Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00幅広い役柄を演じて大人気のこの方がお客様です。
00:08内野清洋さんです。
00:10どうぞお張りください。
00:12こんにちは。
00:13十七年ぶりにおいでいただきました。
00:15十七年。
00:17うわ、そんなに経ちますか。
00:19楽しみにしておりました。
00:21知られざる素顔について、いろいろ伺いたいと思います。
00:24よろしくお願いします。
00:25変わりませんね。
00:27現在56歳だそうでございます。
00:36文学座出身で大河ドラマ風鈴火災で主演を務めて大人気になった方でいらっしゃいます。
00:42大人気ではないですけどね。
00:44トークが苦手とおっしゃる内野さんに17年ぶりにおいでいただいたんです。
00:50いやいやもうおしゃべりは嫌いではないんですけどやっぱりこういう黒柳さんをお相手にテレビで話すとなるとなんかこう言葉選んじゃうっていうか。
01:05普段の通りで。
01:07普段の通りで。
01:08普段の通りで。
01:09よろしくお願いします。
01:10よろしいと思いますけども。
01:12この前、ベガーズオペラ。
01:14あれをおやりになったときに私見に行って。
01:16そう、見に来ていただいて。
01:18ファンレター。
01:19そうでしょ。
01:20私ファンレターなんてね、書いたことないですよね。
01:23あ、そうなんですか。
01:24そうですよ。初めて。
01:25今日ね、それ持ってこようと思って。
01:28まだお持ちなの。
01:29もちろんですよ。
01:30大事に宝物のようにして持ってるんですけど。
01:32持ってこようとして朝までテーブルに置いといたら忘れてきちゃいます。
01:35忘れてきちゃいます。
01:36いいんですよ。私それ見たくない。恥ずかしいけどね。
01:39どんな字がちょっと読めましたね。
01:41本当に嬉しかった。全部読めましたよ。
01:43本当に少女のようなファンレターで。
01:46私ファンレターなんてね、本当に書いたことないんですよ。
01:49あのとき拝見してね。
01:51まあ、すごいと思って。
01:53歌もお歌いになって、シャーのとき。
01:55そうですね、音楽劇ですね。
01:56音楽劇ですかね。ミュージカルで。
01:58もう、わーすごいと思ってね。
02:00早速お手紙を書いてお送りしました。
02:04あ、お家に帰って、なんかすごい衝動的な感じな。
02:08そうですね。
02:09まあ、外で書いたかな。
02:11なんか忘れましたけど、なんだろう。
02:13とにかくこれはお手紙を出して、私の気持ちを伝えない。
02:16でもそれだけ魅力的だったんだと思って。
02:18すごい嬉しかったですね、あのときは。
02:19本当?嬉しい。
02:20いやいや、もう黒柳さんからお褒めの言葉をいただくなんてことは、普通はあんまりないじゃないですか。
02:25まあ、そんなことをおっしゃっていただく。
02:27非常に嬉しくて、ずっと持ってた。
02:30今日持ってこようと思って、忘れちゃって。
02:32いや、そこのとこがね、とても新しくていいかな。
02:35そうなんです。抜けたところが、ありまくりの人間なんで。
02:38今年は映画の発見伝で、すごいですね。
02:41日本アカデミー賞、優秀女演大入賞を取りになった。
02:45ありがとうございます。
02:46ね、おめでとうございました。
02:48受賞したときのお気持ちはどんなでした?
