プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日
This is a video of a Yukkuri character commenting on a tank battle game.

#Game Commentary

カテゴリ

😹
面白系
トランスクリプション
00:01こんにちは、ゆっくりヨウムなのだ。
00:03こんにちは、ゆっくりマリサだぜ。
00:06今回は私たちがコンビだよ。
00:08それで、今回も戦車バトルゲームだな。
00:11そうなのだみょん。
00:13そして、使う戦車も今までと同じく、ロシアのBMP-1だな。
00:18そうなのだ。
00:19味方も出ていってるから、こっちも出撃しようぜ。
00:23了解なのだ。
00:25戦場は右側だな。
00:30前方に敵戦車が固まっているね。
00:32その方がまとめて攻撃しやすくていいよな。
00:35早速拡大してみてみるよ。
00:38あの戦車もう破壊されてるな。
00:41あ、向こう側に敵戦車が出てきたよ。
00:44よし早速攻撃だ。
00:49やったか?
00:50やったね、破壊したよ。
00:52我ながら上出来だ。
00:55他の敵はどこにいるのかな?
00:56周りには味方の戦車ばかりだな。
01:04敵はどこかに隠れてるのだ。
01:07そうだろうな。
01:08先に進んでみるのだ。
01:10おお。
01:13左側の方に敵戦車がいるよ。
01:16よし、攻撃してやろうぜ。
01:18まず、拡大してみるのだ。
01:20砲撃開始。
01:21おっと、味方が前を通ってるぜ。
01:26よし、再び砲撃開始。
01:31また味方が前を通ってるのだ。
01:33あの味方の戦車は邪魔だな。
01:37味方に気を付けながら援護しよう。
01:40そうだな。
01:45ここからじゃ狙いにくいから、もっと接近してみようぜ。
01:49了解なのだ。
01:50前進。
02:08敵は岩山の向こう側にいるようだな。
02:11それじゃ、もっと先に進むのだ。
02:13おっと、左側に敵戦車がいくつもいるようだぜ。
02:27じゃ、敵のすぐ近くまで接近するのだ。
02:30まずは拡大してみてみるよ。
02:32ダメだ見えないな。
02:33とにかく敵のそばまで接近するのだ。
02:36おっと、敵味方が交戦中だな。
02:40味方を援護してやるよ。
02:44よし、砲撃だ。
02:47やったか?
02:48やったね。
02:54まずは勝ったな。
02:56よかったね。
03:01さあ、休む間もなく第二戦に行ってみよう。
03:04さっきの勢いで次も勝つよ。
03:06そうだ、その調子だ。
03:08もう味方が出ていってるよ。
03:11じゃ、我々も出撃だ。
03:12レッツゴー。
03:20お、左側に敵戦車がいるようだな。
03:24拡大してみてみるよ。
03:27あそこにいるな、砲撃開始。
03:32どんどん撃ってやれ。
03:33左側から味方の戦車が接近してるよ。
03:47味方を撃たないようにしないとな。
03:50じゃ、ここで砲撃開始なのだ。
03:52しまった、敵戦車が隠れてしまった。
04:06もっと敵戦車に接近していこう。
04:09おお。
04:11ここで拡大してみるよ。
04:12見えるのは味方ばかりだな。
04:19ここは場所が離れすぎてるのだ。
04:22じゃ、もっと前進していってみよう。
04:24ここからならどうだ。
04:29敵戦車発見。
04:30砲撃開始。
04:39でも敵味方入り混じってるから。
04:42味方に当てないように気をつけないと。
04:44そうだな。
04:45よし、あの敵戦車に集中砲火してやろう。
04:50ガンガン撃ってやるのだ。
04:57他にも敵はいるようだね。
04:59姿は見えないが敵の赤い印は見えるな。
05:06あの敵戦車を狙おう。
05:07よし攻撃だ。
05:09味方の戦車に当てないように。
05:12わかってるよ。
05:12それ今だ、砲撃開始。
05:21邪魔な木が倒れてるね。
05:24そうだ、邪魔なものは吹き飛ばそうぜ。
05:34集中して撃ってやろう。
05:36そうだ、集中砲火を浴びせてやれ。
