Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00もう仕事欲しいだけじゃないですか
00:00:03サンドイッチマンと足玉奈の博士ちゃーん
00:00:08始まったよー
00:00:09今夜は今話題の食べ物に兄弟でハマった
00:00:12衝撃の博士ちゃん初登場スペシャル
00:00:18とある休日の朝
00:00:22おはよう おはよう
00:00:26とある家族の食卓を覗いてみると
00:00:32ん?
00:00:34段ボール?
00:00:38何?
00:00:41どう?
00:00:43きっとカモシが進んでると思う
00:00:46カモシ?何?
00:00:48カモシ?
00:00:50
00:00:53何?
00:00:55藁だね
00:00:57納豆かな?
00:00:59今日もカモしてるね
00:01:01カモしてる
00:01:02いい香りだな
00:01:04おー
00:01:06するとそこへ
00:01:08何やら兄弟3人で朝食の準備をしているようだがよく聞くと謎の会話が。
00:01:25おなかすいた。
00:01:26いいよ何味噌にする?
00:01:27何味噌にする?
00:01:28ココアどうだろう?
00:01:29ココア?
00:01:30今日のオススメは?
00:01:31オススメ?
00:01:32うんとピーナッツピーナッツピーナッツじゃあピーナッツお願いしますはいOK
00:01:38いいね
00:01:39いいね
00:01:40何食ってんだよ
00:01:41朝の会話じゃないの?
00:01:42何?
00:01:43何?
00:01:44何?
00:01:45何?
00:01:46何?
00:01:47何?
00:01:48何?
00:01:49何?
00:01:50何?
00:01:51何?
00:01:52いいね
00:01:53いいね
00:02:02いいね
00:02:04何食ってんだよ
00:02:05朝の会話じゃないの?
00:02:09いい感じ育ってきてる
00:02:11育って
00:02:12いい匂いする
00:02:13なんかさこの酸味がかわいいと思うんだけどさ
00:02:17かわいい
00:02:18酸味がかわいい
00:02:19見て見てコスちゃん
00:02:20何何が行われてるの?
00:02:22めっちゃよくない?
00:02:23かわいい
00:02:24でしょ?
00:02:25お花入っちゃう
00:02:26えっこれ博士ちゃんだよ
00:02:27かわいい
00:02:29何だこれ
00:02:30一体3人はそれぞれ何の博士ちゃんなのか?
00:02:35えっとねホットケーキのヨーグルトと納豆入れていい?
00:02:38えっ?
00:02:39もちろんもちろんもちろん
00:02:40ヨーグルトと納豆入れていい?
00:02:41これから黒い納豆使ってもいい?
00:02:43黒い納豆もいい?
00:02:44いいよ
00:02:45いいよ
00:02:46いいよ
00:02:47いいよ
00:02:48
00:02:50いいよ
00:02:51なかなか食べないね
00:02:52あー納豆かきまぜてる
00:02:53うわたんだ
00:02:54えっ俺美味しいかもしれない
00:02:55いいよね
00:02:56あぁ
00:02:57で馬力が出てきた
00:02:58いいねカブうわそう
00:02:59これ何なんだっけ
00:03:01えっ?あのヨーグルト生クリームの今日の濃厚ヨーグルトでつくった
00:03:05みんなそれぞれ別なの食ってるんだ
00:03:06えっとね
00:03:07めっちゃかい
00:03:08えっね
00:03:09実はこの3兄弟それぞれに大好きなものがあって弟のミロク君は納豆
00:03:38次女のコスモちゃんは味噌長女のイオちゃんはヨーグルト3人がそれぞれそれぞれの発酵食品を愛してやまない番組初登場発酵食品3兄弟博士ちゃん
00:04:04やばいちょうだい
00:04:09腸内環境の改善が期待できる発酵食品は今話題の腸活ブームでも大注目 発酵食品は体にとっていい働きをしてくれる善玉菌が活発になり
00:04:23悪玉菌を抑えてくれる健康食品3人はそれぞれ好きな発酵食品が違うそうで弟の笠松ミロク君は納豆が大好きな11歳
00:04:38ええめちゃくちゃ納豆混ぜるの?
00:04:43パンジンっていう人が納豆は424回ぐらい混ぜるといいよっていうことでそれを真似してやっています
00:04:52そんなに混ぜん
00:04:53しかも424回混ぜていた納豆実は
00:04:58今作ってる納豆です
00:05:07手作りだ
00:05:08ちょっと見せて
00:05:10あーすごい
00:05:12結構粘ってます
00:05:14すげー
00:05:15すごいね
00:05:16なんかテカテカしてんじゃん
00:05:19なんか納豆の濃いにおいとかが鼻の中で結構しみてなんかすごいおいしいにおいでなんかおなかとかが入っちゃうにおいです
00:05:36弟の笠松ミロク君は納豆が大好きな11歳
00:05:41さらに次女のコスモちゃんも
00:05:45大量の味噌を手作り
00:05:54しかも
00:05:55オートミールとかさささつまいもいろんな味噌あるんですよ
00:06:00コーヒー
00:06:01はい
00:06:02これどういう味噌なの?
00:06:03味噌って大体大事で作るじゃないですか
00:06:06でも飲んで大事じゃないと味噌ってできないのかなと思ったので研究しています
00:06:11オートミールとかコーヒーでも味噌ってできるの?
00:06:15タンパク質があればできるということが分かったので色々な食材で作ってみました
00:06:22それは何か気づいたの?自分で
00:06:24はい
00:06:26大豆を使わないオリジナル味噌を作るというので見せてもらうと
00:06:31うどんだね
00:06:32今入れてるの何?
00:06:33店の通りうどんです
00:06:35うどん?
00:06:36うどんです
00:06:37うどん味噌
00:06:38なんと大豆の代わりにうどんをつぶして味噌を作るというコスモちゃん
00:06:44うどんつぶして
00:06:46うどん大体180gあったのでこれ180g入れます
00:06:51で塩をその10分の1の36g入れます
00:06:58それをしっかり練り込むと
00:07:01えっこれ味噌なんの?
