Category
📺
TVTranscript
00:00トロトロのチーズに溺れたり!
00:05豪快にお肉を乗せちゃったり!
00:09ピザって本はいつ食べても美味しいよな!
00:14確かにいつも美味しそう!
00:17リピーター続出の新食感ピザから
00:21SNS映え抜群!
00:24ガサドピザまで!
00:27本場顔負けのピザがたくさん出てくるでこれめっちゃおいしいから丸くってペタンゴのものって何もそこでも食べれるんですよ
00:51金のペタンゴゼロゲインする?
00:55そこで決めつけ絶対食べるべき関西最強ピザは恒例!
01:03まずは数々の大会で入賞!
01:07世界的ピザ職人が作る絶品ピザ!
01:12それがあるのは京都宇治のアンニカピシテリアラジネルロ!
01:17牛が…
01:19偏僻なところでもどこでも美味しいものがあった今ってネットが…
01:24確かにラーメン屋さんもそうですね
01:26こちらのシェフ大毛さんはピザの本場ナポリで修行し
01:322019年の世界大会で準優勝!
01:372024年も3位に輝くなど日本を代表するピザ職人やねん!
01:44イタリアからほぼチーズだったりトマト全て輸入させて頂いてて釜も現地の職人さんを呼びしてこの場所で作って頂きましたねナポリピザの釜もそんな本場の味にこだわったピッツァのメニュー数は70種類以上その味を求めて県外からもお客さんが集まるという人気ぶり中でも店主一押しが?
02:13店名の入ったラジネロです実はこれ店主が本場イタリアまで行き研究に研究を重ねて作り上げたち新作クラシックな調理法というかローマ発祥の豚バラのローストと流行りの野菜のペーストっていうまあズッキーニのペーストにはなるんですけども伝統とトレンドの融合というかそういうところを特徴としてトマトソースじゃないってことですね
02:42新しいおいしそう香草やピスタチオをまいて焼くお肉のうまみとズッキーニペーストのバランスが絶妙口の中に入れたらもう止まらんねえ
03:42こちらサクサク食感のパイ生地のピザ
03:47パイ生地
03:47いろんな種類のピザ食べてほしいっていう店主の思いから普通のピザ生地より軽めに食べられるパイ生地にこれが新食感でおいしいと評判になったんやって
04:04バターの風味が広がる生地は128層にもなってて
04:12耳はさらにサクサククロワッサン感覚で楽しめんねえ
04:16うわー
04:18うわー
04:20あー
04:22やっちゃってるー
04:24やっちゃってるー
04:26やっちゃってるー
04:28全部で6種類あって半熟卵がとろーりあふれ出すピザやー
04:34おいしそうー
04:36オマールエビを贅沢に使ったピザなど
04:40どんな具材でもサクサクのパイ生地との相性抜群
04:46どこでんのあのマージョン
04:48口の中でいろんな食感楽しんでなー
04:52いただきまーす
04:54ガタのピザ
04:58ガタのピザ
05:08食べれると思う
05:10何だろう何かおなか減っちゃって
05:12逆にこの量だと逆にもっとうかく
05:16続いては見て楽しい食べておいしいガタのピザ
05:23兵庫県伊丹にあるパスタ&ピッツェリアクレオ地元で愛される本格的なピザ屋さんなんやけど実はここでは大人から子どもまで楽しめるあるサービスがあるねんそれがキラーそう星型ピザこれめっちゃかわいない?え?え?かわいい?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
05:53じつうはこれピザについてるオプションで30種類以上のピザがぜんぶ星型にできねんえモーダー dermoéさんが来た時に作ってみたんですけどすごく喜んでいただいて様とか女性にすごく受けがいいなと思ってそれで始めました различ
06:14〈もちろんかわいいだけじゃないで星の中にはクリームチーズがそんな星型ピザの中でも特に人気なのが星の角すべてに生ハムがのったピザ生ハムの程よい塩味にルッコラの苦味とクリームチーズのまろやかさが融合これはまさに三つ星Qやで!
06:44生ハムって大人になってからほんまにおいしさわかるよなんか子供のときって生ハムのこれをサラダ乗ってて嫌やったなあんまり嬉しくなかったけどこれが嬉しくなるってねご飯包んで食べたりします確かにねあとルッコラとかもね子供のときはほうれん草の方がいいもんねほうれん草のお刺しでいいんだからもルッコラおいしい
07:08続いてはSNS映え間違いなしチーズの王様を使ったピザ
07:16大阪中崎町の高架下にある炒めし屋エイトー
07:24ここでは生の状態と焼いた状態の両方を楽しめるマッシュルームに特化したピザや
07:31えぇー
07:32和歌山の名産金山寺味噌を使ったソースの上に鴨肉がのったピザなど
07:40他では食べられないこだわりピザが楽しめるんやけど
07:45中でも一度食べたら忘れられないと話題のピザが
07:52チーズの王様ともいわれるブラータチーズを豪快に丸ごと1個乗せたピザ
08:05カットしてみるとトロトロのチーズの海がピザ全体にヒーロー感でしかもこのチーズ店内で毎日作ってるから超フレッシュ!
08:33これはSNSにあげたくなるよなあうんめっちゃおいしいですチーズ濃厚トマトもねトマト強いですねトマトもおいしいおいしいもちもちですねやっぱり丸くってペッタンコのもので何個でも食べれるねえ
09:00続いてはチーズあふれ出す超背徳変わり種ピザ
09:09昨年9月にオープンした大阪梅田にあるガーデンファームここでは器の外までチーズがあふれ出る溶岩パスタやカットした瞬間チーズがあふれ出すシカゴピザなどこれでもか!いうくらいチーズが味わえるお店やりこれをピザと呼ぶのか?シカゴピザです。
09:33そんなチーズ好きが集まるこのお店の名物がこの2つのシカゴピザ!
