Category
📺
TVTranscript
00:00今、日本で犯罪が急増している2021年まで減少が続いていた刑法犯が2022年から3年連続で増加去年の詐欺被害額は2023年から89.1%増加し3000億円超えにそこで今夜は急増する犯罪から身を守る最強法犯術を伝授
00:29まずはあなたのIDとパスワードは盗まれていると思え
00:36私IDめっちゃ盗まれてる自信あります
00:39来るんですよ流出しちゃってますよみたいな
00:42お知らせきます
00:44そのお知らせメールが詐欺ちゃう
00:46そやわ
00:46こいつアホやなと思とんのやろやろ
00:48僕も何年か前に詐欺の犯人の役をやったことがあって
00:52こんな詐欺があるんだっていうのをたくさん知りましたけど
00:55自分の部屋に木刀は置いてます
00:57もう今や家族守らなあかんからな
01:01では辻先生警視庁サイバーセキュリティ対策本部のアドバイザーを務め
01:07政府有識者会議の委員もされています
01:10基本的に今ここにいらっしゃる皆さんのパスワードは漏れてると思ってください
01:14どこにですか
01:16これは皆さんのコンピューターとかから盗んできたIDパスワードを売っているサイトです
01:22ショーンサイトみたいに売って頂ければいいかなと思うんですけど
01:26どこの国から盗んだかとか
01:28いろんなサービス使われてると思うんですけど
01:30この人のヤフーのパスワードはこれですというふうに売っている
01:34ちなみに10ドルぐらいで
01:3510ドルで売られてることですか情報が
01:37これ誰が何のために買うんですか
01:39ただポイントを取るとかお金を振り込むとか
01:41あとこの人のIDパスワードを使って
01:44成りすまして何か悪いことをするとかですね
01:46わざわざ盗んでポイントを取る
01:48割りに合わなさそうですけど
01:51結構チリツモなんですよね
01:53チリツモ
01:53じゃあ俺のDポイントもこっそり取られてる
01:56元で10ドルですから
01:59こういうIDパスワードが漏れてるものを収集して
02:03いいことに使ってるサイトも中にはありまして
02:05あなたのパスワードが漏れてるかどうかをチェックできるみたいな
02:08無料で?
02:13はいチェックできますね
02:14ここに登録している
02:15メールアドレスを入力すると
02:18おーのーって出ると漏えいしてる
02:19そんな軽く漏れちゃうの
02:23漏えいしてなかったら何が出るんですか
02:24逆に漏えいしてないと色もちゃんと赤からですね
02:27緑色に変わってグッドニュース
02:29こうしたサイトはあくまでも民間のサービス
02:35信頼できないサイトの場合
02:37かえって流出を招く恐れもあるため
02:40注意してご利用
02:41筑部屋さん私スマホ持ってないんで
02:44よくわからないんですけど
02:45そもそも何で漏れるんですか
02:47じゃあ黙っといて
02:48いやいやいや
02:49だって不思議でしょうがなくて
02:51自分が登録したサービス
02:53いろいろ買い物のサイトとかありますよね
02:55そこがハッキングをされて盗まれてるんですよ
02:58とかウイルスに感染して盗まれるとか
03:01おおよそこの2つのパターンが多いですね
03:03大手だったらセキュリティー大丈夫なんじゃないんですか
03:06大手かどうかは関係ないですね
03:08自分のコンピューターを守っているのは自分でしかないので
03:10大事なのは皆さんいろんなところで買い物されていると思うんですけど
03:15それぞれバラバラのパスワードを使わないと
03:171個から漏れると全部やられるんですよ
03:20でも私それで昔いろんなパスワードを楽しくて作っちゃって
03:24どのサイトにも入れなくなっちゃったんですよ
03:26だからパスワードを1つに統一したんですけど
03:30それがダメなんですか
03:31それがダメです
03:32向井さんパスワードどうされてますか
03:37僕もいろいろ変えちゃうと何が何だか分からないので
03:41やっぱり分かりやすいのと家族に教えたりはしてます
03:44もう教えとくのか
03:45逆忘れた時用に
03:47じゃあ紙に書いてるんだけど俺は
03:50それがいいですよね
03:51ネットチャンネルやりゃええねんけど別にな
03:54でもここからも漏れるってことです
03:56そうですね
03:57そこから漏れると同じのを使ってたら
03:59他のサービスもどんどん芋づる式に入られていくんで
04:02何を見てるか知らないですよね
04:05何を見てるか
04:07分かります
04:07分かる
04:08分かるの
04:09何を見たかも分かりますしどこまで見たかも分かります
04:11えーーー
04:13やっとない
04:14恥ずかしい
04:15もう無理なんですか辻先生
04:18まあ漏れてしまうのは防ぎようがないですね
04:20僕たちができることはパスワードの使い回し
04:22同じものを複数のサービスで使い回すのをやめることなんですけど
04:26覚えられないっておっしゃいましたよね
04:29そもそも覚えないようにすることが正しいんですよ
04:32パスワードを自分の代わりに僕がやってる方法なんですけど
04:34ソフトに覚えてもらう
04:36えーーー
04:37パスワードアプリっていうのがあって
04:41あれここどうやったかなっていうのでそこをしたら出てきますけど
04:45ああそうか
04:46なんでやったかそれを知って
04:48たまたまたどり着いて
04:50何よこれみたいな
04:52確実的な
04:53嘘
04:54それはハッキングされないんですか
04:55それは暗号化されてて要は鍵がいっぱい入ってるロッカーみたいなもので
04:58自分は一つの強いパスワードだけ覚えておけば
05:01この鍵を使って開けると全部の鍵を使えるようになるっていう風な
05:04仕組みになっている
05:05仕組みになってるやつもあるの?