00:07:02で丸めて何か投げるみたいな感じ
00:07:06投げる?
00:07:07投げるってこう何か空気が入りにくいように
00:07:10なんかあの均等に発酵します
00:07:16あとはヨーグルトメーカーに敷き詰めて
00:07:2058度で12時間保温すれば麹が発酵してうどん味噌が完成
00:07:26今ではうどんなどの加工品からかぼちゃなどの野菜まで30種類以上の味噌を手作りそんなコスモちゃんの大豆を別のものに置き換えて味噌を作っちゃうこの発想プロの料理人に聞いてみると
00:07:56発想はしたことないですね考えもしないですねコーヒーを使うとかうどんを使うとかこういうのを考えるっていうこと自体が普通いないと思うんですけどいろいろ料理のアレンジの仕方が和食の中でも変わってくるほどだと思います面白いですね
00:08:18そしてヨーグルトが大好きなのが長女のイオちゃん
00:08:22どっか行った
00:08:29あっ結構いい匂いする
00:08:30何やってんのこれ
00:08:32向かったのはなぜか山の中
00:08:37あっうわっめっちゃ咲いてる
00:08:41何何してんの
00:08:43イオちゃん何があったの
00:08:46梅の花咲いてました梅の花梅の花ですめっちゃ咲いてるしめっちゃいい匂いして何でスタッフはあっちまで行かねえんだこれはぜひヨーグルトにしたいなと思って絶対にヨーグルトにしないといけないなっていう使命感を感じて花をヨーグルトにするとはどういうことなのかぜひ使いたいなと思って
00:09:14いい香りなんだ
00:09:18さらに葉っぱや山菜もとったイオちゃん
00:09:24イオちゃん
00:09:26イオちゃんを使ってヨーグルトを使ってヨーグルトを使ってヨーグルトを使ってヨーグルトを作っていくのがこだわりポイントです
00:09:44へえ。
00:09:46イオちゃんが研究した結果植物にもそれぞれの乳酸菌が付いているためそれらを使えば独自のヨーグルトが作れるというこちらも食のプロに食べてもらうとおいしいですねヨーグルトになってます菌から探してるっていうところがそれを探して試してるっていうところがそこまでの知識もまず普通ないですしそれを探してるっていうところがそれを探して
00:10:16葉っぱからその乳酸菌を探してそこから作るっていうところが本当に天才だと思います発酵食品を食べているからか私たち全然価値いかないんですよ
00:10:29食べないなんて損ってるので食べた方がいいと思います腸内環境を整え腸の健康を保ってくれる今大注目の発酵食品そんな発酵食品を日々研究する発酵三兄弟博士ちゃんが
00:10:52ござうろっぷに染み渡るっていうかあっおいでうまいご飯が欲しくなるおいしいこれは革命だね
00:11:04納豆味噌ヨーグルトの発酵パワーを引き出す腸に超いい食べ方を徹底授業さらに50歳になったサンドイッチマンの腸内環境は今どうなっているのか調査何これ何で何で誰も何も言ってくれない
00:11:262人の腸内を改善させる最強の発酵メニューをマナちゃんが調理
00:11:36ちょっとできたりやってるじゃんちょっと聞いてやって俺らの命何とも思ってないからもう発酵食品3兄弟みんなしかもそれぞれ好きなものが違うんですねそうねどうする呼ぶ怖いんだけど
00:11:53酔いましょうよいろいろ教えてもらってはいそれではお呼びしましょう博士ちゃーん
00:12:00はーいこんにちはよろしくお願いしまーすというわけで番組初の3兄弟で来てくれました発酵3兄弟博士ちゃんの3人ですよろしくお願いしまーすよろしくお願いしまーす
00:12:16なんでそんな好きなの発酵食品とその日の発酵食品はその日にしか出会えなくて天候とか気温に左右されるので日々成長していてそれを見るのがとっても可愛いです可愛いんだ可愛い可愛い可愛い言ってましたね
00:12:31可愛いもの好きなんですごめんねまだ味噌が可愛いってよくわからないんだけどこれからね さあマナちゃんはどうですか好きな発酵食品どれぐらい食べてますか
00:12:41そうですねでもまあそれこそ納豆キムチとか週に23回くらいは結構食べますよあ結構食べるはいお味噌はまあ味噌汁でそうですねヨーグルトもヨーグルトもはいでもなんかやっぱ体が欲するよね味噌汁とか納豆って食べたくなるよね味噌汁めっちゃしみるからねえしみる何時間も働いた後とか味噌汁飲むとめちゃくちゃねえ
00:13:06I don't know if you have any questions, but I don't know if you have any questions.
00:13:36She was much a TV show, it was full, so...
00:13:41I'm sure I won't give up.
00:13:43I'll make it so I'll try for it.
00:13:45I can't believe it.
00:13:47He's making a lot of work with it,
00:13:49and he's living 통 with their skin.
00:13:53So, he's a cat when he's eating a butterfly.
00:13:55He's a cat.
00:13:57That's why he'll receive it with the head of his skin,
00:14:01and he's not eating the cat,
00:14:03and it's not eating the cat.
00:14:05So, I'm winning and I'm getting into better moods & older.
00:14:08So, lactose hasнал type and quality influence and seems like fish still grow produces and they generally change Ok, BRK trip saying services.
00:14:23An or call, a vegetable isателей, ?
