふれ出すシカゴピザなど
09:26これでもかーいうくらいチーズが味わえるお店やねん!
09:30これをピザと呼ぶのか?
09:32シカゴピザです
09:34そんなチーズ好きが集まるこのお店の名物がこの2つのシカゴピザ!
09:42こちらはスーパーフードのビーツを入れた超映えるピンクピザ!
09:48背徳感もあるけど栄養満点!
09:52今女性人気急上昇中のピザやねん!
09:56ビーツね!
09:58栄養満点!
10:00でも味はそんなクセないもんね
10:02そんでこっちのブラックはチーズの上にたっぷりとイカスミを乗せてコクをアップ!
10:12磯の風味とチーズの塩味が合わさって口の中が幸福感で溢れ出すねー!
10:22関西の最強ピザどうやった?
10:26ぜひ足を運んでみてなー!
10:31何か気になった
10:32でも気になったら食べれてるもんね
10:34食べてる美味しい
10:35まずこのパイ生地は食べたかったから
10:37干し型のピザも耳の中にチーズ入ってて美味しそうでしたね
10:41あれ作るの大変やと思う
10:43私ピザ屋で本当に働いてたんですけど
10:46伸ばすのって丸はやっぱり練習したらすぐできるんですけど
10:52これはなかなかやと思う
10:54でも丸くなって要は線で切ってそこを折っていってるってことでしょ
10:58折っていってるのかな
10:59折っていってるのかな
11:00船の中にチーズポンと入れて折ってるんでしょ
11:02折ってるってこと?
11:04なるほど
11:05鍋所金で分かるんですか?
11:06いやだってどういう意味でもそうじゃない?
11:08いや分かんない
11:10ほんまにさめっちゃ何でも知ってんねん
11:13子供の表現
11:15何でも知ってんねん
11:17でも知能指数は高いと思う
11:19だって何だ聞いたら絶対教えてくれんもん
11:21こうだよっていうのが分かるから
11:22皆さん何かおすすめのピザありますか?
11:24私本当にシンプルなピザが好きで一番好きなのは冷凍のピザなんですよ
11:29今冷凍のピザもたくさんあるんですけど
11:32でも昔ながらのマルハニチロさんの
11:35これこれこれ分かりますか?
11:37分かります
11:38昔からのやつや
11:39サラミのね
11:40アメリカンタイプね
11:41そうそうそう
11:43これを朝食代わりに食べたりとかして大好きなんですよ
11:47置いとけるもんね
11:48常備してれば
11:49そうなんですよ
11:50すぐできるし電子レンジで入ってまいりますね
11:54ボンプはねやっぱイタリアのピザが好きなんですよ
11:57アメリカのやつより
11:58なんでマルゲリータが好きで
12:00ほぼもうマルゲリータしか食べない
12:02で冷凍のそれこそベタですけどセブンイレブンの金のシリーズのこれね
12:07ずっと言ってたよ
12:09これめっちゃおいしいから
12:11日本はいろんなそれこそピザの大会のチャンピオンいっぱいいるから
12:16ピザの大会もいろんな種類があるんですよね
12:18そこのチャンピオンがいっぱいいるんで
12:19大体こうやってコラボしていろんなの出してるんで
12:21これねちょっと説明書きが書いてあって
12:24オーブンでちょっとあっためてその後にトースターでカリッとさせてくださいって言うんだけど
12:28そのトースターの部分も時間をちょっとみんなね
12:31多くやりがちなんだって
12:33もうちょっとこうやけ目つけたいから
12:35開発者の人とかこの秒数でやってください
12:38めちゃめちゃこだわってますんで
12:40ってそれでやっても確かにおいしかった
12:42ちゃんとあれって書いてる通りにやったほうが絶対
12:45それだけ研究していろんな方やってこれがベストっていうのがあるから
12:50ちょっとみんな
12:51そう多めにやるから
12:52やってやりがち
12:53ちょっとトースターで
12:55僕はあのスーパー
12:58OKストアのピザはほんまによう食べました
13:01へぇー
13:02おなかのおすすめのピザ
13:04ご用地
13:05チェリトマトのマルゲリータ
13:07あららら
13:08すごいここのなんか耳っていうかふわふわ
13:10ねぇ
13:11パンもうまいっすよ
13:12おいしい
13:13おいしい
13:14おいしい
13:15おいしい
13:16おいしい
13:17おいしい
13:18おいしい
13:19おいしい
13:20これは食べたくて通ってた?
