Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00でも混んでるかな。
00:00:27あいにくの天気の中およそ50人の大行列行列グルメの紹介は茨城県の南西部上層市人気の道の駅にあるオープンして2年メロンパン専門店僕とメロンとベーカリー
00:00:57福島のいわきいわきいわきの方から全種類以上の方から。
00:01:03売ってればいいなと思って。
00:01:05なんか食べ比べしたいな。
00:01:07行列に並んでも食べたいメロンパン専門店には変わり種のメロンパンも多く取り揃えており。
00:01:17茨城県の名産、さつまいもあんがたっぷり入ったイモンパンや。
00:01:23通常のおよそ20倍、直径30センチオーバーの超ジャンポメロンパン。
00:01:31中でも一番好きのメロンパンが。
00:01:37カスタードメロンパンが最も多く売れたメロンパンの世界記録となりました。
00:02:13世界一売れたカスタードメロンパンとは一体?
00:02:23もう違う形だ俺の知ってるメロンパンとこれ絶対おいしい生地はブランド卵のてんてり卵を使用したふわふわのシュートメロンピューレを混ぜ込んだクッキーの二重構造ねえ
00:02:48わぁ! こうやってすげぇ!
00:02:53カナちゃん、口にこれホイルホイルチョアね。
00:02:57このことね。ずっと飲み続けられるっていう。
00:03:04上の張りと中のウワッコのクリームのジュワがスッと口で溶ける感じ。
00:03:10かすかにメロンの香りというか酸味がするので本当にとてもおいしいです。
00:03:17Thank you very much!
00:03:19Hello, I'm glad we all came!
00:03:21Wow!
00:03:22Wow!
00:03:23Oh!
00:03:23Ooh!
00:03:24Good job!
00:03:25I'm so proud!
00:03:26I'm so proud!
00:03:27Thank you!
00:03:29Today, we've been on the show for everybody
00:03:31It's very nice, I'm so proud!
00:03:33Today, we find that it's always easy to go up next week.
00:03:36It's very different from this show
00:03:38I'm so proud to be here on the show
00:03:40Today, we show it with a big repeats
00:03:43オープン2ヶ月、行列ラーメン店の謎?
00:04:13イバラキ、最強行列店うまい飯スペシャル!
00:04:18イバラキ県の中心部、グルメが集う県庁所在地へ
00:04:23行列店が集う街、水戸市にやってきました
00:04:27水戸っぽって言われて、水戸っぽって言うの
00:04:31そうなんですか
00:04:32これまで番組で数多くのドライバーさんにグルメを紹介していただいた水戸
00:04:40そんな水戸市で運転手さんはもちろん街の人100人に行列のうまい店を聞きました
00:04:50車が入れないですね駐車場に大抵15人は並んでると思いますまず東京とか他の地域じゃ食べられない
00:04:57水戸行列グルメベスト3第3位はうなぎの名所水戸の大行列店人気の秘密はリーズナブルなお値段!
00:05:252011年創業
00:05:31まだ開店前なのに行列ができてます
00:05:38書いたのが2番目でした
00:05:40結局12時ごろ来ちゃうともう全然後になっちゃうという感じです
00:05:45この日のピークはお昼時なんと16名
00:05:51すごい大人気この世代が並ぶって結構だと思うんちょっと年配のねうなぎ屋さんもやってるしうなぎのおろしもやってるしって感じでお店の本業はなんとうなぎのおろし売り
00:06:07厳選した国産の質の高いうなぎを安く仕入れるからこそお値段以上の美味しさを実現できる
00:06:18タレは後味がさっぱりしてるんですけどうなぎを生かした上でうなぎが主体となってます
00:06:33三戸行列グルメベスト3第2位は
00:06:4570席の広さでも行列まるでネギトロ北地牛の1ポンドハンバーグ
00:07:07水戸駅からタクシーでおよそ15分メロマン特製のガーリックソースが食欲をそそるワカドリのグリルおいしそう夢見てロマン感じちゃう強烈グルメが!
00:07:34とにかくとろけるひたち牛の1ポンドハンバーグとは?
00:07:47お肉はその日仕入れた国産牛とひたち牛の相引き肉を使用
00:07:57水戸の行列肉グルメ
00:08:07ひたち牛入りのとろけるハンバーグ
00:08:14とにかくわ! とにかくわですけど
00:08:16たち牛のランバーグ
00:08:17軟弱ガール
00:08:18おいしいです
00:08:19美味しいんです
00:08:20おいしいです
00:08:22甘い
00:08:23おいしいです
00:08:24おいしいです
00:08:25おおいしいです
00:08:27おいしいです
00:08:29たっぽいです
00:08:31水戸行列グルメ第1位
00:08:34結構鶏度抑えれますよ
00:08:39行列
00:08:40すごい行列
00:08:42男子が並んでる
00:08:49店内にめちゃくちゃ待ってる人
00:08:51こんなに?
00:08:53時間ちょっとぐらいです
00:08:55これでも価値があります
00:08:57ソールフィールドだよね
00:08:59もう車が入らないんですよね
00:09:01駐車場に
00:09:02何?
00:09:03スタミナラーメンです
00:09:04冷えた麺と熱々あん
00:09:08水戸のご当地行列スタミナラーメン
00:09:12水戸駅から車でおよそ15分
00:09:15スタミナラーメン松五郎
00:09:18松五郎
00:09:19初代このスタミナラーメン開発した
00:09:21俺のおやしさ
00:09:23本当に知る人分知るっていう程度だ
00:09:26仙台亭主が考案したスタミナラーメン
00:09:30口コミで人気に火がつき行列のできる名店にその後もどんどん行列は伸びていき
00:09:45開店時間には週5人の行列があっという間に店内満席状態です
00:09:52冷えた麺と冷えた麺。
00:09:59開店時間には週5人の行列が冷えた麺と熱々あんの行列スタミナラーメンって一体?
00:10:29想像してたのと違ったタクウマで紹介した絶品グルメが食べられるお取り寄せサイトがオープンしましたあの名店の味がご家庭で楽しめます詳しくはタクウマお取り寄せで検索今夜は千葉vs茨城行列のできる店しか出てこないうまいグルメが出まっくりスペシャル!
00:11:29設定にしますのでよろしくお願いします
00:11:31設定じゃないですか?
00:11:32茨城って社会の授業でしか聞いません
00:11:35社会の授業?
00:11:37歴史の…
00:11:39茨城県をドライブとかするじゃないですか?