00:14:27大豆をこうじ菌でヨーグルトやチーズは牛乳を乳酸菌で発酵させたものその他にもぬか漬けキムチかつお節塩辛酒類なども発酵食品さっき発酵食品食べてるから風邪ひかないって言ってたけど全然ひきませんほんとです引かないはい納豆食べてるからだっていうのは何か自覚してるんだはいあとイライラしないから兄弟げんかもします
00:14:57おっ大事さあそれでは授業のテーマを教えてくださいはい納豆味噌ヨーグルトの発酵パワーを引き出す超に超いい食べ方おありがとうございます超に超いい超に超いいなるほどギャグなんですねギャグですねえ
00:15:25町内環境を整えて体の内側から健康になる腸活が今大ブームの中 発酵産協大博士ちゃんが教えてくれるのは発酵食品と様々な食材を組み合わせることで
00:15:41腸内に必要な菌を増やしたりおいしさをアップさせたりしてくれる超に超いい最強の食べ方
00:15:50まずは次女のコスモちゃんが教えてくれる味噌の発酵パワーを引き出す超に超いい食べ方
00:15:591つ目は食物繊維かける麹菌が超に超いいアボカド味噌汁さあ腸内の善玉菌を活発にしてくれるというアボカド味噌汁いったいどうやって作るんでしょう?
00:16:23美味い!うまい!
00:16:27これは革命だね
00:16:30新しい紙パンツどうかな?
00:16:34ライフリーはスルッと履けるのはもちろん
00:16:38あら?
00:16:39どう?
00:16:40なんかお腹楽な感じ
00:16:42よかった
00:16:44ふんわりウエストでスルッと履ける
00:16:46履いている間も締め付け感ゼロへ
00:16:49楽っていいわね
00:16:51お庭に植えてみようかしら
00:16:53あらいいわね
00:16:54薄型軽快パンツ
00:16:56できるは増やせる一つずつ
00:16:58ライフリー
00:17:00ガンホー
00:17:02父ちゃんパスドラの新しいコラボだよ
00:17:04ほんとか今度はどんなコラボなんだ
00:17:08パズルは解けた
00:17:11コナン刃コラボ
00:17:13幸せ
00:17:14パズドラ
00:17:15ガンホー
00:17:18よーい
00:17:19はい
00:17:20これでも抜けないんだよな
00:17:22勝手
00:17:23僕自身なのではないかなと思いますね
00:17:27パズドラ
00:17:28コラボ開催
00:17:30お客様大事その信念を胸に
00:17:35岡山証券は走り続けた
00:17:381世紀を超えてさらなる未来へ
00:17:42今目の前にある人生にどれだけ貢献できるか
00:17:48それを岡山証券の存在価値にしよう
00:17:52私たちの居場所は頑張る人の一番近く
00:17:56人生貢献岡山証券グループ
00:18:00優しさが飲み物だったら
00:18:04それはきっとミルクだと思う
00:18:08その強く優しい自然の力は
00:18:11じんわり体に染みていく
00:18:16人と自然は繋がっている
00:18:19私たちは人と自然が健やかに巡る
00:18:23食の未来を育んでいきます
00:18:26ラブアース ラブライフ
00:18:28今の日本はどっちなの?
00:18:33まさか全員全滅するとは思いませんでしたね
00:18:42全国各地にハラハラドキドキの路線バス
00:18:53衝撃的な全国大会も明日夜はチンエンテー
00:18:59発酵産兄弟博士ちゃんが教える味噌の発酵パワーを引き出す超に超いい食べ方1つ目は食物繊維かける麹菌が超に超いいアボカド味噌汁
00:19:16味噌に含まれる麹菌が腸に届くだけでなくアボカド食物繊維が豊富なので腸内の全玉菌がより活発になる食べ方です
00:19:28食べたことないその作り方はまずアボカドを2cm角にカット
00:19:38続いてだし汁に玉ねぎを入れて煮立たせ玉ねぎが透き通ってきたら弱火にして味噌を溶く最後にアボカドを加えて再び温めたら完成です
00:19:56うわ入ってるようわすごい合うのかマナちゃんどうぞはいじゃあいただきます間違ったみたいになってるけどねあっうんおいしいおいしいそれアボカドがうまいんじゃない?合います合いますうん豆腐みたいな感じそれくらいのなんかしっくりくる感じありますおいしい
00:20:24うまいうんうんうん合うこれは革命だね
00:20:35うまいこのアボカド味噌汁味はサンドさんもマナちゃんも気に入ってくれましたがなぜこの組み合わせが腸にいい食べ方なのでしょう
00:20:49アボカドの食物繊維はバナーンの約5倍で食物繊維が豊富なので全玉菌の餌になって腸内環境を整えてくれます
00:20:58うわー
00:21:00このアボカドすごい合うこれ朝ごはんにいいじゃん うんハマっちゃいましたハマるハマるね
00:21:09なにこれうめぇ
00:21:12食物繊維は腸内の全玉菌の餌になるため食物繊維の多いアボカドを食べると全玉菌の活動が活発になるのです
00:21:24さらにこのアボカド味噌汁について腸活の書籍を多数出版している専門家の方にも聞いてみるとやっぱり味噌汁の場合食物繊維それから乳酸菌が含まれてますまたアボカドにも水溶性不溶性の食物繊維がバランスよく入ってるんで腸内環境にはいいんですねさすがに納豆とかヨーグルトはアボカドと合わないのかないやいや
00:21:53納豆とアボカドを一緒に混ぜてご飯にのせるとすごいおいしいですマジ?本当に?へえまあヨーグルトは合いそうな気するけどヨーグルトめちゃくちゃ合いますよヨーグルトとバナナと一緒にスムージーにするとめちゃくちゃ飲みやすくてしかもお砂糖使ってないのにバナナの甘さでめちゃくちゃおいしくて最高ですよへえアボカドおいしいですからねこのアボカドの味噌汁好きだからさ私ってアボカド育ててんだよね庭で
00:22:23ねえアボカド育ててんだねこんなにアボカドあるんですよえまだ花とか実は咲いてないんですけどこのアボカド味噌汁を毎日飲みたいからアボカド今育ててるんですよねへえそうなの家でできんだ30センチぐらいもっとあるかな30センチ以上あるでしょ私が身長と同じくあるんじゃない?ああそういやごめん家買って
