Category
📺
TVTranscript
00:00.
00:05.
00:09.
00:11.
00:13.
00:16.
00:19.
00:21.
00:23.
00:24.
00:26.
00:29I don't know how to do this.
00:31I'm so excited.
00:32I'm so excited.
00:34I'm so excited.
00:36I'm so excited.
00:38I'm so excited.
00:40I don't know what the answer is.
00:42結構みんな困惑してましたよねそうなんですよあの私だといわゆるアドのどでどんちゃんかなってまあ分かるんですけど
00:55カッチャンはどこのタムだよっていう
00:58どこから撮ったんだっていうので結構ざわついてますよね
01:03はいあのアドさんのねあのオールナイト日本にお邪魔させていただいた時に決まったんですよね
01:09そうなんですよ先にどんちゃんってあだ名をいただいてでなんて呼ばれることが多いんですかって 初めてお話しした時に
01:18まあみなみちゃんとかみなちゃんとかが多いっていう中で私どんちゃんだからそれと親和性がある何かがいいなってなんかないかなって思った時に
01:28あの太鼓の達人のキャラクターがどんちゃんとあとカッチャンがいるっていうことで
01:36あの青い方と赤い方ですよね
01:38そうそうそう青い方がカッチャンでっていうので
01:41カッチャンはどうでしょうかって言って
01:44見てそしたらカッチャンになってしまいまして
01:47私やっぱり自分の名前にカが入ってないので
01:51初めて呼ばれてでもすごいしっくりくるんですよ
01:55どんちゃんにその声で呼んでもらうって意外と
01:58なじみは悪くなくて気に入ってます本当
02:01本当に良かったです本当にもう
02:04それはみんなざわつくよねそうだよねって思いだから
02:08毎回この説明をねしていくと申し訳ないので時間取るから
02:11そうなんですよね
02:12まとめててほしい
02:12どっちかのwikipediaの微考欄とかにその他みたいなのに書いといてほしいですよね
02:20書いといてほしいですよね
02:21ちょっと誰か書いてほしい
02:22顔を出さない独特な活動スタイルながら
02:30国立競技場でのライブに2日間で14万人を集めるトップアーティストとなったアド
02:36その人気は海外でも高まり
02:40今年は50万人を動員するワールドツアーを開催
02:44デビュー5周年を迎えた今
02:48世界に羽ばたくアドの魅力に迫ります
02:52えっと私が主演を務めさせていただいたドラマ
03:08その主題歌をボンちゃんが本当に素敵に歌ってくださって
03:13そこからご縁が届いております
03:15そうなんです
03:1521年とかですか?
03:182年ですかね
03:202022年
03:202年?いやでも3年前とかに
03:23さららら
03:25すごい
03:26早いですね
03:28早いことに
03:29初対面の機会
03:30私ももうどうしたらいいんだろうみたいな
03:33まさかそんなお話させていただける機会が
03:37こんなスペシャルな方だと思ったんですけど
03:40なんか年齢も近くて意外と
03:43すごく笑ってくださるし
03:44そうもない話にもすごい反応してくださるし
03:47楽しくて
03:49私も喋ってしまう癖があるのに
03:52すごい優しくして面白いお話をしていただけて
03:55すごく嬉しくて
03:57だからこそちょっと慣れてきた
03:59回数を重ねてきたってぐらいの時に
04:02カッチャンっていうのを思いついたけど
04:05提案していいのだろうかみたいな気持ちもあって
04:08みたいな
04:09カッチャンを気に入っていただけて
04:10すごい嬉しかった記憶があります
04:13もちろんもううっせーはもう社会現象でしたからね
04:23もう私もその時に衝撃を受けて
04:26みんながもう歌ってたし
04:28どこに行っても流れてたし
04:30ニュースでも全部流れてたし
04:32もうすごいなと思って
04:35すっごい爆発力だったじゃないですか
