Category
📺
TVTranscript
00:00The end of the day
00:02The end of the day
00:04The end of the day
00:06Yes, everyone,注目!
00:08Today, I'm the Yui-tsuka I-nori-chan.
00:12Everyone, good to see you!
00:22What year? What's that?
00:24Are you games?
00:30じゃあいつもどおり初級から稲莉ちゃんは曲がけ初めてよね稲莉さんはこの短期間ものすごい集中力でプログラムだけでなくシットスピンやサルコーまでのジャンプを覚えたみんな驚くぞとりあえずもう一度かけ直そうかお願いします
01:00ガチガチになってるけど滑り出しはまずまず最初のジャンプシングルサルコー!
01:43俺は平気だけど振付を踊ってるときは下手っぴを笑われているような気がして…
01:49あ、なるほど…
01:51So, let's go on, let's go on, let's go on
01:55First of all, let's go on, let's go on, let's go on
02:02If you're here, you'll get the attention, and you'll get the fear of me
02:06Let's go on, let's go on
02:12I can't see it!
02:14It's not the sun, it's not the sun, it's the spotlight.
02:20Let's go!
02:42Wow!
02:49It's so big.
02:52It's slowly moving.
02:55I thought I was more元気.
02:59It's like a different person.
03:01It's so good to be able to dance.
03:06Look!
03:07It's so good!
03:09先生ってすごいスケートを知らない人も見とれてる私もいつか先生みたいにすてきって言ってもらえるようになれるかなダメだあの時の先生みたいに一歩でグインって進みたいのにまねしようとすると転んじゃう
03:39靴を斜めにしても転ばないようにしたい
03:44腕を大きく触れるようになりたい
03:48上手になりたい
03:50もっと上手に
03:52いいじゃんイノリちゃんガチガチだったのが嘘みたい
04:01それにしても本当に楽しそうに滑る子ね
04:05イノリさん今の良かった
04:07ミネそんな風になってない
04:12なってるから言ってんの
04:15これができんならジャンプ練習させないよ
04:18いいいい正しいのはこう
04:21みてたるうぬわくん!
04:23そんな顔してない!
04:24いわい!
04:26やばるよ!
04:27か!
04:28残念でした!
04:29映し使えるまで先生に追いつけません!
04:32ざーこざーこ!
04:33きさままー!
04:35生徒に…
04:36先生に…
04:37こんな失礼なこと言って大丈夫なの?
04:41悔しかったら上手に滑ってミンサイよ、
04:44I'm not going to say that I'm going to do it.
04:58What can I do?
05:03Everything is fine.
05:06I'm okay to say that you are fine.
05:08Haa?
05:09Miike, beetsu ni waareku nai shu.
05:12Naichun ga baaka na koku suru kara goauna koto ni natutun dara?
05:15Miike Taro?
05:16Da kara Taro tsuke nante ippaku dara!
05:19Daaitai kono shita la maesugu yokeen mande!
05:32Hai?
05:33Yo katara dozo.
05:35Tanjoubi demo nai no ni Kiki?
05:38祈り、なっちんのことどう思う?
05:41え、なっちん?
05:43ああ、ごめんなさいね。私、なっちマリオっていうの。だからなっちん。
05:48この子はみけたりょうかでみけたろう。
05:50だから言うな!
05:52あ、唯一か祈りです。5年生です。
05:555年?
05:56みけより2つも上じゃん。
05:58ちびだで同じ年かと思ったわ。
06:00牛乳いっぱい飲みんね。
06:02みけはオリンピック行くために5歳から飲んどるよ。
06:06何か敵チームのマスコット引きずって歩くよ。
06:36卓球ファンみたいだね。
06:38あ、祈りさん!
06:40みけちゃん、ごめん。先生へ呼んでるから。
06:44なんで?
06:45なんでって…
06:47友達のみけより大人を優先するわけ。
06:50も、もちろんみけちゃんとは友達だけど、でも…
06:54知っとる。大人の言うことばっか聞いとると馬鹿になるだに。
06:59馬鹿?
07:00みけはスケートやるって決めたのも自分だし、自分で練習いっぱいやったもんで上手になっただよ。
07:07先生の言うこと聞くだけだったら、一生上手になんてなれんでね。
07:12みけちゃんの大人の人を怖がらないところ、すごいなって思う。
07:19スケートも小さいうちからやってるし、でも…私は…一人でやると…
07:26みけちゃんの大人の人を怖がらないところ、すごいなって思う。
07:29スケートも小さいうちからやってるし…
07:32でも…私は…一人でやると絶対間違えちゃうから…
07:39後でまたみけちゃんのところにお話ししに来るから…
07:42じゃあ、もう知らない!