13:21これだって530円ですよ
13:22このデカい
13:23これなの?
13:24そっか
13:25あの私が好きなやつなんやろ
13:26スーパーのやつなんやけど
13:28はい
13:29ソーセージがのってて
13:31はい
13:32どこのやつ?
13:33えっとね
13:34ここに
13:35ここに
13:36記憶
13:37まあね
13:38ここまで出てるんだけど
13:39そっから先何も出てこないんだよね
13:41もう
13:42サウエッセンじゃないもう一個の
13:44アルトバイアルン?
13:45アルトバイアルンで乗ってんねん
13:46あーある
13:47もう
13:48もう
13:49いや知らなーい
13:50あー
13:51あー
13:52これはだから冷凍じゃなくて
13:53冷蔵なんですけど
13:54へー
13:55よう買ってたもんこれ
13:56チーズコーナーみたいなところにあるやつですよね
13:58でもさこれにこういうの買ってちょっとだけおいチーズを
14:01おいしいと
14:02おいしいとして
14:03あとオリーブオイルちょっとさらしたりとね
14:05あーなるほどね
14:07ほらツッチーって何でも知ってるやんの
14:09おいしいと
14:11レームオイルを買うとは誰でも思いつくでしょう
14:13あんまりやったことないですよ
14:17いよいよ待ちに待ったゴールデンウイーク
14:22楽しい毎日を過ごしてても、せわしなく動いているとどうしてもイラッとしてしまうことってあるよな。
14:31そんな時、自分なりの怒りを沈める方法があると便利やな。
14:40関西人500人に聞いてみるとこんな結果に。
14:45深呼吸や運動、音楽を聴いたりしてごまかすって人や、誰にも聞こえないように暴言を吐いたり、暴走で相手を殴ったり、自分の中だけで仕返しを済ましてしまう人も。
15:00ひぇー!
15:02怖い怖い怖い。
15:05昭和だったら殺してるけど、全然。
15:07清和だから全然よしだ。
15:091日目、2日目でこう、どんどん収まってきて、4日目くらいにちょっと上がるときもない。
15:15でもそうやってバーって言ってんのに、なんでそこまで騙せらあかんの。
15:20感情まで出てくるんですよね。
15:22そこで決めつけ。これやったらどんな怒りも沈められる。
15:29さあ、関西の方500人に聞きました。怒りの収め方。
15:33でも深呼吸かな。
15:34深呼吸は、ふーみたいなね。
15:36そうそう。で、収まるまでというか、まだ10回やろうみたいな。
15:39へー。
15:40でも10回やっても全然収まらないからもう10みたいな。
15:42へー。
15:43で、20やっても全然収まらないから。
15:44マジであいつやっちゃお前。
15:46やっちゃお前。
15:47あるでしょね。
15:48やばい、やばい、やばい、やばい。
15:50これ最高。
15:51暴言、誰にも聞こえない暴言を吐くっていうやつの、暴言じゃないですけど。
15:57ふーっていうのを、自分の中にある負の感情みたいなものを、
16:03出す。
16:04ふーって出して、プラス運動みたいな。
16:07背中に交換神経がバーって通ってるんで。
16:10だから運動すると、スッキリするのがそのおかげで。
16:13だからもう、前犬体操みたいな感じで。
16:16ふーって言うと。
16:18怖い怖い怖い怖い怖い。
16:19めっちゃさっきりしてる。
16:20怖い怖い怖い怖い。
16:21小田さんに言われたら。
16:22怖い怖い怖い。
16:23小田さんこんな感じですね。
16:24でも大事かもしれないよね。
16:25で、こうやると、結構ファってスッキリするんですよ。
16:28小田さんみたいになって、私も毎回やりますけど、
16:31友近ブレスっていうやつで、音声さんごめんなさいね。
16:34シュッ!って言って。
16:36シュッ!
16:37シュッ!
16:38シュッ!
16:39シュッ!
16:40シュッ!
16:41シュッ!
16:42シュッ!
16:43シュッ!
16:44シュッ!
16:45シュッ!