04:37そこからどうなるんだろうって思ったら
04:40もうその後出てくる曲出てくる曲
04:43全部がもう素晴らしいかっこいい好きってなって
04:48私はギラギラが好きですずっと言ってるけど
04:51嬉しいです本当に
04:52そうカラオケとかでも友達と行くと
04:55歌っちゃうかなって
04:57もう本当に下手くそだけど
04:58優しくなっちゃう
05:00嬉しいです本当に
05:02そうです
05:02なんかもう5年みたいな
05:05まだ5年みたいな
05:06すごいそれぐらい勝手に思っちゃうくらいには
05:10ずっと聴き続けてずっとハマってます
05:13いや嬉しいです本当に
05:16自分もまさかうせーわがこんなに
05:19芸能人の方を知っていただいてるとか
05:21憧れの歌手の方や歌手さんに知ってもらってる
05:25ニュースで私の歌がみたいな
05:28そういう現象になるとは思ってなかったので
05:31それが衝撃だったので
05:33なんかすごいただすごいなんか純粋になんですけど
05:36こりゃいくぜみたいな
05:38こりゃもうすごいことになるぜという感覚で
05:43うっせーわって出たのか
05:44どういうふうに受け入れてもらえるんだろうみたいな方向で
05:48うっせーわが誕生して
05:50世に送り出されたのかどういう気持ちだったんですか
05:53この歌ができた時は
05:54そうですねでもやっぱり
05:57うっせーうっせーうっせーわっていうフレーズ
05:59すごい印象的でしたし
06:01デモの音源聞いても
06:03うっせーわってタイトルで
06:04これがデビュー曲ですって
06:06確かにデビュー曲がそうか
06:08そうなんですよ
06:10デビュー曲ってなったら
06:11これでデビューした人は今まで見たことないだろう
06:14っていう感覚はありましたし
06:17いや単純に曲がもうすごいなっていう
06:20これは客観的に見ても
06:23やばい奴出てきたみたいな風には
06:25見えるだろうなって
06:26すごいことになるぞっていうよりは
06:28もうなんかすごいこと歌ってる人出てきたぞ
06:31みたいな風にはなるだろうなって
06:34思ってはまして
06:36それでもここまで行くとは
06:38みたいなぐらいでしたね
06:41うっせーわって曲はたくさんの人に
06:42知ってもらってましたが
06:44アドって名前は知らないよみたいな
06:46時期がまだあったんですけど
06:47初めの頃は
06:48なので私が高校卒業しましたって
06:51ツイートをしたんですけど
06:52そしたらネットニュースで
06:54うっせーわ高校卒業って
06:56ネットニュースになって
06:58アドの方が短いよみたいな
07:00確かに文字数短いのに
07:03うっせーわ高校卒業って
07:05もう訳が分かんないよみたいな
07:07感じの思い出があって
07:10すごいそっか
07:11面白かった記憶があります
07:13高校生だったんですもんね
07:15そうですね
07:15そうですね
07:16すごい
07:17正しさとは
07:21愚かさとは
07:23それが何か見せつけているよ
07:25小さなことから優等生
07:38気づいたら大人になってた
07:41内部のような思考回路
07:43持ち合わせるわけもなく
07:46でも遊び足りない
07:47何か足りない
07:48何か足りない
07:49困っちまう
07:50これは誰かのせい
07:51あてもらっただ
07:53混乱するエイデイ
07:55それもそっか
07:57最新の流行は当然の把握
07:59経済の動向も通勤時チェック
08:02尋常な精神で入社しわく
08:05社会人じゃ当然のルール必須
08:08ああ
08:10嘘嘘嘘嘘は
08:13あなたが思うより健康です
08:16一切ダサイのような
08:18あなたじゃ分からないかもね
08:21ああ
08:22よく見合う
08:23そのかもなく浮かぶないメロディー
08:27頭の出来が違うの
08:31問題は無し
08:33つっても私も犯人権
08:47殴ったりするのは
08:48don't thank you
08:50だったら言葉の忠告を
08:52その頭に突きつけて
08:54打てばマジやばない
