Category
📺
TVTranscript
00:00学校がやっぱりあんまり好きじゃなかったんだけどはぶられるみたいな女の子がいろいろごちゃごちゃあったかもしれない今夜のろかよが初めて語る学生時代のトラウマ彼女を支えたバイト仲間が明かす俳優への夢と葛藤これはもう向いてないわみたいなやめなくてよかったなっていうもうただそれだけおしゃれは内面を映す鏡
00:29胸に秘めた思いを今夜クリップとして残します
00:33オシャレクリップ
00:35のろかよさんの私の中のもう一人の私と
00:39はーい
00:44はーい
00:45お久しぶり2人とも
00:48今度も私の中でお送りします
00:52今日はどういう感じなのそのテンションは
00:54今日はね私セックスアンドシティがすごい好きで
00:57ちょっと笑っちゃってるじゃないですか
00:58やりきってくださいやるな
01:00確かにすごい好きでセックスアンドシティが
01:03でおしゃれクリップって言ったら
01:04おしゃれにしてこなきゃいけないじゃないですか
01:06そうそうそう
01:06だから自分のルーツがセックスアンドシティだから
01:08その感じで来た
01:10OKじゃあ今日はそのテンションでちょっと話す
01:12いい大丈夫?
01:13OKいいよ
01:14じゃあそのテンションで話していこう
01:15私は無理よ
01:17絶対無理よ
01:17あなた絶対無理よ
01:19絶対無理
01:20ちょっとおしゃれしてきました
01:21ありがとうございます
01:22すみませんありがとうございます
01:22今日はノロさん自身も初めて気付くような自分自身みたいなものを見つけていただければいいなとちょっと緊張してますでも
01:31今ネット上でこんな説がささやかれているのをご存じですか?
01:42びっくりなのお久しぶりだね
01:45今ねメイクやってんの実際街の人はどう思っているのか
01:51知ってるかな?
01:52知ってるかな?
01:53そうかも
01:54あおるおるみたいな
01:55そんな人おるやんなみたいなところがやっぱりな
01:58主役とかではないんですけれども素朴というか自然な感じがすごい親近感を持ちやすい感じかなっていうふうには思います
02:09めちゃくちゃ高嶺の花っていう感じではないんですけどきれいで面白くて憧れる感じが
02:17優しいバラエティーでも活躍は止まらず昨年のテレビ出演本数は207本しかし学生時代は今のイメージとは真逆幼稚園の頃から俳優に憧れていたがクラスの中で孤立してしまいトラウマを抱えたこともイメージなのね
02:4622歳で合格したAKB48ではお笑い活動
02:55卒業後はスケジュールがほぼ白紙にそれでも諦めず芸能活動20年目の今やっとつかんだ夢
03:07苦労時代を支えた仲間の証言から世に愛されるのろかよの本当の姿をひもときます
03:21初めてですこういう自分をちゃんと話してっていうテレビとかだと多分でも最近このねのどか絵が出るドラマは外れなしっていうそれっていつも思うんですけどこれ何て答えるのが正解だってそんなわけないしそいでそうなんですよとか言っても変だし人間も絶対違うしどうしたらいいと思う?そうなんですよかな?
03:42今のテンションでセクスアンドシティのそうなんですよ
03:49でもあれだけドラマ連ドラずっと出ててバラエティ休みないですよねもちろん
03:56確かに休みは減りましたけど今まで休みだったしね別にとか
04:04前のこと考えるとみたいな
04:06どっちでお会いしてもすごい心強いんですよバラエティの時に私のエピソードにすごい突っ込んでくださったんですよ
04:13面白くしてくださったんですけど後々LINEで大丈夫だってごめんねみたいな言ってくださってそこにやっぱ繊細な優しさを持ってらっしゃるから一言こうLINE入れてくださったけど私もすごく嬉しかったし
04:27でもねものすごくやっぱ気遣いなんですよ
04:29そう本当?
