Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00めったに泣かない野村由紀子さんが家族の思いが詰まったお花のサプライズに普段語られることのない本音があふれ出す。
00:29日頃の感謝を伝えたい芸能人が初耳学でスタジオの創価を手がけるフラワーアーティスト赤井先生のお花と共に思いを伝えます
01:20野々村さんにお花をプレゼントするのはそして大学生の長女いちかさんと高校生の次女みつきさん。
01:363人の気持ちをお花で形にするのは日本の華道と西洋のフラワーデザインを融合し空間をお花で彩るフラワーアーティスト。
01:57過去にはフランスのルーブル王宮内の美術館ローマ教皇へのブーケ建造などその独創的な世界観が国内外で評価されていますそんな赤井先生と一緒にサプライズの準備
02:27花のせりがあるのか。
02:56母の日の今日お花を買った人もすぐに使える豆知識。
03:26よくお花を切るっていうじゃないですか例えばなんですけど切る時には切り口は斜めに切ってもらう方がいいんですよね切り口の断面が多い方がいいんですよ斜めの方がいい水の吸う所が多い方がいい多い方がいいこれは勉強になるここまではご存じの方も多いと思いますが
03:56次のうちお花を長もちさせる正しい方法はどれかお答えください
05:32スタジオのお花っていうのはどこで仕入れたりとかしてるんですかほとんどここですね 黄色のアルストロメリア
05:41黄色のアルストロメリアは紅色ってみんなに知ってるじゃ al половине 黄色をインパクトで僕がやったものをブーケにして壁の方から飛びだすようにお花をいけたんですよ
05:57飛び出すようにお花をいけたんですよすごいこのこれバンダっていうお花なんですけどこれ菅田将暉さんです菅田さんの時にこれなんですね全体で見ると紫なんですけど反転であったりとか結構見えるんです見えますね菅田さんらしいっていうかでも人間味があるっていうところを僕が見た時にドキッとして何かと掛け合わすっていうよりか菅田将暉っていうイメージやったんで
06:24他にも横浜流星さんの時はモカラというお花で人々を魅了する凛とした佇まいを表現 広瀬すずさんの時は大人の女性への変化をスイートピーのグラデーションで表現するなど
06:44赤井先生が作り上げるお花には毎回物語があるのです今回母野々村由紀子さんにどんな思いを伝えたいか聞いてみると
07:14それを伝えたい いいお母さんだよっていう
07:18行事とかあと旅行とかすっごく頑張ってくれてるんです忙しいのに あの自分の人生だけじゃなくて私たちの人生もすごい良いものにしようとしてくれてるっていうところが
07:32すごい尊敬してるしありがとうっていう気持ちです
07:37仕事に育児にと多忙を極める中でも家のことも手を抜かなかった野々村由紀子さん。
07:58しかし2008年にある出来事がえそんなことあったんだ過労とストレスが原因で倒れ緊急搬送当時のことを修士さんはこう語っていました
08:16雪ちゃんが倒れるなんてということですから僕の中でお母さんがやらなきゃいけないとかお父さんがやらなきゃいけないとかそういうことじゃなくてなんかその2人でやっていこう家族を守っていこうみたいな
08:30考え方になったというか この出来事がきっかけで夫婦の絆がより一層強くなったという2人
08:40やっぱり僕は何か体壊さないように一緒に遊びたいですしいいですねいいなもっともっと遊びたいしもっともっと話したいしみたいなことがあるんでその思いを形にするお花は何だろうトルコ基調とブルースター実はこれ結婚式のブーケに使った花なんですよそれでそれを毎年結婚記念日に贈るというのを
09:10ということでトルコ基調とブルースターを送ってたんで家族の原点だよね結婚式のお花図で家族の原点である2つのお花野々村由紀子さんにも今回のサプライズは内緒にして聞いてみました
09:28そのブーケ見たらなんかほんとね結婚式の日のことをね すっごい思い出すの
09:36ブーケをこういうふうな気持ちで持ったなぁとか はい
09:40だから多少のなんかイライラはチャラに1回年日チャラになる はい
09:46それはシュージさんのアイデアでもそうなってるんですか うーんまあそういうことにしてるんですけど違うん違うん違うん違うん違うん違うんなんかちょっと入れ知恵はしたかもしれないその毎年この花くれたら嬉しいなぐらいは言ったかもしれない
10:03これ言ってたブルースターあっブルースターえっきれいな色絶対好きだよねブルーもあるんですけれどももう一個変化でブルースターの中のホワイトホワイトいいですねえめっちゃかわいいトルコ基調もありますよトルコ基調トルコ基調種類いっぱいあるんですね100近くぐらい100近くのあるんですね十分あるんですよ
10:27夫婦の思い出のお花であるトルコ基調とブルースターをメインにするとこのあと一体どんな空間に仕上がったのでしょうか?
