Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00いやー!
00:02FBS
00:04もう、たたまざるをえない
00:07新たの願い、かなえます
00:10家賃も半年ぐらい
00:15この店は続けてほしい
00:16はい
00:17なくなったら嫌だ
00:18はい
00:19子供とのためにも踏ん張る親父の逆転する姿を見せたい
00:23メニューを1回見直して看板メニューを作ると
00:27今夜はですね久しぶりですこんなはずじゃなかったということでこの企画何度かやってるんですが己の人生を懸けた勝負でこんなはずじゃなかったともうとんでもないスケールでやらかした人たちをなんとかはできるんです。
00:57何をするかといいますと我々テレビでございますからテレビを使って最後に少し宣伝をしようということでお店の存続をかけた魂のCM魂CMというのを我々でだいぶ前に適当につけた名前なんですよね魂とCで。
01:56よろしくお願いしますということでまずいですねまだ子供ちっちゃいんだな50歳でちっちゃいから一番地獄パターンですね体も動かなくなってきてじゃあとりあえずお話聞きに行きましょうか。
02:14さあえーさわらくの原にやってまいりました。ちょっと1本入った道やね。こちら。
02:24こちら。あーでもなんかいい雰囲気の店ですけどね。もうせーぞろいしろ。
02:32こんにちは。どう?どう?どう?どう?どう?どう?崖っぷちとは思えないわからさ。
02:39大将の。はい。松永です。え?
02:42松永。松永さん。はい。
02:44はあどうしたんすか?ちょっともうなくなってます。
02:48でご家族奥様とえっとお子さんね。名前は?
02:53ゆうとです。ゆうとくん。ちょっと大変っていうことで。そうですね。現状は厳しいものがあります。
03:02ですよね。はい。
03:04どういうヤバさですかね。
03:12まあ正直新年度迎えて4月5月ここを成功しないともうたたまざるを得ない。
03:29マジでギリギリやね。それはなんか支払いがってことですか?
03:33そうですね。まあ家賃のうーん。
03:37待ってもらってるんすか?
03:38待ってもらってるっていう状況なんで。
03:41どれぐらいですか?
03:43まあ半年ぶんぐらい。
03:45うわー。
03:47え?それ大谷さんはもう?
03:49大谷さんがいい方で。うん。
03:52もうでもううちも限界よっていうのを。
03:56それが5月ぐらいの。
03:58そうですね。
04:00えー。
04:01やばいときはどれぐらいお客さん来ないですか?
04:05ああ、ほんとにこの間の土曜日にゼロっていうのを。
04:11やばっ。
04:12最新のね。
04:13土曜?
04:14土曜に。
04:15え?
04:16どれぐらい赤字なんすか?
04:17ひどいときになると20は超えてますね。
04:21赤字が?
04:22赤字が。
04:23赤字20。
04:2520万。
04:26一生懸命働いてマイナスってことですもんね。
04:29悲しい現実です。
04:32ですよね。
04:33もともとこの店の成り立ちなんですけど、どういうものだったんですか?
04:42僕は最初雇われ。
04:45あ、オーナーがいたってことですか?
04:46オーナーがいたっていうことで。
04:48はいはいはい。
04:49まあ、もと僕の上司だった人が、お前やらないかっていうことで。
04:54一緒にやろうっていう。
04:55一緒にやろうっていう。
04:56だったらね、別にあの、なんかこう、被ることはないじゃないですか。給料をもらって。
05:03そこです。
05:04え?
05:05そこなんです。
05:07実は、給料が、約2年間、未払い。
05:13っていうか、気づくの遅くないですね。
05:20売り上げから取っていいっていうふうにおっしゃってたんですけれど。
05:262年間、未払いでどうやって暮らしてたんですか?
05:29まあ、言ってみれば貯金切り崩したり、あとは嫁が、ちょっと働きに出てくれて。
05:38えー、そういうの言うでしょ。いや、これじゃあできませんよ。
05:43いや、その時は、もう踏ん張って何とかしてやるっていう気がやっぱりあって。
05:50プラス出して、まともな給料取れるようにしてやろうっていう。
05:55あ、そっか。だから、店の売り上げを上げれば給料が入ってくるから。
05:59食で喧嘩にならない店っていうことを考えて、例えばうちに来たら何でも食べれる。
06:06あ、メニュー多いんですか?
