Category
📺
TVTranscript
00:00The end of the game is so awesome.
00:05I am a new one.
00:07I love you.
00:10I love you.
00:13I love you.
00:17I love you.
00:21I love you.
00:24I love you.
00:27All right, let me take it out
00:32When I had you to myself, I couldn't watch you around
00:40Those pretty faces always make you stand out in the crowd
00:44こんばんは、柿原忠史です
00:45大島ゆかりです
00:46コメントでさあご紹介します
00:47松田ゆきさんとヒコロヒーさんです
00:49ちょっと気にしないで
00:54ブロックン
00:54ブロックンです
00:55あれ?
00:57How does that feel?
00:58Sure
00:59It's alright
01:00Sure
01:01Poor
01:02I'm staying at that time
01:04I'm the one from behind the bottom of my board
01:07And then the bottom was Rajoyi
01:09This is the bottom is all right
01:12When I said that the bottom was all right
01:13I should say that I came at it
01:15I thought she knew something
01:16That was not for me
01:18I spent the day
01:19I knew she would go
01:20And she would go
01:22But then I decided to say
01:25So what's so good.
01:27Everyone is crying.
01:29Very scary.
01:31What's it.
01:32What are you doing?
01:34I'm going to put the button down so I can take you off.
01:38I'm trying to put the button down so I can't take you off.
01:42I'm going to put the button down so I can take you off.
01:46I'm going to put it on the jacket.
01:50I'm going to put it on the jacket now.
01:53Me and I, I showed you probably
01:57grimly
01:59Not right
02:00You can put all the bag on The same way
02:02They never saw a pocket
02:02It was printed
02:03but
02:04loud
02:05You can put them on and make sure
02:06that I was able to use
02:07to make all those
02:08look
02:10stop
02:12Wow
02:15you can help you
02:18I don't know
02:21why
02:22It's what it looks like.
02:23It's not what it looks like.
02:25It's been the same as well.
02:27I mean,
02:28I never thought I'd put it in a little bit.
02:32I don't know how much water it is.
02:34I'm a little monk.
02:35No?
02:35No.
02:35No, I don't know how many water it is going in.
02:38I was, I don't know how many water it is going in.
02:41I'm going to take it in the air.
02:45We are done in the air.
02:46It's why we have a theme.
02:48ルフィを名乗る指示役らによる広域強盗事件の被害金がマネーロンダリングされたとみられる事件 犯罪グループは仮想通貨の流れを匿名化するミキシング
02:59という手法で資金洗浄をしていたということですそんな戦場の話題から今日のテーマはこちら あなたは何かを一生懸命洗ったことがありますか1ある2ない
03:08はい松田さんいかがですかいやそれこそこの前ブラスと一緒に登った筑波さんでコムでギャルソンの靴を 履いてっちゃったんですよ
03:16Why?
03:17That's why now?
03:21It's a rope, isn't it?
03:23That's it, it's a rope, yeah!
03:25It's awesome!
03:27I think it's a rope-back.
03:28I thought it was a bit like an actual adventure,
03:31because it was just a mountain.
03:34So I have a new adventure to just clean,
03:37and I think it's like you are done with the food.
03:38If you have a meal eating,
03:40if you have a camera, I've had a while and you can't just clean it.
03:44I'm still dry.
03:46溝があるのは洋食だから溝にずっとなんかずっとって言い過ぎだよね地が溜まってるんですよいやあなんかだからこれねやっぱ資金洗浄っていうので大丈夫かなって今今心配してるのが私のほらこの間誕生日でお母さんが私にプレゼントくれたので何くれたと思う?
04:16What?
04:16What?
04:17How old?
04:17Are you 33 years old?
04:1933
04:20What the time was that?
04:22Your mother gave me present for us
04:25Your child's going to have a present
04:26It's some....難しい
04:27یا,
04:28KASO TSUKA,
04:30KASO TSUKA!
04:32A MEDISTEKWA!
04:33It's so nice...
04:34KASO TSUKAを送ってるから
04:35META MASK check it down
04:37LINEが来た
04:37EEE!
04:39KASO TSUKAって
04:40META MASKっていう所にあるんですか?
04:41KASO TSUKA
04:42So ...
04:43That's the HRНуke
04:43TSUKA TSUKA
04:44So when people ask me when I'm here, they ask me what they were saying.
04:47It's a big deal.
04:50There's something there.
04:51So, I'm sad.
04:52I'm so happy.
04:54I don't know how much money I've ever been to.
04:57I know, I'm not sure what I've ever been to.
04:59I know, I'm a lot of people, I've been to a lot of people.
05:04I've been to a lot of people.
05:07I've been to a lot of people and I've been to a lot of people.
05:12That's what I'm talking about.
05:42昨日午前5時も終わって家帰ったらベッドの上に猫がめちゃくちゃゲイ吐いててそれの片付けで2時間ぐらい洗濯機回して予定が全部狂いましたね
06:00I had eating the food and food on the weekends, so I got a big chew on my hands.
06:05And Mariko is now in a show of the radio!
06:09No one knows about it!
06:11Some people are just like these people!
06:16I think she's the best thing to protect her body, but I'm sick.
06:19It's not really the only thing to protect her body.
06:22I was going to open my eyes.
06:23What?
06:24You know, I don't know how to protect her body, but I know they are in a place.
06:28This show is brought to you by the message of your message.
06:34If you have a message, you can send me a sticker from the original goods.
06:39Please join me.
06:41Just with me
07:11動画には警備員が土下座をした前で
07:14ピンク色のカバンを左肩にかけた客の男性が
07:17腕組みして立っている様子が打ち出されており
07:19警備員が客の男性の質問に対し
07:21正確な案内ができなかったことが原因とされているそうです
07:25また警備員は身の危険を感じて
07:27自らの意思で土下座をしたようで
07:29強要などはなかったとのこと
07:31万博協会では同様な事案の発生を防止する観点から
07:35今後の対応を相談しているということです
07:37自ら土下座をしたということで
07:41強要はなかったとなると
07:43これはカスハラなのかどうかというところもありますが
07:45松田さんいかがでしょうか
07:47カスハラじゃないんじゃないの
07:50だってなんかその
07:52例えば店員さんに対して
07:54いやこれもうちょっとこうしてよとかいう要望は
07:58やっぱりたまにあるじゃないですか
07:59タクシーの中とか
08:00それを言ってあっちがもう全部
08:03すいませんとかってやられると
08:04いやいやそこまでじゃないんだけどってなるんじゃない
08:07そうさ逆に言えなくなりますねこっちもね
08:09だからあっちの理由はあっちの理由として
08:12別にやってくれればいいのに
08:14そこですぐ謝られてすぐカスタマーハラスメントって言われたら
08:18でもめっちゃ叫んどったからさ
08:20叫んでるのはカスハラちゃう
08:22お声出したらもうカスハラやる
08:23そうなんですか
08:24違うの?