09:42こちらはスーパーフードのビーツを入れた超映えるピンクピザ!
09:49豊富感もあるけど栄養満点!今女性人気急上昇中のピザやねん!
09:56味はそんなクセないもんね
10:05そんでこっちのブラックはチーズの上にたっぷりとイカスミを乗せてコクをアップ!
10:13磯の風味とチーズの塩味が合わさって口の中が幸福感であふれ出すね!
10:23関西の最強ピザどうやった?ぜひ足を運んでみてな!
10:31何か気になった?でも気になったら食べれてるもんね!
10:35まずこれをパイ生地は食べたかったから
10:38干し型のピザも耳の中にチーズ入ってて美味しそうでしたね
10:42作るの大変やと思う
10:44私ピザ屋で本当に働いてたんですけど
10:47伸ばすのって丸はやっぱり練習したらすぐできるんですけど
10:53これはなかなかやと思う
10:55でも丸くなって要は線で切ってそこを折っていってるってことでしょ?
10:59折っていってるのかな?
11:00折っていってるのかな?
11:01船の中にチーズポンと入れて折ってんのでしょ?
11:03あっそれ折ってるってこと?
11:05なるほど!
11:06鍋所金で分かるんですか?
11:07いやだってどういう意味でもそうじゃない?
11:08いや分かんない
11:09分かんないよ
11:10私もそっちもほんまにさめっちゃ何でも知ってんねん
11:13子供の容疑
11:16何でも知ってんねん
11:17でも知能指数は高いと思う
11:19だって何だ聞いたら絶対教えてくれんもん
11:21こうだよっていうのが分かんない
11:22皆さん何かおすすめのピザありますか?
11:24私本当にシンプルなピザが好きで
11:27一番好きなのは冷凍のピザなんですよ
11:30今冷凍のピザもたくさんあるんですけど
11:32でも昔ながらのマルハニチロさんの
11:35これこれこれ分かりますか?
11:37分かります
11:38昔からのやつや
11:39サラミのね
11:40アメリカンタイプね
11:42そうそうそう
11:43これを朝食代わりに食べたりとかして大好きなんですよ
11:47ホント系だもんね
11:48常備してれば
11:49そうなんですよ
11:50すぐできるし電子レンジで入ってまいりますね
11:54ホンプはねやっぱりイタリアのピザが好きなんですよ
11:57アメリカのやつより
11:58なんでマルゲリータが好きで
12:00ほぼもうマルゲリータしか食べない
12:02美味しい
12:03冷凍のそれこそベタですけど
12:05セブンイレブンの金のシリーズの
12:07これね
12:08ずっと言ってたよ
12:09これめっちゃ美味しいから
12:10これめっちゃ美味しいから
12:11日本はいろんなそれこそ
12:13ピザの大会のチャンピオンいっぱいいるから
12:16ピザの大会もいろんな種類があるんですよね
12:18そこのチャンピオンがいっぱいいるんで
12:19大体こうやってコラボしていろんなの出してるんで
12:21これちょっと説明書きが書いてあって
12:24オーブンでちょっと温めて
12:26その後にトースターでカリッとさせてください
12:28って言うんだけど
12:29そのトースターの部分も
12:30時間をちょっとみんなで多くやりがちなんだって
12:33もうちょっとこう焼け目つけたいから
12:35でも開発者でとか
12:36この秒数でやってください
12:38へぇー
12:39めちゃめちゃこだわってますんで
12:40つってそれでやっても確かに美味しかった
12:41ちゃんとあれって
12:42書いてる通りにやったほうが絶対絶対
12:45それだけ研究して
12:47いろんな方やってこれがベストっていうのがあるから
12:50ちょっとみんな
12:51そう多めにやるから
12:52やってやりがち
12:53ちょっとやってやりがち
12:54はいはいはい
12:55僕はあのスーパー
12:58オーケーストアのピザはほんまによう食べました
13:01へぇー
13:02おなかのおすすめのピザ
13:04ご用地
13:05へぇー
13:06チェリトマトのマルゲリータ
13:08すごいここのなんかミミっていうかふわふわ
13:11パンも美味いっすよ
13:12おいしい
13:13めちゃマルゲリータも
13:15これこれ
13:16トマカージが強い感じ
13:18これは食べたくて通ってた
13:20これだって530円ですよ
13:22このでかこれなの
13:23あそっか
13:24あの私が好きなやつ
13:26スーパーのやつなんやけど
13:28はい
13:29ソーセージが乗ってて
13:31はい
13:32どこのやつ?
13:33えっとね
13:34えっとね
13:35ここのやつ?
13:36えっとね
13:37えっとね
13:38横
13:39ここまで出てきたけど
13:40そっから先に何も出てこないんだよね
13:41もう
13:42サウエッセンじゃないもう一個の
13:44アルトバイエルン?
13:45アルトバイエルンで乗ってんねん
13:46あーある
13:47もう
13:48これ
13:49知らない
13:50あー
13:51伊藤ハムで?