05:06はいありますあります
05:07はいただ全員がそういうソフト使えるかっていうと厳しいかなと思います
05:10お金もかかってしまうんで
05:12一つ今日紹介したいのは僕の70近い母がやってる管理方法がありまして
05:17ありまして
05:18今日ちょっとさんまさんのために
05:20こんなパスワードどうですかっていうのを考えてきたんですけど
05:23自分が覚えられやすい単語をこういうつなげていくっていう風に
05:27とにかく長くするんですね
05:28俺そうしてるで
05:30そうなんですか
05:31まあそれやってることをテレビで言うのもどうかと思うんですけど
05:33こういう感じのことはやってる
05:36さんまさんメモされてるって言ってたのは
05:38これはうちの母親もメモしてまして
05:40やっぱり
05:41ただメモすると音したりとか
05:42後ろから人に見られるっていう危険もあると思うんです
05:45あいやそうなんですよ
05:46なのでパスワードは全部書かずに
05:48前と後ろにつけるような文字をあらかじめ決めておいて
05:51そこは共通にしておく
05:52あーなるほど
05:53例えばさんまさんだったら7月1日誕生日
05:55はい
05:56僕もそうなんですけれども
05:57あおめでとうございます
05:57ありがとうございます
05:58頭と後ろにこういうのをつけるっていう
06:01これまんま使ったらダメなんですけど
06:02こういう工夫をすれば
06:03音しても人に見られても大丈夫ですし
06:06神やったらなくしたら気づけますよね
06:08その時にパスワードを変えれば済むっていう
06:10管理方法をうちの母がやってます
06:12あーなるほど
06:13もうそんな世の中なんですか
06:15そうですね
06:16気がついたら
06:18後ろさんとご飯食べたら
06:19普通に写真現像してくれますもんね
06:21あれが一番漏れないよ
06:24全然データ残ってくる
06:25プリンタイトが一番
06:27写真流出しないんですよ
06:28はい
06:28はい佐々木先生
06:30元埼玉県警捜査一課刑事で
06:33現在は犯罪防止の専門家として活躍されている
06:36佐々木成美先生です
06:38この中でぜひ本物の警察手帳
06:40見たことがある方いらっしゃいますか
06:42本物の
06:43はい
06:43向井さん
06:44これどちらが本物かっていうの分かりますか
06:47え
06:47違いがあんまりもう分からないんですけど
06:51そんなやな
06:51いやBが本物ですかね
06:54なんか質感的に
06:55向井さん正解ですね
06:57B
06:57本物はBという中で
06:59下の紋章のところにですね
07:02何々県警というふうに
07:03刻印されているところなんですが
07:06今犯罪組織というのが
07:08偽物の警察手帳を使って
07:11警察官を装った詐欺というのが
07:14急増しているんですね
07:16いや
07:16そういうの
07:17そういうの
07:18実際に去年
07:23茨城県で38歳の男性がだまされたという
07:27詐欺の手口なんですけども
07:29まずはですね電話で
07:30埼玉県警の特殊詐欺対策課の佐々木と申しますと
07:34特殊詐欺のグループの拠点から
07:36あなたのキャッシュカードが押収されたので
07:39警察に出頭していただけないでしょうかと
07:42そうするともちろん被害者の方は思い当たるしがないので
07:46私には無関係ですと
07:48あえてその被害者の方がどこに住んでるのか知って電話をかけてるので
07:52はいはい
07:53遠方の警察を指示するんです
07:56あなたと
07:57はい
07:57そういったことでもちろん被害者の方は無理ですと
08:00伝えるとすかさず
08:02あなたを犯人として被害時計が出ていますよと
08:05出頭できないなら
08:07LINEで取り下めの録音録画をできますので
08:11LINEを登録してくださいと
08:13ということで遠方に行きたくないし
08:16自分は早く無実だということを証明したいので
08:19お年寄りなんか特にそうやな
08:21そうなんです
08:21でLINEに登録するとですね
08:24逮捕されないために補借金を支払い
08:27LINEが来ると
08:28めちゃくちゃいけどな展開これ
08:30実際に逮捕状をですね
08:32写真で見せてくる
08:33えぇ
08:34こんなことがやっとるのかな
08:36で危機者の氏名に
08:38実際に電話をかけてる方の
08:40お名前
08:41住所
08:42年齢
08:42これを記載されて
08:44電話をかけてきてるんですよ
08:46えぇ
08:47すごいな
08:48そこまで調べてるんですね
08:50これも
08:50私が見るとほぼありえないんですけども
08:53なんでありえないんですか
08:54そのLINEやからありえないってことがあるんですか
08:55そうなんです
08:55警察がLINEのアカウントを持ってないんですよ
08:58あーーー
08:59あと逮捕状は警察としては
09:02遠くにいる人には絶対見せないです
09:03えぇ
09:04逃げられてしまうので
09:05やはり初めて見たことない
09:07手帳も見たことない
09:09逮捕状を見たことない
09:10そういう方が見ると
09:11ないないない
09:11これを信じてしまって
09:12補借金を支払うという手口で
09:15実は9900万円
09:17えぇー
09:17えぇー
09:189900万円
09:20私キャッシュカードのことで
09:22警察から電話がかかってきたことあります
09:24えぇー
09:25お前狙い撃ちやん
09:26えぇ
09:27私全部すぐに
09:28何か私は
09:29キャッシュカードの情報が
09:30引き取られてるって
09:31ずっと言われてたんですけど
09:32私パニックになっちゃって
09:33理解できなくて
09:34ずっとキャッシュカードの枚数を
09:35伝えてたんですよ
09:36そしたら向こうもなんか
09:37イライラしてきたみたいで
09:38ブチギレられて
