Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00〈さかのぼる事3カ月この日新日本かくれんぼ協会の緊急会合が行われた〉
00:00:14自便?
00:00:432022年にスタートした学校かくれんぼ応募の数は現在なんと9万8000件を突破全国各地でかくれんぼ大フェーバーを巻き起こしているそんな中ある応募が恩光会長の目に留まったいいなる応募がとある小学校から届い飛んで小学校や小学校強いですからね強いよね
00:02:13何これ子供たち?
00:02:15すごい。
00:02:17すごいやん。
00:02:19すごい。
00:02:21すごいやん。
00:02:22すごい。
00:02:24すごい。
00:02:25すごい。
00:02:26すごい。
00:02:27Wow!
00:02:41Thank you so much.
00:03:11Wow!
00:03:13Oh, my God!
00:03:15Oh, my God!
00:03:17He's so cold.
00:03:19This is so hot.
00:03:21I saw this hot hot.
00:03:23I saw this hot hot hot TV.
00:03:25Oh, my God!
00:03:27Let's go, guys!
00:03:29Let's go!
00:03:31Let's go!
00:03:33It's about the budget and schedule.
00:03:35I don't know what it is.
00:03:37Well, this is not so hot that I like this.
00:03:41I feel like I'm getting high!
00:03:43So what happened?
00:03:45We got it!
00:03:47We got it!
00:03:49Let's go!
00:03:51We got it!
00:03:53The end of this week.
00:03:59熱い熱い思いに応えるべく一行は佐賀県へ来いだぜ!
00:04:29来た来た来た!やってきました!
00:04:35ということで、佐賀で学校かくれんぼをするばいい!
00:04:43SAGA!SAGA!
00:04:49松雪康子も佐賀公表してね!
00:04:54何事ですか?
00:05:02飛行機降りてすぐ出向かい!
00:05:04ビートルズやろ!
00:05:06佐賀県民の皆さんも大歓迎ですよ!
00:05:10ありがとうございます!
00:05:14空港ちゃうやん!
00:05:16空港です!
00:05:18高校から移動しましたよ!
00:05:20ギリ空港です!
00:05:22ギリ空港なんですか?
00:05:24ギリ空港です!
00:05:26空港が管理してると思います!
00:05:30今回は、学校かくれんぼ!
00:05:32サムサムと2時間スペシャル!
00:05:34おー!
00:05:361時間!
00:05:37イエーイ!
00:05:38佐賀で皆さん!
00:05:40いやもうね、テレビ君系列のこの
00:05:42佐賀テレビの皆さんです!
00:05:44本当?
00:05:45今後まで学校映像?
00:05:47はいはいはいはい
00:05:48お前や!
00:05:49隣の方も?
00:05:50ん?
00:05:51えーと、佐賀テレビでカチカチライブと
00:05:53ドブロックのイチモツという番組のプロデューサー
00:05:55おい!
00:05:56何だって?
00:05:57ドブロックも何だって?
00:05:58ドブロックのイチモツ!
00:06:00ドブロックのイチモツ!
00:06:02来いよ、第2位
00:06:03あんま連続で言わんのほうがいい
00:06:05カチカチライブ?
00:06:07ということで、初の佐賀県での学校かくれんぼを
00:06:09一緒に盛り上げてくれる
00:06:11ビッグゲストを呼んでます!
00:06:13出てこい!
00:06:15向井修さんとあのチャンネルです!
00:06:44いや、もう向井っていうのはね、ほんとにいいですからね
00:06:51ハンサー向井さんじゃないです
00:06:54ハンサー向井さん
00:06:55向井であれば誰でもいいんだもんね
00:06:58九州でこの佐賀県だけ来れてなかったので
00:07:02ついに制覇しました
00:07:04向井修が初佐賀です!みなさーん!
00:07:08よろしくお願いします!
00:07:13さあ、そしてあのちゃんも今回2回目ということで
00:07:16前回ギリギリで見つかっちゃったので
00:07:19今回リベンジしました
00:07:21リベンジでよろしくお願いします
00:07:23向井修、あのちゃんを迎えて挑む
00:07:27佐賀県での学校かくれんぼ
00:07:30と、ここで
00:07:32こんな大々的に来たら、子供たちもすでにバレてるんじゃないか
00:07:36確かに
00:07:37ちょっとね、田舎というのはすぐ回りますからね
00:07:40佐賀テレビさん、あれある?
00:07:42おんみつさんから指令を頂きまして、しっかりと記録してきました。
00:07:49事前に佐賀テレビのプロデューサーへある指示を出していたというおんみつ一体何を?