13:52これはだから冷凍じゃなくて冷蔵なんですけど
13:54えー
13:55よう買ってたもんこれ
13:56チーズコーナーみたいなところにあるやつですよね
13:58これでもさこれにこういうの買ってちょっとだけおいチーズを
14:01あーわかる
14:02おいチーズして
14:03あとオリーブオイルちょっと垂らしたいけどね
14:05あーなるほどね
14:07ほらツッチーって何でも知ってるやろ
14:09オリーブオイルを垂らすは誰でも思いつくでしょ
14:13あんまやったことない
14:15あんまやったことないですよ
14:17いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク
14:22楽しい毎日を過ごしててもせわしなく動いているとどうしてもイラッとしてしまうことってあるよな?
14:31そんな時自分なりの怒りを沈める方法があると便利やんな
14:38関西人500人に聞いてみるとこんな結果に
14:45深呼吸や運動音楽を聴いたりしてごまかすって人や
14:50誰にも聞こえないように暴言を吐いたり
14:54暴走で相手を殴ったり
14:56自分の中だけで仕返しを済ましてしまう人も
15:00ええ!
15:02怖い怖い怖い怖い
15:05昭和だったら殺してるけど全然
15:07清和だから全然よしだ
15:091日目2日目でこう何かどんどん収まってきて4日目くるにちょっと上がるときもないですけど
15:15でもそうやってバーって言ってんのになんでそこまで騙せなあかんの?
15:20感情まで出てくるんですよね
15:23そこで決めつけ!これやったらどんな怒りも沈められる!
15:28さあ関西の方500人に聞きました
15:31怒りの収め方
15:33でも深呼吸かな
15:34深呼吸は…みたいなね
15:36そうそうで収まるまでというかまた10回やろうみたいな
15:39でも10回やっても全然収まらないからもう10みたいな
15:42で20やっても全然収まらないからマジであいつやっちゃお前
15:46やっちゃお前
15:47あるでしょねそりゃ
15:48やばいやばいやばい
15:49これ最高
15:51暴言…誰にも聞こえない暴言を吐くっていうやつの暴言じゃないですけど
15:56ふぁーっていうのを自分の中にある負の感情みたいなものを
16:02ふぁーって出してプラス運動みたいな
16:06背中に交換神経がバーって通ってるんで
16:09だから運動するとスッキリするのがそのおかげで
16:13だからもうマイケン体操みたいな感じで
16:16ふぁーってやると
16:18怖い怖い怖い
16:19めっちゃさっきりする
16:20怖い怖い怖い
16:21織田さんに言われたら
16:22織田さんこんな感じですね
16:23でも大事かもしれないよね
16:25そうでこうやると結構ファってスッキリするんですよ
16:28沙岡さんみたいになってしも毎回やりますけど
16:31その友近ブレスっていうやつで
16:33音声さんごめんなさいね
16:34シュッっていう声
16:36音声さんごめんなさいね
16:39何かを出してるんでしょう
16:40何かを出してるんでしょう
16:41ジャックが食べてる
16:42何でどれどれあんの
16:44ちょっとちょっと一瞬考えて
16:46そうねでもそれがね
16:47でもれいわれいわって言うんですよ
16:49あぁー
16:50昭和じゃない
16:51もう今れいわれいわれいわ
16:52昭和だったら殺してるけど
16:53全然
16:54れいわだから全然しない
16:55れいわだから全然しない
16:56コンプライアンス
16:57絶対しない
16:59絶対しない
17:00めっちゃすごい
17:01感じね
17:02自分にね
17:03でもそうやってバーって言ってんのに
17:04何でそこまで我慢せなあかんの
17:07その感情がまだ出てくるんですよね
17:09別の怒りが
17:10何で自分が
17:11だって昭和の人間やのにな
17:13みたいな
17:14みたいな
17:15なってきたりとかするときもあるけど
17:17確かに怒りも何日か経つとちょっと弱くなる
17:21弱くなる
17:22もちろん
17:23確かに
17:24強い気持ちはちょっとそのときがマックスやったとしてもだんだん薄れてはする
17:28確かにけど1日目2日目でどんどん収まってきて4日目くらいにちょっと上がるときじゃないですか
17:33思いましたね
17:35思いました
17:36でもあれやからですわ
17:39それはほんまに腑に落ちてる納得ができない怒りだね
17:43確かに確かに
17:45これってでもどうなんでしょう怒りがあるってことはまだそのパワーがあると思わない
17:50確かに確かに
17:51私なんか怒りもないようなことになるとその生きる活力みたいなのも
17:56それはそう
17:57腹が立つからこそ頑張ろうとかってなるから
18:00変な人見つけてあの人なんなんって言ってるときはちゃんと自分は気をつけようと思うもん
18:05そう
18:06ダメって思うからね
18:08ただそのフッテンみたいなのってほら人によっての
18:11それはもうずっと早い
18:13なんか年いったら収まるよって言われたけど全然なんか
18:17まだまだバリバリゲームに
18:19だからあとはだからやべり同世代と話す
18:22私は
18:23あれって老害?みたいな
18:26なんちゃうでしょ
18:28やんな
18:29みたいな
18:30同い世代でね価値観一緒だから
18:32価値観一緒だから
18:33同い年くらいの人で話し合ってやっぱりそりゃあかんよなとか
18:36自分たちも先輩にされて嫌やったよなって思うとこう納得できるけど
