Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00寝つくのに結構時間かかるタイプで3時間からひどいと6時間ぐらいもう布団に入っても寝れなくて今宵ディープに語らうテーマは私は不眠症です目つぶってても寝れないし気づいたら朝4時とかもあるし実質寝たのは1時間2時間とかの時もあります日中眠くなるけど夜になると寝れない
00:29次の日に緊張することとかがあったら不安になっちゃって長いとき4時間ぐらい寝つけないです就職や新学期など生活リズムが変わる春に増加する睡眠に関する悩み世界の平均睡眠時間と比較すると日本人の睡眠時間は7時間42分とかなり短いということで今夜ディープに語らうテーマは睡眠の悩み
00:58寝つけない理由は人によって様々
01:02放年期に近いとか冷えがあると全然寝れないので足が冷たいと寝れないとかホルモンバランスが崩れてくる女性特有のそういうので眠れないのかなって
01:14ようやく眠れてもこんな悩みが
01:17めっちゃ悪夢見ます
01:20だいたい殺されてあっ殺されたって言って起きます
01:24最近急に金縛りがめっちゃかかるようになって
01:29多い時だと週に3回とか
01:33若い頃は描かなかったのに年取ったらいびきすごい描くようになってきて
01:40スパーツとかで寝てるんだけど頭にグッとか言って
01:43あっいびき描いてたって自分で気づく時ある
01:47ということで今夜は睡眠の悩みについてディープに語らいます
01:53ウィルと女がディープに吠える夜
01:55この番組はディープなテーマで語り合う大人のためのトークバラエティーです
02:04ミヤケ君どう睡眠のお悩みとかあったりする?
02:08僕もわりと寝れないスイッチが入ると寝れなくなるタイプで
02:12気づけば2時間3時間しか寝れないってこともあります
02:152時間くらい目つぶってるんですけど寝れないなってなったらもう携帯いじり始めちゃうんで
02:21だからそれ多分逆効果だよね
02:24そうなんですよ
02:25本日は睡眠専門医の柳原麻里子先生にお越しいただいております
02:29よろしくお願いします
02:29よろしくお願いいたします
02:32日本人の睡眠時間って短いみたいですね
02:35そうなんですよね
02:3640代50代日本人女性の睡眠時間男性よりもさらに短いっていう
02:42寝不足大国なんて呼ばれてたりもします
02:45へえ皆さんねあのまあ睡眠にちょっとお悩みがあるということで安田さんはどういうお悩み私も眠りが浅くて夜中とかに強風が吹いたりとか雨が降りだしたりすると起きちゃうんですよ
03:00あと子どもが寝返りとか打ってもすごいパッて起きて敏感っていうかもうちょっとしたことで起きちゃいます私は寝つくのに結構時間かかるタイプで3時間からひどいと6時間ぐらいもう布団に入っても寝れなくて6時間?6時間たつこともありました
03:18何をしてんのその間布団でただもうずっと目つぶって一旦2時間は頑張ってつぶるんですけどもう2時間経ってダメだったら携帯ですね
03:29掃除さんどういう悩みがあるの私実は不眠症でここ10年寝てないんじゃないかっていう感じです10年寝てない1日平均何時間ぐらい4時間ぐらい思ったより寝てた寝てるね少ないけどでも4時間の間に8回ぐらい起きるんですすで起きるじゃん眠りに入るのが苦手ででも30を超えてあの収録中に眠ってた
03:59仕事に支障を来すようになったので仕事の前の日は睡眠導入剤を飲ませていただいたりしてなんとか眠るようにしてますそうなんだでもじゃあ睡眠不足って先生俺なんかちょっと太るなんていう話も聞いたことあるんですけどでも塩森さんとかはねスリムだしねお薬を飲んで寝る前は結構ぽっちゃりしてたかもですあそうやっぱストレスで食べちゃって
04:25ストレスもあるんですけれども食べる機会起きてる時間長いと増えるし疲れてて運動しようと思わないじゃないですかすると取るカロリーが増えて消費カロリーが減ると太ってしまうというさらに睡眠時間が減ると食欲を旺盛にするホルモンが増加し食欲を抑えるホルモンが減少する実際睡眠時間が短い人ほど肥満率が高いという調査結果もあるんだとか
04:55そうですね何か1.5時間の倍数がいいって聞くからだから4.5か6で4.5切っちゃったらもうじゃあ3時間かっつって1時間半起きて携帯実践3時間で寝ようとするんでどうなんでしょう1時間半刻みで起きるといいあの理論は本当に合ってるんですか?