08:25いやこれは結構客は高圧的に言ったわ言ったんですね
08:28これお客さんはやっぱり
08:30もうめんどくさいから土下座でもう収めようみたいな感じになったのかもしれないですね
08:36ちょっと先回りしたっていうところあるのかもしれないですね
08:38早く収めるためにっていう土下座した
08:39そんなのされたら余計なんか困るよね
08:43大声って何?そんな
08:44それも結構主観的じゃない?
08:46え、でもやっぱり人間って大きい声でいきなり言われたら
08:50いきなりとかね
08:51本能的にびっくりするという
08:54あれがあるんじゃないの?
08:55まあそりゃそうだね
08:56やっぱ大きい声は私大きい声で
08:58どんなに言われてもいつもえ?っていう
09:01え?
09:02え?
09:03ブラス君に文句を言ってきた時に言ってたんですか?
09:06え?
09:07笑
09:09今やんなくていいですよ
09:10っていう
09:11小さい声になった時だけ反応する
09:13嫌だよね
09:14大きい声のうちはこうやるぜって俺はってことですか?
09:17聞こえないよって
09:18こっちは普通の声で聞こえるから
09:20大きい声だって聞こえづらいよって
09:22もっとでも挑発することになっちゃうの?
09:24する
09:25怒るね大体みんな
09:26でも私は絶対大きい声に言われたくない
09:30うーん
09:31確かに
09:32ヒコロヒーさんはどうですか?
09:34なんかこう
09:35店員さんちょっと腹立つわみたいなことがあったりとか
09:39いやまあそれはね別に日頃ありますけど
09:44ある時もありますけど
09:46土下座するってね
09:48身の危険を感じて土下座するんでしょ
09:51普通にかわいそうじゃない?って思うんですけど
09:54どうなの?
09:55肩から見たら絶対かわいそうに見えるんですよ
09:57身の危険感じた時点で
09:59感じさすことしたのがもうあかんね
10:02それがさ
10:03どうかわからんさっき姫が言ってたみたいに
10:05されすぎてもちょっと困るよみたいなこともあるけどさ
10:09ちょっとだから
10:10じゃあどうしていけばいいのかっていうのを
10:12一回一律にしたいよね
10:13なんかこの
10:14しょうがないやんか
10:15かわいそうやな
10:16警備員さんちょっと
10:17逃げれないのかも
10:19そうだから
10:20うぞうぞうぞうでさ
10:22だからもうね
10:23これまで警備員さんがなんか色々
10:26やりすぎたんじゃないの?
10:28他の人たちが
10:29この人多分道案内して
10:30なんかどこどこの場所どこ?っていうのを聞いて
10:33この警備員さんがわからんかったから
10:35わからへんから
10:36案内のところに行ってくださいっていう案内をして
10:39それに対してなんか切れられたんでしょ
10:42なんでそんなこともわかんねえんだと
10:44でも警備員さんって仕事を警備することやから
10:46道案内することじゃないから
10:48やっぱもう仕事以上のことを
10:52もうみんな社会でやらない
10:54ほうがいいんじゃないの?
10:56なるほど
10:57そしたらそういうのに切れる
10:59愚か者もいないんじゃないかな
11:01うーんという考え方もありますし
11:03あと一方で先にもう土下座をするということのほうが
11:06マウントになるという考え方もありませんか?
11:08逆に
11:09なんですかその考え
11:12でももう放棄するってことでしょ
11:14なんかあっちに有無を言わせなくなっちゃうじゃん
11:16そうそうそう
11:17そう見せるってことです
11:18土下座した瞬間になんかもう
11:20何も言えなくなっちゃう
11:21何も言えなくなっちゃう
11:22だからそれもそれで
11:24逃れ術ってこと?
11:26逃れ術という意味で
11:27だからなんかお店とかでさ
11:30なんかこう
11:31じゃあ髪の毛とか
11:32ちょっと初めての店に行って切ってもらった時とかも
11:35髪の毛切ってもらって
11:36あっここそうなんだ
11:38ここもうちょっと切れます?って言った時とかに
11:41あっすいません!
11:43さーってやられると
11:45そういうこと
11:46こっちが悪いやつみたいになるってことがあったわ
11:48そっちの方がもう怖いという
11:50それもあるのよね
11:51それはこっちのこと考えない
11:53それもうごめんなさい晴らせ
11:54そうなんですよ
11:55確かにね
11:56でも向こうはそんぐらい謝らんと身の危険を感じて
11:58だからもう難しいこれはもう
12:02もうこれ空気やな
12:04空気ほんとに難しい
12:06続いて第5位
12:07もらって困るプレゼント
12:13あるお悩み解決掲示板にプレゼント選びの難しさを感じる
12:17投稿が寄せられて話題になっています
12:19投稿者は26歳の女性
12:22先日彼氏から誕生日プレゼントもらったそうなんですが
12:25それが彼女が好きなキャラクターの財布
12:27為替で値段も2万円ほどするしっかりしたものらしいのですが
12:31現在ミューミューというハイブランドの財布を愛用していると
12:3526歳でキャラクター財布を使うという抵抗から戸惑いがあるんだそうです
12:39そんな女性に対してネット上では
12:41財布もずっと手に持つわけじゃないし
12:43デート用ってことならいいんじゃないかなといった
12:45デート専用にするという意見が多く見られたということです
12:49松田さん例えば恋人から
12:52いらないっていうプレゼントをもらったらどうしますか
12:56もらったら?
12:57もらったことは?
12:58ない
12:59恋人でしょ?
13:01もうないです本当に
13:03プレゼントもらったことがないってこと?
13:07恋人から
13:08私だよ
13:09私だよ
13:11嘘ですけど
13:13私だよ
13:15もらって嬉しくないものはないです今まで
13:20歴代
13:21それが例えば高価なもの
13:23低価格なもの関係の中ですよ
13:25手作りとかも含めて
13:27それはこういうのが欲しいって意思を伝えてるからとかですか?
