Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Dr.OkaMoto presents NALUSIST健康診断!
00:08わーい!
00:10豪華さん、岡本先生のように自分を愛せる体になってもらうべく、先生監修のもと健康診断を行います。
00:18こちらは自宅で簡単にできるチェックですので皆さんもぜひお試しください。
00:21お試しください。
00:23さあ、似てますか?皆さんね。行きますよ。
00:28Our name is Pocapocaat!
00:31Welcome to the Pocapocaat!
00:33Pocapocaat!
00:35Pocapocaat!
00:36Pocapocaat!
00:37First of all, I have Pocapocaat!
00:40Just...
00:41It's ok?
00:42It's ok?
00:43It's ok!
00:46It's ok!
00:48It's ok.
00:49It's ok!
00:52I've got a lot of a lot of thought
00:56古田さん、初めましてですかね。
01:26古田さん、初めまして、青い帽子で顔ってから、ちゃんとしがめっちゃエンジ飛ばしてるんですよ、けどそんな中、僕ずっと古田さんとかおこばりさんとか、その世代めっちゃ落ちましたんで、あと1度ご褒美くださいよ、ちょっと。
01:37オービーってなんだよ、好きで応援してたんだろ、なんだかオービーって。
01:42今日のためだけに応援してきたんですか、僕は私。
01:45それでは先生、本日の新作テーマの発表をお願いします。
01:50テーマはこちらになります。
01:52これができないと将来、歩いてる時に物にぶつかりやすくなるかも、パーカーティッシュキャッチ診断になります。
02:00この診断では真上に投げる能力と正確性、そしてその中でも位置と空間の把握能力が重要になります。
02:15目で見たものをですね、正確に処理する時に脳のですね、後ろ側にある後頭腰という部分があるんですけども、そこが機能してるんですが、そこがちゃんと機能してるかどうかを調べる検査になります。
02:27これができないとですね、例えば将来、人や物にぶつかりやすくなるといったですね、あと階段につまずきやすくなるとかね、いったような生活に支障が出る可能性がありますので、ぜひですね、今回ちょっと古田さんにもですね、ご記憶いただいて、一緒にチェックしていきましょう。
02:41なるほど、これどんなチェックでしょうか先生。
02:43じゃあまずはですね、こちらの画像をご覧ください。
02:48そうですね、まずは皆さんがもう着ていただいていますようにですね、もしフードが付いたパーカーがあればですね、ご覧の皆様もパーカーを着てください。
02:59そしてティッシュをですね、空気抵抗をちょっと避けるために2枚に丸めて10個程度床に置いてください。
03:061個ずつ広い、それを真上に投げます。
03:10そしてそれをですね、風呂の中に入れるという検査になります。
03:15こういう状況でいいね?
03:17いけるか、これ。
03:18で、この30秒間の中にですね、入った個数で診断となります。
03:23はい。
03:24へぇー。
03:25えーーー。
03:26難そう。
03:27はぁ。
03:28という診断。
03:30へぇー。
03:31どうですか?
03:32いけそうですか?
03:33神田さん。
03:34こういう。
03:35何じゃ見えないとこですもんね。
03:36そうなんですね。
03:37ちょっとどうなのかなと。
03:38それを感覚でできるかなと思います。
03:39それが先ほど言った、その空間とか位置の把握能力につながります。
03:43It's a great deal.
03:46You're good.
03:48It's a good deal.
03:53It's better.
03:58It's better.
04:00It's better.
04:03It's better.
04:05将来どうなるとかじゃないからね。
04:10Doctor号の俺ストップっていう。
04:14まずは松田君と神田さんからいきましょう。
04:22他の皆さんでこちらに。
04:25松田君は自信ある?
04:31球技?
04:33球技?
04:35球技?
04:37球技?
04:39では、いきましょうか
04:41NALCIST健康信頼です
04:43始める前にいつもの通り
04:45カメラに最高の決め顔をよろしくお願いします
04:49まずはじゃあ、松田くん
04:51フードにキス
04:57何か喋ってる?
05:01何か喋ってる?
05:03何て言ってるんですか?
05:05取っちゃう
05:07フィッシュをね、取っちゃう
05:09さぁ、続いて、かんぐさん
05:13怪しい
05:15怪しいですね
05:17エミネムスタイル
05:19エミネムか
05:21ラッパーラック
05:23さぁ、じゃあですね、ちょっと迎え合ってくださいね
05:25はい、じゃあ、用意は大丈夫でしょうか?
