Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:007時になりました!
00:03Up!
00:04ABCDの時間ですよ!
00:07始まったー!
00:09新しい、新しいスタートですね。
00:12新しい始まり方。
00:14ちょっと古臭い感じだけど。
00:17昭和のノリで始まった今月の海老天。
00:21最初の企画を発表するのは中華首都。
00:24企画は、ザ・イケメン!
00:28今回の企画は、ザ・イケメンっていうと熊本、いつも来られるなって、街とかいろいろインタビューとかするじゃないですか、イケメンがやっぱり多いなっていうのは、感覚じゃないですか、どうですか?
00:48僕ら以上にイケメンは見たことないですけどね。
00:54今回は、イケてるラーメン!
01:30っていう感じで。
01:32やりづらいですね。
01:33説明されれば、ちょっと安い気がする。
01:36今回の企画、ザ・イケメンは、イケてるラーメンをイケメン、ABCCが食うという企画っす。
01:43じゃあ、早速、走りに行きますか!
01:46いいっすか、ちょっと僕。
01:495月30日から始まる、その舞台、近松中心蔵に出ます。
01:54はい。
01:55はい。
01:56この中心蔵はですね、その日本の演劇界の頂点に名を刻む近松門西も、そして中心として歴史に名を残す大石倉之介、歴史の流れに読み込まれながら描かれるロックサウンドと、ロックサウンドミュージカルとなっております。
02:16ありがとうございます。 ありがとうございます。
02:19カッシー、今回は大好きなラーメンは断念。中華と一緒にMCを務めます。
02:26相変わらずストイックだな。
02:28そう。
02:29そのストイックの時期に、このイケメン企画だったんで。
02:32ちょっと僕の分を皆さん、思う存分食べてください。
02:37もうあの、お三人さんはストイックじゃないよっていうことです。
02:41どうも、タイダでーす。
02:44堕落、堕落、堕落。
02:47堕落、堕落。
02:48堕落、堕落。
02:49堕落、堕落。
02:50堕落、堕落。
02:51堕落、堕落。
02:52さあ、放送50回目の海老店は、海老先生がイケてるラーメン、イケメンを食うザ・イケメン。
03:01重量11キロを自動系。
03:04えー、これ豚骨。
03:06透明な豚骨。
03:08トリフつけ麺。
03:10イケメンが続々登場。
03:12さらに、今が旬のタケノコをエビクック。
03:17料理大好きハッシーが腕を振る。
03:51いつも行列が出来ている人気店。
03:54店主の太田さんです。よろしくお願いします。
04:00すごいキレイですね。
04:01ありがとうございます。
04:02いつぐらいに出来たんですか?
04:04去年の6月にオープンしました。
04:06もうすぐにちょうど1年ぐらい。
04:09そうですね。
04:10まだ。
04:11新しい。
04:13ちなみに、このお店はどういったイケメンなんでしょうか?
04:16二郎系ラーメンです。
04:18出ました。
04:19ザイケメン1軒目は二郎系ラーメン。
04:23あのー、もう目の前にね。
04:25はいはいはい。
04:26このお皿が並んでるじゃないですか。
04:27これどういった意味なんですか?
04:28すり鉢だよね。
04:30ごまとか。
04:31これは何かあるんですかね。
04:32はーいはい。
04:33はいはい。
04:34いや、これそういうつかんだよね。
04:36すり鉢はもともとそうですよね。
04:38いやいやいや。
04:39器です。
04:40器です。
04:41器です。
04:42ちょうどいい。
04:43ちょうどいい器です。
04:44えっ。
04:45あの、皆さん。
04:46器です。
04:47器です。
04:48これに入れるんですか、ラーメンを。
04:50ラーメンを。
04:51はい。
04:52いやいや。
04:53食えるだけなんですよ。
04:54はい。
04:55大水じゃん。
04:56二郎といったら、やっぱり量じゃないですか。
04:58いやいや、量、量、量、量。
05:00これ見ての通り。
05:01そうそう。
05:02これって、量っていうのは、どういった形で選ばれるんですか?
05:07うちの基本が、100g、150g、200gからお選びいただけます。
05:12そして、追加で頼みたい方は、プラス100g単位でまた追加できるようなシステムなので、
05:17量ができるようなシステムになってます。
05:19えっ。
05:20限度みたいなの決めてないんですか?
05:21あ、そうですね。
05:22今まで一番多く頼まれた方で、麺量が1.5kg、スープ込みで6kgの方が。
05:27えっ。
05:28いやいやいや。
05:29そう、麺やトライの麺は100、150、200gから選べ、さらに100g単位で追加が可能。
05:38しかも、制限なし。
05:40何g食べるのかを、決めます。
05:43決めます。
05:47申告して、申告して、申告して、申告して、申告して。
05:50自分の視聴して、何g食べたいけど。
05:52いやいやいや、これでグラムを決めてもらいます。
05:55So, 1人前100gにサイコロの出た目の数だけ追加、マックスは700gを3人で食べることになるそう、運命のとき!
06:22イケメンサイコロ!
06:24おー!
06:25おー!
06:26おー!
06:27おー!
06:28おー!
06:29おー!
06:30おー!
06:31おー!