13:30伝えてないけどやっぱり恋人って長くいるからある程度時間過ごすから
13:35大体この人が欲しがってるものを会話の中とかで組み取ったりできるし
13:40例えば財布なんていうのはめちゃくちゃ愛用して使ってる大事にしてるなと思ったら多分上げれないと思う
13:47ちゃんと見てなかったんじゃないと思うけどね
13:50だから松田さんは一切自分からそういうことをはっきり誕生日前だからとは言わずとも
13:54絶対にちゃんとここまでの生活を汲み取ってくれてる
13:57そういう人を選ぶということですよね
13:59仮にこれからお付き合いする人がとんでもないセンスのプレゼントをくれたとしたらどうしますか?
14:11返します
14:12どんなものくれるんだろう?それどういう感じなんだろう?分かんない
14:16どんなものだろう?センスの悪いものって
14:18気に入らないものってこと
14:20だからコンビニで集めた割り箸千本とか
14:24そこに意味を見出してくれてたら面白いけどね
14:28ずっと1年間あなたのためにかけてコンビニでもらい続けた
14:33このタイプとは付き合わないだろうな
14:36そういうことだね
14:38もあいぞーとか
14:40もあいぞーってなに?
14:42いきなりってなるけどね
14:44どうします?それ返します?
14:46それとももらって
14:48まあ多分金とかなんでしょそれが
14:50金?いやそういうとこがなかったんですけど
14:52それは今どれも言ってなかった
14:54言ってなかった今
14:56聞くんだよねこれこすったら金になるんだよねって
15:00聞くよね?
15:01私だよだって松尾さんが選ぶ人ですよ
15:03なるほど
15:04金じゃないとありえないもらえるよ
15:06ヒコーヒーさんだってどうしてますか?
15:07え?もらって困るプレゼント?
15:09どうする?でも今までは1回もない私も
15:13もらって
15:15いやだからその
15:16趣味じゃないなみたいなものももらうけど
15:18もらうのが嬉しいじゃないですか
15:21選んでくれたということがじゃない
15:25そこの気持ちを汲み取れば
15:27いらないものなんてないっていうことですか?
15:29いらないものなんてないは言い過ぎですけど
15:32言い過ぎだったら
15:34困ったものはないかな
15:36ないけど
15:37このシチュエーションだったら
15:38自分が大切にしてる
15:40何を悩むことがあんのって思っちゃった
15:42別に使えばいいやん
15:44細部なんか使いようによって何個も持てるわけやし
15:48何を言ってんの?って思っちゃう
15:52可愛くない女ね
15:54いやね、そう
15:55分からないって
15:56なるほどね
15:57続いて第4位です
16:02サカモリチンパンジー
16:04西アフリカの公園で野生のチンパンジーが
16:07サカモリのように
16:08発酵した果実を分け合って食べている様子が
16:10初めて撮影されたと発表されました
16:12この果実、アルコール濃度は高くて0.6%程度で
16:16サカモリをしている様子は
16:18計10回17匹で確認できたそうです
16:21研究チームは
16:22アルコールが高い果実を選んで食べているかや
16:25仲間との関係が深まる効果があるか
16:27調べる必要があると伝えています
16:30写真めっちゃ楽しそうに見えてきますね
16:33松田さん、これサカモリしてたんですかね
16:35サカモリなんだろうね
16:36アルコール入ってるからね
16:38もしこの動物としゃべれたら
16:42サカモリしてみたいなって
16:44どういう動物がいますか?
16:46いやー、パッと浮かんなの
16:48やっぱりカイネに飼ってたね
16:50猫とかなんですけど
16:52でも逆になんかちょっと動物じゃないけど
16:54虫とかね
16:55虫?
16:56虫すごい苦手だから
16:58もし会話を聞けて
17:00友達になれたらちょっとこう
17:02怖くなくなるんじゃないかなみたいな
17:04例えばどんな虫ですかね
17:06え?
17:07さすがにゴキブリとかは無理だけど
17:10ゴキブリは苦手なまんまでいいですね
17:12柵は多分ね
17:14ヒコロヒーさんだったらどんな動物とサカモリしてみたい?
17:17めっちゃこのチンパンジーの輪に入りたい
17:20楽しそう
17:22何話すの?
17:24めっちゃええやん
17:25え?
17:26でも最近恋人とどうなんとか
17:30普通に友達と話すよね
17:32うまくやってんのか
17:34話してそうに見えますもんね
17:36いやいいね
17:38グラスくんだったらどうですか?
17:40何と話してみたいですか
17:42マンドリル
17:43マンドリル?
17:44知ってる?マンドリル
17:45マンドリルって
17:46猿かゴリラの?
17:47そう
17:48マントヒヒみたいなやつの
17:50あのライオンキング見たのよ
17:52今映画館でライオンキングの実写版の
17:55何?2番目のやつやってんのよ
17:571番目はシンバでしょ?
18:01シンバのお父さんが死んだじゃん
18:032番目はそのお父さんが子供の頃にどうやって王国作ったかみたいな話で
18:08まあネタバレないように言うけど
18:09あれに出てくる猿おるやん
18:11あれがマンドリル
18:13顔長い系の?
18:15スピスピ的な猿いたじゃん
18:17これらに長ぬ
18:19これやるな
18:20これやるな
18:22おでこに赤いのペッてやって
18:24こうバーって持ち上げる
18:26見てみてほしい
18:27あの映画すっごい面白いの今やってるの
18:30あのマンドリルが何でか知らないけど
18:33ちょっと戦いのシーンがあるんだけど
18:35その時にみんなにこう
18:37頑張れ頑張れ的なことを
18:39あのマンドリルが言うんだけど
18:41そのセリフがずっと
18:43ディズニーだよ
18:45ディズニーなのに
18:47チンコヤーダバギーニーなの
18:49ずっと言ってんの
18:51チンコヤーダバギーニーって
18:53それが何なのかは分からないし
18:55実際ライオンキングチンコヤーダで検索してるけど
18:57全然ヒットしないの
18:59俺がね
19:01どういうことか
19:03一応なんか英語版も吹き替え版も見てみてるけど
19:05吹き替えでもちゃんとチンコヤーダ
19:07バギーニー
19:09バギーニー
19:11ちょっと意味分かってる方いたらね
19:13ぜひ分かる方いたらお願いします
19:15ジーニーの意味分かる方お願いします
19:17お知らせの後は歌われてる歌ランキング
19:19スペシャルゲストも登場します
19:21ほんと何回か聞いたんだけど
19:23検索してる人他にいました?
