Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 3 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜の8JAMは世界が認めるピアニスト上原博美がスタジオ初登場そもそも上原博美といえばジャズの伝道ブルーノートニュース。
00:29日本人アーティストで唯一デビューから20年以上公演を成功そして近年では東京オリンピックの開会式でパフォーマンスを披露
00:57更にジャズを題材にした人気漫画ブルージャイアントの映画では音楽監督作曲および演奏を担当したまさに国内外問わずグローバルに活躍を続ける彼女だが本人と打ち合わせをした際ある思いを口にした
01:27は私の経歴がどうこうとかではなく純粋に音楽の楽しさを伝えやん 多ジャンルのアーティストとの共演や
02:57スタジオ初登場でございます上原博美さんでございます上原さんに生で演奏を聴かせていただいたりお話も生で聴けるっていうのもすごく貴重ですしそれぞれジャンルの違う皆さんとどういうふうにセッションするのがめちゃくちゃ楽しみです僕ブルージャイアントがおもろすぎて好きすぎて上原さんの演奏が
03:27おじいさんがのんびりしたセッションやっててこんなじゃないねんって一番セッションされる時に大切にされてることというのは相手がやっぱり輝くようにしたい引き立てるというのもあるんですか引き立てるというかその人がどんなことが一番輝くかなとか私は一緒にやる人は全員フロントだと思っていて
03:57全員が子として立つようにっていうのをいつも考えてますそこで今回は歴史すみのスカパラモテギと一夜限りの極上セッションをお届けまずスカパラモテギとの楽曲は今回のために2人で相談して選曲したという
04:27セッションの名曲実は上原も2008年にこの曲をアレンジカバースカパラモテギもこのアレンジを絶賛しているが今回のセッションではどのような演奏になるのかさあではセッションの準備していただきたいと思いますので歴史さんですの方に一夜限りのやいや俺らも俺らもすごい
04:57どうしよう。
05:11えっとじゃあイントロは生かして2回やってで4回?で入ってもらって何かちょっとスカっぽくする?
05:37でビーミロをどうしようかなすごいこれほんまに今その場で打ち合わせしてやるんですね楽譜がもうないですもんね
05:54ハーフタイムとかでやってみる?
06:01こんなかっこいいネタ合わせあるか?
06:08こんなかっこいいネタ合わせあるか?
06:15もう黙ったー
06:22あっで
06:24決めない
06:26で何か
06:28じゃーんで終わる
06:31最後雑やった
06:33最後めっちゃ雑やった
06:35ええ?
06:36おなたのおつくを伝わってますか?
06:38ドキドキだけどオッケーって言わなきゃダメだよオッケー何か最初適当にやるね適当にやるね最後じゃーんって終わるから最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後は最後はさあではちょっと何か会話してでこれに入ったらOKよしではもうお二人のタイミングですげーすげーすげーすげーすげー。
06:40お願いします。
07:10説明이여すげーすhovah
07:12説明過ぎーすげーすげーすげーすげーすげーすがに
07:33はいっ
07:33あーンヤン
07:36おーっ
07:37あーンヤン
07:38あーわーましょう
09:08今この瞬間が楽しくてしょうがないっていう気持ちにさせられるやばいな上田さんいかがでした楽しかったです
09:181ヶ月間近で聴いてみてスリリングすぎて僕も配られたくなりました
09:26何かピアノの中をいじくって。
11:34アニメトムとジェリーにインスピレーションを受けて上原が作曲をしたオリジナル曲だがどんな形でセッションを行うのか?
11:44アニメトムとジェリーが見えてくる。おしゃれなかけっこやな。
11:50これはセッションの形としてはどうするんですか?
11:54理想はピアノが2台なんですけどせっかくなので連弾で。
12:02ピアノ1台で連弾で。すごい。
12:04でもあんまり見られないから。
12:06こんな近くで見られない。
12:08えっ1つに座るんですか?
12:10すごーいな。
12:12私が下から上がっていったときに後ろに来てもらって下から上がる人がこのままスライドするんだよね。
12:28何それ?何それ?そんな人あるから今。
12:32やめてよ。
12:34入れ替わった。
12:44入れ替わるのあれ。
12:46内汗も貴重よな。
12:50これで一応始めますって言って始めた方がいい。
12:53今ちなみに打ち合わせはほぼほぼすんなんですか?
13:08決め事はできたんですか?
13:10みたいです。
13:11もう飲み込む側やからね。
13:14いやもうノリでそこは。
13:16なるほど。
13:17最初ちょっと何かトレードみたいにしてみる。
13:20もう1人ずつにしようか。
13:22で。
13:23何か掛け声出してもらって。
13:25そうだね。
13:26はい。
13:27できました。
13:28ありがとうございます。
13:29ではひよみさんとすみのくるの初のセッションお願いします。
13:48もっと知らないよ。
13:57まだね。
14:02わかりません。
14:05はぁ hundreds276
14:06からここに引き立てみたいなの術の
14:09にろってるんですか。
14:11いやもうはい、
14:13はぁだらー!
14:16One, two, three.
14:46Wow!
14:48That's amazing!
14:52Wow!