00:11:41はい
00:11:42行列がめちゃめちゃあるお店がいっぱいあるんですよ
00:11:45あーそうですか?
00:11:46そうなんですよ
00:11:47ラーメンショップ
00:11:48あー!
00:11:49知ってます?
00:11:50茨城県のキックキック
00:11:52これこれこれこれ!
00:11:53ラーメンショップのめちゃくちゃ名店があるって聞いたことあるの?
00:11:56そうなの
00:11:57うますぎて
00:11:58ゴルフの帰りに結構な不合たちがここで寄って帰るっていうぐらい
00:12:03えーそうなの?
00:12:04ねぇ
00:12:05すごい!吉村さんまで噂言ってたんですね
00:12:07でも行ったことはないですよ
00:12:08だからすごい
00:12:09末端までみたいな…
00:12:10しゃべりたくなくなりましたよ
00:12:15冷えた麺とアツアツアミ、茨城の行列スタミナラーメンとは?
00:12:3011種類の香辛料をブレンドした甘い醤油だれにキャベツを中心ににんじん、かぼちゃ、そしてレバーが入った甘辛あん、冷水でキュッとしめたもっちもち麺にアツアツのあんをのせれば、控えおろー、これが水戸の行列スタミナラーメン!
00:12:58下が冷たいですよね
00:13:00これは、ダンスかわんねん
00:13:04辛さと甘さがもう、こちらもあるし、冷やしなんでガツガツ食べれるのが最高に美味しいっす
00:13:10シギの食べも…
00:13:11スタミナ度の重りですね
00:13:13シギの食べも…
00:13:15オングルもあるんです
00:13:16うわ、最高じゃん!
00:13:182個食べ過ぎつく
00:13:19えー?
00:13:20こっち先に食べて、こっち冷まして、最後こっち食べてしめる
00:13:23やった!
00:13:24目がどうかしてたもん
00:13:26千葉と東京の県境にある行列店で有名な町へ。
00:13:38江戸初期から続く渡し船矢切りの私に乗って松戸市にやっていきました宿場町として栄えた松戸実は千葉県切手のグルメタウンといわれているそんな町だからこそ知られざる行列店があるはず
00:14:08ラーメンじゃないですかね、有名な富田とか、富田、富田、富田さん、富一じゃない、本当ですか。
00:14:17松戸の行列店といえば富田濃厚スープのつけ麺は日本一との呼び声も高いしかし松戸には富田と総壁をなす行列店だ
00:14:47貝の種類がすごい多いんですよね。50とか100とか。
00:14:54その時。
00:14:55金屋さん、久しぶりです。
00:14:56久しぶりです。
00:14:57久しぶりです。
00:14:58久しぶりです。
00:14:59久しぶりです。
00:15:00以前、名物オカミが営む居酒屋さんの激うまシーフードグラタンを紹介してくれた金屋ドライバー。
00:15:04これいいね。
00:15:05行列ができるミス探してまして、パン屋さんから。
00:15:09すごいよ、いつも並んでて。
00:15:16もしあれだったら、今から一緒に行くことできてるってますか。
00:15:31大丈夫だよ。
00:15:34優しい!
00:15:36ありがとうございます
00:15:38僕は好きなのはカレーパンとか
00:15:42皮がねカリカリっていうかザクザクっていうか
00:15:44おせんべい粗れの細かいのがくっついてるような感じで
00:15:48でしっかりカレーもいっぱい入ってるから
00:15:52美味しい
00:15:54住宅街に現れる長蛇の列
00:15:58300種類中人気No.1
00:16:00ザックザクカレーパン
00:16:02松戸駅からタクシーでおよそ25分
00:16:07何ていう名前なんですか?
00:16:09スワップっていう
00:16:10これあの
00:16:11あはいはいあれか
00:16:13えっめっちゃ並んでますね
00:16:16すごいよ
00:16:17めっちゃ並んでるんですよ
00:16:214列長い
00:16:22何屋さんとあんまり並ぶイメージないじゃないですか
00:16:25松戸市の公明、最寄りは北小金駅
00:16:30それでも駅から徒歩30分かかるパン屋さんスワップ
00:16:35すごいですね、やっぱり3、40人ぐらいです。
00:16:54並んで待つことおよそ30分
00:17:01ああ、店内もすごいな
00:17:03すごいね
00:17:04すごいね
00:17:05すごいね
00:17:06あのテレビ東京の
00:17:08私はテレビの取材って可能でしょうか?
00:17:21ああ、大丈夫なんですけど、急ですね。
00:17:23ああ、ごめんなさい、すみません。ちょっとお話で。
00:17:25ああ、なるほど。
00:17:26ちょっと来ちゃったんですけど。
00:17:27分かりました。大丈夫です。
00:17:28こっちですか?
00:17:29ありがとうございます。
00:17:30計算するだけが取れました。
00:17:32ああ、弱かったね。
00:17:33じゃあ大丈夫だね。
00:17:36確かに種類多いっすね。
00:17:38種類多いっすね。
00:17:39ディスパンからさ迷っちゃうよ。
00:17:41パンいろいろありますけど、ここはちょっと特別に違うかなって。
00:17:45種類がまず多いのと、生地がおいしいからどのパンもおいしいんじゃないかなって私はそう思う。
00:17:52ドゥーグルマップでパン屋さんを調べしたらここがすごい評価高くてそうですね早い時は5分前から並んでるお客さんもいらっしゃいます駅から徒歩30分なのになぜ行列ができるのか朝の7時開店前から密着させてもらうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
00:18:22朝の6時40分?
00:18:24いや、私、市川です。
00:18:28市川。
00:18:29健康のために歩いてるんですよ。
00:18:309時間くらい歩いてる。
00:18:31歩いてきてるの?
00:18:34すごいな。
00:18:35家何時出たのよ?
00:18:37何でこんな朝早くから並ばれてるんですか?
00:18:41時間によってファンがいろいろ種類あるんですね。
00:18:45朝早くから売ってるものをちょっと買いたいんで。
00:18:48はい。
00:18:49渡しました。
00:18:52いい生活やな。
00:18:53いい生活よね。
00:18:55T65バケット。
00:18:58バケットだけで6種類あって。
00:19:00ハード系のパンがこことおいしいで。
00:19:04バゲットなどハード系のパンは一度しか焼かないため、午前中には売り切れることも。
00:19:11すごっ。
00:19:12甲が多すぎてずつくにして、種類が。
00:19:16スウォップの魅力の一つが買い物客を迷わせるほど多種多様のパン。それゆえ大量に購入するお客さんもしばしば。
00:19:31ファンで38個?
