Category
📺
TVTranscript
00:00数多くの店が肩を寄せ合う夜のネオン街。
00:06通りに入ればあちらこちらから雑談や笑い声、
00:11カラオケを楽しむ人の心地よい歌声が聞こえてくる。
00:15中でも私のお気に入りのお店が千葉県某所にある
00:21トークと歌とモノマネ酒場。
00:24ここには昭和の時代にタイムスリップをしたような、
00:29懐かしさがあるのだ。
00:33カウンターの中には笑顔で店を切り盛りする
00:37トゥーモの香里ママがいて。
00:40トゥーモの看板娘、彩香さんがいて。
00:44そしていつものあの席には、
00:48誰よりもトゥーモを愛する常連客、クリさんがいて。
00:53いつも仲良しの3人から、
00:57元気になれる空気を僕は感じられるのだ。
01:02今宵はどんな仲間がトゥーモに集まり、
01:06どんな時間を過ごすのか。
01:09しばしのぞかせていただこう。
01:24でも本当に花があると、
01:28トゥーモもすごく花がある。
01:33トゥーモもすごく花がある。
01:34今日お花ありがとうございます。
01:36そりゃそうでしょ。
01:37なんだかんだ。
01:39100回だから。
01:40トゥーモ放送100回記念日でございます。
01:43皆様ご視聴ありがとうございます。
01:46皆様のおかげでございます。
01:50ありがとうございます。
01:52若し子だから一応100回記念ということで、
01:55お花を出させていただきましたが、
01:58私としてはこの店には1000回は来てますからね。
02:02ありがとうございます。
02:04ご覧になっている方は100回ぐらいなんでしょうけど、
02:07僕は1000回は来てます。
02:09そうでしょうね。
02:10もう分かっております。
02:11毎日ですからね。
02:12誰のおかげでお店が成り立っているか。
02:15栗さんのおかげでございます。
02:17よろしくお願いします。
02:18ありがとうございます。
02:20皆様のおかげです。ありがとうございます。
02:22100回目にふさわしい歌を。
02:24100回目にふさわしい歌。
02:26なんだか。
02:27だって100回の歌ってないよね。
02:30100回の歌ってないですね。
02:32100回の歌ってないですね。
02:33100回の歌ってあまりないよね。
02:34そうですね。
02:35だから。
02:37じゃあ、やっぱり郷ひろめさんをやりましょう。
02:40はい。
02:57てきしめると、いつも君は、 洗った髪の香りがした。
03:10まるで若すぎた。
03:12まるで若すぎた。
03:17季節の香りさ。
03:20盗まれると信じてた。
03:25セピアイの下、映画が好き。
03:35優しくて悲しい愛があるから。
03:40作り見つめて、濡れたその方法は、 僕の肩に押し当てていたね。
03:55風吹く胸が探してる。
04:05君のため息ぬく前に。
04:10風吹く前に。
04:14Please come back to me.
04:17もう二度と。
04:20あんなに誰かを、愛せない。
04:31優しくて悲しい。
04:33優しくて悲しい。
04:35おしゃれ。
04:36素敵です。
04:38乾杯しましょう。
04:39乾杯しましょう。
04:40100回目。
04:41おめでとう。
04:42ありがとうございます。
04:43お客様です。
04:47おめでとうございます。
04:52今回は100回記念おめでとうございます。
04:55ありがとうございます。
04:56瀬川英子と申します。
04:58今宵のお客様は歌手の瀬川英子さんです。
05:02よろしく。
05:03皆様いつもご覧いただきありがとうございます。
05:05うれしいです。
05:06ありがとうございます。
05:08どうぞ。
05:09どうぞ。
05:10はい。
05:11失礼いたします。
05:12ありがとうございます。
05:13こちらこそ。
05:14ありがとうございます。
05:15はい。
05:16聞こえてました?外に。
05:17ありがとうございます。
05:18ありがとうございます。
05:19先にお飲み物をお伺いしようかな。
05:22そうですよね。
05:25えっと。
05:26今日は。
05:27はい。
05:28ジンジャーエール。
05:29ジンジャーエール。
05:30かしとまりました。
05:32ジンジャーってしょうがですか?