05:27はい、気分は高まりましたね
05:29じゃあ、パーカーティッ…
05:31えっ、大丈夫?
05:33大丈夫ですか?
05:35無意識で喋ってましたんだから
05:37でも、言葉がババババババババって
05:39やりましょう
05:41やりましょうも
05:43大丈夫?
05:45じゃあ、パーカーティッシュキャッチ診断
05:47用意スタート
05:49はい!
05:51結構入った!
05:53かんなさん入った!
05:55かんなさん入った!
05:57用手で広げた方がいい
05:59松田くん乗ってきた!
06:01松田くん乗ってきた!
06:03ちょっと後ろ
06:05ちょっとね、あれ?
06:07上手い!
06:09上手い!
06:11めっちゃいくじゃん!
06:135、4、3、2、1、終了!
06:21上手い!
06:23上手い!
06:25上手い!
06:2711個!
06:29上手い!
06:31ちょっと、プレイ見てみましょうか
06:33上手い!
06:43上手い!
06:44上手い!
06:45松田くんはほんとすごいな
06:47上手い!
06:49前半があれか!
06:50片手やってますよ
06:51上手い!
06:5311個はすごい、普通に!
06:55上手い!
06:56上手い!
06:57続いては、岩井さんと横澤さんですかね
06:59いやー、すごくない
07:01きょうがやっぱり…
07:15上手い!
07:16前半 played!
07:18上手い!
07:20上手い!
07:21上手い!
07:22上手い!
07:25上手い!
07:27変な使い方?
07:28I'm sorry, I'm sorry.
07:30I'm sorry.
07:32I'm sorry.
07:34It's not a bad idea.
07:36It's a bad idea.
07:38Now, what do you do with your hand?
07:42You can do it with your hand.
07:44It's a bad idea.
07:46I'm sorry.
07:48I'm sorry.
07:50I'm sorry.
07:52I'm sorry.
07:54I'm sorry.
07:56I'm sorry.
07:58Oh, that's OK.
08:00I'm sorry.
08:02I'm sorry.
08:04I'm sorry.
08:06I'm sorry, I'm sorry.
08:08I'm sorry.
08:10I was in the ring.
08:12It's okay, it's fine.
08:14I'm sorry.
08:16It's okay, it's fine.
08:18I missed it.
08:20I missed it, it's okay.
08:22It was okay.
08:24You get it.
08:25Yeah, yeah, yeah.
08:55That's a good idea.
08:59It's not like this.
09:01It's a good idea.
09:05You should do it.
09:08I'm going to do it.
09:11I'm going to do it.
09:14I'm going to do it.
09:16I'm going to do it.
09:18I'm going to do it.
09:19Why are you doing this?
09:21.
09:24.
09:26.
09:29.
09:31.
09:34.
09:36.
09:38.
09:40.
09:42.
09:45.
09:46.
09:50.
09:51Thank you very much.
10:21I'm too late!
10:23It's too late!
10:25Hey!
10:27I'm too late!
10:29What's that?
10:31I'm too late!
10:33Oh!
10:35I'm too late!
10:37It's so late!
10:39I'm too late!
10:413, 2, 1
10:43Oh!
10:45It's time to get in!
10:47It's so late!
10:49すいません、なかなか小入れで面白くできないね。
11:15健康診断診断!
11:17健康診断!
11:19これサイズからどうなのか?
11:21そうです!後で結果は診断です!
11:23はい!
11:25PARCAST
11:29将来物にぶつかりやすくなる可能性を調べる
11:33パーカーティッシュキャッチ診断
11:35全員やり終えましたが、全体的にいかがでしたか?
11:37いや、今日もですね、とてつもなく面白い結果が出ました。
11:41面白い。
11:43ほんとでしょ。
11:45結果が良かった順に今回は正常な方といまいちの方の2つのグループに分けて診断結果を行っております。
11:57正常なのは今回4個以上の方が正常だった方ということで、この方たちは後頭腰、先ほど言った頭の後ろにある部分ですが、非常によく機能している、非常に健康的です。
12:14古田さんもこう言ってますよね。
12:29ここからいまいちだった人を発表していきます。つまり3個以下だった方なんですが、お二方、岩井さんと横澤さんになります。
12:37これはちょっと珍しいですね。 横澤さんとやってたんで、あんまり入ってなかったから、なんかまあまあまあ、そうだよねみたいなことがある。
12:46統合心が生まれなかったんで。
12:48大体いつもクレアするんですけどね。珍しくということで。
12:52もしかしたらその脳の口頭腰の働きが少し鈍くなっている可能性がありますね。
12:56将来例えばですね、視覚情報の処理がしづらくなり、物や人にぶつかりやすくなる。
13:01例えばスマホ、スマホの操作が今までできる。 スマホ。
13:05スマホ。 スマホ。 スマホ。 スマホ。 スマホ。 スマホ。 スマホ。 スマホ。 スマホね。はい。
13:11スマホの操作ができなくなるってこと?