04:30多分その現場とかみんなを見ながら自分の言い方っていうのをすごい考えて
04:34それをもっと伝えたいってずっと思ってましたその優しさを
04:39伝えてよいげちゃん
04:40バラエティさんの優しさを今日伝えたいと
04:42今日伝えてもん
04:44今日伝えてもん
04:4630秒後学生時代のトラウマを告白
04:51あんまり友達に際していい思いがなかったんですよ
04:56もともとはアイドルだったけど昔でもやっぱりそう昔から本当にもう女優さん志望俳優志望きっかけは101回目のプロポーズがすごく好きでその時に浅野篤子さんを見て幼少期だったけど何かすごく面白い演技できれいだなっていう表情が何か多分好きだったと思うへえからのバッパレさんま大先生とかその子役の人たちがたくさん活躍してるのを見たときに思います。
05:56僕がやるの大好きだったりなんか波長があったんです男の子の方がで遊んでるとだんだんだんだんだんやっぱりみんな思春期になってきて誰々が誰だれくんのこと好きだとかなんとかなったときに仲が良すぎてはぶられるみたいな女の子なんかそういうこともあったりあんまり
06:14友達に対していい思いがなかったんですよっていう意味ではちょっと孤立してた部分もあるかもしれないんだけど
06:21ただ私が救われたのは親が両親が特にお母さんが次はこうやって言ってきなさいとかこうやって言われて嫌なんだったら次はこうしてやってきなさいとか
06:32とにかくこう行ってこいみたいな感じで背中を押しててくれたんで本当に嫌だなって思わずにみんなと結局仲良くできるようにはなったんだけど。
06:44やがて俳優の夢に向かいオーディションに応募しまくるもことごとく不合格いろいろやって高校卒業してでも結局何もない夢に向かいたいのに武器が何もない状況ででも結局卒業しても何もやることがないってなって高校生の3年のほんと終わりぐらいでもうどうしようって思った時に世に出るには都会に行かなきゃいけないみたいな感じで。
07:14じゃあ渋谷行こうってなった。渋谷行って何が好きかなって思ったら当時CMとかでめっちゃ見てたギャップっていうショップあるじゃない?
07:24それがすごいかっこよかったんですよ。だからもうここで働くしかないなみたいな感じで受けてそういうことで働いたっていうのがまずアルバイト決めて。
07:34そしたらそのお店にそういう芸能を目指してる人が結構いたんですよ。だからちょっとそれでもう嬉しくて。
07:40モチベーション上がって。
07:41モチベーション上がって現実を知るみたいな。みんな綺麗だなとか。すごいかっこいいなとか。
07:47それギャップのバイトはどうだったんですか?
07:49めっちゃ楽しかった。
07:51楽しかった?
07:53学生時代にもあんまり良い思い出がなかった。勉強も嫌いだったから特に。
07:57だからここですっごい楽しすぎてそれが青春みたいな感じになっちゃって。
08:03アルバイト時代がギャップの。結構充実しちゃってそれが。
08:09まあ就職はでもなかったです。やっぱり自分の夢はちゃんとあるから。
08:13で、3年ぐらいいたと思います。
08:15濃い3年でした。
08:19さあそんなですね。アルバイト時代から今までの野呂さんをすべて知る方にお話を聞いてきました。
08:25すべて知る方。
08:27この席が結構大変。
08:30苦労時代を支えた仲間と再会。
08:34やばすぎるんだけど。
08:40待ち合わせは青春の地。
08:43渋谷のギャップ。
08:45渋谷。
08:47すべてを知るという親友のもとへ。
08:51ここが元僕たちが働いてたギャップ跡地です。
09:19高校卒業後3年間通った青春の地。さらにもう一つ思い出の場所へ。
09:32ここのカフェが大好きだったのここも毎日行ってた休憩時間とかあと終わってからとかみんなでここでとりあえず集まっていろいろ話したり遊んだりしながらめちゃくちゃ行ってましたねこここれはまだあるんですか?あるある毎日行ってたかもほぼ休みの日も。
09:54投資する決まりの席へ。
09:56オシャレなお店。
09:57すると。
10:28初めて青春を共にした仲間たち。
10:32バイト中のプロサンってどんな感じだったんですか?