05:34はい。
05:35いいんですって。
05:36毎日何かの形でちょっと食べると。
05:39そうですよね。
05:40じゃあ、そのジンジャーエールの前に駆けつけ1曲お願いできますでしょうか。
05:45まあ、いいんですか。
05:46はい。
05:47お願いします。
05:48ありがとうございます。
05:49お願いします。
05:50私の新曲を歌っていただきます。
05:51新曲を歌っていただきます。
05:52うれしい。
05:53ありがとうございます。
05:54じゃあ、もう慎んで聴かせていただきます。
05:55ありがとうございます。
05:56やったやった。
05:57それでは、私の新しい歌、目音浜歌、ミュージック、スタートでお願いいたします。
06:09拍手 拍手
06:30ает
06:39и
06:44мы
06:47вот
06:51Thank you
07:21今じゃ晩屋で飯を炊き 大量渡松浜両方
07:37一番格子見つけた 女の幸せ見つけた
07:44命預けて生きるよ 遥かとに
08:01一番格子見つけた 女の幸せ見つけた
08:09命預けて生きるよ あんたとに
08:27ありがとうございまーす
08:29スークリックでございます
08:31今宵も歌好きの一届きは終わりそうもなさそうだ
08:38命預けてあんたと
08:41じゃあ今の方で乾杯させます
08:43ありがとうございます
08:45今日もお招きありがとうございます
08:48100回300回と頑張ってください
08:51お越しいただきましてありがとうございます
08:53ありがとうございます
08:55あれですか あそこに置いてある
08:58瀬川さんからも
09:00瀬川さんからもお花をいただいて
09:03ありがとうございます
09:05もうちょっと大きい方が良かった
09:07いやいや もう
09:08もうないですね
09:09お店が小さいもんですから
09:10いいいいいい
09:11素敵なお店で
09:12お客様も素敵で
09:14ママさんこちらは
09:17綾香 綾香 綾香 綾香 綾香 綾香 綾香
09:202人で頑張っておきます
09:21よろしくお願いいたします
09:22お願いします
09:23いやあの簡単ですけど
09:26いつものやつ綾香さんから
09:28いつものやつこちらでしょうか
09:30ツモペディア
09:31ないですか
09:32早速ツモペディアというね
09:33ツモペディアと言いましてね
09:34Yeah.
09:35Yes.
09:36Wikipedia's friends, which is an ancient family.
09:38There are so many information that I will say, I will give you a question, so I will give you a question.
09:47Yes.
09:50Yes, I am.
09:52Yes.
09:53Yes.
09:54Yes.
09:55Yes.
09:56Yes.
09:57Yes.
09:58Yes.
09:59Yes.
10:00Yes.
10:01Yes.
10:02Yes.
10:03How do you get to the record industry?
10:07I was at the time of the second generation I was a record company and
10:13all the people who are working on record machine.
10:19So I was Б 아닙니다 and was born by a guitarist.
10:23I was like, I wanted to tell them to do the rest,
10:26so I thought they were moved back in the days of destiny.