00:19:33ファンで1万2000円だよ。
00:19:34やば!
00:19:35いってみたい!
00:19:3710時、ここから行列が勢いを増して伸びていく。
00:19:42そして13時7分本日最長の行列はなんと35人。
00:19:53すごい。
00:19:54自分たちが聖火の専門学校に、お菓子の専門学校に頼っていて、それでそこに外部講師として、このツオップの伊原シェフさんが来ていただいて。
00:20:08何か気になるのは、カリカリジャンドゥーヤ美味しそうじゃないですか。
00:20:15何これ?
00:20:17何これ?
00:20:18ジャンドゥーヤ。
00:20:19いただきまーす。
00:20:23これサクサクですごい食感プラスされてるのとチョコクリームもおいしいんですけどなんかフランボワーズみたいな酸味とのコンビネーションっていうかこの口の中で溶ける感じ混ざり合う感じがやっぱツオップさんめっちゃおいしいですねフフッ。
00:20:41町のパン屋さんの息子として育ったオーナーの井原さん代替わりを機に店名をツオップに変え大幅リニューアルパンの種類を他店よりも増やし常に焼きたての品質を追求全部と300種類以上ぐらいありますね300?
00:21:05うちのコンセプトとしても必ずお気に入りを見つけられるんでしょうということでやってますのでなるべく朝から夕方までパンを焼けるようにしてこの評判は口コミで広め食べログのパン部門でも千葉県で1位そんなツオップの常連客と従業員が選ぶおすすめパンベスト5!
00:21:351口サイズがうれしいあんパンはおよそ5mmの薄皮にあんこがぎっしり詰まってった不動の人気メニュー。
00:22:53ライムにヨーグルトを混ぜた少し酸味の効いた爽やかな口当たりのパン別売りの自家製レバーペーストと合わせるのもおすすめ。
00:23:05ランキング第1位は?
00:23:07ランキング第1位は?
00:23:09ランキング第1位は?
00:23:11ランキング第1位は?
00:23:15ランキング第1位は?
00:23:19カレーパンはうちの一番人気の商品で本当にいるときは先行地が狂ったときもあります。
00:23:28なんと東京駅にはカレーパン専門店を出店するほど。さあ、行列のカレーパンとは一体どんなもの?
00:23:39牛ひき肉、金時豆などの具材と13種類のスパイスが入った自家製キーマカレーを甘みのある生地にたっぷり包む。
00:23:54ザクザク感を出すために自家製のパン粉を作っているんですけど、砂糖を使っていないパンにして作ります。
00:24:03砂糖じゃないことで長い時間を揚げても焦げずに、一回ここを揚げるものを形にしています。
00:24:09絶対これが熱っこ。
00:24:11カレーパンを並べたてでーす。
00:24:13カレーパンを並べたてでーす。
00:24:14カレーパンを並べたてでーす。
00:24:17いい音!
00:24:19いい音!
00:24:21美味しい。
00:24:24外がカリカリカリカリしてて。
00:24:26中の具材もしっかり味付いてるから。
00:24:30後からちょっとピリッとカラッと。
00:24:32辛い感じが残る。
00:24:35そんな脂がベタベタじゃないから。
00:24:38結構あっさりと食べられちゃうくらい。
00:24:41美味しそう。
00:24:42美味しそう。
00:24:44えー、めちゃくちゃ。
00:24:47凍んでる。
00:24:49行列、行列、行列。
00:24:52今夜は千葉と茨城で行列のうまい店行きまくり。
00:24:56オープンの時点で並んでるよね。
00:25:01今一番行きたいよ見て。
00:25:03街の人にも聞きまくった行列食堂には。
00:25:07美味い。
00:25:09安い。
00:25:11出っかい。
00:25:13出っかい。
00:25:14出っかい。
00:25:15出っかい。
00:25:16出っかい。
00:25:17山だね、それは。
00:25:19オープンがね、2ヶ月くらい前かと思うんですよ。
00:25:23うわ、かなり並んでらっしゃますね。
00:25:26オープン2ヶ月。
00:25:27行列ラーメン店の謎お客と店主の熱い絆。
00:25:42僕が来るときにも、いつもなくなっているんで、並ぶ価値あります。
00:25:59最高の未来が待っている千葉県北部にある今観通客が集まっている町へ満開の桜が最高にきれいです千葉県は桜市にやってきました!
00:26:284月は桜やチューリップなどのお花見でにぎわう桜市歴史ある町並みも人気で外国人観光客も多く訪れているそうそこで人の多い桜駅とそのお隣物井駅四つ海道駅で行列店を聞きまくり!
00:26:54成田方面にうなぎ屋さんがいくつかあるんですけど、川豊さんとかかなり行列ができています。
00:27:01ちなみに幸は以前、ジャンボエビフライでお騒ぎになった定食屋さん。
00:27:08そんな中、半数以上の人たちから上がった行列店が。
00:27:15オープンの時点で並んでるよね。
00:27:22営業時間も結構短くて。
00:27:29出来たばっかで、すごい量が多い。
00:27:36行ったことないんですけど、今一番行きたいを見て。
00:27:43うどんもやってるし定食もやってるし。
00:27:50超カツ丼って名前になってるんですけど超カツ丼。
00:27:57多分それが一応名物にしてるんじゃないですかね。
00:28:04大きいっていうか分厚い感じです。
00:28:06たった退路時間しか空いてない行列食堂一口では食べられない極厚桜駅からタクシーでおよそ10分。
00:28:22ここですねかごや食堂あっお客さんめちゃくちゃ並んでるえっすごい並んでるすごい桜市からお隣四つ街道市へ周りは畑や住宅街四つ街道インターチェンジ近くのかごや食堂これは分かんないわいや分からないゴルフ場近いかな?
00:28:51店内にもめちゃくちゃ並んでますね。
00:28:58ふぅ。
00:29:06お疲れ様そう。
00:29:09I'm coming here to TVTOKYO
00:29:12First time we moved to TVTOKYO
00:29:14I'm a big man
00:29:17I'm asking you how many people to move on
00:29:19I'm asking you because you're not gonna enjoy
00:29:21I'm down to TVTOKYO
00:29:23I'm asking you how many people to come to TVTOKYO
00:29:27I'm looking for you
00:29:29What a call you called?