18:40急にこう言われると話すことは大事よなあんたらも言われんでええと思う全員都市はいくしもねもちろんうーん
18:52重い重い重いで僕あのワンちゃん苦手なんて私もどちらかというか苦手なんですよ苦手というか嫌いほら逆にすっごい懐いてくんのそう嫌いなそうにね構わへんからまあもうどこで食べてもなにこれちょうちょうやんそうなんですよ
19:15わーっ
19:18何か最近イラっとしたことありますか
19:24僕電車とかで降りる人より先乗ってくる人とか
19:29よう言わんすよ怖いからただそのギリギリは通ったろうと思ってるんですよ
19:35ギリギリでも
19:36でもだからそういうことはやっぱり何かしらちょっと知らしたいけど
19:40だからエレベーターとかもさなんかあのもうギリギリレストラン街に
19:47デパートとかの上まで上がって
19:50ギリギリで入ってきた人が一番乗れるやんか
19:53あ手間に乗る
19:54同じ店に予約先に名前書いたよねって
19:57あれって確かに後から乗ってもすぐで
20:00小さいですけど
20:01小さいですけど
20:02ちょっと思いだけどね
20:03まあまあまあ
20:04あるある
20:05まあしょうがないねんけど
20:06ずーっとなんかその人が呼ばれて入ったら
20:09あー今入れてたなーって
20:12あれ確かにそうなの
20:15ちょっとだけ思っちゃったりとか
20:17あの楽屋とかでね
20:19いるときに
20:20あの犬を連れてくる磯山さんにイラストしてます
20:25あららららら
20:26いつもじゃないんですけどね
20:27もともともう10代の頃一緒にレギュラー屋さんですよ
20:30なんたらうちの家族とも飯食い行ったりとか
20:33なんかすごいイメージャーになってます
20:34そうでうちの子供らも全然そっちそっちだったりとか
20:36それでもあったら別番組だったんだよね
20:38はい別番組でも父屋さんがいと絶対父屋さんの楽屋に行くんですよ
20:42そのときになんかワンちゃん連れてきて
20:45たまたまね
20:46で僕らのワンちゃん苦手なんですよ
20:48えー
20:49でうちのスタイリストさんもたまたまワンちゃん苦手だったんですけど
20:52なんか来てあれマネージャーなんか打ち合わせなんか
20:55楽屋出たんだよね
20:57で犬を置いて1回出たんだよ
20:59でももう犬苦手な2人しかいないんですよ
21:02えー
21:04俺も足とかもつけたくないからこうやってんの楽屋で
21:07そうなんですよね
21:08ほんでなんかもう嫌だからさ
21:10あの俺の学園扉開けてさ外に逃がしたんですよ
21:14だからって投稿してテレビ局ウェーイみたいな
21:17走りやすいから絨毯でイエーイみたいになっちゃったけど
21:20確かに動物ってすごい難しいじゃないですか
21:22私もどちらかというと苦手なんですよ
21:24苦手というか嫌い?
21:26でも実家の時は買ってたから
21:29えー
21:30俺いるのはいるんですよ
21:31それはいいねん別に
21:32あの私の賛成のもと買うから
21:34反対派が1人やったし
21:36家中全員好きやから
21:38ほら逆にすっごい懐いてくんねん
21:42そう嫌いな人にね
21:43構わへんから
21:44えーとかやらへんから
21:46私の部屋に寝てたし
21:48すごくないから寝来ちゃうんですよね
21:50でも私向こうと対等やったと思うから
21:52すごく向こうも私の部屋がいい感じやったみたいで
21:55私もいやと言っても別に一緒におれば大丈夫やからけど
21:59ほらすぐ
22:00まーってこんなとこ来ていたらし
22:02あの子かわいがってももらわれへんのに
22:06めっちゃ冷たいって
22:10近年どんどん新しいスポットが誕生している梅田グラングリーン大阪にキッテ大阪そしてイノゲート大阪ってどこに何ができたか分からんそうなんだよねスタも込んでて道もむずいし梅田のダンジョン化がさらに進んでるよ
22:39もう分かれへんっていう人がめっちゃ多いやんだって梅田はもう
22:43そこで今回はサビーやミーツでライターを務める梅田マスター西村さんが道案内
22:51えっこれうわっキョウチョウやん
22:54そうなんです
22:56セイコスト&人が少ない穴場
23:01さらにお得情報も教えてもらいながら梅田ダンジョン新エリアを徹底攻略
23:07連日大行列関西初上陸グルメに旅気分が味わえるスポットなどゴールデンウィークにぴったりの情報がてんこ盛り
23:19このやり方したら200%楽しめる新梅田の遊び方編
23:37どうもいいよんでー
23:41お待たせしましたきさきでー
23:43さあということで梅田です
23:45全くついていけたら怖い
23:47今日集合場所だいぶ迷いましたよ僕
23:51まあな緊急連絡先にかけたよ俺も
23:55そもそも今話題の新スポットの位置関係がこちら
23:59もともと梅田貨物駅として使われていた場所にできたのがグラングリーン大阪
24:05そして大阪駅西口のビルにあるのがバルチカ03で
24:11昔大阪中央郵便局があった場所が一定大阪になってね
24:17ごちゃごちゃ感は昔よりはなくなってるんやろうけどね
24:21街自体が
24:23祇園さんみたいな梅田知識0%でもこれを見れば200%楽しめるようになるねー
24:32まずは低コストでも大満足グラングリーン大阪
24:38えっなんか梅田って高級のイメージがありますよ
24:42でも意外と安く食べたり飲めたりできる
24:45梅田来るだけでもやっぱコークにかかってるんでその辺をお願いちゃう
24:49ハッピー!
24:51みんな梅田は何かとお高いって決めつけてない?