08:56止まれやしない
08:57不平不満
08:58食べてなれぬ果て
09:00サティスティックに変遇する精神
09:04クソダメイナ
09:06さっき買えたグラスあれば
09:07すぐに継ぎなさい
09:08皆がつまみやすいように
09:10くし外しなさい
09:11体感や呪文は先陣を切る
09:14普通に伝え提言のものです
09:18ああ
09:19嘘嘘嘘嘘は
09:22癖口は先へ限界です
09:24絶対絶対絶対現代の
09:27代弁者は私なのがい
09:30もう見飽きたわ
09:322万センチ
09:34行方へのメロディー
09:36うせうせうせは
09:38うせうせうせうせは
09:40あたしが好きに言う天才です
09:46うせうせうせうせは
09:48うせうせうせうせうせうせうせは
09:58あたしが好きに言う天才です
10:04うせうせうせうせは
10:06あなたが思うより健康です
10:09一切が細胞のような
10:12あなたじゃわからない
10:14かもねえ
10:15あつまらねえ
10:17何回聞かせるんだ
10:19そのメモリー
10:23あたしも大会だけど
10:25どうだって言って問題はある
10:44テキ що
10:55夜更新です
10:56ああ
10:57夜にずっとだらだら起きちゃって
10:59歌の練習やらなきゃとか
11:01ああ。いろいろ考えなきゃいけないのに
11:03とか
11:04もう寝なきゃいけないのに
11:05っていう時に
11:06ちょっと
11:07一回スマホゲームして寝よう
11:09みたいな感じで
11:10やばい三十分経ってたみたいな感じで
11:13And...
11:14So, I don't have to be hurt, but I'm not too tired.
11:20I mean, I'm not too tired, but I'm tired now with that.
11:25I mean, I'm not too tired.
11:27I'm angry with that.
11:28So...
11:30I mean, I'm angry with a lot.
11:32Oh, I'm angry with a lot…
11:34I don't know...
11:35I'm angry.
11:36I don't know, as you can, I don't know
11:42もうすごい楽しく見ちゃう 真顔です
11:44そうそう
11:46そうなんですよね
11:47その時はそうなっちゃって
11:48全然もう離れられないみたいな
11:50よく分かんない内見の動画とかが
11:52わかるー
11:54こんなところに収納スペースが?
11:56みたいな感じ
11:58何分?
12:00駅直通みたいな
12:02なんか見ると
12:04そんな便利なところがあって
12:06すまないのに
12:08でもあと本当にいいなと思って
12:10めっちゃいいじゃん!
12:11大阪かい!
12:12みたいな時とかありますよね。
12:13そうなんですよね。
12:14家賃安い!
12:16なんだよ!
12:17みたいな。
12:18分かります、でもそれ。
12:19私も辞められないです。
12:20辞めたいのに。
12:21本当に。
12:22いや、もうそうなんですよね。
12:24私もその繋がりで、もう朝二度寝しちゃうんです。
12:29分かります、私も。
12:30何でしょうね。
12:32二度寝をするとすごく幸せホルモン出てるのかなっていうぐらい
12:37得した気持ちになるんですよ、なぜか。
12:39そうなんですよね。
12:40そのまま起きてたほうが時間がいっぱい使えるはずなのに、一日の時間が。
12:45アラームかけてるのに、なんか攻めのあと15分みたいな。
12:51いや分かります、本当に。
12:53やっちゃうんですよね。
12:55私も一緒です、本当に。
12:56嬉しい。
12:57全部ほとんど一緒です、本当に。
13:07でもこれ絶対私からのほうがいいです。
13:09だって私はもう決まってるもん。
13:11全然歌う。
13:13もちろん歌う。
13:15そうですよね。
13:16すっごい歌います。
13:18えー、すっごい歌います。