02:50まあね、主演は役所工事さん演じる馬琴なんですけど、私は葛飾北斎の役で、やっぱりね、現場の雰囲気がすごくよかったんですよね。大先輩の役所さん、12歳年上なんですけど、北斎のほうが全然年上の設定なんですよ。
03:11ですから、大変あなたの年上なのね、役ではね。だから、あまり役所さんに対する尊敬の念があんまり出ちゃうと、芝居に出ちゃうと、まずいんで。あなたのほうが年上だからね。十分不思議な配役ですんで、考えてみたら。
03:29でもいい雰囲気を作ってくださったんで、それがやっぱり、なんていうんですかね、自由に伸び伸び、まあ、すごい自由人の役ですから、北斎は。それがよかったんじゃないかななんて、今にして思うと。でも、映画でご一緒だったけども、文学座の寺島忍さん、なんか、表演になったら同期生なんですって、文学座で。そうなんですよ、文学座のね、32期っていう同期なんですけど、まさか、なんていうんですかね。
03:58卒業してから、こんなにも、結構多いんですよ。彼女2人で、こう、なんていうか、こう、かなり重要な役で、あの、共演をする、なんていうんですか、ことになって。まさか、あのころ、あの、そんなに忍と共演するなんて、思いもしなかったんですけど、この世界入った途端に、いろんなことで。
04:22はい。今回も、だから、その、発見伝でね、久しぶりに会って。
04:27あ、ご一緒だった。
04:29結構、あの、ストレートな性格なんで、あいつは。
04:34そうです。
04:35そうです。
04:36そうです。
04:37そうです。
04:38そうです。
04:39そうです。
04:40そういうよりは、一方的に、俺が言われてるみたいな感じなんですけど、まあ、もう、あの、怒られたり。
04:46あの方も相当、あの、演技がすごいですもんね。
04:49そうですね。半端なくやるやつなんで。だからこそ、なんか、信頼できるっていうかね。
04:54あ、そうですか。
04:55そうです。なんか、戦友的な感じではありますけど、裏にはやっぱりなんかこう、どっか信頼してる。
05:02戦友。
05:03うん。
05:04信頼感みたいなのはありますね、彼女は。
05:07でも、文学座もすごいですよね。これだけたくさんの人出してね。
05:11ああ、そう。いや、でも。
05:12考えてみたら。
05:13黒柳さん。
05:14私もそうですけど、まあ、杉村春子さんという方から始まってね。
05:18きっとね。はい。
05:19杉村春子さんと話が違うけど、お会いになったことあります?
05:22あれ、もちろん。
05:23あ、そう。はい。
05:24どうでした?
05:25ただね、共演はほとんどないんです。
05:28ああ、そうよね。
05:29残念ながら。
05:30あのね、新藤金人監督の、あの、午後の遺言状という。
05:36ああ、最後の方で。
05:37ああ、最後の方で。
05:38ああ、最後の方で。
05:39あの時に杉村さんの運転手役で、出てます。
05:43ああ、面白い。
05:44あの子いいでしょって、杉村さんが。
05:47最近入ったら来なのよ、みたいな。
05:49こういう風にして。
05:52そうそう。
05:53あの、その子、若き名もなき運転手役で、映画で少しだけ共演させていただいただけですね。
06:01ああ、そうなの。
06:02ところで、56歳でいらっしゃって、今。
06:04そうです。
06:05さっき言ってね、なんですけど、大活躍で。
06:08なんか、50代になって、なんか変化ありました。
06:12変化はやっぱり。
06:15まあ、いろんなとこ、あのね、こう、壊れてくるみたいなのはありますけど。
06:22でも、随分、運動なんかしてらっしゃるの。
06:24まあ、基本的にそう、運動は嫌いじゃないんで、筋トレとかするんですが。
06:28そうでしたね。朝のストレッチ、ジョギング、筋トレ。
06:32バランスの取れた食事。
06:34はい。
06:35ずいぶんすごい。
06:36あと、睡眠ですよね。
06:37あ、睡眠ね。
06:38食事、運動、睡眠の三本柱っていうじゃないですか。
06:40そうですよね。
06:41それは結構大事にしてますね。
06:43でも、料理はなさるんですって、なんか。
06:45料理ですか。
06:46うん。
06:47基本的にはしないんです。
06:49しないの。
06:50しないというか、忙しくて、そんなにしないんですけど。
06:53ただ、なんか、とあるドラマ、みんなご存知だと思うんですけど、
06:57昨日何食べたっていう。
06:59ありますよね。