05:42ガンガン撃ちまくるのだ。
05:46そうだ、もっと撃てもっと撃て。
05:49でも、なかなか破壊できないのだ。
05:52これだけ撃っても破壊できないとは。
05:54しぶといやつだな。
05:56場所を変えたほうがいいかも。
05:59どうするんだ?
06:01敵が近くにいるような気がするのだ。
06:04敵は前方の遠くにしか見えないぜ。
06:07私の第6艦では危険が迫ってるよ。
06:10敵はどこだ?
06:16うわ、やられた。
06:19あちゃ、どこから撃たれたんだ?
06:21やっぱり私の第6艦が当たったのだ。
06:24やれやれ、見えない敵に、やられてしまうとはな。
06:26と言ってる間に第3艦目なのだ。
06:31負けて悔しがってる暇もなしか。
06:34今度こそ勝つのだ。
06:36もちろんだ。
06:37ところで、今度の戦場は、中華風だな。
06:40なんだか建物にも趣があるね。
06:43でも、あんまり戦場らしくないな。
06:46とりあえず、あの味方の後について行ってみようよ。
06:50そうだな。
06:52あの橋を渡ってみよう。
06:54おお。
06:56橋から落ちないように気をつけようぜ。
07:02了解なのだ。
07:10ところで、橋の向こうに敵はいるのか?
07:18前方の味方が撃ってる方向は、川の向こう側だね。
07:23つまり、橋のこっち側には敵はいないということだな。
07:27そうだね。
07:28じゃあ、橋を戻ろうぜ。
07:33ここで方向転換するのだ。
07:35おお。
07:35ここでUターン。
07:44おっと、味方が大砲ぶっぱなして通り過ぎていったぜ。
07:47私もびっくりしたみょん。
07:50川向こうを拡大してみてみるよ。
07:53敵がいるのは確かだね。
07:55隠れていて見えないからここから撃っても効果はないな。
07:57じゃ、橋を戻るのだ。
08:01あいよ。
08:07何度も言うけど、橋から落ちないようにな。
08:10OK。
08:10OK。
08:13ここで切り返し。
08:16そうそう、慎重に行こう。
08:20あの建物は邪魔だな。
08:23建物の向こうに敵戦車がいるね。
08:26兵が邪魔で敵戦車が見えないな。
08:28兵ごと吹っ飛ばしてやれ。
08:30もっと前進してみよう。
08:38よし砲撃してやれ。
08:47さ、あそこから出てくるぞ。
08:49今だ。
08:51建物ごと吹っ飛ばしてやれ。
08:57建物だけ派手に吹っ飛んでるね。
09:00戦車を破壊できないな。
09:04集中攻撃してやるのだ。
09:07そうだ、撃ちまくれ。
09:12これだけ撃てば応えただろう。
09:14撃ちまくってやるのだ。
09:22おっと、手前に味方の戦車が来てるよ。
09:27こっちも続けて援護してやろうぜ。
09:29了解なのだ。
09:35ただ、味方を撃たないよう。
09:37気をつけなくちゃな。
09:39拡大してみてみるよ。
09:44砲撃。
09:45続けて砲撃。
09:55これでどうだ。
09:59もう少しで破壊できるよ。
10:01おっと、味方の戦車が邪魔だな。
10:06それでも肩越しに撃ってやるよ。
10:12その調子だ。
10:13もうちょいだな。
10:24他に敵戦車がいないか見てみるよ。
10:29そうだな、後ろから狙ってくるかもしれないからな。
10:35他にはいないようだね。
10:37よっしゃ。
10:41この敵戦車どうする?
10:44もう戦闘不能のようだから放っといていいだろう。
10:48そうだね。
10:49さあ、他の敵戦車を探そうぜ。
10:51了解。
10:53ん、近くで砲撃の音がするぞ。
10:56どこだ、どこだ?
10:57おっと、さっきの敵戦車だ。
11:01まだ戦闘できるようだね。
11:03よし、片付けてやろう。
11:05狙いを定めるのだ。
11:07砲撃開始。
11:11これでどうだ。
11:19もう少しなんだけどね。
11:22もう破壊できるよ。
11:27もうすぐだよ。
11:36さあ、これでこいつも最後だ。
11:39ええ、こっちがやられたのかよ。
11:41結局、最後は負けてしまったね。
11:44はあ、負け戦で終わったか。
11:57ご視聴ありがとうございました。

お勧め