14:56Wow!
15:00Wow!
15:02Wow!
15:04Wow!
15:06Wow!
15:10Wow!
15:12Wow!
15:14Wow!
15:28Yeah!
15:32Wow!
15:34Wow!
15:36Wow!
15:38Wow!
15:40Wow!
15:42Oh, my God.
16:12Oh, my God.
16:42ずっとやってたかった楽しすぎてまだいけたこれはもういくらでもいけます
18:21矢野明子さんとひろみちゃんの出会いは必然
18:27セッションしていく中でお互いを高め合いながら最高を更新していく様がすごい
18:34いやすげえ
18:37すごいね
18:41すごい
18:43続いての選者は上原と共演経験もあるミュージシャン中村加穂
19:04選んだのが一度きりの儚いセッション
19:12私のワンマンライブでセッションした楽曲です
19:29原曲は4分なのですが楽しくなって10分くらい2人で演奏してました
19:35音楽というものは見えないし消えてしまうものだけど
19:40あの時ひろみちゃんが掛け合いで出してくれたフレーズ一瞬一瞬は鮮明に頭の中でいつでも鳴り響いていつでも口ずさむことができます
19:52コンサートの10日ぐらい前に彼女から急に連絡が面識がなかったんです
20:13ダイレクトじゃなくて急に思いついた私とやるっていうことを10日後にコンサートがあるので出てもらえませんかって言われて今やりたいと思ったことをすぐやるっていう気持ちがすごく共感できてきっと10日後にやろうっていう子だからきっと即興でやっていくんだろうなっていうのも想像がついて彼女の作品もすごく好きだったのでぜひ行って。
20:43続いてキングヌー新井一樹が選曲歌心満載のメロディー
20:50カッコいい。
20:52セッションしたのはアメリカで活躍するジャズシーンの最前線ベースプレーヤーアンソニージャクソンとジェフベックやミックジャガーなど名だたるミュージシャンのドラマーとしても活躍するサイモンフィリップス。
21:16上原とは2011年からザ・トリオプロジェクトを結成し4作のアルバムを発表した。
21:25作曲も手がける上原さんの歌心満載のメロディーが味わえて大好きな曲です。
21:32本当に唯一無二なピアニストアーティストです。
21:50続いて世界でも活躍するタップダンサー熊谷和憲とのセッション。
22:07タップはダンスでもあり打楽器でもある。ピアノも楽器といえども体で弾くという意味ではもう体と体のぶつかり合いみたいなもの。
22:20ヒロミちゃんはピアノそのもの。常に魂で弾いてそれのぶつかり合い。だから僕はぶつかり稽古と呼んでいる。
22:59昨年開催された矢野明こと上原ひろみのライブで披露されたJust the two of us。
23:08実はセッション中に歴史さんのキラキラ武士のモチーフが入っているのですが、おそらく意図的だと思うんです。
23:17一体どういうことなのか。
23:22そのキラキラ武士オリジナルがこちら。
23:27そしてセッション中に流れたキラキラ武士がこちら。
23:42そしてセッション中に流れたキラキラ武士がこちら。
23:48結構一体調整された。
23:53結構一体調整されたクオリジナルをお見せ。
23:55あは、あは、あは、めっちゃい。
24:00あなたはペース。
24:03キラキラ武士。
24:09何か昔ライブでキラキラ節を一緒にやった時にジャスタチオバスを入れてきたんですよ。
24:31入れられたんだよ俺が即興で俺も乗せて歌ったの一緒にそれで当日来てて何か来るとちょっと何か入れたくなって毎回よ毎回もうほんともう毎回もう何本も見てますけどライブ俺が行くたんびにその
25:01何かの曲で俺の曲をソロで入れるのよ もうこっちはいつでその後分かったって終わった後にあの曲とあの曲とあの曲入れたんだけどみたいなって分からないとえなんで分かんないのみたいな
25:17プレッシャーや! 試されてますよ!
25:19俺もずっとライブ中ももっと楽しみたいのにいつ入るか分かんないからもうずっと緊張よ人のライブで
25:27ずーっと稽古してる! ずーっと稽古してる!
25:29ずーっと稽古してる!
25:31そんなぶつかり稽古もあんねや!
25:33ライブに行って稽古される!
25:35まあもう分かんないから。
25:49続いては歴史とのセッションだがそもそも歴史といえば上原をはじめ椎名林檎や松隆子三浦大地などジャンルを問わずさまざまなミュージシャンとコラボ昨年はあいみょんからのラブコールを受けて台湾が実現。
26:19多くのアーティストから愛されている歴史だが彼の魅力の一つといえばアドリブで他のアーティストの楽曲を歌い出す遊び心。
26:49更にライブ途中でギターソロが始まるとバンドメンバーに
27:19ピアノの旋律で歴史の曲が入ってたみたいな話あったじゃないですか恐らく歌でそういうことをやってくるんじゃないか。
27:29だから僕がいつもぶっこまれてますから今日はこっちがぶっこってこっちがケークをつけてやるみたいな感じだね。
27:41セッションするのは果たして歴史の遊びやぶっこみはさく裂するのか?
