Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00Hello, beautiful team!
00:02Hello, Harald!
00:04We're the first time in淡路.
00:07It is the first time to come.
00:11There are many people here.
00:13It's been very tough.
00:15This is a yahoo.
00:17I always say,
00:19I'm talking about that, but it's always the way to make an inquiry.
00:24It's a choice.
00:26I've tried to find it just for you as a good result.
00:29yes
00:3120
00:33yeah
00:35it's just
00:37it's
00:39it's
00:41it's
00:43it's
00:45it's
00:47it's
00:49it's
00:51it's
00:53it's
00:55what
00:57they're
01:07and
01:09we saw
01:11is
01:13down
01:15in
01:17and
01:18yeah
01:21ドヨンバースが褒めるちゃん、元気にスタートです。
01:51俺にとって淡路は通貨駅やもんね、通貨駅。
01:55俺にとってね。
01:57降りたことないけど、ちょっとどんなんかある。
01:59かなりでも便利な場所なんでしょ。
02:01どんな街か調べましょう。
02:03行きましょう。
02:05はい、行きましょう。
02:09この番組は、那須中西の2人が街をブラブラし、その街の褒めるポイント、褒めぽを探す褒めぽろ番組。
02:19今回の褒めスポットは、大阪市東淀川区阿波寺。
02:25阪急電車で梅田までなんとおよそ10分。
02:29さらに京都河原町や北千里へも1本で行けるというとっても便利な街。
02:37生活必需品が安く揃うという駅前の商店街には、今も昭和の人長が行き過ぎているわよ。
02:45みんなのことも褒めぽろ番組。
02:47いい商店街。駅前やね、すごいね。
02:49うん。
02:50感じは一緒やろな。
02:52淡路島と一緒やろね。
02:54そうやろな。
02:55うん。
02:57すごい登場。すごい登場。すごい登場。どうも。
03:06めっちゃ嬉しい。
03:07どちらから?
03:08淡路から。
03:09淡路から。
03:10淡路から。
03:11淡路から。
03:12淡路から梅田。
03:13今から。
03:14お好みに。
03:15お好みに。
03:16お好みに。
03:17おもしろいと思った。
03:18急いでるのよ。
03:20急いでるよ。
03:21本当に?急いでるようには見えないほど優雅でしたけど。
03:23もう長いですか?
03:24もう長い。
03:25いやいやいや。
03:26もう長い。
03:27もう長い。
03:28もう長い。
03:29それは大正福。
03:32大正福。
03:33次は?
03:34今から。
03:35梅田。
03:36風月。
03:37風月。
03:38お好みやめちゃって。
03:39めっちゃうまいです。
03:41このまま行きます。
03:43いいポーズです。
03:44いいポーズ。
03:45行くぞというポーズ。
03:47そのステーカーもらってください。
03:49ありがとうございます。
03:51どうも。
03:52いいんですか?
03:53すいません。
03:54急いでるんですよね。
03:56気をつけて。
03:58さようなら。
03:59すいません。
04:01応援してます。
04:02ありがとうございます。
04:08こんにちは。
04:09こんにちは。
04:10こんにちは。
04:11Do you want to go out there?
04:15Yes, you are going to go out there.
04:18Where are you?
04:20I'm from the city of New York.
04:24I'm from the city of New York.
04:26Do you have to come here?
04:28I'm from New York, New York, and I'm from New York.
04:32What are you going to do with New York?
04:34What are you going to do with New York?
04:36This is vitamin C.
04:40You're not going to go out there.
04:42Do you have to go out there?
04:43You are not going to turn off this thing.
04:44He's going to turn off this thing
04:47It's going to turn off this thing.
04:50It's important to make the money better.
04:52I am a capital for the everyday life.
04:57Do you have this food from New York?
05:00What do you want to drive?
05:02I'm from New York, New York.
05:05This is a movie I see.
05:10Hey?
05:11Yes.
05:12Okay.
05:13Yes.
05:14Yes.
05:15Yes.
05:16Yes.
05:17Yes.
05:18Yes.
05:19Yes.
05:20Yes.
05:21Yes.
05:22Yes.
05:23Yes.
05:24Yes.
05:27Yes.
05:28No.
05:29Let's get started.
05:31Good-bye.
05:33Good-bye.
05:35Good-bye.
05:45Thank you, everyone.
06:03Thank you, everyone.
06:09Thank you, everyone.
06:10カメが4,5匹に変わるここがホメポ情報にあった不動産屋さんなんだけどカメどこにいるのかな?
06:37すごい!
07:37前代未聞の暴露系エンターテインメント開幕映画《真相をお話します!》は大ヒット公開中です
07:47大阪・淡路の視聴者から届いたホメポ情報というか調査依頼商店街の不動産屋さんにいるカメについて調べることになった夏中の2人
08:17大きいカメですね!
08:19何カメですか?
08:21赤耳カメとゼニカメ
08:23ゼニカメね!