07:00あれでね、あの、結構豆になったかもしれない。
07:05あ、そう。
07:06熱くなくちゃいけないんで。
07:08あ、これ。
07:09あ、すごいじゃない。
07:10やめてください。
07:11これは料理じゃない。
07:13やめて。
07:14まあね。
07:15でも、いろいろおかずがあるっていう感じで。
07:18これはワンプレでも、なんかね、皿洗うのめんどくさいからみたいな。
07:21やめてください。
07:23どんどんいきなり。
07:24でもさ、いっぱい。
07:25これなんだっけな。
07:27あの、牛すじのなんか、トマト煮込みみたいな。
07:30おいしそうじゃない。
07:31これ、餃子も手作りで作っちゃってなんかするんですけど。
07:35そう、これ。
07:36お作りになったやつ。
07:37餃子も好きすぎて。
07:38自分でもう、なんかいろいろ見ながら、自己流でちょっと調合して。
07:43おいしそう。
07:44でも大きいね。
07:45一つがね。
07:46なんか割とね。
07:47あ、そうですね。
07:48男の料理なんでいいけど。
07:49男の料理なんで。
07:50雑ですけど。
07:51これは。
07:52これはアーリオオリオってなんか。
07:53あ、そうか。
07:54ちょっとニンニクが入った。
07:56そうそう。
07:57ニンニクが入った。
07:58おいしいですよね。
07:59おいしいですよね。
08:00でも、結構おやりになるってことは分かりますよね。
08:03そうですね。なんか、僕はやっぱりなんですかね。
08:05あの、まあ、父も昭和の人だったので、なんて言うんですかね。
08:10まあ、ね、当時の男子たるものみたいな。
08:15中房に入らず。
08:17そうそう、中房に入らず。
08:18男子中房に入らずとか。
08:20そうそうそう。
08:21あるいは、なんか、台所でごちごちお母さんの手伝いなんかしてると。
08:25あー、なんかゴキブリ亭主みたいな真似をするなとか。
08:28そういう世代なんで。
08:30そう。
08:31あの、男がその台所に立つっていうのをよしとしないみたいな。
08:35雰囲気が。
08:36雰囲気が。
08:37くんと受けてるんですよね。
08:38うん。
08:39なので、あまりしてなかったんですけど、まあ、昨日何食べたで。
08:42うん。
08:43うん。
08:44あ、男もやっていいよねって思うようになりまして。
08:47うん。
08:48それで、豆になりましたね。
08:50あ、そうですか。はい。
08:51ヘビの癒しっていうのは何かあります?
08:53癒しですか。
08:54うん。
08:55あんまないんですけどね。
08:56まあ、なんか、小魚を飼っていまして。
08:59小魚?
09:00メダカとか。
09:01へー。
09:02何ですか、これ。
09:04これ、白いメダカですね。
09:05すごい。
09:06熱帯魚もいるんですけど、熱帯魚の写真は今ないんですけど、なんかね、魚が小さいころから好きみたいで。
09:13へー。
09:14なんかどっかこう、田んぼとかで拾ってきた。
09:16そうそう。
09:17拾ってきて、なんか捕まえてきて。
09:18船が多いとか。
09:19しゃくってきて。
09:20もう、こう、なんか水槽で飼ってこう、眺めてるのが好きな子どもだったんですよね。
09:24うん。
09:25で、見てるとまあね。
09:26え?
09:27見てるとね、こういうの面白いですよね。
09:28そう、見てると。
09:29こういうの面白いですよね。
09:30癒されちゃうんですよね。
09:31うん。
09:32どういうところに癒される?
09:33どういうところ?
09:34泳いでるところ?
09:35そうよね。
09:36それで、あれでね、ツンツンツンツン、ここにガラスのほうに来たりするでしょ。
09:41そうですね。もう、餌やるの分かってるから、もう通りかかるだけでこう、わーって寄って。
09:46そうなの。分かんのかしらね。
09:48分かんのかしらね。
09:49そうですか。
09:50休日の過ごし方ってなんかあります?
09:53休日の過ごし方?
09:56何ですかね。
09:58結構、銭湯とか、こう、大きな風呂に行くのが好きで。
10:03なんか、そういうとこに行ったりとか、休日を過ごすわない。
10:08でも銭湯なんか行くと、みんな見るでしょ、やっぱり。
10:10いやいや、銭湯はみんな、みんな、自分に集中してるから。
10:13人のこと見ない?