00:07:56一体何を情報番組カチカチライブはちゃんとしたやつねこれちゃんとしたやつね勝手に大検証です今日のテーマこちらです欠かさずに見るテレビ番組を大検証されて実際に放送されて今のほんと子供たちとかって全然テレビは放送していたの渡辺九州の渡辺九州の渡辺九州の渡辺九州の渡辺九州のそっか確かにここ
00:08:21夕方のワイドショーカチカチライブで実際に放送された街の人の声を聞く検証コーナー
00:08:29失礼しますこんにちはこんにちはどうも佐賀テレビのこちらはですね今日学校かくれんぼ来る学校で来ましたあなたと言いますよろしくお願いしますお願いしますえっと新しいお新しい大好きどういうところが好きなんですか学校かくれんぼとかでえっと学校かくれんぼ大好きえっとそれどういうテレビでよく見てるんですかはいどうとか
00:08:59新しい学校見てる人うわめちゃくちゃ見てるじゃんすごい人気やらせなしねどういうところが好きだよ今回くれんぼやっぱり
00:09:08ゾクゾクするゾクゾクするゾクゾクするドキドキ見つかるのかなみたいなどれが好きですか
00:09:14ソシナソシナさん大好きどういうところが好き
00:09:18なんかズルがしっこい
00:09:21ズルがしっこいでも
00:09:23結構直属の先輩なんであまり言えないですけどズルがしっこいよね
00:09:26花子さんが好きなんだ
00:09:28秋山さん岡部さん菊田さん
00:09:32秋山
00:09:33秋山さん好き?どういうのが好き?秋山さん
00:09:35静かなお笑いで
00:09:37静かなお笑いで
00:09:38えーあのセンス系がいいんだ
00:09:40高校かくれんぼ見たことある人
00:09:42すごいなちょっと信じが
00:09:43応募したけど来なかった
00:09:44応募したけど来なかった
00:09:46ごめんごめん待って待って
00:09:47応募したけど来なかった
00:09:49えっちょっと待って
00:09:51ちょっと待って応募したことあるのここ
00:09:53はい
00:09:54すごいじゃん
00:09:55もうじゃあみんな来ないと思う
00:09:56はい
00:09:57ちょっと信じようよみんな
00:09:59サガだから来ない
00:10:03こんな悲しいことは言わせない
00:10:04佐賀県の大人が頑張ってくれもっと
00:10:07じゃあもう来ないと思う人
00:10:10全然信じない
00:10:11はいどうして?ということでこちら実際選手は放送しています
00:10:23すごいよね
00:10:25この番組用に撮ったってこと?
00:10:28この番組用に
00:10:29うわー
00:10:30まさか来るとは思ってない様子で
00:10:32全くだから外れたと思ってます
00:10:35なるほどなるほど
00:10:36さらに個別のインタビューではこんな思いを話していた
00:10:43新しい鍵がもし来たらどう?
00:10:45すごい思い出になるから。
00:10:52観光所でもできるんじゃないかなって思って校長先生に相談しに行きました中学校でやるとは違ううんうんいっぱい思い出がある観光小学校でやりたいなって思ってしかし中にはこんな声もあたってほしいなと思ったけどあたったらまあ無理だよね佐賀だから有名人とかも佐賀に全然来ないからやりたい
00:11:20実は最新の都道府県魅力度ランキングで全国最下位になってしまった佐賀県それを知ってか佐賀にはどうせ来ないと次長気味に話す児童も目立つそんな中残り1か月でこの観光小学校を卒業する6年生たち最後まで希望を捨てずに待つ子
00:11:50ほとんど諦めかけている子 それぞれがいろんな思いを胸に残りの学校生活を送っていた
00:11:59学校かくれんぼをして最後むっちゃ最高の思い出作って卒業したいなって思う
00:12:06どうですか学校かくれんぼを続々させてやりましょう
00:12:11向井さんはパリ美孔明なんで
00:12:15小学校もちょっとバチンと盛り上げてもらいたいです
00:12:20そうですね盛り上げましょう
00:12:21盛り上げましょう
00:12:23分析すごかったからちょっと嗅覚強そうなので何としても逃げ切りたいです
00:12:31今回は逃げ切りたいと思います
00:12:35それら佐賀には来ないと諦めてる子供たちをガバイ驚かせに行くぜ
00:12:40よっしゃー
00:12:42goo
00:12:44S.I.G.A.
00:12:45S.I.G.A.
00:12:46S.I.G.A.
00:12:47S.I.G.A.
00:12:48S.I.G.A.
00:12:50S.I.G.A.
00:12:51S.I.G.A.
00:12:52Wow
00:12:54佐賀
00:12:57フフフ佐賀
00:13:00佐賀
00:13:04今日も登下校する子供たちは
00:13:08ロケ日なのに眠けまな子
00:13:11I'm a little bit scared, but I'm a little scared.
00:13:13I can't wait for TV.
00:13:18I'm so sorry.
00:13:21I'm surprised.
00:13:24SGA SAGA KGI KAGI
00:13:282時間丸ごと SAGA
00:13:31I'm so sorry.
00:13:34SGA SAGA KGI KAGI
00:13:39Come on, Saga, go!
00:13:41So, you get the...
00:13:44Saga, Saga, K-A-G-I, K-G!
00:13:49Saga TV no no no,
00:13:51Momi, jo-kak-rein-vou
00:13:53Shumopuri, Chokopura, Hanaiko, To
00:13:56Mukai Osamu, To
00:13:57Ahono To Saga, K-A-G-I, K-G!
00:14:01Ma saka no, Saga,だけで
00:14:022時間, Special!
00:14:06こんなもって、佐賀に鍵が来てくれた場合、頑張りうれしかった、佐賀最高!
00:14:14ということで一堂がやってきた今回の舞台は佐賀市立観光小学校昨年創立150周年を迎えたこちらの小学校前身となる高等館は早稲田大学の創設者大隈重信をはじめ多くの偉人を輩出歴史が詰まっている学者に通う元気いっぱいの小学生285人との
00:14:44それでは新しい鍵が来ていることは全く知らない児童たちにかくれんぼの実施をサプライズでアナウンス喜んでくれるかな皆さんこんにちは校長先生ですこの後は皆さんで創立150周年記念の最後のイベントを行います
00:15:14ケガをしないように安全に注意してクタクタになるまで本気に探して!
00:15:20ケガ!
00:15:21ケガ!
00:15:26AAANA!
00:15:26ケガガガ!
00:15:27ケガ!
00:15:28ケガガ!
00:15:34コウホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホー!
00:15:40開 Gesetz speaking speaking, to the last match with the first matchcription of 54周年の最後のイベントそんな名もあわなんわ!
00:15:45Thank you so much for joining us!
00:15:57We are here!
00:16:00This is the New Japan教会!
00:16:08Let's go to the ground!
00:16:15Get out!
00:16:45Yeah!
00:16:46Yeah!