08:25赤耳カメです
08:27赤耳カメです
08:29何でカメがこんなにいろいんですか?
08:32赤耳カメは21年前の話になるんですけど
08:39赤耳カメは弊社の方で管理しているワンルームの方で突然ちょっといなくなった住人がいましてそこのお風呂場の洗面器の中に小さいのが入れていて
08:51赤耳カメは5匹?
08:53赤耳カメは3匹やったの
08:55赤耳カメの前の方が住んでるって
08:58赤耳カメがその洗面器の中に3匹を置いて急にいなくなっちゃったの
09:03赤耳カメを保護したっていうこと
09:06赤耳カメ!
09:08赤耳カメです
09:09赤耳カメ?
09:10赤耳カメ、そのままじゃあ引っ越されたってことですか?
09:12赤耳カメは?
09:13赤耳カメは?
09:14赤耳カメは?
09:15赤耳カメは?
09:16赤耳カメは?
09:17赤耳カメは?
09:18赤耳カメは?
09:19赤耳カメは?
09:20当時まだ20代の若手社員だった中谷さん動物が大好きで置き去りにされた3匹のカメを見捨てることができず飼い始めたんだって。
09:50表で飼ってたんですよ。ご近所のおばあちゃんが、孫がカメこうだけど、背はそんな面倒くさいからもう入れてもいいから。
10:05そんなことあります?
10:082回続きます。
10:10本当に増えたのじゃあでもそういうカメもちゃんと大事にされるっていうこの不動産屋さんがちゃんと大事にしてるんですよっていうだって初めてですよカメにも家紹介してる不動産屋さん。
10:28ちなみに中谷さんは保護猫の活動もしていて、自宅には6匹の猫を飼っているそうよ。
10:36心優しい人に出会えて本当によかったね。
10:42引き続き商店街を褒めぶらするなすなかの2人。
10:50どうだろうだろうだろうだろう。
10:52あれ?あら?
10:54ちょっと待って。めっちゃ目立つやん。
10:57エビチューダー!
11:00すごい!
11:02これはすごい!
11:04ちょっと、えー。
11:06ありがとうございます。
11:08淡路には見ない服装の2人。
11:10本当やん。
11:12ちょっと待って。自己紹介じゃあいいですか?
11:14自己紹介します。
11:15いいよいいよ。
11:16朝のチャイムがなりました。私たち。
11:18新津エビチューダー!
11:19そして、エビチューダー!
11:21桜井ココナソ!
11:22桜井エマーで!
11:23桜姉妹でーす!
11:25いえーい!
11:27キャピキャピ!
11:28何よりもお店のカメが困ってる。
11:31お店のカメが突然。
11:33すいません。
11:34さぁほら
11:36去年に結成15周年を迎えた9人組アイドルグループ
11:41私立恵比寿中学から桜木ココナちゃんと桜井エマちゃんが遊びに来てくれたよ。
11:48プラスナカとは現在ラジオで共演中。
11:52もう2年半くらいの仲なんだって。
11:55ラジオのMCをね、ココナッツココナッツつて。
11:59そう!
12:00そうなの。
12:01今日はいっぱい褒めてもらおうと思って来ちゃった。
12:04かわいい。
12:06かわいい。
12:07言っちゃったじゃないのよ。
12:08ヤマちゃんもありがとうね。
12:10ヤマちゃんも見て。
12:11私は今日はロケの天才のお二人にロケの天才術を教えてもらおうときました。
12:18心こもってね。
12:20棒読み、棒読み、台本棒読み。
12:22めっちゃ思ってます。
12:25本当に食リポを教えていただきたくて、学びたくて。
12:28食リポって。
12:29えっせっかくさ。
12:31どうも。
12:32ねえ。
13:03はい。
13:04いちごに白あんを包んであって、その上からお餅が。
13:07うわもう最高じゃないよ。
13:09なんかさっき聞いたら、1日300個ぐらい作られてるらしいです。
13:14その情報も知ってたんだ?
13:16さっき?
13:17さっき聞いた?
13:18いやカメラ来る前に聞いとくなよ。
13:25じゃあ今そこで作ってるんですか?
13:28ここで作るんだ。
13:29このいちご餅毎朝作る出来たての羽生鯛餅を使っているのでこんなにふわふわでやわらかいんだって少し硬めに炊いた白あんとジューシーな国産いちごとの食感のバランスが絶妙出来たてを食べられるなんて最高だわ。
13:50wow
13:54thank you
13:58so
14:01I'm
14:03I'm
14:04I'm
14:06I'm
14:08I'm
14:10I'm
14:12I'm
14:14I'm
14:20大阪淡路にある創業62年の和菓子屋さん、花椒浅田。
14:27ふわふわの柔らかい葉二重餅で白あんとフレッシュな国産いちごを包んだ名物のいちご餅。
14:38真っ中ならおいしさをうまく伝えられるよね。
14:43コツはね、やっぱりね、だいたい食べてからおいしいの一言でみんな終わっちゃうやん。
14:49美味しいというのはゴールなんです。
14:51そこまでたどり着くまでに何を言うかこれなんです。
14:542人でロケすることあるやろ、これから。
14:56あります。
14:57ちょっとおいしそうやから、ちょっとあきゅうきに食べさせてほしいな。
15:00まあ、仲いいからね、食べさせてよ。
15:02いいかな?