16:46シュッ!
16:47シュッ!
16:48シュッ!
16:49シュッ!
16:50シュッ!
16:51シュッ!
16:52シュッ!
16:53シュッ!
16:54シュッ!
16:55シュッ!
16:56シュッ!
16:57シュッ!
16:58シュッ!
16:59シュッ!
17:00シュッ!
17:01シュッ!
17:02シュッ!
17:03シュッ!
17:04シュッ!
17:05シュッ!
17:06シュッ!
17:07シュッ!
17:08シュッ!
17:09シュッ!
17:10シュッ!
17:11シュッ!
17:12シュッ!
17:13シュッ!
17:14シュッ!
17:15シュッ!
17:16シュッ!
17:17シュッ!
17:18シュッ!
17:19シュッ!
17:20シュッ!
17:21シュッ!
17:22シュッ!
17:23シュッ!
17:24シュッ!
17:25シュッ!
17:26シュッ!
17:27シュッ!
17:28シュッ!
17:29シュッ!
17:30シュッ!
17:31シュッ!
17:32I mean, I think it's just a little bit.
17:34I thought it was interesting.
17:36But there is a question.
17:39I mean, I don't know if you can't get it.
17:44I don't know.
17:45I don't know.
17:46I don't know, I don't know.
17:49I don't know what I mean.
17:51I don't know what I mean.
17:54I don't know what I mean.
18:01The problem is that there are no more people in the world.
18:05I mean, I think they will be careful of it.
18:08People look like you're like,
18:11but I don't know if you're so old.
18:14I'll tell you, but...
18:16but I'm not sure if you don't know if you're a young kid.
18:20Yeah, but it's a young kid.
18:23I don't know if you're a young kid.
18:26I'm not sure if you're a young kid.
18:29I just see...
18:29Let's see.
18:32Like I know exactly how like I give you a girlfriend everyday at the same time.
18:55Okay, why don't you feel it?
18:57私もどちらかというと苦手なんですよ苦手というか嫌いほら逆にすっごい懐いてくんのそう嫌いな人にね構わへんからまあもうどこで食べても何これちょうちょうやんそうなんです
19:15あああああああああああああ
19:20なんかいや最近イラっとしたことありますか僕 電車とかで降りる人より先乗ってくる人とか
19:29余裕はずよ怖いからまあただそれギリギリは通ったろうと思ってるんですよ ギリギリでも
19:36でもそういうことはやっぱり何かしらちょっと知らしたいけどだからエレベーターとかもさ なんかあのもうギリギリ
19:45I think I got a lot of them!
19:47And I got one of them to get started.
19:49I'm going to come here and get started,
19:51and I got to get started.
19:53And I got a lot of them!
19:55I'm the owner?
19:57Yeah, I got started.
19:59I'm the owner of the house.
20:01I got it!
20:03Well, I'm the owner of the house.
20:05But then I got into the house,
20:07and I got into the house.
20:09I got the house.
20:11Oh
20:14So
20:16I'm
20:18I'm
20:20I'm
20:22a
20:23a
20:25a
20:26a
20:27a
20:29a
20:31a
20:34a
20:37.
