Category
🎥
Short filmTranscript
00:00今日の各駅は新橋駅で立ち食いそばダービー最近好きになってきたので最近そばのおいしさをやっと分かってきました無理に合わせてくれてる感じがありがたいJRに東京メトロ都営浅草線とアクセス抜群言わずと知れたサラリーマンの街で
00:29早くて安くてうまい立ち食いそばの激戦区そこで秋田の名店が作る器からはみ出るかき揚げのおそばに
00:59手の太麺とかき揚げが人気の安うまそば
01:03これ立ち食いおそば屋さん
01:07今女性に大人気の進化系立ち食いそばなど
01:11今回は新橋エリアの人気立ち食いそば店3つがエントリーお店の看板メニューを月曜から金曜日5日間の売り上げ数が多い順に並べる3連単を予想してもらいます安くてうまい立ち食いそばが続々登場新橋駅でベーススタートです
01:34新橋駅でベーススタート
01:44やってきました新橋
01:45新橋
01:47新橋ですね
01:49新橋来ますか皆さん
01:51お仕事とかでよく通ったりとか来たりするよね
01:55小笠さん食リポ系の番組ってどうですか
01:58これね丼炭酸尾形の丼ぶり旅とかあるのレギュラーでやってんのよ
02:03じゃあもうレギュラーで食リポ番組あるぐらい
02:07そう食味粉
02:08食味粉
02:09一緒にやってないけど
02:11俺めっちゃ苦手なんですよ食リポ
02:14そうなの?
02:15マジで分かんなくて
02:16だからちょっと勉強させていただきたいな
02:18全部吸収していないと若手は
02:20当たり前まで全部見せるか
02:23全部見せるか
02:24一枠やっぱ元気なら負けないもんね
02:263球
02:283球
02:29元気だね
02:303球取られちゃって何もなくなっちゃう
02:33大事
02:34さあ1枠は器から飛び出るかき揚げ
02:38コシが強い東北の名物蕎麦です
02:42東北だったらそうですよね
02:45東北名物蕎麦はどういうのがありますか
02:47東北名物蕎麦はやっぱり鳥中華とかね
02:51ラーメンラーメンだからね
02:54そばから
02:56あっここじゃないですか
02:57ほらほらほらアキタアキタアキタアキタアキタアキタアキタアキタ
03:021枠は新橋駅から徒歩7分、そばどころ大吉田さんです。
03:08創業200年のルーツを持つ秋田の有名そば店が東京に唯一出店しています。
03:25そして店内には気になる文字が。
03:30よろしくお願いします。
03:31よろしくお願いします。
03:32そば屋に煮つかない感じは?
03:33もう少ししますか?
03:34もう少ししますか?
03:35いいですね。
03:36今。
03:37やっぱ若い子がいるといいね。
03:40ちょっとだけいいですか?
03:41冷やかけそば発祥のお店というか。
03:44そうですね200年以上前に秋田でそば屋さん始めたんですけど秋田では冷やかけを食べることが多いらしくてその発祥がここのお店だって言われてる。
03:54すごい名店じゃない?江戸時代大阪でそば修行しその技術を秋田に持ち帰った創業者。
04:03当時冷たいそばといえば盛りそばでしたがかけそばのつゆを冷やしで出すことを考案もの珍しさもあり人気に全国へ広まっていったんだそう
04:17メニューすごいめちゃくちゃ多くないですね。
04:20パラリーマンの方とか多いんでやっぱりいろんなメニューあった方が飽きない。
04:25すごいそれにしても違うメニューを頼めたりするから。
04:29この中で一番人気のメニューってどれなんですか?
04:32そうですね春菊かき揚げのそばです。
04:34えっこの中で?
04:35そうですね初めて見た方結構驚きますよ。
04:38驚く?
04:39冷やした暖かいの半分ずつ持ってきましょうか。
04:41じゃあぜひお願いしましょうか。
04:44大吉田さんからエントリーするのは春菊のかき揚げそばです。
04:49いや、でかくないですか。
04:52初めて見たお客さんが驚くそばとは?