00:22:53ちょうにちょういい食べ方続いては発酵食品かける発酵食品がちょうにちょういいチョコ煮込みうどんですえっチョコ煮込みうどんえっえっこれはうまみを倍増する食べ方なんですえっえっぜひ食べてほしいです食べます
00:23:23チョコ煮うどんを作る要領で鍋に水和風だし具材を入れて中火で熱しますそこへ赤味噌を溶いて醤油みりんも加えうどんを入れて弱火で2分ほど煮込みます
00:23:53人に立ちさせたらとってもコクがあるチョコ味噌煮込みうどんの完成です
00:23:59ドギも抜かれると思います
00:24:02うわチョコの匂いだ
00:24:05ホットチョコレートみたいな匂いする
00:24:09だって透けてないですもんねうどんが
00:24:13うどんでしょ
00:24:15じゃあいただきます
00:24:17見た目は味噌煮込みうどんだけど
00:24:19うん
00:24:22チョコの味最初するんですけどなんか奥に味噌がいてちゃんと最後味噌煮込みうどんになって本当?なんか意外と合いますよありがとうございますすごいすごい確かにコクが出るいただきますね
00:24:42言った通り最初チョコだね
00:24:49はい
00:24:49で最後味噌だね
00:24:50うん
00:24:51不思議な感じしますよね
00:24:53で匂いはずっとチョコなの
00:24:54うんうん
00:24:55コクがすごいですよね
00:24:57コクがある確かに
00:24:59美味しい
00:25:00うまい
00:25:01基本味噌煮込みうどんなんだけどうっすらとチョコが並走してるんだよ
00:25:06うん
00:25:07チョコと味噌という意外な組み合わせですがなぜこの組み合わせが超に良い食べ方なのでしょうか
00:25:48こちらの食べ方についても専門家に聞いてみるとチョコレートはですね不溶性食物繊維を含んでいますこの不溶性食物繊維っていうのは便のかさを作って便がですね腸の内側から刺激をすることによって腸の前導運動が促され排泄を助けてくれるということになりますね
00:26:13味としても赤味噌の塩味がチョコレートの甘さを引き立ててくれるのでコクのある深い味わいに実はこれ名古屋の味噌煮込みうどん屋さんでもやってる食べ方なんですえっあるんですかそういうメニューがびっくりですよねびっくりですねうんうんここにも海外のパティティエがやってる食べ方なんですチョコ×味噌はへえそうなんだ
00:26:41さあここで味噌博士ちゃんコスモちゃんが研究を重ねて作ったいろんな食材で作ったオリジナル味噌が登場
00:27:23最強発酵メニューでサンドをすくううまいおいしい毎日これ食べてたらいいじゃん
00:27:34もちろん自動運転も電気自動車も大事でも車ってさワクワクしなきゃでしょワクワクつまり
00:27:45なんかおおってなってイエーイってなって手持ってビューンってなってドキッてなって心にグッってくる感じだからやっちゃえ日産
00:28:05でいつもどこでよう皮に刺されるんああまあ家の駐輪場とかですかほんなら駐輪場にムシコナーズプレミアムをぶら下げたらええねんああと物干しのとことかほな物干しのとことかにぶら下げたらええねんいやいやいや全然難しいこと言うてへんよ
00:28:28カニ刺される場所に緊張ムシコナーズプレミアム。
00:28:35話題の自動運転が未来ですが自動運転。AIメタバースあカッパーくんカッパーくん僕はカッパーくんだぞ未来を作る半導体もどうぞ支えてるんだぞ
00:28:47半導体?ほら!
00:28:49えっうわーすごい!
00:28:51ドーン!ヒュッホー!
00:28:53ドって未来キュン!
00:28:55いやー照りのドーン!
00:28:57JXキュン属!
00:29:00熱伝導すご!
00:29:02JX金属キュン!
00:29:05いつらおうちでハイボーイ!
00:29:08カルモン!
00:29:09ほらり好き!
00:29:11乗ったら幸せだよ!
00:29:15おうちでハイボーイ!
00:29:18プリス!
00:29:19赤のタコハイって何が赤なの?
00:29:22これだよーほらほらほら!めっちゃおいしそう!
00:29:27こりゃ梅!梅だけに!
00:29:29梅だけに!
00:29:30タコハイの新定番つぶる梅登場!
00:29:32はい!
00:29:33タコハイ!
00:29:35フラット35の子育てプラス!
00:29:38子供の人数などに応じて金利の負担を軽く!
00:29:41最大年1%の金利引下げで子育て世帯や若年夫婦を応援します!
00:29:46住宅ローンはフラット35!
00:29:49これからの時代、幸せには様々な形がある!
00:29:53住宅ローンフラット35は全期間固定金利であなたのライフプランを応援!
00:29:59フラットに見通せる幸せを!
00:30:01住宅ローンはフラット35!
00:30:04番組初登場発酵三兄弟博士ちゃんが教える今腸活ブームで大注目の発酵食品続いては味噌博士ちゃんが研究を重ねて作った大豆以外の食材で作れちゃうオリジナル味噌をご紹介その大豆以外でも味噌ができるっていうのはさ何となく知ってたの?
00:30:33味噌は麹菌が大豆のタンパク質とアミノ酸にして炭水化物等に分解して甘くしてくれるとして色々試してみました
00:30:45試さないと分かんないもんね
00:30:48色々作ってみてどうだった?
00:30:50味噌って無限の個性があって色々な味噌を作って出会っていくうちに自分の子供みたいで可愛いなと思います
00:30:59そっか何か作って育ててるもんねうんそうですね今日はですねコスモちゃんが作った34種類のオリジナル味噌をご用意していただきました
00:31:09マジで持ってきてるかすごいすごいすごい今まで作ったのはたぶん50種類超えてます50種類超えてんの?