07:44祈りも結局、みけが嫌いな奴らと一緒だわ!
07:48僕が嫌いな奴らと一緒だわ!
07:51みけちゃんの大人の人を怖がらないところ、すごいなって思う。
07:54スケートも小さいうちからやってるし…
07:56でも…私は…一人でやると絶対間違えちゃうから…
07:59みけが嫌いな奴らと一緒だわ!
08:02大人に嫌われんのが怖いんだら!
08:04てか、祈り、スケート向いてないと思うわ!
08:07一人でなんもできんも…
08:09ここで宿題やってた時も、お母さんに見てもらってたし…
08:13それは…
08:15それで本番、一人で踊れるわけ!
08:18この前みたいに先生は一緒に滑ってくれんだよ!
08:23祈りも名後輩出るら…
08:25みけも出るでね、初級枠で…
08:28絶対優勝するで!
08:30あんたみたいな大人に甘えとる奴には…
08:33絶対負けんから!
08:35絶対優勝するで!
08:37ダブルサルコウ!
08:42ダブルサルコウ!
08:43あの子すごく高く飛ぶわね!
08:45しかも可愛い!
08:47I'm the one who was talking about the Natchi Moriou.
08:52I'm the one who was interested in the Natchi Moriou.
08:54That girl was really high.
08:55That girl was like a high school.
08:58Maybe you're the one who's got the name of the Natchi.
09:00I'll see you from the right time.
09:03I'm not sure if I'm not sure if I'm not sure if I can do it.
09:09I'm sure you're here.
09:12The first time I'm going to go to the first row of the second row.
09:16That's why the first time you can't win.
09:21You can't win.
09:23Then...
09:24I'll...
09:27I'll do it.
09:29What?
09:30What?
09:31What?
09:32What?
09:33What?
09:34What?
09:35What?
09:36What?
09:37What?
09:38What?
09:39What?
09:40What?
09:41What?
09:42What?
09:43What?
09:44ショートケーキ作戦といちごたい焼き作戦。
09:48どちらにするのか、いのりさんが決めてほしい。
09:51ショートケーキ?たい焼き?
09:55まずはショートケーキ。
09:57ショートケーキの主役といえば?
09:59いちご!
10:00そう、2回転ジャンプは例えるならいちごだ。
10:04だから大会までの時間を2回転の練習に費やす。
10:08もし2回転が飛べれば、他に多少アラがあっても勝てる可能性は高くなる。
10:13でも…
10:15もし2回転が間に合わなかったら、飛べない上にアラもある。
10:20いちごのないショートケーキみたいなことになる。
10:23じゃあ、いちごたい焼きは?
10:26先にまず基礎の完成度を上げる作戦だ。
10:30そのあと時間があったら2回転に挑戦する。
10:33いちごはあくまで後から入れる付加価値。
10:36間に合ったら入れる。
10:38入らなくても普通のたい焼きにはなるからね。
10:41どちらも一長一短。リスクもメリットもある。
10:44くー!どっちもおいしそうな話だ!
10:48どっちを選びたい?
10:50あの…先生は…
10:54俺の意思を読もうとしちゃダメだ。
10:58俺にももちろん意見はある。でも、自分で選択することに慣れて欲しいんだ。
11:04大会のジャンプ構成だけじゃない。これから何度も選択の瞬間はやってくる。
11:09そこで何を取り入れ、何を捨てるか。
11:13それが世界に一人だけのあなたという選手を作るんだ。
11:18強くなればいろんな意見を持つ大人が現れる。
11:21その時に行き先を他人に任せず、自分で決められる選手になって欲しい。
11:27あなたは大切な自分の人生を賭けているんだ。
11:32そっか。
11:34司先生は私が間違えてもきっと誇らない。
11:38でも、先生が考えてるのと違う方を選んだら、そのせいで優勝できなかったら…
11:46好きな方でいいよ。
11:47どちらを選んでも、俺は必ず優勝へ導くから。
11:52ダンスの練習が多くなるのはどっちですか?
