Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00Oh
00:30.
00:38.
00:47.
00:49.
00:50.
00:51.
00:52.
00:53.
00:54.
00:55.
00:56.
00:57.
00:58.
00:59.
01:00最初の企画はこちら俺が選ぶ最強のスナック菓子友達との集まりに持っていくちょっとしたスナック菓子そのチョイスにもセンスが出るものということで今回はお花見に持っていくお菓子のセンスで競う新商品とか出たら1回は行きたいなあ
01:27.
01:28.
01:29.
01:30.
01:31.
01:32.
01:33.
01:34.
01:35.
01:36.
01:37.
01:38.
01:39.
01:40.
01:41.
01:42.
01:43.
01:44.
01:45.
01:46.
01:47.
01:48.
01:49.
01:50.
01:51.
01:52.
01:53.
01:54.
01:55.
01:56.
01:57.
01:58.
01:59.
02:00.
02:01.
02:02.
02:03.
02:04.
02:05.
02:06.
02:07.
02:08.
02:09.
02:10.
02:11.
02:12.
02:13.
02:23.
02:24.
02:25.
02:26.
02:28.
02:29and i don't want to eat the cheese
02:35i like this
02:39I want to eat the pizza
02:44I like to eat the meat
02:49I'm actually also eating pizza
02:51and I want to eat the cheese
02:53it's sweet
02:57めっちゃ攻めたんだけどなあだから普段あんまお菓子買わないからそう思ったあそうめっちゃ攻めましたね
03:09続いては平愛里が選んだお花火に持っていきたいスナック菓子私が選んだ最強のスナック菓子はこちらです
03:24題して愛してやまない私のベストたち
03:28なにこのじゃがりこ知らないこれ またわさびの渋いとこ行くね
03:34私もじゃがりこが大好きでじゃがりこ見るともうにやけるってくらい
03:40本当に婚約エビアをいただくよりじゃがりこの大量が欲しかったぐらい
03:45結構なさいって 新しいの出たらじゃあ必ず
03:49必ず買います 期間限定で出るじゃがりこ
03:52これおととい出たんですえっそりゃ知らないわこれさでもエリーゼって渋いねエリーゼ渋いよねあんま知らないな私すかしいのかありましたよ知ってます知ってます知ってますあるけど何かちょっとお母さんが買ってくるお菓子
04:08ジャガリコあれやったことあります?お湯入れてポテトサラダにするそれすごい効くんですけど私はもうこのままの変えたくないそうなんですでも家こっちは変えるんですよえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
04:38え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え
05:08続いてはザキヤマ。
05:10僕が選んだ最強のスナックがこちらです。
05:12ドドン!
05:16準備よろしいですか?
05:18いいね、煽り上手。
05:22続いてはザキヤマ。
05:24僕が選んだ最強のスナックがこちらです。
05:28ドドン!
05:30大好きですね、花火はやっぱり個包装。
05:34やっぱりあのー、バーンって広げるとね、みんな遠慮をしたりとか、手伸ばしてると見られたくないみたいなね。
05:43最後コンコンコン、これ行きたいけど、行けないよなとなっちゃうんですよ、みんな。
05:48だからやっぱ一つ一つ分かれてるほうが、万が一子どもが残してもこれは別に持って帰れるし。
05:54確かに確かに確かに。
05:55いやー、ザキヤマさんやっぱおじさんだね。
05:58これおじさんだよ。
06:00何かスナックにありそうですよね。
06:06ルマンドないの?
06:08これもうすごいメジャーだよ。
06:10何かちょっとお金持ちのこの家にあるイメージ。
06:14めちゃめちゃ合うからビールに。
06:16自分のお金で買ったことないもんこれ。
06:20本当にそうね。
06:22この状態初めて見た。
06:26何でこんなにうまいの?っていう。
06:30ちょっとこの組み合わせにちょっと飽きてきたらアーモンド外し。
06:36アーモンド外し。
06:38とっちゃんが。
06:39あ、いいね。
06:41アーモンドは?