00:31:18今日その中から持ってきました
00:31:22本来味噌は原料である大豆に麹菌や塩を入れて熟成発酵させたものですが
00:31:30実は今日本やフランスなどでは野菜を原料にして作ったベジタブル味噌が注目そんな中さらに発展させたのがコスモちゃんの研究野菜だけでなくフルーツ中にはコーヒーなどを原料としたオリジナル味噌を作成さあ一体どんな味なのかいただきましょうわけわかんないもうヨーグルト味噌あんじゃん?
00:31:58良さそうですなんかチーズっぽい匂いのあったよねそれ納豆味噌もあるよそうなるともう味噌がやっぱ最強なんじゃない味噌味噌ちょっとオススメある?
00:32:11サンロさんって宮城県出身なので宮城県の名物のずんだ餅っぽいやつをおもちゃんが宮城県出身で宮城県の人にはいい人しかいないからあのねめっちゃいいよねおばあちゃん宮城の後輩でございますあそうなんだそうなのよおもちと一緒に食べるとほんとにずんだ餅っぽくなりますえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
00:32:41美味しい合うよかったよかった枝豆味噌は枝豆の風味を残しながら発酵によってコクと甘みのバランスが絶妙な味わいに
00:32:48マナちゃんにオススメは何ですか?マナちゃんにはコーヒー味噌がオススメで砂糖不思議なのにコウジの力で甘くなりますえ?え?
00:33:15チーズと一緒に食べるとティラミスのような味になりますあじゃあチーズといってみようチーズと一緒にうんうんティラミスだうんコーヒーの苦みもあっておいしいですよねうんうん苦すぎなくてそれが麹の力なんですかねめっちゃおいしいよこれへえ苦みのあるコーヒーが発酵することでまろやかな甘さになってますね
00:33:45チーズと合わさることでチラミスのような仕上がりにうんつぶつぶしてる食感がちょっと残ってるのでおいしいですへえうん味噌っぽいだから割としょっぱめだからへえなるほどね
00:34:15いわゆるアーモンドバターみたいなものじゃないけどちょっとなんか興味あるのにあうどん
00:34:23あうどん食べてみていいですかどうなるんだろういただきます
00:34:29うーんあっなるほどなるほどしょっぱいんですよ結構でも麺の味がするっていうか小麦っぽい感じあるじゃないですかあの味がしますこれおいしい
00:34:47うどんが発酵によって濃く旨味が深まりさらに酸味も感じる味わいに
00:34:55きっかけは何だったんですかそれぞれ私はですね小さい頃ひいおばあちゃんが味噌作ってて
00:35:03でその味噌の作り方をちっちゃい頃よく一緒に作らせてもらったのが最初ですねでその次に納豆をいって
00:35:11でいろいろ醤油とかぬか漬けとかうようよ曲折して今ヨーグルトに落ち着きましたね
00:35:17なるほど全部通ってきてるんだぜ行き着いたとこが今ヨーグルトなんだはい
00:35:22なるほどさらにまた行くかもしれないねヨーグルトなんとね
00:35:27そうですねコスモちゃんお姉ちゃんが発酵コンクールっていうので賞に出したら
00:35:33発酵コンクールお姉ちゃんが銀賞を取ったので
00:35:36えーじゃあ自分も賞を取りたいなみたいな
00:35:41あっはいあのどうして味噌を大事でできているのかっていうテーマで
00:35:46はい
00:35:47あの4年生の時にやって銀賞を受賞しました
00:35:51すごいなすごいじゃん
00:35:54コスモちゃんが自由研究で受賞した時に
00:35:57サイトに載った写真があるそうなんですがちょっと驚きの結果に
00:36:01なっているそうですこちらです
00:36:03あっ!
00:36:05けいぞうくんじゃん
00:36:07なにどうしたけいぞうくんも撮ってんの?
00:36:10けいぞうくんとじゃあ知り合いなの?
00:36:12いや知り合いではないけど
00:36:14あの博士ちゃん見た時びっくりして
00:36:16えええええ私だってあの面白いネタで銀賞取ったのになぁと思ってちょっと悔しかった
00:36:22そっかライバル視してたんだ
00:36:25けいぞうくん仲間がいるぞ仲間が
00:36:27ライバルだライバル
00:36:30出てきたぞ
00:36:32箱パワーを引き出す超に超いい食べ方
00:36:38続いて教えてくれるのはさあ次は誰行きますかはいお納豆ミロック行こうネバネババイドで超に超いい砂糖納豆砂糖納豆まあ我々もね納豆はよく食べますけど真菜ちゃん納豆はどうやって食べたりしますか?その決まってますか?なんかキムチ納豆のりとかあとねぎとごま油かけてちょっとコシーなどのようなものを食べてますか?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?などに?
00:37:08納豆にサトウをネバネバが倍増?超に超いいという砂糖納豆どうやって作るのでしょう?
00:37:18納豆にサトウをネバネバが倍増?超に超いいという砂糖納豆どうやって作るのでしょう?
00:37:35納豆1パックに砂糖を小さじ1杯入れるとネバネバがすごいことになるので実際に試してみてください
00:37:45まず砂糖を入れるまずこのフィルムを剥がして
00:37:49砂糖は何の役目なんだろう?
00:37:51砂糖を入れることでネバネバが増えて納豆キナーゼって呼ばれる酵素が増えます
00:37:58納豆キナーゼは胃酸に弱くて壊れてるんですが
00:38:01ネバネバで胃酸で壊れるのを防いでくれます
00:38:06えい!
00:38:07これは混ぜんの?
00:38:09混ぜます
00:38:10混ぜていい?
00:38:11混ぜる回数の理想は
00:38:13北王子ロサンジンって人が言ってた424回です
00:38:16424回混ぜるの番組終わるぞあっ確かにネバネバがすごいかもすごいね確かにネバネバ感がねすごい俺もう大体これぐらいで食べるかなうん私ももう食べちゃうかもです424回混ぜてくださいもう十分だよねこれ普通普通に食べるならようみんな集まれNATOの時間この粘り気がまる粘りそれ何?