09:39切られます
09:40楽しい通信が過ぎたって
09:41楽しい通信が過ぎたって
09:42楽しい通信がありますよ
09:43いやーおってー
09:44本当だねー
09:45堀井先生
09:46我々の認識って
09:47家の固定電話にかかってくる
09:49で高齢者がだまされるって
09:50高齢者がだまされるっていうイメージなんですけど最近はもうスマホに直でかかってくるので若い人にもかかってくるようになってますさらに最近巧妙なのが警察署の代表番号下4桁0110なんですもう0110を装った番号からかかってきてます今はもう経由してその番号を表示させることが簡単にできるのでだから番号だけではもう判断はできない
10:20で実は最近私にもこれがかかってきて出ちゃったんですで名古屋警察署ですとで私の名前も知っていてあなたの名前が捜査で出てるので来てほしいって言われたんです弁護士っていうのは分かってんの?弁護士は分かってないですなぜなら私この名前じゃないので結婚して名前が違うのでその本名の方でかかってきてる
10:40だから詐欺師は知らずに鬼に替えてもらったところです上司から怒られてもらったほうが鬼前後に替えてもらえない
10:49でもさすがに私も0110だったんであれ?と思ったんですよねその時はそれ知らなかったのであれもしかして警察かもと思ったんですけれども名古屋なんかちょっと仕事でも行かないので覚えがないので私の仕事知ってますか?って言ったら切られたんですよ
11:02だからさっきの村重さんの話もなんですけど彼らはイレギュラーな反応されたら切るように上から指示をされてるんですね
11:09なので詐欺に合わない電話の対応方法っていうのがあってそれはすごい簡単です黙るっていうことです無言
11:18もしもし何々ですって言うとそこで名前取られちゃうのでそこから向こうはそこの名前から話を始めるんですよ
11:26だからしばらく黙っていると向こうは要件を話します
11:32ちゃんとした理由があってかけてくるのは何銀行ですと何々の件でお電話してますって言ったら本物ですよね
11:38でも怪しい団体もしもしもしもしって言ってやばいなと思って切るんですよ
11:43そこで詐欺犯は食いつきがいい人かどうか見ているのでしばらく黙って向こうが要件を売ってからしゃべるっていうとだいぶカットできると思います
11:50あ、食いつきがいい、絶対無理じゃないですか
11:52向こうが黙っててももしもーしーって
11:54何や何や何や
11:56おいでおいでおいで
11:58吉坂、え、小杉さん
12:00でも入り切らすぎてたのにしやすい
12:02そう聞いてよね、聞いてよ
12:04向こうが黙っててももしもーしーって
12:06何や何や、おいでおいで
12:08吉坂、え、小杉さん
12:10でも入り切らすぎてたのにしやすい
12:12向こうが知らない番号からかかってくる時あります?
12:14あります。ありますけど出ないです
12:16もし何か番号が変わってかけられてる場合はメッセージ残してくれるだろうなと思って
12:22今その留守電も文字起こしができると思うんですけど
12:25その文字も何か訳が分からないのでもちろんかけ直さないですし
12:28ああ
12:30留守電は文字起こしできるのか今?
12:32今できます
12:34そう、どこに頼んどけば?
12:35そう
12:36留守電ありますっていう表示とともに内容が何々銀行の誰々ですとかも内容が入ってある
12:40何度も言われなかった
12:42お前
12:44お前スマホとかパソコ今凝ってんのか?
12:46そうなんだよ
12:48たまたまたたどり着いたんです
12:50どうやってたどり着くの?
12:52吉川先生
12:54今怪しい電話やサイトをですね
12:56かなりの確率で見抜いてくれるアプリっていうのが出てます
13:00はい
13:02例えばトビラフォンモバイルっていうやつなんですけども
13:08独自に収集してる番号っていうのが600万件以上あるんですけれども
13:12迷惑電話の可能性がある電話っていうのはもう最初からブロックをするとか
13:16表示をしてくれるとか
13:18しかもその情報がどんどん更新されるんですね
13:20新手の詐欺がどんどん出てくるので
13:22皆さん焦って出ちゃうんですよ
13:24でそういうものを入れとくと危ないですよって警告してくれたりするので
13:28見てから撮るとかちょっと一息入れてから撮るっていう行動変容がやっぱり起こりやすいっていうことですね
13:34なので自分もそうだし親御さんとか入れといた方がいいんじゃないかっていうね
13:40やはり今犯罪の技術の向上で手口がかなり巧妙化になっていると
13:49その中でやはり生成AIなんですね
13:52私が埼玉県警時代にですね
13:54ちょっと知り合ったAIの生成のプログラムのプロが作ったもので
13:58あることを皆さんちょっと診断したいと思いますので
14:02ちょっとこのソフトを見てください
14:04はい
14:056枚のカードから1枚だけ選んでください
14:15選んでいただいて是非目をつぶってその数字と絵柄を忘れないでいただきたいと思います
14:21AIが今日本人が何を選ぶのかというのを予測しているんです
14:26はあはあ
14:27私があなたの選んだカードを推測します
14:31今推測しているところで
14:33私からは見えています
14:35あなたが選んだカードが分かりました
14:381枚だけ抜きますので場所は変わっていますが
14:41よーく見てください
14:43あなたが選んだカードだけ抜き取りました
14:46え本当だ
14:48これAIになるんですか
14:51これすごいなって思った方いらっしゃいますか
14:54これってさっきのマークと違いますよね
14:57要はこれすごいなと思った人が詐欺にだまされやすい人っていう実はこれちょっとある思い込みで皆さん私の言うことを信じてしまったんですよよくこれ見比べていただくと全部ないんですよえ本当だ全部なくて1枚だけなくなっていると自分の選んだものがなくなったと思うんだと思うんですよ
15:17Someone who thinks that Trump is like the only thing is he can feel the same way with Trump.