06:326!
06:33おー!
06:35ちょっと何やってんだよ!
06:37おめでとう!
06:40おめでとう!
06:42はい、ロケ終了です!
06:44大丈夫です!
06:45というわけで皆様には700gを召し上がっていただきたいと思います!
06:52ナイストライク!
06:53ナイストライク!
06:54では調理開始!
06:55まずは麺を見せてもらおう!
06:57これは自家製麺になります!
06:59自家製麺になります!
07:00わー!
07:01これはですね、2回よりも製麺所にしてまして、そこでオーションという小麦粉を使って毎日温度や湿度だったり、そういうので水の量とかを調整して毎日作ります!
07:14うわー!
07:16うわー!
07:17うわー!
07:18こだわりの自家製麺を700gも食べられるなんて幸せだね!
07:24続いてはスープを作ります!
07:26熊本さんの甘口醤油を入れたら?
07:29そしてこれが背脂から取ったのがラードになりますそしてスープはちょっと卵を見せてもらっていいですか?
07:51はいラグビーボールです太田さんは中学から社会人までラグビー一筋のラガーマン天命のトライもラグビーからでは盛り付けです
08:08からの…おお!
08:12うわー!
08:14ひとくなってる!
08:15これは危険だぞー!
08:16いや、まだある!まだある!まだある!
08:18まだありますよ!まだありますよ!まだありますよ!
08:20まだありますよ!
08:23うわー!
08:25こーれー!
08:27麺、700gが投入され続いて野菜!
08:32うわー!
08:33うわー!
08:34うわー!
08:35いっくつ!
08:37すごい!
08:38ほんと!
08:39こーれー!
08:40うわー!
08:41野菜もできないじゃん!
08:43すっごい!
08:46二郎系の特徴である大量の野菜を盛り付け!
08:50そして!
08:51うわー!
08:52ブリンブリン!
08:53ブリンブリンや!
08:54うわー!
08:55うわー!
08:56うわー!
08:57うわー!
08:58うわー!
08:59うわー!
09:00通常でもその豚が通常なの?
09:02そうですよ
09:03うわー!
09:04うわー!
09:05うわー!
09:06大きい番組だ!
09:07すっごい!
09:08あ、でてて!
09:09すっごい!
09:10すっごい!
09:11あ、でてて!
09:12すっごい!
09:13これが?
09:14あ、セアムラ!
09:15セアムラですか!
09:16セアムラ乗っちゃうよ!
09:17うわー!
09:18うわー!
09:19うわー!
09:20うわー!
09:21これは暴力だ!
09:22いやー!
09:23たまらないで!
09:25これは暴力だよ!
09:26うわー!
09:27うわー!
09:28この後、熊本唯一!
09:31そして、テレビ初登場のイケメンが登場!
09:35さらに、今は旬のタケノコエリクック!
09:39野菜を洗います!
09:41パレー!
09:42パレー!
09:43パレー!
09:44パレー!
09:45パレー!
09:46パレー!
09:47しかた上汗あなたはあ
09:48笑顔が見えます!
09:51君を例外じゃなく…
09:55グー!
09:58すっごい!
10:01いけめんナンバーワン!
10:05麺やトライの特製ラーメン!
10:07It's been a lot of ingredient!
10:09Season 1, the meat is 700g and the meat is 3 grams.
10:11The meat is over most of the meat.
10:12The meat is thick and it's 11kg.
10:14It's about a long time!
10:17It's about 1,000kg and a week.
10:19It was about to make a machine.
10:20We are making a machine.
10:23Let's try it!
10:32This is incredible!
10:34Oh, I think it's awesome.
10:38It's so cool.
10:42It's really good.
10:44It's good.
10:45I'm nervous.
10:48It's good.
10:50It's good.
10:55It's good.
10:57It's good.
10:58It's good.
11:01yes
11:03oh
11:05oh
11:07it's a good day this is
11:09you are
11:11yeah
11:13I'm
11:15I'm
11:17I'm
11:19I'm
11:21I'm
11:23I'm
11:25I'm
11:27But the three people who are so happy with that,
11:31I feel so happy.
11:34That's so sweet.
11:36At the back of the back of the back,
11:38I'm so excited.
11:41I'm so excited.
11:43I'm excited.
11:44But I'm not able to eat.
11:46Why is this so important?
11:48I'm a samurai.
11:50I'm a samurai.
11:52This is an awesome-looking企画.
11:56Now, it's just for everyone's e-twin cut.
12:02Yes, e-twin cut cut.
12:04I'm just going to get to the table.
12:06I'm sorry.
12:08It's pretty cool.
12:10I get it!
12:12It's time for ABCC!
12:16Yes
12:23Oh, it's a big deal.
12:26But...
12:30I'm a man.
12:32I'm a man.
12:34I'm a man.
12:36I'm a man.
12:38I'm a man.
12:40I'm a man.
12:42I'm a man.
12:44Yeah, I love it.
12:46Yeah, I'm a man.
12:48Would you like to eat a little?
12:50It's nice.
12:52What are we eating?
12:54Oh, that's it.
12:56You did it.
12:58Actually, I just wanna eat a little bit.
13:00Actually, I'm going to eat it out.