00:29:30I call you the TVTOKYO
00:29:32I'm telling you the time to go to TVTOKYO
00:29:36If you're an option, for a few people, I would like to give you a friendly restaurant.
00:29:41I would like to give a look at this place.
00:29:43How can I get this?
00:29:45I'm sure you can take it for a moment, but if I take the camera, I can take it.
00:29:49But if you take it for me, I'll take it if I take it.
00:29:51I think I would like to ask you for a moment.
00:29:53I'll take it later.
00:29:55I don't know.
00:29:57I don't know.
00:29:58Thank you very much.
00:30:28It's really heavy!
00:30:31It's a lot of food, and it's good for a better season.
00:30:35And the bread is very cheap, and it's always good for you.
00:30:39It's not okay, but it's a lot.
00:30:45The menu is also good, and it's delicious.
00:30:50I wish I would like to eat this with this, so I'll try it.
00:30:53It's a lot of food.
00:31:00Wow! It's delicious!
00:31:06Wow! It's delicious!
00:31:09Look at this, the sour cream.
00:31:12It's great.
00:31:14It's a sour cream.
00:31:15It's a sour cream.
00:31:17It's a sour cream.
00:31:18It's a sour cream.
00:31:20It's a sour cream.
00:31:21It's a sour cream.
00:31:26A ramen is super sour.
00:31:28I have not eaten the sour cream.
00:31:30But I don't eat food.
00:31:38The oven is a sour cream.
00:31:39I'll look at the oven as well.
00:31:41The oven is about 6,000 o'clock.
00:31:45The oven is about 60,000 o'clock.
00:31:47So, yes, it's so good.
00:32:00So, the first time, the staff is ready to go to the restaurant.
00:32:10The staff is ready to go to the restaurant.
00:32:17The first time we got one of the guests
00:32:24One hour before we get a new customer
00:32:29One hour before we get one of the guests
00:32:33I'm so excited to have a new customer
00:32:38I'm going to have a new customer here
00:32:41I'm going to have a new customer
00:32:43Alright, thanks to me I'm just a bit back to 30 hours ago
00:32:47and all that I'll close to when it comes, I feel comfortable
00:32:50Do you believe that this will continue to stay
00:32:52Oh, of course, yeah
00:32:56Wow, it's a great door
00:32:57It's a lot to continue
00:33:07The other day, with the customers,
00:33:10�気
00:33:37めちゃくちゃ入ってるもの。
00:33:38いいねえ開店後も客の勢いは変わらずあっという間に行列そして厨房もヒートアップ
00:33:55この定点ライブ配信してほしいよ
00:34:15カレーライスの大盛りはルーだけでなんと800gしかもこのボリュームで900円
00:34:44シャーハンは並盛りでなんとご飯が2合
00:35:02その上に厚いチャーシューをトッピング
00:35:09安い!
00:35:11上に乗ってたもんね
00:35:15味もめちゃくちゃ美味しい
00:35:19量だけじゃないこのチャーシューのこの大きさ
00:35:23遠くの方から聞いている方もいるのけど何としてもおいしいものを作らなきゃなとはそしてこの日最も並んだのは店内で待っている人も合わせると全部で37人。
00:35:44いつもこんな感じです。
00:35:46大体20分30分ぐらいの場で街は覚悟する感じですね。
00:35:50でも待つくらい価値あるんで。
00:35:521時間ぐらい並んでもいいくらい価値あるんです。
00:36:25何かここの街道沿いで意外とサラリーマンの方だったり労働者っていうか肉体労働してる方とかも結構いらっしゃるので。
00:36:37車で移動する労働者をターゲットに作ったお店。
00:36:57すると次第に口コミが広がり遠方からもお客さんが来る大人気店に。
00:37:064時間営業っていうのもまたそこが一つ肝で。
00:37:09やっぱり人件費の部分とかもやっぱりそこである程度削減できるっていうのも。
00:37:144時間に全勢力を注ぎ込み人件費や高熱費を削減。
00:37:21安さと量を追求。
00:37:25メニューは何個ぐらいですか?
00:37:29細く分けると多分70個ぐらい。
00:37:34もうちょっとぐらいしたいんですけど。
00:37:36もうちょっとぐらいしたい。
00:37:38そんなかごや食堂にあるおよそ70種類のメニューから人気ベスト3をご紹介。
00:37:47第3位は。
00:37:49何にもしもないで頼んじゃったからちょっとびっくりしました。
00:37:54よかった。
00:37:55はい。
00:37:56はい。
00:37:57ありがとうございます。
00:37:58すげえでっかい。
00:37:59すごい。
00:38:00何がやってる?
00:38:01何がやってる?
00:38:02でっかい。
00:38:03でっかい。
00:38:04たっぷり。
00:38:05最高。
00:38:06好きです。
00:38:07定番のメニューもここのお店ではひと味違う分厚くて大きなロースを7枚に使用した肉々しさがたまらない生姜焼き定食。
00:38:22いいですね。
00:38:23食べたい。
00:38:24えっ。
00:38:25えっ。
00:38:26えっ。
00:38:27えっ。
00:38:28えっ。
00:38:29えっ。
00:38:30えっ。
00:38:31えっ。
00:38:32えっ。
00:38:33めっちゃ美味しいです。
00:38:34第2位は。
00:38:35いや、ボリュームがほんとエグい。
00:38:37すごい。
00:38:38えっ。
00:38:39でかさとあとジューシーですね。
00:38:40噛んだときの肉汁が、なんか普通の市販のこうちょっと比較になる。
00:38:45えっ。
00:38:46唐揚げデカ。
00:38:48えっ。
00:38:49唐揚げデカ。
00:38:50えっ。
00:38:51えっ。
00:38:52でっか。
00:38:53おでか。
00:38:54唐揚げが4つものった。
00:38:57唐揚げ定食。
00:38:58すげえ。
00:38:59The meat is about 400g, and it's about 900g.
00:39:11And there is also a menu.
00:39:14我想太は好きですか
00:39:16君が夢が叶えました
00:39:18良い夢です
00:39:20美しい夢が叶いました
00:39:24唐揚げ定食と同じ量の唐揚げがラーメンに載ったなんとも発展!
00:39:30ビジュアル最強のラーメンは fum debates
00:39:33980円
00:39:35980円!
00:39:42カスワルメニューの中でダントツの人気ナンバーワンメニュー、超カツ丼とは一体?