24:57あれか 綺麗かっこいい入り口
25:00グラングリーン大阪
25:02くださいちょっとこいつがうるさいんで
25:03ちょっとあのさインスタグラムだけ撮らしてください
25:05あー面白いどうぞ
25:06やっていいよやっていいよ
25:08あーインスタグラムやな
25:09えーやなー
25:11やってるよ今
25:12めっちゃインスタ
25:13かっこいい
25:14ちゃんとこう正方形に撮れやすいようになってるんですね
25:17だから毎回撮ってくれ俺インスタやってないでよ
25:19あったな
25:20一番やらなあんかんタイプ
25:22あんまや
25:23あーもうやってないもん
25:25確かに
25:26去年JR大阪駅の北側
25:29梅北に誕生したグラングリーン大阪
25:32グルメやショッピングなどの商業施設もいろいろ入ってるねんけど
25:37なんといってもおよそ4万5000平方メートルの広大な梅北公園が目玉
25:44大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の広さらしいでー
25:53そんなグラングリーン大阪に狙い目の時間帯があるそうでー
26:08この辺りあの朝食食べれるお店も結構多くって
26:13ランチのイメージですけど朝9時から開いてる方で
26:17そうですか
26:19若い時朝ごはん食べないもんなー
26:22今しっかり食べるもん
26:24お腹へぐし
26:26そう朝に来るのがおすすめやねん
26:31ゴールデンウィークや休日のランチ時は人が多いけど
26:35朝の芝生エリアは比較的人が少ないんやってー
26:40中でも朝食におすすめのお店が北浜で人気のカフェが手がける
26:46トークスカフェ&バル
26:48オーガニック食材を使用した料理が楽しめるお店やでー
26:54今回はその場でスライスしてくれる生ハムがたっぷりのったロングトーストと
27:00ロングトースト?
27:02アメリカ西海岸初野菜や穀物など多彩なヘルシー食材がもられた豚サラダを注文
27:11テイクアウトができるお店多いのでこの辺で食べてもらったり
27:16もうどこで食べてももう自由に好きなように
27:20開放感ある公園で食べられるのもグラングリーン大阪のうれしいポイント
27:27すごい長い
27:32いただき咲き
27:34放送されへんってそれ
27:36いただきまーす
27:39進めた
27:41トースト
27:42トースト
27:43細いな
27:44食べやすい
27:45トーストがかかってて生ハムのしょっぱさとそのパンが合う
27:48美味しそう
27:49美味しそう
27:50朝ごはんぴったりかも
27:52よかったよかった
27:53口が切れるぐらいのファンが好き
27:55分かる
27:56買ったやつね
27:57うん
27:58うん
27:59食べました
28:00アボカドかなぁ
28:01もうかぶりつくか
28:02ねっ
28:03すごい
28:06うん
28:07もうマグロやん
28:08おめしい
28:09マグロではないけど
28:11僕あんまり朝ごはん食べるタイプじゃないんですけど
28:13これやともスーって食べられますね
28:15そうそう
28:16お野菜も美味しいし
28:17食べ応えもあるし
28:18うん
28:19モデルさんだとかが結構皆さん食べてたり
28:22都会の真ん中でお食事するの最高ですね
28:26そうなんですよ
28:27癒される
28:28お弁当おにぎり逃げてきてもいい
28:29持ってきて
28:30うん
28:31持ち込めOK
28:32持ち込めOK
28:33確かに
28:34そう
28:35お弁当などを持ち込めばお金もかからへんねん
28:39また公園内にはさまざまなアート作品があって
28:43ほんまただでいっぱい楽しめるでー
28:47これはもう小袋さんやね
28:49そんなグラングリーン大阪にはさらにお手軽に楽しめる場所が!
28:56これオブジェやねんけど自分が写るからこれで写真撮んねんけどみんなこうやって覗いてるからずっと人がおんねん私のオススメスポットがこちらガーデンズっていうコーナンさんがやってる施設なんですけどあのコーナー?あのコーナー?大好きですよ僕コーナー僕が知ってるコーナーじゃないです植物園みたいなそうなんですよえ何これすげー?お花?専門のコーナー?
29:14こちらあのホームセンターコーナーが水と緑をもっと身近にをコンセプトに手がけるお店
29:21こちらあのホームセンターコーナーが水と緑をもっと身近にをコンセプトに手がけるお店地球を彩るさまざまな植物や世界の熱帯魚を展示し癒やしの空間を演出してるねえちょっと待ってめっちゃ安いよおしゃれなんですけど価格はコーナー価格なのでお安い!
29:49先生梅田価格やとちょっと覚悟してたんですけどえ?コーナー価格ですえ?こんなの?498円?
29:56あっめっちゃコーナーあんやでしょほなここコーナーやん?
30:01梅田のど真ん中ですけどお手頃な価格で手に入るしでこのあたりコケリウムがコケやコケリウムっていうの?
30:11いやちょっとすごいなこんなあるんや知らんかった
30:15ここは植物もあるしお魚もいるしで子供連れてきても飽きることなく楽しんでゆっくりお買い物もできるしさらに今年3月には新エリア梅北グリーンプレースが全面開業するなどますます目が離されへんでー!