10:36面白いでしかなかったよね。
10:38あのまんまです。
10:39そうだった。
10:40親客中どこに。
10:41すごい。
10:42親客さんと仲良くなって友達なのかなって知り合いって聞いたら違うっていう。
10:47そうそう。
10:48初代に。
10:49なんだろう本当あのバラエティ出てる。
10:51あのしゃべり方も。
10:52そうあのしゃべり方ってあのノリで行くから。
10:55やばいんだけど。
10:56結構みんな買うよね。
10:57うん。
10:58うん。
10:59井戸なんすよ。
11:00井戸なんすよ。
11:01井戸なんすよ。
11:02井戸なんすよ。
11:03井戸なんすよ。
11:04井戸なんすよ。
11:05井戸なんすよ。
11:06若いって感じなんです。
11:07その記念すべきドラマデビュー作。
11:16野呂はブライダル会社の若手社員役。
11:22すごいでも映像があるんだ。
11:23ドキドキの初ゼリフは。
11:27原野さんはい後ほど三浦さんてお客様見えるそうです。
11:32すごいでも映像があるんだ。
11:37当時からやっぱその女優をやりたいっていうのを言ってたと思うんですよね確かなかなかそのきっかけがないみたいなのもやっぱりあってアイドルファイルってちょっとびっくりびっくりしたよねアイドルなの?って思ってた。
12:05でもステップアップだったんだろうね芸能活動をする中で何でも話せる仲間にだけ悩みを打ち明けたことも。
12:20入ってくる仕事に対してちょっとした悩みというかは漏らしてることはありましたね。
12:29本当はこういう仕事をやりたいけどやっぱりなかなかきっかけじゃないけどチャンスじゃないですけど分からないように明るく弱音を吐くみたいな。
12:41そんな感じだよね。なんかこう冗談混じりでコロコロって言うけど母って笑ってでも本当はそれ本心なんだろうな今考えてみたらみたいな感じかな。
12:53当時ノロがもがいている様子を浅見さんは目にしていた私今もやってないんですけどサーフィンやってて何か一時期彼女が小麦色の肌に憧れた時期がそれが迷った時なんじゃない?なんか実際に迷って小麦色になっちゃったんだと思う多分その時結構悩んでた時期だったと思う
13:23しててでやっぱなかなか時間がないから朝ウォーキング行く時に日焼けオイルを塗りながらウォーキング行く。
13:33でも彼女の中でも今が我慢時だっていうのがあるからやってたっていうところはちょっとあるのかなと思う。
13:42それから今こうしていろんなバラエティだったりそれこそ今ドラマだったり結構ひっきりなしに行ってるから。
13:50だから本当なんかそれはすごいあの当時苦労して今があるんだろうなっていうのはすごい思いますね。
13:57のろかよの出演するドラマにハズレなしとまで言われるようになった今その活躍に仲間たちは。
14:35そんな存在なんですかあのメンバーでもあの場所も含めて。
14:38本当にその青春っていうものを働くっていう経験と仲間っていう経験と全部を一緒に過ごしてきた中で。
14:50みんなにとってもそのなんかギャップで働いていたっていう渋谷店で働いてたみたいなのがとても思い出に残ってるからこうやって集まってると思うし。
14:59自分の昔からを知ってくれててダメな時もいい時も一緒にいてくれたみたいな。
15:06だからまたAKBとかのメンバーとはまたちょっと違うような。
15:11なんか全部をとりあえず知ってくれてる安心感みたいなのはあるかもしれない。
15:15小麦色に日焼け?ちょっとなんか悩んでたみたいな。
15:20どういう時期だったんですか?