00:40:01カツ丼です。
00:40:09ザテンみたいになってる!
00:40:11トラスにと並盛りで300g持ってます。
00:40:15揚げてからまた8分もらします。
00:40:21これ、いきたい!
00:40:55カツ丼が出るわ出るわ1日およそ60食!
00:41:01めっちゃサクサクで、タレの味もちょうどいいけど、大盛りでも良かったです。
00:41:41アサイチ。
00:42:21流れ山のグルメドライバー、富山さん。
00:42:25連れて行ってくれた店はどこも大行列。
00:42:29ふわふわ卵の下にエビ天丼が隠れた蕎麦屋。
00:42:33行列に並んで食べた大海老天丼など。
00:42:51気になってたお店があるんですけど、見た目が趣のある和菓子屋さんの外観で、いつ行っても12、20人ぐらい人だかりができてるようなんです。
00:43:04何でこの和菓子屋さんにいるんだろうと思って、それが実はそこにお客様をお連れする機会があって、何ですかこれって、ちょっと聞いたら、そこを〇〇〇って言うんですよ。休みの日に気になりすぎて、食べたら衝撃的な。
00:43:19炒めは黄金色で、スープもお出汁というか、3種類で使ってる、多層的な、おいしさがあるな、うま味の大きさ。
00:43:31外観は和菓子店、中は行列。
00:43:35変態店主が作るオーバンスープの秘密。
00:43:40そろそろ左側に見えてくるんですけど。
00:43:45この左前。
00:43:46本当だ。和菓子って本当に書いてありますね。
00:43:49で、ここが。
00:43:50本当にすごい人だ。
00:43:51ここは霧屋っていう。
00:43:52霧屋さん、和菓子屋。
00:43:54流山大鷹の森駅からタクシーで、およそ5分の距離にある霧屋。
00:44:02霧屋の看板より目立つのは。
00:44:32和菓子屋さんの文字。
00:44:34和菓子は大月って書いてある。
00:44:35すいません。何かあれですか?
00:44:37撮影とかですか?
00:44:38はい。テレビ東京のタクシー運転手さん。
00:44:41一番うまい店連れて行ってって番組で。
00:44:43はいはい。こんな感じでですかね。
00:44:45中とかですか?
00:44:46ひとまず運転手さんと一緒に食べさせていただいて。
00:44:50はい。今ちょっと確認してきます。
00:44:52すいません。手取りの方はOKなんですけども。
00:44:55ありがとうございます。
00:44:56ありがとうございます。
00:44:57ちょっと待たせていただきますんで。
00:44:58はい、すいません。
00:44:59どれぐらいがお待ちですか?
00:45:001時間15分ぐらい。
00:45:021時間15分ぐらい。
00:45:0411時回転なんで11時に合わせてきたら。
00:45:07もうすでに10人ぐらいも並んでて。
00:45:091時間か2時間は。
00:45:11えー。
00:45:12えー。
00:45:13えー。
00:45:14ぐっとくるものがあって。
00:45:15ぐっとくるんですか?
00:45:16えー。
00:45:17めちゃくちゃうまいですよ。
00:45:18えー。
00:45:19えー。
00:45:20えー。
00:45:21えー。
00:45:22えー。
00:45:23えー。
00:45:24えー。
00:45:25えー。
00:45:26えー。
00:45:27えー。
00:45:28えー。
00:45:29ここで、パクうまクイズ。
00:45:31こちらの行列店は一体何料理のお店?
00:45:35鈴木奈々屋さん。
00:45:37お答えください。
00:45:38私、ちょっと待って。
00:45:39はい。
00:45:40和菓子屋さんっぽいですけど、何かなというと。
00:45:43もちもちだから。
00:45:44はいはいはい。
00:45:45もちもちだから。
00:45:46はいはいはい。
00:45:47さあ、何ですか?
00:45:48えー。
00:45:49えー。
00:45:50えー。
00:45:51なるほどね。
00:45:52なるほど。
00:45:53えー。
00:45:54えー。
00:45:55えー。
00:45:56今、10時40分でー。
00:45:571時間40分。
00:45:591時間40分。
00:46:001時間40分待ち?
00:46:01小宮山様さんねーさん。
00:46:03お待たせします。
00:46:05すいません。
00:46:06お待たせいたしました。
00:46:07すごいな。
00:46:08えー。
00:46:09えー。
00:46:10野菜さんだって、もう少し買いけつ値ありますけど。
00:46:11えー。
00:46:12茎のぼっ、購入からお願いします。
00:46:13お願いします。
00:46:14よろしくお願いします。
00:46:16どうぞ。
00:46:17全息をあがせします。
00:46:24えっ、ラーメン屋さんですか?
00:46:25えー。
00:46:26ラーメン屋さんですか?
00:46:27えー。
00:46:28えー。
00:46:29あ、ラーメンウォーカー。
00:46:31グランプリ?
00:46:33電動店
00:46:35ラーメン岡千葉のグランプリを2回受賞した電動店
00:46:40なのに和菓子と書いてある
00:46:43何でだろう?
00:46:44入っちゃっていいですか?
00:46:46すいません
00:46:48すいません急に
00:46:50これは元々車屋さんで
00:46:55いきなりラーメン屋さんに成功したという
00:46:59ラーメン好きが自分で止められなくなってきたので
00:47:03止められなくなってきたので
00:47:04もうちょっとラーメンに対して狂ってて
00:47:07現人ですかね
00:47:09店主の青木さんは43歳まで整備士として働きながら
00:47:151000点以上のラーメンを食べ歩き
00:47:189年前に1年発起
00:47:21地元流山で和菓子屋さんだった物件を借り
00:47:26切り屋をオープン
00:47:29あの店主変態だなって言うとちょっと
00:47:32嬉しいですね
00:47:33嬉しい
00:47:34一番の褒め言葉なんです変態は
00:47:36そうですか?
00:47:37喜んじゃう?
00:47:38喜んじゃう?
00:47:39喜んじゃう?
00:47:40喜んじゃう?
00:47:41ラーメンですからね
00:47:42ラーメンも変態
00:47:43私も喜んじゃう?
00:47:44本物の変態じゃない?
00:47:46スケベの変態です
00:47:48スケベの変態です
00:47:49そんな変態のラーメンを求めオープンの1時間前からお店に客が吸い寄せられ午前11時には8人の行列どんどんどんどんどん人だかりは膨らむすごい並んでる今日は2時間ぐらい待ってますね2時間
00:47:51他のラーメン屋さんと違う?
