Category
📺
TVTranscript
00:00TvTokyoのアニメとイベントのとっておき情報をたっぷりお届けさあ始まりましたおしえんたTV井上さんよろしくお願いしますさあ本日は何を紹介するんでしょうかはい本日レコメンドするのはこちら4月18日金曜日公開劇場版僕とロボ子です面白いやつうん
00:29見るエナジードリンク系映画として大注目そんな言い方してない初めて言ったそうなんですエナジードリンクに見るタイプってあんねんすごいねすごいテレトゥー激推しの今作まずは最新映像をご覧ください
00:49本当大変だ空を見てくれ地球はもう終わりです逃げたらみんなが大好きなみんながいるこの世界戦の僕とロボ子が終わっちゃうってことでしょくらえたようやくわかったなあたひらが集められた理由あいつらぶっ飛ばして元の世界に戻るぞ
01:07ロボ子帰りますねなんでビッグな大活躍なしロボくん言えないでしょ
01:14みじけてたこのまま諦めちゃうの主人公でしょ
01:19主人公?
01:21ロボロボのピストル!
01:30わたしも活躍しますほらワクワクすぜ
01:34このロボくんが守り抜いてみせます
01:36しまったご主人様
01:38ロボコ
01:40すごいね
01:42情報量がすごい
01:44まあとんでもない声優さんが出てこられるっていうのは分かってるからね
01:48キャラクターもすごいいっぱいですね
01:51すごいよね
01:52結構まんまで出てくるからね
01:54本当ですね
01:55すごいやんか
01:57さあ劇場版の公開が待ち遠しい僕とロボ子を改めてご紹介していきましょう
02:02お願いします
02:03原作は週刊少年ジャンプで連載中
02:06宮崎周平先生が描く大人気ギャグ漫画です
02:09累計発行部数は150万部を突破し現在最新21巻が販売中です
02:16だからやっぱりギャグ漫画でそれだけ続くっていうのがすごいよね
02:19確かにそうですね
02:212022年にアニメ化され1話3分に濃縮した圧倒的爆速テンポで体感5秒の爆速アニメとしてタイパー優先世代の腹筋が崩壊したとかしなかったとか
02:34しなかったやろ
02:35ただこの作品はちょっと時代に踏み込んだというか
02:41令和のギャグアニメって感じですよね
02:44今までになかった速度感のアニメーションを見せていただいてるから
02:49体感5秒は確かに分かる
02:52うんだから行感をつまんでつまんでやもんなあ
02:57声優さんも大変でしょうね
02:59大変やと思うわすごいよね
03:02その物語は美少女メイドロボオーダーメイドが一家に一代普及した時代が舞台平凡な小学生ボンドと彼のもとにやってきた最強のドジっ子メイドロボロボ子との日常を描くドタバタギャグコメディーです
03:18このなんかちょっとした未来感がより面白くさせるよね
03:23確かにそうですね
03:24その中心で暴れ回っているのがこちらのキャラクターです
03:28はい
03:29オーダーメイドのロボ子ですね
03:31膝がなっぱでやることなすことはちゃめちゃ
03:34承認欲求バリ高ですが意外と乙女
03:37そうなのよね
03:38うん
03:39演じているのはチョコレートプラネットの松尾さんという情報量盛りだくさんなキャラクターです
03:44まあでもやっぱ松尾にぴったりやと思うわ
03:47なんか松尾に見えてくるし分かる見えてくる
03:51うんなんかそっくりですよねもはや
03:53似てんねんな雰囲気
03:55分かる
03:56続いてこちらご覧ください
04:00ロボ子のご主人様で主人公のボンドとその友人ガチゴリラモツオマドカチュワーンです
04:08そうね
04:09うん
04:10ここも豪華やねんな
04:12そうですね声優陣が豪華ですね
04:15やっぱこの何かみんなが一度は通ったことある作品で何かいろいろふざけてくれるから見やすいよねうん年に一度の採点が今年もやってくる高校生なら誰でも参加できるコカ・コーラステージゼロ楽しんだやつが優勝ただいまエントリー受付中
04:43そこに映ってるの私じゃないんです
04:48この人生は彼女のもの
04:53過去がない人間なんて他にもいるよ
04:57このクーロンは俺の知ってるクーロンじゃない
05:00この夏のクーロンはどうかしてるぜ
05:04私は知りたい
05:06たとえそれが恐ろしいものだとしても
05:10高校生なら誰でも参加できるeスポーツの祭典コカ・コーラステージゼロが今年もやってくる楽しんだやつが優勝ただいまエントリー受付中
05:294月18日金曜日に公開
05:32劇場版僕とロボ子
05:34そのストーリーをご紹介しましょう
05:37原作漫画でも人気のマルチバーストロボ子をベースにした初の長編劇場アニメです
05:43おい普段3本やのに
05:45本当ですね
05:46どうすんのこれ
05:47どうやって長編にするんだ