19:25いなかった
19:29人気カラオケソングを当てろ
19:31歌われてる歌ランキング
19:35このコーナーでは
19:37ジョイサウンド協力のもとあるテーマのカラオケランキングを独自に作成しております
19:39世間のカラオケニーズに皆さんがどれくらいついていけているのか
19:41最も歌われてる曲トップ3を予想していただきます
19:45今回は特別ゲストの方にお越しいただきました
19:47東京MXから本日から始まる音楽トーク番組
19:4970号室の住人からMCグランジトウヤマさんです
19:53ありがとうございます
19:55おごがましい
19:57どうもありがとうございます
19:59初めましてで
20:01すごい楽しい雰囲気で皆さんやられてるなと思ったんですけど
20:03ブラスさんが喋ってるとき
20:05皆さん眉をしかめてらっしゃる
20:07あんた結構深爪の人なの
20:11今日やっぱ生放送出るので切ってきた
20:15ちょっとやりすぎかな
20:17嫌いだなと思って
20:19嫌い!やめなさい
20:21スペシャルゲストの中へとやってください
20:23じゃあ簡単に東山さんのご紹介させていただきます
20:25東山さんはグランジ
20:273人組のグランジのお一人でらっしゃって
20:29北海道出身45歳
20:31リーダーでらっしゃいますねグランジのね
20:33ロックを中心に世界中の様々な音楽に精通されております
20:37そして自称長渕剛とはまぶだちという
20:39はい
20:41そうなんですね
20:4311年ほど前にラジオでご一緒させていただいてから
20:45えぇー
20:47そこからずっと色々お仕事
20:49えぇー?
20:51食事とかも一緒にさせていただいたりと
20:55永渕さんと食事すごいっすね
20:57今永渕剛YouTubeなうなうなうってやってるんですけど
21:00えっ?
21:01この間ロケで一緒にソフトクリーム食べに行った
21:03ソフトクリームは永渕剛と
21:05千代さんのジープの横で僕助手席で食べるというロケもやらせて
21:12いいですよ
21:13はい
21:14そうなんです
21:15まあ東山さんだからあのもう東京FMでスクローブロックずっと10年やっててその頃から音楽関係者とはもう長年のお付き合いがあってそして彦之妃さんとの共演は?
21:24私はガッツリはないですよね
21:26あの私5名さんにすごい
21:28僕の相方で190センチの男ですよね
21:31はい
21:325名さんは番組でよくご一緒させていただいてた時期があったんですけど
21:36なるほど
21:37東山さんはなぜその吉本さんの3人組の方の真ん中の方とこういう髪型なのか
21:42確かに
21:43ダンサー向井もそうだし
21:46なんである?
21:47なんかそう決まりがある?
21:48いや決まりは別にないんですけど5名が190でもう1人佐藤大っていう
21:53あのねつまりやこさんのね
21:55だけどもいかついんでちょっとでもなんかアンニュイな感じがしたいみたいな
21:59そういうことで真ん中の方が
22:01勝手に流れてくって感じで
22:03なるほどね
22:04謎が解けました
22:05そうそうそう
22:06まあまあもさにだから音楽通なのでこのコーナーにもってこいのゲストということで
22:10これ2人に3連単当てる自信はありますか?
22:12あの一応まあ好きなんでずっと
22:1410代僕45歳なんですけど昔から大好きなんで自信は
22:19自信はあると言わせていただきたい
22:20ありがとうございます
22:21今回のカラオケランキングのテーマを発表いたします
22:245時に夢中が今年で20周年ということで今回のテーマはこちらです
22:27番組が始まった年2005年に流行った曲
22:311組ごとに代表曲を1曲選んでそれをランキングにしております
22:35さあそれではですねここでエントリーしている10曲をご紹介しましょう
22:41こちらです
22:42はい
22:43まあ上からですねこれ順番通りじゃありませんもちろん
22:45ケツメイシーです
22:47この頃桜ブームだったんですよね
22:49小袋桜桜もありました
22:51そうですねそしてサンボマスター
22:55シュージと明太
22:57大好きの豚をプロディース
22:59なり響いた携帯電話
23:01確かに出てくるくらい好きなんですよ
23:05嫌な予感だよ
23:07好きなスイッチ少年
23:09全力少年
23:10月来検査ポップスター
23:11これもテレビの主題歌でしたね
23:13そして愛さんのストーリーから
23:15Dreams Come True
23:17Dreams Come True
23:19何度でも
23:20そして7
23:21スターリング美香中嶋の
23:25はい
23:27来てます来てますよ
23:28さあさあさあこれさ
23:29これはですね
23:30ちなみに懐かしの曲も入ってますが
23:322024年の4月から
23:34今年の3月つい最近までですね
23:36今も
23:37今も
23:38今も歌われてるランキングです
23:40だからこの直近1年間で歌われてる曲が何かを予想してください
23:44ということです
23:45当時は何歌っとったけど
23:46当時とランキング入れ替わってる可能性あります
23:49より長い世代に受け入れられているとか
23:51そういうところまで含めて考えていただきたいと思いますが
23:53今回は
23:54松田さんヒコロヒーさんチーム
23:55ブラス君大島さんチーム
23:56そして単独で遠山さん
23:58三つどもいで対決していただきます
24:00はい
24:01さあわからない曲があったら
24:02行っていただければお流しすることもできますので
24:04ぜひぜひ聴いてください
24:05なんか印象に残ってるアーティストとかいらっしゃいますか
24:07ヒント
24:08ヒント
24:09私のヒントがきつくディレクターに注意されまして
24:12当時まで歌って
24:14先週ひらがなが入ってないというヒントが
24:16全然ダメだったらしいんですよ
24:17それ音楽に関係ないという話だったので
24:20でも
24:21ランキングのヒントは
24:22そうランキングのヒントですよね
24:24ランキングめくっていいですか
24:251個ぐらいは
24:261個ぐらいは
24:27いいですね
24:281個めくろうよ
24:29はい
24:30ではここでいきます
24:31はい
24:32この中で
24:334位
24:344位はめくっていいんでしょうか
24:354位はダメ
24:366位
24:376位だそうです
24:386位
24:39はい
24:40えー
24:41良かったですね
24:42これは良かった
24:43これは危ないでしょ
24:45いい6位
24:46これ俺先週歌ってきたのに
24:49これかな
24:50そう
24:51これはだから相当強いと思われてるんですが
24:546位なんです
24:55これはね意外なランキングです
24:56青春アミーゴってどんなんだっけ
24:58だから何響いた携帯電話やるよ
25:00患者胸をよく言うのよ
25:02俺たちがいつでも
25:052人に
25:06これはでもよく聞くねんな
25:08青春アミーゴが入っているのか
25:10入っていないのか
25:11トップになった方にはですね
25:13話題のシフォンケーキ専門店
25:14マーサ・ヴィッサンの人気商品
25:16シフォンケーキのふわっと感と
25:17フィナンシェのもっちり感を合わせ持つ
25:20ハイブリッドのスイーツ
25:21シフォンシェを差し上げます
25:23ぜひゲットしてください
25:24トップ3の3連単を当てていただきます
25:273連単がピタリと当たらなかった場合は
25:291曲ごとに順位と曲が合っていれば3点
25:33順位が違うけど入っていれば1点
25:35合計得点で勝敗を決めたいと思います
25:37男と女どっちが歌いがちとかな
25:39男と女歌いがち
25:41うーん
25:43えーっと1位はどっちも歌ってるんじゃないかな
25:47これやっぱすごいガチで皆さんやるんですか
25:51そうですめちゃガチです
25:53面白さいらないの
25:54僕長渕強しろくなもんじゃねえとか書こうと思って
25:56ダメです
25:58ダメダメ
26:00いらないですよ
26:02長渕さんの忖度いらないです
26:04すいません4のとこめくってもらって
26:07ダメだよ
26:09書き離されたことあるの入ってますか
26:11私が歌ったことがある歌はトップ3ですか
26:14はい
26:15入ってます
26:16はい
26:17どっち?