06:42そんなに楽しめるじゃん。
06:43めちゃめちゃ楽しい。
06:44でもこれチーズ外し終わります。
06:46チーズ外し。
06:48まずアーモンド取ります。
06:50これをスプーンにします。
06:52めっちゃ少しだったじゃん今。
07:05続いては山本瑞生こちらですよいしょ大して無限ループですめんべいと芋屋金次郎の芋けんぴと無印の柿の種チョコですえすごいおだわりありそう私福岡出身なので定番のめんべい芋けんぴ大好きでへえ
07:34深夜のドラマの撮影で食べてると目覚めるんですよ。
07:39ええ。
07:40ええ。
07:41かっこいいね。
07:42なんか打ち合わせしてたら私も和風の箇所好きなんだなと思いました。
07:47あの柿の種チョコ料理中に食べるんですよ私結構。
07:52え?自分次に食べちゃうの?
07:54つまみ食いみたいな感じ?
07:55開かない。
07:56やりますか?
07:57うん。
07:59どうだ?
08:00うん。
08:01開かない。
08:02出ましたダサいですこっちでいきましょうでありがとうございますはい料理してるんで手をおごしたくなくてこうやって食べてあ流し込むの?
08:22続いては高橋僕が選んだ最強のスナック価値はこちらですうんブーベーン大して高橋研究所でございますえー高橋研究所どこが研究所なんすかこれはそうなんですよもう僕はもうほんとにお菓子ばっか食べ過ぎてご飯食べられないああまあそういうねそれでお湯からそう規制がかかるぐらいなるほどお菓子が好きですよ。
08:49これ全部いっぱい食べてきたからこそ紹介できる高橋流食べ方まさに高橋研究所です。
08:56そういうことなんだ。
08:57まずこのカラムーチョですね。
08:58すごいねでも金振りでカラムーチョはいくんだね。
09:00そうなんですよ。
09:01でも違うのは僕的にすごい楽しい食べ方があって箸でいきましょうって。
09:10えっ?
09:11箸?
09:12箸でいきます。
09:13箸でいきます。
09:14カラムーチョも?
09:15はい。
09:16どれだけ掴んで。
09:17おー結構いけるんだね。
09:19でこのまま口をでっかく開けます。
09:21で1本も残さず食べれるかなっていうこれチャレンジするんですよ。
09:26うん。
09:27え毎回。
09:28えー痛いんじゃない?
09:32これは失敗。
09:34ちなみに一応確認できない。
09:38花見中にやってんだよ。
09:40続いてこちら投げ割の。
09:42えでもそれ同じ理由じゃないの?
09:43そうしたら。
09:44結局つかむんでしょ?
09:45これはつかませていただきます。
09:46手なの?
09:47はい。
09:48お花見行くと子供たちなんかはそこら辺の草むしってカンムリとか作って遊びじゃないですか。
09:56そんなのもういらないです。
09:57お菓子でできちゃうなもんっていう。
09:59カンムリできんの?
10:00カンムリできます。
10:01やり方を紹介します。
10:02まずこういう形になってますね。
10:04前歯で。
10:07決まった。
10:08はい。
10:09で。
10:13カンムリできんだよね。
10:17はい。
10:18できましたね。
10:23で、これをこうやって合わせるじゃないですか。
10:26そうだけど。
10:27次いいかそれ。
10:28もういかないよねそれで。
10:30で、こうやってやって。
10:31いやいやいやいや。
10:32フィアリング。
10:33カンムリですよね。
10:34カンムリは結構時間かかるんで。
10:37失敗です。
10:38もう終わりです。
10:40これ、ハイチューはこれ多分全人見通すね。
10:43ハイチューシートを作ります。
10:45ハイチューシート。
10:46このおうちにある綿棒を使ってこうやって思い思いの力を込めてハイチューを伸ばしていきますね思い思いの力?
11:56温い。
11:57何これ。
11:58題して日本を楽しもう。
12:00せっかくお花見。
12:01これ日本の文化ですから。
12:03こういうときぐらい日本のお菓子を食べようじゃないか。
12:05ああ。
12:06っていうことでせんべいですよ。
12:07まあそうね。
12:08でも普通のせんべいじゃございません。
12:11まずこちら日本一硬いと言われているせんべい。
12:15極硬深川。
12:17奥まで噛まないと歯が折れる。
12:21前まで噛まないほうがいい。
12:22そんな硬い。
12:23そんな硬い。
12:24いけないな。
12:25いけない。
12:26無理しないでくださいよ。
12:27前歯危ないらしいよ。
12:28硬いよ。
12:29硬いよ。
12:30本当に硬いよこれ。
12:31いけなそう?
12:32前まで。
12:33えっ?
12:34何?