20:39I
20:41so
20:43and
20:47you
20:53you
20:59you
21:02you
21:06you
21:08you
21:10俺の学園扉開けてさ、外に逃がしたっていた 私もどちらかというと苦手なんですよ
21:24苦手?? 苦手というか嫌いでも実家の時は買ってたから
21:29えーいるのはいるんですよ あの、私の賛成の元を買うから反対派が1人やったし
21:36I love the theater side
21:40It really smells like a girl
21:47I was watching my rooms
21:50I wanted to leave my room
21:53I was like, I didn't like this
21:56I was like, I'm here
21:59I was like, you're not like this
22:01I always wanted to go
22:03近年どんどん新しいスポットが誕生している梅田グラングリーン大阪に切手大阪そして井のゲート大阪ってどこに何ができたか分からんそうなんだよね
22:32スカも込んでて道もむずいし梅田のダンジョン化がさらに進んでるよそこで今回はサビーやミーツでライターを務める梅田マスター西村さんが道案内
22:51成コスト&人が少ない穴場さらにお得情報も教えてもらいながら梅田ダンジョン新エリアを徹底攻略
23:07連日大行列関西初上陸グルメに旅気分が味わえるスポットなどゴールデンウィークにぴったりの情報がてんこ盛り
23:17たまらんなぁこれ
23:20えー面白い
23:23確かにほんまに楽しいの僕
23:25このやり方したら200%楽しめる新梅田の遊び方編
23:37どうもキヨンでーす
23:40お待たせしましたキサギです
23:42誰も待ってないですよ
23:43さあということで梅田です
23:45全くついていけない
23:46怖い
23:47ちょっと集合場所だいぶ迷いましたよ僕
23:50まあな緊急連絡先にかけたよこれも
23:53そもそも今話題の新スポットの位置関係がこちら
23:59もともと梅田貨物駅として使われていた場所にできたのがグラングリーン大阪
24:05そして大阪駅西口のビルにあるのがバルチカ03で
24:10昔大阪中央郵便局があった場所が一定大阪になってね
24:16ごちゃごちゃ感は昔よりはなくなってるんやろうけどね
24:20街自体が
24:22ギヨンさんみたいな梅田知識0%でもこれを見れば200%楽しめるようになるねー
24:31まずは低コストでも大満足グラングリーン大阪
24:36えっなんか梅田って高級のイメージがありますよー
24:41でも意外と安く食べたり飲めたりできるよねー
24:44梅田来るだけでもやっぱ高級にかかってるんでその辺をお願いしましょう
24:50みんな梅田は何かとお高いって決めつけてない?
24:56あれかー 綺麗かっこいい入り口
25:00グラングリーン大阪
25:02みんなさいちょっとこいつがうるさいんで
25:03ちょっとあのさインスタグラムだけ撮らせてください
25:05あー面白いどうぞー
25:06やっとらしてもらう
25:07やっとらしてもらう
25:08あーインスタグラムやなー
25:09えーやなー
25:11めっちゃインスタ
25:13かっこいいー
25:14正方形に撮れやすいようになってるんですねー
25:17だから毎回の世界俺インスタやってないで
25:19あったなー
25:20一番やらなあんかんタイプ
25:22ほんまやなー
25:24あーもうやってないもん
25:26去年JR大阪駅の北側梅北に誕生したグラングリーン大阪
25:33グルメやショッピングなどの商業施設もいろいろ入ってるねんけど
25:37なんといってもおよそ4万5千平方メートルの広大な梅北公園が目玉
25:45大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の広さらしいでー
25:53まさにこの都会のオアシスでー
25:55あーいいねー
25:57ぜひ疲れたらここでー
25:59ちょっとそうやねー美流軍に疲れてー
26:02そんなグラングリーン大阪に狙い目の時間帯があるそうでー
26:08この辺りあの朝食食べれるお店も結構多くって
26:12えー
26:14ランチのイメージですけど
26:16朝9時から空いてるもん
26:18そうですか
26:20若い時朝ごはん食べないもんなー
26:22今しっかり食べるもん
26:24そう朝に来るのがオススメやねん
26:30ゴールデンウィークや休日のランチ時は人が多いけど
26:34朝の芝生エリアは比較的人が少ないんやってー
26:40中でも朝食にオススメのお店が北浜で人気のカフェが手がけるトークスカフェアンドバルオーガニック食材を使用した料理が楽しめるお店やでー今回はその場でスライスしてくれる生ハムがたっぷりのったロングトーストとロングトースト?