12:00たい焼きだね。
12:01分かりました。
12:03私はこの大会で優勝したいけど、それと同じくらい踊りがきれいだって言ってもらえる選手になりたい。
12:11だから、2回転のことは一度忘れて、土台がしっかりした演技ができるように頑張ります。
12:18イン、アウト、イン、アウト。
12:24ゆのりちゃん、ジャンプ飛びたいって言ってたのに、スケーティングの練習ばかりしてる。
12:29アウト、イン、アウト、イン、アウト、イン、アウト。
12:39アウト、イン、アウト、イン、アウト、イン、アウト。
12:49アウト、イン、アウト、イン、アウト。
12:51もしかして2回転入れるつもりか?
12:53バックスクラッチってジャンプの軸取らせるためにやるやつだもんな。
12:57いつまで初級にあといかんの?一気受けたい!
13:01優勝するためには初級じゃないぞ!
13:03なんでも行けるでしょ!
13:05I've got a lot of fun!
13:07If you lose, you can't be able to use it!
13:11I'm not going to die!
13:13I don't want to do anything!
13:21I know, you're fast!
13:23The first time I was working on a lot, it was more洗濯.
13:27The whole program's完成ability is high. Jump, skating, or whatever, without a beautiful performance.
13:41The first part of the jump and spin is full, but Mi-Nori-chan is already like this in itself.
13:50Next, the double cycle!
13:57I'm not going to do that.
14:27初級なんて誰も気にしないかもだけどここまでできて本当によかった
14:32みけなま本当にありがとうごさっ
14:37疲れとるだでお子さんだよ昨日も衣装にスパンコールつけてくれとったで
14:43まだ朝の4時半だしこの時間しか貸し切り取れなかったのよねー
14:49あと1回滑れるらみけだろマジやる気じゃん反抗期の終わりか
14:54別にただ祈りには絶対負けられ
15:01やっぱり初心者に2ヶ月で2回転は難しかったのよ もう少しでできそうなんだけどサルコー2回転
15:10できそうで構成に入れるわけにはいかないわ
15:14転んだらもらえる点が半分になる上に減点もされる
15:18わかってる でもここまで来たら
15:22優勝だけが大会じゃないわ祈りちゃんのプログラムの完成度なら優勝は無理でも上位は狙える
15:30私は1回転で固めた方がいいと思う
15:33あと1週間あればイチゴを載せられたのに
15:36イチゴやはりショートケーキを進めるべきだったのかなでも何の話
15:44つかさくん ちょっと図書館で調べてきます
15:52祈りさんにはこれから先次々とできるできないの分かれ道が来るそしてできるに進めた人しかその先は用意されていない
16:02だからこそ今優勝が欲しい たくさんのできないの壁を諦めず超えられるような最高の勝利を勝ち取ったという記憶と自信を祈りさんに持ってほしいんだ
16:15二回転できない。
16:45祈りさん試してほしいことがあるんだけどノーベット持ち込みどこ行ってたの心配したのよ
16:54ジャンプするというより軸足を上に折りたたむイメージでわかる?
16:59はい、やってみます
17:01えっ
17:03えっ
17:05えっ
17:07えっ
17:09えっ
17:11あっ
17:14あっ浮いたー!
17:16えっ
17:18軸がぶれてない!
17:20トラベリングなし!
17:23えっ
17:26選択は間違ってなかった!
17:31フライングシットスピンができた?
17:34スピンの完成度が高いからもしかしたらと思ったら大成功だったんだ!
17:39それでちょっと計算してみたんだけど
17:41初級ならスタンドかシットで揃えてくるスピンの項目を
17:45難易度の高いフライングシットスピンに変更すると
17:49基礎点は…
17:515.18!
17:52ああ!
17:532回転を組み込んだプログラムの基礎点は4.78!
17:57つまり、2回転を入れるよりも高くなる!
18:00フリップにアクセルのシークエンスに、最後にフライングシットスピン!
18:05現状、フライングシットスピンの成功率は9割以上!
18:09あの出来なら加点ももらえる!
18:11この構成なら、もしかして…
18:15この大会で絶対に優勝を勝ち取ってみせます!
18:21次はリバション!
18:222回転を組み込んだプログラムを組み込んだプログラム!
18:24次はリバションコレームを組み込んだプログラムの基礎点へ
18:27そしてコレを組み込んだプログラムを組み込んだプログラム!
18:30最初のコレルに安全化するために念なめにも!
18:31負くならすっぱりフライングシットスピンを組み込んだプログラム!
18:33少しつもつもつもつもつもつもつくな人は、