12:35やばっ。
12:36続いて自称日本一辛いせんべい。
12:40激通貌。
12:41手についたまま他の体を触れるとそこが腫れるかもしれない。
12:46危ないな。
12:48そしてこちらご覧ください。
12:51日本一高級なせんべい。
12:58えっせんべい?
12:59えっせんべいなの?
13:00えっせんべいなの?
13:01金箔じゃないでも。
13:02黄金のカメ。
13:032粒でなんと。
13:0411万円。
13:05高いよ。
13:08花火だよね。
13:10厳密に言うとこういったセットがあるんですよ。
13:15いろんな。
13:16そういうのも込みでってこと?
13:18全部込みで。
13:1911万円。
13:21その中にこのせんべいがたくさん入っている。
13:23えっ。
13:24えっ。
13:25えっ。
13:26えっ。
13:27空洞普通のおせんべいだ。
13:28本当に普通のおせんべいだ。
13:29えっ。
13:30えっ。
13:31おいしい。
13:32金箔の得意な人。
13:33雪だんさんと食べてもらわないと。
13:34気になる。
13:35怖いよ。
13:36えっ。
13:37やわらかい。
13:38いけそうじゃん。
13:40辛い。
13:44辛い。
13:45辛い。
13:46エリーゼ食べてボックス踏んでるおじさんが邪魔なのよ。
14:22こんなことあんのよ。
14:23えっ。
14:24すごい。
14:25すごい。
14:26それ初めて。
14:27えっ。
14:28すごい。
14:29こんなことあんだね。
14:31えっ。
14:32こんなことあんのよ。
14:33えっ。
14:34えっ。
14:35えっ。
14:36えっ。
14:37えっ。
14:38えっ。
14:39いや、これはないよ。
14:40続いての企画はこちら。
14:41俺が考えた最強のお好み焼き。
14:44えっ。
14:45日本最大級の店舗数を誇るお好み焼きチェーン。
14:49道頓堀全面協力のもと。
14:51自分が考えたオリジナルのお好み焼きで対決。
14:55道頓堀ではワイルドスパムエッグやカニクリーム豚玉など。
15:01数多くの変わり種があるが今回具材は何でもあり僕が考えた最強のお好み焼きはこちらですドーンその名もシャー専用お好み焼きですえ赤いね確かに生地キャベツ卵に豚肉天かつそして大量の紅生姜でございますあのさよく牛丼屋さんであれ真っ赤にしてる人は?
15:30人いるじゃない?
15:31はいそれ私です。
15:32あーそうなんだ。
15:33見かけたら声かけてくださいね。
15:37アンカー!
15:39アンカー。
15:41アンカー。
15:428割以上米生姜だね。
15:43行きますよー。
15:45よいしょー!
15:47アサいねー。
15:49すごい。
15:50これは抑想的。
15:53えー。
15:54ギャーっと。
15:56そこにさらに。
15:58おうの?
15:59濃い紅生姜を生かしていただきますよ。
16:02うわー入れすぎじゃない。
16:04これで完成でーす。
16:08すごい。
16:10これでぼかと紅生姜をトッピングしたその名もシャー専用お好み焼き。
16:15果たしてお味は?
16:25うん。
16:26うん。
16:27うん。
16:28もうちょい生地入れたほうがよかったかもね。
16:30うん。
16:31うん。
16:32これね、老い紅生姜をどかし紅生姜して食べるといいね。
16:37うん。
16:38続いては永瀬。
16:40僕が考えた最強のお好み焼きはこちらです。
16:43なんだ?
16:44その名もお好み焼きねぎ豚丼です。
16:48えっご飯をちょっと入れてみようかなと思ってお好み焼きにちょっとねぎ豚丼を足したらどうなるのかっていう方針でじゃあいきます来たへえお好み焼きには見えないね絶対おいしいだろう絶対おいしいでしょ攻めたなぁいや
17:13自覚があるからそういうこと言うなのかせーのうわーおいしそうありがとうございますへえ豚丼をそのまま入れたありそうでなかったお好み焼きちゃんと米見えるねねいりましたねちゃんとよかったおいしいちゃんとご飯が合いますね何だ焼きおにぎりみたいな雰囲気もあって意外とありだわご飯おいしい!何かもちもちしてる感じがいいですね。
17:42しっかりお腹に溜まります。
17:45うん!
17:46うん!
17:47うまー!これやばい!
17:48いろんなコムレ試したくなりました。
17:50あっ米を変えるってこと?
