Category
📺
TVTranscript
00:00You know what?
00:05Do you know what?
00:06The work of the director of the studio is now working on the show.
00:09The director of the studio is now working on the show.
00:15But the studio is...
00:16Thank you!
00:18...to shout-out.
00:19It's a long time ago.
00:21It's not a good show of the show.
00:23And the director of the studio is working on the show.
00:28令和の芸能界働き方改革について大論争!
00:33ゲストのミルクボーイうつみが今、SNSで思うバズり!
00:38それが…
00:40初詣に成功しまして…
00:43うつみの劇的ビフォーアフターに神沼も衝撃!
00:49すごいな!
00:51戦争はこの後すぐ、みんぬぐそろいで!
00:58カラオケ大会
01:01ゴールデンウィークですよ、僕30日カラオケ大会
01:04イライン君がああいうの迷路を歌うんだって
01:07ちょっと待って、カラオケ大会ってどんな大会?
01:11東京大会?
01:12みんなカラオケ歌うんですよ
01:13いや、わかってますけど
01:14どんなメンバー?
01:155人
01:165人、あのね、聴き肉いない
01:191人うまいセキトリがいる
01:21いや、セキトリやらタレントやら
01:23タレントはいない、俺だけ
01:25セキトリ
01:26セキトリはうまいんだ
01:28うまいよね
01:29うまいですね
01:30体がでかいしね
01:31うまいんですけど
01:32得意な曲はカラオケで
01:34カラオケホーイユー
01:36あのー、高橋真理子
01:38高橋真理子
01:39ほんとか、ごめんね、高橋真理子
01:42聞かせますからね、私って
01:44バラード
01:45涙を拭いてって
01:46涙を拭いて気づいたの初めて
01:48サレサレサよく知ってるで
01:50ビックリした高田さんから豊遊が出るとは
01:55うわー、すごい。
01:57それから、なにやるモーツァルトさんのふるさとの話をしよう。
02:01あれもいい歌だね。
02:02ふるさとの。
02:03歌うんだよ。
02:04頑張って。
02:05いや、すいません。
02:06あと、あとボブリダンス。
02:07いや、もういいです。
02:08ゴールデンウィークの話から、なんでカラオケの得意な歌っているの?
02:13おかしいやん。
02:14どういうこと?
02:15今日は、足立理香ちゃん。
02:18あら、かわいいね。
02:19すごい。
02:21かわいい。
02:23ホリプロのスカートキャラバンなんてって。
02:25あ、そうなんです。
02:26すごいね。
02:27あれ、まだやってんの?
02:29出演やけど、まだやってるんですか?
02:30まだ、毎年やってます。
02:31あ、毎年やってんの?
02:32毎年やってるんです。
02:33毎回、毎回アイドル。
02:351回も、育恵ちゃんでしょ?
02:36そうです。
02:37逆幅は育恵ちゃんが1回目やね。
02:38最近はどなたですか?
02:41最近聞いたって分からへん。
02:43渚ちゃんは?
02:45渚ちゃんって誰?
02:46違う。
02:47グランプリじゃないんですか。
02:48グランプリじゃない。
02:49関水なぎさちゃんでしょう。
02:51なぎさですか。
02:52ただいらなぎさちゃん。
02:53ちょっと待って。
02:54ごめんなさい。
02:55あのう、古。
03:00今日は昭和から令和変わりゆく価値観でございます中西さんマルチオープン!