10:31今は歌を一生懸命歌いたいっていうことで、
10:34ふと気が付いたら70歳ぐらいになってた。
10:39その時にアベマテレビっていうのを見ていたら、
10:44ものすごく面白くて、
10:48麻雀って奥が深いじゃないですか。
10:51中国の元は発祥はそうですけど、
10:55日本が本当に面白い麻雀を、
10:59歩ですとか歩って言っても、
11:01月焼きの歩じゃなくて、
11:04点数の中に何点上がったら、
11:07単ヤオハイだったら40歩、
11:10地ハイだったら80歩、
11:12100年やってもわからないような点数計算があるんですよ。
11:17そういった奥の深さ、
11:19そして二度と同じ手はできないというほど、
11:23たくさんあるんです。
11:24少しやられます。
11:25僕ね、ほとんどやらなかったんですけど、
11:28やり始めた時にね、
11:303日間ぐらい家に帰らなかったんですよ。
11:32で、なんかこのままやると、
11:36本当にこの世界から戻れなくなるんじゃないかって、
11:40やめようと思って、楽しすぎて。
11:43それね、なかなかできないんですよ。
11:46今、趣味がね、ゴルフなんです。
11:48お酒も飲むし。
11:49これで麻雀が趣味だったら、
11:51もう死んじゃう。
11:52体が大変なこと、
11:53大変なことになってしまいます。
11:54はい。
11:55でもそれぞれね、
11:57年代経て、
11:58本当に人生100年と言われるようになって、
12:01そうですね。
12:02お友達とか周り見ても、
12:04本当にこれの私たちと同じような方がたくさんいらっしゃるんで、
12:08もし皆様がね、お友達と会って、
12:11何か楽しいことをお話しして、
12:13何かパンでもかけようとか言ってやったら、
12:16きっとね、楽しいと思うので、
12:18カラオケの次にはこの麻雀を。
12:21そうですね。
12:22麻雀を。
12:23麻雀を。
12:24麻雀を。
12:25じゃあ。
12:26じゃあ。
12:27次。
12:28はい。
12:29私、瀬川栄子は、
12:31テレビなどで健康にいいということは、
12:35必ず試すのである。
12:37イエーイ。
12:39素晴らしいことです。
12:41最近試した健康にいいことは、何でしたか。
12:45生姜を毎日食べると、非常にいいっていう、
12:50免疫とか。
12:52免疫もね。
12:53そうですね。
12:54それと、私ですから、生姜をスライスして、
12:59あんまり少なくて、こんな大きい生姜を。
13:05皮も入れて、割合に5ミリぐらい、5ミリぐらいで切って。
13:14結構厚めですね。
13:15それで、お醤油とちょっと黒胡椒か何か入れて、煮るんです。
13:20煮る。
13:21素っ白くなく。
13:22それで、1日煮て、置いて食べたら、本当においしいんです。
13:26えー。
13:27私たちの年になると、やっぱり抵抗力とか、ガーンと減ってしまうので、
13:34そういうテレビで見ていいと思ったものは、もう作って。
13:37生姜ですか。
13:38生姜、あとはリンゴ。
13:40リンゴね。
13:41リンゴは医者いらずって言うんですもんね。
13:44そうですね。
13:45もちろん、果物が平均していいっていうことと、
13:48アホ汁なんかもいいですし、あとはご自分で気に入って作ってらっしゃる手作りのものもいいですし、
13:55たまにはもちろん養殖、フレンチ、いいですけど。
14:00昨年、体調不良が結構あったって、そう伺ったんですよ、もう今は。
14:07そうですね。
14:08私、びっくりしちゃって、60代後半から、やっぱりいいとか、
14:15調べておいたほうがいいというので、内視鏡検査、1年に1回やっていたんですね。
14:21ただ、1年だけ忙しくていけなかったことがあって、
14:25その翌年に調べてもらったら、ものすごく小さいけど、
14:301回ちゃんと調べてもらったほうがいいって言われて、
14:34東京の行っている大学病院に行ったら、
14:38もしかこれを切るとしたら、ここには内視鏡の手術はできないんで、
14:45回復になっちゃう。
14:47回復じゃない、それは大変、ここから切って、ここから切って、
14:50この腸をこうしてって聞いて怖くて、