17:51チャーハンとか。
17:52あー!
17:53あー!
17:54チャーハンと混ぜる。
17:55あーなるほどね。
17:56いけそうな。
17:57お見事。
17:58続いては平愛理。
18:00私が考えた最強のお好み焼きはこちらです。
18:05その名も荒れたお好み焼きです。
18:09お父さんが作ってたお好み焼きがすじ粉入れてて。
18:14へーすごい。
18:15そう。
18:16生地とキャベツ、卵に、紅生姜、明太子、お餅、そしてすじ粉。
18:22で、ここに牛乳をちょっとだけ入れるんですよ。
18:26ちょっとだけ入れるんですよ。
18:27おいしそうだね、これは。
18:28おいしそう。
18:30あー!
18:32あー!
18:33あー!
18:34あー!
18:35あー!
18:36あー!
18:37あー!
18:38あー!
18:39あー!
18:40あー!
18:41あー!
18:42あー!
18:43あー!
18:44あー!
18:45できました。
18:46えー!
18:48すじ粉を入れたお母さんの味は?
18:53おいしい!
18:54うまっ!
18:55あー!
18:56すじ粉感じるわ。
18:57すじ粉いいね。
18:58うんうん。
18:59食感もいいしね。
19:00うん。
19:01お餅もいいし。
19:02うん。
19:03うん。
19:04うん。
19:05めんたいこ。
19:06めんたいこ、めんたいこ意外と消えるね。
19:07そうです。
19:08お餅とかが勝ちます。
19:09確かに。
19:10はい。
19:11めっちゃ味としてまとまってるだ。
19:12余ってる。
19:13もう商品化できそうだから。
19:14うん。
19:15うん。
19:16うれしい。
19:17高評価でございました。
19:18さあ続いて怪盗、いきましょう。
19:19はい。
19:20僕が考えた最強のおこみ焼きはこちらです。
19:23えっ。
19:26その名も、飴と鞭、お好み焼きです。
19:29怖い名前だな。
19:30It's called some that are
19:31and here are some that are
19:32vanilla ice cream
19:33and
19:34mozzarella cheese
19:35and
19:35there is no
19:37that's
19:38that's
19:39that's
19:40that's
19:41that's
19:42that's
19:43that's
19:44I'm
19:45I'm
19:46I'm
19:47I'm
19:48I'm
19:49I'm
19:50I'm
19:51I'm
19:52I'm
19:53I'm
19:54I'm
19:55I'm
19:56I'm
19:57I'm
19:59It's a big issue.
20:01First, we have a pancake.
20:05We put the pancake in a butter.
20:09We put it in the water.
20:12We put it in the ice.
20:14There are so many of us.
20:16We put it in the ice.
20:18We put it in the ice.
20:20We put it in the ice.
20:22We put it in the ice.
20:24We put it in the ice.
20:26完成です。
20:52攻めに攻めた、パンケーキがたっぷり入ったスイーツ風のお好み焼きが完成。
21:01えっと、俺は大好きです。大好きです。
21:09いや、これ僕はね、これ大嫌いです。
21:12えっ?
21:14僕大嫌いです、これ。
21:16嘘だよ、絶対おいしいもん。
21:18どんどんグラデーションでしょっぱいから甘いに変わっていくのを楽しんだほうがいいかもしれないです。
21:22カイト、本気で言ってないでしょ。
21:24えっ、いや、おいしいって、絶対おいしい。
21:26本当にうまいと思うの、これ。
21:29続いては、山本瑞希。
21:34私が考えた最強のお好み焼きはこちらです。
21:38じゃーん。
21:40なんかおいしそうね。
21:41はい、その名もお父さんのお好み焼きです。
21:44えー。
21:46どういうこと?
21:47どういうこと?
21:48両親が広島出身なんですよ。
21:49なるほど。
21:50父のお好み焼きは焼きそばなんですけど、今回はうどんにしました。
21:54あー。
21:55広島風お好み焼きは焼くのに技術が必要なため、特別に道頓堀のスタッフさんに焼いていただく。
22:04では、ひっくり返します。
22:14仕上げにうどんと卵を焼き、生地をひっくり返せば、お父さんの思い出が詰まった広島風お好み焼き。
22:31そのお味は?