03:24芸能界も働き方改革原市澤部MC番組遅刻も称賛遅刻したんだけどもよくやったみたいな話ですか遅刻したら怒られそうなもんですけどもそこから絶賛そこが絶賛やったってことなんですけれどもねそれが何でどういうことがあったのかっていうのがこちらなんです原市澤部さん遅刻の理由は息子の理由がこれ生放送ですか生放送の番組ですね遅刻の理由は毎日生放送の司会をやってらっしゃると
03:53それが生放送やから当たり前ですが決まった時間にいかなかなかこの日は遅刻をされたしかも1時間も遅刻をされた何だったかって息子さんの入学式に行ってたからっていうことでそしてお仕事なんやけれども家族の行事を優先してお仕事前遅刻してでも息子の方行ってそして仕事来るとこの流れ自体に今風というかちゃんと家族大事にしたはんねんなっていう風なことでこれがものすごく称賛されるような流れになってますね
04:20いい時代になったらそうですねいい時代になったら芸能人もプライベートを大事にするべきだみたいなことも声が出てるということなんですねなんか昔はね芸能人はね家族の不幸にもなかなか会えないみたいなね
04:31それはまだいいけどありましたね古いな親の死に目にも会えんいうやつやそうそうそうそう昭和は親の死に目に会えないのは普通やねミルクボーイ分からへんやろ芸人の先輩にもよく言いますけど僕らはまだその世代で分からないですねでも舞台とかも休まずにとかっていうのも聞きますけどね
05:01昔は昭和なんてね脳震盗を起こしそうになりましたね寄席の時間に間に合いへん言うて地下鉄で脳震盗を起こしたことあるから真面目だったよね地下鉄の中でこうやって走ったそのぐらいだったから今なんともない多少やっぱ心の中で遅れてもうたなみたいな
05:31着いたらエレベーターから廊下走るやんかもう始まってるしねもうどうどうどうどうどうどう反感買うけどいや一緒やねそれあの他の人がやってくれてるから大丈夫シャンプーハートの手筋とかねあの辺てっちゃんがやってるから大丈夫大丈夫だからねずうどくなったってことよ若い時はそのどうでもような舞台でも脳震盗やったけど今もう本当に堂々と遅れていく堂々と遅れる?3時間やってるんやけど2時間50分ぐらい遅れている
06:01いいやないの最後10分だけいいなよ遅れともうもうもういいんだよこの年だったら
06:10いやいやいやこれあかんよなスタッフ俺スタッフの味方やから当たり前やから取らなあかんねほんまにお二人さんあたりは脳震盗落とさないからねもう私なんかになったらねもう永遠に遅れようがない人が待ってへんし待ってる待ってる待ってる本当にまあでも岡田さんもあまり仕事休んだことないでしょ
06:30いやほぼ昔はやっぱりこういう時も本当に休めなかった空気ですよやっぱり当時はただ授業参観はあのね最近学校が授業参観昔やって1日だけでしたでしょ
06:43はいある時からうちの息子の時1週間単位
06:46え要するにいろんな仕事してる人おるから日曜以外でもそのいろんな仕事1週間単位のこの時間だったら全然いつできてもいいですよというそういうシステムの小学校
06:58学校も変わってきたやっぱりバーっときた1週間単位でずっとやってるから多く行ったんですよほんと行った時ほぼ誰もいなくてガーっと来た全員が俺の方見たんですよ
07:08うわー来た来た本当に本当に思わずうわーやったんですよ本当に実は
07:12一応サービス精神でやったんですよ
07:29芸能界の働きに関してね最近変わった話もありますけど昔で言うたらこういう話もあったというのがこちらです昔で昔はねあったアグネスロンソー昭和アグネスロンソーこれはねほんまに社会的な話にもなりましたけどもねアグネスちゃんさんがお子さん連れてテレビの番組とかに行ってらっしゃったと
07:59展開されてねこの頃はでもまたちょっとこうやっぱりそれは仕事場にお子さん連れていくのはちょっとどうかっていう方がちょっとまあまたちょっとこの頃はまだ強いぐらいのことだったかもしれないですけど今の頃は今で言うたら例えばドラマの撮影の時とかでも安藤さくらさんも土屋太央さんもお子さん連れて現場に来て
08:27時間が長いしねそうですねそれを当たり前の当たり前なんだすごいなさらに斉藤匠さんもご自身が得られた映画の時とかもそうですし他の時自分が関わっている現場には託児所を差し入れするうわさすがさすが斉藤匠