26:18入ってます
26:19入ってます
26:20入ってました
26:21なにそれ
26:23知らないですよ
26:24どっち?
26:25どっち?
26:26こっちかなぁ
26:27あっ
26:28あっ
26:29どげさしようかなってこと
26:30歌いそうな
26:31女性も入ってる
26:32女性も入ってます
26:33私はこれなんだけど
26:34私が歌う歌も入ってます
26:36女性も入ってます
26:37僕マジ知らないわ
26:38外したら後半になるとか
26:40なんか背負ってる
26:42背負ってる
26:43ただ皆さんね
26:45当てたいだけなんですよ
26:46当てたいだけなんです
26:47負けたくないんですよ皆さん
26:48さぁさぁ
26:50大山さんなんかピンと来てもらえます
26:512005年当時はもう
26:53スクロブロック
26:54まだ僕は寝ていなくて
26:56芸人はやってたんですけども
26:57そうですよね
26:58だからでもあの劇場とかばっかだったんで
27:00テレビとかあったんで
27:02見てなかった頃
27:032005年の雰囲気を味わっていただくために
27:052005年頃のある方の写真をご用意いたしました
27:08こちらです
27:092005年頃ある方
27:10どんな人やろ
27:11感じ
27:12あの人
27:13イケメンの少年が映ってますから
27:14ブラスくんの2005年です
27:15出来上がってる
27:16出来上がってる
27:17なんで運動会で弾なんか投げなきゃなんないの
27:21って顔してる
27:22可愛い
27:23くだらない
27:24来年は変わってません
27:26はい
27:27キコレヒーさん
27:28今の若い子達も歌ってる感じ?
27:30これはですね
27:31いい質問です
27:32誰も話せ
27:33なんかやっぱりね
27:34やっぱりエヴァグリーンの曲入ってます
27:36なんそれ
27:37ドリーム?
27:38日本語で言って
27:39つまり長く歌われている
27:41息の長い曲で
27:43しかも何回かこう息を吹き返してるというかね
27:46エヴァグリーンな感じで
27:47えっ
27:48息を吹き返す
27:49分かりにくいなーい
27:50えー
27:51ちなみに
27:52富山さん
27:53この10組の中で
27:54えーと
27:55こりがあるかっていらっしゃいますか?
27:56こっちにしよう
27:57これ
27:58サンボマスターさんをお会いしたことはありますし
28:00アイさんも
28:01アイさん
28:02番組ゲスト来ていただいたり
28:03アイさんの番組に呼んでいただいたり
28:05なるほど
28:06じゃあそれはもうほんとに仲のいい
28:07やったりとか
28:08でもカランプル歌うとき
28:09結構調子こえたやつが歌うべきか
28:11これ
28:12アイさん
28:13歌唱力に自信がある
28:15歌唱力に自信ないと歌えへんから
28:17なるほど
28:18難しいと思う
28:20でも腕に自信があると世の中にも多いですからね
28:22えー待って
28:23ごめん
28:24さあどうでしょうか
28:25最も歌われている2005年に流行った曲は何なのか
28:29いいこれにして
28:30それでは皆さん
28:31書き
28:32これほんとに
28:33時間守って
28:34おーいいよ
28:35遠山さんが一番遅いじゃないですか
28:36すみませんごめんな
28:37ちょっと
28:38えーと
28:39遠山さんがあと2つ書き入れてください
28:41ちょっと待って
28:42はい
28:43いやー
28:44さあそして
28:45出しとくよ一応
28:46それでいきましょう
28:47ビジネス一斉のオープン
28:48できた方々どうぞ
28:49それでは大島さんブラスさんチームいきましょう
28:51はい1位が
28:52決めん師さくら
28:542位すきまスイッチ全力少年
28:553位にアイさんのストーリーを入れました
28:57そう大好きストーリー
28:59大好き
29:00さっきなんか違うこと言ってませんでした
29:02さあそして
29:03全然入れてないじゃん
29:04遠山さんはどうでしょう
29:06えーと
29:07はいこちら
29:08サンボマスターやっぱ
29:10あの
29:11ラビットとかで
29:12めちゃくちゃ今サンボマスター
29:14若い子たちもめっちゃしてるから
29:16息を気がえしてる
29:17はい
29:18さくらも思ったんですけど
29:191年かけてってなったら
29:21なるほど
29:22さくらは入ってこないんじゃないかという判断
29:24はいはいはい
29:25アイさんのストーリーやっぱもう大名曲
29:27なるほどなるほど
29:28青春アミーゴもやっぱ今の世代でも盛り上がる曲として
29:30いまだに歌われ続けてるだろうということですね
29:32この3つに僕は
29:33はいそしてヒコロヒーさん姫さんチーム
29:35うん
29:36はい
29:37さくらを1位に持ってきました
29:38そう
29:39で2位聖書アミーゴで3位がストーリーという
29:43結構皆さんまあまあストーリーは3人とも3組とも入ってらっしゃるということですねさあそれでは3位から発表してまいります第3位
29:55そこ
29:57えー
29:587
29:59これがオーナー
30:013連3
30:027が入りました
30:04なんと
30:06なんと
30:07いや名曲だけど
30:09そう
30:10確かにちょっと言ってたの
30:11このスナックいってもね必ず聴くのよ
30:14そう
30:15これは惜しかった
30:17よく聴くのよこれ
30:19みんな歌うのよ
30:20本当に
30:21かすってたんですねこれが難しいの
30:24さあ続いてまいりましょう
30:262位です
30:282位
30:29みなさんフリップ開けたままお願いします
30:30はい
30:31いきます
30:32どうぞ
30:33ここで小袋さくら
30:35小袋さくら
30:36なんとさくらソングが入っていましたので大島さんプラス3チームも一応入っていって
30:42そして姫さんは
30:43入ってない入ってない入ってない
30:44入ってない
30:45血面師
30:46血面師の方
30:47入ってません
30:48そっちも入ってない
30:50いいんちゃう
30:51青さくらは
30:52小袋
30:53ひらがなは
30:55きらがなは
30:56ひらがなは
30:57きらがなは
30:58きらがなは
31:00きらがなは
31:01きらがなだ
31:02この種の白袋は漢字や
31:04こそ
31:05はい
31:06これ誰も入ってなかったです
31:07本当だ
31:081位いきます
31:09はい
31:10はい
31:11ストーリー
31:12The only one-shot?