10:45サプライズ当日3人が選んだ舞台は東京の練馬区にあるイタリアンピッテリア・リオーネここはですね7年前にですね僕がサプライズで誕生日会を開いてもらったとこなんですよ雪ちゃんに僕の誕生日をサプライズでここでやってもらったので逆に逆サプライズ逆サプライズででもここにも思い出があるんですねはいそうなんですよ
11:13この場所をインタビュアー林修のようなお花で飾りつけ野々村さんにサプライズ感謝の気持ちを伝えますそしてこの日のために赤井先生が考えてきたストーリーが2回目のウェディングっていうのはどうかなと2回目のウェディング?
11:361度目はもちろんお二人で次はお二人が増えて家族が増えられたわけじゃないですかということで改めて誓うそして確認するなるほどだから2回目のウェディングなんだとはいあらこれが今日のメインのお花になります
11:54リクエストを頂いたトルコっきを中心に仕上げをご家族でやって頂きたいと思いましてこんな感じかなうんいいと思います
12:09いいの母野々村由紀子さんへ愛を込めて一輪一輪飾りつけそして創価から2時間ついにはい完成です
12:24インタビューは林修のお花がやって来たらどうなるのか楽しみだよいよいよサプライズの時ドキドキすんな家族が待っているとは知らない野々村さんをお店まで誘導
12:49自転車であーよくここ自転車であーゆきちゃん
12:57ママーゆきちゃんそうなんだこういうこの時点からサプライズなんだ
13:04待ってましたーなんかよくわからんまましだから
13:08お待ちしておりましたよ今日は母の日です
13:13母の日? 母の日だから我々からプレゼントがあります
13:19プレゼントがあります
13:21煽っててください
13:23ちょっと修司さんが走っちゃってます
13:25サプライズ一番
13:26サプライズびっくりしたびっくりした
13:2844歳の誕生日にサプライズでリオーネで誕生日してくれましたよねしました逆サプライズですえっ逆で逆はいすごい何で順番にしゃべってちゃんとつくんだすっごいいいお母さんだからそれを伝えたい尊敬してるしありがとうっていう気持ちですもっともっと遊びたいしもっともっと話したいしみたいなことがあるんで思い出のお花で2度目のウェディング
13:55果たして野々村さんの反応は?
14:01これ見てくださいうわすごいなにあああお顔がきれいえっえっどっからどれがサプライズなんだこの空間全てですよええすごいキャンドルを壁に浮かせたバージンロード
14:26観葉植物と照明を映るし幻想的な空間を作り上げ奥には200輪のトルコ奇境にブルースターで彩ったウエディングケーキならぬフラワーケーキがインタビューは林修のお花がやって来たら。
14:54結婚式場のような空間に生まれ変わりました。
16:01わー!
16:07ありがとうございます。
16:09ありがとうございます。
16:11ありがとうございます。
16:12ありがとうございます。
16:13共同作業。
16:14共同作業か。
16:15ここに一緒に挿す。
16:16乳頭みたいなことやもんな。
16:18乳頭。
16:19やっぱり横にピタッと吸って。
16:23フラワーケーキも完成したところでここからは家族4人だけの時間。
16:35すごい。
16:36すごいよ、これ。
16:39すごいですね。
16:40すてき。
16:40どうですか。
16:41母の日ですからね。
16:42その感謝みたいな。
16:44回してんねや。
16:46回してんねや。
16:47言わないであげてよ。
16:49久々やで回すなんて。
16:51お仕事忙しいのに家族のこともどっちもやれてんのがすごいありがたいし尊敬もしてるあらありがとう中一もありがとうって感謝と大好きだよっていう気持ち大好きだよっていう気持ち気持ちが?を伝えるための気持ちこの声をこの子帰国師匠やったっけ?