13:20海外とか行って、路上ですごい歌うみたいなのあるじゃないですか。
13:25なんか急に歌い始めて、街中の人がいえーいみたいな。
13:28あれやりたーい。
13:30もちろん顔とかはもう全力でみんなに守ってもらうけど、ちゃんと迷惑かけないようにしますけど、そうやってもう、街を盛り上げたい。
13:41ドンちゃんの声とパフォーマンスで。
13:43すごい。面白い。
13:45私も本当に一緒で演技をしてみたいです。
13:49もう、かっちゃんの体で。
13:51なんかちょっと役になりきるみたいな。
13:54それをやってみたいです。
13:57私は舞台とかミュージカルとかやったことがないけど、
14:01はいはいはい。
14:02ドンちゃんよりも喉とか絶対弱いけど、
14:05コツみたいな歌い方のあれがあるんだったら、
14:08絶対レベルが全然違うと思うから、
14:10私の体になっても、
14:12ドンちゃんが舞台とかミュージカルを私の体でやってくれたら、
14:16めっちゃすごい。
14:18なんか新しい自分が見えちゃいそう。
14:20確かに。
14:21今回の仕事、ミュージカルなの?っていう。
14:24なんかすごい伸び伸びしてるな、みたいな。
14:26かっこいいんだけど今日。
14:28吸入体出したみたいな。
14:30やってほしい。
14:31確かに、人によって低音が得意とか、高音が得意とか、
14:35もともとの声質もありますし、
14:37こういう音の出し方が得意とか、
14:39本当に歌習ったことない人でも、
14:41絶対いろいろあると思うんで、
14:43それやってみたいですね。
14:45かっちゃんの声なのに、私の歌い方になっちゃうのか。
14:47そうか、逆に、やばい、がなれないとかって言って。
14:52そうそうそう、絶対がなれない。
14:54がなってもいいけど、絶対その後に声潰れますもん、たぶん。
14:58そう、絶対壊しちゃうから。
14:59ワンがなりで終わりです、たぶん。
15:01ワンがなり。
15:02面白すぎ。
15:03いいな、がなってくれるんだ、うれしいな。
15:05ちょっと歌ってみたとか、やりたいですもん、もうそれで。
15:07うれしいです。だから、戻ったときに、
15:11私がんばればここまでうまくなる可能性も秘めてるんだって思えるってことですもんねそれでこれからはミュージカルやっていきますってなったらすごい面白いですけどそれ聞いてオファーいただけるかもしれないし。
15:28小学生の頃、友達も少なく打ち気だったアドは初音ミクなどのボーカロイドに出会いネットの音楽に夢中になります中学2年の時、勇気を振り絞って自ら歌った動画を初投稿。反響に一喜一憂しながら歌声を発信し続けました。
15:58そして17歳の時に、うっせーわでメジャーデビュー。
16:07次々と話題の曲を発表しますが、顔を出さずに歌声だけで勝負するスタイルを守り続けています。
16:17そんなアドの代表曲、SHOW。ストリーミング再生数5億回を突破し、紅白歌合戦でも披露しました。
16:29この曲の作曲者の一人、音楽プロデューサーのテディロイドがアドの魅力を語ります。
16:41僕らがいつも曲作ることで重要視しているのは、もう一曲のところをどこをとってもサビっていうか、どこを聴いてもかっこいい曲。
16:53もう落ち着く暇のない。それこそボカロだったら歌えるけど、人間が歌うのは難しいなって思ってたんで。
17:01でもそのなんかボカロをさらに凌駕してくるじゃないですけど、ボカロ並みの歌唱力はアドちゃん持ってるって思ってて。
17:11その歌ってるアドちゃんの凄さにみんな圧倒されて、私もうまく歌いたいとか、俺だったらこんなにうまく歌えるって言って、
17:18もう何百何千と歌ってみた動画がインターネットで上がったじゃないですか。
17:22だから難しくて、やっぱり歌いづらいし、歌いこなしたいっていう。
17:27そういうやっぱり気持ちがすごくみんないろいろ歌ってくれたんで、それがやっぱり流行った一つの要因なんじゃないかなって思いますね。
17:36それでは、Adoが紅白歌合戦に初出場し、京都の東本願寺で歌ったショーをご覧ください。
17:49アドキャスト
18:06Stayin' on out, I'm waiting for myself
18:09GO! Bicky!