27:01アメリカ西海岸初野菜や穀物など多彩なヘルシー食材がもられた豚サラダを注文
27:11テイクアウトができるお店多いのでこの辺で食べてもらったりまあもうどこで食べてももう自由に好きなように
27:20開放感ある公園で食べられるのもグラングリーン大阪のうれしいポイント
27:27凄い長い
27:32頂き咲き放送されへんってそれ
27:37いただきまーす
27:39進めた
27:41トースト
27:42細いな
27:44トーストがかかってて生ハムのしょっぱさとそのパンが合う
27:50朝ごはんぴったりかもこれ
27:52よかったよかった
27:53口が切れるぐらいのパンが好き
27:55分かる
27:56買ったやつね
27:57うん
27:58アボカドかなぁ
28:00もうかぶりつくか
28:02ねっ
28:03凄い
28:04マグロやん
28:05おめでしい
28:09マグロではないけど
28:10僕あんまり朝ごはん食べるタイプじゃないんですけどこれでもスーって食べられますね
28:15そうそうお野菜もおいしいし食べ応えもあるし
28:18モデルさんだとかが結構皆さん食べてたり
28:21都会の真ん中でお食事するのは最高ですね
28:25そうなんですよお弁当おにぎり逃げてきてもいいし持ってきて持ち込めOK
28:33確かにそうお弁当などを持ち込めばお金もかからへんねんまた公園内にはさまざまなアート作品があってほんまただでいっぱい楽しめるでーこれはもう小袋さんやねん
28:48そんなグラングリーン大阪にはさらにお手軽に楽しめる場所がこれオブジェやねんけど自分が写るからこれで写真撮んねんけどみんなこうやって覗いてるからずっと人がおんねん私のオススメスポットがこちらガーデンズっていうコーナンさんがやってる施設なんですけどあのコーナンあのコーナンさんです大好きですよ僕コーナン僕が知ってるコーナンじゃない?
29:17こちらあのホームセンターコーナンが水と緑をもっと身近にをコンセプトに手掛けるお店地域を彩るさまざまな植物や世界の熱帯魚を展示し癒やしの空間を演出してるねえちょっと待ってめっちゃ安いよおしゃれなんですが
29:47価格はコーナー価格なので梅田価格やとちょっと覚悟してたんですけど
29:52498円あっめっちゃコーナンやでしょほなここコーナンや
30:00梅田のど真ん中ですけどお手頃な価格で手に入るしこのあたりコケリウムがコケやコケリウムっていうのいやちょっとすごいなこんなあるんや知らんかった
30:14ここは植物もあるしお魚もいるしで子供連れてきても飽きることなく楽しんでゆっくりお買い物もできるしさらに今年3月には新エリア梅北グリーンプレースが全面開業するなどますます目が離されへんで
30:44元郵便局のビルです
30:46バンガの切手そうですあの切手です郵便局の切手そうですそうです覚えやすい覚えやすいそこに見えてるんですけど
30:54いやもう梅田のすぐそこはもう分からないちょっと行きましょうどう行っていいか分からないですよ
31:00コツ教えてください全部見えてはいるんでもうコツとしてはもうまず地上を歩いて場所をとりあえず把握しましょうって地上はおすすめですかなんかこう地下の矢印をこう辿って僕は行くんですけど
31:12もうあれね逆にややこしくて
31:16そう新しい梅田は地上を歩いた方が分かりやすい楽屋と思って地下通ろうとすると逆に迷うねんて
31:26まずは位置関係把握するまでおテント様の下歩きや
31:31あらちょっと待ってこんな綺麗になったうわー
31:36うわー梅田の地下はもうすごい難しいです上見た方がいいか
31:42梅田初心者でも迷わずたどり着けたきって大阪があるJPタワー大阪
31:50地上39階地下3階建ての大型ビルで大阪中央郵便局の跡地やから保存されていた郵便局の壁を吹き抜けに利用してね
32:02劇場へホテルなども入ってるけどショッピングやグルメが楽しめる施設も100店舗以上入ってね
32:12美味しそうなお店多いですね先生そうなんですよ地下ですよね地下なんでここは結構手軽に行けるお店が多くて
32:22地下には梅横と呼ばれる大阪の人気店が集まる大人の飲み屋街から
32:28子供も大好き沖縄の行列店東玉も一定大阪に関西初上陸
32:36ホークランチョンミートと卵焼きを挟んだ沖縄の家庭料理フォーク卵おにぎりの専門店で
32:44大阪限定メニューとして串カツをドーンと挟んだものまでさらに
32:50四葉乳業さんが手掛けるカフェがあって
32:54いつもは大行列なんですよね
32:56今日は平日の昼間なので私空いてるので
33:00すごい狙いです
33:02絶対に並ぶ感じはもう
33:04午後からはもう絶対に並ぶ
33:06牛乳乳製品などで有名な北海道の四葉乳業が常設店としては関西初出店
33:15北海道産ミルクの濃厚なコクとすっきりとした後味のソフトクリームや
33:21大阪限定四葉の白いパフェ大阪バージョンを求め連日列を作ってね
33:29そして2階には全国各地のアンテナショップが集まる
33:34西門日本巡りがあり連日大喜びは
33:38アンテナショップ集結してるね
33:40島根県
33:42リズモ大社
33:44本間や松江市
33:46島根で番組やらせていただいて
33:48島根で番組やってるんですか?