06:08かなり多い方だと、びっくりされることありますね。
06:15逆に、これという看板がない。
06:18あ、なるほど。あのお店のこれ食べに行こうみたいなのがないってことですね。
06:23そうですね。
06:24必殺技がないパターンですね。
06:26そうですね。
06:27三振取れないっていうか。
06:28そうですね。
06:29三振取れないっていうか。
06:30そうですね。
06:31おー。
06:32めっちゃ多い。
06:33すごいね。
07:04おー。
07:05おー。
07:06そば、うどん、ラーメン、ちゃんと、うどん。
07:11一番危険な店。
07:14分かりやすく、何やか分からない。
07:17潰しちゃうかなぁみたいなとかって考えたりする時もあるんですか?
07:21うーん、やっぱり追い詰められとる時に、
07:25やっぱ、もう無理なんかなとか思う時もあるんですけれど、
07:31子どもがやっぱり続けてほしいっていう。
07:34何か好きじゃないっていう子もいるけどね。
07:59父さんはこの店は続けて欲しい?
08:03じゃなくなったら嫌だ?
08:07はい
08:08本当に?
08:10でも欲しいもの買ってもらえないことがあるじゃないの?
08:16新品が買ってあげられなかったりとか…
08:23But she likes it so I can't do it.
08:26Just wait for her, what do you want to do?
08:30The wife is very hard to do it, isn't it?
08:34You can't do it, isn't it?
08:39Well, I don't know if it's a good thing.
08:42She's a good thing to do, and she's a good thing to do.
08:51But I would say that I wouldn't be able to work or not.
08:57But I would say that my wife is a good friend.
09:00And I would say that I would just come here and do something.
09:02So, I would say that I would do something like that.
09:05But I would say that I would be a good friend.
09:07Yes, I would say that my wife is a good friend.
09:09I would say that I would give him a food coordinator for this time.
09:20Ok, just let me go!
09:23Well, the food coordinator is OK.
09:26Oh, come on, there!
09:28Hello!
09:29Hello!
09:30Hello!
09:31Hello!
09:32Hello.
09:33Hello!
09:34Hello!
09:35Thank you so much.
09:36Thank you so much.
09:37Thank you very much.
09:38Thank you very much.
09:39Why do you work with a lot of work?
09:40So, we work in a lot of work.
09:45We work with the fire industry.
09:47Yes, I'm sure you've made a product, but I have a product, so I'm sure you've made a product, so I'm sure you've made a product.
10:06so
10:36And then the menu is also made by the menu.
10:43This menu is a product.
10:49I'll try to eat the menu.
10:55I'll try to eat the menu.
10:59What is this?
11:05It's a chicken.
11:07It's a chicken.
11:09It's a chicken.
11:11Wait, wait, wait, wait.
11:13It's interesting.
11:15It's a restaurant.
11:17Here we go.
11:21It's big.
11:23It's big.
11:29ちょっと2日目になったらちょっとまあ色がまあだから刺身が当日に出ないっていうとこがまず問題ってことですもんねまあ一応エースとして持ってきてもらったのがこれっていうなるとどうですか?
11:56ちょっと弱いですねまず見た目が黒いお皿に上も全部黒唯一黄色があるくらいなんでもしインパクト出すんだったら3じゃなくて2巻でこの大きさでネタをものすごいブリブリってしちゃうとか
12:14シーンまあインスタとかにみんながそう考えたらめっちゃ改善点ありそうですねそうですねこれだからまあ今日明日でどうこうってことじゃないと思うんでまあちょっと吉田さんにもアドバイスもらいながらって感じになりますかねそうですねはいとりあえずメニューを一回見直して看板メニューを作ると今から一からお店をやるつもりで
12:44ラゲットをつくねみたいにしてみるのってどうかな?
12:52鶏をすんごいデカくしてドン出すとか
12:57あの卵黄だけしていた方がもっと濃厚みたいな
13:01どうしてまたすぐに立ち上がれるの 僕たちの声が
13:08さあ今日いよいよ試食会ということでもう出来上がりましたか?
13:15そうですね出来上がりが
13:17はい出来ました
13:19どっちですか?
13:21出来ました
13:22出来たんですよね?
13:23はい
13:24ちなみに1品ですか?
13:253品
13:26あ、3品
13:28これ先生はどういう感じで関わってるんですかね?
13:31えーとですね1つは増永さん考えられた
13:34なるほどなるほど
13:35でもう1つは2人で考えた
13:372人で考えた
13:38で最後は私が考えた
13:40じゃあ先生のにしましょうか
13:42それで?
13:47ちなみにメニューも変わりましたね
13:50そうですねメニューだいぶ半分ぐらいになったとか
13:53これで?どんだけあった?
13:56ははははは
13:59さあということで
14:00えーまあ候補である3品ですが
14:04こちらが?