18:16Freaking blow
18:19Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, wow
18:20Wake up, leave it, just go
18:24Open until the hands are complete, yeah, yeah, yeah, yeah
18:27I'm trying to start a bit, stop, stop, stop, stop, stop, stop, stop, stop
18:35Send no kill 1 go car, they should know a go car
18:38Ah, I wish you'd be in my own prediction, I'll get back to the door, don't talk
18:42Uh, no, don't and don't, don't talk to the door, don't talk to the door
18:46Ain't no love welcome
18:47What do you mean?
18:49Ah, I'm the one who wants to go, ah, I'm the one who wants to go
18:52No, no, I'm the one who's floating in my own mind
18:56Oh, no, I'm the one who wants to die, no way there
18:59It's not her name, I'm the one who wants to go
19:02I scratch the top
19:03Loony
19:04sign
19:06ready for my show
19:07blazing
19:08flip it
19:08give up
19:09past the try-tenda
19:10très-tar
19:10Schne-tenda
19:11lan
19:12follow
19:13ready for my show
19:14let's just kill
19:15intention
19:15b tang
19:16try
19:18b
19:19Herr
19:19Treat it
19:22x
19:23합
19:25roll
19:26ytt
19:26out
19:26hey
19:28é
19:29love
19:29stop
19:30I equip
19:30get
19:31jump
19:31out
19:32Why are you looking for me now
19:35Just a開始 of the Families
19:52Because you are making a break
19:53Why is there all I'm broken?
19:58Don't be like a cat, cat, the radio
20:00Wait on the butterfly
20:02No escape
20:04I don't know what I mean
20:06I don't know what I mean
20:08I can't stop
20:10I can't stop
20:12I can't stop
20:14I can't stop
20:16Hey, come to town
20:18La, la, la, la, la
20:20Waiting for my show
20:22The danger of the house
20:24I don't know
20:26La, la, la, la, la
20:28Ready for my show
20:30One, two, three, four, five
20:32La, la, la, la
20:34Ready for my show
20:36I don't know what I mean
20:38I don't know what I mean
20:40La, la, la, la, la
20:42Ready for my show
20:44I'm not going to die
20:46I don't know what I mean
20:48I don't know what I mean
20:50Yeah
20:52Hey, hey
20:54I don't know what I mean
20:56I don't know what I mean
20:58I don't know what I mean
21:00I don't know what I mean
21:02I don't know what I mean
21:04I don't know what I mean
21:06I don't know what I mean
21:08I don't know what I mean
21:102022年
21:11ADOは映画
21:12ワンピースフィルムレッドで
21:14ヒロインの歌声を担当
21:16映画が世界中でヒットし
21:18ADOも海外から注目されるようになります
21:22去年開催した初のワールドツアーは
21:25世界各地で大盛況
21:28I'm ready!
21:32今年はさらに規模を拡大して
21:34世界30都市で50万人を動員する
21:38ワールドツアーを開催します
21:42NHK Music Special
21:44ここからは今
21:46海外でも大人気のADOさんの魅力について
21:48世界中のファンの方に集まっていただき
21:50聴いていきたいと思います
21:52So give it up for our ADO fans from around the world
21:55How are you guys feeling?
21:56Hi guys feeling!
21:58ありがとうございます
22:00ADOさん
22:02今まさに世界中のファンとつながってますから
22:04どうですか?
22:05こんなにたくさんの
22:06海外のファンの皆さんと
22:08こうして直接お話ができて
22:10とってもとっても嬉しい気持ちです
22:12本当にありがとうございます
22:14本当に貴重な時間になると思います
22:17それでは早速お話を聞いていきましょう
22:19まずはシンガポールのチビさん
22:21Hi! Hi, Ado!