15:30He is like the same thing that everyone is in them.
15:36it is easy to find a simple question
15:39but you can't be there
15:41I'm going to be a single person
15:42who is happy to hear it
15:44so let me know
15:45I think that's important
15:47I'm the one who is off
15:50I don't know who I want it
15:52but I want it to be
15:55because I can't think I have it
15:57so I don't know
15:58I'm the one who is looking at me
16:01I'm gonna pick my name
16:03and I am the one who is looking at me
16:05めっちゃ感心してましたし逆に向井さんが全部違いますよねって言ってるとき何言ってるかマジはやめなさい中野先生今の話の続きになるんですけどだまされやすい遺伝子っていうのがあります今のテストがあったじゃないですかその時に村重さんと向井さんの反応がすごい違ってて向井さん
16:35嘘のルールを教えられた時にその嘘にやすやすと従っちゃう人がそうじゃないかっていうのがそもそも違うしそのルールが本当かなどうかなっていうことを最後まで疑うタイプっていう遺伝子の持ち主がいるんですけどその2人から遺伝子取ってきて調べるとダマされやすい方が実は日本人には多くて。
17:03どっちがいいんですかいいかどうかわからない騙されやすい方がみんなに合わせて生きていきやすいとも言えるんだけど騙されやすい方は女性が幸せ多いぞ
17:14でもね詐欺には言いやすいかもしれないか気をつけてほしいんですけど向井さんもしかしたら騙されにくいタイプかもしれないけど人に合わせづらくて大変な思いしたとかはあるかもしれない
17:26そういう良いところと悪いところがあるんだ確かに自分だけ違う方向に行ったりはしますねその考え方だったり集団行動まあサッカーやったんでそういう集団行動は得意だと思うんですけど何か変わってるって言われることがありますそのポジションを選んだ理由が変わってます
17:42ピストル向こうとしてるんだよなんで司会者おとおとするんだよそこまで変わってないんだよ
17:52充電ケーブルにも皆さんには気をつけていただきたいなと挿した瞬間に外から操作ができたりとかパソコンの中身が全部見られたりとかそう思ってるとやられると思いますそう思ってる人がやられるんだと思いますやってみろよ
18:12違う違う違うこれ実際の闇バイトの状態なんですよこれ堂々と入ってくるんですよ今飛行機とか新幹線での擦り置き引きが増加しているんですよすごい簡単すごいとわたわたしてないすごい映像だなほんまやな
18:30スマホの充電ケーブルあると思うんですけどあれいろんなところで皆さん充電されたりとかたまに人から借りたりとかその辺に置いてあったらケーブルぐらいだったら使おうかなと思うと思うんですけどそのケーブル自体が情報を盗むように作られているものがあります
18:48これが実際の普通のやつ普通にあの皆さんが使われているような充電ケーブルだと思うんですけども右側のところのやつにですね情報を盗んだりとかあとはパソコンを乗っ取ったりすることもできて挿した瞬間に外から操作ができたりとかパソコンの中身が全部見られたりとかっていう風なものがあるので
19:11こっちが売ってるのそうですねこれ2万円ぐらいで売るのをやめさせたらええやんかこれの正しい使い方は何ですか研究用とかあとはこういうものを使って気をつけましょうっていう風な啓発をしたりとかっていう風な名目でもあるんですけど犯罪行為ではないっていうこれを使って悪さをしたら犯罪なんですけどこれを売ることに関してとか買うことに関しては犯罪ではないです
19:34充電コード貸してくるやつは要注意ってことですね充電コード貸したのかって言ってくるやつはねそんなやつおらへんけどな新幹線で充電コード貸したのかって
19:46でもかばんに紛れ込まされたら多分自分のと区別つかないかもしれないですよねあとホテルとかタクシーのやつとかもあまりにタクシーにしちゃいけないってことですよ僕は絶対に使わないですホテルとかのWi-Fiも気持ち悪いので使わないですねえ何で使わない?
20:02同じネットワークの中に犯罪者がいたりとか犯罪者が仕掛けてるトラップとかがあるケースがあってそれで自分のコンピューターが乗っ取られて通信の内容を見られて済み見られたりするんですよそれはちょっと怖いなちょっともうちょっと気楽に過ごしたいなまず最初にWi-Fi調べますホテル行ったらまずはそのWi-Fiもホテルが用意したように見せかけた犯罪者が用意したWi-Fiの可能性もあるんで僕はスマートフォンのテザリングってあるじゃないですか自分のスマートフォンを経由してつなぐのを基本的には使うようにしてますどうやって見分けるんですか?
20:31見分ける方法がほぼないんですよ名前が全く一緒なのでつないで見ないと分からないんですけどつないでの時点でアウトになる可能性があるのでパスワードあるとこ行ったらいいんですよね毎回もらう関係ないですホテルともらう
20:45それでマッサージ呼んでんねん俺は
20:47キナモン買いに来たらおばあんか
20:50あんたなんでなんなんなんとかなれへんのこれ
20:52トクシーとか乗って逆に一番最初に見るのが充電器あるかないかであったらラッキーと思って絶対刺してます
21:01ありがたいって思いますよね ありがたいって思いますし
21:03あれも差し替えできるのがあるので入れ替えられたりとかするし
21:05だからもう隔離してるには4本目でしょ?