22:34うん。
22:35おいしい。
22:37すごいおいしい。
22:38うんおいしい。
22:40うん。
22:41なんか、スパイ味合うんだったら、広島焼きのほうが合ってるのかもね。
22:45確かに。
22:46お好み焼きもうどんもキムチも、すべてが主役だなと思って。
22:50消えてなくて。
22:51さあ、解答。
22:52いや、これはすごいです。
22:54これはおいしいっす。
22:56最後は劇団にひとり。
23:01さあ、私の考えた最強のお好み焼きはこちらです。
23:04どーん。
23:05なにこれ。
23:06その名も探しミックス焼き。
23:08えー。
23:09すごい。
23:10すごい。
23:11すごい。
23:12お好み焼き、ベビースター入れるみたいなのあるじゃん。
23:14あー。
23:15実は、他にもなんか、今後、入れるお菓子あるんじゃないか?
23:20定番になるようなお菓子が。
23:22はい。
23:23というわけで、入ってるのは、よっちゃんいか。
23:25ビッグカツ。
23:26ビッグカツだ。
23:27かば焼きさん太郎。
23:28かば焼きさん太郎。
23:29かば焼きさん太郎。
23:30さあ、じゃあいきまーす。
23:31うん。
23:32これぐらいかな。
23:33こっち。
23:34えっ、このやつは刻まないの?
23:36えっ、なになんそれ。
23:37この。
23:38あ、サンドするってこと?
23:39えー。
23:40えー。
23:41えー。
23:42そっからさらに上に。
23:44ふたんをする感じです。
23:45なるほどね。
23:46この状態になってから、上にビッグカツ。
23:49えー。
23:50いろいろ試した結果、これが一番いい。せーの、めちゃくちゃおいしそうじゃない。おいしそうおいしそう。
24:06はいというわけでできました。
24:09和菓子をふんだんに使ったお好み焼きそのお味は?おいしい。
24:17ちょっと気になっちゃったんだけどそれも否定してくれないけどさあ一番センスがよかったお好み焼きは?
24:41せーので、ドン!わーっ!おーっ!おぉっ!たいら、たいら、永瀬、永瀬、山本、平さん、優勝でーす!おー!お見事ー!すっごいおいしかったですよね。ほんとにああいうメニューがあるような。
24:57There's a menu that has to be.
24:59Kaito, who is there?
25:01Kaito, who is there?
25:03Kaito, who is there?
25:05I don't know.
25:07I don't know, I don't know.
25:09I don't know.
25:11King&Prince is a big job企画.
25:14Byte.
25:16Byte.
25:18Byte.
25:20Byte.
25:22Byte.
25:24Byte.
25:26健康ランドとは大浴場やサウナなどの入浴施設に食堂や娯楽施設を取り入れた長時間利用できる大型レジャー施設のことところが昨今のサウナ専門店ブームにより昔ながらの健康ランドはお父さんが相次いでいる。
26:18健康ランドで大切なものってあるんですか昔ながらの施設なのでホスピタリティというかおもてなしですねそれを一番に考えてます
26:30そうここは人々が癒やしを求めてやって来る場所一日の仕事を通して長瀬にもホスピタリティを学んでいただこうまず初めに長瀬にやってもらうのは健康ランドで最も大切なお風呂周りのお仕事創価健康センターのお風呂は全部で9種類この中で準備も掃除も一番大変なのが
27:00そうですね 生姜や唐辛子など8種類の生薬で作る漢方の湯
27:08営業終わった後今お湯を抜いた状態です この下のこれが薬ですかそうですねこれをまず1回綺麗に流した上でいろんなところをブラシかけたり綺麗にしていただきます
27:20ただですね10時開店なんですよあと2時間ぐらいはいこれお湯張るのに1時間かかるので1時間かかるお掃除する時間10分しかないんです10分10分でいけんすかこれやるんですそう22時間営業の創価健康センターは唯一お客さんがいない時間がこの2時間ここで全ての浴槽に加え
27:46ボケや床洗い場など素早く丁寧に掃除しなければならない
27:52長瀬も早速取り組むが
27:56ちょっと雑ですね
27:58ちょっと出ちゃってる?
28:00入った方がいいですよ
28:01入った方がいいですか
28:03多分隅の方とか届かないので
28:06いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
28:11なんでそんな入り感があるのに?
28:13めっちゃ緑だったもう
28:15極度の潔癖症の長瀬
28:17なかなか良きそうに入らない
28:19仕事中です
28:21お願いします
28:22いいですか俺は
28:23はい
28:24誰もダメって言ってないです
28:25いいですか?