17:18もうほんとありがたいこんなこんなしてもらえることなんかないよそんな一生でうんよかった本当にうれしい花以外にですねちょっと手紙を書いてきました手紙を読ませていただきます
17:41ゆきちゃん僕と出会って30年以上たち時がたつのは本当に早いもんですねいちがとみつきが生まれて僕のゆきちゃんが母になったんだとても幸せですごくうれしかったあの時を今でも鮮明に覚えてます2人ともいい子に育ったのは
18:11ゆきちゃん本当にありがとうそして人生2週目もゆきちゃんと出会い恋して結ばれてまたいちかとみつきの父親にならせてください
18:25いいねえ 修司ありがとうございます
18:28いい手紙そうか
18:30見事
18:31ええ美月が監督しちゃったの心優しい子に育ってねよかったね何でもねまあまあ中途半端なことばっかりだったからねママが?うん芸人やってもやっぱ辞めるしそれまあまあまあまあまあいろいろありましたからね
18:53それで放送作家もずっと半端やったしって思うと本当に立派な家族ができて嬉しいなんかほんとこの家族で母親業というかだけはなんとかできてるまだ一番長く頑張れてるから
19:19これからもずっとよろしくねよろしくお願いします
19:25ちなみにもう一つとっておきのサプライズを計画していたのですが
19:31何で今コウホーになるんですか
19:37やばい
19:39今?
19:41いいわいいわ
20:13どうですかこれえっどうですか何これ今夜の初耳学は石川かすみ二人三脚で歩んできた母の言葉にかすみほんとに頑張ってるんです100%思わず涙
20:34中島健人くんのライブ中にインタビュアーのお花でサプライズ
20:46健人くんには一切内緒でライブのリハ中にこっそりお花を搬入し楽屋からすぐのところに飾り付け
20:56ライブ中サプライズで仕掛け人が突撃しプレゼントがあることを伝えライブ終了後健人くんを捕まえフラワーサプライズその仕掛け人はカードゲーム遊戯王仲間の宮下草薙宮下健翔さん。
21:18仲間といえばね芸能界の名だたるスーパースターのミセスの大森さんとかね綾瀬さんとかものすごくやっぱこうビッグネームとの交流が有名ではあるんですけどその辺の方たちが見てない中島君の姿を唯一見てるのが僕。
21:46そんな宮下さんが赤井先生協力のもとケンティーのライブ中こっそり創価を仕掛ける一方主役のケント君には情熱大陸風の取材としてカメラが密着そうこれねちょっと嘘つかれてたんだね
22:14情熱大陸モード前回のケンティーにもご注目。
22:18そういう密着。
22:22降りるところから。
22:24スターだね。
22:26スターですね。
22:28やめろよ。
22:30瞬時にカメラを察知しアイドル中島健人のスイッチオン。
22:38いいっすね。
22:42ステージで。
22:44めちゃくちゃいいっすね。
22:46めっちゃ決めてる。
22:47もう見たんですか?
22:48いや、見た見た。昨日リアしてるから。
22:50やっぱ。
22:511時間後。
22:52温泉です。
22:53はい。
22:54お願いします。
22:55入っちゃっていいですか?
22:56いいっすね。
22:57初耳学だったら絶対に入れてくれない学園。
23:01入れるわけねえだろ。
23:02情熱大陸風の密着番組はすぐ入れてくれた。
23:06人によって態度変えるなあ。
23:09あっ。
23:10脱ぐ。
23:11ええええええ。
23:12今回は脱ぐからさ。
23:14結構。
23:15これだけ気を付けないといけないんだよね。
23:17はい、これ。
23:20今話題の別です。
23:22何ですか?これ。
23:23ピカレスクの銃口っていう。
23:25そこに話題の。
23:26じゃあ、今日はライブにこのように一緒にね。
23:28連れてって行こうと。
23:29こういう風に。
23:30えええ。
23:31入れるわけですね。
23:32自分の星を輝かすことができるんですよ。
23:34あ、すごい。
23:35すごい。
23:42やっぱりプロとして最後までお客さんはかなりそうですかなりもうだからディティールにしっかりこだわることでやっぱりそのお客さんもここまでこだわっているなって分かってもらえるし神は細部に宿るじゃない神は細部に宿る?
