Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00切り口変われば新たなグルメと出会いが今回はこの2人に依頼まずは早起きご褒美グルメですはい朝ってやっぱめちゃめちゃおなかすいてるじゃないですか実は一日の中で一番食べてない時間が長いのって朝なんですよ
00:00:29でおなかペコペコなときに早起きして食べる朝ごはんほど最高のものなんです結構私朝ロケやったりするんですけど朝から行列ができてるお店ですはいはいあるあるあるそんな朝早くから並んでまで食べたいグルメって絶対おいしいじゃないですか確かにということで朝から行列ができる早起きご褒美グルメを番組が徹底リサーチ
00:00:58今回は7店舗をピックアップこれ交互に食べたら無限だわ毎日通っても飽きないですねギャル曽根が知っているコッペパンじゃないという早起き
00:01:28グルメとは並ぶコッペパンだけちょっと高速っぽいななんかおおすごいすごいすごいめっちゃ並んでるはいいいですか?
00:01:45Oh, this is a hot day.
00:01:47It looks like a cheese thing like it.
00:01:48It's a bit of a European army.
00:01:51I think it looks like a potato to make a potato.
00:01:53It looks like a potato pie is up there.
00:01:57It looks like we've got a potato pie, too.
00:02:00To make its meat and bagel.
00:02:04We use the loof of a potato pie.
00:02:06I use it for you.
00:02:09It looks like it's a potato pie.
00:02:12Ah, it looks delicious, potato pie.
00:02:13ICHGOのコッペパンです。
00:02:43〈朝から行列ができるこちらはなんとコッペパン専門店ジャーニー〉〈この店の魅力は?〉
00:02:57そうこの店コッペパン一本勝負ながらメニューは何と50種類しかも毎月新作が追加されるというのだこういうたくさんの中から1つ選ぶのがめっちゃ楽しいです
00:03:24うん好きですこのメニュー表を自分ちに持ってて食べたやつをマーカーで次々に新しいの出てくるからかわいすぎるやん追いつけないめっちゃかわいいな彼女の家行ってそんな形跡あったら抱き締めるのかかわいい注文を受けてから一つ一つ丁寧に手作りしているというコッペパン使用しているのは北海道産のブランド小麦
00:03:54超強力粉と呼ばれるほど粘り気の素グルテンを多く含みパンに使用するともちもち食感にさらに手作業で生地を切った後のつなぎ目をつねっていくことで空気が逃げずふっくらとしたパンが出来上がるというのだが
00:04:18こちらのお店は焼きたてのパンを使うのではなくて3時間4時間ぐらい冷ましてお客様に提供するベストなコンディションのコンペパンにしていますね
00:04:30あえて焼きたてを出さずに休ませることでよりふわ持ち感が強い商品になるというのだ
00:04:39やわらかくおいしい中身がふわふわめっちゃふわふわですパンがもう口の中でなくなるぐらいふわ次の人だってもすごい柔らかいんですよしっとりしてて柔らかいっていうのがすごいなすごいなこれは明日の朝ご飯用です明日の朝ご飯用です明日の朝ご飯用です明日の朝ご飯用です明日の朝ご飯用です
00:05:09そのため手土産で結構喜ばれますそう手土産として大人気この差し入れうれしい確かにこの差し入れはうれしい食べたいなと思ったやつが売り切れたりするんですよへえ人気なものだとこうすぐなくなっちゃったりとかそうか自分が食べたいものをやっぱり選びたいじゃないですか一番がそのため9時の回転と同時に買いたいと朝から並ぶ行列に行きました
00:05:39ちなみにお惣菜コッペ人気ナンバーワンは卵サンドとカレーがセットになったキーマ&卵これもおいしそう根強い人気なのが厚切りのハムカツがドーンと入ったハムカツサンドやバナナが1本丸ごと入ったチョコバナナバナケースこれ素晴らしい
00:06:09ピスタチオコッペオニオンとオリーブスライスがアクセントのアボカドサーモンコッペまで豊富なラインナップハンバーグ挟んで向こう側に卵塗ってくれてたからそうなんだ見てた?見てました?
00:06:39この音聞けると思わなかったタレかける瞬間がよだれ出る最高ご飯すごい行きたいですね
00:06:47ギャル曽根が朝には聞かない音がするという早起きご褒美グルメとは?
00:06:54朝の音じゃない
00:06:55何?何聞くの?
00:06:57愛知県
00:06:58全国行ってる
00:07:01飛び回ってくれてはるわ
00:07:03もう
00:07:04すごい
00:07:04すごい
00:07:058時半
00:07:08朝カツでも楽しいんかもな並んでるのもね
00:07:12確かに並んでる
00:07:14何屋さんやろ?
00:07:16モーニングで食べれるところは僕は聞いたことないですね
00:07:19モーニングで食べれるところは僕は聞いたことないですね
00:07:211回予約して食べるやつですね
00:07:23予約してるのかな
00:07:241ヶ月前ぐらい
00:07:251ヶ月前ですね
00:07:26確かにこう
00:07:27えっ
00:07:28ここに入れて飛ぶんだ
00:07:30ここに入れて飛ぶんだ
00:07:32えっ
00:07:33えー
00:07:34私はステキモーニングです
00:07:36えー朝から?
00:07:38朝からいけるのか
00:07:40朝ステーキ?
00:07:42ある時を境にほんまにいかれへんわ
00:07:44うわっすげえわこの音か確かにうんうんうんうんおいさっはーうわーこれは前日からコンディション作っていかないあさからステーキいかがですか?
00:08:03大谷さんはまだ全然いける?