28:26はい
28:27すごい
28:28うわーしびびって
28:29こういうところにまで
28:30本当に湯が張ってるみたいな入り方
28:31しかし潔癖症あるある
28:33つま先立ち
28:36ここもお願いします
28:38これ
28:39うわーめっちゃ出る
28:41うわー
28:42うわー
28:43跳ね返ってくる水しぶきに悪戦苦闘
28:47するとたちまち5分が経過
28:50スピードアップで僕もこっち手伝うのでね
28:53見かねて佐々木さんもお手伝い
28:56一番大変なのは壁面の掃除
28:59そうだね確かに
29:00これがめちゃくちゃ腰にくる
29:03確かに
29:04えっ大丈夫ですか?
29:06全然言うっす
29:07加えて長瀬は未だにつま先立ち
29:11足にも来ている
29:14ひたすら壁面を洗い続けること5分
29:17一通り壁面いたんですけど
29:19これを流してお湯を張った後
29:21中瀬さん入りたいですか?
29:23入れるならもちろん
29:24ご自身がここくらい掃除したらもう俺は入れるよというところが目安なので
29:31なるほど
29:32はい
29:33OK
29:34本当に?
29:35ほら疑われてんじゃない
29:37ちょっと待ってね
29:41こういう手すりとか触るときにぬめっとしたら気分悪いじゃないですか
29:45気分悪いっす
29:46そこもなんすね
29:47そういうとこなんですよ
29:50やりましたねそこ俺
29:54いいコンビなんです
29:55そして最も念入りに洗わなければならないのが
29:58この中を今から洗ってください
30:01ここは循環させるもとなので
30:04特に丁寧にお願いします
30:06そう、先頭のお風呂のお湯は循環システム
30:10この穴に吸い込まれたお湯は配管を通りオイラー室にあるろ過器へ
30:16そこで髪の毛や赤といった不純物が取り除かれきれいになって再び湯船へ供給される
30:24ちなみに昨今の公共料金の値上げにより1か月の水道代はおよそ200万円といわれており
30:32衛生管理を徹底している創価健康センターでは毎日替えている最後にデッキブラシをかけ30分かかってようやく終了
30:44遅くない?だって10分もって
30:46はい、だいぶきれいになったので
30:48はい、あとはここからお湯を張っていきます
30:52こちら、光線薬刀です
30:54はい、薬刀
30:56作ってあるんですよね、もうね
30:58いや、作ってないんです
31:00今から永瀬さんに薬刀を作ってもらいます
31:02えー、作るんだ
31:042種類の生薬が入った浅袋を
31:06納得のいく濃さになるまで明日は踏み続ける
31:10しかし永瀬、この作業でも
31:14長瀬さん、茶色…これ、これです
31:18これ、なんで、なんでよ
31:20これ、俺の袋入ってますよ、これ
31:22じゃあ、とりあえず一旦揉んでみますか
31:24手で持ってもらって
31:26えー、マジっすか
31:28はい
31:29ほら、ちゃんとやんないから、こんなこと
31:31あー!
31:32柔らかくなるんですよ、これで
31:34あー!
31:36あー!
31:37あー!
31:38先生!
31:39いいっすね!
31:40薬の匂いが
31:41はい
31:42長瀬さん
31:43はい
31:4410時回転なので
31:45やばい
31:46はい、間に合わないんです
31:47大急ぎで踏み続けること20分
31:49結構、身取ってきましたけど
31:50ありがとうございます
31:51あっ、いい感じですか
31:52いいですね
31:53あとは、これにお湯を加え
31:55お湯を加え
31:56お湯を加え
31:57お湯を加え
31:58お湯を加え
31:59ということで案内されたのはここでは屋上のタンクから流れてくる70度のお湯に水を合わせ温度を調整しそれぞれの浴槽を満たしていく
32:22現在、薬糖の温度は33度だが、これを最終的に42度にしたいのでこのレバーで割合を決めて、ここの46度に合わせてください
32:3646度ですよね
32:37結構固いですね、これ
32:40これ割と固いんですよ
32:41どんどん上がってる
32:43もうちょいですね
32:45叩いて、叩いて、合わせてください
32:475にかくレバーが固いため、温度調整がめちゃくちゃ難しい
32:52長瀬さん、これ50度バッタンが下がる
32:55これやばいやばい
32:56これ、お客さんの店で直にするお湯なので、火傷させちゃうわけにいかないんですよ
33:00どう?先生、これ
33:03ダメです
33:0475?