24:04ケント君が楽屋で情熱大陸を気取っていた頃、会場の1階では大量のお花を搬入。
24:11これエレベーターはどこですか?
24:18はい。
24:19はい。
24:20はい。
24:21はい。
24:22そして。
24:23午前10時。
24:24午前10時、ケント君のリハーサルが開始。
24:30笑かに。
24:32食べるなよ。
24:33いや、マジでやってたんだこれ。
24:37静かに、静かに、静かに、静かに…
24:40今回お花を飾るのはケント君の楽屋のすぐそばにあるこの部屋鏡が両面にあるんでお花がよりたくさんに見えて世界観がまた違う今度確かにめちゃくちゃ広いスペースに感じますねこれだけでもせーので
25:02すごいな一方ケント君は宮下さんたちに気づくことなく全調にリハーサルすると
25:16よしよしよし
25:26あっ嘘でしょ
25:28何しないでしょ
25:32これが本来の姿よな。
25:55バレたら台無しライブまでは一瞬たりとも気が抜けない
26:02宮下さんがケント君に贈りたいお花は中島君といえばセクシーなバラは似合うかなっていうバラといえば赤そこは基本としつつもただ中島君は遊戯王カードのブルーアイズホワイトドラマンが大好きなんですよそうなんですか
26:25なんでそれの基調となってる白と青素晴らしいだから白と青もなんかちょっとどっかで入れられたらなっていうこれですこれがはいはいはいこれですこれを分かんないでしょでも赤井先生分からないからブルーアイズバラなどの赤を軸に
26:55実は宮下さんがお花を贈りたいと考えたのは親友であるケント君への熱い思いが
27:04本当にプライベートな時間ないのにそこを割いてくれたりとかしてる中であのソロのコンサート ライブも僕呼んでくれてかっこよすぎてもっと頑張らないとなっていうなんかライブを見て力をいただいたんですよ
27:23そのお花を中島君に送ってなんかこう中島君も明日から頑張ろうって思えるような 何かこうサプライズがちょっとできたらいいなっていう
27:33ソロデビューしておよそ半年
27:37全力で走り続けるケント君にエールの花を届けたい
27:42一方何も知らないケント君は
27:47やめなっていろんな人生を見てある中で一つのチケットをちぎり締めてこうアーティストであるアイドルである自分に会いに来てるって
27:57君たちは?
27:58なんかそこの感謝を忘れたらダメだよ制限なくしっかりこうファンに伝えることができてるからそれが一番こう自分が今生きててあ俺今ステージの上で
28:10なんか呼吸してるわって言っちゃったな
28:14今まで無呼吸だったけど
28:16久しぶりに面白いの見た
28:19午後6時まもなく開演
28:23これがアイドルだってことを証明してきちゃうよもう
28:30ここがよくできたコメディーだねコメディーじゃないのよそして宮下さんと赤井先生も搬入から8時間かけついにはい完成しました完成すごいいやもうこれはもうちょっと僕の想像はるかに超えてましたもしかしたらほんとに涙を流してしまうかもしれないです中島君があったの?
28:59この部屋にインタビューは林修のお花がやってきたらとその前にライブのMC中に宮下さんがサプライズで登場ケント君にプレゼントがあることを告げ会場の盛り上げに一役買いたいそしてライブ中盤
29:22大阪のこのフェスティバルホール神様が作ったホールって言われてるらしいよ
29:30ということはみんな天使たちってこと?
29:34俺と言う打点子を抱きしめてみてよ
29:38え?MC30分まんの?
29:426分?
29:44やっぱ今日も最高に上がってるんだよね
29:46マジでうるせぇ
29:47アン来ちゃってもスタンスアン来ちゃってたから
29:50さらまさしぐらいに喋りたい
29:54いよいよ宮下さんが突入するとき
29:58え?
30:00俺だけが汗かくなんていうことあるの?
30:03どうした?どうした?
30:05え?
30:06え?
30:07え?どうした?
30:08え?
30:09どうした?
30:10ケンティーサプライズ
30:11喋りたかった
30:12ちょっと待って
30:13みなさーん
30:15どうもー
30:17どうもみなさーん
30:20無心以上だと思われた
30:22宮下草薙の宮下ケンティーです
30:28え?