33:50島根で番組やってますよ
33:52人気番組
33:54オベタワ丸丸大先生
33:56島根にまったく縁ないんです
34:00大抜擢していただきました
34:02ほかにも広島のアンテナショップには厳島神社公認のミニトリーがあったりとちょっとした旅気分を味わえねんですさらにこちらではある特別な体験ができるんです
34:20大人だけでも小詰めでも楽しめる梅田で話題のきって大阪
34:36こちらは北陸プラスという福井、石川、富山の3県が合わさったアンテナショップなんです
34:46北陸お酒有名なのがたくさんあるので
34:48ここでちょっと支援もできるお酒サーバーがあって
34:52新潟駅みたいな
34:54支援してから買えるって素敵やん
34:58今回は18種類の中から福井県のクズニーの品
35:08辛口やわ
35:10ガツンってくるわ
35:12またご当地のおつまみと一緒に味わったりもできるね
35:18うん美味しい
35:22酢味噌? うん
35:24辛いな
35:26頑張らんなこれ
35:28最高ですねこれ
35:30僕のお酒を楽しみつつ
35:32子供が一緒に来ているときは5,000円くらい渡して
35:36各アンテナショップでお見合いでとか親父も買うといい
35:39ファミリーでも楽しめますよっていうのがよく分かりました
35:42確かにほんまに楽しいのここ
35:44アンテナショップが集まってるっていいですね
35:46めっちゃいいですね
35:48東京とかってアンテナショップバラバラなの
35:50有楽町とかね銀座とかにあったりとか
35:52池袋とかにあったりとか
35:54全然バラバラだから
35:56あそこのロケ行ったときのあれが食べたいとかって
35:58アンテナショップ探しても結構遠かったりするから
36:00もしかしたら大阪も確かにちょっと前ってそんなんやった
36:02アンテナショップ
36:04いろいろ震災橋にちょっと
36:06そんな声もあってもしかしたら
36:08集結したのかもしれない
36:10さらに
36:12なんとここで乗馬体験もできてしまう
36:14乗馬?
36:16はい
36:18こういう馬
36:20こちらは大阪初上陸
36:24日本初のスタジオ型乗馬クラブ
36:28世界最先端の乗馬シミュレーターで
36:31実際の大間さんと併用して練習すれば
36:34上達が速くなるらしいです
36:38いやいやいやいやいやいや
36:40He's been eating a little bit
36:42I don't know if he's walking
36:44It's a little bit
36:46I'm not going to be walking
36:48I'm not going to be walking
36:50I'm not going to be walking
36:52Can't you go?
36:54It's not going to be walking
36:56You can't even walk
36:58Stop it
37:00〈そして障害物のジャンプなどクレメルの本格的な動きや2歳から楽しめるプランもあって子供から大人まで楽しめんね!〉
37:24新梅田の遊び方、最後は家族でランチに持ってこい!バルチカ03!
37:35きって大阪のお隣、JR大阪駅西口直結井ノゲート大阪内にあるのがバルチカ03!
37:44こちらには新しい待ち合わせスポットも誕生してね!
37:50どれですか?
37:52本座!
37:53丸い!
37:54何これ?
37:55うわっ!
37:56え?ジョジョやん?
37:57そうなんです!
37:58うわっ!
37:59こちらはジョジョの奇妙な冒険でおなじみ、荒木エロヒコ先生初のパブリックアート!
38:07直径2メートルの迫力あるステンドグラス作品で、新たな待ち合わせスポット、ジョジョ前が当たり前になりそうやでー!
38:17待ち合わせの時にジョジョダッチしてたりすると、漫画好きには、わーわかってる!って
38:22ジョジョダッチやって!
38:23ジョジョダッチってどんなんですか?
38:24ちょっとなんか、予想でいいからやってみて!
38:26ジョジョダッチ!
38:27あ、そうそうそうそう!
38:28あ!
38:29ちょっと待って!
38:30何?
38:31これで待ち合わせしたら、みんな変えていいから!