21:09どうなんですかね
21:10いやそうやろ
21:11そうしかな
21:12俺使わなくなるや
21:13それを持ってるとやられると思います
21:15そう思ってる人がやられるんだと思います
21:17やってみようよ
21:19違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う
21:23いやでも怖くなりましたどうやって防げばいいのか
21:26Wi-Fi使って盗まれるとかなんかちょっとへこみましたけど
21:30本当ねー
21:32はい家の防犯診断などをする防犯アドバイザーとして活躍されています
21:37教師美香先生です
21:39もし家の前に生きてるカニとか置かれたらこれをSNSにアップしないでほしいんですね
21:45何すか?生きてるカニ?
21:47俺お金のことができるんだ
21:49生きてるカニ?
21:50昔はやったマーキングを使った犯罪手口って今また再流行していまして犯罪者が犯行を行う前に狙ってる家に印をつけるんですよ文字を書いたりとか
22:04それに関して今新しいマーキングの手口が出ているんですね
22:10カニ?
22:12生きてるカニ?
22:13生きてるカニを玄関前に置いたりとか
22:15あとカエル死んでるクワガタっていう例もあったんですけれども
22:20こういったものが置かれていると今もう何それっていう感じですごい食いつられてたじゃないですか
22:25同じようにそのままSNSにアップする方がいるんですね
22:29カニがいたとか言うて
22:31そうするとこれを実は犯罪者も見ていて個人特定をしてタイムラインに書かれてる例えば買い物したものとか食事してる旅行行ってる先それで試算状況を確認してあとは例えばリアルタイム配信今ハワイですっていう風に旅行のお知らせとかをしてる間に実際に入られた人がいました
22:51その努力もすごいな逆に
22:55一軒やないから何匹もククククらー ako
22:58クーターの後ろについて
23:02思ってないようにカニも動いてそこじゃないねみたいな
23:06以前のマーキングもちょっとご紹介したいんですけれども
23:11例えばコインのマークでお金も書いていたものでWC16-20っていうのは女性子どもが住んでいて16時から20時まで留守にしていた。他にもMが男性とかSが1人暮らしとか俺Sって書かれても3枚から書いてくれたんだって。こういったものを見つけたらすぐ消していただきたいんですね。
23:35いろいろ進化してきて最近は証券文字で例えばコインのマークでお金持ちとかちょっとこのマーキングがあまりにも知れ渡ってきたので私アイドル時代にオートロックのマンションに住んでたんですけどオートロックなのに玄関の前にお花が置いてあったことがあるんですよ大好きですってファンの方でで何でこれ特定されたんだろうと思っていろんなファンの人に聞いて回ったんですけどそしたら難しげなファンの人に聞いたんですよ
24:04村重がSNSに載せてる自撮りの目の中にある光とかで家のマンションがバレちゃってたっぽくて
24:13それはちょっと昔問題になったな。それをいろんなファンに聞いて判明したらもうみんな知ってるってことないか。
24:19結構構構想会もベランダから入られるえっどうやって玄関を開けるとか窓からこじ開けるパターンじゃなくて留守で玄関が開いてる家だけで百何十軒行けたらいいですか?
24:32オートロックやからか元大阪府警で20年間勤務し1000人以上の犯罪者と面会その手口を熟知する犯罪の専門家です
24:48泥棒は平日の昼間にやってくる。最近友働きが多いので留守が多いんですよね。平日の昼間に来る。でそういうもんばっかり言ってる犯人が龍次郎に仲がおったんです。で僕はそれぞれに聞いたんです。
25:06そんな前昼間入ってたら誰かと会わへんな。いやめちゃくちゃいますよ。そんな時どうすんの?笑顔で挨拶ですよ。言うてます。
25:13こんにちはー!と言うとくんだ。
25:15今マンションってコミュニケーションないんで反対にポッと来た時にこんにちはって言われたらいや今の人ええ感じの人やわって。でもそいつが泥棒みたいな。
25:25でも挨拶したら顔覚えられますよね。そこまでちゃんと覚えてないです。
25:30例えばいろんな事件があって目撃者いててもだいたいひったくりの犯人は黒い服黒いヘルメット黒いバイクですけど実際捕まったらオレンジ色のシャツに白いヘルメットみたいな。そんなことザラなんで。
25:44あとね結構構想会もベランダから入られる。
25:50例えばまあワンフロアって玄関から一軒入るじゃないですか。
25:58こいつ仕事一式終わったら一旦出て廊下に出るってすごいリスクあるんですよね。
26:04だからベランダに出るんですよ。
26:06そんならベランダって隣との敷居があるだけじゃないですか。
26:10消防法で蹴破って逃げてベランダずっと行けるわけですよ。
26:14なるほど。
26:16だいたい両端に下への階段があるから逃げれるようになってます。
26:20高級ワンルームマンションで全室でやられてます。
26:24大単夜な逃げ方。
26:26堀井先生。
26:28以前百何件の空き巣の窃盗犯の弁護をしたことがあるんですけれども、
26:34どうやって入ってるの?
26:36要は玄関を開けるとか窓からこじ開けるパターンじゃなくて、
26:40留守って玄関が開いてる家だけで百何十軒行けたんですよ。
26:44鍵かけてないの?