00:16:47Yeah!
00:16:48Yeah!
00:16:49Yeah!
00:16:50Yeah!
00:16:51Yeah!
00:16:52your Welcome back!
00:16:53El
00:17:04What's up?
00:17:07The NBA is the former former Unbiz Ba-san-la!
00:17:17Oh, he was finally coming to the states,
00:17:21and he is going to achieve this!
00:17:24He is so good!
00:17:26This is very cute!
00:17:29He is so cute!
00:17:31We are victor on this game!
00:17:35You can see 8 people here!
00:17:39There are 6 people here!
00:17:42The special guest is here!
00:17:50It's this one!
00:17:56This type of guest!
00:18:05Thank you very much.
00:18:35Wow!
00:18:37Wow!
00:18:43If you have a member of the 6 members,
00:18:45the guests of the 2 members,
00:18:47and the 8 members,
00:18:49we will give you the 100 million yen
00:18:51of the concert concert!
00:18:57Well, first of all,
00:18:59we are going to play with the
00:19:026-0 1-組の牧瀬 サマ子
00:19:06サマちゃん
00:19:09何か一言ありますか?
00:19:12絶対見つけております
00:19:20絶対見つけております
00:19:23本当に来ると思ってた
00:19:26本当に嬉しいです
00:19:28本当に夢じゃないですよね
00:19:30やばい、一人いる!!
00:19:43フィームスピード
00:19:50被告小品の横を 撮らせた
00:19:52うわぁ
00:19:53ある抜けだったーもん
00:19:54しらー
00:19:58いやいやいや
00:20:00学校で真剣勝負佐賀の小学生285人と戦う超本気のかくれんぼ必死の思いで応募してくれた小学生VS新しいカギかつてない熱戦が待っていた屋上でのサプライズ登場を終えた一堂
00:20:30せっかく佐賀に来たのに何も食べれないっていうのがちょっと佐賀グルメが食べたいんですけどロケ弁あるだろいやもう自分いろいろのも食いすぎてロケ弁じゃ満足できないからだから贅沢なやつだ制限作業はもうとんでもないかかってんだからその飯代まで用意できなよお前自腹で食ってこいどうしたこんなこともあろうかと私雲隠れ粗品が実は裏でおいしい佐賀グルメ手配済みです
00:20:58はい用意しました私が副会長やるなはい副会長の雲隠れ粗品です名前定着してないから矢子を久しぶりに聞いたみんなで移動しましょうお行こう行こうよし行こうよっしゃー
00:21:11ということで隠れ場所の最終調整を行っている間に絶品佐賀グルメで学校かくれんぼに向けた腹ごしらえタイムさあというわけで佐賀市のシンボルともいえる佐賀城跡の広場にやってきましたおー佐賀城おー
00:21:18〈絶品佐賀グルメで学校かくれんぼに向けた腹ごしらえタイムさあというわけで佐賀市のシンボルともいえる佐賀城跡の広場にやってきましたおー佐賀城おーここにですね僕の息のかかった人間を呼んでおります息のかかった?え?おーいおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおー
00:21:48実は今回ですね彼らにおすすめの佐賀グルメを持ってきてもらいましたあらうれしい 地元のショッピングモールの方で50人ぐらいの方に外相とインタビュアンすんですええそんなんしてくれたんや結構きいたね 学校かくれんぼにもおぼしてくれたんやはい ちょっと学校かくれんぼは落選ということです いただ親父さんと良いそうなんだこっちかー غTVの方で 逆にないからねグルメなんて初めてだよ
00:22:16This is what we love to do with the SaGa GURUME.
00:22:22SaGa愛が足りへんメンバーに食べさせるわけにいたんやろ!
00:22:26What is that?
00:22:28What is that?
00:22:30So, SaGa愛を試すため、
00:22:34SaGa県にちなんだゲームに挑戦!
00:22:38勝ったものだけが食べられる、
00:22:40SaGa GURUME争奪戦を開催!
00:22:43僕たちが絶対に食べてほしい佐賀グルメ1つ目はこちら佐賀県大町町家族庵さんのタロメンですタロメンについてはVTRにまとめているのでこちらをご覧ください
00:23:00古くは炭鉱の町として栄えた佐賀県大町町そこで働く炭鉱マンに愛されていたのがこちらのタロメンですタロメンという名前の由来ですがうどん好きのタロウさんという方がいてその名前から付けたという説がありますタロウ?
00:23:30牛骨ベースに生姜を加えたスープは濃厚でありながらさっぱりいただける栄養満点な一品現在は3店舗しかないというタロメンのお店の中でも特においしいとの声が多かったのがこちらの家族庵のタロメンですアンケートによると野菜たっぷり生姜が効いていて温まる牛骨と生姜そこに細麺が加わられています。
00:23:57牛骨と生姜そこに細麺が絡んでクセになる味わいとのことです
00:24:04新しい鍵の皆さん佐賀県大町町のソウルフードタロメンぜひ召し上がってください
00:24:12美味しそうでは向井さん一足先にお召し上がりです
00:24:17なんで?
00:24:19僕のお店の許諾を取る時に向井俊さんが食べるんでって言ってしまって
00:24:26凄いよー
00:24:28光明やきるせー
00:24:29光明やなー
00:24:30うわー
00:24:32うわー
00:24:34美味しそう
00:24:36ちゃんぽんみたいな
00:24:38牛骨なんであっさりというよりはしっかり野菜がたっぷりなんでちょっとシャンポーみたいですけどもっと濃厚で結構一発目でしょうがの匂いがかなり食欲よくそぞれますこの色味でガツンとくる気ちょっと気になります気になるよー
00:24:58向井俊大絶賛家族庵のタロメンをかけて行うゲームはカラフル自転車ゆっくりレースよっ何だこれはあの佐賀県はですね佐賀が少ないので高校生はみんなママチャリで通学していらっしゃいますへーそんな高校生の間ではカラフルなママチャリで個性を出すのが差があるあるなのだとか何色に乗ってるんですか?
