Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00自分じゃない本当の自分見つけたい
00:30アドバイスやここのトークぶっちゃけ自信ないんで一緒に考えてもらっていいですかっていうとデータさんが一緒に考えられるからなんか仲間になるの2つさん
00:38ベッキー流初成術も
00:42あーすごい
00:44後半戦も一度衝撃のアンケートテクニックが
00:49果物のピザなんだけど
00:52さらに向井糸葉参戦
00:54ママタルトとオリジナルピザ作り
00:57まずは抜き打ちアンケートチェック後半戦
01:00質問は他人に理解されないけど私が好きなこと
01:05みんなにわからないよそれって言われた方がやっぱいいから
01:09いかに変なことを書くかが大事だと思いますね
01:12まずはこちらの方です
01:14いのりちゃんのアンケートです
01:16いかに効率よくできるか考えること
01:19行列のできるお店に行くときなどどのルートでどこから並べば一番いいかなど下調べをたくさんします
01:25へえよく分かんないっていうかそうそうですよ
01:29だって行列どこから並べばいいかって一番後ろに決まってんだろ確かに横入りするんかいって思っちゃったのよ
01:35バレンタインのそういうフェアあるじゃないですかデパートで開く時間の前から行かないと買えないぐらいのとこだったんですけどどの入り口から入ったらそのチョコ屋さんに一番早く行けるのかどのエレベーターに何番目に乗れば一番最初ら辺に並べるのかみたいなそういうことを全部わーって計算していくっていうそこまで下調べをするっていうちょっとこれだけだと弱いし他人は理解できそうそりゃ効率だったんですよ
01:54そういうことを全部わーって計算していくっていうそこまで下調べをするっていうちょっとこれだけだと弱いし他人は理解できそうそりゃ効率いい方がみんなもいいから三越のA2エレベーターが一番おすすめですとか
02:09そこまでエレベーターが1階から4階まで上がるのに何分かかるんでとかそこまでだと理解できないわってなるから結構こだわり合う方なんでもっと書けると思いました絶対いいと思う続いては優等生タイプの竹本お弁当のおかずの下に敷いてあるパスタはあ細かくていいですねパスタある度にやったーって私がなってるのをみんなが何でってすごい言われてたのででもまたクセがいいですね
02:39出てる ああああああああああ一番に思い浮かんだのまた最後に書いてる確かに自信なかったんですよなんかグループでいるとしっかりしたキャラやからこういう1個目にこのちゃんとしたやつ言わなきゃ
02:50やしみついてるけど芸能界の中で言うとやっぱり色もんであってほしいっていうアイドル呼んでるとさくらみーつの書き方はこの順番でいいかもしれないけど
03:01ドバライって言ったら逆で書いていくといいのかもしれないですね思ったのと逆から行ってみようかな
03:07ここが右だよって体が教えてくれる
03:10この後大沼の変な行動にベッキー先生の神テクニックもすごいわこの人
03:17続いては大沼の回答
03:23お風呂で夕飯を食べることお風呂に浸かりながらフチに寿司やハンバーグや豚汁など外交物と並べて食べるのが好きなんですが以前番組で言ったらメンバーにもファンの方々にもドン引きされてショックでした
03:40字がさもうこれ漁船で書いたのこれ
03:43揺れながら実家ね
03:46実家の漁船で書いてるでしょこれ
03:47お風呂でご飯を食べますエピソード女性タレントさん結構してる
03:54あそうなんですかもっとありそうやもんね
03:57ダンスの練習中に右と左がどっちがどっちか分かんなくなるっていうのが
04:02いまだに
04:02はいあげてそれをなんか自分の手にある星の型のシミ
04:07白い星があるんです私の手
04:09あーこれが昔から私ここが右だよって体が教えてくれる
04:16今でも結構分かんなくなるからその先生が右って言ったら
04:21揺って揺って揺って揺ってそれ
04:26他人理解できないですか
04:28他人には理解されないけど好きなこと
04:35続いて増本の回答
04:37こちらです大丈夫
04:39何ですか
04:41なんか固有名詞なのね
04:43なんかゲーム
04:44他人理解されないっていうここのゲームを否定してることになるから
04:48確かに
04:48じゃあ最悪ですね私
04:50あなた最悪です
04:51キャラクターが大好きで家にめちゃくちゃグッズがあって
04:55ガチャガチャとかもう何回もいろんなとこ回しに行ったり
04:58それだったら全部集めてますとか
05:02までなら意味分かるけど
05:05勉強になったね
05:06勉強になりましたね
05:07もう書きません
05:08ベッキー先生の模範回答は
05:13すごいな
05:15すごい
05:16はみ出ちゃったよ
05:17パスタのソースを一滴も残さず食べきる
05:20イラスト
05:21すごい
05:22イラストもあるんですか
05:23文字だけだと分かりづらいからイラストにしたのでそちらを見ると分かりやすいかもです
05:27すごい
05:28あーすごい
05:29すごいわこの人
05:31ソース残ってんじゃん
05:33で奥にスパゲッティ置くじゃん
05:35で追い込み量みたいにこうやってあったりが
05:37なるほど
05:37で最後にドゥルンって
05:38えーすごい
05:39分かりやすい
05:41分かりやすい
05:42こういうのをiPadとかで書いてデータ一緒に送る
05:45私本当に国語力がなくて伝わらないこと多いので文字にすると余計これありだと思いました