08:48本人は別に結婚してないし子供もいないんでしょいろんなそのやっぱり芸能界の仕事とかそんなところでやっぱり特に女性の方が結婚してお子さんができたら自分がやりたい仕事ということと子育てっていうことをどっちかしか取られへんみたいな状況を見てきてそれで仕事選んだりしたらなんかそれが犠牲になるそういうふうな構図を見てきたからそれをどうにかして変えていかなあかんということで
09:18でもかんでも女っておかしい話ですよそうですよねで子供を産むのだけ女って決まってるでしょあれ一人目女で二人目男女やのよ前からは持ってて本当にあんな痛い思いして心臓い思いして産んだ途端から育児が始まるで頭回るよあれ3時間ごと泣くからねお腹が空いた見るくぐらいでスーッと女の人は歌とくー回っててあの昼間パーと走って
09:47洗濯物雨降ってきたら早く帰って取り入れてとか全部女性でしょね男なんて仕事だけやっとったあれねえなもう大した収入でもないのによいやいやいやそうなあなたにも稼ぎ過ぎなんだよいやいやそう違いませんお願いします芸能界の働き方は時間の面でも変わってきてますねこちらです終わりは34時芸能界の労働時間でもそうですねこの間俳優のめぐみさんがですね
10:17テレビ番組でおっしゃってたんですけどね昔のドラマ撮影っていうのは34時終わりとかがあったと34時って言ったら朝の10時そうですねはい今それがなくなって夜の11時ぐらい23時ぐらいでもいや結構きょう遅くなったねみたいなそういう雰囲気になるとやっぱりその撮影現場の変化を明かしたということですねそれからこれ99の矢部さんがおっしゃったんですけども
10:47そこから朝まで俺なんで表金塾で東京乾電池って下っ端だったからあの夜中の2時入りってありましたねえぇーみんなあの有名な人だけさっきポンポンポンポンやったんですけど夜中の2時入りって意外と起きてるときついのよねまあ寝むくなるからねだから芸が荒れちゃうんだよね
11:05たぶん時間の問題じゃない時間の問題じゃない資質やん
11:11お二人ないじゃんお二人ないじゃん仰いですか時間の問題じゃないし資質です持って生まれたものそれは
11:17いやほんと夜中中ドラマのセットなんか動いてましたよね本来労働時間っていうのは
11:24すいません僕木村先生声高いですねスタジオのおばちゃんが入ってきたんかなちょっと言って入ってきたんかな
11:33先生でした。
11:35いい感じだったからね。
11:38何でしょうか。
11:40本来、労働時間というのは法律で決まってるんですよね。
11:46本当はね。
11:47だから労働基準法という法律で1日8時間労働、1週間40時間労働というのは制限で決まっていて、それを超えて働かせる場合にはそれなりの手当てをしないといけない。
12:01残念ながら芸能人の皆さんはほぼ労働者ではないから、この労働基準法は適用されないという考えなんですね。
12:12ほとんどの皆さんは本日のゲストは誰々さんですっていうふうに名前で出てらっしゃる方たちは人気とか個性に注目してオファーしてますから、そういう方はもう労働者とは言えないんですよね。
12:27事業主あるいは表現者として出てるので。
12:31労働者じゃないって言ってますけど、SNSとかネットとかの僕らがやってる発信とかも仕事ではないんですか。
12:42芸能人の方がSNSをやってる時間とか、それ仕事なのかっていうのは結構微妙な場合が多いですよね。
12:52だから我々やってるのほんど趣味みたいなもん趣味なん ですよ趣味だったらまあ仕事とは言えない
12:59Yeah, yeah, yeah.
13:29私の周りの改革したいこと、松田岡田さんって言うんですか?
13:37松田岡田の岡田圭佑です、めっちゃ芸風ね、こんなに賑やかにやってるんですけど、特に乾燥する冬場とか、そういう季節になって仕事が長時間であったり、たまにある1日2本仕事があるときとか、やっぱり声張るんで。
13:55だんだん先ほどの話じゃないですけど声帯喉声が枯れる回数がやっぱり多くなってきてやっぱりこう何かだんだんとやっぱりそういうのできついんでもう大声張らずにボソボソっといってどっかこういう芸風に変えたいなって仕事をやりたいえっ何か喉飴なめればいいんじゃないの?
14:15何のアドバイスや?