31:14It's not only one-shot, all right?
31:16I thought it was every one-shot?
31:19The ticket was first by the end.
31:23Of course, and of course, are the winner.
31:25Pretty much.
31:27You're right.
31:29You got me?
31:31Very close.
31:32You got me first, two I have.
31:34I've got to be first.
31:37All right-shot.
31:39And now I'm going to count on that.
31:41I think I must be honest without the staff at all.
31:44.
31:46.
31:48.
31:49All밖에 and I get with the tweeted button.
31:53.
31:54.
31:56.
31:58.
32:00.
32:00.
32:01.
32:03.
32:03.
32:04.
32:05.
32:06.
32:07.
32:08.
32:09.
32:10.
32:11.
32:11.
32:11.
32:11息吹き返すみたいなのは何のことを言ってたんですか?
32:15ストーリーがいろんな形で息吹き返してるんですよ
32:22カンペ出してもらっていいですか?
32:25息吹き返したくだり
32:27まずマーサー・ヴィッサンのシフォンケーキから
32:31自分のシフォンケーキ
32:33どっちかにして
32:35食べて食べて
32:37何の味?
32:39急に食べた
32:41食べ方も何かね
32:43ちょっと細かくする
32:45カラメル?
32:47かけはなさんに食べたしちゃダメ
32:49これは本当にいいシフォンと
32:53カラメル?
32:55気に入れするかな
32:57めっちゃ美味しいですね
32:59ということで
33:01富山さんからの素敵なお知らせがある
33:03いけるか?
33:05この流れでいけるか?
33:09雑な流れで
33:11モグモグしながらじゃないんですよ
33:13ステキなお知らせが
33:15ステキなお知らせが
33:17告知はさせてもらいますけど
33:19僕心配ですよこの番組は
33:21そうですか?
33:23大丈夫なのこれ明日からは
33:25大丈夫です
33:27じゃあ素敵なお知らせが
33:29私がMCを務める音楽トーク番組
33:3370号室の住人という番組が
33:35今日の21時25分から生放送で
33:39毎週水曜日にスタートすることになりまして
33:41生放送なんですね
33:43今までは昨年の3月まで
33:45約4年8ヶ月
33:4769号室の住人という番組をやらせてもらって
33:49これは収録番組で
33:51豪華ゲストたくさん
33:53奥田民雄さんですとか
33:55千葉雄介さんですとか
33:57で下の若い皆さん
33:59クリーピーナッツの皆さんとか
34:01もう170組以上のゲストの方がいらしてね
34:03たくさん来ていただいた番組が
34:05復活して生放送で
34:07毎週水曜日21時25分から
34:09毎週ゲストをお迎えするんですけど
34:11今日もいるのかいないのか
34:13その辺ちょっと分かってなくてまだ
34:15豪華な人が来そうな
34:17今日このスタジオで
34:19MXみたいな
34:20そうです
34:21MXでそりゃそうです
34:23何でここでテレトーの
34:26宣伝のシーンが来ることがある
34:28何言ってんの
34:30君は
34:31じゃあ心配だね
34:32心配だね
34:33それは心配だし
34:34大丈夫かなっていうのはあるね
34:35もうね
34:36今日21時25分
34:38MXなら他の宣伝やりかねへんの
34:41そうです
34:42そうやりますからね
34:43配信お知らせとかね
34:44このチャンネルですからね
34:45そうです
34:46ぜひご覧いただきたいです
34:47お願いします
34:48本日はありがとうございました
34:49こちらもありがとうございました
34:50以上
34:52歌われている歌ランキングでした
34:54ここで生投票途中経過見てみましょう
34:57今日のテーマはこちらです
34:59あんたは何か一生懸命洗ったことがありますか
35:01途中経過こうなりました
35:03はいある6105ポイントない1352ポイントでした
35:07ありがとうございました
35:08お知らせの方日刊敏感ランキング
35:10ベストスローク一緒に
35:12ないんだ
35:14生ホールです
35:16生ホールです
35:17二カミカランキング続いて第3位
35:26芸能人社外取締役
35:32靴小売店のABCマートが社外取締役候補者として
35:37モデルの畑野ひろ子さんと元俳優の榎本かな子さんらを選出したと
35:41発表しました
35:42広報担当者は二人の起用理由について
35:44女性にもファミリー層にも魅力的な店づくりをしていきたいとし
35:48新たな商品戦略を見据えた人選だと説明しています
35:51近年はアナウンサーや俳優アスリートなど
35:54多様な経営影響を持つ人材を社外取締役に招く企業が相次いでいるということです
36:01松田さんこういう取り組みいかがでしょうか
36:03松田さんは実際にやってたりはしないですか
36:08別のビジネス的な
36:10全然やってないですけど
36:12でもなんか家とかには興味あるかも
36:15やっぱり各々の趣味に合わせた家がもっとあってもいいのかなみたいな
36:20私は料理好きなんで自分家も結構キッチン中心の家だったりとかして
36:25逆に全然料理しない人は多分邪魔じゃないですかキッチンとか
36:30そういうニーズに合わせたやつとかやってみたいなみたいな
36:33凄い届きますかね今ね
36:35届いてるかもしれない
36:37ヒコロヒーさん
36:40ヒコロヒーさんはこういうお話とか実際やってらっしゃったりとかないですか
36:44何も何もないです
36:46もしやるとしたらこういう業界のやってみたいな
36:48喫煙所かな
36:50喫煙所
36:51喫煙所業界
36:52喫煙所もちょっと安らぎのある喫煙所にしようかな
36:57そうですね
36:58JTとかの社外取締役とか
37:00JTになるんですかね
37:02もう行列とかになってるもんね街中で
37:04そうですね確かに
37:05追いやられてってる感はねあるんで
37:07ブラス君
37:08ブラス君とかやってそうですけどやってないですか
37:11社外取締役はやってないけど
37:15やりたいのはもう決まってる
37:17何ですか
37:18フジテレビ
37:19もう朝の番組全部なくして
37:23エガちゃんと広末涼子で番組やらす
37:27ネットでやっていただけますかね
37:30テレビでやることがポイント
37:32そう変わったなっていう感じ
37:35変わったなと見せる
37:36変わったなとは思いますね
37:37なるほど
37:38しかし元フジテレビのアナウンサーの方
37:39いっぱい社外取締役やってらっしゃいますね
37:41ねえ
37:42あらー
37:43確かに
37:44大島さんは来ないですか
37:46いやもうかすりもしないというか
37:48聞いたこともないんですけど
37:50本当だ
37:51いやどれどの程度何をしてるんでしょうかね
37:54確かに
37:55でもさ
37:56確かに
37:57確かに
37:58でもさ
37:59白馬さんとかはね弁護士
38:00という肩書も含めてですけどね
38:02あれなんです
38:03ねえ
38:04何されてるんですかね
38:05でもさこれだから
38:06これもさ
38:07なんか
38:08お母さん目線もとかって言うけどさ
38:11お母さんにも色々あるからさ
38:14そんな偉そうに言えへんわと思う
38:17だから私やったら何
38:18外国人目線とか求められるのかな
38:21はい
38:22何目線
38:23Yes, that's it!