00:38:45自分で作ったのオリジナルなの?はいすごいねちょっと歌ってはい歌っちゃう歌っちゃう
00:39:23大事なポイント
00:39:25タレ後乗せなんだはい納豆のタレを先に入れちゃうとあのネバネバが弱くなってあのちょっと旨味に関係するのでえっマジ?そうなの?
00:39:37しゃべる直前に入れるのがいいです最初にかけてた私も最初にかけてたからしとタレと混ぜれば混ぜるほどね納豆キナーゼがね増えて糸が切れることによってブルタミン酸ってやつが増えて増えて
00:40:07すごいふわふわになってる納豆全体がそうですねそうですね come Lockerのあわの感じがすごい根いただきます
00:40:15Wow!
00:40:16.
00:40:21.
00:40:24.
00:40:26.
00:40:29.
00:40:31.
00:40:36.
00:40:37.
00:40:38.
00:40:39.
00:40:40.
00:40:41.
00:40:42.
00:40:43.
00:40:44.
00:40:45.
00:40:45全然あんなに砂糖入れたのに違和感がないすごいなぜこの組み合わせが腸にいい食べ方かというと納豆に砂糖を加えることで納豆菌が活発になり納豆キナーゼという酵素の生成が促進される可能性があるのです
00:41:10さあ続いても納豆の発酵パワーを引き出してくれる超に超いい食べ方
00:41:30はい納豆菌かける乳酸菌が超に超いい納豆カリカリチーズ納豆カリカリチーズはいえっと善玉菌の納豆と乳酸菌を食べる超に超いい食べ方ですはいうん納豆のいい匂いしますねチーズの匂いもするしうんなんかいい香り不思議な感じこれどうやって作るのこれ?
00:41:58納豆カリカリチーズその作り方はとっても簡単
00:42:03薄力粉マヨネーズ水で衣を作ったらそこへ納豆チーズ胡椒塩を入れて混ぜ合わせるだけ
00:42:14フライパンにオリーブオイルをひいてお好み焼きのように広げて焼いていきます
00:42:21キツネ色に焼けてきたら裏返し両面をカリッと焼き上げたら完成です
00:42:29えっとさっぱり系だったらポン酢とかがおすすめです
00:42:45おいしいねありがとうございますこれなしょうゆとかかけないの?
00:42:52えっとさっぱり系だったらポン酢とかがおすすめです
00:42:57あっほんずなんかちょっとかけたくなるねうんゆず塩とかもいいですよねうんあいいねうん汁いろいろ知ってんなやっぱ梅酢入れたらいいかもめっちゃ赤くて柔らかくてゼリーみたいな梅ぼしになりました梅酢ねうんうんこれの横にアボカドを添えたいね
00:43:15なぜ納豆とチーズの組み合わせは腸に超いい食べ方なのでしょうかあの納豆菌と乳酸菌が合わせるとどういいんですかえっと納豆菌と乳酸菌はどちらも腸内環境を整えてくれますうん
00:43:34乳酸菌は熱で死んでるんですけど全玉菌の餌になります全玉菌の餌になる納豆菌はマイナス80度でも生きるし熱にも強いので温めても知らないし大気圏でも生きていけますすごいやっぱ納豆菌ってね強いんですねうん最強だねやっぱねうん
00:43:53チーズに含まれる乳酸菌はですね熱や胃酸に弱いんですけれどもたとえ菌が死んだとしてもこれはあの腸にまで届けば全玉菌の餌になります
00:44:06つまり納豆菌とチーズの乳酸菌これが協力することによってより一層腸内環境の改善につながるといえます
00:44:17さあ最後は長女のイオちゃんヨーグルトの発酵パワーを引き出す超に超いい食べ方ダブル乳酸菌で超に超いいキムチヨーグルト
00:44:32キムチヨーグルトダブル乳酸菌パワーを持ちというキムチヨーグルトどうやって作る?
00:44:46おいしいですうまい合います合うすげえ合ううんさらに緊急企画サンドイッチマン50歳町内環境を徹底調査えっ何これ何で何で誰も何も言ってくれない
00:45:05いいかこうだこうこういや角度さすがでございます水なしで飲む喉直接潤う龍角さんダイレクト水では飲むなよ
00:45:23こんにちは龍角さんののどすっきりタブレットですのど飴よりも小さな一粒にハーブパウダーをギュッととってもコンパクトだから持ち運びも便利
00:45:34龍角さんののどすっきりタブレット
00:45:37お母さんすずめですお母さんに会えないのは寂しいけれど今日もいろんな人に支えられながら私は元気でやっています
00:45:47スズメのように親を失った子どもたちを応援したい頑張るその姿に応援する私たちも元気をもらうのです行ってきます頑張れ全国のスズメたち足長育英会ACジャパンはこの活動を支援しています
00:46:07君とならいいやシーズのない宇宙をこうよ誰かのまねをしなくても一目で心奪われるニューソリオバンディット鈴木待ったかわいいなあかわいいと思ってるでしょ別にハロー張ったのこの色もかわいいあかわいいと思ってるでしょ別に大人でかわいくって新ワゴンRスマイル鈴木
00:46:37ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました
00:46:42ゴールデンウィークは好きなジョッキカンで乾杯だ
00:46:54このうまさ生ジョッキカンだけじゃなスタイルフリーもクリア朝日にまでゴールデンウィークはいつもと違うこのうまさ朝日ジョッキカンシリーズ続々登場
00:47:19楽天モバイルギガ制限で30ギガまで楽天最強プランなら動画も sns もテザリングもギガ無制限ギガも通話も無制限でこの価格楽天モバイルは無制限学生応援キャンペーン実施中
00:47:34心はじめコーコスいきます
00:47:37香りが濃厚わっグツグツいってる
00:47:42うわっうわっ肉汁すごー
00:47:45濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグコーコース
00:47:48番組初登場発酵産兄弟博士ちゃんが教えるヨーグルトの発酵パワーを吹き出すダブル乳酸菌が超に超いいキムチヨーグルトとはえそれもいいんだはいヨーグルトの乳酸菌のものだなえ腸内環境をパワーアップさせる食べ方になりますこれはやったことないわ割とドストレートな感じになるな思ったよりヨーグルトでしたねまんまですね
00:47:54あえてもいいそのままでも全然大丈夫です水切りの方が教えるヨーグルトの発酵パワーを吹き出すダブル乳酸菌が超に超いいキムチヨーグルトとはえそれもいいんだはいヨーグルトの乳酸菌のものだなえ腸内環境をパワーアップさせる食べ方になりますこれはやったことないわ割とドストレートな感じになるな思ったよりヨーグルトでしたねまんまですねほんとにあえてもいいそのままでも全然大丈夫です
00:48:24水切りヨーグルトだから結構クリームチーズみたいな感じもしてギリシャヨーグルトとかそうなんですけどもヨーグルトを水で切って水分をちょっと抜いたやつがこちらになりますなるほどいただきますはいうんうんおいしいですうまい合います合う?チーズかかってるみたいな感じでおいしいですありがとうございますなるほどねいただきます
00:48:54合うすげえ合ううまいねおいしいですねすごいまろやかになるね辛さが全くなくなるうんうん
00:49:24これだから別々で食べるよりは一緒に食べた方がいいってことでしょそうですねうん
00:49:54ヨーグルトの場合は動物性の乳酸菌これは胃酸で死にますけれども全玉菌の餌になって活躍しますまた生きて届くキムチの植物性の乳酸菌これは腸に届いて全玉菌を活性化させて腸の環境を良くしてくれます
00:50:13その相乗効果でいいんですねさらにもう一つ博士ちゃんが教えてくれたヨーグルトの超に超いい食べ方が
00:50:23タンパク質分解パワーが炸裂サーモンのヨーグルト漬けカルパッチョ
00:50:30作り方はまずヨーグルトにオリーブオイル塩コショウを入れて混ぜ合わせたら
00:50:39サーモンをそのヨーグルトに漬け込みます冷蔵庫で一晩
00:50:45寝かし終わったら一旦サーモンについたヨーグルトを取って身をそぎ切りに
00:50:52ヨーグルトに漬け込むことで魚の臭みが取れておいしさがアップする上にこれが腸にとってもいい食べ方なんです
00:51:03乳酸菌の酵素のプロテアーゼがタンパク質を分解して柔らかくしてくれるから吸収されやすく腸に優しいんですよね
00:51:11なるほどタンパク質は分解されてアミノ酸になるからめちゃくちゃおいしくなるんですよね
00:51:16おいしいうま味だもんねアミノ酸はね理屈が分かってれば我々もねこうやって組み合わせるといいんだっていうのは分かるんでそうそうそうそう
00:51:25ことを知らないもんねいや勉強したんだねありがとうございます
00:51:29本当素晴らしいさあここからはサンドイッチマンの2人に緊急企画
00:51:35続いてはこちらですサンドイッチマン50歳健康プロジェクト
00:51:41何だよこれ何ですか半世紀生きてるからねプロジェクトも立ち上がってますけど
00:51:48何ですかこれは今回トップアスリートの方々の腸内環境を研究されているチームにご協力いただいて
00:51:56アンケートでサンドさんの腸内の筋の状態を予測してもらったそうです
00:52:00やったなんかアンケートあれこれのためだった
00:52:03前回の収録の時にやりましたやりました
00:52:06今回サンドイッチマン2人の腸内環境を徹底調査
00:52:13生活習慣にまつわる30項目のアンケートに答えていただき
00:52:19その回答から腸内の筋の状態を予測
00:52:23腸内環境に改善の余地がある人は3つのタイプに分類され
00:52:30大腸に多く住む善玉菌の代表ビフィズス菌が少ないタイプ
00:52:36腸の中で悪玉菌の発育を抑える落参菌が少ないタイプ
00:52:42全体的に菌の種類量が少ないタイプに分かれるそう
00:52:49そしてサンドさんに足りない腸内細菌を補う最高の発酵メニューを発酵三峡大博士ちゃんに考えてもらいました
00:52:59ありがとう長い句さして
00:53:02伊達美希夫さんのアンケートを見てみると食欲のコントロールができず睡眠時間が不足したり喫煙も見られます
00:53:15一方富澤武さんのアンケートは食べ物に好き嫌いの傾向があり食事の時あまり咀嚼をしていなかったり伊達さんと同様喫煙も見られました
00:53:33ではですね結果を見てみましょうまずは伊達さんからですこちらです全体的に菌の種類量が少ない可能性ありマジかえー嫌だったのあれこれだけが嫌だったんですかこれだけは嫌だって俺も一番嫌だと思ったのこれでも結構食べてんだけどね納豆とかもね一緒に流れてっちゃってんじゃないそっかとどまってないのそれかもう殺し合っちゃって全部死んじゃってるんか
00:54:03俺の体はほらそもそもカロリーを摂取してないからさ全体的に菌の種類量が少ないタイプは血圧血糖値血中コレステロールが高くなる可能性があると予想されるそうです
00:54:23続いて富澤さんの結果がこちらです
00:54:27スピン薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬�
00:54:57免疫力が低下して風邪をひきやすくなったり下痢や便秘になったり更には代謝が悪くなって肥満になる可能性が高いと予想されるそうですそれではですねサンドさんのために博士ちゃんたちが最高の発酵メニューを考えてくれたのでそれを作っていきましょう毎日く!
00:55:22さあそんなサンドイッチマンの場内環境を改善するべく真奈ちゃんにも手伝ってもらい最強の発酵メニュー作り真奈ちゃんが作るのは何にでも合う超に超いい万能発酵ドレッシング
00:55:52月曜夜は今しか見られない雪の黒目ダムそして一生に一度は見たい雪の大谷へこれはすごい!