30:37新梅田の遊び方続いては大人だけでも子連れでも全世代が楽しい切手大阪
30:45元郵便局のビルです
30:47パンガの切手? そうですあの切手です
30:49郵便局の切手? そうですそうです
30:51覚えやすい 覚えやすい
30:53そこで見えてるんですけど
30:55いやもう梅田のすぐそこはもう分からない
30:57ちょっと行きましょう
30:59どう行っていいか分からないですよ
31:01コツ教えてください
31:03全部見えてはいるのでコツとしてはまず地上を歩いて場所をとりあえず把握しましょうって
31:07地上をおすすめですか
31:09地下の矢印を辿って僕は行くんですけど
31:11あれにゃん逆にややこしてる
31:15そう新しい梅田は地上を歩いた方が分かりやすい
31:21楽屋と思って地下通ろうとすると逆に迷うねんて
31:25まずは位置関係把握するまでおテント様の下歩き屋
31:31梅田初心者でも迷わずたどり着けたきって大阪があるJPタワー大阪
31:50地上39階地下3階建ての大型ビルで大阪中央郵便局の跡地やから保存されていた郵便局の壁を吹き抜けに利用してね劇場へホテルなども入ってるけどショッピングやグルメが楽しめる施設も100店舗以上入ってねー
32:13美味しそうなお店多いですね先生そうなんですよ地下ですよね地下なんでここは結構手軽に行けるお店が多くて
32:22地下には梅横と呼ばれる大阪の人気店が集まる大人の飲み屋街から
32:28子供も大好き沖縄の行列店東玉も一定大阪に関西初上陸
32:37フォークランチョンミートと卵焼きを挟んだ沖縄の家庭料理フォーク卵おにぎりの専門店で大阪限定メニューとして串カツをどーんと挟んだものまで
32:49さらにすごいなヨツバ乳業さんが手掛けるカフェがあっていつもは大行列なんですよね
32:56今日は平日の昼間なので私空いてるのですごい並べる
33:01絶対に並ぶ感じはもう
33:04牛乳乳製品などで有名な北海道の四ツバ乳業が常設店としては関西初出店
33:15北海道産ミルクの濃厚なコクとスッキリとした後味のソフトクリームや
33:21大阪限定四ツバの白いパフェ大阪バージョンを求め連日列を作ってね
33:27そして2階には全国各地のアンテナショップが集まる
33:34正門日本巡りがあり連日大喜びは
33:38アンテナショップ集結してるのに
33:40締め直
33:41島根県
33:42イズモ大社
33:44島根
33:45本間や松江市
33:46島根で番組やらせていただいて
33:47本当ですか
33:48島根で番組やってる
33:49島根で番組やってる
33:50島根で番組やってますよ
33:51どここいつ行ってますか
33:52でもへーって
33:53人気番組
33:54おべたわまるまる大先生
33:57おべたわ
33:58島根に全く縁ないんです
34:00本当に大抜擢していただきまして
34:03へぇー
34:05他にも広島のアンテナショップには厳島神社公認のミニトリーがあったりとちょっとした旅気分を味わえねんです
34:14さらにこちらではある特別な体験ができるんです
34:21頑張らんねーこれ
34:25えーこんなんいいんじゃない
34:27いいねー
34:28島根大人だけでも小詰めでも楽しめる梅田で話題のきって大阪
34:36こちらは北陸プラスという福井石川富山の3県が合わさったアンテナショップなんです
34:46北陸お酒有名なのがたくさんあるのでここでちょっと支援もできるお酒サーバーがあって
34:51新鮮してから買えるってすてきやん今回は18種類の中から福井県のくずにおしにまたご当地のおつまみと一緒に味わったりもできるでうん!
35:20うん!おいしい!
35:22酢味噌?
35:23うん!
35:24辛いなー
35:26たまらんなーこれー
35:28渋谷最高ですねこれー
35:30渋谷はこうやってお酒を楽しみつく子供も一緒に来てるときは5,000円くらい渡してでかくアンテナショップでお見合いでとか親父も買っとう家に
35:40ファミリーでも楽しめますよっていうのがよくわかりました
35:42確かにほんまに楽しいのここ
35:44アンテナショップが集まってるっていいですね
35:46めっちゃいいですね
35:47東京とかってアンテナショップバラバラなのよ
35:50有楽町とか銀座とかにあったりとか池袋とかにあったりとか全然バラバラだから
35:54あそこのロケ行ったときのあれが食べたいとかってアンテナショップ探しても結構遠かったりするから
35:59もしかしたら大阪も確かにちょっと前ってそんなんやったアンテナショップいろいろ震災橋にちょっとそんな声もあってもしかしたら集結したのかもしれない
36:08これはずっといいと思う
36:10さらに
36:13なんとここであの乗馬体験もできてしまうし
36:15乗馬?
36:16はい
36:17うわっ
36:18えーこういう馬
36:20そうなんですよ
36:22こちらは大阪初上陸
36:24日本初のスタジオ型乗馬クラブ
36:28世界最先端の乗馬シミュレーターで実際の大間さんと併用して練習すれば上達が速くなるらしいね
36:37かっこいいこれ
36:38うまっ
36:39いやいやいやいやいや
36:41ほんまにちっちゃい子乗ってるみたいな
36:43えっこれってまだ歩いてるぐらいですか?
36:45まだ小走りぐらいですか?
36:46まだ小走りぐらいですか?
36:47まだ小走り?
36:48まだ小走り?
36:49じゃあ一番早いのいきましょう
36:50えっ一番早いで
36:52うわっ
36:53はいちょっとこちらが右に
36:54ああどうだねー
36:56そして障害物のジャンプなどクレメルの本格的な動きや2歳から楽しめるプランもあって子供から大人まで楽しめていいなーすっげーリアルそのゲームとかじゃなくてほんまになんか馬に乗ってる感覚ってこれめっちゃいいやん楽しそう
37:25新梅田の遊び方最後は家族でランチに持ってこいバルチカゼロさん
37:35切手大阪のお隣
37:37リアル大阪駅西口直結イノゲート大阪内にあるのがバルチカゼロさん
37:45こちらには新しい待ち合わせスポットも誕生しててー
37:51どれですかー
37:53こんぞー
37:54丸い
37:55何これー?