14:21喉飴なめてます? 喉飴はね、はっきり言って死ぬほどなめてます私。
14:25もうアメの袋がっつりありますから、喉飴、はちみつ、もうやってます。ただこうやってまた大上出してる。
14:33考えてんだ。
14:35うわっ!だからまたその上に。
14:39やっぱり飛ぶわ。
14:41だからそういうの突っ込まんとあかんからまたね。
14:44うわっ!だから。
14:46また登った何年も。
14:48無理ですね。分かりました。
14:50ありがとうございます。
14:51このまま行きたいと思います。
14:52そんな低い声でどっかんなんて、ねえ。
14:55どうよメルス声言うてやってください。
14:57全く想像がつかないです。
14:59低い声でどっかんを想像がつかない。
15:02力あったらもうとっくにやってるよ。
15:04ギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャ。
15:06この年でも言わないかんだよ。
15:08自分のキャラ自分で作ったんやんか大事にしなさいよ。
15:10わかります。
15:11声張らないで生きていきたい。
15:13私はこの年になったって声張って体使ってダンスして。
15:38僕は自分じゃなくて改革してほしいという話なんですけど運転手さんいろんな方おられるじゃないですかよくあるのが何か乗ってたらここ誰々の家ですよとか芸能人の人とかの。
16:08いいとかいうのも改革してほしいんですけど僕が思うのはたまたま乗ったときにあっ2回目ですねみたいなの言ってくれるときがたまにあってそれはまだいいんですけどこの間乗ったときにあっ7回目ですねって言うんだけど数え数えすぎやと思ってちょっと怖くなって2位までカウントは2位までにしてほしい。
18:04本日のゲストでお金の価値観に関して話題になってる方がいらっしゃるっていうのがこちらなんです。
18:16安達理香32。結婚されてるんだ。
18:20結婚されてるんだ。
18:22本当の細かすぎる金銭感観ボーカル&手話パフォーマーハンドサイングメンバーでニノキンの末裔。
19:00一円帯まで割り勘する。記念日とかのデート代そんなんも綺麗に折半する。
19:08別れた方がいいじゃないですか。
19:10いいじゃない合理的でね。
19:12もうそうなんですかね。
19:14割り勘することによってお互いが出してるんでなんかこっちの方が多く出したからこうやってくれよみたいな不満がなくなるんでいいのかなっていう。
19:24結婚して何年ですか。
19:26結婚してもうすぐ2年になります。
19:28また大好きでしょまだ。
19:32最初どっちが話しかけたの?
19:36何かお互い徐々に。
19:40恋愛なんてそういうもんや。
19:44私は向こうからだって言い合ってるんですけど向こうは私からだって。
19:48リカだよとか言って。
19:50ああホラーシューシュー。
19:52早いよ。
19:54まだもうちょっと。
19:56まだ早いよ。
19:58リカちゃんの生きがいをめないじゃん。
20:02今日初対面や。
20:04もう1回来るかなっていうのは分からへんやん。
20:06分からへんから早めにした。
20:08さすがベテランの技。
20:10わりと言いますよねハワイ遊びに来たら両方出してっていうねそれぞれ。
20:18それでなんか終わるなること絶対ないから大丈夫よ。
20:22財布は別々ということやろ。
20:24別々で給料も知らないし貯金額も知らないし。
20:28いいだー。
20:30口座も知らない。
20:32どこに?
20:34全く分かん。
20:38何も知らない向こうがどういう金銭状態なのかも分かんない。
20:44分かんない。
20:45何使ってるか分かんない。
20:46いいじゃないそれで。
20:47私も全く知らない。
20:48ほぼ生活費私がやって。
20:52ある方出しましょうって感じなんですよ。
20:54であったんでね。
20:56彼はお小遣いにしてますよねお給料なんかも現役でたくさん取ってたパイプを2つにしてね私の方ねちょろんでそっちはドイーンってこのように言うたらムカッとするでしょそういうふうにねもうええねだから彼が働いたいからこう思ってほんなお金貯めてるのはそれぞれでそれぞれ楽しみやそれぞれでまあ老後どうなるかもそれぞれ次第になる新しいそれでいいのそれでいいのそれでいいのプレゼントと買ってますね。
21:24それでいいのプレゼントとか頂けるんでしょ誕生日とか結婚日のプレゼントも誕生日も私も返すので結局同じように返して2日ほどのものこれで分かるよね収入大体5万円ぐらいの誕生日は10万円台ぐらいあら相当稼いでますね二宮さん相当稼いでます10万点えぇ?
