Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00みんな、イロー!
00:04イロリロはこの間、子供のためのコンサート、子供クラシックミュージックアトリエに行ってきたんだ。
00:13泉ホールっていうところですっごく素敵な音楽を目の前で演奏してくれたんだよ。
00:20現れてたのはクロマントに黒い帽子の3人組すてきな3人組っていう絵本みんな知ってるそのお話に合わせて演奏してくれたんだけど曲の感じがどんどん変わっていって面白かったよ
00:50そして本物の楽器を触らせてもらうこともすごいすごい弾いてみてどうだった?次は夏に小学生のためのイベントが開かれるんだって。
01:14そっちも楽しそう。
01:17音楽
01:26I'll see you next time.
01:56連絡をくれたのはあなたですね。
02:26うわ!
03:26じゃあ私たちが全部で何匹か当たったら教えてあげる。
03:32この形のおばけの数を数えてね。
03:36スタート!
03:42うわ!いっぱいいる!
03:44うわ!
03:46かさこぞうもいたぞ!
03:48うわ!
03:52あ!1つ目こぞうもいる!
03:54うわ!難しい!
03:58終わり!
05:00四五六七八九十十十八十十十二十二十二十二十十二十二十二十!
05:06探しているのはこのリボンかな?
05:35あっそれそれリボンは返すよああありがとうただし迷路の中で本がバラバラになってしまったんだ順番どおりにページを拾ってきてくれるかいそしたら返す分かった名探偵ミラン頑張ろうはいうん1ページから4ページまではあるから5ページから10ページを順番どおりに探してくれよしじゃあ迷路いってみよう
06:05行ってみようどっちに進む? 5取って1,2,3,4,5になったから5になったな次どうしよう? 6取って7取って8取るでも行き止まりです
07:21今7ページまで持ってるよな8ページはどこにあるんだ8じゃん8ページの8じゃんだからここも通れるってことなんじゃないか890ゴールじゃんゴールだやったぜさーすが名探偵大工さんと子供探偵ミランちゃんあれがゾウだったらどうする?
07:23あれがゾウだったらどうする?
07:25あれがゾウだったらのパラレルワールド。
07:53いいじゃないかもう通れたんだからゾウにするなめんどくさい。
07:59見つけてきてくれてありがとう!
08:04七子さんのお困りごともドーンと任せ!
08:08名探偵大工!
08:11子供探偵ミラン!
08:13子供探偵ミラン!
08:15子供探偵ミラン!
08:17子供探偵ミラン!
08:33It's Saturday, Sunday comes again Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Thursday, Friday, Saturday, Sunday comes again
08:48Repeat after me
08:58Sunday, Sunday, Monday, Monday, Tuesday, Tuesday, Wednesday, Wednesday, Thursday, Thursday, Friday, Friday, Saturday, Saturday, Sunday comes again
09:20Good job!
09:24Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Thursday, Friday, Saturday, Sunday comes again
09:36みんなの周りにもあるかな?
09:44ゲームやスマートフォンなどのコンピューター
09:46コンピューターは命令を出すとその通り動く
09:51その命令を作ることをプログラミングっていうんだ
09:55今日はお家でできる超簡単プログラミングでプログラマンを動かしてみよう
10:02動けプログラマン
10:05今回のミッションはプログラマンを動かして部屋に落ちているゴミをゴミ箱に捨てること
10:14カードを並べてスタートボタンを押すと並べた順番にプログラマンが動いていくよ
10:22用意したカードはこの6枚
10:26このうちの4枚を使ってね
10:28間に1枚秘密のカードがあるみたい
10:33何が書いてあるんだろう
10:35それじゃプログラマンの動きを考えて並べてみよう
10:40まずゴミをどうするんだっけ
10:44回りながらゴミを拾って
10:52それで弱くゴミを捨てる
11:03しっかり並べられたねプログラマンは一体どんな動きをするんだろう動けプログラマン
11:16待って回りながら
11:23うわーすごい
11:30ゴミ拾いは大成功
11:47次は謎のカードをめくってみよう
11:52何が出るかな
11:54ストップ
11:56出てきたカードはストップ
12:01一体どうなっちゃうの
12:03あれ
12:14なんとかゴミは動くようになったみたい
12:37あとはゴミを捨てるだけ
12:39うまくいくかな
12:41弱く
12:43弱く
12:46ああ
12:49ゴミ箱に入らなかったね
12:56それじゃもう一度プログラミングしてみよう
13:00ゴミ入らなかったね
13:02忘れちゃったね
13:03なんで入らなかったんだろう
13:05弱すぎたか
13:06じゃあつぎはつよくにしてみよう
13:13プログラミングOK
13:16こんどはうまくいくかな
13:18うごけプログラマン
13:21このカードのように命令をつなげて何かを動かすことをプログラミングっていうんだよ
13:31次は最後のゴミ捨て
13:36ドキドキの瞬間
13:38イエーイ入った
13:50初めてだったねこれね
13:56プログラミングどうだったたのしかったまたやってみたいいろりろのSNSからカードをプリントできるよみんなもおうちの人をプログラミングで動かしてみようここはJR大阪駅の一番上にある大阪ステーションシティ天空の農園
14:14ここはJR大阪駅の一番上にある大阪ステーションシティ天空の農園
14:26小松菜は種を植えてから1週間後は目がちょっとだけだったけど
14:322週間たってどうなってるかなわいっぱい生えてきているねすごい農園キャプテンがお世話をしているよあれせっかく生えた目をどうしてギューギューだと狭くて大きくなれないんだってでも抜いた小松菜の目を無駄にしない方法もあるんだ
14:59この抜いた小松菜はサラダにしたり味噌汁に入れたりしておいしく食べてます
15:06もう少ししたら違う形の葉っぱが生えてくるんだって
15:11どんなのかな
15:12このショベルカ実はこんなにちっちゃいの
15:28おもちゃみたいでかわいいけどほらとっても力持ち小さいからこそ入れる狭い場所での作業が得意なんだよということで今日はみんなにショベルカーのいろんな不思議について教えるよ
15:47今回のテーマはショベルカーの不思議教えてくれるのは工事現場の乗り物が大好きなショベルカーに乗れる免許も持っているんだ穴を掘ったり土を運んだりするショベルカー実はこのバケットという部分は
16:17取り外せて変身するんだ
16:19ショベルカーの不思議その1変身
16:24ということで
16:26変身
16:29ダイナシャーはどういう時に活躍するでしょう?