00:08:05全然いけますねー
00:08:06大好きです
00:08:07うーん
00:08:08ある時を境にほんまにいかれへんわー
00:08:10怖いー
00:08:12朝からステーキの行列店
00:08:15炭火焼肉の専門店
00:08:17中野牧場
00:08:19七輪焼きで食べる和牛のお肉が人気のお店なのだが
00:08:24はい
00:08:25早起きした皆さんのお目当ては?
00:08:29ここのステーキモーニングを食べたくて
00:08:34あのモーニングの朝からステーキ
00:08:36そうモーニングステーキ
00:08:40うまそうやな確かにその量朝からしっかり150g何より驚きなのがそうごはん赤だしサラダに飲み物までついてお値段なんと990円え!
00:09:08セットで?
00:09:10やわらかい
00:09:12うん
00:09:13予想以上
00:09:14へぇ
00:09:15やわらかい
00:09:16うわー
00:09:17なるほど
00:09:18やわらかいからびっくりした
00:09:19そうなん
00:09:20その安さから想像できない圧倒的なやわらかさ
00:09:25そして意外だったのがお客さんの年齢層が想像していたより高め
00:09:31みんな合わなあかんなほんまな
00:09:33年配層が朝から食べられるステーキ
00:09:37その秘密は?
00:09:39このお店がもともと焼肉店だからだそうで
00:09:44使用するのは一度も冷凍していない国産牛の希少部位赤身肉イチボ
00:09:51990円で出してるの?
00:09:53冷凍していないイチボは肉の臭みと脂が少ないので朝から食べるには理想的な部位
00:10:01さらに焼肉屋さんならではのテクニックがこの筋切り
00:10:07幅1cm深さ7mmほどの格子状の切れ目を入れていくことで肉を一段と柔らかくさせるんだとか
00:10:17焼肉屋の手法なんですよね朝からかたい肉食べるのって大変じゃないですか半年ぐらいは角度とか幅とかは試してやりました
00:10:31そして最後のひと手間がこの炭火焼き
00:10:35炭火で焼くことで適度な油を落とし炭の香りをまとわせることで
00:10:47早起きしてでも食べたいご褒美朝専用ステーキになるというのだ
00:10:55お肉がやっぱり脂身少なくてあっさりしてるので食べやすかったです
00:11:00柔らかい上等な感じ
00:11:03朝からお肉と思ったけどペロッといけちゃうなぁ
00:11:08しかしなぜ朝専用ステーキを始めたのか?
00:11:13朝来てもらって美味しさを知ってもらって
00:11:18夜来てもらえたら
00:11:20そういうことか
00:11:21このお肉は間違いないってことね
00:11:23そう 格安朝ステーキはお店の宣伝
00:11:27夜お店に来てもらうために
00:11:29採算度外視で日曜限定モーニングを出しているのだ
00:11:35これまで2時間ぐらいです
00:11:362時間?
00:11:37え?何時に出たの?
00:11:38これから
00:11:39え?
00:11:40すごい
00:11:41どんぐらい待ちました?
00:11:423時間
00:11:433時間?
00:11:44今では9割が予約して来店する大人気店に
00:11:50朝からステーキ食べるのはステーキっすね
00:11:54うわー!
00:11:56うわー!
00:11:57V4で言おうと思ってたのにやめとけよおい不安なるってそんなこと言おうとしてたんか取られた危ない続いてはこういう食べ方やあ絶対合うじゃん一見重そうだけどこれ朝スルスルいけますねやつめが重そうだけどスルスルという早起きご褒美グルメとは?
00:12:55最初もいいような気がします
00:12:57おぶらとないし
00:12:585スター
00:12:59あっ!
00:13:00レディー?
00:13:01僕が考える中での一番の朝食ですね
00:13:03へぇー!
00:13:05ご飯!
00:13:06あっご飯!
00:13:08あっ!
00:13:09うわー!もしかして!
00:13:10お待たせいたしました!浅草店長時でございます!
00:13:14何?
00:13:15何?
00:13:16こちら上が!
00:13:17何言うと!
00:13:18かき揚げ丼っていう浅はかな考えを外すんやん
00:13:21うわー!
00:13:22うわー!しか出ないね!
00:13:23朝から天茶いかがですか?
00:13:25いやー!
00:13:26うわー!
00:13:27うわー!
00:13:28うわー!
00:13:29うわー!しか出ないね!
00:13:30朝から天茶いかがですか?
00:13:31うわー!
00:13:32うわー!
00:13:33うわー!しか出ないね!
00:13:34朝から天茶いかがですか?
00:13:35いやーちょっと重そうですけど
00:13:36うわー!
00:13:37うわー!
00:13:38朝から行列を作るのはなんと皆さんのお目当てはこの浅草天茶漬けたつお節と日高昆布でとった濃厚な一番だしに!
00:14:07江戸っ子が愛した芝エビの天然ものをたっぷり使った大きなかき揚げそしてお客にこれを聞きに来たと言わせるのがかあナイスパフォーマンス!
00:14:08江戸っ子が愛したシバエビの天然ものをたっぷり使った大きなかき揚げそしてお客にこれを聞きに来たと言わせるのが目覚めに直よくかきたてるこの音
00:14:35そうかじゃあ海外の人も嬉しいからやっぱり天ぷら
00:14:40美味しい音
00:14:42揚げたてかき揚げが奏でるこの音 そのため
00:14:49熱い熱い
00:14:53火傷しないかちょっと心配する
00:14:55揚げたてですね本当に
00:14:57そうこの天茶目が覚めるほど熱々
00:15:02しかし朝から天ぷら少々重そうにも思えるが
00:15:09おいしい
00:15:14あっさりだもん
00:15:16あっさり?