13:13今までパッパッパッてできてたんが、ちょっと一瞬こう考えたりとか、少し動作が鈍くなる可能性があるということで。
13:19それでも高等用なんですね。
13:20そうですね。その視覚情報を全部統合して、頭の中でこの位置がこういう感覚だとか、あとはそのものとのその距離感とかですね。
13:27これぐらいだっていうふうになんとなくその感覚で判断するのが高等用の視覚です。
13:31だからこれ数字が低いとちょっとそう、今後ですね。
13:35今後そうなってしまう可能性もあるということで。
13:37改善法を先生。
13:39はい。もちろんあります。例えばですね、結構逆にその視覚情報をしっかり使うことで、こうというか鍛えられるというですね、方法がありますので、例えば3D映画だったりとか、あとはしっかり本をしっかり読むとかですね。
13:50視覚に刺激を与えることが大切っていうのと、あとは食事だったらブロッコリー。
13:56油なかって聞いたことあると思うんですけども、そこに含まれているですね。
13:59スルフォラファンっていう物質があります。
14:01スルフォラファン。
14:02え?知ってるの?
14:03なんかサプリで。
14:04お母さんくれました。
14:06お母さんがスルフォラファン。
14:08え?すごいな。
14:09分かんないで飲んでますけど。
14:11スルフォラファンはですね、その血液の凝集を固める作用だったりとか、抗酸化作用がね、非常に強いので、その頭の機能の改善にも非常に役立つというふうに役立つわけですね。
14:21だから横さんもちょっと本読んだり、ブロッコリー。
14:233Dのやつを見てみて。
14:253Dのやつ見るとき怖いから目つぶっちゃうんですけどね。
14:28今日も目つぶせたよ。
14:30それがダメなの。
14:31赤と青のやつ。
14:33赤と青のやつ。
14:34赤と3Dのね。
14:36ということで。
14:38以上、ドクターオカムとナルシスト健康診断でした。
14:41ありがとうございました。
14:43ありがとうございました。
14:45どうもありがとうございました。
14:47ありがとうございました。
14:48さあ、続いては牛肉ピッターコツレンジ。
14:51さて、番組が用意したお肉の塊、およそ2kgに300gになるように包丁を入れていただきまして、誤差がプラスマイナス10g以内であれば、切ったお肉をそのまま。
15:06そして見事300ぴったりに切ることができれば、お肉の塊をすべてお持ち帰りいただけます。
15:11さあ、それではお肉の入場です。
15:16本日のお肉は、食とエンターテインメントの融合コンセプトの大人気店、ゆうゆうさんより、鹿児島県産英語ランクの亀の子、およそ2kgです。
15:29お値段はなんと6万円総合になります。
15:33わーい。
15:34いいお肉です。
15:36おいしそう。
15:37さあ、いきましょう。
15:38これが約2kgあります。
15:40あ、そうですか。
15:41全部で2kgです。
15:42あ、もうやっていいんですか。
15:43もういきましょうか。
15:44ちょっとわかんないけど。
15:46ユニックスピッタンコチャレンジ、スタート!
15:48はい。
15:493、2、1、カット!
15:53さあ。
15:54これ、皆さんだから、毎日のように見てるから、これ大体わかるんじゃないですか?
15:58ああ、大体わかりますよね。
16:00迷いなくいかれますね。
16:02何の計算もなく。
16:03え、大体こんなもんじゃないの?
16:05すごい、感覚で。
16:06確かに、大体みんな半分がこれぐらいでってやるんですけど。
16:10ああ、そうなんですか。
16:11いや、ちょっとこれで粘れないわ、俺。
16:14いや、別にいいんですよ、普通に。
16:16あ、こうやったところでわからへんねんけど。
16:21ちょっと。
16:22どう?
16:23あれ、でもボールって1ついくらなんですか?