38:33ジョジョダッチっていう
38:34ジョジョダッチで待ち合わせした後は、いよいよバルチカ03でー!
38:39入り口がこちらになりまーす!
38:41こちら!
38:42おー!
38:43上なんですか?
38:44そうなんです!
38:45駅地下の地下!
38:46あ、地下!
38:47潜る地下じゃなくて、駅に近いようの地下!
38:50そう!
38:51で、03も、おっさんにかけてるんだよね!
38:53あ、そうなん?
38:54おっさんかい!
38:55これは!
38:56ランチのスポットも、たくさんあるので!
38:58へー!
39:00大阪の老舗や、路地裏の名店など、50店舗が集結している、バルチカ03!
39:07ハッピーアワーもあって、おっさんにも嬉しい場所なんやけど、安いランチもたくさんあって、ファミリーも気軽に来た!
39:14中でも3人の子供を持つ西村さんのおすすめが大阪の老舗や路地裏の名店など50店舗が集結しているバルチカ03!
39:39中でも3人の子供を持つ西村さんのおすすめが…
39:44大阪兵庫に5店舗展開する餃子の名店、マンタロウ!
39:50薄皮にニンニク不使用ながら、インパクト抜群のあんが特徴の蒸し餃子が一番人気!
39:57A4の和牛を使用した肉餃子と国産のニラとキャベツたっぷりの野菜餃子!
40:06そこにご飯を漬けた定食! もう最高や!
40:13この透明団は見たことないよね!
40:17透けてる!
40:18そのまま食べても十分美味しいし!
40:20タレなくてもいい!
40:22なるほど!
40:23美味しい!
40:24何もつけてないのにこんなにパンチが効いてるんですね!
40:37可愛いよね!
40:38うまっ!
40:39サクライブ!
40:41サクライブ!
40:42サクライブ!
40:43サクライブ!
40:44サクライブ!
40:45サクライブ!
40:46空振状態じゃなかった?
40:47お腹いっぱいになってるじゃん!
40:49ああいう光景ってあるよな!
40:512人くらい楽しく喋ってるのに!
40:53普段もね、プライベートもね!
40:56これがリアルな!
40:58リアル!
41:00リアルじゃダメでしょ!
41:01いいのいいの!
41:02いいの今!
41:03いいのよ!
41:04令和!
41:05令和やから、令和のスタイル!
41:07他にも定番の焼き餃子に!
41:09いいね!
41:10揚げ餃子と好きな食べ方でオーダーできるで!
41:14これはここじゃないと食べられへん!
41:16うまにおいしい!
41:17放送前に誰か連れてきて、キキって紹介したいと思います!
41:20住むなら、都会より田舎の方がいいね!
41:22へぇー!
41:23結構この論争ってありますよね!
41:24どっちなんやろうみたいな!
41:25え、小田くんは?
41:26僕は、もう生まれが田舎なので、それに慣れてるというか、都会のせわしなさとかスピードにもついてるんですよ!
41:28へぇー!
41:29慌ただしいんですよ、全部!
41:30みんな急いでるし!
41:31なんか、田舎で急いでる人なんか見たことないでしょ、だって!
41:35みんな、みんなゆうくい!
41:37みんな、みんなゆうくい!
41:38そこらにいるんじゃないよ!
41:39これ、みんな、都会より田舎の方が絶対いい!
41:41へぇー!
41:42結構この論争ってありますよね!
41:43どっちなんやろうみたいな!
41:44え、小田くんは?
41:45僕は、もう生まれが田舎なので、それに慣れてるというか、都会のせわしなさとかスピードにもついていけなくて、慌ただしいんですよ、全部!
41:56みんな急いでるし、田舎で急いでる人なんか見たことないでしょ、だって!
42:01みんな、みんなゆうくいでるんじゃないよ!
42:05情報が多いんですよ、とにかく駅の名前とかね、駅の数とか、店の名前とか、人の名前ね、会う数、ほんま日、もう日じゃないじゃないじゃないですか、覚えられへんし、多い!
42:21とにかく1日1人までにしてほしい!
42:24だったらもう、やめちゃえばね!
42:27そうですよね!
42:28もうね、やめちゃえば!
42:29いやいや、やめるとかじゃないですけど!
42:31家の問題じゃなくて、仕事の問題じゃない?だって!