00:15:17お上品な食べらしいのさっぱり
00:15:19あっさり食べられる
00:15:21そう天ぷらなのに朝からあっさりいけちゃうんだとかその秘密が
00:15:28そうこちらのたっぷりのゆずの皮
00:15:42厳選された国産の香り高い生ゆずのみを使用さらに溶け出す天ぷらの油分のバランスを計算し一番だしをこれでもかと注ぎ入れれば朝からサラッと食べられる天茶の完成
00:15:49いや最高
00:16:26これ食べてみたくないですかあの音はマジでそそるな分かる続いては初めてワンパクこれとこれ朝から食べるんだスープもこんなこだわってんの朝進化してるんだギャル袖が言う朝食が進化した早起きご褒美グルメとはいくね?
00:16:54全国木森さんの村群馬県桐竜群馬県めっちゃ並んでる並んでるね並んでるねえっパチンコ屋じゃない朝パチ朝パチじゃない寒いけどその寒さの中待ってても食いたいはい
00:17:17小麦の香りとは言ってた。
00:17:19小麦の香りとは言ってたよ。
00:17:21家は仙台です。
00:17:23朝から行列ができる。
00:17:25小麦の香りとは言ってたよ。
00:17:48朝から見たことないもん。
00:18:16こっちシンプルなねしょうゆラーメンでうわ食べたいこれは確かにワンパクですねはいワンパクよ見たことなかった確かに組み合わせがねこの組み合わせこちら群馬でアサラーの聖地といわれるラーメンしばはま朝から行列を作る皆さんのお目当てがラーメンとハンバーグ丼がセットになったアサラー定食うたまる?
00:18:44店主が毎朝引き立てにこだわるハンバーグは脂が少なく旨味が強いA4黒毛和牛のすね。
00:18:46ちょっといい感じに見えますかね。
00:18:48ちょっといい感じに見えますかね。レアなんですよね。この加減がまたうまいんですよ。めっちゃおいしい。
00:18:58店主が毎朝引き立てにこだわるハンバーグは脂が少なく旨味が強いA4黒毛和牛のすね。つなぎは一切使わずこだわりのフランス産の塩と自家製かば焼きたれだけと味付けはシンプル。
00:19:30朝から本格ハンバーグ丼に目が行きがちだがお客さんたちの一番のお目当て実はこのラーメン。
00:19:48クープは済んでるしこれでなんだっけカモとかいろいろ入ってるからおいしいね最後まで飲んでも全然胃もたれしなくておいしそうですそうこのラーメン朝から食べてもおいしいにとことんこだわった至極の一品だというのだ早い出勤ですね
00:20:14朝4時半バイクなんと毎朝4時半から全ての仕込みを一人で行い作り上げるラーメンこれはカモガラですこれが終わった後に使うのがこれは自炉類ですスープのベースは濃厚な旨味が出るというカーモを使いそれにまろやかで甘みの味が出てきます。
00:20:44名古屋工賃の柄を合わせるさらに驚きなのがこの煮干し甘みを引き出すという内海の煮干しと力強い味わいの外海の煮干しの2種類を使い分けるこだわりをそれをじっくり
00:21:14これ何なんですかこれ北海道の天然の一等真昆布です。
00:21:22このグリタニーさんの濃厚な味を多数に溶けします。
00:21:26嘘みたいな量の昆布。普通のラーメン屋では1本で十分出汁が取れる函館産の天然一等真昆布を贅沢にも10本以上投入。
00:21:40こうすることでうまみが凝縮され透き通ったチンタンスープができるのだそうそれ聞いてからのこれ分かるなさらにこだわりはスープだけではない打ちたての麺をラーメンで出してる人打ちたての方が香りがいいんですねこれが一番入れてるこれがメインになってる
00:22:10金銘柄春横井でも実は製粉所により微妙に味が違うなんと3カ所の製粉所から取り寄せそれを独自の配合でブレンドするという尋常じゃないこだわりさらに2種類の小麦をブレンドしその日の天候やスープに合わせて水分量や配合を細かく変えているというのだ
00:22:38小麦の香りというか風味がちゃんと感じれるそんなうまいの食えるんだから2時間なの平気で並べます最高のコメント
00:22:50ラーメン柴浜では混ぜそばつけ麺ラーメンでそれぞれに合う麺を作っているのだが柴浜の麺のファンがあまりに多く麺をより楽しむスペシャルメニューが
00:23:06せっかくやったら全部食べたいもん食べたいもんな2時間並んで
00:23:13歯ごたえもしっかりしたらしい
00:23:18こっちもうまそう
00:23:23うわーおいしそう
00:23:25こんなうれしい
00:23:29ラーメン柴浜では混ぜそばつけ麺ラーメンでそれぞれに合う麺を作っているのだが柴浜の麺のファンがあまりに多く
00:23:45小麦三昧がやっぱりメインなんですけど混ぜそばつけ麺ラーメンを3種類食って
00:23:533種類の違った麺が順番に提供される小麦三昧なるメニューまでも
00:24:04これめっちゃいい
00:24:06せっかくやったら全部食べたいもん食べたいもんな2時間並んで
00:24:11醤油で小麦の香りを最高に味わう混ぜそばに
00:24:16パツパツっていう感じの食感なんですよね
00:24:19これだって感じ
00:24:21その食感と喉越しを味わう辛味大根のつけ麺
00:24:27うわーおいしそう
00:24:29さらにあの自慢のスープとともに味わうラーメンまで
00:24:35全部麺のスリーも違うんで
00:24:38食感も違うから
00:24:39おいしいですよね
00:24:41おいしいおいしいこれ
00:24:43歯ごたえもしっかりしてるし
00:24:45普通はめんどくさいからこんなセット作らへんわよな
00:24:55いや絶対作らへんわ
00:24:57食べて欲しいっていうことやなご自身が
00:24:59それも一気に飲んでなくて順番に出してくれるってこと
00:25:02おいしい
00:25:03さらにラーメンを食べた後のお楽しみが
00:25:07何ですか
00:25:09えっ
00:25:10はい
00:25:11何何言ったんですか
00:25:13スムージー
00:25:16なんと朝に嬉しいスムージーまで提供
00:25:20すごいサービスよ
00:25:21おいしいです
00:25:22おいしいです
00:25:23スムージーまで込みでね
00:25:25なんかラーメンって感じするから
00:25:27砂糖が入って何だって
00:25:28スムージー込みでラーメン
00:25:30普段物だけで
00:25:31冷めてててて
00:25:33甘いですよね
00:25:35朝からラーメンを食べる常連さんの体調を
00:25:39気遣って開発されたというスムージーは
00:25:421日60杯売れる大ヒット
00:25:45これも目当てなんだ
00:25:47毎回タンヌがイラストも描いてもらったりとか
00:25:50えっイラスト?