14:05これは私がご提案します
14:09鶏のたまり焼きって
14:11和風ピカタみたいな感じで
14:13ちょっと卵と小麦粉でまぶして揚げて
14:17だから結構こう油というかボリューミン
14:20そうですね
14:21えー
14:22でおろしポン酢で召し上がっていただくって感じです
14:26抜群にうまいですね
14:31よかった
14:33油が固まってるように見えるけど
14:35これ卵なんで
14:36えー
14:37すごくねふわふわしてるし
14:40おいしい
14:41全然重たくないし
14:43うんうん
14:44あの抜群にうまいですね
14:45よかったです
14:46これで
14:47ははははは
14:51白ネギの牛カルビ巻き
14:54卵黄ポン酢ソース
14:56なるほど
14:57あ、白ネギをもう牛カルビで巻いた
15:00はい
15:01すごいですね
15:02なるほど
15:03ほとんどネギですね
15:17ネギの方
15:19ネギの方が強いですか
15:21ネギ強すぎて
15:22うんうんうん
15:23うわーちょっと呼ばんって考えたら僕はですね
15:26うーん
15:27なるほどですね
15:28うーん
15:29でこちらが
15:30サカンナゲット自体はもともとお店にあった
15:34うんうん
15:35なるほど
15:36ちょっとソースは私の方で考えさせていただいたものですね
15:40わかりました
15:41はい
15:42いただきます
15:48なんかちょっとパンチが弱いような気がしますね
15:52そうですか
15:53うーん
15:54ちょっと私も食べていいですか
15:56どうぞどうぞ
15:57うん
15:58なんか逆にタレのパンチがちょっと弱いような気がする
16:01うん
16:02うん
16:05うん
16:06なるほど
16:07うん
16:08うん
16:09ですよね
16:10うん
16:11なんかちょっとパンチが
16:12うんうん
16:13僕の作り方が悪かったんですかね
16:15うん
16:16でしょうね
16:17うん
16:18あと唐辛子が
16:19うん
16:20うん
16:21前こちらで作った時は角切りの唐辛子で
16:25うん
16:26見た目本当にあのスイートチリソースみたいな感じ
16:28うんうんうん
16:29うん
16:30うん
16:31でリップさせたかったんですよね
16:32うん
16:33うん
16:34これでもちょっとせっかくなんであのお客さん来るまでに試行錯誤ですね
16:37これ
16:38そうですね
16:39そうですね
16:40カルビ巻き
16:41はい
16:42ちょっとしっかり火をして
16:44せっかくなので美味しいものを食べていただきたい
16:47そうですね
16:48うんま芋を作りたいっていうのが
16:50そうですね
16:51これソースはどの辺修正した感じですか
16:54濃度も上がりましたし見た目の色味もちょっと赤く
16:58確かに
16:59いらっしゃいませー
17:01どうも
17:05さあということでお知り合いの方常連の方お客さんに来ていただきましたんで今日はよろしくお願いします
17:12よろしくお願いします
17:14でもあのお店のためをもって正直な意見を書いていただいてそれでちょっとまあメニューの方を決めたいと思いますんで早速やりましょうか
17:27はいよろしくお願いします
17:28よろしくお願いします
17:29よろしくお願いします
17:30よろしくお願いします
17:31こちらのソースとチャンカーソースチーターをおめでとうございます
17:35はいでは皆さんどうぞお食べください
17:391本300円ですね
17:41かなり改良を
17:43はいあのー
17:44最後のアガキーを
17:45はい
17:46お食べください
17:48おいしい
17:49おいしい
17:50いいい
17:51うらしい
17:52うん
17:53そうかうのね
17:54うん
17:55これがいいとらしい
17:56うん
17:57うん
17:58これがいいとらしい
17:59うん
18:00これがいいとらしい
18:01うん
18:02これがいいとらしい
18:03どうしていいのも入ってください
18:06はい正直にお答えください
18:08あのーこういう風にした方が良かったとかも書いてくれたら参考になりますので
18:15白ネギの牛カルビ巻き卵黄ポン酢タレです
18:21長めのね
18:23長めですけど
18:24まあまあサブタイトルからもうポン酢みたいな感じで
18:27なるほど
18:28これは1本いくら
18:291本350円で
18:301本350円
18:31はい
18:33ネギ苦手
18:35そうかネギ苦手か
18:37ネギ苦手
18:38ネギ苦手
18:39あるあるですね
18:40ネギ辛くない?
18:41うん
18:42ネギ包むの
18:43あれ苦手やけど
18:44めちゃくちゃ甘いよこれ
18:54最後がこちらが名前が
18:56鶏のたまり焼き
18:58850円で
18:59850円
19:00さぁ
19:01どうですか?