10:15見ないんじゃないですかね。
10:17時々、あの、あの、いさそっ!っていう時はあります。
10:22うきょうさんですけど、なんて。
10:23あ、バレたと思いますけど。
10:24まあ、基本的にもう、大きな風呂でわーって入るのが大事。
10:27いや、いいですよね。
10:28自分の風呂より絶対深いもんね、銭湯の方が。
10:30自分のうちより絶対深いもんね 銭湯の方がね 深いし体広げられるし
10:35私も一回銭湯行ったんですよ 戦後ね 戦後って言うと古いですけど
10:39なんかうちのお風呂が持つものがなくて 銭湯一日行ったんですけど
10:44私すごく嬉しくてね あんな広くて それで深くて 踊り踊って滑ってね
10:50いっぱい飲んじゃってお湯 みんなから来たねとか言われます
10:55気持ちよかった
10:57風呂のお湯の中で踊ってたんですよ そうです バカでしたね
11:01でもほらうちよりずっと広いし 嬉しくて深いし
11:05やっぱりあれですか 黒柳さんは昔から陽気な方だったんですか
11:09私はこんなでしたね
11:15最近は日本アカデミー賞の受賞式で 草笛美津子さんから何回エスコートしてくれって
11:21お頼まれになったって そうなんですよ
11:24たまたま僕もね 上演大演奏をいただいたので
11:28草笛さんのエスコートお願いできないかってお話がありまして
11:32ぜひ喜んでっていう話になったんですよね
11:34だからなんていうか 草笛さんはもう何年前ですかね
11:40ニール・サイモンの裸足で散歩っていうのを
11:44当時セゾン劇場っていうのがありました
11:48ありましたね
11:50セゾン劇場たくさん出てらっしゃいましたね
11:52そうです 毎年出てました
11:54そういうようなコメディもいっぱいやってました
11:56草笛さんのね
11:58あそこで共演させていただいた
12:00そうなの
12:02それ以来何かなんて言うでしょうね
12:04草笛さんが私を
12:06何かあなたとは昔から
12:08友達だったような気がするわ
12:10なんて言ってくださって
12:11嬉しいことだ
12:12これ? あら いいじゃない?
12:14これ最近
12:15何かのとある雑誌のインタビューのときに
12:18撮った写真です
12:20随分仲良さそうじゃない?
12:21ねえ
12:22こんなんでいいのかしら
12:24こんなんでいいのかしら
12:25超大先輩で尊敬する女優さんなんですけど
12:28何かすごく僕に対してフランクにこう
12:31接してくださってて
12:33でも何かステーキ屋さんに連れてっておもらいになったとき大事件が起こった
12:37大事件?
12:38どうしたんですかそれは
12:39これはですね私が何かミュージカルをやっていた頃にですね
12:43たまたまその終演後に草笛さんがステーキ食べに行かないって言うんで
12:49行きましょう行きましょうって言ったんですけど
12:51その日はなぜか私は何かビールも何か
12:55美味しいはずのビールが美味しくないっていう感じの日でして
12:58おかしいなって思ったらちょっともうあれなんですけど
13:02ちょっとトイレに駆け込んでしまったわけですよ
13:05あらやだ
13:06美味しいお肉を食べていた最中にもりもり食べてたんですけど
13:10そしたら僕はあの洗面所が出てこなくなっちゃって
13:14草笛さんがねもう外からコンコンコンって
13:18あなた大丈夫なの?って
13:20大丈夫じゃないですって
13:22あとはもうちょっと覚えてなくって
13:24あの気づいた時には病院のベッドの上に
13:28すごい話ですよねそれって
13:30美人の女医さんがいらっしゃったことを覚えてるんですけど
13:34で後日ですかね
13:36あなたこの間大変だったのよって言って
13:40なんかお肉食べてたら突然こうおトイレ行っちゃって
13:45出てこなくなっちゃってもう救急車呼んで
13:47救急車呼んでマネージャーさん呼んで
13:49あのあれしたのよって
13:51そうだったんですかみたいな
13:55どうしたんですかそれ
13:56どうしたんですかね
13:57なんかこう急性のなんか
13:59胃腸炎かなかなっちゃったみたいで
14:01普段食べ慣れてないお肉を召し上がったとか
14:04いや違うんですよきっと僕は普段やり慣れてないミュージカルをやってて
14:08そうかそういうことがあったら一緒に出てて
14:10それで多分あの居に来ちゃってたんでしょうね
14:12そうでしょうねきっとね
14:14だからそれ今でも草笛さん会うと言われます
14:16あんたあの頃あの時大変だったのよって
14:19すいません
14:20そうですよね
14:21若い素敵な俳優さんに一緒に行ったのに
14:25途中からね
14:26途中からもうトイレから出てこない
14:28それで救急車呼ぶやなんだってね
14:30そうですか
14:32でも草笛さんからなんか俳優として教わったことはありますか
14:36教わるってことは具体的にはないんですけど
14:39いつも例えばお家とか行くと
14:41その時になんかこう音楽をかけて
14:45突然こうやってこう踊り出すんですよ
14:48草部さんが
14:49草部さんはすごいな即興で踊っちゃうんだって
14:51あなたも役者だったらねこのぐらいできなきゃダメよって
14:54あの方ねそっちの方の専門ですもんね
14:57そうですねダンスとかお上手とかね
15:01あとはやっぱり芝居見に行った時にやっぱ何て言うんですかね
15:05私はねまだまだ芝居がね会所なのよねとか
15:09私の会所の芝居がもう少し総書業所みたいな芝居したいのよねみたいなことをおっしゃってたりとか
15:16ちょっとね若い人はそんな聞いたらねすごいなもうすでにねくさぼさご立派な立場にいらっしゃるのに常にそういう高みを目指してるっていう姿勢がすばらしいなと思いましたけどね
15:33でもあなたは早稲田大学で英語演劇のサークルに所属していらっしゃいまして
15:39そんなこともありました?