00:47:53違う違う違う違う違う違う違う違う変態のラーメンが変態のラーメンを求めオープンの1時間前からお店に客が吸い寄せられ午前11時には8人の行列どんどんどんどんどん人だかりは膨らむすごい並んでるー
00:48:16日替わりで限定メニューを提供。
00:48:44この日は煮干しと背脂がガツンと効いた。
00:48:49それらもツバメ中華。
00:48:53行列マックスは午後12時31分なんと23人。
00:49:02そんな人気店なのになぜか。
00:49:05和菓子。
00:49:07開業する時にちょっとそこまで手が回らなくて資金が。
00:49:14それよりも開業する材料の方が優先というか、材料食材ですね。
00:49:20やっぱり一番は塩そば、繊細で上品なんですけどうまみが結構分厚くて、断トツで一番おいしいです。というか、他に似たような味すらないんで、味わいが深いんですよね。
00:49:36看板を直すお金は食材へそのこだわりのトリプルスープとは?
00:49:51ありがとうございます。すいません、あそこから。
00:49:54はい。
00:49:55これは名古屋トーチルで。
00:49:58こっちの大きいものを丸ごたけといって親鶏になります。
00:50:03こっちがカモ、カモ、アイガモですね。
00:50:074種類の鶏だけを煮詰めたスープ。
00:50:10そして別の寸胴では。
00:50:17豚骨をチャーシューの煮汁に投入。
00:50:22さらに。
00:50:25これが広島の白口干し。
00:50:30椎茸や昆布、鯖節など、8種類の素材から作った和だし。
00:50:36鶏と豚と和だしのトリプルスープ。
00:50:40スープが一番鍵だったりするところで、自分のやりたい表現が出せるところ。
00:50:48いや、が塩界隈で1位。
00:50:50塩界隈?
00:50:51塩界隈?
00:50:52塩ラーメン界隈?
00:50:53ラーメン界隈で1位。
00:50:54ラーメン界隈で1位。
00:50:55やっぱりいろんなラーメン屋さんでいろんなラーメン食べてると、でもここ違うなっていう。
00:51:01ここですか?
00:51:04スープの塩そば。
00:51:09ラーメン通も。
00:51:12トリプルスープの塩そば。
00:51:15とは。
00:51:17いきますか?
00:51:18ありがとうございます。
00:51:19おいしそう。
00:51:21何これ。
00:51:23これはお見事。
00:51:25めちゃくちゃ並んでる。
00:51:27すごい。
00:51:28めっちゃくちゃ並んでる。
00:51:29すごい。
00:51:30ラーメン通もうなるトリプルスープの塩そばとは?
00:51:405時間煮込んだ鶏ガラスープこちらは豚骨スープそして和だしを注文が入ってからブレンドする熱々に煮立てばこれはすごいわ食べてみたい焦がしねぎおいしそう!
00:52:10こちらが1時間40分待ってありつけた塩そば。
00:52:49うまみの波状濃い気がどんどんどんどん押し寄せてきて味にこう厚みがあるというか複雑に絡み合って。
00:53:34今では千葉県内での休日における車での立ち寄り客数ランキング第1位そんな木更津駅のタクシー運転手さんに聞いてみると
00:54:04うお市場の中にある海鮮料理一番支持が多いのがやっぱくった丼なんですけどお客さんがおいしかったって聞くのがねくった丼?
00:54:19私はないですけど送ることはもういっぱいあります。
00:54:26うお市場にテータパークのような大行列。
00:54:30一口で10種類の海鮮。
00:54:32謎と魅惑のくった丼。
00:54:35ひさらず駅からタクシーでおよそ5分。
00:54:40市場に本当にこういう市場にあるんですか?
00:54:42市場の中にあるんです。
00:54:44これがもう木更津の魚市場と。
00:54:47木更津魚市場。
00:54:49この中にあるんですね。
00:54:50お店はもう真正面に書いてある通りです。
00:54:53うおや海鮮料理食ったっていうお店なんで。
00:54:57いつものお弁当持ってきちゃって。
00:55:01そうなんですか。
00:55:02一緒には行かれない。
00:55:03ごめんなさい。
00:55:04かわいい。
00:55:05東京からはアファラインを通して南へ。
00:55:11木更津魚市場の中にあるクッタ。
00:55:15なんか行列はできてなさそうな。
00:55:22ええ!
00:55:23すげえ!
00:55:24混んでる。
00:55:25行列みたいな行列じゃないよね。
00:55:27なんか見に来てる。
00:55:28オークションみたいなね。
00:55:30何これ?
00:55:31これはどこならずがいいんですか?
00:55:33どういうならずがった?
00:55:35電車の待ち合い室。
00:55:37ええ!
00:55:38すごい!
00:55:39待ち合い室だ。
00:55:40待ち合い室。
00:55:41広いですね。
00:55:42広いよお店。
00:55:43え?
00:55:44お店こんなに広いなの?
00:55:45すいません。
00:55:46すいません。
00:55:47ごめんなさい。
00:55:48お忙しいところは。
00:55:49指東京の。
00:55:50私運転車が一番前の施設に出てきてたので。
00:55:52あはい。
00:55:53ちょっと僕が運転車がおすすめされてきて。
00:55:55あ、そうなんですね。
00:55:56食べてるところを撮影する。
00:55:57あ、ちょっと店長に通じます。
00:55:59ちょっと待ってください。
00:56:00お待ち合いして待ち合い 度大丈夫ですかね?
00:56:02大丈夫ですか?
00:56:03大丈夫ですか?
00:56:04ありがとうございます。
00:56:05お待ちいただくことになっちゃいますけど。
00:56:06大丈夫ですか?
00:56:07待っていただきます。
00:56:08待ち合わせたの?
00:56:092人.
00:56:10分かりました。 待ち合わせます。
00:56:11大丈夫ですか?
00:56:13すごいです。
00:56:14生まいびっしり。
00:56:17めっちゃくちゃ混合する。
00:56:20めちゃくちゃだよ!
00:56:22めちゃくちゃだよ。
00:56:231時間ぐらい待つんじゃないの?