14:54それで、そしたらって言って、2か所、お医者さんが教えてくれて、
14:59ガンセンターのようなところとか大きな病院、
15:02その大きな病院の2回目のところに行ったときに、
15:05すごくその先生は、もうそれはコロナに入ってたんですね。
15:10普段海外でいろんな方のやってらっしゃるんで、いないのに、
15:15ちょうどそのとき、そしたら私、
15:19調べたら、壁も少し厚くなってね、
15:23ガンもどきっていう、ガンではないけど、
15:28分かんない、将来どうなるか。
15:30それはやっぱり取らないといけないっていうので、
15:32初めて入院して、取っていただいて、
15:36麻酔するとき怖くて、
15:39じゃあ皆さんさよならって、
15:41だって麻酔ですね。
15:43全身麻酔ってね。
15:44そう、冷めるなんて、寝てる間にどうなってんだろうっていうね。
15:48本当ですよね、知らない間に。
15:50そのとき、若い男性の先生に怖くて、
15:54手握ってていいですかって言ったら、
15:56僕でよければどうぞって言うんで握ってて、
16:00それで治って退院したら、
16:03結局それ2、3回、
16:06管を食べたものが逆流しちゃうんですよ。
16:10そこをうまく手術してもらって、
16:13ただ少し大きく取った方がいいっていうんで、
16:16そしたらやっぱりどうしても、
16:18管から食べたものが出ちゃうんで、
16:202、3回続けて手術したんです。
16:23そしたら12キロ痩せた。
16:26あのまんま入れやいいのに。
16:29いやいやいやいやいや。
16:31戻っちゃって。
16:32なんか健康的な証ですから。
16:35そういうことがあったんで、
16:37いっぱい食べられてよかったんです。
16:38本当に皆さんも、なるべく時々でいいから、
16:42そうですね。
16:43一回でもね、2回でも調べて。
16:45でもセガさんやっぱりね、そのときに、
16:47いわゆるゴッドハンドに巡られたんですよ。
16:50だからそれがね、ありがたいなって、
16:53本当に思ってね。
16:54やっぱり持ってる人って、
16:56そういうタイミングなんですよ。
16:58運があんまりない方って、
17:00そのまんま、いろんなオペがして、
17:03まあ成功するかどうか分かりませんが、
17:05ちょっと大きなものになってしまう。
17:07でもたまたま、神がかった人がいると、
17:10いやそんなに無くて大丈夫よって言って、
17:12意外と楽にできたり、
17:14楽にできたり、そういう可能性がね。
17:17それもタイミングなんですよね。
17:19やっぱり体を切るときもあるでしょうけど、
17:23年齢いくと回復が遅いんで、
17:26でもそういうラッキーな栗田さんが。
17:29ですよ。
17:30良かったですね。
17:31良かったですね。
17:32そのまま10何キロ痩せたまんもんじゃ、
17:33絶対もう歌えないですよ。
17:35声もね。
17:36そうですね。
17:37それで一回久しぶりで仕事行ったら、
17:39疲れて2日間ぐらい起きれなくて、
17:41だんだん自分で慣らしていって、
17:44少し体重を戻して、
17:46いやすごい。
17:47今おかげさまで。
17:48素晴らしい、パワフル。
17:50皆さんもだから、
17:52いやいや、本当ですよ。
17:53頑張っていろんなことがあると思うけど、
17:55自分が好きだと思った道だから、
17:57ぜひ卒業はないんですもんね。
18:00ないですね。
18:01声さえ良ければ大丈夫にしてね。
18:03ありがとうございます。
18:05続いて、タレコミ情報を引きます。
18:07タレコミね。
18:08これが問題だ。
18:09どんなの?
18:10瀬川さんは大御所歌手であるのに、
18:13いつも笑顔で謙虚で優しい。
18:16本当だ。
18:17素敵な歌声だけでなく、
18:19お人柄の良さに同じ女性として尊敬しています。
18:23そんな瀬川さんのもとで、
18:24お仕事をご一緒できるのは、
18:26とても幸せです。
18:28ありがとうございます。
18:30タソーでございます。
18:31そんないい、
18:32タレコミって珍しいね。
18:33タレコミって言うんですか?