15:03口をあげて、はいはい。
15:06時間切れーす。
15:09こういうのがいいってこと。
15:12すごい。
15:13中の良さがすごい。
15:15すごい。
15:16めっちゃあったかいねんな、ほんと。
15:18ちょっとできたけだからね、これいただきまーす。
15:20うん。
15:22うん。
15:23ジューシーやわ、これいちご。
15:26溢れるで、これ。
15:28果汁が。
15:30果汁が。
15:31うん。
15:32このお餅がすごいいいですね。
15:34めっちゃ赤くしてる。
15:35柔らかいですね。
15:36弾力がすごーい。
15:37何このお餅?
15:39出来たてやからね。
15:40他にはないような感じの食感。
15:43そして店内にも作りたてを味わえる和菓子があるそうよ。
15:50うわっおいしそうじゃないの。
15:53シュー生地に滑らかなカスタードクリームと甘さ控えめのつぶあんがたっぷりと入った和洋折衷のシュークリーム。
16:06どんな味わいなのか。
16:08えびチュー教えて。
16:09迷わなくていいな。
16:11うん。
16:12そうそう。
16:13あら、あ、いいね。
16:14あっ。
16:15ああ、あら?
16:16あ、かわいい。
16:17わんぱくやね。
16:18かわいいね。
16:19えや。
16:20ごめん。
16:21ごめん。
16:22おいしい。
16:23it's
16:27I have to get to it.
16:29I have to get to it.
16:33I'm so excited.
16:37What is it?
16:41I'm so excited to see it.
16:46I'm so excited.
16:47I have to eat it.
16:53I'm so excited.
16:55めっちゃ仲良くしてくれて本当にお二人みたいな。
16:57いいですね。例えよね。
16:59すごい。めっちゃ。めっちゃあるね。
17:03すごい。こんなに合うと思わなかったです。
17:05あ、そう。 すごい。
17:07恵比中はもうイベントも多いやんか。
17:11そうですね。
17:12ねっ。
17:13ぜひ何か、こっちがあれば。
17:15はい、何かお知らせあれば。
17:17はい、じゃあお知らせします。
17:19私たち新生恵比主役が6月21日に
17:21東海道新幹線を16両まるまる貸し切ります。
17:26えー。
17:27でも全員が乗務員に奮して、1日限りのおもてなしでございます。
17:32東京から新大阪間の旅を恵比中一緒にしたいます。
17:36大阪の航海集落にみんなで一緒に向かいましょう。
17:41お待ちしてます。
17:43せっかくなのでもう少し恵比中とほめぶらするよ。
17:48時刻はまもなく午前7時。
17:52そろそろ脳取りの時間なんだけど。
17:55楽しかったよ。
17:58今日は大丈夫だよ。
18:01え、ほんまに。
18:03楽しむから大丈夫だよ。
18:05食べてるからとかだって。
18:07きたんで。
18:08きたんで。
18:09きたんで。
18:10えー。
18:11えー。
18:12楽しそうなお弁当屋さんもあったり。
18:14いい街ですね。ここは。
18:15いい街ですね。
18:16いい街ですね。
18:17えー。
18:18関西べきついな。
18:19関西べきついな。
18:20関西べきついな。
18:21私マイクつけてもらってないんで、でかい声。
18:24でかい声で。
18:25マイク、マイクに言ってるから。
18:26そうなんですよ。
18:27マイクに取られたんですよ。
18:28あー、すいません。
18:29取られたらめっちゃ用やんか。
18:31いやいやいや。
18:32知ってるじゃん。
18:33知ってるじゃん。
18:34知ってるじゃん。
18:35今ね、大活躍の華やかな。
18:37すごいよ。
18:38かわいらしい。
18:39えー。
18:40みんなの眉さほぐしちゃうぞ。
18:41カオリンです。
18:42よろしくお願いします。
18:43若干2人が引いてます。
18:45若干引いてます。
18:46関西番号36番。
18:48年齢は?
18:5036歳。
18:52このままです。
18:54違うんですよ。
18:56この番組知ってたらね。
18:58せーの。
18:59朝からのおトレ。
19:00シラベルちゃん。
19:02ありがとうございます。
19:05一緒にやってくれて。
19:06謎子9名さんのサオリンが、
19:09今回もオリジナルの脳トレ問題を
19:11考えてきてくれたよ。
19:15では、問題いきたいと思います。
19:17前に脳トレはおったりどうですか?
19:19どう?