00:25:52上連になれば店員さんがイラストを描いてくれることも
00:25:59私ラーメンが大好きなんですよ
00:26:01ハンバーグも好きだしスムージーも好きだから
00:26:04フルコース完璧
00:26:07歌丸は大谷さんのためにあるようなものがいいな
00:26:10もう本当に行きたいですね
00:26:12続いては
00:26:14うわーおいしそう
00:26:16今一番食べたい
00:26:18これもう日本人全員好き
00:26:21いいな
00:26:22子供たちといっても楽しそう
00:26:24すごいゴリ役ありそう
00:26:25ギャル曽根が朝からゴリ役がありそうという
00:26:29早起きご褒美グルメは?
00:26:31縁起がいいな
00:26:33あっ
00:26:35早速ゴリ役ありそうな感じですよ
00:26:38確かに
00:26:39あっあの朝草の
00:26:40はいはい
00:26:44朝8時?
00:26:458時に行列で
00:26:46何時から並んでんのやろ最初の人
00:26:49せっかく朝ごはん食べるなら
00:26:52おいしいの食べたいよねってなってる
00:26:54パンとかのモーニングじゃなくて
00:26:56米系をっていうので
00:26:58ここに
00:26:59ずっとここ気になってたんですけど
00:27:01すごい毎日並んでるんですよ
00:27:02もう間違いない
00:27:03食べるだけじゃなくて楽しめる
00:27:05楽しめる
00:27:06楽しめるよねって今
00:27:08体験があった
00:27:10はー
00:27:119時回転やのに8時間並んでんだよ
00:27:13すごいね
00:27:141時間並ぶ
00:27:16えっ
00:27:19あっ
00:27:20釜が
00:27:21はい
00:27:24いやーいいね
00:27:26はがまではがま
00:27:27いやー
00:27:28はい
00:27:29最高
00:27:301つおみくじ見てください
00:27:32あら体験型楽しそう
00:27:34あっ
00:27:36大黒天
00:27:37もしや
00:27:38大黒天
00:27:39大黒天
00:27:40大黒天
00:27:41やったー
00:27:42こちらエビス様です
00:27:43すげー
00:27:44あ、七福神ってこと?
00:27:46何やろ
00:27:47なんだろうね
00:27:48おともみくじ定食 恵比寿です
00:27:50おともみくじ定食 恵比寿です
00:27:52うわー
00:27:54最高
00:27:55大人は9時なの?
00:27:57へー
00:27:58選ぶんじゃないんやな
00:27:59そういうことね
00:28:00なるほど
00:28:03はい、お姉さんもお願いします
00:28:05楽しそう
00:28:07ビシャモン店と大黒店ですね
00:28:09ビシャモン店でのりねぎとろいぶりがここになります
00:28:12すごいね
00:28:14これいいですね
00:28:16これやばいっすね
00:28:18何が出てくるか分かれへんねん
00:28:21うわー
00:28:23うまそう
00:28:24大好き
00:28:25いやほんとおいしそう
00:28:27これは日本人好きかそら
00:28:29朝から行列を作るこちらは珍しい梅干し専門店梅と干し
00:28:36皆さんのお目当てはこのお供みくじ定食専門店こだわりの梅干しにハガマで炊いたツヤツヤ炊きたてのご飯を味わえる人気の定食なのだが皆さんが早起きしてまで楽しみにしているのが
00:28:55じゃあこれ
00:28:57大黒店して2人から2つ目になります
00:29:03せーの
00:29:04そうか楽しんか
00:29:06痛い痛い痛い痛い痛い
00:29:08そうおみくじ
00:29:12引いた神様の下に書いてある3種類のおかずついてきます
00:29:17弁財で白いバターからこうなめこのたまりだけになります
00:29:21お供みくじ定食とは引いたおみくじに書かれた七福神によって3種類のおかずが決まる注文スタイル
00:29:30つまりなんと注文は運任せしかしその組み合わせはお店が選び抜いた3品
00:29:38だからリピーターにもなるよね
00:29:39そういうことだよね
00:29:40あれが食べたいから
00:29:42あれ引きたいこれ引きたいかな
00:29:44当店は20種類以上のお供をご用意しているお店で彩り味あとは食感を考えてバランスよく最高の組み合わせでお供をご用意しています
00:29:57これが一番とかってあるんですかいやもう全部一番なので苦手なおかずがあればおみくじの引き直しもできるがどれも味や彩り食感まで考えたご飯が進む最高の組み合わせに例えば補定は辛味と甘味塩味を合わせることで味のバランスが抜群の3品
00:30:23さらに味の濃い塩辛と梅酢を入れさっぱり味に仕上げた熊本の名物南韓揚げ山椒を組み合わせたフクロクジュ
00:30:35そして未だに出会ったことのないご飯が止まらない最強の組み合わせを楽しんでほしいと導入されたおみくじシステム
00:30:47これ何?これ何?