13:04They're all a half, too.
13:06It's good to eat a little bit.
13:08It tastes so delicious.
13:15It tastes so delicious.
13:18It tastes so delicious.
13:23Nice strike!
13:25Nice strike!
13:27Nice strike!
13:29Pan足を見せたら食べに行っています!
13:34700g by!
13:37完成!
13:40完食!
13:42大光6出したのにすごいな!
13:49スゲー!
13:52やすいそいわ
13:53ほんと最後の飽きが来ない
13:56嬉しいです
13:58いただきなかったら追加します。
14:00買いなことあるんですか?
14:02いやいやいやいやいやいやまだまだまだまだね。
14:06いや是非ともねあの特大ラーメン皆さん是非食べていただきたいですよね。
14:10はい。お待ちしておりますね。
14:12お願いさー。
14:14ありがとうございます。
14:16ナイスイケメン。
14:18ナイスイケメン。
14:20ナイスイケメン。
14:22ごちそうさまでした。
14:24ナイスイケメン。
14:28ナイスイケメンたちは西銀座通りへやってきた。
14:31あのお三人さん。
14:33私の発信ちょっと気づきましたかねこれ。
14:35おそろっちゃなんですよ。
14:36これおそろっちゃっていうのちょっと分かりましたかね。
14:39全然すいません。
14:40あのさっきのお店からやってたんですけど。
14:42MC2人がおそろっちょの蝶ネクタイ。気づいた?
14:47言われなかったら2件目を言ってなかった。
14:50ここでちょっと押さえとこう。
14:52そんな言ってたら、その通りにあるんですよ。
14:562軒目のお店がこちらですね。
14:58ここ。
15:00こっちこっちこっち。
15:01ナン酒場15屋さん。
15:04ナン酒場?
15:05はい。
15:06ザイケメン2軒目は、
15:07ナン酒場15屋を尾崎の15の夜に乗せて紹介。
15:12ナン酒場15屋は深夜3時半まで開いている、
15:15グルメ通がしている人気店なのだ。
15:18基本的にはラーメン屋としてやられてるんですか?
15:21オールタイムでラーメンも提供はできるんですけど。
15:23はいはい。
15:24早い時間は居酒屋。
15:25ここではどういうイケメンが食べられるんでしょうか。
15:28ここはですね、熊本唯一のクリヤー豚骨の豚骨ラーメンの
15:33ラーメン、イケメン。
15:35トンコツはよくありそうだけど。
15:37初めて来ました。
15:38クリヤー豚骨。
15:39この後、熊本唯一、透明な豚骨ラーメンが登場。
15:44さらに、今が旬のタケノコをエリケック。
15:52ここではどういうイケメンが食べられるんでしょうか。
15:54ここはですね、熊本唯一のクリヤー豚骨の豚骨ラーメンの
15:59ラーメン。
16:00はい。
16:01ザ・イケメン2軒目は豚骨なのに透明。
16:04クリヤー豚骨。
16:06でも中華さん。
16:07はい。
16:08ねぇ。
16:09あの3人にぜひ食べていただきたいんですけどもね。
16:11はいはいはい。
16:12えっ。
16:13こっからは、あの、食べられない人が出てきます。
16:16そうです。
16:17はい。
16:18クソー。
16:19ちょっと嬉しそうです。
16:21すでにおなかいっぱいの3人ここで救済措置食べる人数をカードで決めます何人がイケメンを食べることになるのか?
16:38じゃあこちらですとお願いしますえっ何何何何ああっやったーよしトッツトッツ今その数字見てどうなのリアクションはやったー!
16:56さすが引きが強いイケメン3人で仲良く召し上がれそれでは調理開始ー!
17:04ちょっと。
17:05えー!
17:06すごくない?
17:07えー俺豚骨?
17:08はい。
17:09どうぞ。
17:10あの豚骨のバチコーター来るのか?
17:12あの豚骨。
17:13豚骨のバチコーター来るのか?
17:14あの豚骨。
17:15豚骨のバチコーター来るのか?
17:17豚骨のバチコーター来るのか?
17:18えー!
17:19えー!
17:20豚骨。
17:21豚骨かも普通に。
17:22引きられない。
17:23麺茹でる前に先にスープ入れちゃう。
17:26はい。
17:27えー。
17:28麺は20秒ぐらいで。
17:29えー!
17:3023秒で茹で終わるのか。
17:31えー!
17:32そっかっすぐできちゃうのか。
17:33そう。
17:34はやっ!
17:35はやっ!
17:36えー。
17:37塩ラーメンかなと思わせるようなね。
17:39色合いですもん。
17:40うまそう!
17:41うわー!
17:42うわー!
17:43うわー!
17:44麺の上に半熟卵とチャーシューをのせたら。
17:51完成です!
17:52すごい!
17:54イケメンナンバー2。
17:56麺酒場15屋のクリア豚骨。
17:59これが熊本唯一。
18:01豚骨なのに透明なスープ。
18:03では、実食!
18:05スープをいただきます。
18:08豚骨です。
18:13マジで。
18:14えー!
18:15うわー!
18:16うわー!
18:17うわー!
18:18うわー!