38:24That's it!
38:25I'm so sorry to say that I can't say anything else.
38:30I'm sure that's it.
38:32I'm sure you're going to say that I'm going to say anything else.
38:35Okay, so we've got 2nd.
38:381nd.
38:402nd.
38:43The American-Florida州.
38:46The American-Florida州.
38:48The American-Florida州.
38:51コカイン容疑者のアルファベットの綴りはまさに薬物のコカインと全く同じ。
38:55保安官はSNSでもしお前がふざけたら厳しい目で見られるなどと投稿しました。
39:00記事では名前で損をしてきたかもしれないと綴っています。
39:05何ともねちょっと悲しいことだった。
39:07ちょっと宿命背負ってます。
39:09これ本当に海外でコカインって名前だとすると、
39:13松田さんこれあれですかねえっていう感じの名前なんですか。
39:17いやそりゃそうじゃない。
39:19わかんないんですけど。
39:20コカイン。
39:21タイマ君みたいなこと。
39:23本当にしません。
39:25止めろよって思いますけど役所。
39:27いそうだけどね何々タイマみたいな。
39:29いそうだけど。
39:31ピカチュウとかさいたわけでしょ。
39:33いました。
39:35話題になりましたからね。
39:37悪魔くん問題とかねちょっと前にありましたけどね。
39:39ヒコロヒーさんあの名前で得したこと損したこととかありますか。
39:45得したことそうでした。
39:47でも私ヒコロヒーっていう名前で15年前にこの世界入ってるんですけどやっぱり当時のピン芸人ってみんな本名が多かったんですよ。
39:53その時にヒコロヒーっていうのでちょっと目立つみたいな。
39:57ちょっとこうドラマとかのクレジットとかもパッてあるとちょっと目立つから皆さんに違和感を持っていただきやすかったのかなみたいな。
40:07ヒコロヒーの前は違う名前でやってたところはない?
40:11最初からヒコロヒー。
40:13すぐ決まった名前ですかヒコロヒー。
40:15すぐです。
40:17目立ちますもんね。
40:19お知らせのあとは追跡特別編です。
41:0320年を祝した筑波さんへの開運登山。
41:07しかし思いのほか険しい山道にブラス君が。
41:13こんなの登らせなんて異常番組やで。
41:16異常番組。
41:18もう二度と山登りはしません。
41:22もうだって見て。
41:24見て。
41:25おかしいでしょ。
41:26二度と登りません。
41:28登壇中、愚痴が止まらなかったブラス君ですが。
41:32そんな彼のもう一つの一面が経営者。
41:37企業のトップとして日々邁進しているため、普段から人一倍時間やお金にうるさいんです。
41:44そこで今回は追跡特別編。
41:47時間とお金にうるさいブラス君が、ただで一流企業のノウハウを盗むため、企業の内部に極秘潜入。
41:56題して、怪盗ブラスの企業潜入。
41:59可愛いじゃんこれ。
42:01私の名は怪盗ブラス。
42:04今日はこの大企業のノウハウを盗みに来たよ。
42:11別ギャラちょうだい。
42:15これはもうマジで別ギャラ。
42:17どういうことですか。
42:18おかしい。
42:19何がですか。
42:20こんな扱いを受けるのおかしいと思う。
42:23今回怪盗ブラスが潜入するのが、イオンのネット専用スーパー、グリーンビーンズの物流センターです。
42:31じゃあこのね、グリーンビーンズの物流センター、ノウハウをちょっと奪っていくわ。
42:40ということで早速潜入開始。
42:43一人で行くよ。
42:46ついてきてよみんな。恥ずかしい。
42:50怪盗ブラスがまず見つけたのが。
42:53すごいなんかすっごい勢いで。
42:56あっち行ったりこっち行ったり動いてるわ。
43:00なにこれすごい動いてるで。
43:03こちらがAIで制御された車輪付きロボット。
43:0824時間稼働し、配送センター内を縦横無尽に動き、なんと6分間に50点もの商品をピッキング。
43:19なんかすっごいテクノロジー。
43:22私の頭では何をやってるか一切理解ができないぐらいすごい。
43:27およそ3万点以上の食料品や日用品を、出荷の最終準備をする従業員のもとへ届けているんです。
43:36この最新技術によってスマホやパソコンから注文すれば、朝7時から夜23時まで、自社スタッフが1時間単位で配送することが可能になっているんです。
43:50いやーもうネットショッピングたまに利用するけどやっぱ1時間単位で来るのがもうね、本当に嬉しい。
43:57予定とか立てやすいも1時間単位で届くって。
44:01続いて解凍ブラスがやってきたのが。
44:06やっと乗ってきた。
44:08やってるわ。
44:10野菜などの加工作業。
44:15私の途中にこんなやつが来てさ。
44:18一つ一つを手に取って丁寧に検品を行っているので、いつ買っても高品質なものを追求しているんです。
44:26これがグリーンビーンズの鮮度プラス。
44:34入荷からピッキング、配送に至るまで、常温、冷蔵、冷凍の3温度帯管理を徹底。
44:42そのため、驚きの鮮度でお届けできるんです。
44:47いやー、ネットスーパーやけど、やっぱり新鮮なのが驚きやな。
44:52野菜においては、野菜の特性に合わせ、呼吸するパッケージを採用。
44:57鮮度に妥協していないんです。
45:01また、鮮度プラスのお肉やお魚は、生のまま加工輸送されたものを鮮度を保って届けることを実現。
45:10冷蔵のお肉お魚でも、1週間ずっとベストコンディションで味わえます。
45:16さらに、食べごろプラスでは、旬の味を美味しさのピークで届けることを実現。
45:23食べごろが分かりづらかった果物も、プロが考えるベストな状態で味わえます。
45:30続いて、グリーンビーンズの冷凍庫に潜入。
45:35ここは寒すぎるわ。
45:39寒い、ここは無理。
45:43冷凍庫内は常にマイナス22度から24度に感じる。
45:48こちらでは冷凍食品を保管しています。
45:54ここに潜入がちょっと失敗ちゃう?