00:56:25待っても食べたいよ。
00:56:27並ぶ価値あります。
00:56:29今日は横浜の方からやっぱりおいしいんで並んでもね食べてやっぱり他のところとはちょっと違う
00:56:37待つことなんと50分
00:56:43私してあります竹馬様へいらっしゃいませ
00:56:47あまり大きい声で言わないで恥ずかしいから
00:56:49来たやった
00:56:51でかい予定が入れました
00:56:54うわすげぇ
00:56:56やばい
00:56:57増えてきてるし
00:56:59木更津魚市場の方でこのクッタっていうのを経営しております
00:57:03はい
00:57:04魚市場が経営していることもあって
00:57:06中戻しを落とさずに魚が入ってきますので
00:57:09鮮度と値段といい状態でお客様に提供できるところ
00:57:13やっぱり一番の強みかなと思っております
00:57:16クッタ用の魚
00:57:18普通ですね クッタ用の生魚
00:57:20これこうやって前へとこういう
00:57:22うわぁすごい
00:57:23そう 運ばれてくる
00:57:24そうそうそうそう
00:57:25めちゃくちゃ並んでます
00:57:27いや今日は少ない方ですよ
00:57:29これ少ない方
00:57:30はい
00:57:31一番多い時は600人ちょっと入りましたので
00:57:34海鮮食堂を食った
00:57:37オープンして4年でこの行列
00:57:40その人気の理由は何なのか
00:57:449時の開店から私大江戸がその一部始終を実況させていただきます
00:57:538時30分スタッフが定点カメラを設置しております
00:57:57おっと早速1組目が来店
00:58:01その時間はなんと8時35分
00:58:05さあ堂々の一番早速お話を聞いてみましょう
00:58:09埼玉市から来ました
00:58:11自宅を出たのは6時ぐらいです
00:58:136時?
00:58:14入れなかったこととかもあって
00:58:16次からはじゃあオープンの前に来ようと思って
00:58:19早めに並んだりして
00:58:21そしてトップと1分差で2組目がやってきました
00:58:24おっとここで密着カメラがずれてしまった
00:58:27大丈夫なのでしょうか?
00:58:28カメラを調整いたしますお待ちください
00:58:30実況させるな
00:58:31そうこうしているうちに3組目が来店
00:58:34さあ4組目5組目と連続にボードで名を刻んでおります筆圧も強めさあここからは止まらない止まらないぞ回転まで15分を切っている7、8組とどんどん数を伸ばす10組目ここまで突入10組目朝の木更津はここまでにぎわうのか?
00:58:54マグロ丼は高いお店とかにも行ったりするんですけどもここ本当においしいと思いまもなく回転時間を迎えます怒とうのお客さんラッシュはなんと平日なのに15組37人えぇーすぎる平日でこれ?
00:59:18回転してすぐ満席ですすごい
00:59:25東京普通に食べるときはやっぱ薄めらかったりするんですけど結構ぶわっつくて食べがいがあって
00:59:34これはリーズナブルだと思いますよ
00:59:36バインぐらい取られるな
00:59:37全然バイクで東京だったら
00:59:40東京だったら
00:59:42うわー!でかっ!
00:59:44ブラニアなのを飲んで
00:59:48でかっ!
00:59:49ブラニアなのを飲んで
00:59:50ブラニアなのを飲んで
00:59:51ブラニアなのを飲んで
00:59:52これやばい
00:59:53ブラニアなのを飲んで
00:59:55キムネダイの刺身となめろうを贅沢に堪能
01:00:10プリプリ網は上品な甘さマグロのひき肉とタマネギのあんはくっくらジューシー肉にはないうまみの詰まったメンチカツおいしそう!お待たせしました!
01:00:38マグロを大葉で包み上げた春巻きなど新鮮な海鮮を使ったメニューだけでなくここでしか味わえない創作料理が多く楽しめる。
01:01:06すごいね和食だけじゃなくてこのおしゃれな確か思ってた定食違いますね
01:01:12回転しお腹を空かせた町人は広い店内へどんどん席に通されていきますさあこちらは外の様子さすがに人だかりはなくなりようやく打ち止まらない!お客さんの足取りは止まらない!お腹を空かせた人間がこうも待つというのでしょうか!さあ現代10時再びお客さんへ行き終え始めました!行列はまた繰り返される!
01:01:36何ということでしょうお昼時はさらに人だかりができてしまうのかととんでもないです!
01:01:5513時20分です!
01:02:02今日最大の行列です。というか人だかりです。
01:02:07現在13時20分ここでこの日最大の人数に到達何とは1組平均3人と考えても100人以上の行列がさあここで気になるのはやっぱりお店の人気ランキング行ってみよう!
01:02:34第3位はえびとアナゴがこんなてんこ盛りでめっちゃ大きくてめっちゃおいしかったです。
01:03:19いい感じで優勝です。会えてよかったと思う。
01:03:22会えてよかったです。
01:03:24可愛い!赤みだけじゃないですね。ちょっと中トロっぽい部分も入っているので、いろんな味がいっぺんに楽しめています。
01:03:32ランキング第1位は。
01:03:39いやもうお刺身が一切り一切りすごく大きくて厚みもあってね。とはとてもおいしかったです。
01:03:46まあリーズナブルですね。
01:03:48プラス110円で大盛りにして食べたんです結構ボリュームありまして気によって種類が変わる地魚を中心とした刺身がてんこ盛りリーズナブルなぜいたく海鮮丼。そして運転手さんにもオススメされたお店の人気急上昇中のメニューが。
01:04:15連日500人近くが来店するクッタの看板メニューとは一体。
01:04:42マグロやエビ、キサナズサーモンなど10種類の魚介が具材。
01:04:49マグロやエビ。
01:04:56マグロやエビ。
01:05:33マグロやエビ。
01:05:40マグロやエビ。
01:05:47食感もおいしいしあえてある味でもうすでに味がついているので酢飯ともよくあっておいしいです。
01:05:54マグロやエビ。
01:06:01マグロやエビ。
01:06:02マグロやエビ。
01:06:03マグロやエビ。
01:06:04都心からアクセス抜群行列グルメを求めて茨城県南部の町へ。
01:06:11人だけじゃないかわいいわんちゃん大集結。
01:06:48マグロやエビ。
01:06:49マグロやエビ。
01:06:51お店お休みだったんですけど。
01:06:53そうなんですね。
01:06:54そうなんです。
01:06:55食べてはいないんですけど、お客様がタクシーに乗っていく方も大分多くて。
01:06:59過去の2ヶ月くらい前かと思うんですよ。
01:07:02すごく行列で並びまして、どうしても食べたい感じになってしまった。
01:07:08見た目はインパクトが大きく見えるマゼ蕎麦ですね。
01:07:12マゼ蕎麦。
01:07:14There is a lot of things that are in there. But there is a lot of things that are in there. And it has a lot of things that are really柔らかい. And it's like it's like it's so good. And it's like it's like it's like it's so good.