00:30:48ビシャモンテンとジュロウジン
00:30:50ビシャモンテンが海苔ねぎとろいぶりがっこになります
00:30:54ジュロウジンが塩昆布明太子そぼろ納豆
00:30:57美味しそう
00:30:58明太子やった
00:30:59やったじゃん
00:31:01700種で知ってる?
00:31:02知らん
00:31:03知らん
00:31:04知らないもん
00:31:05さらに
00:31:06うわぁ
00:31:08楽しんでるなこの子
00:31:10醤油の量のこだわり
00:31:13めっちゃ合いますのでとろろとつりめおかかを混ぜたんですけど私それは美味しかったです
00:31:24当たったご飯のお供をミックスすることで味変を楽しめるのもこの定食の特徴
00:31:31そしてこのお店で何より美味しいのが
00:31:36ご飯が一番
00:31:37ご飯が出しすぎたね
00:31:38ご飯が出しすぎたね
00:31:39確かに
00:31:40ご飯が美味しすぎたけ
00:31:42コカが
00:31:43進むよね
00:31:44輝いたり
00:31:45そう、はがまで炊いたツヤツヤご飯
00:31:49味の濃いお供と相性抜群
00:31:53甘みがある和歌山県産熊の舞をベースに
00:31:57へぇ
00:31:583種類を独自の配合でブレンドブレンドしてんねん大きさや形が微妙に異なる品種をブレンドすることで粒と粒の間に余白が生まれ口の中でほろりとほぐれる軽い口当たりにさらに2つの羽がまで炊いたご飯はいつでも炊き立て
00:32:21一番うまそうやん
00:32:22ねえ
00:32:23まずこれだけで一杯いけそうだもんね
00:32:25すごい
00:32:26すごい
00:32:27おいしい
00:32:28いつもよりご飯が美味しいからなんかご飯止まんないかもってか
00:32:33そしてお客さんにとって嬉しいサービスが
00:32:38何?
00:32:39すみません
00:32:40はい
00:32:41おかわり
00:32:42最高やんけ!
00:32:44最高やんけ!
00:32:45もう来て来てなかったから
00:32:47うれしい
00:32:49塗ってきても
00:32:51おかわりしても
00:32:52そう
00:32:53ご飯がおかわりし放題
00:32:56気づいたらお金がなくなって
00:32:58ずっとおかわりもらってました
00:33:013回おかわりしました
00:33:033回食べた
00:33:04まあ4杯
00:33:05ご飯が美味しすぎて食べちゃうんですよ
00:33:09さらにご飯を止まらなくするのが
00:33:13梅干しが一つずつお二人ともつくんですけど
00:33:16はい
00:33:17こちらのほうですね
00:33:18え、むしろかね
00:33:19あ、梅干しも選べんねんや
00:33:21しらら
00:33:22はい
00:33:23じゃあ酸っぱい梅
00:33:24酸っぱい梅
00:33:25はい
00:33:26そう、梅干し専門店ならではの豊富なバリエーション
00:33:31酸味や旨味のグラフを見ながら
00:33:34その日に合った梅干しを一つ選ぶことができるのだが
00:33:39中には収穫量がごくわずかな
00:33:42幻の梅とも呼ばれる杉田梅やスペイン産のオリーブオイルで漬け込んだオリーブオイル梅干しなどその数なんと16種類
00:33:58店主が300種類以上の中から厳選した最高級の梅干しを取りそろえているため品質は間違いなし。
00:34:20味噌は間違いなし
00:34:22みかんです。色がみかん
00:34:26みかん梅干し?
00:34:28パンキツの香りもする
00:34:30甘いですめちゃくちゃ
00:34:32みかん梅
00:34:42スタジオに試食がないとうるさい山内さん
00:34:48今回は男性一番人気の失敗梅と女性一番人気のみかん梅
00:34:58上書アナと小谷さんの試食をお楽しみください。
00:35:16It's the number one, it's the N1.
00:35:20This is the N1.
00:35:24Ni, I'm gonna throw the drink over it.
00:35:28Easy.
00:35:31It's like a strong style.
00:35:35It's honey, just like I'm done.
00:35:41It's a fish that they just don't love.
00:35:45〈続いて酸っぱい梅と同じく和歌山県産の南高梅を紀州の雲州みかんの果汁でたっぷり漬け込んだというみかん梅〉
00:35:58じゃあいただいていいですか?見てください!初日の出!厳しいの!厳しい!厳しい!厳しい!一番食べたかったんちゃう!初登場なんだから!
00:36:13いやー甘で甘そうや!お!わすごい!なんか果実感!すごいおいしい!よく蜂蜜の梅とかあるけど!でそんな感じ?なんかそういう感じなんですけどちょっと何だろう果実の酸っぱさ?みかんの酸っぱさ?へー!うまそー!うまそー!ほんでこそっと何食べとんで?
00:36:41本当だよ今勤務中だよ続いてはうわパンパンどこ食べても出てくる朝子の専門店やったら嬉しいですねギャル曽根が朝に嬉しい専門店という早起きご褒美グルメはあっ鎌田いけるよ鎌田の人うんあっ並んでる
00:38:11鎌田で行列を作るこちらはおにぎりコンガコンガうんカウンタースタイルでなんと注文が入ってから握り始めるまさに握りたてホヤホヤのおにぎりが食べられるお店握りすぎてないおにぎりねえ結構サイズも大きい!おいしいです!
00:39:05そうこのたっぷりの具も朝から並んで食べたい理由の一つ全てが自家製だという具の種類はなんと27種類!