28:01何も決めずに行きますか?さっき。さっき見たら打ち合わせもなし。そんな曲ちょっと待って。そんな曲ではないんだから。全然違う曲聞かれて。
28:16そんなんじゃないんだけど。おしゃれすぎるんだけど。
28:21俺のやつで弾いて。
29:10いやもうおしゃれなまま行こうか。
29:37どっちも遠き。あなたとここにいたらいいから。私の想いはもう揺れない。どこへも行かないね。ずっとここにいて。私の願いは今日から稲崎中心。
30:02全部変わった曲。そんな曲じゃないけど。
30:09キラキラブーシー。
30:16キラキラブーシー。
30:17キラキラブーシー。
30:21キラキラブーシー。
30:22キラキラブーシー。
30:26攻撃してる。
30:33攻撃してるよ。
30:40すごくおしゃれになっちゃうんだよ。
30:47そのもの青き衣をまといて金色のセリフは多いか。
30:54ねえどうしてそんなに変わってしまう。
31:01ねえどうしていつもそうなる。
31:08あっ照り照り照りやらないで。
31:15照り照り照り照り照り照り照り。
31:17それでもエリーゼのために。
31:18みたいな。
31:19見上げです。
31:20ねえどうしていつもそうなる。
31:23あっ照り照り照り照りやらないで。
31:26照り照り照り照り照り照り照り照り照り照り照り。
31:29それでもエリーゼのために。
31:31みたいな。
31:33見上げです。
31:35エリーゼのためにいつはすぐやる。
31:38もう分かったからもう。
31:44ねえどうして。
31:47ねえどうして。
31:49すごくピアノ好きなことただ伝えたいだけなのにるるるるる広見が出ちゃうから上を向いて歩こう涙がこぼらないように思い出して。
32:18思い出す。
32:2030分くらい前の時間。
32:22みたいな。
32:23みたいな。
32:25みたいな。
32:27みたいな。
32:28みたいな。
32:29みたいな。
32:30みたいな。
32:31みたいな。
32:32みたいな。
32:33みたいな。
32:34みたいな。
32:35みたいな。
32:36みたいな。
32:37みたいな。
32:38みたいな。
32:39みたいな。
32:40みたいな。
32:41みたいな。
32:42みたいな。
32:43みたいな。
32:44みたいな。
32:45みたいな。
32:46みたいな。
32:47長門嶋奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥�
33:17Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
33:47Yeah, yeah, yeah, yeah.
34:17想いは今日から今咲く中心
34:21想いは今日から今咲く中心
34:27想いは今日から今咲く中心
34:33ややいどきこっちがすき
34:38広充山のき negative
34:42ややいどきききちゃい
34:43ゆうひぃやっ
34:45広充 cozy
34:55Yeah!
35:25スパイトとエイトジャムとそしてヒロミが好き!
35:55困ってるときの上原さんがめちゃくちゃチャーミングでしたね。
35:59やめて、やめてって。
36:01入れてきたね。
36:03いろいろね。
36:05すみません、めちゃくに本当に言ってなかったんで。
36:07ここ2人は。
36:09びっくりしたね。
36:11Cボードあってよかった。
36:13上原さんにもいろんな方々とコラボされてる中で、この人とコラボしたいなみたいな決め手とかっていうのは普段?
36:23何かその瞬間を全力で生きられる人っていう何か全部出してくれる人っていうのが絶対必要で何か本当に音楽って儚いじゃないですかライブって本当その瞬間だけなので一緒に生きた感覚っていうのがすごく欲しくてだからそういう何か感覚を持ってる人っていうのをいつも何かこうハンターのように探していて。
36:51見つけると一緒にやろうっていう何か本当ライブって年齢とか世代性別国籍全部なくなる何か本当生の人間と人間のぶつかり合いなのでそれが何か本当一緒に生きててよかったって思える人とやりたい。
37:15続いて上原が披露するスペシャルセッションは実はこれラーメンが大好きだという上原が好きすぎるがあまりついにラーメンをテーマに作ってしまった曲なのだという。
37:37ラーメン大好きで何かラーメンってすごく音楽に似てるなって思って何か店主の方が人生を込めて自分が一番おいしいと思った一杯を出すそれを私たちが曲を弾くのと似ていて
38:07ご準備をお願いいたします。
38:39上原のサポートベーシストを加えたトリオで一夜限りのセッション。
38:43ではよろしいでしょうか。
38:47セッションお願いいたします。
38:49セッションお願いいたします。
38:59三日間のサポートベーシストを使ってみましょう。
39:03あとは私をサポートベーシストを行うことにしたことができるわけです。
39:10とても見たことができないかもしれません。
43:47今週もテラサTVerで配信。
44:25本当会社員の方とかとセッションしたりとかその瞬間を一緒に何か生きるっていうのがセッションなので何かどんどんたくさん演奏してほしいなってそのメッセージが伝わったら一番嬉しいです年を重ねることはそれだけ歌詞のテーマの幅が広がるし次回はここでしか聞けない人気アーティストの超基調未公開トーク
44:55この言葉この言葉いいねささるねみたいな曲じゃないの?
44:59何?

Recommended