18:19でも、塩っけちょっと塩味の強い。
18:21塩味の強い。
18:23奥に豚骨がいますね。
18:26うわー!
18:27うわー!
18:28ちゃんと強さはあるな。
18:29うわー!
18:30うわー!
18:31味は感じる。
18:32ただ、かなりあっさりです。
18:34うわー!
18:35えー!
18:36いただきます。
18:37麺もなんかこれすごいですね。
18:38なんか練り込まれてるような気がする。
18:41うわー!
18:42うわー!
18:43うわー!
18:44うわー!
18:45うわー!
18:46うわー!
18:47うわー!
18:48細麺だけど、しっかり歯応えがあるし、23秒ですもんね、うわー、おいしい、スープをすごい連れてきてくれる、これ、真のイケメンだね、朝食べても、夜食べても、昼でもいける、優しくて、なるほど。
19:08うわー!
19:09さぁイケメンタイム!
19:14見た目は、塩ラーメンなのにしっかりとんこつ味。
19:17でも、飲んだ締めでも食べられるあっさり味。
19:27満腹な3人も。
19:28素晴らしい!
19:29素晴らしい!
19:31素晴らしいイケメンに出会いましたね。
19:35It's the first time I got a kid
19:37Yeah
19:39Thank you
19:41Thank you
19:43Thank you
19:45Thank you
19:49I'm not eating
19:51I'm not eating
19:53I'm not eating
19:55I'm not eating
19:57I'm not eating
19:59I'm not eating
20:01生産者のお手伝いして産地で食材を収穫
20:05その食材を使い 自分たちの手で調理しておいしくいただく
20:11うわおしい
20:25今回は初めて全員が揃ったエビクックということで
20:29今回の食材は武衣。
20:58アメでしかもお手伝いなしで取り放題と来たもんだ。最高です!
21:02いいえ!
21:03その山の持ち主であります、真田さんです。
21:07どうします!
21:08よろしくお願いします!
21:09ありがとうございます!
21:10本当にありがとうございます!
21:11本当にありがとうございます!
21:11この方が今回たけのこを掘らせてもらう土地の地主さん、真田光明さんです。
21:18今、丁度タケノコが旬でですね、去年は少なかったんですけど、今年適度な雨が降って、今は生えてますんで。
21:28そんな簡単に掘れるものなんですか?
21:30簡単ですよ。
21:32体験してもらって、いっぱい掘ってもらえると思います。
21:37それでは、どんなふうにタケノコが生えているのかを拝見させてもらうぞ。
21:43うわぁ、これはちょっと癒やされるなぁ。あっ、これもタケノコですか?えっ、そんなにすぐ?あっ、ほんとだ。こんな簡単に出てるんだ。やるタケノコの里ですね、これ。うわっ、でかっ!なんとも立派なタケノコ。では、掘り方を教えていただきましょう。
22:05タケノコを掘るときに突破先を見るんですよね。
22:09こっち側、こう向いてますんで、こっち側から掘るのが一番簡単に掘れる。
22:15そうです、そうです。
22:17ちょっとやってみますと、周りの土をですね、傷つけないようにこう、これで少しずつこう掘ってもらって、これはこっち側からだから、こっちからですね。これを。
22:31根元を掘っている。おおっ!
22:33おおぉー!
22:34言ったこと、これは見たことない。
22:37こんな大きいな。やっばー!
22:39すごいっすね。
22:41すごいっすね。
22:42ゴンハンじゃん、これ。
22:43完全に武器ですよね、これ。
22:44で、こういうのはほら、ちょっと出てるんで、えぐみが出てくるんでですね。
22:48大きいと、やっぱりちょっと味が。
22:50ちょっともう固くなってくるんで、できるだけ地上からほら、すぐ出たくらいを掘ったほうが、柔らかくて。
22:54トッツーも良さげなタケノコ見つけたみたいだね。
23:24よし、頼んだ。
23:26こうやね。
23:28おーい!
23:30うわー、すげー、一発!
23:33OKですか?
23:34ちょうどいいですか?
23:36大ある才能が。
23:38これからタケノコがりのプロになります。
23:41スカちゃんも大物だね。
23:45よしよし!
23:48いった!
23:50大物!
23:52バッチシいただきました。
23:54これはすごい。
23:56良さそう。
23:57向こうまだだ。
23:59バッシー、めちゃくちゃ苦戦してるね。
24:03ああ、ダメ。
24:05もう一回。
24:06入ってない。
24:07もう一回。
24:08おいおいおい。
24:10気づらけだぞ。
24:12やばい、バラバラ。
24:14これ何?
24:15これ何?
24:16これいったね。
24:19いった、いった、いった。
24:20やばい、やばい、やばい、やばい。
24:23これ失敗だ。
24:25これね、マジごめんなさい。
24:27まだ、まだ死んでないと思うから。
24:31どうした?
24:32いやいやいやいや。
24:34ちょっと見当たらなくて。
24:35見当たらなくて。
24:36ああ、行きましたね。
24:38あっち。
24:39やっと見つかった。
24:41ここでバトンタッチ。
24:43頼むよ、ゴッチ。
24:45はい、入れてきたよ。
24:47もうここに根っこがあるから。
24:48こういうのうまいからな、小関さん。
24:50ほらほら、もう、もう。
24:52いっちゃう、いっちゃう。
24:54早いんじゃねえろ、それ。
24:56マジ?