00:39:25一番人気は仕込みに3日かかるという卵黄の醤油漬けおにぎりとろーり濃厚な卵がお米とよく絡み相性抜群さらにおにぎりの定番鮭おにぎりもご覧の具の量
00:39:55タレで煮焼きした牛すき焼きさらにそう定番以外にも濃厚なトマトのうまみとひき肉の食感がたまらないボロネーゼにカルボナーラのおにぎりまで
00:40:18卵とチーズでかなり洋風な味はするんですけどこしょうが効いてるのでご飯に合っておいしいですさらにさまざまな具材をトッピングすることで自分好みにカスタムすることも可能その組み合わせは実に486種類毎日1種類ずつ食べると何と1年以上かかる計算
00:40:45普通ねちょっと自分で調節する時何?中の具が少ないからご飯を多めに食べようとかじゃないと最後ご飯だけになっちゃうみたいな分かりますはいあれその心配いらないもんねこのおにぎり屋さん分かります
00:41:02続いては朝からこれ超ぜいたくこの炎のやつテンション上がりますよね旅館で出てくるやつえ近所に欲しいギャル曽根が旅館でよく見るという早起きご褒美グルメとは?
00:41:25愛知県朝早いよはい並んでるねほんとだ10時早いね10時半入っていくだけで面白い何ですか明日から結構元気になるっていうかお腹も満たされるぜいたくって言ってましたよね朝から結構元気になるっていうかお腹も満たされるお腹も満たされるお腹も満たされるお腹も満たされる
00:41:55だからねぇ あっ何や確かに ここやお待たせしました
00:42:05モーニングでーす えーコーヒーの次に来るもんじゃないって
00:42:14決めた美味しい店こそ一番美味しいってことだろ
00:42:20最悪すぎる 昨日言ったのに 昨日言ったのに
00:42:25何この構図後ろのコーヒー。
00:42:54朝からすき焼きの行列店喫茶店ジュージュ今日はちょっとすき焼きにしようかなと思ってますそう皆さんのお目当てはこちらのすき焼きモーニング
00:43:20その魅力は何と言っても朝からこのボリューム
00:43:32具材は白菜豆腐えのきに1人前のうどんそして牛肉100gさらに旅館で見る固形燃料を使ったいろり鍋で食べ終わるまでぐつぐつ
00:44:08さらにすき焼きだけで驚くなかれ
00:45:20他にも600円追加すると
00:45:24ステーキ定食やローストビーフ丼にアップグレードが可能
00:45:32ここで何の店なんですか?
00:45:46名古屋のモーニング文化が生み出したコーヒーの利益率が高いのと名古屋は喫茶店で朝食を食べる人口が多く数が出るので格安にできるというが今では9割のお客さんがお肉料理を注文なぜ朝からそんなにがっつりいけるのか?
00:46:13朝から食べるメニューじゃなくないですか、あんまり、メインじゃない、重いよね、なんだか分からんけど、もうすごい、朝から並んで食べてくれる人がもうすごい、でもありがたいかな、そんだけ来てくれるからね、すき焼きモーニング、パンチ力、ネーミングがさ、大喜利の答えやね、すき焼きモーニング。
00:46:40ジャンルで言うと寝起きバズーカとか一緒のパンチ力なのよこれは何か一回言っとこってなる
00:47:17食べ進めて行ってですねようやく出会えるその一品締めがおいしい店こそ一番おいしいってことだろうということで最高にうまい締めグルメを番組が徹底リサーチ今回は8店舗ピックアップモーズは?これは珍しいですねストレート来ると思ってたら縦に落ちましたか?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?
00:47:47あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ
00:48:17〈この鶏すき焼きを食べたあとようやくたどり着ける締めグルメとは?〉
00:48:47これはうまいよね何でもええから食べるもん持ってきてください
00:49:44マジでおいしそう分かるその気持ち。
00:50:08〈おやこ丼専門店よりおいしいと噂のボタンの締めグルメその理由はこの明治時代から受け継がれる鶏すき焼き。〉
00:51:00そんな鶏肉あるんですか?〈そして何よりの特徴が〉
00:51:06でもレバーとかあるのすごかったですよね。
00:51:08確かにいろんな部位が入ってるからいろんなお出汁が出てる。
00:51:12〈これ珍しい〉
00:51:14というかもうほんと鶏〇〇一を入ってるからです。
00:51:16内臓入りの鶏の丸とたえを仕入れてそのうちでさばいて。
00:51:20〈この鶏すきには鶏の全ての部位が入っているためももや胸肉のほかにつなぎもやレバーなどさまざまな部位の味わい深いだしと食感が楽しめるのだ。〉
00:51:36その鶏すきを食べ終わったあとにようやくいただける親子丼一般的なもも肉だけの親子丼とは違いさまざまな部位が入った唯一無二の最高の締めグルメに決しめ食べに来てると言っても過言ではないかもなあっという間に米粒全部平らげるからなんですねご機嫌さん
00:52:05すき焼きで最後親子丼で締めるってあんまないですよねもともとお客さんの要望で始まったというが今ではお客の7、8割が注文する大人気締めグルメ常連客の中にはこんな楽しみ方をする人も今残ってる何ですか?
00:52:26豆腐、ネギ、親子丼のグリラーと角切り残したければそれ残しておけば最後親子丼になるし。
00:52:35あえて自分の好きな具材を残しておき、オリジナル親子丼にカスタマイズ
00:52:42親子丼用に残しとかなきゃダメだ
00:52:51家で作るともも肉だけじゃんこれ内臓も入ってたしいくらでも食べれちゃう
00:52:57そうあさって人間ドックなんですけど全然おいしく食べられます気にすることなく食べられる人間ドックの前でもいける老舗のこだわりとお客さんの知恵で生み出された鶏1羽分のうま味が染み出す極上の親子丼これ食べてみたくないですか?