19:20ひらめけるときと、そうでないときがあるんですけど。
19:23みんなそうよ。
19:25今日はひらめける気がする。
19:26ひらめける。
19:27さすが。
19:28今日も自信作持ってきました。
19:29今回の問題はこちらです。
19:31ハテナに入る言葉は何でしょうか?という問題です。
19:34はいはいはい。
19:36ハテナに入る言葉は何かな?
19:39まずはノーヒントで考えてみてね。
19:43この順番も何回もあるのかな?
19:46あ、あります。いいところに。
19:47この順番は大切です。
19:49大切。
19:50はい、この順番ポイントです。
19:51はい、分かりました。
19:52あ、分かった。
19:53はい。
19:54はい。
19:59え、違います。
20:00違います。
20:01違います。
20:02違います。
20:03だから何?
20:04だからこの答えは?
20:05あ、正解です。
20:06えー。
20:07えー。
20:08どこでたどり着くのやめてください。
20:11えーながらたどり着くの。
20:12うわー。
20:13言い方がちょっと前。
20:14すごい。
20:15分かりました。
20:16さくらはたぶん、満開。
20:18おー、なるほど。
20:19おー、なるほど。
20:20おー、満開。
20:21これは?
20:22日本。
20:23おー、でも日本やったらちょっと何か足りないですね。
20:26そう、足りない。
20:27本州。
20:28おー、いいです。
20:29あ、そっか。
20:30これは?
20:31封筒。
20:32おー、いいです。
20:33いいです。
20:34満州島。
20:36満州島。
20:37満州島。
20:39え、満州島。
20:42だからね、ちょっとヒントとしたら、
20:44満開ではありません。
20:47確かに3段目のイラストが示すのはでも残念ながら2段目のイラストは他のものと同じ法則で考えてみて。
21:09あー、それが何を表しているかですね。
21:12え、桜満開。
21:13満開ではありません。
21:15開花。
21:16お、おっ。
21:17お、出てる、出てる。
21:18おー、出てる。
21:19出てるだ。
21:20出てる。
21:21出てる。
21:22出てる。
21:23出てる。
21:24出てる。
21:26出てる。
21:27秋刀!
21:28Teことは? Teことは?
21:29Teことは?
21:30答えは?
21:31誠意をつけると?
21:32天春!
21:34天界にいた!
21:36天界にいた!
21:38そこまでいたすごいやん!
21:40天界につきました!
21:41あなたにいいところでもらいません?
21:43確かに
21:45確かに
21:46エビ虫お見事!
21:50それぞれのイラストが示すのは
21:53開花、本州、封筒
21:56ここで注目するのは2文字目かしゅうとうと読めるよねかしゅうとうから連想できる言葉といえばそうしゅんかしゅうとう1段目はせいにはるということで正解は青春でした青春これからも楽しんでください
22:22そういうお姉さんからのメッセージを込めたなどときです 引退するといいですか
22:31サウリンからもちょっとお知らせちゃんしていいですか あんの?そうなんですよ5月6日火曜日祝日なんですけれども本のブルマさん 河村みくちゃんそしてアルミ缶3組でアルミくんのブルエルヒルニというライブをやらせてもらいます
22:45ユニットライブ 震災橋角田で1時からやりますのでぜひ皆さん来てください お願いします
22:51あのー我々の事務所の劇場があんのよ そこでいつもやってんのよ すごいやろ劇場持ってんねんで
23:01埼玉スーパーアリーナどれくらいだっけ 1万5,500円
23:041万5,000円 凄すぎるやないか
23:06キャパは? キャパ? 150円
23:10ねーなーなーなー
23:12仕事にある? 仕事を落とさないでください
23:15そうだね
23:16年下がだいぶ気をつかるからね
23:18間違い印象悪くなっちゃうからな
23:22BABY中とはお別れして
23:27再び2人で淡路の商店街を褒めぶら
23:34何これ?放来市場?市場あるやん
23:39商店街の中にまだ市場もある
23:44こんにちは
23:46どうも
23:47これ安い
23:49めっちゃ安い
23:52このお花屋さんはどれぐらいですか?
23:5570年ぐらい?
23:5770年?
23:58淡路の市場ができてからずっとなんで
24:01この市場70年もやってる?
24:03はい、もともとはあっちだったんですけど
24:06淡路の人々の台所となっているホールイン市場
24:11肉屋さんや魚屋さんなど
24:17フォルクからのお店が今も愛されているよ
24:21お買い物か
24:24お買い物
24:26初めてのお使いの収録中ですか?
24:28初めてのお使いの収録中?
24:30気になるもんな
24:32初めてのお使いでシジミってあんの?
24:35大和シジミのお買い物
24:37ごめんな
24:39お母さんどこ行った?