22:24I've been your fan for since 2020
22:27When I first heard the say wa
22:29Yeah, it's kind of embarrassing
22:33But I have one of your sound bites
22:35It's my morning alarm
22:36Thanks to you, I could wake up, refresh every morning
22:41どうですかアローさん自分の声で皆さんが目覚めているっていうアラームを私の声にしてもらってるすごい独特だなって面白いなって思いますやっぱり歌が基本的に皆さんアラームにしてるって方も多いと思うんですけどその私の声っていうのが朝起きる時嫌になっちゃわないのかなって思ったりもしますがとってもうれしいですThank you so much
23:08もう一人聴いてみたいなと思いますがこれはベルギーのロイックさんですねAdoさんのTシャツも着てますね
23:15Yes, I wore this today.
23:18Looks good on you, Loic.
23:20I have the blue rose here on my arm, the tattoo, and a phrase from ussewa, which is,
23:27Anasaga Omo Yorikenko desu
23:30On my arm
23:31Because
23:32I first discovered Ado
23:34Four years ago
23:35With
23:36The Sewa song on YouTube
23:38And I knew from day one that I was gonna love her for the rest of my life
23:42Because
23:43Your voice is just so amazing
23:45And
23:46So
23:47I came interested in the meaning of the blue rose
23:50Which is like dreaming can happen
23:52Dreaming can be true
23:54Miracles can happen too
23:55And
23:56I came to really like the meaning of that
23:58And of course that represents Ado
24:00So
24:01I just put it on my arm
24:02To forever remember
24:03This period of my life
24:04That is
24:05Listening to Ado
24:06And being a fan of you
24:08すごいまさが体の一部にしていただけるなんてそうサプライズでしたとっても驚きましたしほんとに私の歌や Adoっていうものをものすごく応援してすいてくれてるんだなっていうのがほんとにとっても感じましたうれしく思いますありがとうございますありがとうございます Thank you, Loic. Thank you.
24:31次はね Ado さんのどんなところに魅力を感じているのかを聞いてみたいと思いますまずはフランスのリジーさんから話したいですね
24:40So many things
24:42Mainly her voice
24:45It's her greatest appeal
24:47In my opinion
24:48It's like
24:49She can do everything she wants
24:51With her voice
24:53And
24:54And
24:55Thanks that she can sing on any style
24:58So it's really broad
25:00And being a fan has made me
25:03Like
25:04A lot more open-minded to all kinds of music
25:07So I'm really thankful for that
25:09And
25:10I'm like
25:12Her life performance is all gorgeous
25:15Like visually
25:16The way she plays with her shadow
25:19Like in the that's beautiful
25:21It's mind-blowing
25:23Yeah,すごい光栄です
25:25やっぱり私もすごく歌の表現には気を使ったり
25:30それこそ海外のファンの方が聴いても
25:34いろんなコア色が楽しめたらいいなって思いながら
25:37最近は歌を取ったりもしているので
25:39フランスのファンの方に言っていただけると
25:42とっても本当にうれしく思います
25:45Thank you for the special comment.
25:47ありがとうございました
25:49もう一人いきます
25:51本当にこの皆さんもっと話を聞きたいんです
25:53僕も
25:54さあ次は香港ですね
25:55香港からのMomoさんです
25:58I would like to point that her attitude and her proactiveness is also a very charming point to me
26:04Because she's always eager to make new trials
26:07either on her performances or music styles
26:10We never can predict what she's going to show us in the next song or next performances
26:14And she's always make new collaborations with others
26:19So I can see how motivated she is to achieve her goals
26:23And I like how she's so devoted to spread her music
26:26いやすごい歌だけでなくこう常に私の活動の姿勢とかも見ていただけてるんだなってワードってものを好きでいてくれてるんだなって励みになりましたすごくうれしいですありがとうございますありがとうございますありがとうございます
26:41Adoさんはね去年初のワールドツアーを成功させて今年は日本人アーティストとしては過去最大級となる世界30都市以上巡るワールドツアーが間もなくスタートですねはいそうなんですツアーをするにあたって皆さんに聞いてみたいことありますか?