16:26いくら?
16:27何グラム?
16:28はい。
16:29え、ちょっと何グラムかな?ちょっとごめん、わかんない。
16:32言ったりはで。
16:33それがっていう。
16:34松田くんから見てどうですか?
16:35どうですか?
16:36まあ、でも、ほんとご自身で決めたほうがいい。
16:38そうだよね。
16:39いや、そうなんだけど。
16:40どうですか?
16:41いや、いや、そう。
16:42もう、こんなほうじゃない?
16:43ちょっと。
16:44ちょっとでかいこれ。
16:45こんな?
16:46そうなんだろう。
16:47信じる。
16:48信じるよ、もちろん。
16:49ちょっと切りますか?
16:50ちょっと切ります、だから。
16:51やっぱり。
16:52切ります。
16:53いい感じ?
16:54いじゅういなとか、よこさわとか、いい感じ。
16:56いい感じ。
16:57歯もいます。
16:58そうか。
16:59ほんと?
17:00いろんな意見がありますね。
17:01ええ。
17:02じゃあ、じゃあ、あんまり昼間のいわゆくん、信用できへんから。
17:06え、なんで?
17:07なんで?
17:08このまま行きます?
17:09このまま行きます?
17:10ここのまま行きます。
17:11ここのまま行きます。
17:12ここのまま行きます。
17:13ここのまま行きます。
17:14CMの後。
17:16ふぅ。
17:17F закрыated with this video
17:20F uz...
17:23F Bean
17:25YouTubeじゃないです。
17:26いい音が合ってる。
17:28嘘よいでいる今日。
17:29さあ、F listaさん。
17:31もう、どのように良いんですね、これで。
17:33いや、これでいこうと思ったんですけど、やっぱりね、
17:36中学時代まで応援してくれたっていう、
17:37神田さんに、最後締決は、ちょっと聞きたいなと思います。
17:39わら?
17:40どっち?どっち?
17:41我々…ちょっとニセ…この辺?
17:44この辺ちょっと切ってもいいと思って。
17:45ちょっと多いてことだろう。
17:46.
17:49.
17:52.
17:56.
18:00.
18:01.
18:14.
18:15番組のチャンピングを他是に
18:189
18:20某たらに腹立てたまあ
18:24ちょっと記録相場を 記録する
18:31ここまでとなりますがいかがでしたかぽかぽか
18:34なんか緩い感じでいいですね
18:41successful
18:45your
18:52Onto
19:05続いてまいりましょう本日生歌手は 昭和の皆さんでございます
19:09今も生徒さんと共に日々練習に励んでおりますので楽しみにしててくださいよろしくお願いします
19:39同じ青色のキャッチャーミートを持ってたんですけれども試合でキャッチャーやったことは1回もありませんサードやってました髪切りましたこの歌のイメージに合わせてバッサリとスッキリと爽やかさを役作りをしてまいりました
20:03それでは今日はお客さん何人来てくれてますか青山さんはい実は僕は古田さんと食事をしたことがありますそれでは人数参りましょうどうぞ
20:22どうぞ 今の話を知ってください
20:25うわぁ
20:27644名です ありがとうございます
20:30嬉しいありがとうございます
20:32ありがとうございます
20:34後ろ
20:36どうなってたの後ろ
20:38ありがとうございます
20:40さあたくさん来てくれてますんでねしっかり歌の方お願いします
20:46はい合唱プロジェクトに向けて本日も心を込めてあなたへお届けします聴いてください僕らの口笛
20:54大人の声を聴いてください
20:56うわぁ
20:57私の声を聴いてください
20:58はい
21:00僕らの声を聴いてください
21:04僕らの声を聴いてください
21:06風に流された
21:10雲はどこへ行く
21:14思うよりもはるか遠く
24:18There's a little club.
24:20Travis Japanicas' show.
24:21We'll come to the park.
24:22We're gonna come to the park.
24:23We're gonna be going to the park live.
24:24Aw.
24:25It's not beautiful.
24:26Oh, it's very beautiful.
24:27It's a whole club where we're going to be.
24:28Oh, they're going to be able to see us.
24:30Oh, you will see, of course, that's a town.
24:34I'm going to be able to see us.
24:35We're going to see us live.
24:37Oh, I'm going to go.
24:38So.
24:39Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
24:41Okay, so, finally, we'll see you next time.
24:45See you next time.
24:47We'll see you next time.

Recommended