15:21AKBでもうくすぶりまくって。
15:23もう本当に海行くしかなくて。
15:26自分が。
15:27アイドルだと白い方がって思ってたけど、多分何かが吹っ切れて焼くみたいな感じだったんだと思う。
15:33でもそれやりながらもいつか女優ってところはそこに行くためにっていうのはどっかあって。
15:38めちゃくちゃ時間かかったけどそれをやるのには。
15:42でもその信念をずっと持ち続けてたわけですね。
15:45そう。みんな無理だよって言われたりしたけど、
15:49そうでもとりあえず自分のことは自分だけが信じてないと、
15:54なんかいけないみたいな正義感みたいなのがあって自分に対して。
15:59信じることだけはなんかやめれなかったみたいなとこがあったのが、
16:04今となればそれは思っててよかったかなっては思いましたけど。
16:11今のこのご自身の活躍、当時の自分に何て言いたいですか?
16:16いやなんかほんとにやめなくてよかったなっていう。
16:20ただそれだけ。
16:21そう思った時期もありました?
16:22全然あって。
16:24ほんとにやめようと思うタイミングがめちゃくちゃあって。
16:27ああもうやめようみたいなこれはもう向いてないわみたいなことはいっぱいあったけどでもほんとにやめて諦めるっていうよりかは一生懸命やってダメだったんだからしょうがないよねっていう勉強とかも何にもダイエットも全然できなかったけどなんかこの仕事を続けたいって気持ちだけは唯一できたから結局やめなくてよかったなとは思うへえさあそしてまだまだあります野田さんについて聞いてきました何?
16:55青春を共にした仲間たちの胸に残るノロかよの言葉記憶を呼び起こすあの日あの時あの言葉仲間思いのノロの人柄が分かる言葉
17:12彼女はなんだろうあの気楽結構ポジティブな面が前面に出てる人だからこっちが何か悩みを相談したとしても大丈夫だよアサミならみたいなのは結構スッて言ってくれる結構ね背中を押してくれるタイプ
17:29あの人さそうだよね人の悩みとかさ人が何かいいことしてるとさそれやってる姿素敵だよっていうあそうそうそうよく言ってくれるそうっとそう大丈夫だよよく言われてた大丈夫だよとか彼女の存在自体がもう何だろう周りの人を元気にするのろかよっていう存在だねうん
17:59よくスタッフがお昼ご飯食べに行くカニチャーハンの店っていうのがこの近くにあってスタッフっていらっしゃいませじゃなくてこんにちはって挨拶するんですねその時にお客さんにバレないようにカニチャーって言うんですよ
18:15でも彼女が言うとこのうちはにも聞こえちゃうそしてこの方にもありがとうございます
18:36土曜ドラマなんで私が神説教で共演中撮影現場でのろすごいなと思った言葉
18:47私は言えないなけど言った方がもちろんいいんだよなっていう言葉があって現場でその説明をしてくださった時ちょっと分かりづらかったんですよね
19:00その時にカニチャーさんごめんなさい分かんないですってはっきりこう言える
19:04何そのエピソード
19:06これってなかなか嬉しいでもねそう言ってくれるのが嬉しい私は
19:12雰囲気的にねなんか分かったふりしちゃうっていうかちゃんと私もこういう時ってちゃんと言わなきゃなって思いました現場で
19:21明るいしよく笑うし何でもかんでも面白く話してくれるしみんなを笑わせてくれるしとか
19:29女優界このドラマもキロロって呼んでます
19:33どうしたらキロロさん優しく包み込んでくれる感じ
19:38あの感じ
19:39うわーなんかアリスちゃんっぽいなんか
19:42なんか他にもちょっとねなかなかったかなとは思いますけど
19:46アリスちゃん
19:472人いるじゃんってキロロ2人じゃんって
19:512人分ってこととか
19:52いやでも2人ぐらいの包容力ってことじゃないですか
19:552人分ぐらいの
19:56そうな
19:57そっかイゲちゃんありがとう
19:59でもずっと明るいじゃないですか
20:01明るくない時とか悩んでる時とかって
20:05どういう風にしてるのかなってすごい気になるんですけど
20:08私をとりあえず受け止めてくれるのが
20:12やっぱ大島優子の存在はでかいなと思って