05:16周期が人によって違うので90分周期の日とか長くて120分周期の方いらっしゃるのでそれぞれだと思うんですけど
05:25でもなんかやっぱ起きるようにはなったなと思いますトイレとかでもないんですけど4時半とか1回なんか起きてまだ寝れるかみたいな
05:34確かに年を重ねるとね長時間寝らんなかったり明け方にもう起きちゃうって聞くじゃないですかあれはもうやっぱ年齢いくとそういうものなんですか?
05:43あの体と一緒で睡眠も年をとるんですねなので生まれたての赤ちゃんはすごくしっかり深い眠りで長時間寝れるんだけどご高齢になると寝つきが悪くなったり途中で目が覚めたり朝早く目が覚めちゃうとかそういうことが起きるのが正常な変化ではありますね
06:05あれ上田さんは寝られるんでしょ寝られるんだけど朝ああよく寝たスッキリっていうのは30年ぐらいないと思う結構長いですね30年そうあるそんなああ今日はよく寝たああもうすがすましいみたいな日ってないよねただああ4時間しか寝らんなくてとかそういうことはないんだけどこう
06:35あんまり良くないのかもしれないけどね週3ぐらいは睡眠導入剤飲んでるかな週2、3ぐらい飲んでても別に平気ですか?バランス問題ですがうまく寝れないことによる弊害もあるわけじゃないですかだからそこ考えてメリットの方が上回る使い方なさってるっていうのはとってもいいと思います
07:05デメリットみたいなのあったりしないんですかやっぱり依存性っていうのは怖がられる方は多くって今飲んでるお薬がいつか効かなくなるんじゃないかとかお薬がないと寝れなくなっちゃうんじゃないかとか今は依存性がないって言われてるような睡眠欲もあるので選択肢は広がってるかもしれないですね
07:24なぜならちゃんとか日中眠たくなったりとかしない日中ほとんど眠くて朝の番組をやっててズムサタっていう土曜日の朝の番組でその時は3時起きなんでなるべく早く寝たいんですけどもう寝れるはずがないから寝ずに行ってそれが一番しんどいです確かにねえじゃあズムサタやってる時とかも本当はもうずっとぼーっとして何言ってるかも分かってないはい
07:54あのズムサタの視聴者とスタッフに謝りなさい頑張った方がいるんですそうだよね三宅くんはないの日中眠たくなっちゃうとあります僕はご飯食べると眠くなっちゃうんですよねすぐあと夕方とかもうなんかニュース見てて気づいたらニュースが終わってるだから寝ちゃってる夕方ぐらいに寝ちゃうとその日の夜もなんか眠れないですよねそうですねでも本当に死ぬほど眠い時どうしたらいいですか
08:24ちょっと仮眠を取るとそのあとリフレッシュ効果があって目が冴えたり頭が冴えてパフォーマンスがよくなるんですねなので先に仮眠取っちゃうっていうのはいいかもしれないなるほどなぁちゃんとかどうなの?
08:39食べ物食べた時は私やっぱダメで血糖値上がってるせいか分かんないんですけど食べながら寝ちゃうんですよ食べながら?
08:48おうちで食べる時ですけどハンバーガーとかめっちゃダメでこのままこう寝てて起きたらソースベチャベチャみたいな感じであります本当に本当に先生これはどういう症状なんですかね通常やっぱり皆さんおっしゃるように食後眠くなるんですよただ食べながら寝るっていうのは普通血糖値上がるのが1時間ぐらい経ってから上がるので食べながら寝ちゃうのはもしかするとうるくなるんですよ
09:18私は眠るイコール死ぬって思ってるんですよ。
09:35上田さんと一緒で私も睡眠導入の際使うこと多いんですけど勝手に眠くならされるじゃないですか自分の意思と違ってそれイコールもう起きれないかもしれないじゃないですか明日毎回死ぬと思って私は寝てるので好きな人にボイズメッセージとか送ったりしちゃってますねえっどういう事好きな人っていうのはその彼氏とか恋人とかそういうような相手とかそうですそうですで全く朝覚えてなくてめっちゃ恥ずかしくて。
10:04送った記憶はないんだないですね相手も迷惑じゃえっあいつ大丈夫かみたいになるでしょびっくりしてますねもう無意識のうちにやっちゃってるからもう止められないわけいいと思うありがとうえだって本当にそういう時を迎える時にそうそう後悔しないすごい思ったすごい思った私毎日の終わりは好きな人を思ったりして寝ます何の報告?