05:51めちゃめちゃ書こう
05:52絶対伝わると思って
05:53続いてのアンケートはあなたの周りの非常識なヤバいやつ
05:59まずは井上の回答から
06:02こちら
06:03ご飯屋さんに行った時に白ご飯を食べきれないのに多めに頼んで分けてくる人
06:08これ普通分かんなかった井上ちゃん
06:10この下なんですけど
06:12えっあキラ子ちゃん
06:13一緒にご飯行った時にライス大をまず頼んだんですよ
06:17自分用に
06:18でまだ食べきってないのに私に
06:20何かもう1個ライス大頼みたいんだけど一緒に食べてくれるって
06:24食べきってないのに頼んで私は普通にまだ残ってるのにじゃあはいあげるって言って入れてきて
06:31でもこれ一緒に出るんやったら名前書いちゃった方が良かったんじゃないこれだけじゃあこの人にこの話振ろうって思わないけど
06:38キラ子のことなんですけどって書いたらじゃあ2人で何か違う違うとかで盛り上がるなって
06:44もっと書けましたそしたら
06:47大沼家に遊びに行った時なんですけどお菓子を持って行った手土産でそしたら買える時に大沼のために持って行ったのにこのお菓子とお菓子はもらって帰るなって言ってわざわざ
06:59ちわちゃんだって別に大沼さんちおじゃまさせてもらうから大量にお菓子を買って行ったんですよ
07:06そしたら井上さんも大量買ってきてて別日に行きた時にラッキーまだ残ってるこれやっぱ返して
07:11みたいな
07:12返してって
07:13Hello.
07:17Maybe you can get some more loot?
07:21Hey, it's a good idea.
07:27And that's why I'm so old and he's done.
07:31Maybe I can get some more than all of your 2 each, but every day then, really how to get a gift.
07:38I can get into it.
07:42わかりましたそういうことを教えに来たんじゃないんだよ今日はアンケートのことだから学級会議やなこれは続いてはそんな竹本の回答なのだがさっき言っちゃいましたこのエピソードあっ右左の話ねはいこれ一番やっちゃダメですよいいんじゃない大丈夫だよバラエティーにおびえすぎだよ大丈夫だよこれでもなんかもう違うときにその話になっちゃいそうみたいなときどうしてます?
08:10すっごい迷うけどもうそのときの直感だな今の自然な流れでいけると思ったら話しちゃうしいやでも段取りがちゃんとあるから守らなきゃってディレクターさんの顔を浮かべたりするのかもし今みたいに順番を変えて話しちゃったってなったら収録後に必ず言いに行くすいませんあそこ順番変えちゃいましたみたいななんか編集で動かけてくださいみたいな言いに行かなきゃあ
08:37これでアンケートチェックは終了だが最も出来が悪かった人には追試として今日の収録の感想文をそれではベッキー先生発表をお願いします居残りするのは誰でしょう?きらこ!
08:52早い!きらこだよ今回すごい学ばせていただいたことを早く活かしたいと思ってたので素晴らしい感想文をお届けできるように本当はねここ嫌だって言ってほしかったんですけどね
09:06そんな松本の追試アンケートはXでチェックさあ始まりましたさくらみ今回はゲストに向かいタハが来てくれましたお願いしますお願いします本日5人がやって来たのはピザハットさんの本社さらに
09:36マーちゃんごめんねって聞い出した今回の企画は今までに食べたことないピザを作ろう
09:455人にはそれぞれ今まで食べたことのない話題になりそうなピザを作ってもらい
09:51ママタルトが審査最もテーマに合ったピザを作れるか競ってもらいます
09:58大釣りマンもピザ2という
10:00そうだそうだ僕は自分でピザを焼きますからね
10:03そうなんです
10:04粉から発酵させて伸ばして
10:06ガチだ
10:07向井さんは普段お料理とかされるんですか?
10:09めちゃくちゃする方ではないんですけどしないわけではないって感じ
10:13しないわけではない
10:14最近はハンバーグを作りました
10:18ハンバーグを作ったら結構
10:20ほぼピザじゃないですか
10:22ほぼピザを作ってると言っても過言ではない
10:251位になった人にはピザハット商品券5000円分をプレゼントいたします
10:305000円欲しい
10:32そしてママタルトと一緒に審査をしてくれるのはピザハット開発担当の小森さん
10:38我々も商品を考えるときに2つの軸を意識するようにしていまして
10:431つの軸
10:441つは定番系とか季節物ですね
10:47だからマルゲリータとか照り焼きチキンとかそういうのは考えます
10:51あともう1つが驚きや話題性のある
10:54やっぱりいろんな人にピザを食べて好きになってもらいたいので
10:58賛否労働に起こりそうな商品を開発するときにそういうのを意識しています
11:03そんなピザハットさんが今期間限定で販売しているのが
11:07こちらの釜揚げシラスピザ
11:09こちらはシラスが別になってまして
11:12ご自身でこれ食べるときにかけていただく形になります
11:15すごい
11:16追加で購入もできますのでおいしらすみたいな形で
11:19シラスたっぷりのピザにもすることができます
11:21すごい
11:22すごい
11:24すごい
11:25うまい
11:26うまい
11:27しらすたっぷりのピザそのお味は?