00:25:00家族庵のタロメンをかけて行うゲームはカラフル自転車ゆっくりレースよっ何だこれは佐賀県はですね佐賀が少ないので高校生はみんなママチャリで通学していらっしゃいますへーそんな高校生の間ではカラフルなママチャリで個性を出すのが差があるあるなのだとか何色に乗ってるんですか?
00:25:28ルールは簡単サガ名物カラフルママチャリに乗り10mの距離を一番ゆっくり進んだ人の勝利途中足をついてしまったら失格果たして絶品タロメンを食べられるメンバーは誰だ?
00:25:58行きますよでははいよーいスタート
00:26:07ちょっと待って
00:26:08ゴー!
00:26:10え?結構?
00:26:11ゆっくりねゆっくりねゆっくりゆっくり
00:26:13足ついたらダメよ
00:26:15いいよせーよ上手い
00:26:16ゆっくりゆっくり
00:26:17足ついたりいたからアウトしたらダメ
00:26:19遅いだわ
00:26:21足ついたりいたらダメ
00:26:23往生が高い
00:26:27危ないよっきり ge
00:26:28あははは
00:26:29あぁッ あぁ、ああとか
00:26:31あだった
00:26:33Sarah
00:26:35ベリア失格
00:26:36I'll do it!
00:27:06Oh, good, good!
00:27:07I'm not sure what I did.
00:27:08I'm not sure what I did.
00:27:09It's great.
00:27:10I'm not sure what I said.
00:27:11I'm not sure what I got here.
00:27:12Okay, cool!
00:27:13The way I got the ball!
00:27:14I'm not sure what I got here.
00:27:16It's okay?
00:27:17That's okay.
00:27:19Yeah, it's so great.
00:27:20Yeah, it's okay.
00:27:22The ball.
00:27:24Let's go.
00:27:25Okay.
00:27:26Wow!
00:27:27Wow!
00:27:29Wow!
00:27:30Wow!
00:27:31Wow!
00:27:32Wow!
00:27:33Wow!
00:27:34いやだなあの曲ということで菊田とおんみつが佐賀グルメタロメンをゲットいただきますうわこれもう香りがすごいもうここですごい強い香りがしますよこれ佐賀で狙ってるな番組あっうまっ思ったよ
00:28:04めっちゃいい匂いするうわいいなこれ麺が食べたことないこんななんかこう太い丸麺いいなこれご飯と一緒に食べたらおいしいかもなんじゃそうでこいつに負けだろうか
00:28:24かくれんぼのスタンバイアップももう間もなくたらごしらえチャンスはあと1品皆さんに食べてほしい佐賀グルメ2つ目はこちら鍋屋和元さんの佐賀牛しゃぶしゃぶですうわーやばい高校生が持つやつじゃない?
00:28:43佐賀が世界に誇るブランド牛佐賀牛緑豊かな大地で育まれる佐賀牛は見るも鮮やかな霜が載っていてまるで大理石ともいわれる美しさ
00:29:01こちらの老舗鍋屋和元さんは予約必須の超人気店で厳選した英語ランクの佐賀牛のみを使用したしゃぶしゃぶコースが名物です
00:29:19佐賀牛の特徴はずばり脂肪の入点が低いこと花かつおと昆布をたっぷり使った旨味抜群のおだしにお肉をくぐらせるとわずか4秒ほどで完成油が溶けやすいため熱を入れすぎずちょうど良い仕上がりでお肉を食べることができるんです新しい鍵の皆さん佐賀県が世界に誇る
00:29:49佐賀牛シャブシャブぜひ召し上がってください 食べたい
00:29:55さあでは向井さんどうぞ
00:29:58これも正直食べたいんですけどやっぱりここで僕がやっちゃうともうこのコーナーの意味がなくなる 勝って食べたいです
00:30:07勝って食べたい マジっすかじゃあ向井さんにもグルメ争奪ゲームに参加してみます
00:30:14100点の動きしてるやんこれ金持ちの遊びみたいな本当は食べれるけどもうこれはじゃんわ向井修も参戦佐賀牛シャブシャブをかけて行うゲームはソフトテニスボール駆けじゃご客信
00:30:20実はですねソフトテニスは佐賀県発祥のスポーツと作業です
00:30:38いろいろすごいなそんなソフトテニスと米どころ佐賀県の稲作が融合打ち上げたソフトテニスのボールを竹籠でキャッチできたものが佐賀牛シャブシャブをゲットボールは知恵館高校のテニス部佐藤さんにあげてもらうぞ
00:30:59さあ向井さんそうですねポジションコジュー insects actually
00:31:07勢も高いですからね分たそうなんですけど長いようか
00:31:16No better!
00:31:18There has been some.
00:31:20Yo don't care for this game
00:31:21It's so reps
00:31:23I'm so nervous
00:31:28The game wandering
00:31:31How did it do you check?
00:31:33There we go artificial
00:31:34What is it?
00:31:39What was it?
00:31:40There it is
00:31:41Ugh, on the bed
00:31:43Oh, no?
00:31:44What the hell
00:31:45What the hellик
00:31:46Wait, what do you want me to do?
00:31:50K
00:32:09〈という事でこの試合は向井修が勝利〉〈続いて第2試合〉〈ここでどうしても食べたいオンミスがちょっとした事件を起こします〉
00:32:30では行きましょう!よーいスタート!