00:53:19だってさ私小学校とか親子丼好きじゃんだから知りません知らないです知らないほんとにこれだっていろんな部位も入ってたでしょレバーとかねそうお得感もあるしすごくよかったね続いてはこれどういくんですか締めくわーマーベラスマーベラス令和の締めと言っても過言ではないんじゃないかなっていうぐらいのこうきますか油の音と音も最高だしあの
00:53:49これはちょっと究極の感じするなもういいとおどりみたいなミラマンが音とおこげが究極という最高締めグルメとはおこげねこれ締めグルメおもろいかもいやほんまに今の親子丼はだいぶパンチ強かったラッキーソウルねえぇすごいすごい乾杯流行りそうなの?
00:54:17乾杯流行りすぎてる流行りすぎてる今どきうわー
00:54:27このサムギョプサルを食べたあとにようやくたどり着く締めグルメとはずか何だろうこの後何すんの?こちらで締めを作りしますえぇーえ?え?え?何してるのこれ?
00:55:27韓国大衆酒場ラッキーソウルで食べられる最高締めグルメ
00:55:33香ばしい香りで食欲倍増焦がしチャーハン
00:55:37すごいおいしいですチャーハンに向けてチャーハンに向けてサムギョプサル食べる
00:55:43キというのはぁ 頼まない奴はサムギョプサル食べれないものです
00:55:46キにしてはねيرةだとダメにやっぱり
00:55:50これ友達が消えないなっ
00:55:52もう早し目が目的というお客さんがいるほどの愛されメニューだが実はこのしめぐるめを出せるのはこの店ならではのある秘密が
00:56:05サムギョッツァルはないですよねあの斜めになっているんですよね
00:56:09こうなったらこの形状のやから
00:56:15一般的なサムギョッツァルは豚の余分な油を落とすため穴の開いた鉄板などを使用するお店が多いのだがこのお店ではあえて穴の開いていない中華鍋タイプを使用
00:56:29お肉のだしが染み込んだ汁を捨てるのはもったいないので旨味を逃すことなく最後の一滴までお召し上がりいただけるようにチャーハンの鍋みたいなことがね
00:56:40こちらのお店のサムギョッツァルは通常の豚バラ肉に加え濃厚な韓国味噌や唐辛子などを合わせた自家製ソースでしっかりと味をつけた韓国ではチクミと呼ばれるイイダコをトッピングこのチクミサムギョッツァルが大人気!
00:57:10めっちゃうまそうややめてよもう
00:57:14もう飲みたくなってる
00:57:17クミおいしいよー
00:57:20そしてシメグルメを最高にするのがサムギョッツァルを食べた後にお鍋に残るだし豚肉の脂イイダコの海鮮だしさらにたっぷりの野菜とその全ての旨味が最後に残ったスープに凝縮!
00:57:52お米の一粒一粒にまでスープを染み渡らせたら鉄板に薄く広げ押し付けながらお焦げを作る仕上げにチーズそしてプチプチ食感が楽しいトビコをトッピングすれば
00:58:22豚とタコのうま味が合わさった最高の締めグルメチーズとびっこチャーハンが完成するのだ
00:58:32美味しいなぁ
00:58:34旨味が出てます
00:58:36魚卵だー
00:58:38めちゃくちゃいい
00:58:40美味しい
00:58:42絶対頼むだほいです
00:58:44このやっぱ麺を食べないとたどり着けないっていうのがまたこの肉いという
00:58:49そうや順番があんねん
00:58:52続いては
00:58:53もうこの状態からうまそうなんですけど
00:58:56うわーこれかー
00:58:59これはちょっと反則ですねこれは反則ですねシメがメインを超えてますミナゾンが言うメインを超えたシメが最高グルメとはシメが超えたメイン超え?
00:59:17白金高輪。
00:59:23高級エリアですよね和食屋さんうん何やろ鍋とかじゃないってこと和食のシーンわーわージビエスあらおしゃれ和食のコースから他にないんですか?
00:59:47〈パーショップコースのあとにようやくたどり着くシメグルメとは?〉
01:01:00ほんとそれ食べないとここ福はうち来たって言うとあかんと思うそれを食べて今日も福はうち来たなんてしかしこのカレーはコースを頼めば誰でも食べられるわけではないというのだ
01:01:30何それ?〉
01:01:32〈玉ジャガ〉
01:01:33お待たせしましたどうぞ肉じゃがです
01:01:37まずはこれを食べてってこと?
01:01:40〈玉ジャガ〉
01:01:42玉ジャガです
01:01:45でも私達がして肉じゃがと違う
01:01:48〈玉ジャガ〉
01:01:50追加しない人が食べるからね
01:01:52This is a big choice, but it won't be able to find the way to make a menu.
01:01:58It's not like the original part of the menu.
01:02:01The way you can't find the way you can find the way you can find the way you can find the way you can find the way you're in.
01:02:12肉じゃがに使用するのはステーキ用の国産牛里ブロースのブロック肉この豪快なカットで1人分これを高温のごま油で炒め砂糖しょうゆみりんに加え
01:02:42ビールにいりこだしで煮込むこと大ぶりにカットしたにんじんにたまねぎさらにじゃがいもを加え3時間煮込むことでようやくそしてこの肉じゃがを頼んだ人だけ食べられる肉じゃがカレーは?
01:03:123時間煮込んで作った肉じゃが惜しげもなく豪快に潰していくこうやって潰すとうま味が1割5分ぐらいは増すと思うんですよ
01:03:26カレー粉はあくまで控えめにこうして牛肉じゃがいもにんじんたまねぎ全てのうま味が溶け込んだ最高の締めグルメ肉じゃがカレーが完成するのだ
01:03:42カレーはあまり強いカレーじゃない?
01:03:52カレーでお腹いっぱいでも食べれるんですよ
01:03:55カレーですよねカレーに肉野菜のうま味が全て溶け込んだ締めの肉じゃがカレー食べてみたくないですか?