19:02めちゃくちゃ美味しい
19:03うん
19:04大丈夫?
19:05評判がいいです
19:07大丈夫?
19:08うまい?
19:09うまい?
19:10うまいの顔なんだ
19:14美味しい美味しい
19:23さぁ集計の方が終わりまして
19:2514点以上がメニューに残すということでございますが
19:29色々コメントの方も書いてくれてるんで紹介しながら
19:32はい
19:33いきましょう
19:34まずですね
19:35サカナゲット
19:37点数はなんと
19:4014.1です
19:44おぉー
19:45カローキでー
19:47いいのかどうかっていう
19:50コメントとしては
19:51ふわふわの食感は良かった
19:53少しだけ高いと感じた
19:55衣がカリカリだといいかも
19:57っていう意見もありましたね
20:00うん
20:01まあ一応合格
20:02ということで
20:03おめでとうございます
20:04ありがとうございます
20:08そして続いて
20:10牛カルビネギ串
20:11ちょっとこれが安い気が
20:13パッ
20:14カローキでー
20:15カローキでー
20:16カローキでー
20:17カローキでー
20:1810
20:195点です
20:21おぉー
20:22ありがとうございます
20:24ありがとうございます
20:26えー
20:28ネギの辛味など全く感じずに美味しく食べれたという
20:31よかった
20:33僕は食べた時さっきネギの
20:35あれなんか失敗したんです
20:37ちょっと緊張しとったと思います
20:40改善点としては
20:42卵も高いのでコスト的になくてもいいのではないかという心配のご意見
20:46ということで
20:48えー
20:4914.115とちょっとギリギリにはなってるんですが
20:52続いて鶏のたまり焼き
20:55こちらなんと
20:5618.5でございます
21:01おぉー高い
21:04えー
21:05一番美味しい定食でも欲しいぐらい
21:08あ、定食いいですよね
21:10この金額でこの味ならかなりの頻度で注文したくなるということでも
21:1520点をつけてる人は結構いてですね
21:18もちろんメニュー入り決定でございます
21:21おめでとうございます
21:25えー
21:26どうですか今回いろいろやって挑戦しましたけど
21:29そうですね
21:30まあこれから
21:32まあ残していくためにもちろん頑張りますし
21:35うん
21:36まあ今回いろんなことをやったことによって
21:39また新たな別のメニューも
21:42っていうところに
21:43いやもう増やしちゃダメなんです
21:45ご主人、あんだけ減らしたんです
21:47ああ、そうかそうか
21:49ご主人、いい加減にしようがするよ
21:51よりなんかまあネギが苦手な子供とか
21:53こういう今全部取ってありますんでアンケートとか
21:56あのー変えてみたりとか
21:58うん
21:59どの仕事でもそうですけどやっぱり
22:00マイナーチェンジを繰り返しながらですね
22:03ニーズに合わせて頑張っていくということで
22:05まあお子さんがこう2代目で継ぐときもね
22:08そこまであと20年ぐらいですかね
22:11継ぐ?
22:12うーん、きっと
22:13お前は継がなくていいかもな
22:17やめとこ
22:19さあ、崖口のお店を救う魂のCM魂CM
22:26いきますよ
22:28よーい
22:32どうも、さわらく原にある居酒屋ゆうの里です
22:36この度新メニューが3品完成しました
22:38完成しました
22:39ふわふわ食感の魚ゲットと
22:42先生公安の和風のスイートチリソースが
22:46絶妙に絡み合っております
22:48こちらは卵黄ポン酢でさっぱり
22:52ネギの甘みとカルビ肉のこの絶妙なバランスっていうところが
22:58一押しでございます
23:00鶏のたまり焼き、大人から子供まで
23:03誰でも楽しめる一品です
23:05揚げ物ですけれど
23:07おろし天つゆでさっぱり食べることができます
23:10みなさん、ぜひ
23:12お返しください
23:16OK、完璧!
23:17来週の発見落着は?
23:27斎藤飛鳥さんが僕好きなんですよ
23:29頭の中で妄想デートをめちゃくちゃしようってなって
23:33今付き合ってるの?
23:35その前は橋本ファンダと4年付き合って
23:37あ、4年付き合って
23:40発見落着が身近な疑問から
23:43夢、恋愛の悩みに至るまで
23:45どんなことでも解決します
23:46ご依頼はFBSの番組ホームページから
23:52今日の放送をもう一度見たい方はTVerで
23:55過去の傑作会は各種プラットフォームで配信中

Recommended