00:32:33Oh
00:32:35Wow
00:32:37Wow
00:32:39I'm going to go
00:32:41I'm going to go
00:32:43Position
00:32:45Oh
00:32:47Oh
00:32:49Oh
00:32:55You're not
00:32:57You're not
00:32:59You're not
00:33:01You're not
00:33:05Ah
00:33:07You're not
00:33:09I'm going to do it
00:33:11You're not
00:33:17It's the top of the line
00:33:19〈という事でゲスト2人が絶品サガ牛しゃぶしゃぶをゲット〉
00:33:27さあそれではお二人召し上がってください
00:33:57脂が甘い 香りが重い でも全然重くないですよ
00:34:04身もたれしない うわデカー
00:34:08アボちゃんがお嗅ぎた
00:34:12美味しいです
00:34:16美味しそう
00:34:18菊田はちょっとかわいそうな事あったから
00:34:52学校かくれんぼにかける並々ならぬ思いを持った児童たちかなりハードな試合が予想されるそこでフジテレビ美術チームが技術と知恵をフル活用東京から遠征してきたからには絶対負けるわけにはいかないと最強の隠れ場所を用意
00:35:22隠れ切ってもらわないとパーですからお願いしますよほんとにまずは粗品エース粗品エース
00:35:33もうほんとすごいです粗品のとこからここエレベーターホールエレベーターついてるんですけれどもこのエレベーターのところを作りましたエレベーターをエレベーター作りましたマジで?エレベーターをこれで使い切ったこと?ほぼこれといっても過言ではありませんこれがほんちゃんのエレベーターに
00:35:35ここエレベーターホールエレベーターついてるんですけれどもこのエレベーターのところを作りましたエレベーターをエレベーター作りましたマジで?エレベーターをほぼこれといっても過言ではありませんこれがほんちゃんのエレベーターマニュアルエレベーターの側のうんでも前をグッとエレベーター出してきます
00:36:05この中に隠れてもらいます普段子供はエレベーター使いませんのでエレベーターの使用を認められていない児童たちなので違和感に気付きにくくルールを守る小学生ならボタンも押さないはずということでちょっとしたヒントを用意エレベーター使用の注意書き書いてありますここよく見るとこの3番目はい
00:36:35稀に誰かが隠れていることがあります最悪やよかったなぁ
00:36:41ラッキーボーキーボタン2つ同時に押すと扉を開くことができますと書いてあります
00:36:49ちなみに液晶パネルも完全再現ボタンを押すと1階からエレベーターが上がってくる表示がされる美術こだわりの作品
00:37:15ちょっと謎解きとか続いてたんでちょっと普通に読ませてください
00:37:25敵は校舎の隅から隅まで知り尽くした全校児童285人その上今回は隠れそうな場所を学校で探して違和感に気付けるようにしてた
00:37:55細かな汚れや質感までをも完全再現ガチ職人が全力で仕掛けを作るそれが学校かくれんぼ総製作費1000万超え超本気のかくれんぼ続いてはさあそして岡部はい岡部ははい理科室です理科室はい理科室理科室?
00:38:19テーブルがね結構ねいっぱいこう密集してるんでここ空いてるスペースに1個作りましたここ同じやつだそうですただここ普通にこの下に隠れるんじゃなくてここの8番の所番号ペロッと開きますそしたら小窓ついてますで小窓パカッと開けたら岡部おーいいよ20あなるほどなかなかこれは凝ってますこれもしっかり凝ってます
00:38:48続いてはたびたびユニークな顔で生徒を楽しませてきたこの男にぴったりの隠れ場所
00:39:18ここにあるんですが差し替えましたはいはいはいこの本の下の所積み上げてるこれは強いわこの中に隠れてもらうんですがこの絵本をポンポンポンポンと取っていきますそうするとこの絵本が出てきますはいウォーリーみたいなこれ面白顔を探せ面白顔を探せっていうのが出てきます面白顔を探せっていうのが出てきます
00:39:48誰だれ 普通の顔だれ
00:39:50誰だれ 普通のセンターは誰だれ面白顔じゃないなぁ
00:39:55違う違う
00:39:56なんか面白いんだなぁ
00:39:58ちょっと面白いなぁ
00:40:01ちょっと面白い人おんの 見たことあるなぁ
00:40:03見たことあるなぁ
00:40:05まあこれかなりハードルが高いのではい
00:40:20続いては、一貫して顔さらけ出しスタイルを貫いてきたこの男。
00:40:27さあ続いて松尾おいさあ松尾は視聴者が応募してくれた隠れ場所です出たはいこちら千葉県小学3年生隠密ネームカナナカナナ皇帝のタイヤ飛びの中に人が入れるスペースを作って中に隠れるタイヤの形に沿って隠れる人が丸まっているのが面白いと思うはい
00:40:53タイヤ型に沿ってタイヤ型に沿ってえ?っていうオーダーなんです探しましたありましたタイヤあるはいタイヤ結構むき出しタイヤが並ぶこちらの場所に1つ追加そしてここに頭だけタイヤの中に体を全部埋めます体を全部埋めて
00:41:23頭だけこれ黒に塗ります怖っ!
00:41:59はい。
00:42:02続いての隠れ場所はこれまで男子生徒や先生さらには女子生徒までさまざまな人物に扮し好成績を残してきたコント職人秋山だが秋いつもはね生徒側になりきりとか。
00:42:30まあ生徒側になりきりとかやってもらってたんですが佐賀まで来てそんなことをしてる場合じゃございませんさすがに小学生は無理だなということでちゃんと隠れてもらいますはいふだんから学校かくれんぼを見て研究しつくしている児童たち
00:43:30その見つけ方は?
00:43:34この扉は開きませんこの扉の下のところここのところの扉をパカンと押すとクルッと回って出てくるへえ!