04:55食べ行っちゃおうこれ。
04:56お待たせいたします。
04:58えっかいな。
04:59えっかいな。
05:00出来上げそばです。
05:01出来上げそばです。
05:02出来上げそばです。
05:03出来上げそばです。
05:04えー。
05:05蓋じゃん。
05:06蓋になりますね。
05:08もう名物なんで。
05:09いやこれすごいな。
05:11これは人気なリアカレーは。
05:13早速いただきますか。
05:14いただきます。
05:15いただきます。
05:16まずお出汁からいただきます。
05:19うわっ。
05:20すっごいおいしい。
05:22えー。
05:23結構ガツンときますね。
05:24マジ。
05:25濃いめで。
05:26麺太くて色も濃いめですね。
05:28いいねやっぱりねそば感じられるよ太いんでね相性バッチュしですねえおだしのパンチにも負けないそばの香りそば自体の芽もすごくおいしいですしコシがすごいですのどごしにこだわったかなり硬めの手打ちの2八そばですなるほどなるほどだしは昆布とかつお節などを使用したざるそばの返しのような味付けのどごしのような味付けのどごしのような味付けのどごしのような味付けの
05:58麺に負けないよう濃いめのつゆに仕上げていますそしてこの大きな春菊のかき揚げは天ぷらどう食べればいいんだろう崩して割ってうまっ天ぷらサクサクなんでおだしを吸ってめちゃくちゃ相性がいいですねこれ春菊の香りとエビがまたねこれサクライムですそうですね
06:27これおいしいわ食べたいんですけどこの後に食リポするのちょっと難しくないですか?
06:35僕はちょっと先にやってもらうことって可能ですか?この後にどう言えばいいのか?
06:41天ぷらで大きいやつはどうやっていただくんですか?高物度でこれでかぶりつかないと
06:48でこれでじゃあちょっと天ぷらででかいわ
06:52うわーうまい!
06:54うわーうまい!
06:56うわーうまい!
06:58なんていうの?
06:59終わりなんだ
07:00なるの?訪れというか
07:02すっごいおいしそうに伝えればいいのよ大したこと言わなくたってそういうことよ
07:07じゃあいただきます
07:09一緒に食べる
07:11うーん!
07:13かぶせてくんなよ
07:15うまーい!
07:16やばい!
07:17やばいやばい!
07:18うまーい!
07:19うまーい!
07:20うまーい!
07:21うまーい!
07:22おいしくなさそうなの?
07:24辛そうですね
07:25さあここからは予想タイムです
07:28ああ
07:29ちなみに春菊のおそばは温かいものも冷たいものも併せての集計です
07:34なるほどね
07:35はい
07:36大体どれぐらい滞在されるんですか?
07:38確かに
07:39ほんと10分とかすぐ
07:40じゃあ前とかね
07:41そうですね
07:42なるほどね
07:43注文して何分ぐらいで出てきますか?
07:46確かに
07:47これ大事だよね
07:48これ大事です
07:49中菊店だと5分かかんないです
07:51ほんとに
07:52早いな
07:53でこのキャンパね
07:54なるほど
07:55でこんだけメニュー数があるとちょっと割れかねないじゃないですけど
07:59メニュー数がね確かに多いんだよね
08:02営業時間は昼の11時から夜の10時まで長いですよね
08:06中休憩もありません
08:08マジ?
08:09マジ?
08:10とここでラッキーカードチャンスです
08:12それぞれのお店で1人だけ答えに近づくラッキーカードを得ることができます。
08:53そんなとこにさ
08:54そごやのイメージないですね
08:55この感じが
08:56パスタとかじゃない?こっちは
08:57もう
08:58がっつり
08:59そばって書いてあるじゃん
09:00そばって書いてある
09:01そばって書いてある
09:02そばや?
09:03あれでもなんか
09:04シャレてる
09:05全然イメージと違いますね
09:07全然違う
09:09一見イタリアンですよね
09:10オシャレ
09:13めちゃくちゃシャレてんじゃん
09:15インテリアめちゃくちゃオシャレ
09:17めちゃくちゃオシャレ
09:19本当ですか?
09:20店員さんもイタリアンのシェフみたいな
09:22そうですよね
09:23本当だね
09:24こんな店あんだ
09:262枠はJR新橋駅
09:28ゆりかもめ口から徒歩7分
09:30そばスタンドアルバさんです
09:32へぇ
09:33去年3月にオープン
09:35若い店だ
09:36そうなんで店内は清潔感がありながら
09:38スタイリッシュな雰囲気が特徴
09:40その理由は?