01:04:04確かにこれは半作やな続いてはうわまさかのこれ野球でいうところのインハイ見しといてアウトロってね計算し尽くされてる感じがしますねニヤゾンが計算し尽くされているという最高締めグルメとは?
01:04:26すごいピッチャー目線やな目線が全部ピッチャーなあ中目中目黒おしゃれ何か言っていいかどうかわからんけど河合が前まで住んでたとこやなそうなんですか住んでたけどあっ井口さん夢夢?木の板えぇそんなことある?食べたのかじゃあこれねえもしかしたら俺しめ俺しめ食べてないねえあほや?
01:04:55焼き鳥コースを食べたあとにようやくたどり着く最高締めグルメとは何俺しめだけマジで食べてないねんきのうえっベーコンうわすごいすごいすごいうわうわうわえっバター何やねんこれチーズ?チーズ?え?
01:05:52マジで最悪すぎる昨日行ったのに昨日行ったのに中目黒駅から徒歩5分大通りから1本入ったマンションの一室にある隠れ家的な焼き鳥店井口お店に来ているほとんどのお客さんのお目当てが
01:06:22焼き鳥屋さんの店主が本気で作ったカルボなら人気の理由はもちろん
01:07:22だからできる隠し味鶏を8時間も煮込みうま味を凝縮させた濃厚鶏スープこの鶏スープめっちゃうまかったよ
01:07:33調理工程は完全企業秘密だというこだわりの超濃厚鶏スープとベーコン卵チーズなどでソースを作ることで生クリームを一切使わないのにコクがある深い鶏のうま味をしっかりと感じる
01:08:03そんなこだわりの鶏スープを使った締めグルメは他にも鶏のうま味をシンプルかつ最大限に生かした鶏パイタンラーメン
01:08:31更にこだわり卵に鶏スープをかけていただく究極の卵かけご飯も人気焼き鳥コースの締めに鶏の旨味たっぷりのコイボなら食べてみたくないですか?
01:08:52座ってんのに昨日に限ってちょっとお昼が遅かったからあっ僕締めはもう大丈夫ですって言ってしまってだから俺お店移った時鳥屋立ったやろなやばいかもやばいかも続いてはこうそっちでマジでいきますか?これはいるじゃんこれはいいっすねこれメインじゃないですか?って言うと。
01:09:20ミヤゾンが国境を越えたというメイン級締めグルメとは?
01:10:30これはそういうことやな。
01:10:58この締めグルメもう最高じゃないですか?
01:11:05鍋食うてる思ったらだし作ってたんやな。
01:11:12スパイス料理店3時の火鍋コースの締めに出てくるのはなんと中国からインドに国境を越える薬膳火鍋チキンカレー。
01:11:20確かにメインちゃうんっていう。
01:11:23火鍋とカレー。両方のスパイスが合わさる唯一無二のこのカレーは?
01:11:29スープカレーみたいな感じで。
01:11:36全然食べれないで。めちゃくちゃ今スルスルって。
01:11:39多分スパイスなんですかね。食欲こうパック立ててくれる感じ。
01:11:43まさに食欲をかき立てるカレー。そして。
01:11:50火鍋で使ってたキノコと豚肉とか鶏肉の旨味がどう過ごされてる感じが。
01:11:56それこそシメグルメの醍醐味。
01:12:00実はこの店の火鍋は?
01:12:03最初の一品目です。
01:12:06すごい。
01:12:08多い。
01:12:09旨味成分をちょっと鍋に移していただきたいなと思って。
01:12:12キノコから先に入れていただくのをオススメしてます。
01:12:15まずは豚バラ肉とキノコがたっぷり入った火鍋をいただいて。
01:12:21めっちゃ美味しいです。
01:12:25めっちゃ美味しいです。
01:12:28汗。
01:12:31発汗さえあるからね。
01:12:33それが食べ終わると。
01:12:36次がもやしとあと鶏もも肉なんですけど。
01:12:41下味にフミンとファミリック。あとはパプリカパウダー。
01:12:45すごい。
01:12:48本格的。
01:12:49次に具材をスパイスチキンに変えることで、なんと2段階で楽しめる火鍋なのだ。
01:12:56カレーに向かっていってんのやつ。
01:12:58変わりましたね。
01:13:021回目に食べたスープよりも、2回目の方がマイルドになって。
01:13:112度楽しめる感じがいいです。
01:13:13豚肉ときのこ、さらにスパイスチキン。
01:13:18すべてのうまみが凝縮したこの火鍋のスープで作るカレー。
01:13:24全然違います。
01:13:31シメの薬膳カレーを楽しめる大人気の火鍋のコース。
01:13:38なんと、厳選国産クラフトビールハッシュなどの飲み放題までついてお一人7500円。
01:13:45なんですがやばいこれマジでやばいなんか画面から香ってきたよなもうスパイスがおいしそうな香りが何か国をまたぐ感じもいいよねそうですね確かにあの店で旅行が味わえるっていう
01:14:14小旅行テーブルの上の小旅行続いてのシメが最高グルメはこのシメも見た時ないなこれどう行くこれでいきますかいや北海道で番組やってるんですよグルメ旅ですよ名前ミヤゾンのホンマですよだって北海道出てこないSDGsってやつですねこれ何?
01:14:42エコシメミヤゾンがこれぞSDGsだというシメグルメとは?あっさんちゃ店は多いもんねあっ羊なんかおしゃれああジンギスカンうわああいい距離感やなジンギスカンええよなあジンギスカンのシメって何?確かにまずジンギスカンシメがあんま合うよ。
01:15:10何でしょうジンギスカンを食べたあとにたどり着ける最高のシメグルメとは?
01:15:22何か面白いことしてるなあ
01:15:24面白いことしてるなあ
01:15:26面白いことしてるなあ

Recommended