15:40それは俳優に興味があった?
15:42いや違うんですね僕は全然俳優興味なかったんですよ
15:46っていうかそもそもが誰それさんに憧れてるから俳優になるっていう人間ではなかったんですよ
15:54なんかまあ地の中にうつうつした青春時代の何かがありましてそれを外に出すためにこうたまたまそのなんていうんですかね英語劇とかその劇を演じることでなんか救われたといいますか
16:13うつうつすることがあった
16:15うつうつすることがあった
16:17今日は深く突っ込みますね
16:19ちょっと伺っておこうかなと思った
16:21みなさんもお聞きになりたいことが
16:23それはもう結構何度も言ってますけど僕はあのお寺の出身なんですね
16:27お家がうんすごい
16:28生まれた時から僕はあの本来はその後継ぎ
16:34お坊さんになるべく生まれ育てられ
16:38どちらで?
16:39横浜の方のお世話なんですね
16:41そうですか
16:43まあだからそこが僕のなんていうんですかね青春の一番苦しかったこと
16:48そうでしょうね
16:49まあ要はその人生がこう宿命的に決まってしまっていたっていうことから抜け出せないので
16:58そのことでまあ青春期はもうなんていうんですかね
17:01大変ですね
17:02もうなんか暗淡たる世界の中で生きていく
17:05状況なんか覚えなきゃいけない
17:06そうですねだからそういうのは中高そういう学校の仏教の学校行ってたので
17:12あのまあやってはいたんですが
17:16徐々に自我が目覚めてきて自分でやりたいことなんかって探しているときにやはり何か苦しかったんでしょう
17:24そうでしょうね
17:26中に何か出したかった
17:28たまたま出会ったのがその演劇
17:31しかも英語でやる
17:33すごいね
17:34はい
17:35でそこからなんとなくあれあのあうちのって面白いじゃんあいつみたいなことになって
17:42それでたまたまこれもたまたまなんですけど
17:46早稲田の英語の先輩
17:50英語のサークルの先輩が文学座お前明日入賞試験だから受けてこいよっつって
17:56入学願書くださって
17:58いいえ僕文学座知らないですけどって
18:02杉森遥子さん知らないです知らないですっていうようなやつだったんですけど
18:06でやったら受かっちゃいまして
18:08それでもう何て言うんですかねそこでお芝居の勉強をしながら徐々にプロになっていくという道筋ですねそうですか随分ねでも昭和に活躍なったその俳優の原点の方っていうのはそうです何て言うんですかねまあ目標にするというよりかはその何かこう自分が俳優をやるようになってからこういろいろ見た映画をしているのが
18:28なんて言うんですかねまあ目標にするというよりかはその何かこう自分が俳優をやるようになってからこういろいろ見た映画とかではやっぱりねあの昔の俳優さんまあまあ見船小片健さん小片健さんとか中田いたって中田さんまあ今もねそうあの方ですごいよね今もだもんね今もと舞台だったらしく90超えて舞台だったらしくこの間拝見しましたよああそうですかいやあの方はもう本当にまあ
18:57生きてれば父と同じ年なんですけどそうですかあのなんて言うんですかねもうああいう方がいらっしゃる限り弱音は吐いちゃいかんなみたいなそうですよね思える方ねまあだから結構昭和で活躍されているあのされていた俳優さんっていうのは僕の中にすごくなんて言うんですかねなんかすごく刺さっているというかなるほどねまあそういう風になりたいって言うんじゃないけどやっぱりなんか影響は受けて
19:27あなた今度出てらっしゃるあのドラマなんだけど今夜から始まるそうですねすごくあの題名が題名が噛んじゃいそうだそうですよPGA航空救難弾って言うんですよねすごいでしょ私練習したからさっき練習されてましたねそうよ航空救難弾っていうところがねやっぱり救難弾そうPGA航空救難弾ってね