16:51ヒントは
16:53カニさんみたいな動きだけど正解は?
17:03何か重たいものを挟んでいるよ
17:05持ち上げた
17:07すごい軽々
17:09そのまま真っ二つに切っちゃった
17:15そうダイナシャーは大きくて運びにくい鉄などを切って運びやすくすることができるんだ切って小さくしたら他の場所に運びやすくて助かるってわけ!
17:29つづいてせんしんわっこんどはさきっぽにまるいものだこちらのクイズこれはなにをするためのものかわかる?ヒントはえっ?
17:58くっついたり離れたりするみたいだね
18:05正解はこちら地面につくとあっ地面のものが持ち上がったそうこの丸い部分はマグネット磁石になっていて鉄などをくっつけて持ち上げることができるんだ
18:25いろんなものが混ざった中から鉄などの金属だけを取りたいときに活躍するんだって
18:32面白いね
18:34続いてショベルカーの不思議その2
18:39おばけ?
18:41ああこのショベルカーも動いてるけどえっ?運転席に誰も乗ってない!
18:49ねぇどういうことでも動いてるよ!勝手に動いてる!
18:56ねぇこれどういうことだと思う?
18:58いろー勝手に動いてるの?おばけー!
19:04実はこちらこれはショベルカーのリモコンですこのリモコンで動かしていたんだねすごいゲームみたいだねゲームはお好きですか?
19:22はい好きです
19:24そうこんな風に運転席で操作しなくてもリモコンを使って動かすことができるショベルカーもあるんだ
19:33でもなんでリモコンで動かすんだろう?
19:38工事現場には高い場所や熱い場所での危険な作業もあるんだ
19:44運転手が怪我をしたり火傷したりしないようにリモコンなら安全なところから動かせるよね
19:53この離れた場所から運転する技術を使って月でショベルカーを動かす研究もしているんだって
20:03変身したりリモコンで動かせたりショベルカーってすごいね
20:09ちなみに私も変身できるんだよ
20:13あっこれは変顔だったね
20:20やっほーDJいろりろだよ
20:25今日はいろりろテーマソングのチアダンスを踊るよ
20:30教えてくれるのはダンスが上手なお兄さん
20:34コウヘイくんとレンタくんです
20:37新しいスタートを切るみんなを僕たちのキレキレなダンスで応援するからね
20:42元気いっぱい踊ろう
20:44まずは掛け声
20:46まずは横パンチ
21:023,2,1 go!
21:04Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba! Ba!
21:10Up! Up! Up! Up! Up! Up! Up! Atta! Up! Up! Up! Up! Up! Up! Up!
21:16Everyone, move the same double down!
21:19Punch!
21:21pull pull, pull!
21:22Punch!
21:23Good! Let's do it!
21:24Let's go ahead!
21:26Just level up! Go get hold and get up!
21:29Then, go to the left!
21:323&2&1 go
21:34スキップスキップララララ
21:37パンツィーパンスキップ大きな丸
21:39上真ん中下真ん中
21:42イェーイ
21:44大きなカート
21:47パンツィークルクルポーズ
21:50OK!最後すっごく速くするよ
21:54できるとこだけでもいいからね
21:57まずは横パンツから
21:583&2&1 go
22:01PUNCH PUNCH!
22:02大きな丸!
22:03PUNCH PUNCH!
22:04大きな丸!
22:05上!
22:06真ん中!
22:07下!
22:07真ん中!
22:08イェーーーイ!
22:11みんなで大きなジャーン!
22:13パンチ!
22:14ぐるぐる!
22:16みんなで踊ると楽しいね!
22:19番組では君が踊ってる動画を大募集!
22:22いろいろのSNSをフォローして
22:24ハッシュタグ
22:25リドリド
22:27をつけてアップだよ!
22:28YouTubeも見て踊ってね!
22:39今日何してあそぶ?
22:41リロリロでは楽しいあそび方をいっぱい紹介しているよ!
22:45FiverrやYouTubeをチェック!

Recommended