24:40お母さん、すみません
24:41お母さん、いいな
24:42これ気になるねんな
24:43いいでしょ、いいでしょ
24:45全然いいでしょ
24:48すごいここ
24:50人いっぱいやってるね
24:53安いな
24:55レンコン69円、100グラム
24:59さとういうもんも安い
25:02すごいねここ
25:05新鮮屋というこちらの八百屋さん
25:08なんとロケの4日前にオープンしたばかり大盛況の訳はブロッコリー1房が税別109円キャベツ1玉税別199円大量に仕入れて安く売るじゃもっと安いやっぱりだからねえこんなネタじゃないよねえ
25:37すっごい教えてくれるから
25:39最高や
25:40最高
25:41我々の運動人は最高
25:44昨日な、昨日これ100円やって
25:47まだ100円から証明100円から2円ぐらい上がってて、でもほらきれいやんか
25:51きれい、大きいし
25:54家にはうちらあんねんけどな、友達何よって思うて
25:58優しい、友達
26:00友達大事にしとかな
26:01あわきゃ住みやすいよ、駅からほらいろんな線が出てるしな
26:07特急も止まるしな
26:09えらい喋ってんの?何これ
26:11なにこれ?
26:13あれどんなカメラ?
26:15これどんテレビに出るの?
26:17いやいやいやいやいやいやいや
26:19うれしいんだって
26:21いやいや一丸やんもっとお化粧しておくて
26:22ええ、十分やんだから
26:23そっちないよ
26:25かなんなほんまに
26:27漫才しちゃうの?
26:29漫才しちゃうんそ
26:31知ってます?
26:33.
26:50.
26:57,
27:00.
27:02.
27:02.
27:03.
27:03.
27:03.
27:03A.
27:03,
27:05,
27:07,
27:11,
27:13,
27:15,
27:17,
27:23,
27:25.
27:27,
27:29.
27:31What is your favorite place?
27:37何やら那須さん地元のお姉さんに情報を聞こうとしているみたいなぜか中西さんは蚊花の外。
27:49This is the first time I'm going to talk to you.
27:52I'm going to talk to you.
27:54What is this?
27:56Hello.
27:58Hello.
28:00Hello.
28:02Hello.
28:04Hello.
28:06This is an Indore料理.
28:08It's an Indore料理.
28:10Yes, it's an Indore料理.
28:12It's an Indore料理.
28:14It's an Indore料理.
28:16淡路で。
28:17すごいやんこれ。
28:56カマを使って本格ナンを焼き上げるんだけどそれがお皿からはみ出るほどの超ビッグサイズ日替わりのカレーは日本人にも食べやすいあろやかな味わいにしているんだって2人は住んでいるのも淡路なんだそうよ淡路はどうですか?
29:20淡路はどんな場所ですか?
29:22住みやすいです。
29:24住みやすい。
29:25どうです?淡路はどんな場所ですか?
29:27日本語、あまり英語を喋ったら大丈夫。
29:30本当ですか?通訳していただいてもよろしいですか?淡路はどんな場所ですか?
29:34淡路はどんな場所ですか?
29:35淡路はコストラクチャーです。
29:37パテクションです。
29:39オッケー、大丈夫すぎ。
29:41本当ですか?
29:43とりあえずうなずいとこうみたいな感じじゃないですか?
29:47何かおすすめの場所とかあります?
29:49淡路はインドザッカーもあるし、そこでインドの色々物とか海外の物を買うこともできるし。
29:59色んなのあるんだ、こっち。
30:01淡路はインドザッカーの店いいところですか?
30:04ぽんぽん、しようこさいな。
30:12おかしい。
30:13ありがとうございます。
30:14ちょっと行ってみます。
30:16はい、またよろしくお願いします。
30:17ありがとうございます。
30:19ありがとうございます。
30:22エロ地やなこれ。
30:23なんでこんなん。ちょっと雰囲気があると買うよ。
30:25こんなんオシャレな。
30:27あっここや、ここ。
30:29インドザッカー茹でた。
30:31Wow!
30:32Really!
30:33Just take it here.
30:35I'm going to get a chance to take a picture.
30:37Look!
30:38I'm going to write some things.
30:40It's a joke?
30:41I'm going to write it.
30:44I'm going to write it.
30:46How are you?
30:48I'm going to be a TV show, and I'm going to write it on my own.
30:53I'm going to write it on my own...
30:55Just...
30:57Hello!
30:58Hello!
30:59Hello!
31:00オープンしたのは11年前。
31:17靴を脱いで入る畳の店内には、インドの神様、ガネーシャの置物や香水、バッグなどが所狭しと並んでいるよ。
31:29すべてインドから直接輸入しているんだって。
31:34お姉さんは、出身は?
31:36出身は日本です。
31:38日本?
31:39で、このインドの雑貨?
31:41はい、インドの雑貨。
31:42あ、そうですか。
31:44で、きっかけは何だったんですか?
31:45きっかけはインドに行ったことですね。
31:47やっぱりなんか人生感変わるって聞きますね。
31:50それ?そんなに面白いかな。
31:54いっぺんに同じことを言わなかった。
31:57なんかインドに行ったらなんとかなるかなと思って、帰ってきたら、このお店をすることになった。
32:05へぇー。
32:06なんかあの、占いとかも書いてあるんですか?本番に。
32:10やってます。
32:11あれ、お姉さんされるんですか?