24:57こっからだから。
24:59ああああああああ。
25:01もう、ほぼ真ん中っすね。
25:03はい。
25:04あ、ほら。
25:05ほら。
25:06いいじゃん、いいじゃん。
25:07うまそう。
25:08いや、うまそう。
25:09え、取った?
25:10じゃあ、行きますか。
25:12ちょっと待って。
25:13体験させてあげて。
25:15鮮度大事でしたよ。
25:19緊張してきた。
25:22発進、今度こそ頼むぞ。
25:25行きます。
25:28みたいな。
25:29もっといけもっといけ、もっといけ、もっといけ、走り抜けて、もんなに離れてても、ことがそこにそこに快さからなかったのって伝えた。
25:43はぁ〜!
25:45すごいすごい、すごい。
25:47いえ〜い。
25:48I'm not a failure.
25:51I'm not a failure.
25:53I'm not a failure.
25:55I'm not a failure.
25:57The food is done, the fruit is done.
26:00The food is done.
26:02Next is the food is always a meal that will be delicious.
26:06The food is different.
26:08The food is different.
26:12I'm going to go to the restaurant.
26:14I'm going to go to the restaurant.
26:16Do you know what it is?
26:18I'm going to buy it!
26:20I'm going to buy it!
26:22It's a special episode!
26:24It's a special episode!
26:26It's a special episode!
26:28It's a special episode!
26:30But the theme is...
26:32...
26:34...
26:36...
26:38...
26:40...
26:42...
26:44...
26:46...
26:48...
26:50...
26:52...
26:54...
26:56...
26:58...
27:00...
27:02...
27:04...
27:06...
27:08...
27:10...
27:12yeah
27:16155
27:19yeah
27:23いやこの玉ねぎも安い 154
27:25さすが料理好きな橋楽しみながら食材と選んでいきます
27:34えー
27:36塚ちゃんはというと…
27:38全然動かない
27:40さっきの話だ
27:41だから調味料だけなんですよね 考えてるの
27:44調味料だけ?
27:45そうなんですよ
27:46だから タケノコを全面的に活かした料理ってことで
27:50見た目ってことですか?
27:52見た目と… あ、そうだね
27:54そんな塚ちゃんが手にした食材は ワセキャベツ
27:59そしてお目当ての調味料コーナーへ
28:02すると 箸もやって来たぞ
28:06I don't know how to do it.
28:25作る料理は考えたようですが、探している調味料が見つけられません。
28:34わあ、宝詰めがない!
28:36探しましょうか。
28:38はい。
28:40ひまわりとオリーブオイルっていうのがある。
28:43なんか何でも使えるって書いてる。
28:45ちょっとせっかくだから。
28:47そのころファッシーはお会計を済ませて買い出し終了。
28:55俺全然書けないじゃねえか。
28:57鷹の爪が全然なかったの。
28:59何作ろうとしてるの。
29:01キャベツとオリーブオイル。
29:03あと缶コーヒー買ってるから。
29:06それ言わないでよ。
29:08お知らせのあと、ハッシーと塚ちゃんのクッキングバッタール。
29:12ごっちごろみのタケノコ料理、一体どんな料理を作るのか。
29:17完成しました。
29:20うまい。
29:22今回のエビクックは、菊陽町にある自分の土地に生えたタケノコを好きなタケ掘っていいという話をいただき、タケノコ掘りを満喫したメンバー4人。
29:37そんな旬のタケノコを使って今回の調理内容は特別バージョンでお届けするぞ。
29:49それでは行ってみようエビクックエビクック特別演ゴチの好みはゴチでしょうさあ今日はですね旬の食材タケノコを使ってハッシーと塚ちゃんに料理を作ってもらいどっちの料理が私の好みだったかを私の独断の偏見に決めようという企画でございます
30:19現場のトツカです。
30:21二人とも集中してますね。
30:23嵐の前の静けさというか。
30:25ここからいろんなことが勃発していくんじゃないかと思われます。
30:29さあそして私の隣にはですね、地主さんであります真田さん。そしてこちらにお住まいの江藤さん。そして娘さんの葵ちゃんに来ていただいてます。よろしくお願いします。
30:40楽しみですね。
30:41そうですね。
30:42普段タケノコ料理は?
30:43まあ豚肉でちょっと炒めたり。
30:45なるほど。
30:46そして江藤さん、食べてるか今日、タケノコ料理ということで。
30:50近くにあるんですけども、食べる機会が少ないので楽しみにしています。
30:55いいかいと。
30:56はい。
30:57じゃあウイちゃん、タケノコ料理楽しみですか?