09:43まあ大衆的なイメージとか
09:44安くてなんか早いとか
09:46そういうイメージがあるんですけど
09:47まあ女性が入りやすいように
09:49こんな感じで
09:50照明とかも落としたりとか
09:52なるほど
09:53メニューは?
09:54そうですね
09:55メニューこちらにあるものになります
09:565種類ですか?
09:57そうですね
09:58一応乗ってるのがお種類ですけど
10:00季節物とかで色々
10:01増やしたりとかしてるので
10:03酸素しびれ混ぜそば
10:05混ぜそばの麺もそばなんですか?
10:07そうですね
10:08そばの麺も
10:09一応専門市とかにも取り上げていただきます
10:11すごい
10:12味も名店なんだじゃあ
10:14すごい
10:15美味しくておしゃれってもう
10:17弱点ないじゃないですか
10:18変わんないね
10:19ありがとうございます
10:20この中で一番人気のメニューどれになるんですか?
10:22一番人気
10:23岩中豚の冷やしつけそばに
10:25美味しそう
10:26美味しそう
10:27美味しそう
10:28はい進化系
10:29立ち食いそば
10:30アルバさんからエントリーする
10:31岩中豚の冷やしつけそばとは?
10:34なんだ?
10:35いやー何か落ち着かないな
10:37これ
10:38あたっていたします
10:39ごめんなさい間から失礼して
10:40されてる
10:41すごい
10:42すごい
10:43岩中豚の冷やしつけそばになっておりまして
10:45お値段880円で
10:47そうなんですね
10:48お値段はここだったら1000円超えそうだ
10:51お肉もたっぷり
10:53岩中豚が岩手県の頃のブランド豚になっておりまして
10:56はい
10:57あの油もしつこくないのでそばにも合う
11:00これここに並んでる玉に合うもんね
11:02全て卓上のものご自身をお使いいただけ
11:05えー
11:06まだもうもう
11:07そんなんいいんですか
11:08え、強っ
11:09うん
11:10いただきます
11:11おいし
11:15辛いかな
11:16あっ
11:17ラー油
11:18ラー油
11:19ちょっとね
11:20おいしい
11:21なんか新感覚
11:23ちょっと従来のだしっぽいそばとは
11:26またちょっと違いますか
11:27あーそう
11:28へー
11:30んー
11:32これおそばですか?ほんとに
11:33おそばです
11:34えぇ
11:35ごまの風味とかすごい効いてて
11:37ピリ辛なんですけど
11:38ただ辛いじゃなくて旨味がすごいわけで
11:40本当にありがとうございます
11:41麺が広島の方からちょっと取り寄せて
11:43やられていまして
11:44ちょっと割合が4割のそばになってるんで
11:46あ、4割4割?
11:47その方に小麦とかも入れて
11:48腰をしっかり出して
11:49歯ごたえですね
11:50結構しっかりしてるので
11:51なるほど
11:52もう今風おそばって感じ
11:53やっぱ先ほど
11:54尾形さんに教えてもらったので
11:56食リポを
11:57大胆にね
11:58いかしていただきます
11:59いっぱい付けて
12:01いただきます
12:02いや美味しそうだな
12:03ガブっといって
12:04ラー油ついてるけど大丈夫か?
12:06うーん
12:07まだ足分かっちゃないでしょ
12:09早かったよ
12:11肉の重心感と
12:13このラー油のピリッと感が
12:15すっごい美味しいです
12:16僕あんまり辛いのが
12:18ちょっと苦手な部分ではあるんですけど
12:20でも全然食べれます
12:21へー
12:22そしておそばを食べ進めたら
12:25ここで無料の生卵の登場
12:28店長おすすめの食べ方は?
12:31卵なんですけども
12:33つゆの方に入れていただいてもいいんですけど
12:35薄くなっちゃったりするので
12:37できれば麺の方に
12:38こっちに?
12:39へー
12:40それで絡めて食べていただく
12:42そうだね
12:43卵かけ麺みたいなことですか?