32:13はい。
32:14よかった、いろいろやってます。
32:15上ですか?
32:16はい。
32:172階には別世界が待っていたよ。
32:20あ、柴田。
32:21高井伊藤先生の。
32:22すごいっすね。
32:23すごいっすね。
32:24すごいでしょ。
32:25これ。
32:26はい。
32:28ここはね、もう皆さんものすごいびっくりされます。
32:31あの、神位みたいね。
32:33はい。
32:34いいですか、失礼して。
32:35そういうね、パワースポットのようになっております。
32:38では、お清めの儀式をやりますね。
32:41儀式?
32:42はい。
32:43神社とかに、日本でも神社参拝されたらお水でこう、清めると思うんですけど、それのヒンドゥー教バージョンと思っていただいたのがいいです。
32:50はい。
32:51ジャン・ダン・ダ・ラ・ラ・ナン。
32:54唱えているのは、マントラという古代インドで使われていた心を落ち着かせる言葉。
33:03直感力がさえわたる大山の目を清めるそうよ。
33:09ここからはプージャ占い。
33:13インドには可燃者をはじめたくさんの神様がいて、選んだカードで本当の自分が分かるらしいよ。
33:24お、クールマンですね。これはビシュニシンの化身なんですね。
33:29はい。
33:30だから、まあ、そうですね、皆さんの土台、土台、土台って言いますかね、皆さんを支えるような。
33:38私?
33:39はい。このチームを支えている。
33:41へぇー。
33:42お二人の二人を支えている神様。
33:44そうやったんや。支えているのはシンドウさんと思ってたけど。
33:47あれやったんや。
33:49そうですか。
33:50はい。
33:51ありがとうございます。
33:52それに対して、那須さんは?
33:55なんだ、なんだ、見たことないよ。
33:57カーリー、女神です。
33:58へぇー。
33:59最強の女神。最も恐ろしいと書いて、最強の女神と呼ばれています。
34:04だから、もう本当に好きなことをめっちゃ好きなようにやってください。っていうカーリーさん。
34:09はぁー、なるほど。
34:10もう本当にもうね、抑えずに思い切ってやってください。
34:13サポートしている方がいらっしゃるんで、めっちゃすごいバランスだと思います。
34:17あ、本当ですか。
34:18じっと支えてくれる方と、ものすごい暴れん坊な感じのカード。
34:23じゃあ、那須くんは好きなことをもっと存分やって、俺はサポートしていく。
34:28はい。
34:29ちょっと割合はないんちゃうか。
34:30割合。
34:31ちょっと割合。
34:32そんなもんですよ。
34:33そんなもんですよ。
34:34そんなもんですよ。
34:35人生って。
34:37人生って。
34:38そんなもん。
34:39中西さんがいるからこそ、那須さんも輝けるんだね。
34:44さらに商店街を米ぶらすると。
34:48何だよそれ。
34:50やはり。
34:51うわっ。
34:52えぇ。
34:53なに?
34:54うわぁ、なにこれ。
34:57握りたておにぎり専門店。
35:00やまびこさん。
35:01ちょっと見てよか。
35:03失礼します。
35:05こんにちは。
35:06こんにちは。
35:07いらっしゃいませ。
35:08突然すいません。
35:09毎日放送の番組なんですけど。
35:12今ちょうど商店街歩いてまして。
35:15おはようございます。
35:16はい。
35:17どうも。
35:18あらららら、どうも。
35:19いいですか。
35:20いや、今準備中ちゃいますか。
35:21はいはい。
35:22だいたい準備中ですけど。
35:23いいです。
35:24大丈夫です?
35:25はい、大丈夫です。
35:26いやぁー。
35:27ほら、素敵なぁ。
35:28いいわ、これ。
35:29ほんまに。
35:30おにぎり屋さん?
35:31褒めていただいて。
35:32いえぇー。
35:33座ってください。
35:34いいですか。
35:35いいですか。
35:36はい。
35:37これ、もともとは?
35:39お寿司屋さん。
35:40お寿司屋さんなんだ。
35:42こうそうか。
35:43うんうん。
35:44だから、お寿司屋さんの保有機で。
35:46店主の佐野さんが一人で切り盛りするおにぎり専門店、やまびこ。
35:52お寿司屋さんを射抜きしたとあって、寝たケースにはおにぎりの具材が並んでいるよ。
35:59お寿司屋さん。
36:13Cause I'm too.
36:16I'm so sorry, but I'm so sorry.
36:22Why are you talking about the name of the Yamabiko?
36:26I was talking about Yamabiko that I'm going to be talking to you.
36:29I thought I was thinking about him.
36:32I was talking about him and I thought he was going to be talking to you.
36:36So.
36:38I'm a member of the family, I've been given to you.