00:43:44なんか壁があるなって怪しんでもうここを押さないと開きませんえっ大丈夫ですかその結構輸送大変な時僕でコスパ削減みたいなとこありましたけどそういいんですか今回はもうがっつり使うがっつり使っちゃいます
00:44:02続いては何かと軽装で高いところに隠れがちハイポジ菊田の隠れ場所来たハイポジの菊田体育館体育館のこの緑のネットのところあったなあ
00:44:23ネットのところに立ってもらいますえっネットのこここのファサってなってるところに濃いところ濃いところなるべく濃いところに集まってるところパッてパッてまあここに生徒はいけないからねあなるほどだからまあまあ下から見ないといけんじゃん強い下から見つけないとダメそう下から見つけない
00:44:45負担ないようにしといたから負担ないでよ
00:44:59しかし菊田を体育館と予想する児童が隠れきることはできるのか続いてはリベンジに燃えるスペシャルゲストあのちゃんの隠れ場所さあそしてあのちゃん
00:45:20あのちゃんはですねこちらの校舎の外に至る所にあるダクトボックスみたいなんですよあるな学校こういうのダクトボックスを作りましたここに新しくこのダクトボックスの中に隠れてもらいましたこれ強いねはい新たに設置する場所は児童が毎日通る昇降口の裏付属するパイプ缶も
00:45:50本物そっくりの仕上がりにかなり自然な作りにこだわってます
00:45:56本物ただ外かこれ空きへんもんのだそうやだよちょっとやじゃあなあこれ何かあれかな寒いみたいな感じ寒いかも
00:46:10we will sit here
00:46:13you are so no it's not
00:46:15nothing but
00:46:17the guy comes in
00:46:18We won't get him
00:46:19why we want him to
00:46:21Do you want him to
00:46:23no
00:46:25don't
00:46:26I'm sorry
00:46:29I was going to
00:46:31I don't want to
00:46:31I'll be here
00:46:33I will
00:46:34follow
00:46:36最強隠れ場所、大人の本気と子供の本気、勝つのはどっちだ?
00:46:46全然見つかりません、どうしましょう。
00:46:53足音やばい。
00:46:57届くない?
00:46:59届くない?
00:47:02ラストはお待ちかれスペシャルゲストの向井治今までにないワクワクする隠れ場所を用意さあそして向井さん向井さんはこちらの多目的個室があるんですけど段ボールとか資源ごみを保管している多目的個室の中これも結構ぐちゃぐちゃしてるんですけどここを壁をぐんとこっちに作りました。
00:49:01君たちの大事な校長先生とお父さんとお母さんは我々が預かった。
00:49:13みんな助けてー!
00:49:15助けてー!
00:49:17前回小学生に負けたのが悔しくてリベンジして必ず勝ちたいです。
00:49:25いやもう相当すごい作り込みしていただいてるんでまあバレないと思いますけどね。
00:49:33小学生強いんだよなぁ入れるかなこれ意味分かんないぐらい寒いもうこの中に隠れてると思わないぐらい寒いかも行きます行ってきますあっ先生ですかお願いしまーすお願いしまーすよーし小学生見つけれるかなADの人に勝てる気しないんすけどちょっと超えてみせます
00:49:56あっはめちゃくちゃいい場所です絶対逃げきれます完璧ここはすごい強いなあこもあこれは良いわだいぶカモフラージュなってるんですよ行けるでしょうか勝ちますじゃほいよー!?
00:50:24OKです。
00:50:29遠くまで来たんでね、やっぱり隠り切りたいですし、あとは子供たちが楽しんでくれれば、これでいいですよ、本当、さすがっすね、ぴったりだわ、マジで、土曜の夜とサバを盛り上げます。
00:50:46いやこういうとこが一番落ち着くんですもう子供と会うことはないでしょう隠れ切りますいやもう初見じゃ全然分かんないよよいしょいや絶対バレないですようん絶対バレないバレた時がすごい恥ずかしいんでバレたくない
00:51:11何ですか?大事だよ。そう、体育とかもそういうともなってます。
00:51:16室室とか、室室とかに結局やめると、何か室とかないですよ。
00:51:20鷹の小学生なめるなよ!
00:51:23おー!
00:51:25オー!
00:51:29さあ、諸君準備はいいかな?
00:51:32はい!
00:51:34はい!
00:51:3910!9!
00:51:428人全員見つけたら100万円さあみんながばい楽しまんばい!
00:51:481!1!
00:51:50スタート!
00:51:51スタート!
00:51:54さあ、学校中いろんな所を探し回れ!
00:51:59オープンコング探してくれ!
00:52:01いつもと違うような所を見つけてくれたまえ!
00:52:06いうとめっちゃ頑張ります!
00:52:07ぜったonomに伝えます!
00:52:08絶対と starring2!
00:52:09スタト!
00:52:10アンナバン見つけまーす!
00:52:11絶対めっちゃっしゃ!
00:52:19See me たちがいっせいに、早速そちらもエレベーター前を軽やかにする!
00:52:38Oh, here we go.
00:52:40I'm in that field.
00:52:41What are you doing now?
00:52:44What are you doing?
00:52:46Please.
00:52:47Come on now.
00:52:48We will see the page.
00:52:49Enter the page.
00:52:51It's not been a question.
00:52:53We'll see the page.
00:52:55We'll see the page there.
00:52:57We'll see.
00:52:59How are you popping up?
00:53:01I'm in that field.
00:53:02もう結構みんなのところに児童たちがやってきている。やっぱ気合の入り方が半端ないぞ!
00:53:14足音やばい。
00:53:20見つかるぞ!
00:53:26足音やばい。
00:53:34向井くんのところにも。
00:53:36めっちゃ咲いてる。
00:53:42まずい、まずい、まずい。
00:53:44段ボールをあさられている。
00:53:46ちょっと待って、もう一回、やばい。
00:53:52あっ!