01:07:36Hey!
01:08:04Wow!
01:08:08寒い!
01:08:11筑波駅を北へ、筑波大学を抜けた学園東大通り沿いにあるハイマウントゲイ。
01:08:21キャラクターに行くと、この人の人の人の人の人の人が、 心配を受けたら、 作業をお届けします。
01:08:28すみません突然、この、 セリフ登場の番組で、
01:08:31私の一番うまい味噌を作って、 番組をやってました。
01:08:35はい。
01:08:36もし可能であれば、 撮影させていただけたらな、 ということがあったんですが、
01:08:40あ、このままして。
01:08:41Thank you very much.
01:09:11千葉からか。
01:09:12逆パターン。
01:09:13茨城に来てますよ千葉から。
01:09:15私久しぶりに今、日本に帰ってきてるので。
01:09:18ちなみに今日はどちらから?
01:09:20サウジアラビアに行ってて。
01:09:22サウジアラビアから?
01:09:24サウジアラビアから?
01:09:26豚が禁止でラーメン食べられないんで、
01:09:29ラーメンも結構日本に帰っていきたいなって思ってたので。
01:09:32前回はですね、あそこの駐車場にあって、
01:09:35L字のぐらいまで遊んないんですか?
01:09:38行列のラーメン。
01:09:40食券代わりとはそのぐらい並んでたんで。
01:09:42実はその2倍ぐらい並んでました。
01:09:45今年1月にオープンしたばかりのハイマウントJ。
01:09:51並んでも食べたいラーメンが。
01:09:56山盛り野菜150gに、
01:09:59ドデカチャーシュー80gを豪快にのせ。
01:10:03かっつり味わう濃厚豚骨ラーメンや。
01:10:073時間煮込んだチャーシューに、
01:10:10特製醤油をたっぷりと染み込ませた。
01:10:13ホロッホロ食感のチャーシュー丼。
01:10:17しかも500円で安くない?
01:10:19安いね。
01:10:20いくらうまいとはいえ、
01:10:22開店2ヶ月で行列店になるのか?
01:10:26大体1年ぐらい前なんですけど、
01:10:28親まで自分が作ったハイマウントが、
01:10:30火事にあって全焼したんです。
01:10:33絶滅パターン。
01:10:55ミーアイのお二人なんか今ハマっているグルメとかマーラートッポギっていうのがめっちゃハヤっていてめちゃくちゃ辛いんですけどでもホントにおいしくてもうお仕事終わったあとに思いっきりしびれたくて大好きですこれ日本にお店あります?あるんです新大久保とかにあるんだいってみよう。
01:11:18マーボー麺ですね焼きチーズマーボー麺ってものなんですけど結構ドロッとしたスープなんですねマーボーなんでやっぱりすごい麺に絡みついてすごくおいしいのでどこにあるんですか?
01:11:34表サンドヒルズに入ってて意外あんた表サンドヒルズで飯食ってて大したもんだね筑波にあるハイマウントJが開店2ヶ月で行列店になった理由。
01:11:50大体1年ぐらい前になるんですけど小山で自分が作ったハイマウントが火事に遭って全焼したのこれホントに現実なのかそれとも夢なのかみたいな一瞬にして十何年のものが全てなくなってちょっと残念でした感じになっちゃったと思って火事になった時ちょっとショックでしたねあっなるほどあれ食べられなくなっちゃうのかなっていう心配
01:12:15栃木県小山で経営していたラーメン店ハイマウントが火事で全焼9ヶ月後に筑波に移転しハイマウントJとして復活当時のお客さんもこぞって栃木から茨城に大移動その魅力とは?
01:12:39コーヒーは?
01:12:40ドキューミングはどうしますか?
01:12:41エディサだけダブルで
01:12:43エディサだよね
01:12:44エディサエダブルで
01:12:45キビマヨもダブルにしてちょっと濃厚になってイクシティがあるんですよ
01:12:48キューダ増?
01:12:49プダ増?
01:12:50プダ増?
01:12:51キューダ増?
01:12:52プダ増?
01:12:54怖気がしているよね
01:12:55寒くないんですか 冗なんじゃないんですか
01:12:56戦いじゃん
01:12:59サーキューダ増?
01:13:01始まらないと思ったよ
01:13:02This is a great deal.
01:13:05It's a great deal.
01:13:06It's a great deal for the variety.
01:13:10It's fun.
01:13:12It's a great deal.
01:13:14It's a great deal.
01:13:16It's a great deal.
01:13:18It's a great deal.
01:13:20The unique product is 10 different from the top.
01:13:25It's a great deal of seasonings.
01:13:28I'm going to try to make a big deal.
01:13:30トッピング全麻糸のヘビー級混ぜそばって一体?
01:13:46拍馬はTVerUnixtで配信中。
01:14:123rdシングルミューズがリリースされました誰かに憧れて夢をかなえた任意映画新たに誰かの夢となり憧れとなる姿を描いた楽曲ミューズとレトロポップなサウンドが印象的なレディーゴーのダブルタイトルシングルになっていますぜひ聴いてくださいトッピング全麻糸のヘビー級混ぜそばって一体?
01:14:32ガツンとファーストインパクトじゃないけど食べた瞬間にブルブルって震えるぐらい味の決め手は10時間以上炊き上げた濃厚豚骨に秘伝の醤油ダレを合わせて作る特製スープ
01:15:02全部乗せてもお値段そのまま。
01:15:30総重量1キロ超えの手腕引き混ぜそば。
01:15:37美味しそう。
01:15:39美味しそう。
01:15:40美味しそう。
01:15:41美味しそう。
01:15:42美味しそう。
01:15:44美味しそう。
01:15:45美味しそう。
01:15:46目にも味が絡んでてすごく凄く。
01:15:49カッコイイ。
01:15:50もうタンクトッキ聞きましょうお父さん。
01:15:52食べ応えはすごくあるし、いっぱいあるんですけど、生卵がペチヌでわりと爽やかです。全然あばらこくない。
01:16:07日本全国のタクシー運転手さん、前店の皆さんありがとうございました。
01:16:14よろしくお願いします。
01:16:15ありがとうございました。

Recommended