30:30え?
30:31ちょっと待って待って
30:32待って待って
30:33ガチで聞いてない
30:343階席!
30:35盛り上がってるかーい!
30:372階席!
30:401階席!
30:43ちょっと待って待って
30:45え?なんで?なんで?
30:47実はね
30:48この中島くんに
30:50ちょっと僕プレゼントがありまして
30:53なに?
30:54はい
30:55それちょっとサプライズとしてあるんで
30:57ぜひこのライブが終わったら
30:59楽屋に来てください
31:01え?
31:03お客さんどうする?
31:04なんであの
31:05そのサプライズをね皆さんにはちょっと後で見せることになっちゃうんですよ
31:09え?
31:11〈じゃあなんで出てきたんだ?〉というドローイングを浴びながらも、本営浴びだけはしっかりと告知。
31:36インタビューは林修のお花が来ているとは知らない健人君にいよいよフラワーサプライズ!
32:15宮下さんと赤井先生渾身のフラワーサプライズがこちら!
32:38宮下さん希望の赤を基調としラリアなど30種類のお花で全体を統一鏡を生かすことで奥行きを出しつつ椅子の裏側などどこを見てもお花でいっぱいに
33:08実はこれ初耳学のインタビュアー林修に出たいということをね言ってたんですけど聞いてですねご用意しましたありがとうございます実際に赤井先生に創価していただいておりまして本当に赤井先生えっ赤井先生もいるの?来てますんでもちろん何でですか?
33:30梅の木のこの古木なんですけれども見て頂いたら天然でコケが生えてるんですねトップアイドルを何十年もこれから続けてくださいねとコケが生えるまでアイドルはずっとアイドルなんでっていう意味を。
33:51そういえば情熱大陸風の密着でこんなことを。
33:58真面目な話し。
34:00むしゃむしゃしてるとき。
34:01ケンティー。
34:02何ですか?
34:03マジで言うと閉める質問だ。
34:05死んだマジで。
34:06死んだマジで。
34:07死んだ。
34:08ケンティーって何ですか?
34:10やろう。
34:11やめな。
34:13ちょっと詰まっちゃった?
34:15マジでヤバい。
34:17マジでヤバい。
34:18やだ!
34:19何何?
34:20聞かせて。
34:21ケンティーって何ですか?
34:26マジでヤバい。
34:27何か。
34:31言っていい?
34:32マジでヤバい。
34:33多分ね。
34:34憧れの未完成。
34:35うるせえ。
34:36アイドル。
34:38憧れの未完成。
34:39アイドル。
34:40クリーランドみたいな。
34:42アイドル。
34:43アイドル。
34:44憧れの未完成。
34:45アイドル。
34:46アイドル。
34:47アイドル。
34:48アイドル。
34:49〈ケント君が好きな青と白の花束を受け取ったところでお花に囲まれながらインタビュアー林治恒例のあの質問〉
35:06はいえーとにかく諦めずに夢を追い続けることですえっ大丈夫?
35:35いや分かるあのでもねいじりとサプライズのバランスが悪すぎるねえほう?