36:41I don't know what to do with SNS, but I don't know what to do.
36:45It's really hard to do.
36:47It's been a long time for many飲食店.
36:52The opening of the restaurant is a gift.
36:56It's been a gift for me.
36:58It's been a gift for me.
37:00It's been a long time.
37:02It's been a long time.
37:04It's been a long time for me.
37:06It's been a long time for me.
37:08I saw a lot of food and expensive friends.
37:11It's been a long time since I had sent sake and talked about this.
37:14I am with your sights on mylerice shown by myem
37:31Ssujiko!
37:32I think those are very good.
37:34They are something heavy.
37:36I like it.
37:40I do that though.
37:42Is that梅?
37:45Is that things that are cold?
37:49If I need it, I need it!
37:52I hope I execute it, but I
37:54I don't have to know it.
37:56I'm going to be with a little more.
38:02I'm going to be with it.
38:06I'm going to be with it.
38:12I'm going to be with it.
38:15The next time I'm going to be with the Dishabu.
38:21I'm going to be with it.
38:275th is a friend and special special
38:323th is STONES
38:3710th and 17th is OIDAYA-S ODA-SAN
38:4124th is Chan-Kawaii-san.
38:45I'm looking forward to it!
38:47〈大阪淡路をホメブラ中に見つけたおにぎり専門店やまびこ〉〈10年越しの夢をかなえ今年1月にオープンしたばかり〉〈15種類以上あるメニューの中から中西さんは鮭筋粉〉〈那須さんは梅を注文したよ〉
39:08〈梅はあんな量を入れてくださる〉〈そう〉〈大体そうです〉〈めっちゃたっぷりや〉〈僕イメージ〉〈うちの場合はたくさん入れる〉〈えーめっちゃうちそうや〉〈すじくもいっぱい入れとくね〉〈ありがとうございます〉
39:22〈ふわっと握っていただける〉〈おにぎり1個あたりごはんお茶碗1杯分〉〈具材もはみ出そうよ〉〈うわー!
39:35〈うわー!〉〈大体これが1個だめだ〉〈大体でかいやんこれ〉〈すげー〉
39:42〈ちょっと待ってこれ〉〈大体1個なんですけど〉〈うちのおかんの3食分ですよ〉〈そうか知れない〉〈うちのおかんの3食分ぐらい〉〈おかんこは小さい〉〈丸一日〉〈いただきますよ〉
39:56〈めっちゃでかいやん〉
39:58〈うわっ!〈うわっ!〉
40:04〈お米へぇー!〉
40:07〈うわっ!〉
40:08〈どこを交換でも梅が出てくる?〉
40:11〈梅干しは塩分控えめの和歌山の南高梅を使っているんだって〉
40:20〈一方丹念に手でほぐした塩酒と甘口の醤油漬けのすじ粉がたっぷりと入った中西さんのおにぎりは〉
40:30〈お米粉です〉
40:42〈他にも醤油漬けした卵黄と自家製肉そぼろのおにぎりなど産地や作り方へのこだわりはひと塩さらに〉
40:56〈どうぞ!〉
40:57〈どうぞ!〉
41:00〈じゃあちょっと青さもいただいていいですか?〉
41:02〈どうぞ!〉
41:03〈おいしいですか?〉
41:04〈よかった!〉
41:05〈おいしい!〉
41:06〈ほんま!〉
41:07〈むちゃくちゃお出してるけど!〉
41:08〈あーよかった!ありがとうございます!〉
41:09〈運は何ここも実家より実家やん!〉
41:12〈こっちに帰りたくなるお店〉
41:16〈ありがとうございます!〉
41:18〈あったかいし!〉
41:20〈ステッカーもらってください!〉
41:22〈ありがとうございます!〉
41:24〈米の値段も上がって大変だと思うけど〉
41:27〈長くお店を続けてほしいなぁ!〉
41:35〈続いては商店街を抜け住宅街へ〉
41:41〈淡路小学校や〉
41:43〈あれ何ですあれ?〉
41:45〈ん?〈中見て!〉
41:48〈中のれん〉
41:50〈え?銭湯?〉
41:52〈銭湯や〉
41:53〈あ!ほら男湯が内部分かれてるやん!〉