37:56うわ!え?
37:57ジョジョやん?
37:58そうなんです
37:59こちらはジョジョの奇妙な冒険でおなじみ荒木広彦先生初のタブヒップアート
38:07直径2メートルの迫力あるステンドグラス作品で新たな待ち合わせスポットジョジョ前が当たり前になりそうやでー
38:17待ち合わせの時にジョジョダッチしてたりすると漫画好きにはわーわかってるーって
38:23ジョジョダッチやって
38:24ジョジョダッチってどんなんですか?
38:25ちょっとなんか予想でいいからやってみて
38:27ジョジョダッチ
38:28あっそうそうそうそう
38:29そんなあ!
38:30ちょっと待って
38:31何?
38:32これね待ち合わせしたらみんな変えていいか
38:34ジョジョダッチっていう
38:35ジョジョダッチで待ち合わせした後はいよいよバルチカゼロさんねー
38:40入り口がこちらになります
38:42こちら
38:43上なんですか?
38:44そうなんです
38:45ここは駅地下の地下
38:47あっ地下!
38:48潜る地下じゃなくて駅に近いようの地下
38:51ジョジョダッチでゼロさんもおっさんにかけてるんですよね
38:54あっそうなん?
38:55オッさんかい
38:56ランチのスポットもたくさんあるので
38:58へぇー
39:00大阪の老舗や路地裏の名店など50店舗が集結しているバルチカゼロさん
39:07ハッピーアワーもあっておっさんにも嬉しい場所なんやけど
39:12安いランチもたくさんあってファミリーも気軽に楽しめんねん
39:18中でも3人の子供を持つ西村さんのオススメが大阪の老舗や路地裏の名店など50店舗が集結しているバルチカゼロさん。
39:39中でも3人の子供を持つ西村さんのオススメが
39:45大阪兵庫に5店舗展開する餃子の名店マンタロー
39:50薄皮にニンニク不使用ながらインパクト抜群のあんが特徴の蒸し餃子が一番人気!
40:00A4の和牛を使用した肉餃子と国産のニラとキャベツたっぷりの野菜餃子
40:07そこにご飯をつけた定食!
40:10もう最高や!
40:14この透明団は見たことないよね!
40:17透明団は見たことないよね!
40:18透けてる!
40:19そのまま食べても十分おいしいし
40:21タレなくてもいい!
40:23タレなくてもいい!
40:24タレなくてもいい!
40:25タレなくてもいい!
40:27うまっ!
40:29何この皮のもちもち感!
40:31蒸しだらではのもちもち感!
40:33うわー!おいしい!
40:35何もつけてないのにこんなにパンチが効いてるんですね!
40:38かわいいよね!
40:39うまっ!
40:41さむらくーん!
40:45コーシン状態じゃなかった?
40:48お腹いっぱいになってんじゃん
40:49ああいう光景ってあるよな
40:51あるの?
40:522人ぐらい楽しくしゃべったのに
40:54普段のプライベートもね
40:56これがリアルな
40:59リアル!リアルじゃダメでしょ
41:02いいの?いいの?いいの?
41:04令和!
41:05令和だからね!
41:07取り繕うしつわー!
41:09いきますかー!
41:10では、令和のスタイル。
41:14他にも定番の焼き餃子に。
41:18揚げ餃子と好きな食べ方でオーダーできるで。
41:23これはここじゃないと食べられへん。
41:26いや、うまにおいしい。
41:27放送前に誰か連れてきて行きって紹介したいと思います。
41:32住むなら都会より田舎のほうが絶対いい!
41:39結構この論争ってありますよね。
41:43どっちなんやろうみたいな。
41:44え、小田くんは?
41:45僕はもう生まれが田舎なので、それに慣れてるというか。
41:50都会のせわしなさとかスピードにもついていけなくて。
41:54もう慌ただしいんですよ、全部。
41:56みんな急いでるし。
41:58田舎で急いでる人なんか見たことないでしょ、だって。
42:01みんな言うこと。
42:04情報が多いです。
42:07とにかく駅の名前とか、駅の数とか。
42:11店の名前とか。
42:13で、人の名前ね。
42:15会う数、ほんま火じゃないじゃないですか。
42:18覚えられへんし。
42:20多い!とにかく1日1人までにしてほしい。
42:23だったらもうやめちゃえば。
42:27そうですよね。
42:29やめちゃえば。
42:30やめるとかじゃないですけど。
42:31家の問題じゃなくて仕事の問題じゃない?だって。
42:34でも確かにこの仕事って1日に人に会う量ってやっぱすごいんですかね。
42:40だって今日ね、テレビ見てる人は分からないでしょうけど、この向こう側にはいっぱいスタッフいますからね。
42:46確かにね。
42:47今ここのスタジオの後ろに1000人ぐらいいますもんね。
42:51大阪すごっ。
42:531000人規模で作ってるのこれは。
42:55それはちょっとやんなるな。
42:57覚えられない。覚えられないですよ。
42:58俺サブの中に50人ぐらい。
43:00こうなるわ。
43:02急げぇ。
43:03間違えてなんかトゥンってなって。
43:04何だ映っちゃったわ。
43:06だとしたら能力ねえやつ多すぎやん。
43:09人数ばっかりだよ。
43:10減らして。
43:11でも会社内は分かるね。自分の近しい人は覚えてるでしょ。
43:14僕ほんまにほんまにヤバいかもしれない。
43:17でも分からへん。
43:18変わるしね。
43:19一回逃したらもう聞けないでしょ。
43:22確かに。それはね。それはそうやね。
43:25吉本さんは結構頻繁に変わるから。
43:27それ大変だろうなって毎回。
43:29こっちも言ってるかもしれないけど、向こうも思ってると思うんだって。
43:32向こう?