33:061度足りないってこと?
33:07ほぼ6度じゃないですか、これ
33:09ほぼじゃないんです
33:10それぞれのお湯に対して、お湯の良さを最大限に生かせるような温度設定って、もう創業当時からだいたい決まってるんですよ
33:20なるほど
33:21焼糖は42度、露天ベロは41度と、お客様が最も気持ちのいい温度で入浴できるよう、1時間に1回は必ず温度を調整、一度たりとも妥協はしない
33:38先生、どうしよう?
34:10脅威の105度
34:13これなんて tomorrow
34:14感じ
34:15số
34:16痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
34:26It's so good.
34:28It's so good.
34:30It's so good.
34:32This is a job.
34:34This is a blower.
34:36I'm using this blower.
34:38You're so crazy.
34:40You're so crazy.
34:42It's a towel and a towel.
34:44But here's a job.
34:46It's a job.
34:48I'm using this blower.
34:50I'm using this blower.
34:52It's fine.
34:54Thanks to the staff K профессионale.
34:58So you need to kill your team.
35:00They need to kill your team.
35:02They can kill your team.
35:04It's about fuel.
35:06They need to kill your team.
35:08For a double outta the car.
35:10Good luck.
35:12They need to have fun.
35:14I've got to see.
35:16Wow!
35:18I think we're losing the car.
35:20Yeah!
35:21Mm!
35:24Ah!
35:26And human being in the house
35:31Well, you can't.
35:33But I can't!
35:34It's a good start!
35:43I'm sorry.
35:45So, it's just the first time to get it from the back.
35:49But it's only 5 seconds.
35:52It's hard to get it.
35:54It's hard to get it.
35:59It's so hot.
36:02It's hard to get it.
36:04It's a fun time to get it.
36:06It's a fun time to get it.
36:10I'm not sure if I'm not sure if I'm not sure.
36:13もう一回くらい行きます。誰でもですか?
36:16長谷さんあと一回にしてもらってますか?
36:18カメラマンサモな。
36:20では実際に接客してみよう。
36:24時刻は10時半、客入りは上々。
36:28いよいよ本番です。安全大事でよろしくお願いします。
36:31ガチガチなやつっすね。
36:34長谷はフロートサウナーたちを満足させられるのか?
36:39本日は創価健康センターをご利用いただきましてありがとうございます。
36:44浪流ご参加に際し注意点があります。
36:47本日担当させていただきます永瀬です。
36:49すごいね。
36:50成長気味の永瀬、果たしてうまくできるのか?
36:58風邪波を発言していただきます。
37:01すごいね。俺以上ですよ。
37:04不良レベルは1に設定。
37:07当てていいのは5秒まで。
37:17その後も4人目5人目6人目と順調にこなしていくがそろそろ永瀬の活動限界。
37:41どんどん当てる秒数が短くなっていく。
37:513にしてる。
37:53ずるい。
37:54バレバレだよこれ。
37:552!
37:57きどい。
37:59後半は2秒にやったが、一応最後までやり切った。
38:03最後までやり切った。
38:05ちょっと。
38:07なんでこういうことするの?いつも。
38:11熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。
38:15熱い。熱い。熱い。熱い。熱い。
38:18どうね?
38:20熱い。
38:22デ、熱い。
38:23I was like, I can't wait to get the show up and then I won't have a stop.
38:28But I felt like the customer's response was my little bit more.
38:32I thought you were really proud.
38:33I was like, 3秒, 2秒.
38:35I was like, 2, 2, 3秒.
38:37I was like, I don't know.
38:39I wasn't sure where I were coming.
38:41I was like, I don't know.
38:42The time is the time.
38:45It's a time to go.
38:47I was like, I mean, I'm not good.
38:51It's a bonus time.
38:53We have a bonus time.
38:551-2-2-2-3
38:57But the next time, we have a bonus time.
38:59But the next time, we have a bonus time.
39:03It's 6.
39:05Wow!
39:07The crowd and the crowd from 6-5.
39:09Wow!
39:15Wow!