12:44ありありありありあり
12:46すごいねー
12:47うーん
12:52うーん
12:54うーん
12:55まろやかになるわ
12:56そうですよね
12:57これうまいわ
12:58これ食べやすいですね
12:59めちゃくちゃうまい
13:00うまい
13:01お肉と卵の相性がやっぱいいよね
13:03結構つゆも甘辛いので
13:05すき焼きみたいな感じ
13:07すき焼きっぽいわね
13:09しかし
13:10なぜここで立ち食いそばを?
13:13取ってきていただいたら分かるかなと思うんですけど
13:15やっぱり会社がすごく多いんですけどね
13:17応援感も多いだろうしね
13:18なのでちょっとご飯とか
13:20食べれない方とかがいらっしゃることが多かったので
13:22ここにちょっと構えてみて
13:24いやー
13:25そうそうだなここは
13:26俺もだってもうすでに人に紹介したいですもん
13:28俺も
13:29行きたいもんだって
13:31ここでガッキーカードチャンスです
13:34せーのドン!
13:36うわー!
13:38でかいよこれ!
13:40何だ何だ?
13:42何?お願い教えて!
13:44ここか?
13:46こういうことかこういうことか?
13:50はいはいはいはいはいなるほど一人勝ちだお蕎麦食べたいならもう。
13:55おーなるほどね。
13:57メニュー数も限られていて中休憩なしで夜10時までの営業となっています。
14:05最後は釣りたてのもちもち麺と巨大なかき揚げサラリーマンの胃袋をガッチリつかんだ安いわそば。
14:43500円切ってるんだ。
14:44えー!
14:45パンポインすごい。
14:46かけね。
14:47トッピングも。
14:49これ生卵温泉卵。
14:51おっ!
14:53ねぎとかは卵もですか?
14:55トッピング無料になった。
14:56無料?
14:57でも正しいあれ一つまみずつ。
15:00一つまみって結構こういく人も。
15:03手でやる人いない。
15:06まあね最後のロケだからまあ自由にやらせてやろうよこのお店の一番人気のメニューって一番人気は天ぷらそばになってますじゃあそれをあったかいの冷たいの冷たいのにしますかちょっとあったかくなってきたのでうんそうしようかえっと細麺と太麺どうしますかえ俺さっかけなら太いのがいいな気になる太麺は結構腰がうわいいですね22ぐらいにする?
15:34しかもこの麺もうできてるやつこうやって追い入れてって感じだよねすごいここそば貞治さんからエントリーするのは今回の3軒の中で一番安いかき揚げの天ぷらそばですそのためは?
16:01はいできましたお待ちどうさまですああでかいなまた冷やしの細麺の冷やし細麺でかいよこれすっごいえっ600人これはすごいこれはすごいすいません小笠さんのこれなんですよ申し訳ないですあったかいの汗が見たくなっちゃってすいませんファンなんで
16:31日本撮りで僕あの小笠さんの汗かいてるとこが好きなんですよすごいめちゃくちゃめちゃくちゃファンなんですねいやーありがたいすいませんすいませんせっかくだからねでよこれ無料トッピングだねこれなんすよね何のトッピングがいいですか?
17:01いただきます
17:07すごっ味はもちろん透け麺食べてるぐらいのボリューミーなもちもち感
17:13うちのそばは10割そばでやってるの
17:15ホワスはもう10割そばってことですか?
17:17すべて10割そばで
17:19元もいい
17:21うーんそばの香りすごいですねこれが10割です
17:25こんだけこだわりがあってさこんなに安いの?