21:50本当働き方も変われば夫婦の在り方も変わって全然OKだと思いますよねそうでございます中西さんお願いします夫の金銭感覚に関して世の奥さんにアンケートを取ったというのがこちらですはい
22:20応募券みたいなのとか集めなあかんから普段買わへんような高いものを買ってポイントカードばっかし集めるとかみたいなところでちょっと応募したいから
22:28あるよね子供のねちっちゃいときずっと食べへんやけどもカードが入ってるからっていうポテチポテチチップスカードねはいはいはいはいもうほぼんガラッ!って言いなりましたガラッ!ってあんたらこうやってカードだけ抜いてポテチばっかり残るからお母さんが太んねえやろ!
22:46食べんのかい全部! 食べるわ! 食べるんじゃない!
22:50あれ飛ばれへんない? 飛ばれへんない?
22:54俺もケチらくせに競馬は積み込むからね
22:56いやいやいやいや それぞれで趣味があるからね
22:58そうね 100円ショップ 100円ショップでねこれ
23:01行くたびに100円ショップ行くたびにS字フックとかスノコとか
23:06これがそんな狭い家のどこに置くねん狭い家に何個いんねんって
23:12どこの人ってこんなの100円で売ってるわって言うたら
23:16用と関係なく買っていくんだよ
23:18私もその事言われなかったね
23:20たちばさみって売ってるねん 100円やない
23:22え? 100円やない? 要するに布を着るこんな大きい
23:28それいらんのに2つ売ってる
23:30何で? 1個でええやん
23:33結局普通のものを着られへんねん
23:36布を着るたちばさみやからずっとあるね
23:40日本の家屋はルンバやねえちょっと埋まれへんけどいる?
24:10空間このぐらいこんなスタジオがあったらルンバいるよね
24:16ルンバ持ってないです僕
24:18狭いの?
24:20狭くはないんですけどいろいろ置いてますんで
24:25奥さんが掃除機かけてくれてるんで大丈夫かなっていう感じです
24:30張った方がいいですか?
24:31いえいえ
24:3330畳40畳のリビングがあんまり物置いてないっていうところ
24:38ルンバやって嫌やもんですルンバが物を言うてみ?
24:42へっと見たらすぐ頭打つねんか
24:46ほらもう山田電機に帰りたいわ
24:52いやいやこんな狭い狭い家に買われて頭が赤いって
24:58刑事電機に帰って
25:02コンセントに戻ったりするからねちゃんとコンセントの方がね
25:08はいもうゴールデンウィークなんですけどね
25:11今旅行に関してもですね
25:13ある価値観に変化が現れてますね
25:15それこちらです
25:16ゴールデンウィークの異変
25:18旅のトレンド素泊まり?
25:20そうなんですよ今ね有馬温泉とか
25:22紀之崎温泉とか日本を代表する温泉街で
25:25夕食とか朝食がついていない素泊まりっていう
25:28ただ泊まるだけフローは入れんの?
25:30フローはもちろん入れん
25:32食事がつかないっていうね
25:34外国人ですか?
25:35いやそうなんですよ
25:36日本人も?
25:37そうなんですよ
25:38で番組スタッフがね有馬温泉の観光協会に聞いたところですね
25:42その旅館の定番だったその1泊2食付きっていうのは
25:47これ日本独特の宿泊スタイルで
25:49そうですよそれがいいんじゃないですか
25:51海外のホテルはやっぱり朝食のみとかね素泊まりが多い
25:54多いの?
25:55だからやっぱりインバウンドが増加してきたので
25:57それに対応するためにその素泊まりプランとかも
26:01あるいはもう素泊まりのみの旅館が
26:03温泉街でも増えているということなんです
26:06有馬温泉にしょっち行ってるじゃん
26:07有馬なんかやっぱゆっくり泊まって
26:11旅館の料理に舌包みやろな
26:14朝飯食べてね
26:16そう朝ごはんがまたおいしい
26:18夕飯より朝のほうがおいしかった
26:203000食べるもんごはん
26:22あまりにもおいしくて朝ごはんが
26:28でも一方でSNS上では、宿泊費が今、すごい高騰してるじゃないですか。だから、素泊まりのほうがいいとか、朝食はもうコンビニで買ってきて済ませるみたいな。
26:42特に若い方はそういう日本人の方って多いんですよ、今。信じられないわ。まあ夕食はちょっと外出ようかなって話も時々上がるかもしれないけど。大室泊まりじゃ。大浴に入ってきてやね。それでああ暑かったなっていって塔の椅子座って冷蔵庫開けたら高いビールが冷えてんねんねん。
26:44高いよ。
27:12あんたキュッと抜いたらもうフロントに着くから終わるやん。
27:16あの高いのがみっとりおいしい庭の木々と一緒になるのかなもう温泉があったかいからぽかぽかぽかぽかぽかぽかそこへむすぎゅっと冷えた高いビール。もうええやろ。
28:53あのベッドのこっちになんか蛇腹じゃ何この細長いの。
28:57あーありますね。スツールみたいな。
28:59あの上に。あれ何でだか知ってる?