26:46鍵かけ忘れ、オートロックやからか。
26:48それぐらい全然僕はその鍵の開けるスキルはないんですけど、
26:52じゃあどうしてたの?っていうのは普通に玄関入れたとか、どこかの窓。
26:56それも窓もこの小さいとこを入っていく難しいパターンじゃなくて、
27:00普通のベランダとかの窓。
27:02いろんな家を探っていると、
27:04空いてる家っていうのがものすごくあるらしいんですよ。
27:06さらに今大きなマンションだと、
27:09玄関のセキュリティーがしっかりしてると思って、
27:11開けっぱなしっていう人がめちゃくちゃ多いんですよ。
27:14新入棟の50%は無線症ですね。
27:18マンションでセキュリティーがしっかりしているとしても、
27:24家の鍵はちゃんとかけてください。
27:26上下ちゃんとかける。
27:27上だけねえとか言う人多いな。
27:29せっかく2つ付いてるので、
27:31両方ともちゃんとすると安全ですよね。
27:33早く会いたいから上だけねえとか言っとる。
27:36どこなんの女ですかね。
27:39想像を。
27:41三階さんお子さんいらっしゃいますけど、
27:43一緒に防犯についてお話とかされますか。
27:45もう当たり前ですけど、
27:46知らない人についていかないということもそうですけど、
27:48今は学校行くときにGPSをつけて、
27:52携帯でも見れますし、
27:54ちょっとボタンを長押しするとしゃべれるんですよ。
27:56携帯電話はダメなんですけどもちろん学校は。
27:59だけどそこでしゃべったことがそれこそ文字起こしで携帯で見れたり、
28:03こっちからも返せるのですごい便利ですGPSを今あれですかねほんとにお子さんのその教育とかって知らない人についていっちゃいけないとかあるじゃないですかスーパーの代わりに子供たちがちゃんと信号回っていったからえらいねあんたたちって言ったら無視されたんで今ってホントそうなのねそうですよ今ダメなんだね子供たちに変な声かけがあったら食うからメールが来るんですよ危険メールみたいなそれがダメなんだね。
28:32それがこの間来たんが子供たちに朝おはようと声かける事案がありましたって言う面ですよ。
28:38えええええええええええええええ。
28:40島崎若子案件が来たんだこれこれ。
28:42知らないお子さんからね。
28:44声かけられたっていう。
28:45俺その案件欲しいなあ声いっぱいかけられるから。
28:51車運転してて右曲がる時に実際小学生の子供がいて僕がちょっとその子見ながらこう回ったら。
28:57右に曲がったら。
28:58きゅるきゅる鳴らされましたも俺。
28:59えええええええええええ。
29:00そういうの。
29:01地上ベルみたいな。
29:02めっちゃ見てるよ。
29:04こんなこと引っ張られた。
29:05無心者が見てると思った。
29:06嫁にめちゃくちゃ笑われてる。
29:08鳴らされたんだ。
29:10今、飛行機とか新幹線での擦り、置き引きが増加しているんですね。
29:14ええええええ。
29:16僕も新幹線乗って寝てたらデジカメのSDカードだけ抜かれたんですよ。
29:26子供に知らん人についていったらあかんって教えるのはNGです。
29:32えええええ。
29:35さらゆうやつって社会的地位が高かったり知能指数高いとかそういう人が多いんですええええでこんな人が考えてんのが例えば小学校3年生のあの女の子ってターゲット決めるじゃないですかうんだからその子が集団同行行く時にわざとすれ違ってまずは全体におはようって声かけるうんうんでそれを何日か続けるんです顔見せといてそうでその女の子に例えば名前何て言うのとか話しますほんだらこの子は大人から
30:05知らん人についていったらあかんって言うてるから2,3回こう言いかけられると知ってるって言うからついていっていいになるんです。
30:12そうやな。
30:13毎朝おうてるおっさんっていうことであるってことですか?
30:15そうですそうです。
30:16それが知ってやすいなんねえよ。
30:17だからその辺のね脳内変換があるんでどうせなあかんかというと結局誰についていったらええかの少数人数だけを特定してあげるんです。
30:27親は当然ですけど担任の先生と銀魚の親戚のおばちゃんと例えば長野江杉本さんのお母さんとか杉本のお母さん杉本も大丈夫ですけどあんまり洋さんに言うと若い若いになるからじゃあな逆にオッケーな方を教えとくなあはい吉久保先生はい向井さんのところもお子さんいらっしゃると一人で留守番したりとかあと一人暮らしのね女性若っ子さんとかもそうですけれどもそういう女性の方に安心な
30:57男性の声で防犯するアプリっていうのが次々と出てるんですね
31:05例えばそのまんまの名前の一人暮らしの女性に便利な男性の声所在集っていうのがあるんですけど
31:12どちら様ですか?
31:13お!