30:59うーん。
31:00早速では作っていただきましょう。
31:04はい。
31:05調理スタート。
31:06早速野菜を洗います。
31:08はーい、そこからスタートですね。
31:10さあやっぱりハッシーはね、普段から料理してるんだなっていうのがもうすぐに分かりますよね。
31:16そうですね。
31:17スムーズに動作に入っていく。
31:19細切れにした鶏肉を焼いていってるんですかね、これ。
31:23下味をつけて。
31:25うーん。
31:26あら、いい匂いしてきた。
31:27バターを使って、お肉焼いてるんですかね、これ。
31:31初めて。
31:32うーん。
31:33ちょっとやってるね、これはね。
31:34香りが、もうまろやかな香りがすごい。
31:37一方で、つかちゃんは、すごい大雑把に切った春キャベツを、
31:42ワイルドにフライパンに今、全部それ入るんですかね。
31:46すごい。
31:48こんなワイルドな。
31:50見たことありませんけど。
31:52もみくちゃにしてますよ、キャベツを。
31:54つかちゃん、こちら葵ちゃんから面白いってお言葉いただいてます。
31:58あ、でもね、方向性間違ってない。
32:01あら。
32:02やっぱり味も大事だけど、料理楽しんで食べてもらいたい。
32:06なるほど。
32:07さらに、アスパラを押し込み、水を投入。
32:11どうやら蒸していくようです。
32:15一方、ハッシーは、玉ねぎをみじん切りにして、鍋に移したところで。
32:21ここで、たけのこを。
32:25ついに。
32:26僕も行きます、たけのこ使います。
32:28すいませんか、無気になってませんか、大丈夫ですか。
32:32ちなみに、調理で使うたけのこは、掘りたけのたけのこを、米ぬかで1時間ほど、あく抜きをしています。
32:41さあ、2人ともたけのこをカットしていきます。
32:46何をしようとしているのか、カットの仕方を見定めている感じですけどもね。
32:56ここがポイントです。形が大事です。
32:59見た目がかなり重要ということですね。
33:02料理で大丈夫ですよね。工作ではないですよね。
33:06料理ですよね。
33:08ブロッコリーの匂いする。
33:11ブロッコリーもかなりいい色になっています。
33:13茹で上がりました。
33:15本当ですか。
33:19うまっ!うまっ!甘っ!
33:24トッツー、おすそ分け。
33:28うん、おいしいです。
33:31さあ、そして発進のほうが、どんどん、どんどん、玉ねぎ、たけのこを、にじん切りしたものを混ぜてますね。
33:40ニンニクもそうですね。ニンニクも入りました。ニンニクいいね。
33:44料理って感じがしますね。
33:47これ橋本さんは作ったことあるんですかね、今回の。
33:49これ初めてです。初めて。
33:51初めて、自己流でちょっとやってます。
33:53すごいな、初めてで自己流。
33:55はい。
33:57真剣です、最初にとも。
33:59そうですね。真剣は真剣ですね。
34:02うん。
34:03料理vs自行みたいな感じ。
34:05いや、そうなんですよね。
34:06これは。
34:07ここで、パッシーに動きが。
34:09お、練り物。
34:11梅、ミンチですね。
34:12おー。
34:13さっき焼いたチキンとは別に、ミンチの肉を、これは一体何を作ろうとしているのか。
34:21さくらエビが行きました。
34:23なんとなく見えてきましたね。
34:25何をやろうとしているかが。
34:27おー。
34:28わー、きれいだ。
34:30とりあえず、一品目。15分から20分蒸して完成ですね。
34:34わー。
34:35素晴らしい。
34:36僕、2品作ろうとしてるんですけども。
34:38おー。
34:392番目に好きな。
34:40大好物の中に、たけのこを入れようかなっていう。
34:44なるほど。
34:45すると、つかちゃん、大丈夫?
34:48もうね、調理がわからないね。
34:53さあ、もう調理がわからないという言葉が出ました。
34:58怖いですね。
34:59混乱しているようです。
35:00とても怖い言葉ですよ。
35:02さあ、ハッシーの方はパプリカが出てきましたね。
35:05ハッシーは手際よく2品目を作っていきます。
35:09みじん切りして炒めたたけのことミンチ肉に、ココナツミルク、そしてカレールーを投入だ。
35:16うまそう。
35:19完成しましたー。
35:22素晴らしい。
35:24すると。
35:26おいしそう。
35:28おいしそう。
35:29本人大満足のようです。
35:33できた!
35:35早い!
35:37早い!
35:38ファッシーのつかちゃんの料理が完成!
35:41さあ、ごっち好みのたけのこ料理に仕上がっているのか?
35:45実食の時!
35:48さあ、料理が完成したということで、試食タイムに入りたいと思います。
35:52楽しみ。
35:54先手、橋本涼介。
35:58こちらです。
36:01うまそう。
36:03カレーだ。
36:04ココナッツたけのこカレースケシャルです。
36:10あと2品目、シンプルに、たけのこシューマイです。
36:20素材をね楽しんで頂くためにもう存分に上に載せましたからカレー好きだもんな俺いただきますうまっうまいだろそうたけのこの食感をね楽しんで頂きたいなという事で確かに食感もすごいアクセントになるん
36:40皆さんの反応はそして橋本涼介の2品目がこれだしょうゆずをつけてさあそのお味はうまいおいしいですか?
37:07エビが効いてるの桜エビの桜エビのちょっと海鮮のアクセントも入れようかなすごい風味がたけのこ食感やっぱくるねうまい
37:18うんおいしいよかったー
37:23後手塚田良一
37:27こちらです。
37:31こちらは何でしょうか?