18:35タレコミ。
18:36ホレコミ。
18:37ホレコミ。
18:38ホレコミ。
18:39ホレコミ。
18:40ホレコミ。
18:41ホレコミ。
18:43ホレコミ。
18:44タレコミ。
18:45タレコミ。
18:46ホレコミ。
18:47タレコミ。
18:48タレコミ。
18:49タレコミ。
18:50タレコミ。
18:51タレコミ。
18:52タレコミ。
18:53タレコミ。
18:54タレコミ。
18:55タレコミ。
18:56タレコミ。
18:57タレコミ。
18:58タレコミ。
18:59タレコミ。
19:00タレコミ。
19:01タレコミ。
19:02タレコミ。
19:03タレコミ。
19:04タレコミ。
19:05so much of the love that I don't think it's all about.
19:07So I can say I have a lot of feelings about it.
19:12I don't think I can't do it.
19:16So I always want to keep my feeling
19:20so I can't forget.
19:24Thank you so much.
19:27Good job.
19:29Today's Tumovedia is everything I've got.
19:33Thank you very much, thank you.
19:35Thank you very much.
20:03応援よろしくお願いいたします。
20:05そして5月17日の土曜日に、
20:09葵香織の故郷愛知県西尾市にあります
20:13西新文化会館チャチャットホールにおきまして
20:17ありがとうコンサートを開催させていただきますので
20:21ぜひ皆様お越しいただけますようによろしくお願いいたします。
20:25今後とも応援よろしくお願いいたします。
20:33僕よりも葵さんがね、瀬川先輩と呼んでるんですよ。
20:41大先輩なんです。
20:43もういいですか。
20:45僕なんかより果てしなく緊張されてるんですよね。
20:49ありがとうございます。
20:51ちょっと僕からお願いがあって、
20:54瀬川さんと葵さんで、
21:00一個歌を何か歌っていただけたらどうなるかなと。
21:04どんな歌がいるんですか。
21:06よろしいですかね。
21:08はい。
21:09なんか無い。
21:10ムードっぽいもの。
21:11瀬川さんと歌を歌って何か。
21:12何が言ってたの。
21:13何が言ってたの。
21:14何が言ってたの。
21:15例えば。
21:16昭和の懐かしい。
21:18昭和。
21:19メロディエも。
21:20顔の中はなかった。
21:22私ね、西田さし子さんが大好きなんです。
21:25あれ、もしかして。
21:26明石屋。
21:27明石屋。
21:28明石屋。
21:29明石屋。
21:30明石屋以外にもいっぱいあるので。
21:31いや、俺は明石屋さんもやりたいだけ。
21:34じゃあ、一緒にね、させてください。
21:38もうドキドキ。
21:40明石屋の雨が、ん?
21:43咲くとき?
21:44止むとき。
21:45止むとき。
21:46来です。
22:00I'll see you next time.
22:307
22:323
22:344
22:365
22:384
22:405
22:425
22:445
22:466
22:487
22:547
22:569
22:589
23:00Ah,涙流してくれるでしょう
23:30アカシアの雨に抱てる 切ない胸はわかるまい
23:47思い出のペンダント 白いシンジのこの肩で 淋しく今日も温めているように
24:05あの人を全て眠して どこかへ消えた
24:22アカシアの雨が止む時 青空さして鳩が飛ぶ
24:36紫の羽のよう それはメッシの片隅で 冷たくなった私の日まで
24:54あの人を全て眠して あなたに飛び立つ 悪いよ
25:19イエーイ!
25:22すごいツーショット!
25:24ありがとうございます!
25:26どうも今日はありがとうございました たくさん歌わせていただいて
25:30ありがとうございます
25:32すみません ありがとうございます
25:34ママ!
25:36ママがね ステーキ
25:38もう私まで貴重な
25:40すごいツーショット!
25:42ありがとうございます!
25:44もう100回機嫌に 本当にいいプレゼントいただきました
25:48ありがとうございます
25:52みんなの笑い声や 心地よい歌声が響く
26:02かよいもトゥーモの楽しい時間は まだまだ続きそうだ
26:08食べています
26:10また 食べています
26:12私たちの音が飾り
26:14しようが 多分