31:14必要ありません。
31:15はぁー
31:16あーなんなんだいきなり話しやがっておらぁ
31:20ふざけんじゃねえよ二度とくんなよ
31:23これ実はですね作られたのがゴールデンボンバーのキリュウインさんなんですけれども
31:28へぇー
31:29でキリュウインさんはホームセンターで同じようなツールを買ってきたらアナウンサーさんが言ってるみたいな声でこれはちょっとわざとらしいなと思って
31:38じゃあ自分で作っちゃえって思ったらしいんですね
31:41へぇー
31:42さすがー元吉本芸人
31:44でいろんなバージョンがあって優しめバージョンとか冷静バージョンとか割って入る嫉妬深い彼氏バージョンっていうのもあって
31:51なんか切なくなりますこのアプリ使ってたらあともう一つですね声守っていうこちらは自分に電話がかかってきたように予想を得るフェイク通話ができるアプリ電話がかかってきたように予想を得るっていうことですねもしもし警察署の森岡です先日ストーカー対策についてご相談いただいた件でお電話しています
32:21急に1人で歩ってる時とかあとエレベーターとかちょっと2人きりになっちゃって怖いなっていう時にこれをスピーカーホンで流すのはちょっとわざとらしいかもしれないですけど音量を大きくして話してるようにするとやっぱりちょっと相手がひるむっていうのがあって女性の一人はやっぱりなあいろいろ怖いもんなあ
32:42今男性の声で守るというふうな守る側の話をされてたんですけどもこれ犯罪者も同じようなことを使って人の声をとってその人の声を作り上げてその人の声になりすまして相手に通話できる
33:00僕らみたいな一般の人はなかなか声取りづらいと思われるかもしれないですけど営業電話とかあるじゃないですかあれにちょっと会話すればその声を録音するだけでその人の声を作ることができるので会話もそのまますることができますそれを使ってあのさっきちょっと話したIDパスワードを突破されたっていう話ありましたけども最近あの銀行とかだったらもう1個の番号を入れてくださいっていうのありますよね
33:30知ってる声でも安心していいかどうかっていうのは内容によってはしっかり考えないと危ない目に遭っちゃいますはいだからもう全員無視するしかないですよこうなったらねもう無視決めです
33:40反対に関してはな本人に連絡をし直すっていうふうなのが一番アナログで正しい方法です1回無視して1回1回切ってこちらからかけ直しますっていうふうに言って確認を入れるっていうのは一番大事な落ち着いてやる大事な方法ですね
33:55中野先生あの生成AI使うともう何でも作れちゃう時代ですよねその私たちが知らないといけないことは脳に嘘か本当かを見抜く領域はないんですえぇ
34:07オイラはいあるあるあるあるある
34:15姉一番騙しやすいタイプですえぇ
34:19でも現時騙されてるしあの一番自信のある人は一番騙しやすいですねでも今のところ大丈夫だね何もそういうの被害にあってないであってるねハニートラスあごめんなさいなあ
34:33当時はそう思ってないんだもんすいませんすいません相手がハニードラブやと思うわけないやんかあ
34:39会いたーい言うて半年ぶりに会いたーいって普通の人はそこで気づくよってところですよねそうか
34:48向かいに位置をつけてね
34:51最近先生AIがどんどんパーソナライズっていうのをできるようになってるんですよね例えばですねさんまさんだったら信玄餅が好きだとかすごいおっしゃってますよねそういう情報っていうのはもう全部クラウド上にものすごい大量に上がってるんですよで例えばですねイーロン・マックスクが設立したグロックっていうところがやってる対話型AIってあるんですけど私も昨日さんまさんハンドメイドどういうの作ってる?って言ったらものすごいバーって出てきて
35:20ティッシュカバー作ってるとか鬼滅のキャラでマスクを作ったとかものすごい数出てくるんですよ
35:27俺がラジオでちらっと言うたこととか全部クラウド上にあってそれを先生AIが例えばロマンス詐欺とかするときにさんまさんこの間鬼滅のキャラでマスク作ったって言ってましたけども同じようなマスク見つけましたここクリックしてみてくださいとかクリックさせるっていう
35:46それをもう一人一人にわざわざやんなくてもAIがこのさんまさんこういうのが好きシンゲモチが好きだったらおいしいシンゲモチ
35:52シンゲモチばっかりしちゃいましたよいやシンゲモチばっかりです海外旅行の時にジッポロ君にシンゲモチの味いろんな種類30種類くらい菓子持ってきてましたAIの前に卸し行ってました
36:05はい今飛行機とか新幹線でのすり置き引きが増加しているんですねえこちらは飛行機内で手荷物が盗まれる瞬間を捉えた映像マレーシアの国際空港で出発を待つ飛行機内
36:26不審な人物に気づいた乗客がその様子を撮影していた
36:31あもう様子おかしかったんだ
36:33後方の座席に座る男
36:35おもむろに前方へ向かうと
36:40え
36:41荷物棚からグレーのバッグを取り出し
36:49中を物色
36:53その後まるで自分の荷物かのように棚に戻す
37:01さらに
37:04黒いバックパックを下ろし
37:11座席で中身を物色したとみられる
37:15その後も座席を移動しながら荷物を撮影
37:21通報を受け駆けつけた職員が対応すると
37:27男は間違って他人のバッグを取ったと主張したものの地元警察に引き渡された
37:53今特に多いのが成田着の国際便密室だから大丈夫だと思っている方が
37:59たくさんいらっしゃるんですけど
38:00それでこの上の棚とかに貴重品まで置いてしまって
38:03そのまま寝てる間に盗まれるとかっていうことが起きるんですね
38:06本当に貴重品は肌身離さずっていうのは絶対基本で
38:10例えば寝るときなんかでも上着の中にボディバッグを入れていただく
38:14物理的に触れないようにするとか必要な中ではない
38:18僕も新幹線に乗って寝てたら
38:20デジカメのSDカードだけ抜かれたんですよ