43:33会社の人も。
43:34わからんとか。
43:35何なんて。
43:36笑
43:37笑
43:38笑
43:39笑
43:40笑
43:41東京から来てすっげぇスターについてたのに、大阪来て誰これみたいな。
43:44笑
43:45笑
43:46笑
43:47笑
43:48笑
43:49笑
43:50笑
43:51笑
43:52笑
43:53笑
43:55笑
43:56笑
43:57笑
43:58笑
43:59笑
44:00笑
44:01笑
44:02笑
44:03笑
44:04笑
44:05笑
44:06笑
44:07笑
44:08笑
44:09笑
44:10笑
44:11I got to pay for the money, and I got to pay for the money, so I have to pay for the money.
44:17But I do not know how much work I can do it.
44:24And I have to pay for it.
44:28茨城通えますって言うけど通えないと思うんですよ
44:32あそこから東京通ってしてるの?
44:34私の地域はちょっと難しいですけど
44:36高速バスとかで
44:38高速バスなの?
44:403時間とか
44:42なんで三重波って通えるって言うの?
44:44県の南だったら東京寄りだったら1時間ぐらいで行けます
44:48でもほら芸人さんって確かにタレンドさんは難しいと思うんですよね
44:53収録が結構細かくあったり
44:55俳優さんとかミュージシャンとかね
44:58特に環境いいとこで音楽作りとかができるから
45:02映像の時だけとか舞台の時だけとりあえず都会に行くと
45:06基本的にやっぱり印税で生活できる人はやっぱ地方でいいもんね
45:09いいですよね
45:10ちょっと羨ましいよね
45:11漫画家の人とかもね
45:12私は田舎の方が好きですけど
45:14でも大阪でも東京でも愛媛でもあんまり変わらないです
45:18環境とか関係ないって感じ
45:19いろんなとこおるもんね
45:20京都から来たら大体愛媛から来てるもんな
45:22愛媛から来たりとかって
45:24だからごちゃごちゃするとか
45:26人の一込みでとかもあんまり思ったことないです
45:29東京でも
45:30なんか前そういうポーズをテレビで見たな
45:31一時期僕も憧れなんですよ
45:33田舎生活とか
45:34でなんかこれ自給自足みたいな
45:36でもあれって大体ね
45:3730代後半から40代ぐらいの人が思うんですって
45:40はいはいはいはい
45:41で実際行動するのも大体50、60代なんですって
45:44なぜならそこから先は体が動かなくなる
45:47しんどくなるんですよ
45:49そうなると病院に通わなきゃいけないってなると
45:51都会の方が絶対いいし交通機関もちゃんとしてる方がいいからバスとか電車がある方がいいし病院が遠くてもう免許返納しちゃってからじゃあどうするの病院行くのってなるから田舎よりは絶対都会のしかもマンションがいいんだってテレビでやってた
46:05私はもうまさにそう思ってる母親とか見てても階段とか心配やなってなるし
46:12うちもだから実家はもう埼玉の田舎の方で今丘一人だけどもともと7人住んでた家に一人だからあんなでかい家で一人で掃除も大変だろうって思うし
46:19逆にそういうこうやって人が多いところでお仕事するからお休みの時にポンって旅行とか行くと余計にすごいなんか楽しくない?
46:31それはそうですはい一番最近どっか旅行けどあの芸歴20年24年で初めて休み取って旅行行きましたこの間
46:43どこ行ったの? 薬島です
46:44何泊?
46:452泊
46:46楽しかった?
46:47楽しかった
46:48誰と行ったの?
46:49奥さんと後輩です
46:50びっくりした
46:51薬杉とか見に行くの?
46:52薬杉とか見に行くの?
46:53薬杉とか
46:54いやなんてしょ今
46:56薬杉とか見に行くの?
46:58薬杉とか見に行くの?
46:59今の会話の流れで分かるやん
47:01薬杉とかって言うやんそれ
47:03ほんとでも滅びの自分みたいと言わない
47:05怖っと思って
47:06またぼやっと言わない
47:07あんまり人と絡まない方が好きなんでしょ
47:10いや多分そんな意味
47:12怖い
47:13怖い
47:14怖い
47:15怖い
47:16怖い
47:18あんまり人と絡まない方が好きなんでしょ
47:21いや多分そんな意味
47:23怖い
47:24怖い
47:25怖い
47:26怖い
47:27怖い
47:28同期同期同士やから
47:29だったらもう一回やけど
47:30もうやめたら
47:31やめたら
47:32勝手に言ってたら
47:33勝手に
47:34僕らヘッドオーバーってください
47:36イエスもどうも言ってないんで僕今
47:38勝手にどうも言ってないんで僕今
47:39勝手にどうも言ってないんで
47:40なんでこんな事やってんの?
47:42なんでこんな事やってんの?
47:44なんでこんな風邪入り無税いつの間にか
47:46なんでこの構図になった?
47:48心配やわ
47:49心配やわ
47:50心配やわ
47:51TVer缶テレ動画で無料配信中