19:57PGAはもうパラレスキュージャンパーですからね飛んじゃうんですよ飛んじゃうんですよヘリコプターからねあなた親になるの?いや私は多分教官なので教官言うだけ下で偉そうに見てるだけですね
20:10でもそんなことないそんなことないですちゃんと体を張ってます本当に?毎回毎回結構若い俳優と相撲を取ったりですねガチで勝負したりちょっとVTR拝見しますね
20:23この日を待ってたぜよろしくお願いします俺は65期全員で卒業しようぜ1年間死ぬ気で耐えるか俺が必ずお前を一人前の救難員にしてがPGA航空救難弾今夜スタート
20:39すごいほらすごい体育会系でしょすごいですよねもうなんか頭もさっぱりしてねでも航空自衛隊の救難教育隊っていうのは厳しいので有名そうなんですよ本当にそこに入るのも大変ならしくて
21:00あそこですだからすごい身体能力の高い青年たちが集まってますってすごいもう筋肉ムッキムキなんですよ皆さん
21:07そうじゃああなたもちょっとはねちょっとはねちょっとねちょっとねもうなんか脱がなくちゃいけないとかあったりして
21:14そういう時は訓練なさんのあなたもやってますよ
21:17あじゃあこんなことやってバーベリアなんかやって
21:19いやもう懸垂やったり腕立てしたり腹筋したり背筋したりも大変ですよ
21:24もともとあんまり鍛えるのは嫌いじゃないんですが
21:27そうですか
21:28ちょっとあのこの年になってからあんまりやってないぞっていうのがありました
21:32でもすごいですよね
21:33今必死でやってます
21:34ああいうってねそういうことやらなきゃいけないからちょっとね
21:37まあねそこもねやっぱりねこの見た感じもリアリティの一つですからね
21:42うちのさんから私に何か質問があるとかって何ですか
21:47それはやっぱりどうしてそんなにお元気なのかっていう
21:53いや僕らでもやっぱりねもう筋トレしたりストレッチしたりとかって
21:59いろいろあると思うんですけど
22:00そういう秘訣はどうしたらそう
22:03草原気なのか
22:04草原さんにお気になったら
22:06草原さんにあなたどうしてそんなにお若々しいんですか
22:09草原さんは筋トレすごいするんですよ
22:12本当
22:13すごいな
22:14カーツトレーニングとかもされるし
22:16すごいわね遊んじゃちょっと負けちゃう
22:19私そんな筋肉はできないです
22:21でもまあ多少はねやってます少しはね
22:25ちょっと言えないけどいろいろ
22:27いろいろ
22:28それでもヒンディスクワットはジャイアントババさんにおならして
22:32ここでやってくださったんですよジャイアントババさん
22:34そうなの
22:35やっぱりスクワット
22:37ヒンディスクワット
22:37ヒンディスクワット
22:39あれは夜寝る前に50回とか
22:41多少はやってますね
22:43やっぱりスクワットなんですね
22:45スクワットがいいみたいですね
22:46いいみたいですね
22:47いろんなとこね鍛えるでしょこうやって
22:50中腰になってくる
22:53やっぱり大事なんですね
22:54そうですね
22:55やっぱりあとトークするこういうこと自体も大事
22:58そうですよやっぱりね
23:00瞬発力ですから
23:01なんとも
23:04これからもご活躍楽しみにしておりますので
23:07頑張ります
23:07不安でたら書いた
23:09あれも大事に取ってありますね
23:11今度お持ちしますね
23:12そうしてください
23:13どうも本当にありがとうございました
23:14楽しかったです
23:15ありがとうございます
23:15テツコの部屋はテラサで過去の放送回を配信中
23:22無料見逃し配信はTVerで
23:25ご視聴ありがとうございました
23:27ご視聴ありがとうございました
23:28ご視聴ありがとうございました

Recommended