42:34すごい!
42:35でも、確かにこの仕事って、1日に人に会う量ってやっぱすごいんですかね!
42:40だって、今日ね、テレビ見てる人は分からないでしょうけど、この向こう側にはいっぱいスタッフいますからね!
42:45確かにね、確かに。
42:47今、ここのスタジオの後ろに1000人ぐらいいますもんね!
42:50大阪、すごっ!
42:521000人規模で作ってるの、これは!
42:55それはちょっとやんなるな、覚えられないですよね!
42:57覚えられないですよね!
42:58これ、サブの中に50人ぐらい、こうなるわ!
43:01急げ!
43:02なんか間違えて、トゥンってなっちゃって、ああなんか映っちゃった!
43:06だろうしたら、能力ねぇやつ多すぎる!
43:09減らして!!
43:10でも、会社内は分かるね!自分の近しい人を覚えてるでしょ!
43:14え、僕、ほんまに、ほんまにヤバいかもしれない!
43:16でも分からへんからね!
43:18変わるしね!
43:19で、1回逃したらもう、聞けないでしょ!もう、今更。
43:22それはね、それはそうやねえ
43:24吉下さんは結構、頻繁に変わるから、それ大変だろうなって毎回も。
43:28i don't know
43:32you
43:34i don't know
43:40the
43:48yeah
43:57So,彩香さん, you know, where's it?
43:59Well, I'm from now, I'm from now, I'm from now.
44:04I'm from now, I'm from now, I'm from now.
44:07I'm from now, I'm from now, I'm from now, I'm from now.
44:10I'm from now, I'm from now, I'm from now, I'm from now.
44:15But in the region, it's from now, I'm from now.
44:18But in Canada, there's a distance of the country to come, and I have a distance in there.
44:23Yeah, that's why I'm from now.
44:24So many people are so close to the street
44:28I can't tell you, but I can't tell you
44:31I don't know
44:33I'm not sure
44:34I'm not sure
44:36I'm not sure
44:38I'm not sure
44:40I'm not sure
44:42I'm not sure
44:44I'm not sure
44:46I'm not sure
44:48I'm not sure
44:50I'm not sure
44:52I'm not sure
44:54I'm not sure
44:56Yes, I'm sure
44:58And we're trying
45:00I'm not sure
45:02We're trying
45:04We do
45:06Our
45:08Live
45:10We're
45:12We're
45:14We
45:16We're
45:18It's like in the same way.
45:20The same reasons I can't speak, but it's so simple to make my life so wide and that's what I wanted to hear.
45:28And that's what I told him.
45:30I've never seen the internet before I saw the internet.
45:35It's really bad and a lot of people now, my sister.
45:38от 40 about the age of age of age of age of age.
45:41And that's what I'm doing.
45:43I'm just gonna look at a lot of people, but I don't have enough money.
45:48心得なんですかねそうなると病院に通わなきゃいけないってなると都会のが絶対し交通機関もちゃんとしてる方がいいからバスとか電車がある方がいいし病院が遠くてもう免許返納しちゃってからじゃあどうすんの病院行くのってなるから田舎よりは絶対都会のしかもマンションがいいんだってテレビでやってた
46:05私はまさにそう思ってる母親とか見てても階段とか心配やなってなるしうちもだから実家は埼玉の田舎の方で今丘一人だけどもともと7人住んでた家に一人だからあんなでかい家で一人で掃除も大変だろうって思うし逆にこうやって人が多いところでお仕事するからお休みの時にポンって旅行とか行くと余計にすごいなんか楽しくない?
46:34それはそうですはい一番最近どっか旅行けどあの芸歴20年24年で初めて休み取って旅行行きましたこの間どこ行ったの薬島です何泊2泊楽しかった楽しかった誰と行ったの奥さんと後輩です
46:51ああ 焼くすぎとか見に行くの?焼くすぎやん
46:54いや何それ今
46:55今の会話の流れで分かるんやん焼くすぎとかって言うやんそれ
47:03ほんとなんか滅びの呪文だと言わない
47:05こわっと思ってる
47:06ぼやっと言わない
47:07あんまり人と絡まないほうが好きなんですよ
47:16How do you feel?
47:46Tver缶テレ動画で無料配信中!

Recommended