26:57そうですねライブだけじゃなくてその国に滞在をするので特に今回初めて行かせていただく南米とかフィリピンとかシンガポールの方には特にぜひお聞きしたいんですけどおすすめの食べ物とかをちょっと聞いてみたいなと思っていますいいですねじゃあフィリピンのレンさん
27:18えーベナナキュー!
27:23バナナキュー!
27:24バナナキュー!
27:25うん I probably heard of it
27:27あぁ
27:28あぁ
27:29yeah
27:30アーはあるんのある食品どんな Fresnoやペルをおうちも
27:33アーはーアーはこう変わるものは
27:36ペルだよ
27:38これこすれつきは
27:40野菜を買って gone
27:43オラジエロー
27:45That's one. It's like our takoyaki.
28:15罰をしたいならどうぞ
28:18反ίν準備しちゃおうか
28:21笑いても笑れても愛してね
28:24ほら。せーの
28:26声を響かせろ
28:28Oh-oh-oh-oh-oh-oh
28:30It's all.
28:31Same a lot.
28:32なんでかなってつまんないことまるでしょ
28:35Blue üz sería no, no, no.
28:38How did I get a song?
28:39You're not chopped the dollar
28:41に爆発だろうか
28:43We'll need you to get away
28:46We'll never get away
28:47We'll get away
28:48We'll get away
28:50We'll get on the line
28:51You can't get away
28:52You might need to get away
28:55You can't ever get away
28:58Okay, I will keep going
29:01I hope I want you to do it
29:03I want you to go
29:08We'll be right back
29:09Possibly, you will be wrong
29:12Remember the rest of my blue
29:37Let's go, let's go
29:55Don't let me go
29:57Don't let me go
29:59Don't let me go
30:01Don't let me go
30:03I am
30:05Heyマジャケの外
30:07ドパッと吹き出すのは
30:09僕の一人事
30:12別に興味ない
30:14特に関係ない
30:16塞ぎ込んで絶望
30:16絶� 푸で
30:23ほら詰まって
30:25焼こうと
30:29鳴いて行こう
30:35Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah!
31:03Yeah!
31:07踊り出せ 踊り出せ 孤独は先に満員オレ
31:11Woo-ah! Woo-ah!
31:15Let me thina next day
31:17Let me tell you today
31:21Woo-ah!
31:23A little we won't get into it
31:25Woo-oo…
31:27Woo-ah! Woo-ah!
31:30олько you sorry for me
31:31I'm very dobry
31:32Bay dealt with it
31:32Baby, let go!
31:41If you have seen Ado's live live, please give me a hand to Ado's live.
31:47It's almost everyone.
31:48Thank you so much.
31:50Let's hear someone's live counsel.
32:11One of the most popular songs in ADO is the cover of the most popular live in ADO.
32:18It's the cover of the most popular music in the world.
32:24It's a song that has won 1 million times in the world.
32:41I can't even put into words how different it is hearing it live with all that power and all that emotion.
33:11I love you, I love you, I love you, and I can't forget it.
33:17I'm so happy that there are so many people in ADO.
33:23Next, let's talk about how your life changed.
33:29First of all, Duffy's Canada.
33:32Without ADO, I'm a very introverted person.
33:36Making friends and talking to people is something that I'm not very good at.
33:40From ADO experience, from the different lives that I go to,
33:44I've finally met people who I can trust and depend on.
33:48These are very small groups of people that I know since the start of the concerts.
33:54Even now, we talk from day to day, from different chats.
33:58We are just talking about ADO, how we fanning ADO, from every single day.
34:03ADO is completely changing how I view some people in general.
34:07From my introverted self being able to go out and reach out to different people.
34:12Aiesel came, and saying that a community is an honest state of my mind helps you.