17:27安い
17:28じゃあ僕ちょっとかき揚げの方を
17:29いいわ!安白だねー
17:31やっぱ元気だよ
17:32すごい もうかぶりすっかい
17:34よいよ箱を出てきてる
17:35すごい
17:36かぶりすっか
17:37じゃあいきますいただきます
17:38うれーい
17:39安白だこれ
17:40うれいねらしいよ
17:42うれい
17:43うれい
17:44素臭になっちゃった
17:45そくせーななんか
17:46こんな感じこれ
17:47美味しい
17:48一つ一つの具が転ぶらんで
17:51いろんな味が歯ごたえもすごくいいし
17:54俺、凄くいいし、玉ねぎとにんじんと、いかげそと、小柱と海老が入ってますよね
18:00海鮮系がいっぱい入ってますね
18:03どれ、ずっと待ってて、すごい伸びてきてる感じすんのに
18:09最初買っててよ、俺
18:14申し訳ないファンだよ。本当に一生懸命作ってくれたのに
18:18美味しそうに食べるんだよな
18:20もう男の食い方ですねしっかりしてるわめんつゆは国産の昆布とかつお節サバの混合はつけずり節でやってて疲れたサラリーマンを相手にしてるのでちょっと少し濃いめにしみる
18:36ちなみに無料のトッピングを使えばかけそばもおろしつきみそばにグレードアップ懐にも優しいお店なんです。
19:06想像してた反応とちょっと違うけどお父さんのくさくさもいいですよね 喋りに行きたくなっちゃいますもん 実際来られたら忙しくされてますもんねきっと
19:16まあ昼はそうですよねしかも椅子がないから早いっすよ ワンベーか?
19:24天ぷらそばはあったかいものと冷たいもの2つ合わせた数で考えてください
19:31さあすべての情報が出揃いました エントリーした3つのうち1週間平日の売り上げ数が多い順に並び替えてください
19:41ロケメンバーの予想は?
19:43せーの ボール
19:45ここは一緒だ
19:51ちょっと分かれてますね
19:53テイヤ君とモドキ君は同じ予想
19:57LCCをゲットした瑞希君は唯一3枠を1番に予想しました
20:03皆さん一斉にオープンお願いします どうぞ
20:05これだ
20:07分かれた
20:09分かれた
20:11貞治さんがあの天ぷらが付いてきて650円でしょ
20:15あれ800円とかだったらだけど650円だったらこっちお得だもんね相当
20:21だから数いくっていうことね
20:23そばスタンドのアルバさん
20:25アルバさんも150から200くらいに入れて人気メニューで50個くらいだったとしたら
20:31それだけで200くらい行っちゃうの意外に
20:33そして大西君が唯一大吉田さんを信じた
20:37その大吉田さんって結構200年くらいやってるみたいなのが出てきたじゃないですか
20:41俺それに弱いんですよ結構
20:43俺京都人なんで歴が物を言う場所なんで京都って
20:47関係ないだって
20:49人気とか老舗感とかはあれかもしれないけど
20:531枠大吉田さんの春菊かき揚げそばはLCCのヒントで165杯と発表済みです
21:06はいここからだよね
21:07はいそうです
21:08そして2枠アルバさんのいわちゅう豚のつけそばは?
21:122枠超えてこいよだって一番人気なんだから
21:142枠アルバのいわちゅう豚の宮城製そばの1週間の売り上げハイスが
21:19200ある絶対
21:21およそ175杯です
21:23超えてるよね?
21:26やったな
21:27ほらこれを当てられるんだから俺は
21:32全然違うよ
21:33続きいきましょうそして3枠貞治さんの天ぷらそばは?
21:383枠サバハル天ぷらそばの1週間の売り上げハイスが
21:43およそ350杯です
21:46ちぎっちゃうから
21:47着順は321で決着しばたさん
21:53すごいダブルスコアだ
21:56そしてロケメンバーでは水木くんが見事正解
22:01強すぎないですか?
22:02マジ強いんだけど
22:03星6個目です
22:056個目?
22:06強!
22:07ちなみに1位の貞治さんの勝因なんですが
22:11もちろん味がおいしいのはもちろんのことなんですが
22:14イスがないので圧倒的な回転率があって
22:17惜しくも3位の大吉田さんなんですが
22:20やっぱり皆さんが心配していたメニューの多さが
22:23分散になってしまうということでした
22:27売上配数っていったら一番多いのかもしれないけどね
22:29本当にね
22:30そうかもしれないです
22:32今回の無料見逃し配信は
22:34テレ朝動画とTVerで
22:36TVerのお気に入り登録もお願いします
22:39アーカイブ配信はテラサです
22:42見てねー
22:44さあもうリーチでございますから
22:45次回勝ったら?
22:47ロケですから
22:48スケジュール渡しますんでお願いしますね皆さん
22:53どうぞ
22:55ハーフィニング
22:57販売されてる
22:593分
23:014分
23:025分
23:035分
23:055分
23:066分
23:0810分
23:095分
23:106分
23:111分
23:124分