10:33結構ですそういう報告はなえなのちゃんは迷惑かけちゃったなとか恥ずかしかったなとかある外泊がめちゃくちゃ苦手で自分の家以外だと本当に余計寝れなくなっちゃうんで外泊のあるお仕事は基本NGにさせてもらっててそうなんです僕もでもあの場所は変わると寝られないんでなるべく自分の家の環境に近いように枕を持ってったり
11:03じゃないと狙われないですねそうか安田さんは何か迷惑かけちゃったなとか恥ずかしかったなとかある?
11:10最近夢を見たんですけど主人が女の子とデートしてたんですよでもそれがもうリアルすぎてもうこれは本当だって思い込んで起きた瞬間泣いて女の子とデートしてたやろ今みたいな感じそうなってそれ言いながら夢ってことは分かってるんでしょ?分かってないんですよもう完全に現実だと思っちゃってもう100%現実と思って
11:40絶対面倒くさいよってなりましたけどどうそれで何か改善してするために何かこういう方法取ってますとかあったりするの電磁波カットシールってあるんですよそれをスマホの裏に貼ってなおかつ何か充電したまま寝ると電磁波がすごい来るってジンクス聞いたことがあって充電をしないで遠くに置いて電磁波カットシールを貼って離れて寝てます携帯から先生あれ本当なんですか電磁波がとか
12:10少なくとも電磁波が睡眠に悪影響を及ぼしてるっていう明言できるような医学的な根拠はないです
12:19そうなんですか別に意味がないと安田さんがやってることは先生も苦笑いじゃんただ遠くにスマホが置いてあるっていうことは寝れなかったり途中で目が覚めた時にうっかり時間見たくなって見ちゃうじゃないですか
12:38ちょっとそれ見ると大体何かがっかりするか焦るかどっちかなんですよねだから遠くに置いてあるのはいいかもしれないよかったなえなのちゃんはどういう対策してんの目つぶってもう布団入ったらを想像すると結構寝れるんですあそうなんだほう睡眠導入剤以外で対策とかあったりするの眠れるようになるLEDドーム最近買いました
13:08なえなのちゃんはどういう対策してんの?
13:10目つぶってもう布団入ったら青空の広がった水平線の海の上で小さなボートに乗っている自分を想像すると結構寝れるんですあそうなんだほうネットで調べた方法なんですけど初めてやった時にこう想像してるじゃないですか気づいたら朝だったんですよえすごいすごいと思ってもう本当にダメだなって時はよくやるんですけどこの方法って本当にそういうのがいいですよ。
13:12だから青空の広がった水平線の海の上で小さなボートに乗っている自分を想像すると結構寝れるんですあそうなんだほうネットで調べた方法なんですけど初めてやった時にこう想像してるじゃないですか気づいたら朝だったんですよえすごいと思ってもう本当にダメだなって時はよくやるんですけど
13:42例えば想像してる時にボートに乗ったイケメンが流れてきてしまったりするんですよでそっから物語が広がっていっちゃうと邪念だらけだね逆に寝れないんで集中することが大事なんですなるほどねそっか重森さん睡眠導入剤以外で対策とかあったりするの?
14:05眠れるようになるLEDドームこれなんですけどこの青色がなんか太陽の光と一緒これは何がどうなってるの?