41:57〈え?〉
41:58〈え?何や?〉
41:59〈これやってんのかな?〉
42:01〈すいませーん!〉
42:03〈こんにちは!〈こんにちは!〉
42:05〈ええええお姉さん!〉
42:08〈まさか男湯からお姉さん!〉
42:12〈びっくりするわっくりしたい!〉
42:14〈ごめんなさい勝手に切っちゃいまして〉
42:16〈あ、はい〉
42:18〈銭湯ですか?〉
42:19〈銭湯じゃないです〉
42:20〈え?〉
42:21〈銭湯や〉
42:22〈銭湯なんですけど、銭湯じゃないです〉
42:24〈銭湯なんですけど、銭湯じゃない?〉
42:26〈はい〉
42:27〈どっち?〉
42:28〈今ビール屋さんでして〉
42:30〈え?〉
42:31〈銭湯の跡地を利用してビール工場〉
42:35〈え?工場なんですか?〉
42:36〈工場なんです〉
42:37〈え?〈銭湯の跡地を利用したビール工場ってどういうこと?〉
42:43〈結構広い〉
42:45〈中を見せてもらうよ〉
42:47〈すいません、失礼します〉
42:49〈すいません、失礼します〉
42:50〈当時のああいう…〉
42:53〈あ、そうです、そうです
42:55〈3万とかもそのまんま?〉
42:57〈こっちが男湯側なので、そのままこの辺はあれなんですけど〉
43:03〈こんにちは、こんにちは〉
43:05〈あ、すげえ!〉
43:07〈めっちゃいい!〉
43:08〈なにこれ、面白い!〉
43:09〈あ、このなんか反響する感じとか〉
43:12〈もう銭湯やもんね〉
43:14〈本来はだから浴室だったんだここ〉
43:17〈そうです、そうです、そうです
43:18〈お風呂をちょっと取っ払って、こういうタンク並べて、ビールを作ってます〉
43:23〈え、面白い!〉
43:25〈えぇー!〉
43:26〈ここはもともと60年以上愛された銭湯だったんだって〉
43:32〈その跡地を使って6年前に作られたのが、ビール工場神形ビール〉
43:39〈常時10種類ほどのクラフトビールを作っているそうよ〉
43:45〈ちなみにビールを醸造しているのが温か湯〉
43:49〈では女湯は?〉
43:52〈ここがここメニュー頼んでもらったあと〉
43:56〈で、こう一室だったんだ〉
43:58〈メニューそこで頼んで〉
44:00〈あ、面白い!〉
44:02〈お風呂場で〉
44:04〈で、翌日のままだ〉
44:06〈ここをもうテーブルにして座れるんだ〉
44:10〈そうですそうです〉
44:11〈入ってもいいですか?〉
44:12〈なんと女湯は飲食スペースになっていてお風呂に浸かっている気分でビールを味わえるのよおもしろいグラスも銭湯だけにすごい!
44:33〈こっちがビールです〉
44:35〈ちょっと待ってこれ入ってるのが牛乳みたいな〉
44:38〈このグラスが一応こう名物的な〉
44:41〈これもだからこの牛乳瓶ね〉
44:43〈やっぱり銭湯といえば牛乳ね〉
44:45〈そう、牛乳瓶でグイッと飲む銭湯スタイルで〉
44:52〈じゃあ乾杯〉
44:54〈面白いな〉
44:56〈あーいいね!〉
45:02〈最高だな!〉
45:06〈めっちゃ飲みやすいですよね?〉
45:09〈結構飲みやすいものをちょっと作ってるブルワリーとか〉
45:14〈ビールが苦手な方とかちょっと苦みが全然〉
45:20〈ビールが透き通ってる感じ〉
45:23〈めっちゃ飲める?〉
45:25〈飲めると思う?〈苦味ないよ!〉
45:28〈めっちゃ美味しい!〉
45:30〈あ、ごめですか?ありがとうございます!〉
45:31ビールの概念変わるか変わるわうまいわ
45:45土曜日と日曜日のみこのお風呂場が開放されていてわざわざ遠方から訪れる人がいるほど人気なんだって!ソフトドリンクも豊富だから子供連れでも楽しそう!
46:03〈それにしてもどうして銭湯にビール工場を作ったの?〉
46:09〈オーナーが不動産の方に案内されて気に入っちゃって〉
46:15〈え?不動産の人に?〉
46:17〈そう、なんかこの広さとか条件を言った時にちょうどどうですかってこう…〉
46:23〈向こうの方も本気じゃなかったかもしれないんですけど〉
46:25〈銭湯を紹介されたんだ!〉
46:27〈いやー面白いですね!〉
46:29〈なんかこう頑丈やしタンクとか置くのもすごくいい立地で〉
46:33〈なるほどなるほど〉
46:35〈500キロ以上もあるタンクを設置するには頑丈な床が必要だけど浴槽があった銭湯ならそれも十分!〉
46:45〈さらに個室のサウナルームは〉
46:49〈粉が飛び散るアクガの粉砕室として活用〉
46:53〈いい事尽くしだったんだね〉
46:57見つけましたね、これ。
47:04〈銭湯がこんな風に生まれ変わって元の天使さんも喜んでいるんだって今回訪れた淡路の褒めマップはこちら詳しくは番組ホームページを見てね褒め子情報も大募集兵庫は元町王子公園さらに大阪関西万博にも行く予定だよー!〉
47:32〈フォーリング〉
47:34〈フォーリング〉
47:36〈フォーリング〉
47:37〈あなたが好き
47:41〈楽しみに!〉
47:45〈フォーリング〉
47:49〈フォーリング〉
47:51〈フォーリング〉

Recommended