00:54:02うわー、勘一発。
00:54:04段ボールをすべて取り出さないと、バリビ部屋には繋がりません。
00:54:10さあ、松戸、どうだ?
00:54:14声が聞こえる。来た。
00:54:18完全にノーマーク。すごい。全然気づかれていない。
00:54:26あの、絶対見つけない。
00:54:30さあ、素品のエレベーター前。
00:54:32児童は来ているが、全く気づかれていない。
00:54:36あっ!
00:54:38待って、楽になってない。
00:54:40あっ!一人気づいたか?
00:54:42あっ!やべぇ!
00:54:44一人気づいてない?
00:54:46気づかない?
00:54:48気づかない?
00:54:50やばい、素品がやばい。
00:54:52空洞だね。
00:54:54素品がやばい。
00:54:56エレベーターを動いた。
00:55:02アーッ!
00:55:04最悪だ。
00:55:06エレベーター前に行く。
00:55:08エレベーター前に行く。
00:55:12あんなに金かけたのに!
00:55:14おい!
00:55:16スタッフ。
00:55:18スタッフ。
00:55:20スタッフ。
00:55:22スタッフ。
00:55:24スタッフ。
00:55:25粗品発見粗品発見粗品が発見されました残り7名です粗品発見幅がいつまで狭くてなんかエレベーターのボタンの形もちょっと違ったのであっこのボタンの形が2つ同時に押したので扉が開きました
00:55:53エース粗品まさかの最初に脱落今回の児童の勢いはすごいぞ
00:56:12なんと星長秒で見つかるという あと聖夜のところに
00:56:21いないですね
00:56:24近づいてきたがセーフ セーフです
00:56:29危ないさあキズラのまっさり不安さがたむろっているすごい頑張ってネットになるね
00:56:45さあ向井くんのところ自動が途切れない
00:56:55相変わらず怪しまれている
00:57:02そして扉の中に潜むアッキーこの部屋も怪しまれている
00:57:21この小窓の仕掛けに気づける児童はいるのか
00:57:33キクタやっぱさえお口を見てみよう
00:57:35いいよいこう マキセさん欲しいキクタは今回体育館のハイポジです
00:57:43キクタが見つかってしまった
00:57:57早いよー
00:58:06キクタ 発見 キクタ 発見
00:58:10キクタが発見されました
00:58:12残り6名です
00:58:15キクタ
00:58:18さっき言ったもんなんで
00:58:22上を見ながらもっこりしてるなって思ってる
00:58:27すぐキクタさんって分かりました?顔を
00:58:29上にいるからキクタさんかなって
00:58:31キクタ見てるの?確認
00:58:33はい いつも見てる
00:58:35見つけた時どう思いました?
00:58:37やば 都会の人がいる
00:58:40カギ大好きっ子にキクタのハイポジは通用せず
00:58:45残り6人
00:58:475分経過
00:58:54前半戦5分経過です
00:58:58まだ見つかっていないのは6人
00:59:01最高
00:59:04残り6人
00:59:07待って待って この中に数になる可能性もある
00:59:09待って待って待って
00:59:14さあ そしてあのちゃんのところも
00:59:17裏側は全然行きませんね生徒ね
00:59:20外来ないでほしいな
00:59:23さあ そして
00:59:24あっと リカイス
00:59:25大川のところ
00:59:29あのテーブルないから
00:59:31数がおかしいって気づかないといけないんだけど
00:59:33でもなかなか数は気づいてないですよね
00:59:35ですね
00:59:36ですね
00:59:37はい
00:59:38気づかない
00:59:42さがでも美術の技が光っております
00:59:44机の違和感に気づいて
00:59:48小窓の仕掛けを見つける自動は出てくるのか
00:59:51次回です
00:59:53松尾野子
00:59:54松尾野子
00:59:58へぇー
00:59:59なんで見つけたもん
01:00:01スゴー
01:00:02スゴー
01:00:03そしてあっ
01:00:04松尾野子
01:00:06松尾野子
01:00:07松尾野子
01:00:08セントが一回通ってる
01:00:09やべぇ
01:00:11全然バレてない
01:00:12すぐぅ
01:00:13すごい
01:00:14すごいぞ
01:00:15これコールドカードあるかもしれない
01:00:16This video is very simple.
01:00:22Probably everywhere.
01:00:24Don't worry.
01:00:29Let's see if this is the end of the day.
01:00:37I've got a job.
01:00:40HARD TACHI!
01:01:09And we are living here.
01:01:17It's not so easy to get to the end of the day.
01:01:20Where are we?
01:01:23It's not so easy to get to the end of the day.
01:01:27Look!
01:01:29Look!
01:01:31Look!
01:01:32本当に幸せ。
01:02:01下見たら何か目つぶってる人がいるなって実は僕小学校の2年生の方から転校してきてこの佐賀県にどうですか佐賀はこの思い出で最高になりましたはい本当に最高の思い出を作れてよかった松尾脱落で残り5人ありがとう何とかこの5人が出てきました
01:02:31後半に折り返したいアッキーの音楽準備室
01:02:40アッキーの音楽準備室
01:02:49あとあのちゃんのあのちゃんの前に
01:02:58あとあのちゃんの前にやばい1人いるおわっと
01:03:07アッキーの音楽
01:03:16アッキーの音楽
01:03:17アッキーの音楽
01:03:23アッキーの音楽
01:03:24All right.
01:03:54The table!
01:04:02The car is in the middle.
01:04:08It's dangerous!
01:04:09They are completely wrong!
01:04:12The car is completely wrong!
01:04:16I don't know!
01:04:18ah
01:04:27ah
01:04:29Oh, I've got me to go
01:04:32ah
01:04:41Okay, I've been
01:04:43Okay, I've been
01:04:45Okay, I've been
01:04:47残り4名です
01:04:49強いぞ小学生
01:04:54探し入れ
01:04:55探し入れ
01:04:56探し入れ
01:04:57何年生?