39:17〈だんだん楽しくなってきた〉
39:47実はこれも創価健康センターの歴史としたサービス スプラッシュブロー
40:05よろしくお願いします。
41:47〈まがせタモリスタイルを臨時してガンダン盛り上げる〉
41:53〈まがせタモリスタイルを〉
41:55〈まがせタモリスタイルを〉
41:59〈まがせタモリスタイルを〉
42:03テンションの高さは気になるが、出だしは順調かと思いきや
42:07〈まがせタモリスタイルを〉
42:21〈実はこのビンゴカード、数字だけではなく列の指定もあり、赤が出たらG、緑が出たらIと。
42:29使会者は数字の前にアルファベットも言わなければならない。
42:33But, this is important to the rule, he has to be able to get into the new rule.
42:40He has to be able to get into the new rule.
42:46He has to be able to get into the new rule.
42:53アイの25です。
43:03アイが不足していて最近。
43:07この緊急事態に佐々木さん必死にサポート。
43:12アイの27です。
43:15ささやきおかみ。
43:17Oの69です。
43:20そしてビンゴ開始から10分。
43:24Bの12です。
43:26そろそろ来るんじゃない?
43:28本日1人目のビンゴが。
43:31確認してちゃんと。
43:32ありがとうございます。
43:34しかし、このカードを受け取る時の対応が、この後さらなるクリームを生むことに。
43:41横1人です。ありがとうございます。
43:43カードを確認してください。
43:45借りカードを確認してください。
43:47確認。
43:48本当にビンゴだったのか不正がないよう確認してくれと。
43:52ガチすぎるクリームが。
43:58当たっております。大丈夫です。ちゃんと。
44:01当たっておりました。確認します。すみませんでした。
44:04そしてこの辺りからだんだん不適されてくる長瀬。
44:11そのとも言われた通りに当たりカードを確認するもチェックのスピードが遅く。
44:17長瀬、完全に心が折れた状態で淡々とこなす。
44:20矢地が止まらない。すると。
44:22矢地が止まらない。すると。
44:24オッケー、そうですね。じゃあ続いていきたいと思います。
44:26自然とサモリスタイルに。
44:27自然とサモリスタイルに。
44:28気持ちがあるね。
44:29リーチの方々を上がった方々もたくさん出てきたところです。
44:32長瀬、完全に心が折れた状態で淡々とこなす。
44:34長瀬、完全に心が折れた状態で淡々とこなす。
44:39長瀬、完全に心が折れた状態で淡々とこなす。
44:46そして1時間かけてようやくビンゴ終了。
44:51ということで皆さんお世話になりました。ありがとうございました。
44:56はい、ビンゴはお疲れさまでした。
44:58お疲れさまでした。
44:591時間。
45:00めっちゃ疲れた。
45:02全部で100%でやると多分持たへんから。
45:05長いから。
45:06理解できました、体で。
45:08これだ淡々とってっていう。
45:10すごいっす。
45:11普段からやってんだわ。
45:12それでは本日の報酬を発表。
45:167560円です。
45:18ありがとうございます。
45:19よかったよかった。
45:20ぜひうちで働いていただきたい。
45:22ビンゴは?
45:26以上、長瀬蓮のバイトレでした。
45:30面白いとこだね。
45:32あんなにヤジ飛んでくんだね。
45:34本当に容赦ないっす。
45:36やっぱこっちもやっぱ表出てるから、もうぶち上げていこうかなと思って。
45:40プロのすごいところ。
45:41あ、そうそうそう。これがプロなんだって佐々木さん見せてやろうと思ったんですけど。
45:44もうグヤって折られて。
45:46途中から何も聞こえなくなりました。
45:50さらに、丸山佳里奈と炊飯器で絶品ハンバーガー作り。
45:55すげえ、パンパンパン。
45:56うわー。
45:57えー。
45:58えー。
45:59えー。
46:00パンダ。
46:01プールオリジナル大人になってもが、4月26日土曜日から独占配信します。
46:07ビターな恋愛と仕事や家庭、人間関係に葛藤する大人たちを描いたドラマになっております。
46:14ぜひご覧ください。
46:16えー。
46:17次回のヒントでは千葉県銚子市で炊飯器の旅企画史上初ハンバーガー作りに挑戦その出来栄えにさらに最新サブスクサービスを深掘り驚きのアイデアで200億円以上売り上げるお菓子のサブスクとは?
46:43えー。
46:44えー。
46:45えー。
46:46えー。
46:47えー。
46:48えー。
46:49えー。
46:50えー。
46:51えー。
46:52えー。
46:53えー。
46:54えー。

Recommended