37:33あのー元たけのこ。
37:37味付けはメンマ風でなってます。
37:40あーなるほど。
37:41うん。たけのこっていうのはこんぐらい大きかったんだよっていうのも学べる。
37:47なんともユニークな料理だがそのお味はうん。
37:54後手塚田良一です。
37:56はい。
37:57味付けは明日はしたんですかこれ?
37:59味付けはそうです。あのー醤油、砂糖、お酒とか。
38:03このちょっとピリッとするのが唐辛子?
38:06なんとこまだピリッときてませんから。
38:08はい。
38:09これがそうなのか?
38:11おかしいな。
38:12皆さんの反応は?
38:14うん。
38:15元たけのこ。
38:18あおいちゃん、お味はどうでしょう?
38:21おいしい。
38:24ということで、いよいよ結果発表。
38:27ゴッチ好みのたけのこ料理を作ったのは?
38:31第1回、ゴッチの好みはゴッチでしょう。
38:35勝者は?
38:37勝者は?
38:43勝者は?
38:44勝者は?
38:45橋本龍介!
38:47勝者は?
38:48勝者は?
38:49勝者は?
38:50勝者は?
38:51勝者は?
38:52勝者は?
38:53勝者は?
38:54勝者は?
38:55勝者は?
38:56最後の元たけのこは?
38:57元たけのこは?
38:58素材の味がよくしましたし。
39:00ありがとうございます。
39:01やっぱりおいしかったの、蒸した、あれがおいしかったです。
39:05本当に元たけのこは楽しいお料理だなっていうのをすごく感じさせていただきましたし、私はとってもやっぱりカレーがおいしかったです。
39:22美味しい。
39:23カレーが。
39:24やっぱりおいしかった?
39:25美味しかった?
39:26うん。
39:27何が一番おいしかった?
39:28ブロッコリー。
39:29ブロッコリー。
39:30ブロッコリー。
39:31ありがとう。
39:32優しい。
39:33ブロッコリー。
39:34ブロッコリー。
39:35ブロッコリー。
39:36ブロッコリー。
39:37エイビクックは今後農家さんにお世話になりたいと思うんですけどももし地主さんでねうちの山こんなの採れるやとか好きに採ってていいよっていう方がいらっしゃいましたらすぐお邪魔して皆さんからの連絡お待ちしてます以上あっぱれエビクックでした皆さんありがとうございましたA.B.CZがイケメルラーメンイケメンを食うザーイークッコリー。
40:041軒目重量11キロの二郎系2軒目クリアとんこつ2軒絶対おなかぱんぱんの3人をファッシーが連れてきたのはオープンしたばっかり4月7日本当だニューオープンスープカレーとつけ麺高丸さんです
40:283軒目は4月にオープンしたばかりの超新店スープカレーとつけ麺高丸今回は一切触れないけどスープカレーも絶品のお店です
40:42自然的に撮影テレビ初登場確かにそういった
40:47ありがとうございます
40:49初めてのイケメンってこういうことなのか
40:54ザイケメン3軒目はテレビ初登場のつけ麺
41:00どういうつけ麺の?
41:01いやちゅうかさんちょっと待ってください
41:03まあまだまず食べれる人決めないと
41:06あーごめんなさい
41:09そうおなかいっぱいの3人への救済措置何人食べるかカードで決めます
41:19ではつかちゃんいちゃってーすめになってる薄めに
41:38今回食べられるのは1人だけ誰が食べる?
42:01このあと超新店のイケメンなつけ麺がテレビ初登場イケてるラーメンイケメン3軒目は4月にオープンしたばかりの新店スープカレーとつけ麺高丸テレビ初登場のつけ麺がこちら
42:24出ましたーはいはいはい魚介豚骨つけ麺ですねうわーイケメンナンバー3高丸の魚介と豚骨をブレンドした濃厚魚介豚骨つけ麺さあ本日3杯目のつかちゃん実食うわーすげえうん!
42:54うん!
42:56うん!
43:00うん!
43:02かー!
43:04かー!
43:06かー!
43:08濃いねー!
43:09濃いねー!
43:10うん!
43:12濃厚で書いてありますから 濃いけど
43:14濃いけど
43:15魚介の風味とかがすごい出てて
43:17動物系じゃよりかは魚介だよ
43:19あっ何だろうこれ動物?
43:23確かに動物系も感じる魚介系も感じる
43:25生物!
43:27生物!
43:29選べない!
43:31濃さもあるし!
43:33生物!
43:35アニマルラーメンなのね
43:36これ特にこだわりはこれどういったところなんですか?
43:39やっぱ麺が冷たいとよく絡むのでよく締めるようにはあそうなんで
43:45あっそうなんだ
43:46へぇー!
43:47初めて聞いた
43:48あっそうなんだ
43:49よく冷やしてましたもんね
43:50隙がないね
43:51うん!
43:52もうずっと食べてずっとおいしい
43:53隙がない
43:54ほう
43:55木村武哉さんみたいな
43:56うん!
43:57あっどこ?
43:58どこ聞いとっても
43:59バラエティの木村さん
44:01お芝居の木村さん
44:02歌ってる木村さん
44:04全部木村さんなんだよね
44:06へぇー!