00:56:07月曜日はサンドイッチマンに設対さISSA
00:56:33月曜日正確いですね
00:56:34It goes through
00:56:40He wants to do something
00:56:44When otherIsheration
00:56:49I'm riding A
00:56:55You can do this
00:56:56You can do this
00:57:00You will drink
00:57:03スライブのマッサージチェアを返してもらおう!
00:57:29スライブ!
00:57:31機能充実コンパクト
00:57:33これが私のヘルスケアスライブ
00:57:37パジャマスーツ
00:57:39聞いたことあるけど…
00:57:41これジャケットちょうどいいんだよ
00:57:42これは楽ですね
00:57:43いい?動きやすい?
00:57:44サッと着たらもう決まってる
00:57:46ビジカチ時代の新定番
00:57:47これ万能ですね
00:57:48パジャマスーツ売れてます
00:57:50アオキ
00:57:52ココロはずめコックス
00:57:54いきます
00:57:56香りが濃厚
00:57:57うわ!グツグツいってる
00:57:59うわ!うわ!ニンニクジューすごー!
00:58:02濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグコーコース
00:58:05いただきます
00:58:06楽天母の日
00:58:09今年のギフトは楽天母の日で
00:58:12今だけの限定品、大人気の品
00:58:15お母さんが喜ぶプレゼント、きっと見つかる
00:58:18楽天母の日
00:58:20楽天モバイルでお得
00:58:22ザ・ヴィタリスト
00:58:23うーん
00:58:24苦味もあるけど、爽快さもある
00:58:28うまさが輝く、苦味がある
00:58:31ザ・ヴィタリスト
00:58:33苦味があるから美味しいんですね
00:58:35好き
00:58:37キンキンに冷やすと、ドライの辛口は際立つ
00:58:41冷やすことで生まれる
00:58:43圧倒的な飲み応えと、キレの良さ
00:58:47冷やすほどにキレさえる辛口ながら発酵三兄弟博士ちゃん考案サンドイッチマンの腸内環境を改善する最強発酵メニューマナちゃんが作るのは何にでも合う超に超いい万能発酵ドレッシング
00:59:08じゃあまず最初に何を入れましょうか?
00:59:31味噌とヨーグルトと塩こうじを合わせちゃってください
00:59:35じゃあまず味噌と味噌と
00:59:39これ全部混ぜていいんじゃん?
00:59:42えっと
00:59:43味噌と塩こうじですね
00:59:46ヨーグルト?
00:59:47ねっ
00:59:48塩こうじこれですかね?
00:59:50塩こうじです
00:59:51はい
00:59:52ほう
00:59:54はい
00:59:55これ徐々に混ぜていくって感じだねいろいろ
00:59:58そうですね
00:59:59納豆を使ったドレッシングなのね
01:00:02ねっ
01:00:03うーん
01:00:04これで何歳ぐらい寿命伸びるかな
01:00:06そしたらすりおろしニンニクで味引き締めて
01:00:09すりおろしニンニク
01:00:10すりおろしニンニク
01:00:12はい
01:00:13そこにオリーブオイルを入れてもいただいて
01:00:16結構入れるね
01:00:18で混ぜます
01:00:23油はね我々好きですから
01:00:25はい
01:00:26じゃあもう大丈夫です
01:00:27はい
01:00:28完成です
01:00:29はい
01:00:30それに食物繊維が豊富な蒸したさつまいもにかけて
01:00:33食べていただいてもらいます
01:00:34それにかけるんだ
01:00:35これにかける
01:00:36はい
01:00:37どのくらいかければいいのかなこれ
01:00:38じゃあ2、3倍かけていただきましょう
01:00:40はい
01:00:41へえこれがいいんだ体に
01:00:44いいね
01:00:45いい感じいい感じいい感じいい感じだねいい感じすごいねこれワカメも入ってていい感じだねほんとだワカメ入ってるもうちょっと行くかどうでしょうか完璧ですはい完成ありがとうマナちゃん納豆みそヨーグルトの発酵パワーを掛け合わせた腸内環境を整える最強のドレッシングそれを食物繊維たっぷりのさつまいもにかけることで相乗効果が増えられますね
01:01:14相乗効果が期待できる最強のサラダが完成そしてサラダに加えてもうひと品最強の発酵メニューを博士ちゃんたちが考えてくれましたよえなんだそちらはですね納豆みそキーマカレーですひき肉のキーマカレーに隠し味に味噌を入れ最後に納豆を入れそこに水切りヨーグルトをソースとしてかけてみましたいやもう集大成じゃんこれ
01:01:43これ3人の集大成なんだよ食物繊維が豊富なエリンギを添えることでお通じもまたよくなるかなと思ってなるほどちゃんと考え尽くされてるんだねすごいなこれさあそれでは博士ちゃんたちが考えてくれたサンドさん健康プロジェクトメニュー食べてみてくださいありがとうございます恐縮です本当にすいませんね初対面のためにそんなに考えていただいていただきます
01:02:13どんな味何に似てるとかはあるんですか納豆感があるとか何にも似てなくないさつまいもに納豆をかけたりなるほどなるほど
01:02:43でも結構いつまでも元気よくやってるからね
01:03:11来週の博士ちゃんは
01:03:25
01:03:26
01:03:27
01:03:28
01:03:29
01:03:30高尾さん7大ミステリー
01:03:34
01:03:35ミステリーも大変だなぁ
01:03:38大乗車30万人目前君も博士になれる点東京若葉台での開催は残り2週間を切りました5月6日までまだ来ていない君も来たことある君もぜひ
01:03:52ん そして博士ちゃん最新の会話チーバーアベマでの配信
01:03:57ん 過去の話題の会話テラサでご覧になれます
01:04:01
01:04:02
01:04:03
01:04:04

Recommended