45:57寒い。
45:59祖国?
46:02ちなみに、グリーンビーンズでは、値段がお手頃なイオンのプライベートブランド、トップバリューの商品も購入可能。
46:11トップバリューとか、あとベストプライスっていう、バイトップバリューのやつ。
46:16ポテトチップスめっちゃ買ってる。
46:18安くて味もええねん。
46:20ということで、トップバリューのビーフ、鮮度プラスのブロッコリー、長ネギを使用し、
46:26グリーンビーンズ提案のレシピで作った。
46:30牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めを試食。
46:35いただきまーす。
46:38うん。
46:41うん。
46:42うん。
46:43うん。
46:44うん。
46:45うん。
46:46うん。
46:47うん。
46:48うん。
46:49うん。
46:50うん。
46:51うん。
46:52うん。
46:53甘いねネギも。
46:54グリーンビーンズの食材を堪能しました。
46:59本日グリーンビーンズ潜入していかがでしたか?
47:02いやーすごい。
47:03ロボットみたいな、AI制御みたいな。
47:06なあもう、未来。未来におったわ。
47:10未来で鮮度が抜群。
47:13素晴らしい。
47:14じゃあ今日は一回勉強になったし、次はどこの企業に潜入しようかな。
47:20じゃあサラダだ。
47:22やる気ない。
47:24なるのよこの設定。
47:27次からやるならもっとギャラたくさんいる。
47:31私これ。
47:32こんなんおかしいこれ。
47:34以上、怪盗ブラスの企業潜入でした。
47:38怪盗感出てた。
47:40怪盗感最後出たね。
47:42風が味方しましたね。
47:43最後めっちゃ良かったよ。
47:45怪盗だったよ。
47:46ということでブラス君どうでしたか?
47:48これは何やったんっていう状態だったけど。
47:51すごかったよ。
47:53惜しかった。
47:54怪盗キャラも守りながら自分のキャラも守りながら
47:56自分のキャラも守ってた。
47:58でももうすごい。
48:00あの間にブツブツ文句言ってるの。
48:02うまーいこそ。
48:03練習してくれてありがとう。
48:05登山と違って愚痴はカットしてます。
48:07逆なんだよね。
48:08素敵でした。
48:09以上、怪盗ブラスの企業潜入でした。
48:11生投票最終結果はどうなったでしょうか?
48:13今日のテーマはこちらです。
48:15あなたは何か一生懸命洗ったことがありますか?
48:17最終結果はこうなりました。
48:19ある8,927ポイントない。
48:212,142ポイントです。
48:23メッセージをご紹介します。
48:24愛知県のチョコリングダブルさん27歳女性の方。
48:27学生の時、あるブランドバッグおよそ11万円に一目惚れした私は
48:32何ヶ月もお金を貯めてようやくゲットすることができました。
48:35しかし、ある日の学校の帰り、駅のトイレに行って用を足し
48:39バッグを取ろうとした時に手を滑らせて和式の便器の中に落としてしまいました。
48:45パニックになった私は一生懸命バッグを洗ったのですが、一見綺麗に見えても便器の中に落ちたという過去は消せないので、結局リサイクルショップに売ってしまいました。
48:55ちゃんと白状して売ったのかな?
48:57それは絶対に白状しませんよ。
48:59秘密?
49:00こんな売らなくてもいいね。
49:02もう1つお願いします。
49:04両手に松竹さん38歳女性の方。
49:06会社の苦手な上司が間違えて私のマグカップを使ってコーヒーを飲んでいました。
49:11カップが給湯室の流しに置かれた後、回収して洗いに洗い漂白までしましたが、気分的に使う気にはなれずに、そのカップはペンタでとなりました。
49:24いい話ですよ。
49:27これはいい話でした。
49:29汚れだからね。汚れじゃなくて汚れ。
49:32来年の問題やからね。
49:34さあここで視聴者参加型企画の募集のお知らせです。
49:385月7日水曜日の生放送中にMXに来ていただいて、水曜メンバーと対決する企画、これなら勝てるを予定しています。
49:46これなら水曜メンバーに勝てるという視聴者の方、勝てる競技特技を書いて番組ホームページからご応募ください。
49:53剣玉の遊びなんでも結構です。対決に勝てば豪華なプレゼントがもらえるチャンスもあります。皆さんのご応募お待ちしています。
50:02私たちは別に1回も許可しています。
50:05戦いたくないですよね。
50:07これで勝てますとか言ってないよ。
50:09いや、もさがね。きっと応募してくれると思いますね。
50:12番組へのメッセージご紹介します。
50:14両手に松崎さん、また38歳女性の方、さっきブラス君が言っていたライオンキングの歌のチンコーヤーダーバギバギですが、おそらくナンツィゴニヤーバギギババだと思います。
50:25ズール語で父なるライオンがやってきたという意味だと思います。
50:29え?チンコーヤーダーバギーになったの?
50:34チンコーヤーダーバギーになった?
50:36メール多数いただきました。
50:39メール多数rdのスイッチだってなっとあたり destacします。
50:58メール多数発表します。
51:02メール多数のスイッチすぎます。