20:15なんか困ったことでも女優の先輩でもあるんじゃない
20:20明るい先輩でもあるじゃないですか
20:23明るさの先輩っていうか
20:24あの人も究極明るいみたいので
20:26足立さんもそうだし
20:28足立由美さんも大好きな先輩で
20:32足立さんもお互いお話ししたりするし
20:34家行ったりもするし
20:36あと最近草刈り
20:38タミノさんが
20:39あの友達になって
20:423時間ぐらい平気で電話してたんで
20:45えぇー
20:46あとはその悩んで
20:48ちょっと疲れてそうだなと思ったら
20:50運動に誘ってくれる
20:51てぃちゃんっていう友達が
20:54てぃちゃんが運動を誘って
20:55テニスやろうって言って誘ってくれて
20:57その後にめちゃくちゃご飯食べさせてくれるとか
21:01中華めっちゃ食べさせてくれるとか
21:04なんかそういう気持ちがいい友達
21:08だからこう仕事の場とかでは明るく楽しく
21:12いられるんですかね
21:13知ってくれてる人がいるっていうだけで
21:15結構強くなれたりするじゃないですか
21:17それはもしかしたら夫かもしれないし
21:19家族だしっていう
21:21なんかいろんな存在がいた中で
21:23っていう感じでしょうか
21:25この後バイト仲間から10年越しの告白
21:31なんであなたが泣きそうになってんの
21:34やめて
21:34なんで私が神説教第7話は
21:41日曜日の高校でとんでもない出来事が起こります
21:44それぞれの教師が人生の軌路に立たされ
21:47どんな選択をするのか
21:48私と教徒は一体どうなってしまうのか
21:5124日土曜夜9時ぜひご覧ください
21:55ノロの苦労時代を支えたバイト仲間
21:59浅見さんには面倒向かっては言えないけれど
22:03この機会に伝えたいことが
22:0510年前ぐらいにちょっと一緒に旅行に行ったことがあって
22:10ちょっとその旅行の終わりで
22:13少し喧嘩をしてしまったんですね
22:15本当もう多分内容も覚えてないぐらい
22:18くだらないことで喧嘩をしてしまって
22:20そこからちょっと疎遠になっちゃって
22:23なっちゃって言った時があるんですけど
22:25実は10年前
22:28ささいなことで喧嘩して以来
22:30会っていない2人
22:32でもその間もテレビで活躍している歌謡を
22:40やっぱり見ることがすごく多かったし
22:42その姿を見るたびに
22:44こうなんだ私も頑張ろうって思えるように
22:47そう思ってますね私は
22:50直接ね会って謝りたい
22:55謝りたいというか
22:56またね
22:58なんであなたが泣きそうになってんの
23:01やめて
23:01実は来る予定じゃなかったんです
23:06もともとここの2人に声かけてて
23:10これがいい機会になって
23:11またみんなで集まれればいいかなと思って
23:14また会えたら
23:17嬉しいですね
23:49何年も自分の中で処理してしょうがないみたいな感じで処理してったところがあったからこれからグループラインを作ってもらいます
24:05確かにそこからでみんなでまた会いたいなってあのカフェでそのカフェはね確実にって思いましたねでもどうですか今回いろんなお話を伺いまして何か新しい自分に気づいたみたいなものとかありますか確かに意外とみんなにとってうざい存在ではないなとは思いました分かんないけどなんか言われやすかったりするから別にめっちゃいい人なわけでもないしめっちゃ明るいわけでもないけど
24:35ありがとうって感じ友達も含めて皆さんのポジティブの何かにつながったら出た意味があるなって思いますね
24:44おーこれもいいよこれもいいよ笑顔がとっても素敵ヒロインやりたいですねラブロマンスのちょっと自信ないちょっとやめて無理無理無理無理あの頂いた仕事は全部やるし
25:01この後は母親の子供で生まれて幸せだったってことを
25:06おしゃれクリップをもう一度見たい方はFeverでお気に入り登録もぜひお時間あったらぜひ
25:12この番組は資生堂の提供でお送りしました
25:18子孫順二人三脚で戦ってきた母との絆
25:23子孫頂一人三脚