05:48突然の虫の知らせではなくロボ子の膝の知らせでボンドのギャグアニメな日常が何者かにより歪められ4人のメイドロボが集結します
06:00その正体はそれぞれが全く別の世界線マルチバーストで活躍するロボ子たちでした
06:06そのマルチバーストロボ子たちがこちらです
06:09出ました
06:11うーん
06:12最高やんか
06:13ねー
06:14王道バトル 本格SFアクション ラブコメ 昭和ギャグ漫画の世界線で活躍するロボ子たちです
06:21いやだからこのロボ子たちの単体作品も見たいぐらいよね
06:27見たい見たい
06:28普段どんなロボ子なのか
06:30だからこれチョコプラの松尾もすごいよ
06:32うんうん
06:33すごいねんけど
06:34ここの面々と比べると
06:36うん
06:37ちょっとすごすぎる
06:38まあねキャラクターが全然違うしね
06:40田中さん千葉さん上坂さん
06:43うん
06:44野沢さん
06:45うん
06:46松尾やろ
06:47うん
06:48すごい5種類
06:49主人公がどれなのかわかんないですよね
06:52なあ
06:53すごい5種類
06:54そして新たに発表されたキャラクターこちらです
06:59はい
07:00出たね
07:01うん
07:02バミューダ朝の侵略を目論む宇宙海賊の大幹部様
07:06演じるのはチョコレートプラネットの長田さんです
07:09ここが出てきたからもうわかりやすくなったよね
07:12要はいろんな世界線のロボを踊ってこれを倒すという物語や
07:16やっとあのなんとなくのストーリーが見えてきたのよ
07:19確かに大枠はこういうことか
07:21うん
07:22必殺技のT字光線は相手の動きを封じられるそうです
07:26やばいやん
07:27T字光線
07:29ってポッ
07:30うん
07:31TTっていうことですよね
07:32うん
07:33強いのかな大幹部さんは
07:35そう強いってT字光線したらみんな動かれへんようになるから
07:38そっか
07:39そんな中でだから誰がどう高いすんねんってことやろ
07:43うーん
07:44これだからオチ予想できるとおらへんのちゃ
07:47そうですね
07:48うん
07:49井上さんでも予想できないですもんね今ね
07:51いや無理やな
07:53俺が制作サイドやったら
07:55うん
07:56野沢ロボ子で終わらしたね
07:58で松尾が俺が主人公やのにって終わり方まあ要あるパターンやんかでもそれ似かなそうやんこの作品はさらに先日松尾さんとさださんのアフレコ風景映像が公開されましたご覧いただきましょうどうぞ
08:20おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
08:50That's right.
09:00And so?
09:01That's right.
09:05What do you mean?
09:09Oh yeah, I like this.
09:12Yeah, yes, I like this.
09:15I love this work.
09:17結構この2025年歴史的な作品になると思うからそして主題歌はあのさんが歌うロリロッキュン・ロボーこの劇場版のための書き下ろしということでこちらも大注目ですあらゆる方向のエンターテインメント全てやるぞっていう感じがするねそうですねさらに映画館に行くともらえる入場者特典が超豪華なんと宮崎修平先生書き下ろし漫画も収録されています
09:47僕とロボ子ゼロ缶がもらえるんです。
09:50ちょっとお先に我々読ませていただきましたね。
09:53そうなんですよ。
09:54内容はですね、マルチバースロボ子たちがボンドたちの世界線に飛ばされる直前に何をしていたのかが描かれていましたね。
10:02でも何をしていたのかって言うけど、マルチバースのキャラクターの大元のまんまです。
10:08大元の第一を見てる感じです。
10:11そうですね。
10:12これはちょっと面白いから読んでほしいね。
10:14皆さんも僕とロボ子ゼロ缶ぜひゲットしてください。
10:18普通じゃないのにね。
10:23普通が喰らう日々が。
10:27愛おしい言葉で伝えたらいいの。
10:33いやただ隣で笑っていこう。
10:39劇場版僕とロボ子は4月18日金曜日に公開。
10:44ぜひご覧ください。
10:47ようこそどんぐりアイランドへ。
10:50新しい仲間も加わりスケールアップほっぺを探せレッツダンシング0歳から楽しめる初めての体験。
10:595月16日全国ロードショー。
11:02そこに映ってるの私じゃないんです。
11:08この人生は彼女のまま。
11:12過去がない人間なんて他にもいるよ。
11:15このクーロンは俺の知ってるクーロンじゃない。
11:19この夏のクーロンはどうかしてるぜ。
11:22私は知りたいたとえそれが恐ろしいものだとしても0歳から楽しめる初めての体験。
11:46でもご覧いただけます。