01:04:585年生
01:04:595年生
01:05:00じゃあ理解室使ってるんだ
01:05:01はい
01:05:02どっか変だった?
01:05:03なんか1つずつ声増えてた
01:05:05気づいた?
01:05:06よく違和感に気づいた
01:05:08おめでとう
01:05:09おめでとう
01:05:11意外と持ちこたえた岡部だったが
01:05:14前半終了間際に脱落
01:05:17カギチーム残り4人
01:05:20そしてここで
01:05:22終了!
01:05:24さあそこまで!
01:05:26さあいったん探すのをやめてください
01:05:30いったん探すのをやめてください
01:05:32こちらから見えております
01:05:35手を挙げてる
01:05:37体育館の生徒が手を挙げてます
01:05:39見てるよ体育館も見えてるよ
01:05:41見てよこれ
01:05:43ここ見て
01:05:44めっちゃ星座で待ってくれてるよ
01:05:46偉いな
01:05:47なんていい子たちだ
01:05:48素晴らしい
01:05:49素晴らしい精神
01:05:50素晴らしいかくれんぼ精神だ
01:05:52ギリ外やしな
01:05:53すごいほんと
01:05:54坂でも良かったのに
01:05:55もう一歩入れば中だったのに
01:05:57偉いな
01:05:59もうここで休憩になっちゃった
01:06:01ここで歯を歌えずなっちゃった
01:06:03素晴らしいかくれんぼ精神だ
01:06:05なんていい子だ
01:06:06動いていいのにかわいい
01:06:07いつもはくれんぼと全然やっぱり難しいです
01:06:11前半で4人見つけてるでしょ
01:06:13後半で4人見つければいい
01:06:15見つけたいな
01:06:17さあ牧瀬さん
01:06:18はい
01:06:19誰か見つけましたか
01:06:21いやちょっと今のところ分かんないです
01:06:23なるほど
01:06:24なるほど
01:06:25ます
01:06:26今までの学校とちょっと
01:06:27付け足して何か付いてるとかは分からない
01:06:29分からないです
01:06:30なるほど
01:06:31なるほど
01:06:32なるほど
01:06:33なるほど
01:06:34なるほど
01:06:35なるほど
01:06:36なるほど
01:06:37なるほど
01:06:38おんみつさん
01:06:39難しいのでヒントください
01:06:40お願いします
01:06:41お願いします
01:06:42うーんしょうがないなぁ
01:06:43じゃあ頭文字だけ
01:06:44ダメダメダメダメダメ
01:06:45ダメダメダメダメ
01:06:46ダメダメダメ
01:06:47ダメダメ
01:06:50熱いメッセージVTRを受け取って実演した
01:06:53実現した佐賀での学校かくれんぼ。
01:06:57もっと盛り上げて最高の思い出にしてあげたい。
01:07:01そう思ったおんみつは。
01:07:04君たち全校児童の中で自分の特技がある子いるかな。
01:07:10特技にしてもらったらその特技によってはヒントを上げてもいいかもな。
01:07:16ここでおんみつチャンス発動。
01:07:20とっておきの特技を披露しておんみつからヒントをもらえるのか。
01:07:26さあ誰かな?
01:07:28あっ!お名前は?
01:07:30特名がしんいちです。
01:07:32しんいちくん、特技は何ですか?
01:07:35空手です。
01:07:36空手!
01:07:37おー空手。じゃあちょっと型見せてもらおう。
01:07:41内藩地!
01:07:50いやこれはちょっとさすがにね。
01:07:56いいね。
01:07:57おみつさん。
01:07:59まあでもとにかくかわいいけど。
01:08:01まあでもまあ小学生だから。
01:08:04すごい!
01:08:06甘いよ。
01:08:08甘い甘い。
01:08:10なんだ?
01:08:11そないやったやん。
01:08:13すごかったやん。
01:08:14そないも言うなよそんな。
01:08:16他いるかな?
01:08:17あっ!お名前は何ですか?
01:08:19石川ハナです。
01:08:20ハナちゃん。
01:08:21ハナちゃん何見せてくれるんですか?
01:08:22フラフープ5本回し。
01:08:24フラフープ5本回し?
01:08:26じゃあちょっと見せてください。
01:08:28いいよな。
01:08:30合格!
01:08:32速い速い速い速い速い速い。
01:08:36全校児童のために勇気を出してくれた2人に拍手!ということで。
01:08:44じゃあヒントは外に1人中に3人隠れています外に1人中に3人残ってるのね前半10分を終えカギチーム残るは図書室の棚に面白顔で隠れるせいや音楽準備室の扉の中に隠れるあきあきあき。
01:09:14昇降口の裏に設置されたダクトボックスの中に隠れるあのちゃんそしてダンボールを全て抜かないとたどり着けない多目的個室の向井治学校かくれんぼに憧れ続けた全校児童が牙を剥く
01:09:37あーほんと聖也の所結構...
01:09:37There's a lot of people here.
01:09:40Oh!
01:09:41This is so怪しい!
01:09:43Ah!
01:09:45There's an order!
01:09:47Oh!
01:09:48Oh!
01:09:48Oh!
01:09:49There's a lot of people!
01:09:50Oh!
01:09:51Oh!
01:09:51Oh!
01:09:52Oh!
01:09:53Oh!
01:09:53Oh!
01:09:54Oh!
01:09:55Oh!
01:09:55Why?
01:09:56Oh!
01:09:57Oh!
01:10:01Oh!
01:10:02Oh!
01:10:03Oh!
01:10:04Oh!
01:10:05Oh!
01:10:06Keep going, let's go.

Recommended