44:08うん!
44:09
44:11
44:12麺の方に
44:14あっ麺に!
44:15麺の方にかけると思うんです
44:16へぇー!
44:17すげぇなぁ
44:18あららら
44:19レモンは…
44:21へぇー!
44:22レモン負けそうな気がするんだけど
44:24こんだけ濃かったら
44:25あーなるほどね
44:27いい振りだね
44:28
44:29
44:30自分で吸っといて
44:31
44:32自分で吸って
44:33うん!
44:34うん!
44:35うん!
44:36少しは?
44:37トモ行けね
44:38トモ行けね
44:39トモ行けね
44:40トモ行けね
44:41トモ行けね
44:43負けてない
44:44
44:45
44:46でしょうね
44:47でしょうね
44:48負けてない
44:49自分で爆弾仕掛けて
44:50自分で処理して
44:52じゃあ
44:53味がしっかり残って酸味が加わることによってその味を生かされるさらに香りがすごい。
45:10香りがすごい。
45:11スカちゃん、3軒目なのに箸がすすむすすむ。もうほぼ完食。
45:17田中さん、ちなみになんですけど、その奥にある黒いやつって何ですか?あれ。
45:22これはトリフです。
45:23トリフ?
45:24トリフ?
45:25はい。
45:26はい。
45:27どういったところで使うんですか?
45:28トリフつけ麺も。
45:29えー!
45:30また別であるんですか?
45:31そうです。
45:32トリフつけ麺。
45:33なんと高まるにはトリフつけ麺なるものが。
45:36ちなみにトリフつけ麺はいくらですか?
45:383800円です。
45:39えー!
45:41聞いたことないよ。
45:43つけ麺ででしょ?
45:45それがなんとですね、食べれます。
45:47えー!
45:48えー!
45:49えー!
45:50えー!
45:51えー!
45:52えー!
45:53えー!
45:54えー!
45:55えー!
45:56えー!
45:57えー!
45:58えー!
45:59えー!
46:00えー!
46:01えー!
46:02えー!
46:03えー!
46:04トリフつけ麺。
46:05えー!
46:06then
46:10they
46:12I
46:15I
46:18I
46:20do
46:22I
46:24do
46:25I
46:26I
46:27do
46:29I
46:31do
46:33I
46:35I
46:36TOTTSU to CHUKAの一騎打ち、TOTTSU頼むよー!
46:40最初はグー、ジャンケンボイ!
46:43あらら、中華が勝っちゃった、もうしょうがない。
46:51では、トリフつけ麺の登場です!
46:54トリフは目の前で削ってくれます、もうイタリアンです。
47:20なんとトリフの上に金箔これがイケメンNo.4トリフつけ麺ラーメンがトリフと出会った果たしてお味はさあ中華実食!
47:49ここで食べれるのか、こうやって食べるんだ。
47:54うわー!それだけでもうまそう。
47:58行ってらっしゃい。
48:00うわー!もうなんかうまい。
48:02うわー!
48:03うわー!
48:04どう食べていいかわかんないね。
48:05そうそうそうそう。
48:06どうつけていいか。
48:07どうくらい。
48:08うわー!
48:09うわー!めっちゃいい香り!
48:10うわー!めっちゃすごい!
48:11うわー!めっちゃすごい!
48:13うわー!めっちゃすごい!
48:22あっぱれー!
48:29うわー!めっちゃすごい!
48:35That's how I am.
48:36But I don't know if I had an idea of an idea of an idea.
48:39Yes, I think.
48:39Yeah.
48:40Yes, I think so.
48:42Yes, I think it's a good thing.
48:43I think it's a good thing.
48:45Yeah, that's it.
48:47Hey, it's over.
48:51Yes, I'm done.
48:54So you've done it.
48:56How did you do it?
48:57Today, I'm going to go for a 30 days.
49:00Yes, I think it's a great thing.
49:02That's the last one.
49:04Yeah, sure, so.
49:05How did you get it?
49:06I mean, I'm so sorry.
49:08I was so scared.
49:10I'm scared.
49:12I'm scared.
49:14I'm scared.
49:16I'm scared.
49:18I'm scared.
49:20I'm scared.
49:22I'm scared.
49:24I'm scared.
49:26I'm scared.
49:28SNSで、その番組のホームページでね、イケメンカット流れますので、クリップしたら。
49:36そちらのほうに、しゅうかさんのカットを入れます。
49:41だから、応援屋では放送される。
49:44もう、そのうちに太陽は照るとも。
49:46僕のエネルギー、君の笑顔発電。
49:48熱いね、気の国の目。
49:50悲しみなんてらしくないけれど、そんな姿もいてほしい。
49:54君はテントラのとつかり者へ。
49:56B.A.A.I.あされ。
49:58さらりや、トゥララ。
49:59タカマルのつけで完食!
50:02タカマル!
50:04タカマル!
50:10私は傷も育てが悲しかった。
50:13私たちが好きな状態なんて、それがしゅうかさんのお悪いももを、
50:16それがしゅうかさんのお悪いも、
50:20私たちが嫌いだったたくさんのお悪いも、

Recommended