34:19oluted.
34:20I am very vigilant today.
34:25I'm so happy to hear the story of Paraguay and Ezekiel, so I'm happy to hear the story of Paraguay and Ezekiel.
34:55And I remember that I used to walk to my workplace listening to that so I can calm myself down and think about the things that I can do in the future to always remind me that I'm invincible.
35:11I can do anything, everything I want. And the soothing voice of Otto and that song helped me go through that time.
35:21I'm very thankful for that, you know. It helped me a lot in a lot of difficult times and I'm very thankful to Ado-san for that.
35:30Ado-san、救いになってるみたいですが。
35:33いや、とっても本当に嬉しいですし。
35:38そう、なんかあのお話を聞いててちょっと涙が出てきたんですけど、すごく本当に私もそういった言葉に普段から救われていますし。
35:49I'm really happy.
35:53I'm always happy to be with you.
35:57I'm always happy to be with you.
36:00I'm always happy to be with you.
36:08I'm so happy to be with you.
36:12Everyone, thank you so much.
36:15Thank you so much.
36:17Izzykeldo-san, you can tell me that you're supporting me.
36:21It's not just not just ADO-san.
36:25But you can tell me that you're helping me with you.
36:28How do you feel about your fans?
36:30I really have no words to express how much she...
36:34Not only me, but all of us here.
36:37And like a Latin American fan, I'm very thankful for her.
36:41Her music reached to the other side of the world without her even realizing that.
36:46And I'm very excited to hear her live for the first time in Brazil
36:50And in other countries in Latin America.
36:52And I shared a feeling with a lot of my comrades here in Latin America.
36:56I hope to see you soon. I'm very excited for that.
36:59I'm very excited.
37:01I'd like to add a little in the face of this song.
37:02I like to add this song.
37:03I think that you're going to see this song.
37:04I'm very excited.
37:05I'm excited.
37:07I'm so happy to be with you.
37:08私も歌を通してたくさんの国と地域の皆さんに会いに行くことができてとってもうれしいですしこの活動をやっていなければきっと他の国に行くってこともきっと本当になかったと思うのでしかも皆さんと同じ目線で街を歩いてみたり音楽を聴いたり食べ物を食べたりっていうのが私も本当に愛していると思います。
37:38It's a lot of interesting work.
37:41I'm glad that the fans and people,
37:44I'm glad to be able to live in this country.
37:50I'm glad to be here,
37:53and I'm glad to be here.
37:58I'm so excited to be here.
38:01Thank you guys.
42:47That's good.
43:23Yes, yes, yes.
43:25I have a little bit of a hurdle, but I think it's a little bit more than a trip.
43:33I think it's a trip to the outside.
43:37I think it's a bit more like an outdoor trip.
43:40I would like to go to the outside park and the place to look at the shopping mall.
43:46I would like to go to the outside.
43:48I would like to go to the outside.
43:50Yes, I would like to go to the outside.
43:52私も行ったことないで海外のテーマパークもやりたい
43:57海外のそれこそディスニーランドみたいなところすごい楽しかったぜひ行ってもらいたいみたいな感動があったんで私が一人でずっと開設するんで
44:09ぜひ行きたいみたいな気持ちがあります
44:13ドンちゃんのライブ国立競技場に行かせてもらって本当に楽しくてもう次はじゃあ 海外のやつにぜひ私も参加して見に行かせていただきたいです
44:23いやそれだったら超嬉しいです
44:25海外だと盛り上がり方とかもねもちろん違うこともあるだろうし文化が 国立競技場も行ったし福岡も行かせていただいたし次はワールドツアーにぜひ
44:36コンプリートいやそれ超嬉しいです
44:40うん。
44:44サダをよく知る人たちが600を超える楽曲から珠玉の名曲をご紹介バイオリン弾いてねヒーって言ってるサダ雅史しか知らないんだ世間は。
45:03サダもよく知る人たちが感動してもらって嬉しいです