14:15これは私が青色のLEDを浴びているところですこのライトがいいなと思って最近変えましたこれ赤色と黄色と青色にできるんですけど
14:28青色が睡眠と言われてて太陽を浴びたのと同じになるから毎朝これを浴びて15分そしたら夜自然と眠たくなるって言われて今ちょっと試してるところですね。
14:43朝まぶしい光を浴びるっていうのはすごくいいことで一番ルクスの照度があるものを朝起きた時間の前にしっかり浴びるっていう治療に使うような高照度光療法って言うんですけど実際使われてますへえどう他にこうちょっと睡眠について先生に聞きたいことがあったら?
15:07私結構飲んで家で飲むと割とそのまま寝ちゃうことも多いんですけど寝酒っていうのはなんか睡眠的にはよろしくなかったりするんですかね?
15:18お酒って寝つきはよくするんですけど寝たあとの眠りは浅くなってしまうんですねへえさらに寝酒を繰り返しているとアルコールの催眠作用も次第に弱くなりより多くのアルコールを飲まないと眠れなくなるという悪循環に陥ってしまうお酒を飲むのは寝る4時間くらい前までがベスト
15:46あともう1個が利尿効果おトイレそうトイレ行って起きちゃうっていうのもありますなるほどいや俺も正直そんなああ気持ちいいなっていうのがないのって絶対お酒のせいだと思うもんああ逆に飲まない日はないんですか?まあ人間ロックの前日だけ。
16:34アルコール欲しいなぁバレちゃうないなのちゃんとかお伺いしたことある寝る体勢結構左側を向かないと寝れない癖がついちゃっててどの体勢で寝るのが一番ベストなんだよみたいなのってあるんですか?
16:53スタート青みて無理だよね。無理ですね。横向きでおっぱいをなるべく隠して寝ます。おっぱい。
17:00TV、Huluでも配信中お気に入り登録もお待ちしております。
17:06番組では皆様からのお悩みを募集中家族や友達には言いにくいけど上田と女性陣に相談したいお悩みがあればお寄せください
17:16何でならちゃんとかお伺いしたことある寝る体勢結構左側を向かないと寝れない癖がついちゃっててどの体勢で寝るのが一番ベストなんだよみたいなのってあるんですか?
17:30自然な寝姿としてはあおむけで寝てて時々寝返りを打つよこれが本当は自然な寝姿だと思うんですね多分ずっと一晩横向きで寝てると肩とか腰とか下になってるところに負担がかかるのであおむけになりたくなるのが本来スタートあおむけ無理だよね無理ですね
17:56横向きでおっぱいをなるべく隠して寝ます。
18:05何か自分の着てるものとか布団の重みでおっぱいに当たるじゃないですかそれが何か腰痛がある方の場合は横向きで抱き枕を使うと体重のかかり方が分散されて腰への負担が軽減するというさらにいびきや睡眠時無呼吸症候群の方の場合も横向きの方があおむけよりも軌道が確保されやすくなります。
18:35何かお話伺ってると寝ることに神経を張り巡らしてるようなそういうイメージがあるんですよねお話で割と寝ようとして頑張るとかすると大体寝られなくなるので例えば認知行動療法とか薬以外の手の打ち方がないかどうかっていうのも睡眠外来見つけるのが仕事なのでもしよかったら一度遊びにいらしていたいと思います。
19:04私先生今日ずっと先生がしゃべるたんび眠たくなるんですよ。
19:11褒めるたんび眠たくなるんですよ。
19:13褒めることばか分からない。
19:16めっちゃこの声眠たくなるんですよね。
19:18心地いいなと思って上田さんがしゃべるたんびに心がない。
19:22悪かったね。
19:23本日のゲスト三宅健さんからお知らせ。
19:30私三宅健がクリエイティブディレクターを務めました巨像とリアルの狭間がテーマの写真集、
19:37ジ・アイドルが発売中です。
19:395月6日まで渋谷パルコにて写真展も開催中です。
19:43皆さんぜひお越しください。よろしくお願いします。
19:47能登半島の地震のときに生理用品を配る担当の方が女性に1人1枚ずつ配ったっていう。
19:54次回女性の防災対策について語る夜赤ちゃん用のお尻拭きあれ万能ですよね赤ちゃんはデリケートなお尻を拭けるものなので肌が弱い人でも使えたりするしそういったものをストックしてます。
20:11お楽しみに。

Recommended