35:56憧れの未完成続いて感謝の思いを伝えるのはこちらの方あっ北海道。
37:09僕のお母さんですあの僕がテレビに出させてもらえるようになったのが50歳ぐらいだったんでそれまではあのずっとお金がなくてですね上京してからも毎回母親にそのお金を貸してという電話を常にかけてて非常にご迷惑をおかけしてたんですよね。だからちょっと感謝を伝えたいと思っております。
37:35長谷川さんの母ブレイクするまでは家賃3万円で風呂なしという極貧生活を送っていた長谷川さんを金銭的にも精神的にも支えてくれたそう。
37:54今まで母の日は何かされてましたかうーん何かねパンフレットとか何かそのお店にあってこう見たりとかしてあ送らなきゃなとか思いながらその過ぎて日が過ぎていくんですよね
38:06時というのは残酷なもので。ということで長谷川雅紀53歳初めての母の日。初めてな。
38:18お花を飾るのは母由紀子さんが営む居酒屋美濃屋。ここは母由紀子さんが少しずつお金を貯めやっとの思いで開店したお店。
38:34お母様にとって大切な場所である実の家に内緒でお花を飾りつけ最後に長谷川さんから感謝の思いを伝えます
38:48うわすごいこの色は違えどもこれ全部カーネーションなんですこれ全部カーネーションはい母さんびっくりしてひっくり返るのよこんなおじさん最後までしゃべれなくなってびっくりして今使ってるのにかなり世間的には珍しいと思いますあの同じピンクとかでも普通のピンクじゃなくちょっとずつ色が違うんですよねこうくすみ系とかちょっとこうマットな感じとかあ
39:18赤井先生はこの日のために千葉県のカーネーション農家からお花を手配こちらでは定番の赤色からオレンジベージュにグラデーションのかかったパステルカラーなどカーネーションだけでなんと60種類も栽培しているんです完成しました
39:44ありがとうございますうわーこれはびっくりするぞ母さん
39:52すごーい
39:55果たしてどんなフラワーサプライズになるのか
40:00そして今夜は石川かすみ先輩が恋愛感を暴露面食いだと思います
40:07恥ずかしいな何も知らないお母さんを呼んで初めてのフラワーサプライズ結婚をして身にしみた家族を支えることの責任感
40:27父親がちょっと働かない父親で母親がこうパートに行って給料もらって日払いでもらってそのお金で家族6人分お米もらってそれでその日暮らしじゃないですけどそんな時代もあって
40:42母親がいたからこう生きてこれたかっていうか感謝の気持ちはありながらも53年間送ることができなかった母の日のお花果たして喜んでもらえるのか今日はですねあのお母さんにどうしても伝えたいことがあり会いに来ました
41:09自分たりに料理はないまずはまずはちょっとお店の中ちょっと見てもらっていいいいいいいいいい
41:20いやまあでもこういうそうなるよね勝手に見るのうん
41:24どうぞどうぞどうぞ奥へ
41:27いやーお花すてき私の好きなお花ばっかりお花好きでしょ大好きだよ喜んでらっしゃる店内に飾られたおよそ500本のお花
41:54カーネーションを中心にバラトルコ貴郷淡い色合いでいつも優しい母を表現しましたいやちょっと今まで母の日にお花ってちょっとまあプレゼントとかしたことなかったからちょっと今までの分まとめてじゃないですけどこれにしてもすごいねこれすごいでしょうんすごいびっくりだよ本当に題名ははい53年分のブーケうわー
42:12いいタイトルそういうタイトルはいいくつものブーケでできてるんですブーケっていうのはそれをプレゼントする時って自分の思いを込めてこう渡すじゃないですかそうですよねそういった意味で53年間思いはあったけれども今日一気に53年分のブーケでできてるんですよ
42:31ブーケっていうのはプレゼントする時って自分の思いを込めて渡すじゃないですかそういった意味で53年間思いはあったけれども今日一気に53年分を形にしようということを考えましてそれでこんなにたくさんねありがとうございます本当にここで53年間母の日に伝えられなかった感謝の気持ちを初めて手紙で伝える
43:0153年間母の日に伝えられなかった感謝の気持ちを初めてお母さんへ今まで親孝行をしたことがほとんどなかったけど50歳から少しずつだけど親孝行らしいことが少しはできたのかなと思います
43:28それに入籍もしてやっとお母さんを安心させてあげられたのかなとも思います
43:35まだまだ親孝行が足りないので長生きしてください
43:39はい
43:40また奥さんとご飯食べに来ますね
43:43そうだね
43:44いや奥さんと来てくれるのが一番嬉しいな
43:47うーん
43:48奥さんがいるんだから
43:50うん
43:50するとここで
43:52こうやってねブーケ作らせていただいたときに先生そのやっぱりこういうのってセンス必要なんですかねって聞いたら先生がいやセンスじゃないよ気持ちだよって言うことそうですよねって言ってくれたのがすごいそうだとなって一番は気持ちなんだなってそれがすごいさってなあ
44:22心に響いた
44:24うんそうですよね
44:25言葉にならない息子を優しくフォローする母由紀子さん
44:32自然に心がこもってね上手に上手にいけなくても心がこもってるよそりゃ
44:39本当に素晴らしい不器用な息子をこうやってそっと支えてきた母長谷川親子のつながりがうかがえる瞬間でしたそして翌日
44:58これからも素敵な笑顔のお花を咲かせてください
45:18Wow, that's great.

Recommended