29:01あ知ってます。外国人みんな靴で。
29:03靴でこうベッドに。
29:05あのカバーは靴で横になるから。
29:11いやチョコレートが置いたんじゃん。あれなんで。
29:15あれなんでね。
29:32もともとヨーロッパで始まったんですけれども、正確に言いますと、糖尿病の患者さんが、血糖値を下げる薬、これがね、強く効きすぎて、低血糖の発作を起こすことがあります。
30:02これはもう大変危険で、命を落とすこともありますので、そうなった場合に糖分を補給しなきゃならない。ということで、そういう習慣が始まったんです。
30:12私、寝る前に食べたら、また歯の足になる。
30:16歯の足になる。
30:19腹立つわ。
30:21そうだったんだ。
30:23本村先生、お願いします。
30:25ゴールデンウェイクで旅行に行く皆さんに弁護士としてお伝えしたいことがあります。
30:35旅館となるとまず目玉の露天風呂が回収中。行ってみたら露天風呂が使えなかった。あらかじめこの期間は使えませんと予告してやって、その分、例えば宿泊代を下げてやったりとかやったらいいんだけども、そんなこともなく、いきなり今日は使えませんと言われた。これ苦情を言えると思いますし、その分。
30:57そんなんね、2人で入りたいよね。
30:58部屋のお風呂で入りたいですね。
30:59部屋のお風呂で、露天じゃなくて。
31:00露天で。
31:01露天でね。
31:02部屋の露天よ。
31:03旦那さんと。
31:04いやー!
31:05これが工事中、修理中。
31:06ダメ。
31:07ここに行く意味がなくなっちゃいますよね。
31:08そうです。
31:09だから当然一部返金を言っていいと思います。
31:10いいと思うね。
31:11返金当然してもらわないとね。
31:12何でもお金で解決ってなと思いますけどもね。
31:15ここに行く意味がなくなっちゃいますよね。だから当然一部返金を言っていいと思います。何でもお金で解決ってなと思いますけど露天でね行きなさいね絶対ね。
31:30雪が降ってくる冬がいい。それを食べるね。それを見た旦那さんはかわいいね。私はそうしてもかわいいねって言うたもん。若い時。若くて雪が降って露天風呂で旅の気分盛り上がってるからさ。
31:59ああそういうね。かわいいかわいい。
32:01で、やってね。
32:05別にやらんで、やらんで、やらんで、やらんで。
32:08先生、朝のバイキング料理少ないかな。
32:12こういうことが実際にあるんですよね。
32:15何にも残ってなかったとかだったらもちろん全額。
32:19半分ぐらいメニューが減ってたって言ったら半額分ぐらいは返金を言えると思います。
32:25よくあるのはもう時間がギリギリでもう終わりの方でも何もなかったとかね。
32:31一応決まってる時間がありますから何時までラストオーダーとかの時間に合わせてそこまでは全部一応置いてもらってないとサービスとして不十分というのは言えると思います。
32:41やっぱりええやつからなくなるな。夜中ローストビーフがないですよね。
32:47まずあのバイキングでちょっと洋食の方を食べてから朝食ね。朝食は洋食食べてから和食食べに2週するんですよ俺。朝食前。
32:53そんなに食うの? はい2週行きますよ。はい。
32:55そういうの普通に2週ぐらい行くね?
32:59行くね。
33:00パン食べて、バターラオール食べて、あと白いご飯と味噌汁。
33:05白いご飯、味噌汁。
33:07先ほど聞いためちゃめちゃ食べる言ってたやろ。
33:11ほんまに。
33:12近いよね。
33:15近いよね。
33:16この線は絶対やない。
33:18えっ?