11:31うーん
11:32おいしい
11:34うーん
11:35うーん
11:36うーん
11:37うーん
11:38うーん
11:39うーん
11:40うーん
11:41チーズ
11:42うーん
11:43
11:44チーズ
11:45うまい
11:46ごめん
11:47おいしいときのまいちゃんごめんね
11:49ドキドキハラハラのピザ作りスタート
12:00ドキドキハラハラのピザ作りスタートイノリちゃんが考えたメニューは何でしょうか?
12:26ピザーベキューです
12:28ピザーベキュー
12:30早速アルファベットで
12:34白ご飯を使いたいと思います
12:38炭水化物炭水化物
12:40焼肉のタレ
12:42絶対おいしい
12:44まずかけますね
12:46焼肉のタレが好きなんですか?
12:48私も大好きなんですけど、全人類好きじゃないですか
12:52確かに
12:54ご飯に焼肉のタレをしっかり混ぜ込んだら
12:58次、この牛肉
13:00牛肉
13:02それもこの焼肉のタレでつけていきたいと思います
13:04牛肉にも焼肉のタレをしっかり染み込ませる
13:08キャベツを千切りしていきます
13:12できる千切り
13:14分かんないけどやります
13:16千切りの挑戦
13:18いけますいけます
13:20怖い怖い
13:22うわー
13:24うわー
13:26そんな湧きます?
13:28キャベツで
13:30ちょっと太めにしてます
13:32焼くので、食感もあった方がいいのかなと思うので
13:36これは素晴らしいですか
13:38そして、ピザ生地の方もあるので
13:41今回、生地はピザハットさんにあるこちらの3種類の中から
13:45それぞれが合いそうなものをチョイス
13:49井上はご飯とお肉の重さに負けないよう
13:52しっかりとしたもっちりハンドトスをしよう
13:56まず、タレを塗ります
13:58なるほど
13:59下地やっぱ必要ですよ
14:00あ、ここでもまた使うのが焼き肉のタレじゃないですか
14:02いけますよ
14:03すごい、ミノウカーム使う
14:05うわー
14:07濃すぎないんですかね、あんないっぱい
14:09そして、生地の上にご飯、キャベツ、牛肉をのせていき、最後に
14:18チーズ
14:20これはたっぷり、私はのせたいです
14:22そうなんですよチーズをけちるものにピザを語る資格はないからねチーズが一番重要ですよチーズが一番重要
14:30後半と焼き肉のタレを使ったピザは一体どんな仕上がりにお待たせしました最後に黒コショウフロッペパー
14:49味が一気に引き締まりますからね
14:50完成です
14:52もう一気にバーベキュー会場ぐらいね
14:56香りがいいですね
14:58いただきます
15:00ご飯とかどうなんだろう?
15:04先生
15:05なるほどこういう味ね
15:06あれ?
15:08なるほどなるほど
15:09分かりました
15:10えっどういうこと?どういうこと?
15:11では早速審査へそれぞれ持ち点は10点
15:16井上公はピザーベキューその点数はこちら
15:22えー
15:24気満10点
15:28私8点小森さん10点で合計28点
15:32いきなりの高得点
15:34満点のスタリアの雰囲気全然出さないじゃないですか
15:38ご飯素晴らしいですね
15:40しんなりとソースとチーズが相まってずっと口の中にご飯粒が広がるからバーベキューソースがご飯粒一緒に広がってくんですよ口の中で風味が一気に広がるっていう点でこれ素晴らしいなと思いました
15:52ありがとうございます
15:54肉だけに耐えがなかったのがよかったかなってご飯にも何かどこ食べても味しかしたしでキャベツがシャキシャキしたしもう何かよかったですねはいリゾットみたいな感じでチーズと交わってそれがすごく食感がおいしくて私は突破ったということで発展させていただきましたありがとうございます
16:15ということでメンバーも試食を
16:22ご飯やばいご飯やばいですこれはめちゃめちゃいいですあれ味濃くなるんじゃないかなって心配してたんですけどちょうどいい感じでキャベツも甘くておいしいですしなんかチーズの量がめちゃくちゃ最高でおいしいです2人が満点のピザーベキューは合計28点
16:43後半戦も見たことのない独創的なピザが続々果たして1位に輝くのはさくらニーツをもう一度見たい方はTVerABEMAでお気に入り登録もよろしくお願いします
17:05cleanser
17:12括弾
17:15括弾
17:17括弾
17:19括弾

Recommended