38:24カバーに置いててこうやって寝てて通路側に置いてて
38:27外に出てたんですよ
38:28見たらSDカードだけなくなって
38:30僕の宝物の写真たちが
38:33お前それ世に出たらやばいやっちゃうのか
38:35吉田のシャツが上や緑で下白のネギみたいな写真になってとかそんなにおもろい写真たったやつばっかりの1時間だったんで面白写真だけそれとはゲットしましたけどブラマヤのファンやったらもうガッツ坊主やな俺的には見る人ちょっと増えた気がして嬉しいな俺体勢でも入ってたカバンはおトイレ行くとき持っていくねんけど携帯は置いとくねんけどえぇー
39:00スマートフォンとかも本当スリとかすごく好きでですね見てる間にそれをそのまま持って走って逃げるひったくれまでいるぐらい価値があるものですので
39:10でもまぁあの認証が分からパスワード分からないじゃないですかそれも解除はあのまあできる
39:16何がいいあんだけみんな一緒に指紋だやでなんたらか言うても解析アプリとかいろいろありますのでそういったもので一瞬で
39:24石青よ映画にあるような佐々木先生はい今やはりこう闇バイトによりこの広域強盗事件というのがやはり国内の治安を揺るがしているんですがこの怖いところがほぼ素人集団なんですね
39:38なんでこう手口が手荒いというか実際侵入に時間を要しようが大きな音を立てようがまず現金を奪うことだけを考えて入ってくるのが闇バイト強盗なんですよ
39:49ただですねちょっとこの映像を見ていただきたいんですけども実際名古屋であった防犯カメラの映像です
39:55これ闇バイトの強盗なんですが時間午後10時なんですよ
40:0010時?今自転車通ります
40:02通行人の多い中こうやって堂々と入ってくるんですよ
40:06でモンピが鍵を閉まってるのを知らないのでこの2人がどうやって入ろうか今考えてます
40:12でこの家さらに怖いのが防犯カメラ9台付いてるんですよ
40:17アナウル角度から撮られてるんですがこれを知らずに侵入しようとするんですね
40:23向かって左側のバールを持ってますので窓ガラスを割って侵入しようと思うんですが
40:29バールのようなニュースではバールのようなものですね
40:32バールのような
40:34車来てますけど
40:36仲間の車です
40:38だからですねある出来事でこの2人一目散逃げるんですよ
40:42お湯があまりにも熱すぎると肩こりが悪化します
40:54骨盤をサポートしてあげるんです
40:57うわ嫌な同伴
40:59うわー
41:00パーティング
41:01パーティング
41:02痛いよ
41:03ちょっと痛い
41:04映画パリピコーメイザムービーが4月25日に公開します
41:11僕が演じる三国志の天才分子諸葛光明が現在に転生してシンガーの英子とともにいつの前の音楽バトルフェスに挑みます
41:18このある最高に上がるフェス映画を劇場でぜひ体感してください
41:22闇バイト強盗が民家に侵入する瞬間を捉えた防犯カメラの映像
41:28ある出来事でこの2人一目散逃げるんですよ
41:33ほら
41:37ほら
41:39コント
41:44シンプルなコラー
41:48で仲間の車に乗って逃げ込んで
41:51怖いでこれ
41:53怖いよー
41:54鉢合わせとかしちゃったらね
41:56さらにこの映像続きがあってですね
41:59逃げた時に犯罪者がですねイヤホンを現場に落としてるんですよ
42:045分後に同じ格好で取り来るんですよ
42:07イヤホン落としたんですけどって
42:09ライトで照らしながら探しに来てるんですけど
42:12つまり犯罪の証拠になるからだと思うんですけど犯罪の素人っていうのはやっぱり自分たちが捕まるっていう想像がなくてああいう行動をするんですねでもコラーっていうひと言で初めてこれ自分たちがやばいとで関係性が気迫なので誰か1人逃げたらグループ全体にいるんですあそうかそうか集団心理としてこれが闇バイトの実はもろさでもあると思うんですよね
42:48こちらはスマホで映像を確認しながら遠隔で声による威嚇ができる防犯カメラ
43:03コラー出てけごらん警察に通報したぞカメラから声を出して自分は家の中安全なところにいて相手は庭とかに侵入してきた時にセンサーが反応して自分にお知らせがきますであっ侵入者があったと思ったらそこでおいコラ通報したぞっていうふうに叫んでいただくんですねそうすると今みたいにカメラから声が出て360度自動追尾で回転して動くものを追尾してくれるんですけれども相手素人ですのでおーっ!
43:05コラー出てけごらん警察に通報したぞカメラから声を出して自分は家の中安全なところにいて相手は庭とかに侵入してきた時にセンサーが反応して自分にお知らせがきますであっ侵入者があったと思ったらそこでおいコラ通報したぞっていうふうに叫んでいただくんですねそうすると今みたいにカメラから声が出て360度自動追尾で回転して動くものを追尾してくれるんですけれども相手素人ですので叫ばれてまでそこにいようとは思います
43:35捕まるリスクが高くなりますのででもこういう素人の軍団ってもう人がいても入ってくるわけじゃないですかだからもう犬とか何か飼った方がいいんですかねいやいや本当に強い犬とか何か最後は犬ですけど実際に実験がありまして日頃結構近所でもワンワン言う犬に第三者が行ってねテレビカメラ回しておいてバーっと静かに入っていって中入った人は声には出さへんですけど
44:05犬を見たらお前殺すぞぐらいの勢いでずっと行くわけですだから今までワンワン言うてたはずの犬が背中向けて知らん顔するんです
44:13自己防衛本能が出るんですまあもちろんな当然だからやっぱりできたら犬に家を守れようじゃなくて愛顔犬として買い勝手だけで終わらせといた方がいいかなと思いますね犬は?犬はね
44:25中型以上になったら結構散歩も長いことせなあかんから留守の時間が増えると思うんですよ
44:33結局そうか
44:35そんまべっかTVをもう一度ご覧になりたい方はTVerでお気に入り登録も忘れずに過去の放送会はFODで配信中です
44:47ご視聴ありがとうございました