33:19パンとご飯は行かないです。
33:20そう、あなたは笑われてるわ。
33:22洋食は食、両方バイキング行くでしょ。
33:25行けるんだけども、チェックはされてる。
33:28お体、意地、汚い。
33:30ちょっと待って。
33:32ちょっとね、もっと重大な話、ゴールデンウィークに飛行機に乗る方も多いと思うんですけど、飛行機、ここにもね、ある医学的に重大な変化が起こっていて、飛行機の乗り方。
34:21クリエストが早いとね、認知症になりにくいという研究も出ていてね。
34:24認知症になりにくいだって。
34:25いいことだらけ。
34:26いや、神沼さんね、本当にね、このね、収録の中でもね、ものすごい捕捉歩いてるんですけど。
34:32鋭いね。あらあらあら。
34:34ほらほら。
34:35ほらほらほら。
34:36いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやそれ。
34:39マサイ先生これ、徘徊じゃない?
34:41Yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes.
35:11Yes, yes, yes, yes, yes.
35:41Yes.
37:13Yes, yes, yes.
37:20And very nice.
37:21.
37:51Checking out.
37:54Checking out.
37:55Yes, well, now is good.
37:58Yes.
37:59After the stage, you can get a problem.
38:02.
38:03I have to think about this.
38:05I am going to use a hairspray, so I will use a hairspray.
38:08I used a hairspray for hairspray with a hairspray, so I can use hairspray.
38:15I got a hairspray for hairspray.
38:17I have a hairspray for hairspray.
38:19You made it?
38:20Oh, it's so good!
38:21This is for 12 months, but since it's over 3 months, I got this.
38:25I was going to buy food from the new one.
38:27It was the one that I bought every morning.
38:30I got this one.
38:33I was surprised, so I got this one on X.
38:37I was posted by the 3 months, with my hair.
38:40I thought, the fan is really hot.
38:44I got this one.
38:46He said, he said, he said, and killed him.
38:54He said, if he told me, this is a fake sign.
39:00He said, he said, he said, so he gave me a little different.
39:07Like this?
39:12I'm so angry!
39:13It's been a long time ago, but...
39:14It's so funny!
39:15I'm so excited!
39:18How did it say?
39:21I don't know if I was so mad at this time
39:24I felt a bit more stressed.
39:26I felt that I felt a little bit
39:28I thought it was a stress-out?
39:30So, I'm sorry.
39:31Do you want to stay here?
39:33No, I'm not sure.
39:34I don't know.
39:35I don't know.
39:37I don't know if you're going to get too high.
39:40SNS、インスタを今年になって初めてそういう部分で自分プロデュースじゃないですけどインスタというのはこういう自分の仕事以外の部分をやっぱり諏訪方を出さんとあかんなということでちょっとやっぱりテーマとして私やってるのが池代じやっぱり高田先輩いるんで私も高田先輩直系ですから池代じをちょっとその路線こんな感じでちょっとやってるんだ。
40:10Yeah!
40:13I can't speak with this!
40:17I just need to take a look at this.
40:23I'll give it to the private side,
40:26I'll give it to the staff.
40:29I'll give it to the staff.
40:32I'll give it to the staff.
40:37Okay, that's the problem, so I'm trying to get out.
40:42What is it, who was she?
40:44Yes, she's supposed to...
40:46I'm sorry, she's supposed to...
40:49Who you were saying?
40:50I'm sorry, you're sorry, you're not supposed to...
40:56Who was she?
40:57What is she?
40:58I'm sorry, she's supposed to...
41:00What's she, I'm sorry, you're not supposed to...
41:05oh
41:35Is that a good thing?
41:37I'm thinking about it.
41:39I just want to show you how I am at it.
41:41I'm not going to give up.
41:43You should have taken it!
41:45My son!
41:47I'll take it!
41:49I'm not going to give up on you.
41:51I'm not going to give up on you.
41:53So I'm going to give up on you.
41:55You can pick up on me.
41:57I'm not going to give up on you.
41:59We'll give up on you.
42:01The end is the end.
42:05クギつけLINEアカウント
42:35クギつけLINEアカウント